下へ
> 2011/03/31 (木) 06:20:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうかぁ(;´Д`)
> > 野菜はなんとなく四国とか北海道産を選ぶように
> > してるけど
> > これからは肉・卵・牛乳・魚とかは四国産とかを
> > 選んだ方がいいのかなぁ
> > 食料不足になるだろうなぁ(;´Д`)確実に
> 通常一箱2000円のきゅうりが200円とか農産物は軒並み70-80%以上ダウンなのな(;´Д`)福島産でハウスでも駄目
さすがに福島県産野菜とかはなぁ(;´Д`)
群馬・栃木・茨城あたりはなるべく避けるようにしたいけど
月曜日にサンドイッチ用のきゅうりがどうしても買いたくて
群馬県産しかなかったので買ってしまったよ(;´Д`)
参考:2011/03/31(木)06時18分14秒
> 2011/03/31 (木) 06:19:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうかぁ(;´Д`)
> > 野菜はなんとなく四国とか北海道産を選ぶように
> > してるけど
> > これからは肉・卵・牛乳・魚とかは四国産とかを
> > 選んだ方がいいのかなぁ
> > 食料不足になるだろうなぁ(;´Д`)確実に
> 外食だと産地なんてわからんよな(;´Д`)
魚民とか喜んでそうだな
参考:2011/03/31(木)06時19分17秒
> 2011/03/31 (木) 06:19:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 関東全域NG
> > なので設定は無理
> そうかぁ(;´Д`)
> 野菜はなんとなく四国とか北海道産を選ぶように
> してるけど
> これからは肉・卵・牛乳・魚とかは四国産とかを
> 選んだ方がいいのかなぁ
> 食料不足になるだろうなぁ(;´Д`)確実に
基準値内で直ちに健康に影響ないなら発表しなければいいんだよ(;´Д`)原発の状況も秘匿に
参考:2011/03/31(木)06時16分49秒
> 2011/03/31 (木) 06:19:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 関東全域NG
> > なので設定は無理
> そうかぁ(;´Д`)
> 野菜はなんとなく四国とか北海道産を選ぶように
> してるけど
> これからは肉・卵・牛乳・魚とかは四国産とかを
> 選んだ方がいいのかなぁ
> 食料不足になるだろうなぁ(;´Д`)確実に
四国在住の俺だが
気付いたときにはできるだけ鼻くそを付けて出荷するようにするよ(;´Д`)
参考:2011/03/31(木)06時16分49秒
> 2011/03/31 (木) 06:19:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 関東全域NG
> > なので設定は無理
> そうかぁ(;´Д`)
> 野菜はなんとなく四国とか北海道産を選ぶように
> してるけど
> これからは肉・卵・牛乳・魚とかは四国産とかを
> 選んだ方がいいのかなぁ
> 食料不足になるだろうなぁ(;´Д`)確実に
外食だと産地なんてわからんよな(;´Д`)
参考:2011/03/31(木)06時16分49秒
> 2011/03/31 (木) 06:18:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうかぁ(;´Д`)
> > 野菜はなんとなく四国とか北海道産を選ぶように
> > してるけど
> > これからは肉・卵・牛乳・魚とかは四国産とかを
> > 選んだ方がいいのかなぁ
> > 食料不足になるだろうなぁ(;´Д`)確実に
> 通常一箱2000円のきゅうりが200円とか農産物は軒並み70-80%以上ダウンなのな(;´Д`)福島産でハウスでも駄目
福井県にもとばっちりがいってるのな(;´Д`)
参考:2011/03/31(木)06時18分14秒
> 2011/03/31 (木) 06:18:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 海外だと放射能に過敏反応する日本人とか恐怖したがりの民衆と満足するえさを与えるマスコミとか言われてるね(;´Д`)
> 災害に関しては先進国だと日本が一番冷静だと思う(;´Д`)
ひきこもりの勉強家だしな(;´Д`)
参考:2011/03/31(木)06時17分29秒
> 2011/03/31 (木) 06:18:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 関東全域NG
> > なので設定は無理
> そうかぁ(;´Д`)
> 野菜はなんとなく四国とか北海道産を選ぶように
> してるけど
> これからは肉・卵・牛乳・魚とかは四国産とかを
> 選んだ方がいいのかなぁ
> 食料不足になるだろうなぁ(;´Д`)確実に
通常一箱2000円のきゅうりが200円とか農産物は軒並み70-80%以上ダウンなのな(;´Д`)福島産でハウスでも駄目
参考:2011/03/31(木)06時16分49秒
> 2011/03/31 (木) 06:17:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 80㌔以内退避にするべきなんじゃない(;´Д`)?
> > 米軍の当初の予定通りで
> > 今回も事故前のもともとの退避基準の2倍の値が飯舘村で検出されてるんだし
> 基準値の○倍なんていうのをよく見るけど
> 変更された基準値も色々あるし
> 平時のキツめの基準のままなのか緊急時の緩和されたものなのか
> その○倍が危険なのかそうじゃないのかがさっぱり分からない
緊急時に基準値をねじ曲げるのはなんのための
基準値だよとも思う(;´Д`)意味がなくなる
参考:2011/03/31(木)06時15分45秒
> 2011/03/31 (木) 06:17:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それただの報道管制
> 海外だと放射能に過敏反応する日本人とか恐怖したがりの民衆と満足するえさを与えるマスコミとか言われてるね(;´Д`)
災害に関しては先進国だと日本が一番冷静だと思う(;´Д`)
参考:2011/03/31(木)06時16分18秒
> 2011/03/31 (木) 06:16:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それだとどのぐらいの地域で水がつかえなかったり
> > 野菜がたべられなかったりするよ?(;´Д`)
> 関東全域NG
> なので設定は無理
そうかぁ(;´Д`)
野菜はなんとなく四国とか北海道産を選ぶように
してるけど
これからは肉・卵・牛乳・魚とかは四国産とかを
選んだ方がいいのかなぁ
食料不足になるだろうなぁ(;´Д`)確実に
参考:2011/03/31(木)06時14分05秒
> 2011/03/31 (木) 06:16:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本人て本当に冷酷だよな
> > 東京には放射能の害が無いと知ると
> > 放射能の話題をする奴ほ叩いて黙らせようとして
> > 飯舘村のことなんかまったく気にしてない
> それただの報道管制
海外だと放射能に過敏反応する日本人とか恐怖したがりの民衆と満足するえさを与えるマスコミとか言われてるね(;´Д`)
参考:2011/03/31(木)06時14分22秒
> 2011/03/31 (木) 06:15:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんで外人って日本人以上に放射能に敏感なんだろう(;´Д`)原爆落とされたことも無いくせに
> > 無知から来るものなんだろうか
> 80㌔以内退避にするべきなんじゃない(;´Д`)?
> 米軍の当初の予定通りで
> 今回も事故前のもともとの退避基準の2倍の値が飯舘村で検出されてるんだし
基準値の○倍なんていうのをよく見るけど
変更された基準値も色々あるし
平時のキツめの基準のままなのか緊急時の緩和されたものなのか
その○倍が危険なのかそうじゃないのかがさっぱり分からない
参考:2011/03/31(木)06時09分33秒
> 2011/03/31 (木) 06:14:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ヨーロッパだったらチェリノブイリの恐怖が残ってるとか
> > 対岸の火事だからセンセーショナルに煽ってるだけとか
> > どうとでも言える
> 日本人て本当に冷酷だよな
> 東京には放射能の害が無いと知ると
> 放射能の話題をする奴ほ叩いて黙らせようとして
> 飯舘村のことなんかまったく気にしてない
危険な原発は田舎に作って都心に電力を送ってもらえばノーリスクで電気が使い放題
参考:2011/03/31(木)06時12分44秒
> 2011/03/31 (木) 06:14:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ヨーロッパだったらチェリノブイリの恐怖が残ってるとか
> > 対岸の火事だからセンセーショナルに煽ってるだけとか
> > どうとでも言える
> 日本人て本当に冷酷だよな
> 東京には放射能の害が無いと知ると
> 放射能の話題をする奴ほ叩いて黙らせようとして
> 飯舘村のことなんかまったく気にしてない
それただの報道管制
参考:2011/03/31(木)06時12分44秒
> 2011/03/31 (木) 06:14:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > WHOの摂取制限値は10ベクレル(通常時)
> > 今回の原発事象は長期にわたるのでWHO基準を使うべき
> それだとどのぐらいの地域で水がつかえなかったり
> 野菜がたべられなかったりするよ?(;´Д`)
輸入品は全滅でな
参考:2011/03/31(木)06時12分53秒
> 2011/03/31 (木) 06:14:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > WHOの摂取制限値は10ベクレル(通常時)
> > 今回の原発事象は長期にわたるのでWHO基準を使うべき
> それだとどのぐらいの地域で水がつかえなかったり
> 野菜がたべられなかったりするよ?(;´Д`)
関東全域NG
なので設定は無理
参考:2011/03/31(木)06時12分53秒
> 2011/03/31 (木) 06:13:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 直ぐに40㌔以内全員退避とかしちゃってたら
> > それはそれでパニックになったかも(;´Д`)
> 原発事故だけなら出来たかもしれないけど今回震災+津波だからなぁ(;´Д`)
報道管制をしいて
ちょっとずつ退避させちゃえばよかったのかも(;´Д`)
参考:2011/03/31(木)06時11分54秒
> 2011/03/31 (木) 06:13:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 近々福島は人間発電所だらけになるのか
http://www.terraecuore.it/public/brunohof.jpg
(;´Д`)
参考:2011/03/31(木)06時12分35秒
> 2011/03/31 (木) 06:13:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 近々福島は人間発電所だらけになるのか
昼間からな
参考:2011/03/31(木)06時12分35秒
> 2011/03/31 (木) 06:12:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> WHOの摂取制限値は10ベクレル(通常時)
> 今回の原発事象は長期にわたるのでWHO基準を使うべき
それだとどのぐらいの地域で水がつかえなかったり
野菜がたべられなかったりするよ?(;´Д`)
参考:2011/03/31(木)06時10分03秒
> 2011/03/31 (木) 06:12:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんで外人って日本人以上に放射能に敏感なんだろう(;´Д`)原爆落とされたことも無いくせに
> > 無知から来るものなんだろうか
> ヨーロッパだったらチェリノブイリの恐怖が残ってるとか
> 対岸の火事だからセンセーショナルに煽ってるだけとか
> どうとでも言える
日本人て本当に冷酷だよな
東京には放射能の害が無いと知ると
放射能の話題をする奴ほ叩いて黙らせようとして
飯舘村のことなんかまったく気にしてない
参考:2011/03/31(木)06時09分25秒
2011/03/31 (木) 06:12:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]近々福島は人間発電所だらけになるのか
> 2011/03/31 (木) 06:11:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本人が気楽すぎるんだよ(;´Д`)
> 直ぐに40㌔以内全員退避とかしちゃってたら
> それはそれでパニックになったかも(;´Д`)
原発事故だけなら出来たかもしれないけど今回震災+津波だからなぁ(;´Д`)
参考:2011/03/31(木)06時10分59秒
> 2011/03/31 (木) 06:11:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ルだった
> チェリおー
チェリオブイリ
参考:2011/03/31(木)06時10分59秒
> 2011/03/31 (木) 06:10:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ルだった
チェリおー
参考:2011/03/31(木)06時10分12秒
> 2011/03/31 (木) 06:10:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんで外人って日本人以上に放射能に敏感なんだろう(;´Д`)原爆落とされたことも無いくせに
> > 無知から来るものなんだろうか
> 日本人が気楽すぎるんだよ(;´Д`)
直ぐに40㌔以内全員退避とかしちゃってたら
それはそれでパニックになったかも(;´Д`)
参考:2011/03/31(木)06時05分55秒
2011/03/31 (木) 06:10:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]秘蔵のぺたんこ画像にお世話になってくるかな
2011/03/31 (木) 06:10:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ルだった
2011/03/31 (木) 06:10:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]WHOの摂取制限値は10ベクレル(通常時)
今回の原発事象は長期にわたるのでWHO基準を使うべき
> 2011/03/31 (木) 06:09:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なんで外人って日本人以上に放射能に敏感なんだろう(;´Д`)原爆落とされたことも無いくせに
> 無知から来るものなんだろうか
原発事故→チェルノブイリってイメージがあるからじゃない(;´Д`)
参考:2011/03/31(木)06時05分26秒
> 2011/03/31 (木) 06:09:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なんで外人って日本人以上に放射能に敏感なんだろう(;´Д`)原爆落とされたことも無いくせに
> 無知から来るものなんだろうか
80㌔以内退避にするべきなんじゃない(;´Д`)?
米軍の当初の予定通りで
今回も事故前のもともとの退避基準の2倍の値が飯舘村で検出されてるんだし
参考:2011/03/31(木)06時05分26秒
> 2011/03/31 (木) 06:09:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なんで外人って日本人以上に放射能に敏感なんだろう(;´Д`)原爆落とされたことも無いくせに
> 無知から来るものなんだろうか
ヨーロッパだったらチェリノブイリの恐怖が残ってるとか
対岸の火事だからセンセーショナルに煽ってるだけとか
どうとでも言える
参考:2011/03/31(木)06時05分26秒
> 2011/03/31 (木) 06:09:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんで外人って日本人以上に放射能に敏感なんだろう(;´Д`)原爆落とされたことも無いくせに
> > 無知から来るものなんだろうか
> 日本人が気楽すぎるんだよ(;´Д`)
あいつら絶対にチェルノブイリで学習してる
俺もチェルノブイリ周辺の奇形児画像にはお世話になった
参考:2011/03/31(木)06時05分55秒
2011/03/31 (木) 06:06:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]40㌔でもIAEAの退避基準(;´Д`)是正勧告
> 2011/03/31 (木) 06:06:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 押しがけでかからないんだ(;´Д`)
> > 前から押しがけしてて押しがけすると最初はウインカーのチカチカが早まったりおかしな動作だった
> > もう電源容量がないのかもしれん
> あー俺の原付もウインカーが早くなったりするんだけどあれってバッテリーなのか(;´Д`)別にいいんだけどちょっと恥ずかしいんだよな
片方壊れてもチカチカ早くなるよ(;´Д`)
参考:2011/03/31(木)06時06分12秒
2011/03/31 (木) 06:06:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あ、でもチョーク引くの忘れてた(;´Д`)
> 2011/03/31 (木) 06:06:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 押しがけして汗だくになろうぜ
> 押しがけでかからないんだ(;´Д`)
> 前から押しがけしてて押しがけすると最初はウインカーのチカチカが早まったりおかしな動作だった
> もう電源容量がないのかもしれん
あー俺の原付もウインカーが早くなったりするんだけどあれってバッテリーなのか(;´Д`)別にいいんだけどちょっと恥ずかしいんだよな
参考:2011/03/31(木)06時04分17秒
> 2011/03/31 (木) 06:05:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なんで外人って日本人以上に放射能に敏感なんだろう(;´Д`)原爆落とされたことも無いくせに
> 無知から来るものなんだろうか
日本人が気楽すぎるんだよ(;´Д`)
参考:2011/03/31(木)06時05分26秒
2011/03/31 (木) 06:05:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なんで外人って日本人以上に放射能に敏感なんだろう(;´Д`)原爆落とされたことも無いくせに
無知から来るものなんだろうか
> 2011/03/31 (木) 06:04:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あー(;´Д`)バッテリーが逝ったのかボルティのエンジンかからない
> 押しがけして汗だくになろうぜ
押しがけでかからないんだ(;´Д`)
前から押しがけしてて押しがけすると最初はウインカーのチカチカが早まったりおかしな動作だった
もう電源容量がないのかもしれん
参考:2011/03/31(木)06時01分54秒
> 2011/03/31 (木) 06:04:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao056879.jpg
> > うーん(;´Д`)
> atama ookisuginai?
胴体短すぎない?
参考:2011/03/31(木)03時25分50秒
> 2011/03/31 (木) 06:03:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> こういうのも嫌いじゃない
まどかマギカのタイトルをそういう風に変えるとちょっと面白そう(;´Д`)
こういうのも嫌いじゃない
魔法ってのも悪くねぇな
ダイナマイトが千五百屯
後悔するのはてめぇだぜ、とか
参考:2011/03/31(木)06時00分53秒
2011/03/31 (木) 06:03:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]寝る(;´Д`)じゃあな屑ども
2011/03/31 (木) 06:02:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]そういや飯食うの忘れてたな(;´Д`)最後に食ったのいつだったかな
> 2011/03/31 (木) 06:01:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あー(;´Д`)バッテリーが逝ったのかボルティのエンジンかからない
押しがけして汗だくになろうぜ
参考:2011/03/31(木)06時00分03秒
> 2011/03/31 (木) 06:01:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あー(;´Д`)バッテリーが逝ったのかボルティのエンジンかからない
押しがけで(;´Д`)運動になるよ
参考:2011/03/31(木)06時00分03秒
2011/03/31 (木) 06:00:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]こういうのも嫌いじゃない
2011/03/31 (木) 06:00:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.ph9.jp/sss-3d/theater/
少ないな・・・(;´Д`)
上へ