下へ
> 2011/03/31 (木) 07:12:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 10年後に体中が痛くなって寝たきりになるんだろうなあ(;´Д`)
そしてみんな80年以内に死んでしまうだろうね(;´Д`)
参考:2011/03/31(木)07時11分59秒
2011/03/31 (木) 07:11:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]10年後に体中が痛くなって寝たきりになるんだろうなあ(;´Д`)
2011/03/31 (木) 07:10:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.nikkansports.com/soccer/news/photonews_nsInc_f-sc-tp1-20110330-754861.html
これオシャレなの?(;´Д`)
2011/03/31 (木) 07:10:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]忙しい忙しい
今月は残業80超えちゃうな
> 2011/03/31 (木) 07:10:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今中国で作ってるよ
> わりと安いな(;´Д`)
> http://item.rakuten.co.jp/asukausashop/50000151/
>フィルタ交換式放射能対応マスク
呼吸だけ守っても無駄なんじゃないの?(;´Д`)放射能だし
参考:2011/03/31(木)07時05分59秒
> 2011/03/31 (木) 07:08:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 津波でぶっ壊れた家は地震保険で保障されるのかなぁ(;´Д`)
> 津波は地震にはいるんじゃない?(;´Д`)
http://www.hokenno.net/kind_jishin.htm
確かに地震による津波被害も補償対象になってるな
参考:2011/03/31(木)07時04分23秒
> 2011/03/31 (木) 07:08:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 下血ですね
> レバーかな
> 貧血気味でこうやって駄々漏れったら意味無いような(;´Д`)
下血で昭和天皇を思い出す(;´Д`)輸血で永久機関の絵があった
参考:2011/03/31(木)07時07分21秒
2011/03/31 (木) 07:07:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]もし黒猫と同じクラスだったら自分もオタクであることをカミングアウトすれば
向こうから何かと理由を付けてベタベタしてきそう(;´Д`)黒猫の魅力はこれか
> 2011/03/31 (木) 07:07:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どうしましょうウンコの色が真っ黒なのが留まりません
> 下血ですね
レバーかな
貧血気味でこうやって駄々漏れったら意味無いような(;´Д`)
参考:2011/03/31(木)07時01分55秒
> 2011/03/31 (木) 07:07:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > こういう時に密かに研究されてたガンダムみたいな巨大ロボットが来て
> > 助けてくれる妄想をする漏れは駄目人間(;´Д`)
> 科研費通らないからな(;´Д`)
ゴジラまだぁ(;´Д`)
参考:2011/03/31(木)07時06分49秒
> 2011/03/31 (木) 07:07:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> まだ原発ネタやってるの?(;´Д`)原発はもう終わったんだよ
ああ
これからほんとうに長い終わりが続くよ
参考:2011/03/31(木)07時01分50秒
2011/03/31 (木) 07:07:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]眠すぎて死ぬ(;´Д`)眠死
2011/03/31 (木) 07:06:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]放射能入りのシャワーは最高だぜヽ(´ー`)ノ
> 2011/03/31 (木) 07:06:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まずどうにかして燃料棒を抜く必要があるが
> > あいつらが落ち着いて発熱しなくなるまで待ったら10年じゃ済まない
> > その間ずっと放水とか続けなければならないし放水してる間は汚染水びたし
> こういう時に密かに研究されてたガンダムみたいな巨大ロボットが来て
> 助けてくれる妄想をする漏れは駄目人間(;´Д`)
科研費通らないからな(;´Д`)
参考:2011/03/31(木)06時58分14秒
> 2011/03/31 (木) 07:06:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 津波でぶっ壊れた家は地震保険で保障されるのかなぁ(;´Д`)
> 津波は地震にはいるんじゃない?(;´Д`)
約款隅々まで読まないと危険だ(;´Д`)
参考:2011/03/31(木)07時04分23秒
> 2011/03/31 (木) 07:05:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 放射能濃度が高いから作業できないとか言ってるけどさ
> > 防護服でガードできないの?(;´Д`)何のための防護服よ
> 今中国で作ってるよ
わりと安いな(;´Д`)
http://item.rakuten.co.jp/asukausashop/50000151/
参考:2011/03/31(木)07時01分19秒
> 2011/03/31 (木) 07:05:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 「ゲームと現実の区別がつかなくなって…云々」な意見にはみんな反論するのに
> > なんでゲームメーカーが『絶体絶命都市』生産中止とかやっちゃうのかなぁ(;´Д`)
> > いっそのこと水買い占めシステムとか原発に放水ミニゲームとか取り入れればいいのに
> ゲームは現実だし寧々さんは居るよ(゚Д゚)
いないよ(´Д`)
参考:2011/03/31(木)07時02分36秒
> 2011/03/31 (木) 07:04:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 「ゲームと現実の区別がつかなくなって…云々」な意見にはみんな反論するのに
> > なんでゲームメーカーが『絶体絶命都市』生産中止とかやっちゃうのかなぁ(;´Д`)
> > いっそのこと水買い占めシステムとか原発に放水ミニゲームとか取り入れればいいのに
> ゲームは現実だし寧々さんは居るよ(゚Д゚)
まぁ、うちの隣の部屋には宮ちゃんとゆのっちが住んでるしな
参考:2011/03/31(木)07時02分36秒
> 2011/03/31 (木) 07:04:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 家屋は地震保険あれば下りるだろう加入者増えてるし
> > 車も車両保険+特定A条件があれば保険は出る
> > 家屋は数万件車両は数十万台だろう(;´Д`)コールセンター地獄だな
> 津波でぶっ壊れた家は地震保険で保障されるのかなぁ(;´Д`)
津波は地震にはいるんじゃない?(;´Д`)
参考:2011/03/31(木)07時02分15秒
> 2011/03/31 (木) 07:03:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 家屋は地震保険あれば下りるだろう加入者増えてるし
> > 車も車両保険+特定A条件があれば保険は出る
> > 家屋は数万件車両は数十万台だろう(;´Д`)コールセンター地獄だな
> 津波でぶっ壊れた家は地震保険で保障されるのかなぁ(;´Д`)
今衛星写真を入手して全壊地域を予め特定してまとめて処理できるようにしてるよ(;´Д`)現状調査無理だし
参考:2011/03/31(木)07時02分15秒
> 2011/03/31 (木) 07:03:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > チェルノブイリですらこんなには長期化しなかったのに
> あっちは人柱を平気で使えたからなあ
あとはバカみたいに国土広いからなぁ(;´Д`)
参考:2011/03/31(木)07時01分00秒
> 2011/03/31 (木) 07:03:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > チェルノブイリですらこんなには長期化しなかったのに
> あっちは人柱を平気で使えたからなあ
汚染を気にしなければなんでもできるよな(;´Д`)
参考:2011/03/31(木)07時01分00秒
> 2011/03/31 (木) 07:02:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 「ゲームと現実の区別がつかなくなって…云々」な意見にはみんな反論するのに
> なんでゲームメーカーが『絶体絶命都市』生産中止とかやっちゃうのかなぁ(;´Д`)
> いっそのこと水買い占めシステムとか原発に放水ミニゲームとか取り入れればいいのに
ゲームは現実だし寧々さんは居るよ(゚Д゚)
参考:2011/03/31(木)06時51分26秒
> 2011/03/31 (木) 07:02:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 死んでいいから連続作業ってわけにはいかないのがもどかしい(;´Д`)
> 放射能濃度が高いから作業できないとか言ってるけどさ
> 防護服でガードできないの?(;´Д`)何のための防護服よ
γ線と中性子線はほぼ全部通過する
放射性物質の付着は防げる
参考:2011/03/31(木)07時00分43秒
> 2011/03/31 (木) 07:02:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういう時の為に高い給料や国からの手当を税金から
> > 払ってるんだから東電の"社員"がやるべきだよなあ(;´Д`)下請けに投げてんじゃねえよ
> > 原発ヤクザにも
> チェルノブイリは時代でも状況でもラッキーだったんだなぁ(;´Д`)
国民は党のために死ぬだけの存在だったからな(;´Д`)使い放題
参考:2011/03/31(木)07時01分31秒
> 2011/03/31 (木) 07:02:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 関係ないけど、保険屋が大わらわらしいね(;´Д`)
> > 天災なのに保険下りるものなんだな
> 家屋は地震保険あれば下りるだろう加入者増えてるし
> 車も車両保険+特定A条件があれば保険は出る
> 家屋は数万件車両は数十万台だろう(;´Д`)コールセンター地獄だな
津波でぶっ壊れた家は地震保険で保障されるのかなぁ(;´Д`)
参考:2011/03/31(木)06時59分35秒
> 2011/03/31 (木) 07:01:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> どうしましょうウンコの色が真っ黒なのが留まりません
下血ですね
参考:2011/03/31(木)07時00分53秒
2011/03/31 (木) 07:01:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]まだ原発ネタやってるの?(;´Д`)原発はもう終わったんだよ
> 2011/03/31 (木) 07:01:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 死んでいいから連続作業ってわけにはいかないのがもどかしい(;´Д`)
> そういう時の為に高い給料や国からの手当を税金から
> 払ってるんだから東電の"社員"がやるべきだよなあ(;´Д`)下請けに投げてんじゃねえよ
> 原発ヤクザにも
チェルノブイリは時代でも状況でもラッキーだったんだなぁ(;´Д`)
参考:2011/03/31(木)07時00分14秒
> 2011/03/31 (木) 07:01:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まずどうにかして燃料棒を抜く必要があるが
> > あいつらが落ち着いて発熱しなくなるまで待ったら10年じゃ済まない
> > その間ずっと放水とか続けなければならないし放水してる間は汚染水びたし
> ヘリで水バンバンしてるのみて
> あの汚染水どうすんのかなあってハラハラしてたんだが
> さすがにもうどうしようもない状態なんじゃね
汚水は出るけど冷やさないともっと深刻になる
そもそも停止させても熱が収まらない燃料を使ってるのが良くなかった
参考:2011/03/31(木)06時59分59秒
> 2011/03/31 (木) 07:01:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 死んでいいから連続作業ってわけにはいかないのがもどかしい(;´Д`)
> 放射能濃度が高いから作業できないとか言ってるけどさ
> 防護服でガードできないの?(;´Д`)何のための防護服よ
今中国で作ってるよ
参考:2011/03/31(木)07時00分43秒
> 2011/03/31 (木) 07:01:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> チェルノブイリですらこんなには長期化しなかったのに
あっちは人柱を平気で使えたからなあ
参考:2011/03/31(木)07時00分24秒
2011/03/31 (木) 07:00:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]どうしましょうウンコの色が真っ黒なのが留まりません
> 2011/03/31 (木) 07:00:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 屋根を作るのに誰かが1シーベルト毎時を越える場所で作業しなくてはならない
> 死んでいいから連続作業ってわけにはいかないのがもどかしい(;´Д`)
放射能濃度が高いから作業できないとか言ってるけどさ
防護服でガードできないの?(;´Д`)何のための防護服よ
参考:2011/03/31(木)06時59分09秒
> 2011/03/31 (木) 07:00:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まどかは今日はあるのかい?(;´Д`)
> 関東だと10、11話の連続放送だよ(;´Д`)
地震速報がカブってクソオタエキサイト
参考:2011/03/31(木)06時54分45秒
2011/03/31 (木) 07:00:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]チェルノブイリですらこんなには長期化しなかったのに
> 2011/03/31 (木) 07:00:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > !(;´Д`)
> > 確かに昨日俺は黒猫でオナニーしたわ
> > 案外問題ないかもね
> いもでくんはまだ黒猫なのか
Twitterを荒らしまくってるよ
参考:2011/03/31(木)06時58分26秒
> 2011/03/31 (木) 07:00:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 屋根を作るのに誰かが1シーベルト毎時を越える場所で作業しなくてはならない
> 死んでいいから連続作業ってわけにはいかないのがもどかしい(;´Д`)
そういう時の為に高い給料や国からの手当を税金から
払ってるんだから東電の"社員"がやるべきだよなあ(;´Д`)下請けに投げてんじゃねえよ
原発ヤクザにも
参考:2011/03/31(木)06時59分09秒
> 2011/03/31 (木) 06:59:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 一機廃炉すんのに10年6000億かかるんだっけ(;´Д`)6機だと3.6兆かぁ
> > 木っ端微塵だからもっと金かかりそうだな
> まずどうにかして燃料棒を抜く必要があるが
> あいつらが落ち着いて発熱しなくなるまで待ったら10年じゃ済まない
> その間ずっと放水とか続けなければならないし放水してる間は汚染水びたし
ヘリで水バンバンしてるのみて
あの汚染水どうすんのかなあってハラハラしてたんだが
さすがにもうどうしようもない状態なんじゃね
参考:2011/03/31(木)06時54分50秒
> 2011/03/31 (木) 06:59:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 枝野もつきはなしてたしな(;´Д`)
> 関係ないけど、保険屋が大わらわらしいね(;´Д`)
> 天災なのに保険下りるものなんだな
家屋は地震保険あれば下りるだろう加入者増えてるし
車も車両保険+特定A条件があれば保険は出る
家屋は数万件車両は数十万台だろう(;´Д`)コールセンター地獄だな
参考:2011/03/31(木)06時56分08秒
> 2011/03/31 (木) 06:59:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でんこはどうなるよ?(;´Д`)
> 借金のカタに風呂に沈められる(;´Д`)主婦売春
いやらしいな(;´Д`)
参考:2011/03/31(木)06時56分24秒
> 2011/03/31 (木) 06:59:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 高い屋根と地下貯水槽作って循環させることは出来ないのかな(;´Д`)
> 屋根を作るのに誰かが1シーベルト毎時を越える場所で作業しなくてはならない
死んでいいから連続作業ってわけにはいかないのがもどかしい(;´Д`)
参考:2011/03/31(木)06時57分27秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2011/03/31 (木) 06:59:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:03/31 07:00
はじめの一歩 New Challenger@サンテレビジョン
第13話『イッポ・オン・ザ・ビーチ2』
http://cal.syoboi.jp/tid/1551#188444
> 2011/03/31 (木) 06:58:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 911事件の時多くの評論家が「アイロニーは死んだ」と言ってたもんだが
> > 数年でツインタワーと失われた命以外は元に戻った(;´Д`)
> > 評論家の予言が的が外れている事に事件当日から既に気付いてたのは
> > アイロニカルの当事者と言える風刺漫画家達だったとさ
> !(;´Д`)
> 確かに昨日俺は黒猫でオナニーしたわ
> 案外問題ないかもね
いもでくんはまだ黒猫なのか
参考:2011/03/31(木)06時57分37秒
> 2011/03/31 (木) 06:58:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 一機廃炉すんのに10年6000億かかるんだっけ(;´Д`)6機だと3.6兆かぁ
> > 木っ端微塵だからもっと金かかりそうだな
> まずどうにかして燃料棒を抜く必要があるが
> あいつらが落ち着いて発熱しなくなるまで待ったら10年じゃ済まない
> その間ずっと放水とか続けなければならないし放水してる間は汚染水びたし
こういう時に密かに研究されてたガンダムみたいな巨大ロボットが来て
助けてくれる妄想をする漏れは駄目人間(;´Д`)
参考:2011/03/31(木)06時54分50秒
> 2011/03/31 (木) 06:58:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 高い屋根と地下貯水槽作って循環させることは出来ないのかな(;´Д`)
> 屋根を作るのに誰かが1シーベルト毎時を越える場所で作業しなくてはならない
タンカーだの覆いだの誰が設置するんだって話だよな(;´Д`)
参考:2011/03/31(木)06時57分27秒
> 2011/03/31 (木) 06:57:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 萌えアニメも今後どうなるんだろうな(;´Д`)
> > 気楽に萌え萌え言ってられるんだろうか
> 911事件の時多くの評論家が「アイロニーは死んだ」と言ってたもんだが
> 数年でツインタワーと失われた命以外は元に戻った(;´Д`)
> 評論家の予言が的が外れている事に事件当日から既に気付いてたのは
> アイロニカルの当事者と言える風刺漫画家達だったとさ
!(;´Д`)
確かに昨日俺は黒猫でオナニーしたわ
案外問題ないかもね
参考:2011/03/31(木)06時50分32秒
> 2011/03/31 (木) 06:57:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > (;´Д`)
> 水資源でそれやってたから次は電気だな(;´Д`)
> 買い終わってから規制しようかな?って言い出す民主党とグルだし
放射能汚染でこれで買う奴が減ってよかったな(´ー`)
参考:2011/03/31(木)06時56分36秒
> 2011/03/31 (木) 06:57:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まずどうにかして燃料棒を抜く必要があるが
> > あいつらが落ち着いて発熱しなくなるまで待ったら10年じゃ済まない
> > その間ずっと放水とか続けなければならないし放水してる間は汚染水びたし
> 高い屋根と地下貯水槽作って循環させることは出来ないのかな(;´Д`)
屋根を作るのに誰かが1シーベルト毎時を越える場所で作業しなくてはならない
参考:2011/03/31(木)06時56分02秒
>えじじ! 2011/03/31 (木) 06:56:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まどかは今日はあるのかい?(;´Д`)
> 無いよ。(;´ω`)マジレス
おい(;´Д`)いたんかよ
参考:2011/03/31(木)06時55分45秒
> 2011/03/31 (木) 06:56:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > チャン系なんじゃないのかな(;´Д`)関東の電気を乗っ取り
> >
> (;´Д`)
水資源でそれやってたから次は電気だな(;´Д`)
買い終わってから規制しようかな?って言い出す民主党とグルだし
参考:2011/03/31(木)06時55分52秒
> 2011/03/31 (木) 06:56:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そして国営化
> でんこはどうなるよ?(;´Д`)
借金のカタに風呂に沈められる(;´Д`)主婦売春
参考:2011/03/31(木)06時50分17秒
> 2011/03/31 (木) 06:56:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まるごと補償だと10兆円くらいだろ
> 枝野もつきはなしてたしな(;´Д`)
関係ないけど、保険屋が大わらわらしいね(;´Д`)
天災なのに保険下りるものなんだな
参考:2011/03/31(木)06時54分51秒
> 2011/03/31 (木) 06:56:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 一機廃炉すんのに10年6000億かかるんだっけ(;´Д`)6機だと3.6兆かぁ
> > 木っ端微塵だからもっと金かかりそうだな
> まずどうにかして燃料棒を抜く必要があるが
> あいつらが落ち着いて発熱しなくなるまで待ったら10年じゃ済まない
> その間ずっと放水とか続けなければならないし放水してる間は汚染水びたし
高い屋根と地下貯水槽作って循環させることは出来ないのかな(;´Д`)
参考:2011/03/31(木)06時54分50秒
> 2011/03/31 (木) 06:56:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 退避にはおよばないわ(´ー`)
> 私が守るもの
体が重い(´ー、)もう何も怖くない
参考:2011/03/31(木)06時53分04秒
> 2011/03/31 (木) 06:55:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 何系のファンド?(;´Д`)
> チャン系なんじゃないのかな(;´Д`)関東の電気を乗っ取り
>
(;´Д`)
参考:2011/03/31(木)06時54分32秒
> 投稿者:えじじ! 2011/03/31 (木) 06:55:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> まどかは今日はあるのかい?(;´Д`)
無いよ。(;´ω`)マジレス
参考:2011/03/31(木)06時54分09秒
> 2011/03/31 (木) 06:55:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 銀行と東京都が大株主(;´Д`)
> みずほもやばい
なんつーかあんだけ増資してトラブルとか
買った奴をバカにしてるとしか思えんな
参考:2011/03/31(木)06時52分01秒
> 2011/03/31 (木) 06:55:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まどかは今日はあるのかい?(;´Д`)
> 関東だと10、11話の連続放送だよ(;´Д`)
あれ?(;´Д`)11話ってまだみてないよね?
参考:2011/03/31(木)06時54分45秒
> 2011/03/31 (木) 06:55:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 何系のファンド?(;´Д`)
> チャン系なんじゃないのかな(;´Д`)関東の電気を乗っ取り
>
開示されてからのお楽しみだな
参考:2011/03/31(木)06時54分32秒
> 2011/03/31 (木) 06:55:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 銀行と東京都が大株主(;´Д`)
> みずほもやばい
日本人をリストラして安い中国系の会社に保守を投げてたら
放射能怖いってみんな仕事バッくれて逃げたから誰も直す人が
いなくてどうしようもなくなったのが今回の騒動の原因だしな(;´Д`)
参考:2011/03/31(木)06時52分01秒
> 2011/03/31 (木) 06:54:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 補償問題とかまだあるしな(;´Д`)
> まるごと補償だと10兆円くらいだろ
枝野もつきはなしてたしな(;´Д`)
参考:2011/03/31(木)06時52分51秒
> 2011/03/31 (木) 06:54:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 銀行と東京都が大株主(;´Д`)
> 一機廃炉すんのに10年6000億かかるんだっけ(;´Д`)6機だと3.6兆かぁ
> 木っ端微塵だからもっと金かかりそうだな
まずどうにかして燃料棒を抜く必要があるが
あいつらが落ち着いて発熱しなくなるまで待ったら10年じゃ済まない
その間ずっと放水とか続けなければならないし放水してる間は汚染水びたし
参考:2011/03/31(木)06時52分45秒
> 2011/03/31 (木) 06:54:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> まどかは今日はあるのかい?(;´Д`)
関東だと10、11話の連続放送だよ(;´Д`)
参考:2011/03/31(木)06時54分09秒
> 2011/03/31 (木) 06:54:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ごめん200億分だった(;´Д`)
> 何系のファンド?(;´Д`)
チャン系なんじゃないのかな(;´Д`)関東の電気を乗っ取り
参考:2011/03/31(木)06時53分23秒
> 2011/03/31 (木) 06:54:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 黒猫の顔はかぶれるのかい?(;´Д`)
なんか黒猫は好きな男に後ろから抱きつかれたら可愛い悲鳴を小さくあげた後耳まで真っ赤にしてずっと動かずに俯いてそう(;´Д`)
参考:2011/03/31(木)06時45分26秒
> 2011/03/31 (木) 06:54:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ごめん200億分だった(;´Д`)
> 何系のファンド?(;´Д`)
実は国で買ったとか(;´Д`)
参考:2011/03/31(木)06時53分23秒
2011/03/31 (木) 06:54:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]まどかは今日はあるのかい?(;´Д`)
上へ