下へ
2011/03/31 (木) 15:35:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]第二原発から黒煙
もう勘弁してくれよ…
> 2011/03/31 (木) 15:34:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 秀吉市長が夕張に核施設を誘致して世界を脅迫するパニック映画(;´Д`)
> 当選したの?(;´Д`)
このままだと当選する(;´Д`)他の候補が秀吉以下
参考:2011/03/31(木)15時32分18秒
> 2011/03/31 (木) 15:34:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 心療内科いったら治ったなんて話聞いたことがない
> 何が言いたいのかわからんが心の病気だって
> 内科や外科の治療と同じで完治する人もしない人もいるのは当たり前じゃん
通院して投薬し続ける事が悪いみたいに思うのは良くない(;´Д`)
同じ事をインシュリンが必要な人は思わないだろう
投薬してる間症状が改善するのはそれは良い事なんだから
通院が面倒くさいのは仕方ないが正常な状態になれる方法を発見できたから治ったと同じと考えるべき
参考:2011/03/31(木)15時32分01秒
> 2011/03/31 (木) 15:34:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ビエラよりWOOOがいいよ(;´Д`)
> VT3ほしかったんだよ(;´Д`)つうか見に行く電気屋が被災地でめんどくせぇ
3Dか(;´Д`)じゃあプラズマだとビエラ一択ですね
参考:2011/03/31(木)15時33分54秒
> 2011/03/31 (木) 15:34:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > オナニュ6回目か(;´Д`)
> 飲んだら7回目に挑戦します(;´Д`)
それだけ抜いてもらえればOZ先生も本望だろう
参考:2011/03/31(木)15時33分48秒
2011/03/31 (木) 15:33:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]プラズマって安いんだな(;´Д`)
http://kakaku.com/kaden/plasma-tv/
> 2011/03/31 (木) 15:33:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> mtsujiji
> 辻 真先
> あちこちに書いたけれどこの際もう一度いう。巨大地震の後は当分警戒
> 態勢を解かないで。江戸期の宝永地震のあとに富士大噴火がつづき、
> 安政大地震も連続した記憶がある。デマに注意しながら、歴史に学ぼう。
> 16分前 webから お気に入り リツイート 返信
まだまだ若造だな
参考:2011/03/31(木)15時31分48秒
> 2011/03/31 (木) 15:33:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > プラズマTVとか買いづらくなったな(;´Д`)パナソニックのほしかったのに
> ビエラよりWOOOがいいよ(;´Д`)
VT3ほしかったんだよ(;´Д`)つうか見に行く電気屋が被災地でめんどくせぇ
参考:2011/03/31(木)15時31分52秒
> 2011/03/31 (木) 15:33:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 6回目イきます(;´Д`)その後酒を飲む
> オナニュ6回目か(;´Д`)
飲んだら7回目に挑戦します(;´Д`)
参考:2011/03/31(木)15時31分59秒
2011/03/31 (木) 15:33:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なんかインターネットがクソ重い(;´Д`)
2011/03/31 (木) 15:33:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://m-78.jp/q/about-q.html
モノクロのウルトラQをカラー化
> 2011/03/31 (木) 15:33:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > おもしろ病院で出される薬って依存症はないの?
> 種類によるし患者によっても違う
> 正しく使えば危険じゃないよ
なんかちょっと怖いな(;´Д`)
参考:2011/03/31(木)15時28分56秒
> 2011/03/31 (木) 15:32:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 秀吉市長が夕張に核施設を誘致して世界を脅迫するパニック映画(;´Д`)
当選したの?(;´Д`)
参考:2011/03/31(木)15時31分22秒
> 2011/03/31 (木) 15:32:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 心療内科おわった(;´Д`)話して薬が三種類出ました
> > 明日治ってたらいいなあ
> 心療内科いったら治ったなんて話聞いたことがない
何が言いたいのかわからんが心の病気だって
内科や外科の治療と同じで完治する人もしない人もいるのは当たり前じゃん
参考:2011/03/31(木)15時29分42秒
> 2011/03/31 (木) 15:31:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 6回目イきます(;´Д`)その後酒を飲む
オナニュ6回目か(;´Д`)
参考:2011/03/31(木)15時31分35秒
> 2011/03/31 (木) 15:31:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんか24インチのブラウン管テレビより今の40型液晶のほうが電気使うらしいよ(;´Д`)
> プラズマTVとか買いづらくなったな(;´Д`)パナソニックのほしかったのに
ビエラよりWOOOがいいよ(;´Д`)
参考:2011/03/31(木)15時27分00秒
2011/03/31 (木) 15:31:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]mtsujiji
辻 真先
あちこちに書いたけれどこの際もう一度いう。巨大地震の後は当分警戒
態勢を解かないで。江戸期の宝永地震のあとに富士大噴火がつづき、
安政大地震も連続した記憶がある。デマに注意しながら、歴史に学ぼう。
16分前 webから お気に入り リツイート 返信
2011/03/31 (木) 15:31:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]6回目イきます(;´Д`)その後酒を飲む
> 2011/03/31 (木) 15:31:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なんか家を掃除してたら53年前の手紙が出てきた(;´Д`)祖父宛だ
> 読んでもかまわないだろうか
達筆すぎて読めなさそう(;´Д`)
参考:2011/03/31(木)15時27分48秒
2011/03/31 (木) 15:31:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]秀吉市長が夕張に核施設を誘致して世界を脅迫するパニック映画(;´Д`)
2011/03/31 (木) 15:31:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]マシマシ作戦
> 2011/03/31 (木) 15:30:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんか24インチのブラウン管テレビより今の40型液晶のほうが電気使うらしいよ(;´Д`)
> プラズマTVとか買いづらくなったな(;´Д`)パナソニックのほしかったのに
大体ブラウン管くらいだと思えばいいよ(;´Д`)
参考:2011/03/31(木)15時27分00秒
> 2011/03/31 (木) 15:29:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんか前もこんな話題した気がするが
> > 自分を右派、右翼(≠ウヨク)だと思ってる人は
> > ここにはいるの?(;´Д`)
> そういう分け方自体が時代遅れ(;´Д`)
じゃあ今はどう分けるの?(;´Д`)
参考:2011/03/31(木)15時29分01秒
> 2011/03/31 (木) 15:29:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 心療内科おわった(;´Д`)話して薬が三種類出ました
> 明日治ってたらいいなあ
心療内科いったら治ったなんて話聞いたことがない
参考:2011/03/31(木)15時18分12秒
> 2011/03/31 (木) 15:29:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんか家を掃除してたら53年前の手紙が出てきた(;´Д`)祖父宛だ
> > 読んでもかまわないだろうか
> SAN値が上昇するからやめたほうがいい(;´Д`)
上がるのかよ(;´Д`)
参考:2011/03/31(木)15時29分09秒
> 2011/03/31 (木) 15:29:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だらだら行き続けるのは問題だが環境改善までの
> > 時間稼ぎのためには絶対行くべき(;´Д`)じゃないと死んじゃう
> おもしろ病院で出される薬って依存症はないの?
一生飲んでいればいいんだよ
それで病的な不安や抑鬱から開放されるなら安いものだ
ただクスリを貰う手間やカネがかかるだけだ
参考:2011/03/31(木)15時27分32秒
> 2011/03/31 (木) 15:29:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 原発が無くてもそれ以外の発電所でまかなえるんだよ(;´Д`)
> > 計画停電は「原発が無いと電気がまかなえない」という印象をあたえるためにやってる
> > ここ数日、計画停電がないけど、「暖かいので電力消費量が少ないから」って
> > ちょっと考えれば嘘くさいのがわかるだろう
> 嘘くさいかもしれんがそれを証明するものがないので
> 単なるデマ以上の印象を受けない
> 印象を与えるために停電をするのもちょっと考えればリスクが大きすぎる
あれだけ街が暗ければ充分節電になってる
参考:2011/03/31(木)15時25分53秒
> 2011/03/31 (木) 15:29:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だらだら行き続けるのは問題だが環境改善までの
> > 時間稼ぎのためには絶対行くべき(;´Д`)じゃないと死んじゃう
> おもしろ病院で出される薬って依存症はないの?
基本的に全ての薬に少しはあるだろうけど
自分で体に良いものではないと感じているので
2日に一回にしたり、半分に割って飲んだりしてるよ(;´Д`)
参考:2011/03/31(木)15時27分32秒
> 2011/03/31 (木) 15:29:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なんか家を掃除してたら53年前の手紙が出てきた(;´Д`)祖父宛だ
> 読んでもかまわないだろうか
SAN値が上昇するからやめたほうがいい(;´Д`)
参考:2011/03/31(木)15時27分48秒
> 2011/03/31 (木) 15:29:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 山の上とかにつければ(;´Д`)
> むしろ海の底の方がマシだと思う(;´Д`)
目立たず拡散するからちょっとくらい漏れても安全だしな
参考:2011/03/31(木)15時27分54秒
> 2011/03/31 (木) 15:29:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なんか前もこんな話題した気がするが
> 自分を右派、右翼(≠ウヨク)だと思ってる人は
> ここにはいるの?(;´Д`)
そういう分け方自体が時代遅れ(;´Д`)
参考:2011/03/31(木)15時28分15秒
> 2011/03/31 (木) 15:28:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 山の上とかにつければ(;´Д`)
> むしろ海の底の方がマシだと思う(;´Д`)
漏れは沿岸に穴掘って作るのが一番いいと思うんだよなあ(´ー`)
むしろ何でそうしないのかと思う
参考:2011/03/31(木)15時27分54秒
> 2011/03/31 (木) 15:28:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だらだら行き続けるのは問題だが環境改善までの
> > 時間稼ぎのためには絶対行くべき(;´Д`)じゃないと死んじゃう
> おもしろ病院で出される薬って依存症はないの?
種類によるし患者によっても違う
正しく使えば危険じゃないよ
参考:2011/03/31(木)15時27分32秒
> 2011/03/31 (木) 15:28:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 現在値
> (15:00)466 円
> 前日比
> ---(0.00%)
> とまた
全力買いだ(゚Д゚)
参考:2011/03/31(木)15時23分14秒
2011/03/31 (木) 15:28:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]チンポリ
> 2011/03/31 (木) 15:28:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なんか家を掃除してたら53年前の手紙が出てきた(;´Д`)祖父宛だ
> 読んでもかまわないだろうか
語尾が~にょ☆だったりしてな(;´Д`)
参考:2011/03/31(木)15時27分48秒
2011/03/31 (木) 15:28:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なんか前もこんな話題した気がするが
自分を右派、右翼(≠ウヨク)だと思ってる人は
ここにはいるの?(;´Д`)
2011/03/31 (木) 15:28:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ただいま(;´Д`)面接ついでに5スロでハーレムエース2打ってきたよ
ジャグだなありゃだめだ
> 2011/03/31 (木) 15:27:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もう東京なんか捨てちゃえよ(;´Д`)
> いくら節電しても厳しいだろうな(;´Д`)
> 計画停電の最中に熱中症とかで死んじゃうお年寄りとか増えそう
信号止まったんで事故って死んだのも六十代だっけ?(;´Д`)
まああの年代はドンドン死んでくれたほうが助かるがな
参考:2011/03/31(木)15時26分25秒
2011/03/31 (木) 15:27:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]大阪は安泰だと思ってたけど
このままだと経済的に苦しくなりそう(;´Д`)
> 2011/03/31 (木) 15:27:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 地震と津波バンバンで国土が狭い日本じゃ原発無理って結論でいいよ(;´Д`)
> 山の上とかにつければ(;´Д`)
むしろ海の底の方がマシだと思う(;´Д`)
参考:2011/03/31(木)15時23分02秒
2011/03/31 (木) 15:27:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なんか家を掃除してたら53年前の手紙が出てきた(;´Д`)祖父宛だ
読んでもかまわないだろうか
> 2011/03/31 (木) 15:27:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 心療内科にはいくな(;´Д`)薬に依存するだけだ
> だらだら行き続けるのは問題だが環境改善までの
> 時間稼ぎのためには絶対行くべき(;´Д`)じゃないと死んじゃう
おもしろ病院で出される薬って依存症はないの?
参考:2011/03/31(木)15時26分17秒
> 2011/03/31 (木) 15:27:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最近の家電って節電ウリのがバンバンなのだとばかり思っていたけど実はそんなことないのか?
> なんか24インチのブラウン管テレビより今の40型液晶のほうが電気使うらしいよ(;´Д`)
プラズマTVとか買いづらくなったな(;´Д`)パナソニックのほしかったのに
参考:2011/03/31(木)15時23分09秒
> 2011/03/31 (木) 15:26:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ガウン着て猫を撫でながら会見したらいいのに(;´Д`)こういう時こそリラックスが大事
> ずいぶん昔に流行ったワークウェアスタイルとか全部否定されたな
> カーハートのカバーオールにティンバーランドのブーツとか(;´Д`)
日本製の作業服のほうが着心地いいし(;´Д`)作業服にサンダルが一番いいね
参考:2011/03/31(木)15時23分12秒
> 2011/03/31 (木) 15:26:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 暖房よりも問題は冷房だよ
> > 今はなんとかなっても夏場はこのままでは乗り切れないよ
> もう東京なんか捨てちゃえよ(;´Д`)
いくら節電しても厳しいだろうな(;´Д`)
計画停電の最中に熱中症とかで死んじゃうお年寄りとか増えそう
参考:2011/03/31(木)15時25分12秒
> 2011/03/31 (木) 15:26:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.asahi.com/national/update/0330/TKY201103300517_01.html
> > >ただ、津波対策として原発を海面からより高く建設することは容易でないという。
> > >原発は大量の冷却水を必要とするため、海水面近くに造らなければならない。
> > >核燃料や運搬時に燃料を包むキャスクなど、
> > >何トンもの重量がある荷物は船で敷地内に運び込まれることが多く、
> > >建屋の標高が高くなれば、作業がそれだけ困難になるという面もある。
> > 原発であるかぎり無理っぽい(;´Д`)
> > やればできるんだろうけどコストが高くなりすぎたら原発の意味が無いし
> ここは満を持して核融合発電の推進に全力で(;´Д`)
2050年まで待て(;´Д`)
参考:2011/03/31(木)15時18分50秒
> 2011/03/31 (木) 15:26:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 心療内科にはいくな(;´Д`)薬に依存するだけだ
だらだら行き続けるのは問題だが環境改善までの
時間稼ぎのためには絶対行くべき(;´Д`)じゃないと死んじゃう
参考:2011/03/31(木)15時24分10秒
> 2011/03/31 (木) 15:26:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そんなすぐには治らないと思うけど
> > 行けたのは貴殿が偉いヽ(´ー`)ノ別に普通の病院だったでしょ
> 普通の病院よりリラックスできたよ(;´Д`)もっと早く行けばよかった
まあこういう表現は偏見かもしれんが
貴殿のような正しい医療行為を受けてなくて
精神が悪化してる人は沢山居る
貴殿は治りたいと思って治療に望んだんだから大きな前進だよ
参考:2011/03/31(木)15時22分53秒
> 2011/03/31 (木) 15:25:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 本当は賄えるのにな(;´Д`)
> 原発が無くてもそれ以外の発電所でまかなえるんだよ(;´Д`)
> 計画停電は「原発が無いと電気がまかなえない」という印象をあたえるためにやってる
> ここ数日、計画停電がないけど、「暖かいので電力消費量が少ないから」って
> ちょっと考えれば嘘くさいのがわかるだろう
嘘くさいかもしれんがそれを証明するものがないので
単なるデマ以上の印象を受けない
印象を与えるために停電をするのもちょっと考えればリスクが大きすぎる
参考:2011/03/31(木)15時20分16秒
> 2011/03/31 (木) 15:25:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 元が英語版でキリスト教圏にいることが前提になってたので
> > フツーの日本人がやると違和感があるって話があったな
> なるほど(;´Д`)向こうはウヨクはクリスチャンだしね
えっ?(;´Д`)
参考:2011/03/31(木)15時17分43秒
> 2011/03/31 (木) 15:25:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 心療内科にはいくな(;´Д`)薬に依存するだけだ
デパス飲んでただけで大変だったのに(;´Д`)
参考:2011/03/31(木)15時24分10秒
> 2011/03/31 (木) 15:25:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 停電した日は鉄道も間引き運転してたのにな(;´Д`)
> > 暖房器具はどんだけ電気食うんだっつーの
> 暖房よりも問題は冷房だよ
> 今はなんとかなっても夏場はこのままでは乗り切れないよ
もう東京なんか捨てちゃえよ(;´Д`)
参考:2011/03/31(木)15時23分25秒
> 2011/03/31 (木) 15:24:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 薬は症状を抑えるだけで治しはしない
> > 環境を改善しないと無理
> それはほんとに思ったよ(;´Д`)悩みの種だった会社の経営やめたら
> 速攻治った
異動前の仕事に戻して欲しい(;´Д`)すぐ治りそう
参考:2011/03/31(木)15時21分50秒
> 2011/03/31 (木) 15:24:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 死刑判決で弁護側が控訴=秋葉原無差別殺傷
> 早く楽にしてあげればいいのに(;´Д`)
控訴したのかよ(;´Д`)死刑でも受けいれるって言ってなかったっけ
参考:2011/03/31(木)15時23分28秒
> 2011/03/31 (木) 15:24:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最近の家電って節電ウリのがバンバンなのだとばかり思っていたけど実はそんなことないのか?
> なんか24インチのブラウン管テレビより今の40型液晶のほうが電気使うらしいよ(;´Д`)
じゃあ23~6型の液晶使えよ!(゚Д゚)
参考:2011/03/31(木)15時23分09秒
2011/03/31 (木) 15:24:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]心療内科にはいくな(;´Д`)薬に依存するだけだ
> 2011/03/31 (木) 15:23:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> リベラル左派の俺が来たよ(;´Д`)革命を起こすよ
アナキスト兼リバータリアンだけど
どうすればそっちに世界を変えられると思う?(;´Д`)
参考:2011/03/31(木)15時21分31秒
2011/03/31 (木) 15:23:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]死刑判決で弁護側が控訴=秋葉原無差別殺傷
早く楽にしてあげればいいのに(;´Д`)
> 2011/03/31 (木) 15:23:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 原発が無くてもそれ以外の発電所でまかなえるんだよ(;´Д`)
> > 計画停電は「原発が無いと電気がまかなえない」という印象をあたえるためにやってる
> > ここ数日、計画停電がないけど、「暖かいので電力消費量が少ないから」って
> > ちょっと考えれば嘘くさいのがわかるだろう
> 停電した日は鉄道も間引き運転してたのにな(;´Д`)
> 暖房器具はどんだけ電気食うんだっつーの
暖房よりも問題は冷房だよ
今はなんとかなっても夏場はこのままでは乗り切れないよ
参考:2011/03/31(木)15時22分17秒
> 2011/03/31 (木) 15:23:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.asahi.com/national/update/0330/TKY201103300517_01.html
> > >ただ、津波対策として原発を海面からより高く建設することは容易でないという。
> > >原発は大量の冷却水を必要とするため、海水面近くに造らなければならない。
> > >核燃料や運搬時に燃料を包むキャスクなど、
> > >何トンもの重量がある荷物は船で敷地内に運び込まれることが多く、
> > >建屋の標高が高くなれば、作業がそれだけ困難になるという面もある。
> > 原発であるかぎり無理っぽい(;´Д`)
> > やればできるんだろうけどコストが高くなりすぎたら原発の意味が無いし
> 地震と津波バンバンで国土が狭い日本じゃ原発無理って結論でいいよ(;´Д`)
単純に地震のないところに作ればいいんだろ?(;´Д`)
http://img3.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/0a/2d/kawakatu_1205/folder/1608006/img_1608006_53534686_3?1300337097
参考:2011/03/31(木)15時18分52秒
2011/03/31 (木) 15:23:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]現在値
(15:00)466 円
前日比
---(0.00%)
とまた
> 2011/03/31 (木) 15:23:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 長ランと日の丸鉢巻の方が気合入るのにな(;´Д`)
> ガウン着て猫を撫でながら会見したらいいのに(;´Д`)こういう時こそリラックスが大事
ずいぶん昔に流行ったワークウェアスタイルとか全部否定されたな
カーハートのカバーオールにティンバーランドのブーツとか(;´Д`)
参考:2011/03/31(木)15時20分47秒
> 2011/03/31 (木) 15:23:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> >
> > リベラル左派だけど偏向度が-0.4だから中道だな(;´Д`)
> 基本的な話で悪いけど中道は具体的に
> どういう政治信条なの?(;´Д`)ノンポリとは違うよね
是々非々で(;´Д`)
参考:2011/03/31(木)15時21分31秒
> 2011/03/31 (木) 15:23:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 最近の家電って節電ウリのがバンバンなのだとばかり思っていたけど実はそんなことないのか?
なんか24インチのブラウン管テレビより今の40型液晶のほうが電気使うらしいよ(;´Д`)
参考:2011/03/31(木)15時20分35秒
> 2011/03/31 (木) 15:23:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.asahi.com/national/update/0330/TKY201103300517_01.html
> > >ただ、津波対策として原発を海面からより高く建設することは容易でないという。
> > >原発は大量の冷却水を必要とするため、海水面近くに造らなければならない。
> > >核燃料や運搬時に燃料を包むキャスクなど、
> > >何トンもの重量がある荷物は船で敷地内に運び込まれることが多く、
> > >建屋の標高が高くなれば、作業がそれだけ困難になるという面もある。
> > 原発であるかぎり無理っぽい(;´Д`)
> > やればできるんだろうけどコストが高くなりすぎたら原発の意味が無いし
> 地震と津波バンバンで国土が狭い日本じゃ原発無理って結論でいいよ(;´Д`)
山の上とかにつければ(;´Д`)
参考:2011/03/31(木)15時18分52秒
> 2011/03/31 (木) 15:22:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 心療内科おわった(;´Д`)話して薬が三種類出ました
> > 明日治ってたらいいなあ
> そんなすぐには治らないと思うけど
> 行けたのは貴殿が偉いヽ(´ー`)ノ別に普通の病院だったでしょ
普通の病院よりリラックスできたよ(;´Д`)もっと早く行けばよかった
参考:2011/03/31(木)15時20分17秒
> 2011/03/31 (木) 15:22:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 核を人間が自由に扱えるくらいに科学が進むまで原発は遠慮した方がいいよ(;´Д`)
> それだと100年後くらいになっちゃう(;´Д`)
仕方ないよ
どんなに頑強なものを作っても地面が割れたりするのに抗えるわけがない
参考:2011/03/31(木)15時20分59秒
> 2011/03/31 (木) 15:22:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 本当は賄えるのにな(;´Д`)
> 原発が無くてもそれ以外の発電所でまかなえるんだよ(;´Д`)
> 計画停電は「原発が無いと電気がまかなえない」という印象をあたえるためにやってる
> ここ数日、計画停電がないけど、「暖かいので電力消費量が少ないから」って
> ちょっと考えれば嘘くさいのがわかるだろう
停電した日は鉄道も間引き運転してたのにな(;´Д`)
暖房器具はどんだけ電気食うんだっつーの
参考:2011/03/31(木)15時20分16秒
> 2011/03/31 (木) 15:22:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 最近の家電って節電ウリのがバンバンなのだとばかり思っていたけど実はそんなことないのか?
テレビとかインチ単位の消費電力は落ちたけど皆でかいの買うからあまり変わってないらしい(;´Д`)
参考:2011/03/31(木)15時20分35秒
> 2011/03/31 (木) 15:21:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 心療内科おわった(;´Д`)話して薬が三種類出ました
> > 明日治ってたらいいなあ
> 薬は症状を抑えるだけで治しはしない
> 環境を改善しないと無理
それはほんとに思ったよ(;´Д`)悩みの種だった会社の経営やめたら
速攻治った
参考:2011/03/31(木)15時19分51秒
> 2011/03/31 (木) 15:21:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]>
> リベラル左派だけど偏向度が-0.4だから中道だな(;´Д`)
基本的な話で悪いけど中道は具体的に
どういう政治信条なの?(;´Д`)ノンポリとは違うよね
参考:2011/03/31(木)15時19分36秒
2011/03/31 (木) 15:21:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]リベラル左派の俺が来たよ(;´Д`)革命を起こすよ
> 2011/03/31 (木) 15:21:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 本当は賄えるのにな(;´Д`)
> 原発が無くてもそれ以外の発電所でまかなえるんだよ(;´Д`)
> 計画停電は「原発が無いと電気がまかなえない」という印象をあたえるためにやってる
> ここ数日、計画停電がないけど、「暖かいので電力消費量が少ないから」って
> ちょっと考えれば嘘くさいのがわかるだろう
お前が嘘くさいよ(;´Д`)
参考:2011/03/31(木)15時20分16秒
> 2011/03/31 (木) 15:20:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 少なくとも耐用年数を過ぎたボロ原発の継続稼働は無理だな(;´Д`)
> 核を人間が自由に扱えるくらいに科学が進むまで原発は遠慮した方がいいよ(;´Д`)
それだと100年後くらいになっちゃう(;´Д`)
参考:2011/03/31(木)15時19分54秒
> 2011/03/31 (木) 15:20:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんだよそれ(;´Д`)
> たとえば宝くじで三億円当たったから隠居したって言ったら怒る人いるでしょ?(;´Д`)
20万円ください
参考:2011/03/31(木)15時16分30秒
> 2011/03/31 (木) 15:20:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 政治家が作業服着るのは意味ないよね(;´Д`)
> 長ランと日の丸鉢巻の方が気合入るのにな(;´Д`)
ガウン着て猫を撫でながら会見したらいいのに(;´Д`)こういう時こそリラックスが大事
参考:2011/03/31(木)15時16分31秒
2011/03/31 (木) 15:20:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]最近の家電って節電ウリのがバンバンなのだとばかり思っていたけど実はそんなことないのか?
> 2011/03/31 (木) 15:20:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんだよそれ(;´Д`)
> たとえば宝くじで三億円当たったから隠居したって言ったら怒る人いるでしょ?(;´Д`)
怒らないから1000万円だけ貸して(;´Д`)
参考:2011/03/31(木)15時16分30秒
> 2011/03/31 (木) 15:20:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 心療内科おわった(;´Д`)話して薬が三種類出ました
> 明日治ってたらいいなあ
そんなすぐには治らないと思うけど
行けたのは貴殿が偉いヽ(´ー`)ノ別に普通の病院だったでしょ
参考:2011/03/31(木)15時18分12秒
2011/03/31 (木) 15:20:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ハロ~(;´Д`)リベラル~
> 2011/03/31 (木) 15:20:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 原発がないと電気が使えないってのは壮絶なプロパガンダだな(;´Д`)
> 本当は賄えるのにな(;´Д`)
原発が無くてもそれ以外の発電所でまかなえるんだよ(;´Д`)
計画停電は「原発が無いと電気がまかなえない」という印象をあたえるためにやってる
ここ数日、計画停電がないけど、「暖かいので電力消費量が少ないから」って
ちょっと考えれば嘘くさいのがわかるだろう
参考:2011/03/31(木)15時15分22秒
> 2011/03/31 (木) 15:20:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 古いクーラーは電気食うっていうから新しいのに買い換えたよ(;´Д`)
> エコポイントはいくつよ?(;´Д`)
電気屋にやってもらったから知らない(;´Д`)
参考:2011/03/31(木)15時17分27秒
> 2011/03/31 (木) 15:19:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いや極論ではないだろ
> > このような事例が起こった以上は原発はもう作れないよ
> > 既存の原発の存続すらあやぶまれる(;´Д`)
> 少なくとも耐用年数を過ぎたボロ原発の継続稼働は無理だな(;´Д`)
核を人間が自由に扱えるくらいに科学が進むまで原発は遠慮した方がいいよ(;´Д`)
参考:2011/03/31(木)15時17分56秒
> 2011/03/31 (木) 15:19:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 心療内科おわった(;´Д`)話して薬が三種類出ました
> 明日治ってたらいいなあ
薬は症状を抑えるだけで治しはしない
環境を改善しないと無理
参考:2011/03/31(木)15時18分12秒
2011/03/31 (木) 15:19:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]「東京を離れることは許さない。もし東京を離れたら、二度とゴールドマン・サックスで働けなくなると思え」
http://365yen.jp/newsj/2011/03/45530
別によくね?(;´Д`)
> 2011/03/31 (木) 15:19:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんだよそれ(;´Д`)
> たとえば宝くじで三億円当たったから隠居したって言ったら怒る人いるでしょ?(;´Д`)
怒らねええよ!!!!(;`Д´)
参考:2011/03/31(木)15時16分30秒
> 2011/03/31 (木) 15:19:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > (;´Д`)人(;´Д`)「リベラル左派」かかってこい!
リベラル左派だけど偏向度が-0.4だから中道だな(;´Д`)
参考:2011/03/31(木)15時16分54秒
> 2011/03/31 (木) 15:19:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんでそうすぐに極論に走るのかな(;´Д`)
> いや極論ではないだろ
> このような事例が起こった以上は原発はもう作れないよ
> 既存の原発の存続すらあやぶまれる(;´Д`)
節電すりゃいいんじゃねえの(;´Д`)
電気製品減らしたりして
参考:2011/03/31(木)15時16分16秒
> 2011/03/31 (木) 15:19:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんでそうすぐに極論に走るのかな(;´Д`)
> いや極論ではないだろ
> このような事例が起こった以上は原発はもう作れないよ
> 既存の原発の存続すらあやぶまれる(;´Д`)
このあとスイッチ入れられるかねえ(;´Д`)
参考:2011/03/31(木)15時16分16秒
> 2011/03/31 (木) 15:18:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 100年前にも15m級の津波が来てるだろ(;´Д`)
> http://www.asahi.com/national/update/0330/TKY201103300517_01.html
> >ただ、津波対策として原発を海面からより高く建設することは容易でないという。
> >原発は大量の冷却水を必要とするため、海水面近くに造らなければならない。
> >核燃料や運搬時に燃料を包むキャスクなど、
> >何トンもの重量がある荷物は船で敷地内に運び込まれることが多く、
> >建屋の標高が高くなれば、作業がそれだけ困難になるという面もある。
> 原発であるかぎり無理っぽい(;´Д`)
> やればできるんだろうけどコストが高くなりすぎたら原発の意味が無いし
地震と津波バンバンで国土が狭い日本じゃ原発無理って結論でいいよ(;´Д`)
参考:2011/03/31(木)15時17分27秒
> 2011/03/31 (木) 15:18:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 100年前にも15m級の津波が来てるだろ(;´Д`)
> http://www.asahi.com/national/update/0330/TKY201103300517_01.html
> >ただ、津波対策として原発を海面からより高く建設することは容易でないという。
> >原発は大量の冷却水を必要とするため、海水面近くに造らなければならない。
> >核燃料や運搬時に燃料を包むキャスクなど、
> >何トンもの重量がある荷物は船で敷地内に運び込まれることが多く、
> >建屋の標高が高くなれば、作業がそれだけ困難になるという面もある。
> 原発であるかぎり無理っぽい(;´Д`)
> やればできるんだろうけどコストが高くなりすぎたら原発の意味が無いし
ここは満を持して核融合発電の推進に全力で(;´Д`)
参考:2011/03/31(木)15時17分27秒
2011/03/31 (木) 15:18:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ご飯にしようかね(;´Д`)
> 2011/03/31 (木) 15:18:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 古本をブックオフに売る時緩衝材代わりに出来る素晴らしい新聞紙だよ(;´Д`)
> > 他の新聞だと記事が気になっちゃうからホイホイダンボールに詰め込めない
> なにしろタダで調達できるからな(;´Д`)
しかも元気になれるとか書いてあるからマイナスイオンとか出てると思う(;´Д`)
参考:2011/03/31(木)15時15分46秒
> 2011/03/31 (木) 15:18:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺宝くじで3億当たったら今の仕事を会社にするんだ(;´Д`)
> え?(;´Д`)どういう意味?
考えられるのは宝くじか株か遺産だな
参考:2011/03/31(木)15時17分48秒
2011/03/31 (木) 15:18:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]心療内科おわった(;´Д`)話して薬が三種類出ました
明日治ってたらいいなあ
> 2011/03/31 (木) 15:17:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんでそうすぐに極論に走るのかな(;´Д`)
> いや極論ではないだろ
> このような事例が起こった以上は原発はもう作れないよ
> 既存の原発の存続すらあやぶまれる(;´Д`)
少なくとも耐用年数を過ぎたボロ原発の継続稼働は無理だな(;´Д`)
参考:2011/03/31(木)15時16分16秒
> 2011/03/31 (木) 15:17:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > たとえば宝くじで三億円当たったから隠居したって言ったら怒る人いるでしょ?(;´Д`)
> 俺宝くじで3億当たったら今の仕事を会社にするんだ(;´Д`)
え?(;´Д`)どういう意味?
参考:2011/03/31(木)15時17分20秒
> 2011/03/31 (木) 15:17:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 着ても着なくても文句言われるけどな
> とりあえず服は着ておいて欲しいな
ほしいものがあったら金もいるしな
参考:2011/03/31(木)15時16分54秒
> 2011/03/31 (木) 15:17:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > リベラル左派になったんですが(;´Д`)自分ではまったくそう思わないのに
> 元が英語版でキリスト教圏にいることが前提になってたので
> フツーの日本人がやると違和感があるって話があったな
なるほど(;´Д`)向こうはウヨクはクリスチャンだしね
参考:2011/03/31(木)15時00分15秒
> 2011/03/31 (木) 15:17:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ぶっちゃけ使いすぎだよ(;´Д`)
> 古いクーラーは電気食うっていうから新しいのに買い換えたよ(;´Д`)
エコポイントはいくつよ?(;´Д`)
参考:2011/03/31(木)15時16分51秒
> 2011/03/31 (木) 15:17:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 直径100mの隕石が東京に落ちてきた後で
> > 丈夫な屋根を作っておかないのが悪いと言ってるのと変わらない(;´Д`)
> 100年前にも15m級の津波が来てるだろ(;´Д`)
http://www.asahi.com/national/update/0330/TKY201103300517_01.html
>ただ、津波対策として原発を海面からより高く建設することは容易でないという。
>原発は大量の冷却水を必要とするため、海水面近くに造らなければならない。
>核燃料や運搬時に燃料を包むキャスクなど、
>何トンもの重量がある荷物は船で敷地内に運び込まれることが多く、
>建屋の標高が高くなれば、作業がそれだけ困難になるという面もある。
原発であるかぎり無理っぽい(;´Д`)
やればできるんだろうけどコストが高くなりすぎたら原発の意味が無いし
参考:2011/03/31(木)15時11分03秒
> 2011/03/31 (木) 15:17:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんだよそれ(;´Д`)
> たとえば宝くじで三億円当たったから隠居したって言ったら怒る人いるでしょ?(;´Д`)
俺宝くじで3億当たったら今の仕事を会社にするんだ(;´Д`)
参考:2011/03/31(木)15時16分30秒
> 2011/03/31 (木) 15:17:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > じゃあみんな電気使うなっていうことだな(;´Д`)
> 原発以外の発電方法を知らないのか(;´Д`)
ダイナモをつけた自転車をこぐんだろ(;´Д`)
参考:2011/03/31(木)15時15分06秒
> 2011/03/31 (木) 15:16:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 政治家が作業服着るのは意味ないよね(;´Д`)
> 着ても着なくても文句言われるけどな
とりあえず服は着ておいて欲しいな
参考:2011/03/31(木)15時15分24秒
> 2011/03/31 (木) 15:16:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 保守左派になったよヽ(´ー`)ノ在日韓国人に死を!
> (;´Д`)人(;´Д`)「リベラル左派」かかってこい!
参考:2011/03/31(木)15時00分25秒
> 2011/03/31 (木) 15:16:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんでそうすぐに極論に走るのかな(;´Д`)
> ぶっちゃけ使いすぎだよ(;´Д`)
古いクーラーは電気食うっていうから新しいのに買い換えたよ(;´Д`)
参考:2011/03/31(木)15時15分01秒
2011/03/31 (木) 15:16:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]スーパー蓮舫
> 2011/03/31 (木) 15:16:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 政治家が作業服着るのは意味ないよね(;´Д`)
長ランと日の丸鉢巻の方が気合入るのにな(;´Д`)
参考:2011/03/31(木)15時14分35秒
> 2011/03/31 (木) 15:16:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だから作るなよってのにレスしてるんじゃないの?(;´Д`)
> いや彼はグダグダ言うなって言ってるんだよ(;´Д`)
> 今グダグダ言わないでいつ言うのか?
事故が起きる前は何も問題が起きてないんだからグダグダ言うな(`Д´)だしな(;´Д`)
参考:2011/03/31(木)15時13分31秒
> 2011/03/31 (木) 15:16:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 言うと怒る人がいるので秘密(;´Д`)
> なんだよそれ(;´Д`)
たとえば宝くじで三億円当たったから隠居したって言ったら怒る人いるでしょ?(;´Д`)
参考:2011/03/31(木)15時15分14秒
2011/03/31 (木) 15:16:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]漏れのオナニュレコードは一日7回ですが今日はもう5回出した(;´Д`)記録更新するかも
> 2011/03/31 (木) 15:16:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > じゃあみんな電気使うなっていうことだな(;´Д`)
> なんでそうすぐに極論に走るのかな(;´Д`)
いや極論ではないだろ
このような事例が起こった以上は原発はもう作れないよ
既存の原発の存続すらあやぶまれる(;´Д`)
参考:2011/03/31(木)15時13分37秒
> 2011/03/31 (木) 15:16:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 政治家が作業服着るのは意味ないよね(;´Д`)
ソファでごろ寝して一週間勤務とかあるみたいだから背広よりは楽みたいよ(;´Д`)
参考:2011/03/31(木)15時14分35秒
> 2011/03/31 (木) 15:16:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > スーパー堤防を推進してる石原を選ぶしかないのか(;´Д`)
> 陸 地 \ | スーパー堤防 (
震源地
> こんな形にすると津波反射出来ないかな(;´Д`)
参考:2011/03/31(木)15時15分17秒
> 2011/03/31 (木) 15:15:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 政治家が作業服着るのは意味ないよね(;´Д`)
毎日新しいのに着替えてる
参考:2011/03/31(木)15時14分35秒
上へ