下へ
>深海 2011/04/02 (土) 05:16:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ワラタ(;´Д`)そりゃすまん
> > 別に揶揄してるんじゃなくて深海ならそれくらいやりそうだなあと思ったので言ったんだよ
> > ごめんね
> ( )
> (;'x')ノ 単にちんちんさんに教えてもらいたいだけなら、
> 掲示板でしつこく呼び続けるだけなんだよ。
> というか、このトーナメントだって、一回戦を抜けないと、
> ちんちんさんとは指せないんだから。
最近居るの?
参考:2011/04/02(土)05時14分51秒
> 2011/04/02 (土) 05:15:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ( )
> > (;'x')ノ ほんとに公正に乱数で選んだらそこに決まったんだにょろ。
> > インデックスだって、シードの人と早く当たりたくはないから、
> > 選べるなら今の位置は選んでいないにょろ。
> この感じなら総当たり戦でよくないかい?
白星の上位二人が決勝ってのも悪くはないね
参考:2011/04/02(土)05時08分06秒
>深海 2011/04/02 (土) 05:15:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ダブルエリミネーション方式とかどう?
> > 負け同士でトーナメントして2回負けたら退場のやつ(;´Д`)
> ( )
> ( 'x')ノ だぶるえりみねーしょんは棋王戦なんかでも採用されてて確かにおもしろいけど、
> やっぱり複雑になるし、シンプルに行こうと思うんだよ。
参加希望
大阪道場のIDは"u.s.w."(;´Д`)
参考:2011/04/02(土)05時13分25秒
> 投稿者:深海 2011/04/02 (土) 05:14:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ワラタ(;´Д`)そりゃすまん
> 別に揶揄してるんじゃなくて深海ならそれくらいやりそうだなあと思ったので言ったんだよ
> ごめんね
( )
(;'x')ノ 単にちんちんさんに教えてもらいたいだけなら、
掲示板でしつこく呼び続けるだけなんだよ。
というか、このトーナメントだって、一回戦を抜けないと、
ちんちんさんとは指せないんだから。
参考:2011/04/02(土)05時11分45秒
> 2011/04/02 (土) 05:13:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> もうパンダ子のこと覚えてるのなんてU2ぐらいだろうな
顔も声も手触りも覚えてるよ(;´Д`)大切なオカズです
参考:2011/04/02(土)05時00分39秒
2011/04/02 (土) 05:13:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]14歳の女子中学生ですが第二回初春杯楽しみにしてます☆ミ
> 投稿者:深海 2011/04/02 (土) 05:13:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ダブルエリミネーション方式とかどう?
> 負け同士でトーナメントして2回負けたら退場のやつ(;´Д`)
( )
( 'x')ノ だぶるえりみねーしょんは棋王戦なんかでも採用されてて確かにおもしろいけど、
やっぱり複雑になるし、シンプルに行こうと思うんだよ。
参考:2011/04/02(土)05時11分23秒
> 2011/04/02 (土) 05:12:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 来期というか春アニメの期待作は何があるの?(;´Д`)やっぱけんぷファー辺りかな
Amazon.co.jp: よんでますよ、アザゼルさん。(1) (イブニングKC): 久保 保久: 本
http://www.amazon.co.jp/dp/4063522229
読んだ
ハイテンション+下ネタギャグって感じだけど糞つまらない(;´Д`)
参考:2011/04/02(土)05時05分58秒
>深海 2011/04/02 (土) 05:11:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > っていうか普通エントリー決まってからトーナメント組むだろ(;´Д`)
> > これどう考えても深海がtintinと闘りたいだけじゃん
> > つーかtintinは意外にやる気というか「大会は本気でボコる」みたいな事いってたから普段手抜いて打ってるのより強いだろうし勝てないよ
> ( )
> (;'x')ノ ほんとに公正に乱数で選んだらそこに決まったんだにょろ。
> インデックスだって、シードの人と早く当たりたくはないから、
> 選べるなら今の位置は選んでいないにょろ。
ワラタ(;´Д`)そりゃすまん
別に揶揄してるんじゃなくて深海ならそれくらいやりそうだなあと思ったので言ったんだよ
ごめんね
参考:2011/04/02(土)05時06分08秒
>深海 2011/04/02 (土) 05:11:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > この感じなら総当たり戦でよくないかい?
> ( )
> ( 'x')ノ リーグ戦は対局数がぐっと多くなるし、
> シードのおもしろみがないし、第一回もトーナメント形式だったので、
> 今回もトーナメントで行こうと思うんだよ。
ダブルエリミネーション方式とかどう?
負け同士でトーナメントして2回負けたら退場のやつ(;´Д`)
参考:2011/04/02(土)05時09分23秒
2011/04/02 (土) 05:11:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]牛にセシウムがどうのって騒いでた野郎はどこ行ったんだろう
馬鹿なやつめ
> 2011/04/02 (土) 05:09:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ここで前に教えられたpalemoonを入れてみたけど早くなったのかなこれ(;´Д`)
パソコンのHDDに取り付けろ
すごいぞ、Firefoxの起動が数倍に跳ね上がる!!
持って行け(゚Д゚)そしてすぐ取り付けて試すんだ
参考:2011/04/02(土)04時49分14秒
> 投稿者:深海 2011/04/02 (土) 05:09:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> この感じなら総当たり戦でよくないかい?
( )
( 'x')ノ リーグ戦は対局数がぐっと多くなるし、
シードのおもしろみがないし、第一回もトーナメント形式だったので、
今回もトーナメントで行こうと思うんだよ。
参考:2011/04/02(土)05時08分06秒
2011/04/02 (土) 05:08:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]フラクタルは物語のスタートがザナドゥだったら
まだ面白かった気がする(;´Д`)
>深海 2011/04/02 (土) 05:08:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > っていうか普通エントリー決まってからトーナメント組むだろ(;´Д`)
> > これどう考えても深海がtintinと闘りたいだけじゃん
> > つーかtintinは意外にやる気というか「大会は本気でボコる」みたいな事いってたから普段手抜いて打ってるのより強いだろうし勝てないよ
> ( )
> (;'x')ノ ほんとに公正に乱数で選んだらそこに決まったんだにょろ。
> インデックスだって、シードの人と早く当たりたくはないから、
> 選べるなら今の位置は選んでいないにょろ。
この感じなら総当たり戦でよくないかい?
参考:2011/04/02(土)05時06分08秒
> 2011/04/02 (土) 05:07:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > っていうか普通エントリー決まってからトーナメント組むだろ(;´Д`)
> > これどう考えても深海がtintinと闘りたいだけじゃん
> > つーかtintinは意外にやる気というか「大会は本気でボコる」みたいな事いってたから普段手抜いて打ってるのより強いだろうし勝てないよ
> その前に負けちゃってな
黒子VS深海が見たいもんですな(;´Д`)
参考:2011/04/02(土)05時04分27秒
> 2011/04/02 (土) 05:06:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ワラタ(;´Д`)エントリーしてあげてよ
> > http://qwerty.on.arena.ne.jp/tournament.png
> っていうか普通エントリー決まってからトーナメント組むだろ(;´Д`)
> これどう考えても深海がtintinと闘りたいだけじゃん
> つーかtintinは意外にやる気というか「大会は本気でボコる」みたいな事いってたから普段手抜いて打ってるのより強いだろうし勝てないよ
tintinとやりたいだけなら普段自由にやったらいいんだから
トーナメントを持ち出す必要ないよ(;´Д`)
参考:2011/04/02(土)05時03分18秒
> 投稿者:深海 2011/04/02 (土) 05:06:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ワラタ(;´Д`)エントリーしてあげてよ
> > http://qwerty.on.arena.ne.jp/tournament.png
> っていうか普通エントリー決まってからトーナメント組むだろ(;´Д`)
> これどう考えても深海がtintinと闘りたいだけじゃん
> つーかtintinは意外にやる気というか「大会は本気でボコる」みたいな事いってたから普段手抜いて打ってるのより強いだろうし勝てないよ
( )
(;'x')ノ ほんとに公正に乱数で選んだらそこに決まったんだにょろ。
インデックスだって、シードの人と早く当たりたくはないから、
選べるなら今の位置は選んでいないにょろ。
参考:2011/04/02(土)05時03分18秒
2011/04/02 (土) 05:05:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]来期というか春アニメの期待作は何があるの?(;´Д`)やっぱけんぷファー辺りかな
> 2011/04/02 (土) 05:04:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> フラクタルシステム再起動のための厳重な鍵を作ったということは
> 最初から開発者は、フラクタルシステムが数百年で劣化・崩壊することを知っていた。
> 崩壊したフラクタルシステムを再起動することを、ある程度危険なことだと認識していた。
> フラクタルシステム再起動が常に善なら、鍵なんか必要ないし、
> システムが危なくなったら自動的に再起動かけるようにしとけば
> 半永久的にフラクタルシステムは続いていく。
なんで勝手に危険なことだということにしてるの?(;´Д`)
仕組みが全く不明なんだから
自動的に再起動するように出来るはずという仮定だって視聴者には不能
参考:2011/04/02(土)04時48分15秒
> 2011/04/02 (土) 05:04:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ワラタ(;´Д`)エントリーしてあげてよ
> > http://qwerty.on.arena.ne.jp/tournament.png
> っていうか普通エントリー決まってからトーナメント組むだろ(;´Д`)
> これどう考えても深海がtintinと闘りたいだけじゃん
> つーかtintinは意外にやる気というか「大会は本気でボコる」みたいな事いってたから普段手抜いて打ってるのより強いだろうし勝てないよ
その前に負けちゃってな
参考:2011/04/02(土)05時03分18秒
> 2011/04/02 (土) 05:04:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ワラタ(;´Д`)エントリーしてあげてよ
> > http://qwerty.on.arena.ne.jp/tournament.png
> っていうか普通エントリー決まってからトーナメント組むだろ(;´Д`)
> これどう考えても深海がtintinと闘りたいだけじゃん
> つーかtintinは意外にやる気というか「大会は本気でボコる」みたいな事いってたから普段手抜いて打ってるのより強いだろうし勝てないよ
詳しくは知らないけど激戦区の神奈川県の代表とかだったんでしょ(;´Д`)
参考:2011/04/02(土)05時03分18秒
> 2011/04/02 (土) 05:03:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ワラタ(;´Д`)エントリーしてあげてよ
> http://qwerty.on.arena.ne.jp/tournament.png
この位置だと深海ちゃん2回戦で終わっちゃうじゃん(;´Д`)
参考:2011/04/02(土)05時01分00秒
> 2011/04/02 (土) 05:03:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ワラタ(;´Д`)エントリーしてあげてよ
> http://qwerty.on.arena.ne.jp/tournament.png
っていうか普通エントリー決まってからトーナメント組むだろ(;´Д`)
これどう考えても深海がtintinと闘りたいだけじゃん
つーかtintinは意外にやる気というか「大会は本気でボコる」みたいな事いってたから普段手抜いて打ってるのより強いだろうし勝てないよ
参考:2011/04/02(土)05時01分00秒
2011/04/02 (土) 05:02:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]都知事選の政見放送をミュートで見てたんだけどマック赤坂とかいう変なやつが最後に変なポーズをしてたのが気になった
> 2011/04/02 (土) 05:02:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> もうパンダ子のこと覚えてるのなんてU2ぐらいだろうな
心の傷だから心の奥底にしまってるよ
参考:2011/04/02(土)05時00分39秒
> 2011/04/02 (土) 05:01:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ワラタ(;´Д`)エントリーしてあげてよ
> http://qwerty.on.arena.ne.jp/tournament.png
シードからも連絡ないんだぜ・・・
参考:2011/04/02(土)05時01分00秒
2011/04/02 (土) 05:01:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]地震だよおおおおおおおおおおおおおおおおお(ノД`、)こわいよおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
2011/04/02 (土) 05:01:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ワラタ(;´Д`)エントリーしてあげてよ
http://qwerty.on.arena.ne.jp/tournament.png
2011/04/02 (土) 05:00:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]忘れた頃にやってきやがる
> 2011/04/02 (土) 05:00:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > しまった(;´Д`)三部の間違い
> マンガやアニメだとたいてい心臓が止まると同時にバタッと死ぬんだよね(;´Д`)
> 心臓はただのポンプだしなんとかなりそうなもんだが実際どうなんだろ
頸動脈押さえて血流減らすと数十秒で意識飛ぶので
当人の認識は数十秒でなくなっちゃうんだろうけど
心臓の発作なんかで意識が無くなった時に蘇生を施す場合
5分くらい過ぎると生き返っても脳の後遺症が残る場合が多いので
脳細胞は数分程度生きてることになるな(;´Д`)ほかの細胞はもっと長生き
参考:2011/04/02(土)04時55分13秒
2011/04/02 (土) 05:00:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]yure
2011/04/02 (土) 05:00:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]もうパンダ子のこと覚えてるのなんてU2ぐらいだろうな
> 2011/04/02 (土) 05:00:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でもその血流が止まった瞬間に死ぬってのはなんだか納得がいかない
> 生物学的に言えば脳はギリギリ動くかもね
> 確か循環するのに一分はかかるらしいし
> でも心臓が止まると後ろがつっかえそうだなあ
> 事故やなんやの死因の半分以上はショック死と失血死らしいし
> 冷静な頭ならもうちょい生きてもおかしくない。でもギロチンでまばたきみたいな都市伝説になりそうだな
ショック死ってのもわりと大雑把だよな(;´Д`)言語的に
びっくりして心臓おっきくなっちゃった!!みたいな感じで死ぬのか
参考:2011/04/02(土)04時58分02秒
2011/04/02 (土) 05:00:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]緊急
> 2011/04/02 (土) 04:59:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今期のアニメは最終回がよろしくない作品が多いな
今のところ放浪息子はだんとつでその次にISくらいの出来だったな
参考:2011/04/02(土)04時57分05秒
2011/04/02 (土) 04:59:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty] 投稿者:にんにん 投稿日:2011/04/02(土)04時59分04秒 ■
パンダ子とのハメ撮り動画あるって信じます?(;´Д`)
> 2011/04/02 (土) 04:59:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でもその血流が止まった瞬間に死ぬってのはなんだか納得がいかない
> 生物学的に言えば脳はギリギリ動くかもね
> 確か循環するのに一分はかかるらしいし
> でも心臓が止まると後ろがつっかえそうだなあ
> 事故やなんやの死因の半分以上はショック死と失血死らしいし
> 冷静な頭ならもうちょい生きてもおかしくない。でもギロチンでまばたきみたいな都市伝説になりそうだな
ジオングは頭だけになっても結構生きていたな
参考:2011/04/02(土)04時58分02秒
> 2011/04/02 (土) 04:58:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > フラクタルシステム再起動のための厳重な鍵を作ったということは
> > 最初から開発者は、フラクタルシステムが数百年で劣化・崩壊することを知っていた。
> > 崩壊したフラクタルシステムを再起動することを、ある程度危険なことだと認識していた。
> > フラクタルシステム再起動が常に善なら、鍵なんか必要ないし、
> > システムが危なくなったら自動的に再起動かけるようにしとけば
> > 半永久的にフラクタルシステムは続いていく。
> そう考えると再起動の理由やしくみは、このアニメにとってどうでもいい設定なんだろうな。
> 酷い境遇の女の子の存在理由をでっち上げる為のものでしかない
最初に作ったときに選択の余地を残しておいたくらいは考えてるんじゃないか
最後に生き残ったのは大いに不満だが
参考:2011/04/02(土)04時56分24秒
> 2011/04/02 (土) 04:58:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 呼吸を止めるのと血流を止めるのは別だろう(;´Д`)
> でもその血流が止まった瞬間に死ぬってのはなんだか納得がいかない
プロレスや柔道の閉め技で「落ちる」ってのがあるじゃん
あんな感じでは?
参考:2011/04/02(土)04時56分00秒
> 2011/04/02 (土) 04:58:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 呼吸を止めるのと血流を止めるのは別だろう(;´Д`)
> でもその血流が止まった瞬間に死ぬってのはなんだか納得がいかない
生物学的に言えば脳はギリギリ動くかもね
確か循環するのに一分はかかるらしいし
でも心臓が止まると後ろがつっかえそうだなあ
事故やなんやの死因の半分以上はショック死と失血死らしいし
冷静な頭ならもうちょい生きてもおかしくない。でもギロチンでまばたきみたいな都市伝説になりそうだな
参考:2011/04/02(土)04時56分00秒
> 2011/04/02 (土) 04:57:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今期のアニメは最終回がよろしくない作品が多いな
最終回まではよろしかったような言い方はやめてください!
参考:2011/04/02(土)04時57分05秒
2011/04/02 (土) 04:57:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今期のアニメは最終回がよろしくない作品が多いな
> 2011/04/02 (土) 04:56:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> フラクタルシステム再起動のための厳重な鍵を作ったということは
> 最初から開発者は、フラクタルシステムが数百年で劣化・崩壊することを知っていた。
> 崩壊したフラクタルシステムを再起動することを、ある程度危険なことだと認識していた。
> フラクタルシステム再起動が常に善なら、鍵なんか必要ないし、
> システムが危なくなったら自動的に再起動かけるようにしとけば
> 半永久的にフラクタルシステムは続いていく。
そう考えると再起動の理由やしくみは、このアニメにとってどうでもいい設定なんだろうな。
酷い境遇の女の子の存在理由をでっち上げる為のものでしかない
参考:2011/04/02(土)04時48分15秒
上へ