下へ
>  2005/09/29 (木) 07:54:05  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 貴殿は雛形に全て埋め込むのか・・・
> > 適当なプログラム書いた方が速そうだ
> > autothumb.pl --from 0 --to 800
> > みたいなので自動生成するヤシを
> css使えばなんかなりそうな気がしてるんだけど(;´Д`)間違ってる?
> 初心者なもんでよくわからんのよ
css1-2じゃなんともならんよ
参考:2005/09/29(木)07時52分43秒
>  2005/09/29 (木) 07:52:43  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > それだ(゚Д゚)クスコ
> 貴殿は雛形に全て埋め込むのか・・・
> 適当なプログラム書いた方が速そうだ
> autothumb.pl --from 0 --to 800
> みたいなので自動生成するヤシを
css使えばなんかなりそうな気がしてるんだけど(;´Д`)間違ってる?
初心者なもんでよくわからんのよ
参考:2005/09/29(木)07時50分30秒
2005/09/29 (木) 07:52:21  ◆  ▼  ◇  [qwerty]正彦ー 朝よー
 おきなさーい
>  2005/09/29 (木) 07:51:25  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> 猟奇事件の話を読みふけってこれから寝るんだけど
> なんだか嫌な夢を見そうな予感がものすごくするな(;´Д`)
エドゲインは僕らのヒーローだ
参考:2005/09/29(木)07時49分40秒
>  2005/09/29 (木) 07:50:30  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 適当に選んで参考にするのはどうよ
> > http://www.google.co.jp/search?hl=ja&c2coff=1&q=JavaScript+%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%89%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%BC+%E5%89%8D%E3%81%B8+%E6%AC%A1%E3%81%B8&lr=
> それだ(゚Д゚)クスコ
貴殿は雛形に全て埋め込むのか・・・
適当なプログラム書いた方が速そうだ
autothumb.pl --from 0 --to 800
みたいなので自動生成するヤシを
参考:2005/09/29(木)07時48分35秒
>  2005/09/29 (木) 07:50:24  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> 猟奇事件の話を読みふけってこれから寝るんだけど
> なんだか嫌な夢を見そうな予感がものすごくするな(;´Д`)
正夢になるだけだから気にするな
参考:2005/09/29(木)07時49分40秒
2005/09/29 (木) 07:49:40  ◆  ▼  ◇  [qwerty]猟奇事件の話を読みふけってこれから寝るんだけど
なんだか嫌な夢を見そうな予感がものすごくするな(;´Д`)
>  2005/09/29 (木) 07:49:22  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > unkogazou000.html~unkogazou999.htmlというのを雛形で用意してあるんだよ
> > それで更新するときに画像が800枚とかの場合、unkogazou000.html~unkogazou799.htmlを使う
> > 画像の名前も連番にリネームしてる
> そのファイル作った時に中のデータも変更させとけばよかったのにー
うん(;´Д`)最初にわかってたらそうしたよ
参考:2005/09/29(木)07時47分06秒
2005/09/29 (木) 07:48:48  ◆  ▼  ◇  [qwerty]ざんねん
2005/09/29 (木) 07:48:37  ◆  ▼  ◇  [qwerty]王       
>  2005/09/29 (木) 07:48:35  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > そういうのはJavaScriptでやらないほうがいい
> > 雛形のファイル作っておいて適当に置換したほうがいい
> 適当に選んで参考にするのはどうよ
> http://www.google.co.jp/search?hl=ja&c2coff=1&q=JavaScript+%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%89%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%BC+%E5%89%8D%E3%81%B8+%E6%AC%A1%E3%81%B8&lr=
それだ(゚Д゚)クスコ
参考:2005/09/29(木)07時45分04秒
2005/09/29 (木) 07:48:26  ◆  ▼  ◇  [qwerty]将         
>  2005/09/29 (木) 07:47:59  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 雛形が1000枚ってどういうことだよ?
> unkogazou000.html~unkogazou999.htmlというのを雛形で用意してあるんだよ
> それで更新するときに画像が800枚とかの場合、unkogazou000.html~unkogazou799.htmlを使う
> 画像の名前も連番にリネームしてる
iPod shuffleもはやっていることだしボタン押したらランダムでいいのじゃない?
参考:2005/09/29(木)07時44分09秒
2005/09/29 (木) 07:47:41  ◆  ▼  ◇  [qwerty]ヤッベ(;´Д`)レス先間違った
>  2005/09/29 (木) 07:47:06  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 雛形が1000枚ってどういうことだよ?
> unkogazou000.html~unkogazou999.htmlというのを雛形で用意してあるんだよ
> それで更新するときに画像が800枚とかの場合、unkogazou000.html~unkogazou799.htmlを使う
> 画像の名前も連番にリネームしてる
そのファイル作った時に中のデータも変更させとけばよかったのにー
参考:2005/09/29(木)07時44分09秒
>  2005/09/29 (木) 07:45:16  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> 卍って神社だっけ?寺だっけ?
綾城家の迷路だな
参考:2005/09/29(木)07時43分43秒
>  2005/09/29 (木) 07:45:04  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > ページ毎に前と次のボタンつけろって言われたんだけど
> > いちいち全部のファイルに番号変えてリンクを書き込むのめんどくさいから一括でできればいいかなあと思ったんだ(;´Д`)
> > 一応ネギ姉さんのところみたいにフレームでメニューは表示してるんだけど、順番にみれるようにしたい…と
> そういうのはJavaScriptでやらないほうがいい
> 雛形のファイル作っておいて適当に置換したほうがいい
適当に選んで参考にするのはどうよ
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&c2coff=1&q=JavaScript+%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%89%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%BC+%E5%89%8D%E3%81%B8+%E6%AC%A1%E3%81%B8&lr=
参考:2005/09/29(木)07時37分40秒
>  2005/09/29 (木) 07:44:34  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> 卍って神社だっけ?寺だっけ?
マン・・・ジ
参考:2005/09/29(木)07時43分43秒
>  2005/09/29 (木) 07:44:09  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 雛形が大量にあるんだよ(;´Д`)連番で千枚とか
> > もう一回作り直すしかないか
> 雛形が1000枚ってどういうことだよ?
unkogazou000.html~unkogazou999.htmlというのを雛形で用意してあるんだよ
それで更新するときに画像が800枚とかの場合、unkogazou000.html~unkogazou799.htmlを使う
画像の名前も連番にリネームしてる
参考:2005/09/29(木)07時40分29秒
>  2005/09/29 (木) 07:43:58  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> 卍って神社だっけ?寺だっけ?
ナチス
参考:2005/09/29(木)07時43分43秒
2005/09/29 (木) 07:43:53  ◆  ▼  ◇  [qwerty]エロ同人でおめった二人はやおい本も落とすべき
>  2005/09/29 (木) 07:43:49  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> DSで聖剣の新作が出るのか
GBAのリメイク版は酷かったな
参考:2005/09/29(木)07時41分41秒
2005/09/29 (木) 07:43:43  ◆  ▼  ◇  [qwerty]卍って神社だっけ?寺だっけ?
>  2005/09/29 (木) 07:43:16  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 貴殿らは朝っぱらから何の話をしているのだい?
> 朝っぱらからエロ同人を落としてるやつがいるって話
カメラどこよ?
参考:2005/09/29(木)07時42分06秒
2005/09/29 (木) 07:43:16  ◆  ▼  ◇  [qwerty]というわけで最後の曲ですヽ(´ー`)ノ笠原弘子 愛しさの糧
また気が向いたらそのうちきますヽ(´ー`)ノ
>  2005/09/29 (木) 07:43:09  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> 貴殿らは朝っぱらから何の話をしているのだい?
交通機関が平常どおりうんこをする話や
バスのうんちをいつ支払うのかという話
参考:2005/09/29(木)07時40分38秒
>  2005/09/29 (木) 07:42:51  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 貴殿らは朝っぱらから何の話をしているのだい?
> 朝っぱらからエロ同人を落としてるやつがいるって話
で、うちのどこに隠しカメラが仕掛けてあるよ
参考:2005/09/29(木)07時42分06秒
>  2005/09/29 (木) 07:42:06  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> 貴殿らは朝っぱらから何の話をしているのだい?
朝っぱらからエロ同人を落としてるやつがいるって話
参考:2005/09/29(木)07時40分38秒
>  2005/09/29 (木) 07:41:50  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 小泉チルドレンってみんなおっさんおばさんじゃない
> 中村タイゾーになんてことを
杉村だろ
参考:2005/09/29(木)07時40分19秒
2005/09/29 (木) 07:41:41  ◆  ▼  ◇  [qwerty]DSで聖剣の新作が出るのか
>  2005/09/29 (木) 07:40:43  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> おまえらはカスだ
カスだ。
僕はカスだ。
参考:2005/09/29(木)07時39分05秒
2005/09/29 (木) 07:40:38  ◆  ▼  ◇  [qwerty]貴殿らは朝っぱらから何の話をしているのだい?
>  2005/09/29 (木) 07:40:29  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > そういうのはJavaScriptでやらないほうがいい
> > 雛形のファイル作っておいて適当に置換したほうがいい
> 雛形が大量にあるんだよ(;´Д`)連番で千枚とか
> もう一回作り直すしかないか
雛形が1000枚ってどういうことだよ?
参考:2005/09/29(木)07時38分57秒
>  2005/09/29 (木) 07:40:19  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> 小泉チルドレンってみんなおっさんおばさんじゃない
中村タイゾーになんてことを
参考:2005/09/29(木)07時39分50秒
2005/09/29 (木) 07:39:50  ◆  ▼  ◇  [qwerty]小泉チルドレンってみんなおっさんおばさんじゃない
>  2005/09/29 (木) 07:39:43  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > javascript使わないでいいだろ
> > いつも切ってるんだから
> ページ毎に前と次のボタンつけろって言われたんだけど
> いちいち全部のファイルに番号変えてリンクを書き込むのめんどくさいから一括でできればいいかなあと思ったんだ(;´Д`)
> 一応ネギ姉さんのところみたいにフレームでメニューは表示してるんだけど、順番にみれるようにしたい…と
えっと漏れが前ページ作った時はJavaScriptでやったよ
unkogazou000.htmlっていうファイル名の数字部分を切り取って1足したり引いたりした
参考:2005/09/29(木)07時35分58秒
2005/09/29 (木) 07:39:05  ◆  ▼  ◇  [qwerty]おまえらはカスだ
>  2005/09/29 (木) 07:38:59  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > javascript使わないでいいだろ
> > いつも切ってるんだから
> ページ毎に前と次のボタンつけろって言われたんだけど
> いちいち全部のファイルに番号変えてリンクを書き込むのめんどくさいから一括でできればいいかなあと思ったんだ(;´Д`)
> 一応ネギ姉さんのところみたいにフレームでメニューは表示してるんだけど、順番にみれるようにしたい…と
連番にすればoperaなら標準対応してるしfirefoxも拡張すればいけるらしいですぜ
参考:2005/09/29(木)07時35分58秒
>  2005/09/29 (木) 07:38:57  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > ページ毎に前と次のボタンつけろって言われたんだけど
> > いちいち全部のファイルに番号変えてリンクを書き込むのめんどくさいから一括でできればいいかなあと思ったんだ(;´Д`)
> > 一応ネギ姉さんのところみたいにフレームでメニューは表示してるんだけど、順番にみれるようにしたい…と
> そういうのはJavaScriptでやらないほうがいい
> 雛形のファイル作っておいて適当に置換したほうがいい
雛形が大量にあるんだよ(;´Д`)連番で千枚とか
もう一回作り直すしかないか
参考:2005/09/29(木)07時37分40秒
2005/09/29 (木) 07:38:33  ◆  ▼  ◇  [qwerty]9/7の中村豊の決勝ホールメンがここまで大きな分岐点になるとはさすがに思わなかった
>  2005/09/29 (木) 07:37:40  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > javascript使わないでいいだろ
> > いつも切ってるんだから
> ページ毎に前と次のボタンつけろって言われたんだけど
> いちいち全部のファイルに番号変えてリンクを書き込むのめんどくさいから一括でできればいいかなあと思ったんだ(;´Д`)
> 一応ネギ姉さんのところみたいにフレームでメニューは表示してるんだけど、順番にみれるようにしたい…と
そういうのはJavaScriptでやらないほうがいい
雛形のファイル作っておいて適当に置換したほうがいい
参考:2005/09/29(木)07時35分58秒
>  2005/09/29 (木) 07:36:28  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> マジックって何よ?
ようこそマジカルスクールへ~♪
参考:2005/09/29(木)07時35分35秒
>  2005/09/29 (木) 07:35:58  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > unkogazou001.htmlに前と後のボタンを配置して
> > 前を押すとunkogazou000.html
> > 後を押すとunkogazou002.html
> > に移動するようにしたいんだけど(;´Д`)なんか根本的に間違ってるかな
> javascript使わないでいいだろ
> いつも切ってるんだから
ページ毎に前と次のボタンつけろって言われたんだけど
いちいち全部のファイルに番号変えてリンクを書き込むのめんどくさいから一括でできればいいかなあと思ったんだ(;´Д`)
一応ネギ姉さんのところみたいにフレームでメニューは表示してるんだけど、順番にみれるようにしたい…と
参考:2005/09/29(木)07時29分31秒
>  2005/09/29 (木) 07:35:51  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> 電車でGOで車両止め激突の大事故を起こしても10秒くらいマイナスでクリアになるのはひどいと思う
ぶつかった途端にバイオハザードみたいな画面になったらイイナ
参考:2005/09/29(木)07時34分47秒
2005/09/29 (木) 07:35:35  ◆  ▼  ◇  [qwerty]マジックって何よ?
2005/09/29 (木) 07:35:15  ◆  ▼  ◇  [qwerty]今日の新聞の一面は阪神マジック1だろうなぁ
2005/09/29 (木) 07:34:47  ◆  ▼  ◇  [qwerty]電車でGOで車両止め激突の大事故を起こしても10秒くらいマイナスでクリアになるのはひどいと思う
>  2005/09/29 (木) 07:34:46  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > unkogazou001.htmlに前と後のボタンを配置して
> > 前を押すとunkogazou000.html
> > 後を押すとunkogazou002.html
> > に移動するようにしたいんだけど(;´Д`)なんか根本的に間違ってるかな
> location.pathnameで現在のファイルパスを取得する
> そのパスから一個前とかのファイルパスを作る
文字列操作が初心者にできるわけが無い
参考:2005/09/29(木)07時34分06秒
上へ