下へ
2011/04/05 (火) 11:15:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ヒアアフターって津波ものだったのか(;´Д`)
> 2011/04/05 (火) 11:14:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 原発廃止論者は「だから危険っつっただろ!!」みたいなノリで
> > 原発推進論者は「予算と運用ケチったからこうなったんだろ!!」みたいな感じなので
> > この言い合いの決着は到底つきそうにないな(;´Д`)
> 非常時に対応できるかどうかのコストを入れると原発は全然効率が良くないな(;´Д`)
後々面倒そうなのでこれを機に現状維持しつつ徐々に削減でいいよ(;´Д`)
参考:2011/04/05(火)11時14分10秒
> 2011/04/05 (火) 11:14:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 震災以来ミスドまとめ買いがし辛いなぁ(;´Д`)20個でいいのに
そんなに買ってどうするよ(;´Д`)油浮いてくるだろ
参考:2011/04/05(火)11時14分21秒
> 2011/04/05 (火) 11:14:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 品品品品品 うおおおお
> > 品品品品品(;´Д`)
> > 「( )」
> > ≡/ 7
> 二宮金次郎(;´Д`)
数える度に数が違うと話題に
参考:2011/04/05(火)11時14分22秒
> 2011/04/05 (火) 11:14:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 震災以来ミスドまとめ買いがし辛いなぁ(;´Д`)20個でいいのに
ふとる
参考:2011/04/05(火)11時14分21秒
> 2011/04/05 (火) 11:14:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 文字絵班も大変だなこれは(;´Д`)
> 品品品品品 うおおおお
> 品品品品品(;´Д`)
> 「( )」
> ≡/ 7
二宮金次郎(;´Д`)
参考:2011/04/05(火)11時12分08秒
2011/04/05 (火) 11:14:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]震災以来ミスドまとめ買いがし辛いなぁ(;´Д`)20個でいいのに
> 2011/04/05 (火) 11:14:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 原発もうダメみたいな論調になってるけどぶっちゃけ技術的な問題じゃなくて
> > あれって運用面の問題だよね(;´Д`)
> 原発廃止論者は「だから危険っつっただろ!!」みたいなノリで
> 原発推進論者は「予算と運用ケチったからこうなったんだろ!!」みたいな感じなので
> この言い合いの決着は到底つきそうにないな(;´Д`)
非常時に対応できるかどうかのコストを入れると原発は全然効率が良くないな(;´Д`)
参考:2011/04/05(火)11時05分48秒
> 2011/04/05 (火) 11:13:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でも今回のももう少しなんとかなった気がする(;´Д`)
> 災害そのものはどうにもならなくても事後対応がなぁ(;´Д`)
> 初動連携が重要なのに隠蔽事なかれの後手後手で状況悪化を食い止められてない訳だし
事後もそうだけど
結果は同じだったとしてももう少し事前に対策をやってましたとか
その辺もよい話聞かない(;´Д`)
参考:2011/04/05(火)11時09分00秒
> 2011/04/05 (火) 11:13:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > とりあえずそのまえにdiablo3が出て欲しい
> daemonhunterで敵をワシワシ倒しながら人生の終わりを迎えたい(;´Д`)
モンクとかも楽しそうだけどごっつい装備つけたい気もするから悩ましい
参考:2011/04/05(火)11時11分09秒
> 2011/04/05 (火) 11:13:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 金髪巨乳エルフ星からえっちで心優しいエルフ達が婿探しに来ないかなぁと
> > いつも願っているよ(;´Д`)
> エルフってリアルで見たら気持ち悪そうだけどな(;´Д`)
実際いたらどうしようもなくブサイクなエルフもいるんだろうな(;´Д`)
参考:2011/04/05(火)11時11分08秒
2011/04/05 (火) 11:13:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]キャノンのプリンターが糞すぎる(;´Д`)
数日放っておいたら特定の色がいつもプリントするときでなくなってる
> 2011/04/05 (火) 11:13:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 得られないのはその通りだろうけど女性票はヒステリー由来のものだからとかく厄介だと思う(;´Д`)理屈が通用しないし
> 老人票もおんなじ(;´Д`)この二つで過半数を取れるので今まで平和だったのが不思議に思えてきた
そして女性票と老人票が被りつつあるな(;´Д`)
参考:2011/04/05(火)11時12分37秒
> 2011/04/05 (火) 11:12:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 一度に30人まとめてでは無いだろう(;´Д`)流石に
> おい(;´Д`)必死で文字絵作ってたのに
不可能を可能にするのが貴殿の役割だよ(;´Д`)期待してるからな
参考:2011/04/05(火)11時12分02秒
> 2011/04/05 (火) 11:12:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 金髪巨乳エルフ星からえっちで心優しいエルフ達が婿探しに来ないかなぁと
> > いつも願っているよ(;´Д`)
> エルフってリアルで見たら気持ち悪そうだけどな(;´Д`)
獣耳とどっちがマシかなぁ(;´Д`)
参考:2011/04/05(火)11時11分08秒
2011/04/05 (火) 11:12:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]インターネット天使突抜4丁目って何?(;´Д`)
> 2011/04/05 (火) 11:12:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 女性票・老人票・所帯持ち票はえられないだろうなぁ(;´Д`)
> 得られないのはその通りだろうけど女性票はヒステリー由来のものだからとかく厄介だと思う(;´Д`)理屈が通用しないし
老人票もおんなじ(;´Д`)この二つで過半数を取れるので今まで平和だったのが不思議に思えてきた
参考:2011/04/05(火)11時09分59秒
> 2011/04/05 (火) 11:12:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いつくるか分からない自然災害に完全に対処できないから無理だよ
> でも今回のももう少しなんとかなった気がする(;´Д`)
ごく初期の段階で外部電源車でもあればね(;´Д`)
水素爆発の直後でも無人偵察できる機材があればよかった
事故発生時の機材があまりに何もなくて泣けてくる
参考:2011/04/05(火)11時06分46秒
> 2011/04/05 (火) 11:12:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 一度に30人まとめてでは無いだろう(;´Д`)流石に
> 一度に30人とかギネス級だよな(;´Д`)
数字こそ小さいけどイナバ物置よりすごいよな(;´Д`)
参考:2011/04/05(火)11時11分41秒
> 2011/04/05 (火) 11:12:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 「怖い、怖い」泣きじゃくる園児30人、救った背中 大槌保育園
> > http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110405/dst11040510020021-n1.htm
> > >四つんばいでしかはい上がれない急斜面を園児30人を背負って駆け上がった。
> > どんなだよ(;´Д`)
> 文字絵班も大変だなこれは(;´Д`)
品品品品品 うおおおお
品品品品品(;´Д`)
「( )」
≡/ 7
参考:2011/04/05(火)11時10分27秒
> 2011/04/05 (火) 11:12:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 「怖い、怖い」泣きじゃくる園児30人、救った背中 大槌保育園
> > http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110405/dst11040510020021-n1.htm
> > >四つんばいでしかはい上がれない急斜面を園児30人を背負って駆け上がった。
> > どんなだよ(;´Д`)
> 一度に30人まとめてでは無いだろう(;´Д`)流石に
おい(;´Д`)必死で文字絵作ってたのに
参考:2011/04/05(火)11時11分13秒
> 2011/04/05 (火) 11:11:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 「怖い、怖い」泣きじゃくる園児30人、救った背中 大槌保育園
> > http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110405/dst11040510020021-n1.htm
> > >四つんばいでしかはい上がれない急斜面を園児30人を背負って駆け上がった。
> > どんなだよ(;´Д`)
> 一度に30人まとめてでは無いだろう(;´Д`)流石に
一度に30人とかギネス級だよな(;´Д`)
参考:2011/04/05(火)11時11分13秒
> 2011/04/05 (火) 11:11:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > とりあえずそのまえにdiablo3が出て欲しい
> 5年は見とかないと(;´Д`)
コマル
参考:2011/04/05(火)11時08分43秒
> 2011/04/05 (火) 11:11:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 「怖い、怖い」泣きじゃくる園児30人、救った背中 大槌保育園
> http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110405/dst11040510020021-n1.htm
> >四つんばいでしかはい上がれない急斜面を園児30人を背負って駆け上がった。
> どんなだよ(;´Д`)
一度に30人まとめてでは無いだろう(;´Д`)流石に
参考:2011/04/05(火)11時09分56秒
> 2011/04/05 (火) 11:11:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 2012年人類滅亡の予言ってなかったっけ?(;´Д`)当たったら嫌だな
> とりあえずそのまえにdiablo3が出て欲しい
daemonhunterで敵をワシワシ倒しながら人生の終わりを迎えたい(;´Д`)
参考:2011/04/05(火)11時07分54秒
> 2011/04/05 (火) 11:11:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 2012年人類滅亡の予言ってなかったっけ?(;´Д`)当たったら嫌だな
> 金髪巨乳エルフ星からえっちで心優しいエルフ達が婿探しに来ないかなぁと
> いつも願っているよ(;´Д`)
エルフってリアルで見たら気持ち悪そうだけどな(;´Д`)
参考:2011/04/05(火)11時10分24秒
> 2011/04/05 (火) 11:10:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 災害そのものはどうにもならなくても事後対応がなぁ(;´Д`)
> > 初動連携が重要なのに隠蔽事なかれの後手後手で状況悪化を食い止められてない訳だし
> フランスとか猿に原子力を使わせるなとか怒り心頭だろうなぁ(;´Д`)
サルコジが出張って来たけどどんな土産持って帰ったんだろうなぁ(;´Д`)
参考:2011/04/05(火)11時10分00秒
> 2011/04/05 (火) 11:10:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 「怖い、怖い」泣きじゃくる園児30人、救った背中 大槌保育園
> http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110405/dst11040510020021-n1.htm
> >四つんばいでしかはい上がれない急斜面を園児30人を背負って駆け上がった。
> どんなだよ(;´Д`)
文字絵班も大変だなこれは(;´Д`)
参考:2011/04/05(火)11時09分56秒
> 2011/04/05 (火) 11:10:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 何かあちこちで戦争が起こってるな(;´Д`)人類どうなるんだ
> > http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819499E2E7E2E2E58DE2E7E2E6E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
> 2012年人類滅亡の予言ってなかったっけ?(;´Д`)当たったら嫌だな
金髪巨乳エルフ星からえっちで心優しいエルフ達が婿探しに来ないかなぁと
いつも願っているよ(;´Д`)
参考:2011/04/05(火)11時06分32秒
> 2011/04/05 (火) 11:10:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でも今回のももう少しなんとかなった気がする(;´Д`)
> 災害そのものはどうにもならなくても事後対応がなぁ(;´Д`)
> 初動連携が重要なのに隠蔽事なかれの後手後手で状況悪化を食い止められてない訳だし
フランスとか猿に原子力を使わせるなとか怒り心頭だろうなぁ(;´Д`)
参考:2011/04/05(火)11時09分00秒
> 2011/04/05 (火) 11:09:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > シミン感情の問題でもあるな(;´Д`)
> > ちょっとでも漏れたら一大事扱いだったのでもうだめだろう
> 女性票・老人票・所帯持ち票はえられないだろうなぁ(;´Д`)
得られないのはその通りだろうけど女性票はヒステリー由来のものだからとかく厄介だと思う(;´Д`)理屈が通用しないし
参考:2011/04/05(火)11時08分24秒
2011/04/05 (火) 11:09:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]「怖い、怖い」泣きじゃくる園児30人、救った背中 大槌保育園
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110405/dst11040510020021-n1.htm
>四つんばいでしかはい上がれない急斜面を園児30人を背負って駆け上がった。
どんなだよ(;´Д`)
> 2011/04/05 (火) 11:09:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 沖縄移住を考えています(;´Д`)
8割が現地に馴染めなくて1年で本州に帰ってくるらしいよ(;´Д`)
参考:2011/04/05(火)11時08分44秒
> 2011/04/05 (火) 11:09:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 沖縄移住を考えています(;´Д`)
劣化ウラン弾頭がゴロゴロと(;´Д`)
参考:2011/04/05(火)11時08分44秒
> 2011/04/05 (火) 11:09:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いつくるか分からない自然災害に完全に対処できないから無理だよ
> でも今回のももう少しなんとかなった気がする(;´Д`)
災害そのものはどうにもならなくても事後対応がなぁ(;´Д`)
初動連携が重要なのに隠蔽事なかれの後手後手で状況悪化を食い止められてない訳だし
参考:2011/04/05(火)11時06分46秒
2011/04/05 (火) 11:08:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]沖縄移住を考えています(;´Д`)
> 2011/04/05 (火) 11:08:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 2012年人類滅亡の予言ってなかったっけ?(;´Д`)当たったら嫌だな
> とりあえずそのまえにdiablo3が出て欲しい
5年は見とかないと(;´Д`)
参考:2011/04/05(火)11時07分54秒
> 2011/04/05 (火) 11:08:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 放射性物質が土の表面に降ってるよと言っても畑作業をする母(;´Д`)
フクシマン?(;´Д`)
参考:2011/04/05(火)11時07分55秒
> 2011/04/05 (火) 11:08:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 放射性物質が土の表面に降ってるよと言っても畑作業をする母(;´Д`)
どこよ(;´Д`)福島と茨城以外ならなんとかなりそうよ(;´Д`)
参考:2011/04/05(火)11時07分55秒
> 2011/04/05 (火) 11:08:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 原発もうダメみたいな論調になってるけどぶっちゃけ技術的な問題じゃなくて
> > あれって運用面の問題だよね(;´Д`)
> シミン感情の問題でもあるな(;´Д`)
> ちょっとでも漏れたら一大事扱いだったのでもうだめだろう
女性票・老人票・所帯持ち票はえられないだろうなぁ(;´Д`)
参考:2011/04/05(火)11時07分13秒
2011/04/05 (火) 11:07:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]放射性物質が土の表面に降ってるよと言っても畑作業をする母(;´Д`)
> 2011/04/05 (火) 11:07:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 何かあちこちで戦争が起こってるな(;´Д`)人類どうなるんだ
> > http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819499E2E7E2E2E58DE2E7E2E6E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
> 2012年人類滅亡の予言ってなかったっけ?(;´Д`)当たったら嫌だな
とりあえずそのまえにdiablo3が出て欲しい
参考:2011/04/05(火)11時06分32秒
> 2011/04/05 (火) 11:07:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いつくるか分からない自然災害に完全に対処できないから無理だよ
> でも今回のももう少しなんとかなった気がする(;´Д`)人(;´Д`)
参考:2011/04/05(火)11時06分46秒
> 2011/04/05 (火) 11:07:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 蓄電技術こそ出力が一定の原発と相性が良かったのにな(;´Д`)
> 原発もうダメみたいな論調になってるけどぶっちゃけ技術的な問題じゃなくて
> あれって運用面の問題だよね(;´Д`)
シミン感情の問題でもあるな(;´Д`)
ちょっとでも漏れたら一大事扱いだったのでもうだめだろう
参考:2011/04/05(火)11時02分53秒
> 2011/04/05 (火) 11:06:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 扱える人間というか扱える組織というか(;´Д`)
> いつくるか分からない自然災害に完全に対処できないから無理だよ
でも今回のももう少しなんとかなった気がする(;´Д`)
参考:2011/04/05(火)11時05分19秒
> 2011/04/05 (火) 11:06:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 沖縄在住の人は気楽でいいな(;´Д`)
うみぶどうをぷちぷちしてるだけでいいしな(;´Д`)
参考:2011/04/05(火)11時05分14秒
> 2011/04/05 (火) 11:06:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 何かあちこちで戦争が起こってるな(;´Д`)人類どうなるんだ
> http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819499E2E7E2E2E58DE2E7E2E6E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
2012年人類滅亡の予言ってなかったっけ?(;´Д`)当たったら嫌だな
参考:2011/04/05(火)11時05分24秒
> 2011/04/05 (火) 11:05:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 蓄電技術こそ出力が一定の原発と相性が良かったのにな(;´Д`)
> 原発もうダメみたいな論調になってるけどぶっちゃけ技術的な問題じゃなくて
> あれって運用面の問題だよね(;´Д`)
原発廃止論者は「だから危険っつっただろ!!」みたいなノリで
原発推進論者は「予算と運用ケチったからこうなったんだろ!!」みたいな感じなので
この言い合いの決着は到底つきそうにないな(;´Д`)
参考:2011/04/05(火)11時02分53秒
> 2011/04/05 (火) 11:05:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 結局彼女が欲しいとかデートがしたいとかじゃなくて
> > 街で見かけたかわいい女と次々セックスがしたい
> > そういう欲望だ(;´Д`)
> セクスはいいのでウフフキャッキャッしたいです(;´Д`)OZにゃんでもいいです
OZにゃんはオッスオッスドーヤドーヤだよ(;´Д`)
参考:2011/04/05(火)11時04分23秒
2011/04/05 (火) 11:05:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]何かあちこちで戦争が起こってるな(;´Д`)人類どうなるんだ
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819499E2E7E2E2E58DE2E7E2E6E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
> 2011/04/05 (火) 11:05:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ちゃんと扱える人間がいない
> > って意味ではやっぱりもうダメなんじゃね?(;´Д`)
> 扱える人間というか扱える組織というか(;´Д`)
いつくるか分からない自然災害に完全に対処できないから無理だよ
参考:2011/04/05(火)11時04分34秒
2011/04/05 (火) 11:05:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]沖縄在住の人は気楽でいいな(;´Д`)
> 2011/04/05 (火) 11:05:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 結局彼女が欲しいとかデートがしたいとかじゃなくて
> > 街で見かけたかわいい女と次々セックスがしたい
> > そういう欲望だ(;´Д`)
> セクスはいいのでウフフキャッキャッしたいです(;´Д`)OZにゃんでもいいです
あーまあ実際は挿入しなくてもいいな
パンツに発射でいいわ(;´Д`)
参考:2011/04/05(火)11時04分23秒
> 2011/04/05 (火) 11:04:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 結局彼女が欲しいとかデートがしたいとかじゃなくて
> 街で見かけたかわいい女と次々セックスがしたい
> そういう欲望だ(;´Д`)
とてもよくわかります(;´Д`)
参考:2011/04/05(火)11時02分00秒
> 2011/04/05 (火) 11:04:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なにそれ
> こういうのだよ(;´Д`)亡者がワサワサいる
> http://www.freepe.com/i.cgi?blacklemon
個人に貸すのか
帰ってこないな
参考:2011/04/05(火)11時03分14秒
> 2011/04/05 (火) 11:04:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 原発もうダメみたいな論調になってるけどぶっちゃけ技術的な問題じゃなくて
> > あれって運用面の問題だよね(;´Д`)
> ちゃんと扱える人間がいない
> って意味ではやっぱりもうダメなんじゃね?(;´Д`)
扱える人間というか扱える組織というか(;´Д`)
参考:2011/04/05(火)11時03分57秒
> 2011/04/05 (火) 11:04:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 結局彼女が欲しいとかデートがしたいとかじゃなくて
> 街で見かけたかわいい女と次々セックスがしたい
> そういう欲望だ(;´Д`)
セクスはいいのでウフフキャッキャッしたいです(;´Д`)OZにゃんでもいいです
参考:2011/04/05(火)11時02分00秒
> 2011/04/05 (火) 11:04:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 効率の問題なんじゃないかなぁ(;´Д`)
> > 原発がここまで推されて来たのもそういうことみたいだし
> > 電気の原価自体を下げられるから供給する側の利益幅も大きい
> 川の水をまとめて引き込んで水車を回すタイプの水力発電はあったみたいだ(;´Д`)
> 渇水で使えなくなるし魚が全滅しそうではある
> http://www.tepco.co.jp/corp-com/elect-dict/file/na_003-j.html
河川って管轄が色々別れてたりしてそういう厄介さもあるのかもね(;´Д`)
参考:2011/04/05(火)11時03分26秒
> 2011/04/05 (火) 11:03:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 蓄電技術こそ出力が一定の原発と相性が良かったのにな(;´Д`)
> 原発もうダメみたいな論調になってるけどぶっちゃけ技術的な問題じゃなくて
> あれって運用面の問題だよね(;´Д`)
ちゃんと扱える人間がいない
って意味ではやっぱりもうダメなんじゃね?(;´Д`)
参考:2011/04/05(火)11時02分53秒
> 2011/04/05 (火) 11:03:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういや何で川や海にタービン置いて発電しないんだ?(;´Д`)
> 効率の問題なんじゃないかなぁ(;´Д`)
> 原発がここまで推されて来たのもそういうことみたいだし
> 電気の原価自体を下げられるから供給する側の利益幅も大きい
川の水をまとめて引き込んで水車を回すタイプの水力発電はあったみたいだ(;´Д`)
渇水で使えなくなるし魚が全滅しそうではある
http://www.tepco.co.jp/corp-com/elect-dict/file/na_003-j.html
参考:2011/04/05(火)10時55分53秒
> 2011/04/05 (火) 11:03:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ちょっと金が余ってるんでP2P金融ってのをやってみようかと思ったんだが
> > 多重債務者ってのはひでえな(;´Д`)
> なにそれ
こういうのだよ(;´Д`)亡者がワサワサいる
http://www.freepe.com/i.cgi?blacklemon
参考:2011/04/05(火)11時01分50秒
> 2011/04/05 (火) 11:03:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> うーん(;´Д`)これ欲しい
> http://www.bam-boo.co.jp/flashlight/eagletac/eagletacp20a2markii2aa
かっこいいヽ(´ー`)ノ閃は飽きてきた
参考:2011/04/05(火)11時01分47秒
> 2011/04/05 (火) 11:02:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 蓄電の大革命が起きれば文字通り世界が変わるだろうなぁ(;´Д`)
> > 現行のバッテリー技術はほぼ頭打ちみたいなものだし
> 蓄電技術こそ出力が一定の原発と相性が良かったのにな(;´Д`)
原発もうダメみたいな論調になってるけどぶっちゃけ技術的な問題じゃなくて
あれって運用面の問題だよね(;´Д`)
参考:2011/04/05(火)10時57分48秒
2011/04/05 (火) 11:02:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]結局彼女が欲しいとかデートがしたいとかじゃなくて
街で見かけたかわいい女と次々セックスがしたい
そういう欲望だ(;´Д`)
> 2011/04/05 (火) 11:01:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 恋人がほしいいいいいいいいいいいいいいい!!!(;´Д`)
アニメになりてえええええええええええええええええ!!!(;´Д`)
参考:2011/04/05(火)11時00分49秒
> 2011/04/05 (火) 11:01:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ちょっと金が余ってるんでP2P金融ってのをやってみようかと思ったんだが
> 多重債務者ってのはひでえな(;´Д`)
なにそれ
参考:2011/04/05(火)11時01分13秒
2011/04/05 (火) 11:01:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]うーん(;´Д`)これ欲しい
http://www.bam-boo.co.jp/flashlight/eagletac/eagletacp20a2markii2aa
> 2011/04/05 (火) 11:01:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 一度っきりのパワーは魅力だが蓄電できないとなあ(;´Д`)
> 発電より蓄電の研究したほうがいいんじゃないの(;´Д`)
サンヨーもなくなっちゃうしなぁ(;´Д`)
参考:2011/04/05(火)10時56分30秒
> 2011/04/05 (火) 11:01:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 恋人がほしいいいいいいいいいいいいいいい!!!(;´Д`)
セフレほしいいい(;´Д`)
参考:2011/04/05(火)11時00分49秒
2011/04/05 (火) 11:01:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ちょっと金が余ってるんでP2P金融ってのをやってみようかと思ったんだが
多重債務者ってのはひでえな(;´Д`)
2011/04/05 (火) 11:00:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]恋人がほしいいいいいいいいいいいいいいい!!!(;´Д`)
> 2011/04/05 (火) 10:59:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だめだ(;´Д`)ここは居心地がよすぎる
> そういう人はギスギスの種を撒き散らすのでお帰りください
そんなことないよ(;´Д`)大丈夫だよ
参考:2011/04/05(火)10時57分19秒
> 2011/04/05 (火) 10:59:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 真面目な話すると蓄電ってのが現在の技術ではかなり無理があるので
> > 津波で一時的に膨大なエネルギー作ることは容易いけど
> > それを保存する手段がないので結果無意味(;´Д`)
> 巨大な乾電池つくればいいんじゃ(;´Д`)
水銀とかリチウムとかが漏れてな
参考:2011/04/05(火)10時58分23秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2011/04/05 (火) 10:59:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:04/05 11:00
GOSICK -ゴシック-@AT-X
第8話『過去の王国に遠吠えがこだまする』
http://cal.syoboi.jp/tid/2073#184015
上海推奨、沢城みゆき・悠木碧出演作品
2011/04/05 (火) 10:58:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]会社から着信があった(;´Д`)やべぇやべぇ
> 2011/04/05 (火) 10:58:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そしたら津波もエネルギーに代わるんじゃないのか(;´Д`)
> 真面目な話すると蓄電ってのが現在の技術ではかなり無理があるので
> 津波で一時的に膨大なエネルギー作ることは容易いけど
> それを保存する手段がないので結果無意味(;´Д`)
巨大な乾電池つくればいいんじゃ(;´Д`)
参考:2011/04/05(火)10時57分41秒
> 2011/04/05 (火) 10:57:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 一度っきりのパワーは魅力だが蓄電できないとなあ(;´Д`)
> 蓄電の大革命が起きれば文字通り世界が変わるだろうなぁ(;´Д`)
> 現行のバッテリー技術はほぼ頭打ちみたいなものだし
蓄電技術こそ出力が一定の原発と相性が良かったのにな(;´Д`)
参考:2011/04/05(火)10時56分47秒
> 2011/04/05 (火) 10:57:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > わからない(;´Д`)?
> > やればいいと思うのにくるっくるまわしてさ
> そしたら津波もエネルギーに代わるんじゃないのか(;´Д`)
真面目な話すると蓄電ってのが現在の技術ではかなり無理があるので
津波で一時的に膨大なエネルギー作ることは容易いけど
それを保存する手段がないので結果無意味(;´Д`)
参考:2011/04/05(火)10時51分49秒
> 2011/04/05 (火) 10:57:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> だめだ(;´Д`)ここは居心地がよすぎる
そういう人はギスギスの種を撒き散らすのでお帰りください
参考:2011/04/05(火)10時56分00秒
> 2011/04/05 (火) 10:56:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そしたら津波もエネルギーに代わるんじゃないのか(;´Д`)
> 一度っきりのパワーは魅力だが蓄電できないとなあ(;´Д`)
蓄電の大革命が起きれば文字通り世界が変わるだろうなぁ(;´Д`)
現行のバッテリー技術はほぼ頭打ちみたいなものだし
参考:2011/04/05(火)10時54分29秒
> 2011/04/05 (火) 10:56:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今日明日と広域に放射能汚染は広がりそうだよヽ(´ー`)ノ
> http://www.dwd.de/bvbw/generator/DWDWWW/Content/Oeffentlichkeit/KU/KUPK/Homepage/Aktuelles/Sonderbericht__Bild3,templateId=poster,property=poster.png
> http://www.dwd.de/bvbw/generator/DWDWWW/Content/Oeffentlichkeit/KU/KUPK/Homepage/Aktuelles/Sonderbericht__Bild4,templateId=poster,property=poster.png
福岡人の漏れもヒバクシャに(;´Д`)
参考:2011/04/05(火)10時49分26秒
> 2011/04/05 (火) 10:56:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そしたら津波もエネルギーに代わるんじゃないのか(;´Д`)
> 一度っきりのパワーは魅力だが蓄電できないとなあ(;´Д`)
発電より蓄電の研究したほうがいいんじゃないの(;´Д`)
参考:2011/04/05(火)10時54分29秒
> 2011/04/05 (火) 10:56:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そしたら津波もエネルギーに代わるんじゃないのか(;´Д`)
> 一度っきりのパワーは魅力だが蓄電できないとなあ(;´Д`)
津波のエネルギーで街全体を浮き上がらせる仕組みとか作ればいいのにな
参考:2011/04/05(火)10時54分29秒
> 2011/04/05 (火) 10:56:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なんかちょっとラオウみたいな口調(;´Д`)
> http://www.asahi.com/national/update/0405/TKY201104050118.html
ジャンプだからだろう(;´Д`)
参考:2011/04/05(火)10時55分40秒
2011/04/05 (火) 10:56:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]だめだ(;´Д`)ここは居心地がよすぎる
> 2011/04/05 (火) 10:55:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 人間にエネルギー負担をさせるのは勿体無いよ(;´Д`)
> > 川とか海なんてそれこそ
> > 人間が数万人24時間歩いてるような物なんだよ?(;´Д`)
> そういや何で川や海にタービン置いて発電しないんだ?(;´Д`)
効率の問題なんじゃないかなぁ(;´Д`)
原発がここまで推されて来たのもそういうことみたいだし
電気の原価自体を下げられるから供給する側の利益幅も大きい
参考:2011/04/05(火)10時49分39秒
2011/04/05 (火) 10:55:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なんかちょっとラオウみたいな口調(;´Д`)
http://www.asahi.com/national/update/0405/TKY201104050118.html
> 2011/04/05 (火) 10:55:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういや何で川や海にタービン置いて発電しないんだ?(;´Д`)
> 発電量/製造コストが(;´Д`)低すぎる
地熱はけっこういけるらしいよ(;´Д`)一緒に温泉蒸しイモとか卵でも売ればええんや
参考:2011/04/05(火)10時53分01秒
上へ