下へ
> 2011/04/08 (金) 10:18:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 人の命よりも地球環境というか人が暮らす環境の保全のほうが重要だと
> > 判断したいところです(;´Д`)CO2による温暖化は放射能汚染に比べれば
> > マシなんじゃないだろうか
> そもそも本当にそれで温暖化するの?って論文がガンガン出て
> アメリカでもゴアさんとかが切れててもうそろそろその詐欺も使えなくなってきてるじゃないの
大気中のCO2濃度は測定開始以来下がり続けてるけど太陽活動が3%活発化してるから温暖化なんだよな
参考:2011/04/08(金)10時16分58秒
2011/04/08 (金) 10:18:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao057232.png
太絵死亡確認!!!(ノД`、)
> 2011/04/08 (金) 10:17:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ビルゲイツって時点でなんかもう(;´Д`)
> ジョブズが原発産業に進出するのとどっちがいいよ(;´Д`)
AppleのHWの酷さをみるとちょっとなぁ(;´Д`)
参考:2011/04/08(金)10時13分18秒
2011/04/08 (金) 10:17:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]火力発電所=自動車
原子力発電所=飛行機
と考えるとわかりやすいんじゃないかな(;´Д`)
> 2011/04/08 (金) 10:16:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 火力発電のほうがけっこう人死ぬんだな(;´Д`)
> > http://naglly.com/archives/2011/03/death-rate-per-watts.php
> 人の命よりも地球環境というか人が暮らす環境の保全のほうが重要だと
> 判断したいところです(;´Д`)CO2による温暖化は放射能汚染に比べれば
> マシなんじゃないだろうか
そもそも本当にそれで温暖化するの?って論文がガンガン出て
アメリカでもゴアさんとかが切れててもうそろそろその詐欺も使えなくなってきてるじゃないの
参考:2011/04/08(金)10時12分12秒
> 2011/04/08 (金) 10:16:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 火力って言ってもピンキリ過ぎる(;´Д`)発展途上国でも原子力はなくても火力は持ってるだろうし
> > 原子炉持てる先進国なんかだと殆ど死んでないんじゃないか?
> 放射能障害で死んだぶんは因果関係が科学的に認められてないから入ってないんだろうな(;´Д`)
それ算出方法が不明だとか放射能の影響は分りにくいとかいろいろ指摘されてるね(;´Д`)
参考:2011/04/08(金)10時12分44秒
> 2011/04/08 (金) 10:16:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> これで地球温暖化詐欺学者は一斉に消えるだろうね(;´Д`)
原発安全主義者も消えて欲しいが(;´Д`)
参考:2011/04/08(金)10時15分39秒
2011/04/08 (金) 10:16:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]もう人類なんて滅んだほうがいいんだよ(;´Д`)
2011/04/08 (金) 10:15:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]これで地球温暖化詐欺学者は一斉に消えるだろうね(;´Д`)
> 2011/04/08 (金) 10:15:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 火力発電のほうがけっこう人死ぬんだな(;´Д`)
> > http://naglly.com/archives/2011/03/death-rate-per-watts.php
> 人の命よりも地球環境というか人が暮らす環境の保全のほうが重要だと
> 判断したいところです(;´Д`)CO2による温暖化は放射能汚染に比べれば
> マシなんじゃないだろうか
南極の氷がとけて水没しまくるだけとかそういう感じか
参考:2011/04/08(金)10時12分12秒
> 2011/04/08 (金) 10:15:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 放射能障害で死んだぶんは因果関係が科学的に認められてないから入ってないんだろうな(;´Д`)
> 温暖化で巨大化した台風の死者は?(;´Д`)
放射能で巨大化した声優も
参考:2011/04/08(金)10時14分23秒
> 2011/04/08 (金) 10:14:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 放射能障害で死んだぶんは因果関係が科学的に認められてないから入ってないんだろうな(;´Д`)
> 温暖化で巨大化した台風[要出典]の死者は?(;´Д`)
参考:2011/04/08(金)10時14分23秒
> 2011/04/08 (金) 10:14:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 射精物質たる漏れが来たよ(;´Д`)
ちんちんから放射精物質が出るマン!
参考:2011/04/08(金)10時13分58秒
> 2011/04/08 (金) 10:14:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 射精物質たる漏れが来たよ(;´Д`)
ほう(゚Д゚)
参考:2011/04/08(金)10時13分58秒
> 2011/04/08 (金) 10:14:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 火力って言ってもピンキリ過ぎる(;´Д`)発展途上国でも原子力はなくても火力は持ってるだろうし
> > 原子炉持てる先進国なんかだと殆ど死んでないんじゃないか?
> 放射能障害で死んだぶんは因果関係が科学的に認められてないから入ってないんだろうな(;´Д`)
温暖化で巨大化した台風の死者は?(;´Д`)
参考:2011/04/08(金)10時12分44秒
2011/04/08 (金) 10:13:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]射精物質たる漏れが来たよ(;´Д`)
> 2011/04/08 (金) 10:13:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 火力発電のほうがけっこう人死ぬんだな(;´Д`)
> > http://naglly.com/archives/2011/03/death-rate-per-watts.php
> 人の命よりも地球環境というか人が暮らす環境の保全のほうが重要だと
> 判断したいところです(;´Д`)CO2による温暖化は放射能汚染に比べれば
> マシなんじゃないだろうか
放射能は人間みたいな寿命の長い生き物には影響大きいけど温暖化は全ての生物が影響を受けるよ(;´Д`)
参考:2011/04/08(金)10時12分12秒
> 2011/04/08 (金) 10:13:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 火力発電のほうがけっこう人死ぬんだな(;´Д`)
> > http://naglly.com/archives/2011/03/death-rate-per-watts.php
> 人の命よりも地球環境というか人が暮らす環境の保全のほうが重要だと
> 判断したいところです(;´Д`)CO2による温暖化は放射能汚染に比べれば
> マシなんじゃないだろうか
放射能汚染は地域的だけど、CO2は世界的に影響があると判断することもできるな(;´Д`)
参考:2011/04/08(金)10時12分12秒
> 2011/04/08 (金) 10:13:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 公開されてる情報だと制御棒とか制御装置ナッシング(;´Д`)
> > 制御棒の代わりに燃料ペレット(Pu)のドップラー効果でやるとか(ペレットの温度が
> > 上がるとドップラー効果で負に働くので核分裂が減って温度が下がるとか、
> > 自己制御性、反応度フィードバック効果とかいうらしい)
> > んで一度火を入れると100年止められないばらせないのが売り
> > イメージとしてはキャンドル炉に近いとか言われてるみたいなのでロウソク
> ビルゲイツって時点でなんかもう(;´Д`)
ジョブズが原発産業に進出するのとどっちがいいよ(;´Д`)
参考:2011/04/08(金)10時09分36秒
> 2011/04/08 (金) 10:12:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 火力発電のほうがけっこう人死ぬんだな(;´Д`)
> > http://naglly.com/archives/2011/03/death-rate-per-watts.php
> 火力って言ってもピンキリ過ぎる(;´Д`)発展途上国でも原子力はなくても火力は持ってるだろうし
> 原子炉持てる先進国なんかだと殆ど死んでないんじゃないか?
放射能障害で死んだぶんは因果関係が科学的に認められてないから入ってないんだろうな(;´Д`)
参考:2011/04/08(金)10時10分44秒
> 2011/04/08 (金) 10:12:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 火力発電のほうがけっこう人死ぬんだな(;´Д`)
> > http://naglly.com/archives/2011/03/death-rate-per-watts.php
> 火力って言ってもピンキリ過ぎる(;´Д`)発展途上国でも原子力はなくても火力は持ってるだろうし
> 原子炉持てる先進国なんかだと殆ど死んでないんじゃないか?
逆に原子力による死者を把握するのも難しいしな
元原発作業員の60歳男性がガンで死亡とかだと被曝によって発症した可能性もあるし(;´Д`)
参考:2011/04/08(金)10時10分44秒
> 2011/04/08 (金) 10:12:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 火力発電のほうがけっこう人死ぬんだな(;´Д`)
> > http://naglly.com/archives/2011/03/death-rate-per-watts.php
> 発電してない原発は計算に入ってるのかな(;´Д`)もんじゅとか
もんじゅって自殺者しか出してないだろ(;´Д`)
参考:2011/04/08(金)10時11分39秒
> 2011/04/08 (金) 10:12:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 火力発電のほうがけっこう人死ぬんだな(;´Д`)
> http://naglly.com/archives/2011/03/death-rate-per-watts.php
人の命よりも地球環境というか人が暮らす環境の保全のほうが重要だと
判断したいところです(;´Д`)CO2による温暖化は放射能汚染に比べれば
マシなんじゃないだろうか
参考:2011/04/08(金)10時08分17秒
> 2011/04/08 (金) 10:11:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 火力発電のほうがけっこう人死ぬんだな(;´Д`)
> http://naglly.com/archives/2011/03/death-rate-per-watts.php
発電してない原発は計算に入ってるのかな(;´Д`)もんじゅとか
参考:2011/04/08(金)10時08分17秒
2011/04/08 (金) 10:11:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]これまで石炭を焚いて水を沸騰させてタービンを回していたけど
三菱の新型は石炭からガスを抽出してガスタービンで発電して
その排ガスでさらにタービンを回してこれまで火力では超えられないと
言われてた発電効率50%の壁を突破したうえに二酸化炭素も6~9割
封じ込めてしまうらしいので今後の主力は火力で決まりなのです(;´Д`)
> 2011/04/08 (金) 10:10:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 火力発電のほうがけっこう人死ぬんだな(;´Д`)
> http://naglly.com/archives/2011/03/death-rate-per-watts.php
火力って言ってもピンキリ過ぎる(;´Д`)発展途上国でも原子力はなくても火力は持ってるだろうし
原子炉持てる先進国なんかだと殆ど死んでないんじゃないか?
参考:2011/04/08(金)10時08分17秒
2011/04/08 (金) 10:09:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ピロピロピン(^Д^)ピロピロピン
> 2011/04/08 (金) 10:09:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ドクター中松が作ったのか?(;´Д`)
> 公開されてる情報だと制御棒とか制御装置ナッシング(;´Д`)
> 制御棒の代わりに燃料ペレット(Pu)のドップラー効果でやるとか(ペレットの温度が
> 上がるとドップラー効果で負に働くので核分裂が減って温度が下がるとか、
> 自己制御性、反応度フィードバック効果とかいうらしい)
> んで一度火を入れると100年止められないばらせないのが売り
> イメージとしてはキャンドル炉に近いとか言われてるみたいなのでロウソク
ビルゲイツって時点でなんかもう(;´Д`)
参考:2011/04/08(金)10時07分36秒
2011/04/08 (金) 10:09:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866918/news/20110407-OYT1T00498.htm
物凄く「で?」という感想しか沸かない(;´Д`)
2011/04/08 (金) 10:08:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]火力発電のほうがけっこう人死ぬんだな(;´Д`)
http://naglly.com/archives/2011/03/death-rate-per-watts.php
> 2011/04/08 (金) 10:07:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011040890091224.html
原発事故がなかったらみずほは潰れてても不思議は無いな(;´Д`)
参考:2011/04/08(金)10時06分16秒
> 2011/04/08 (金) 10:07:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > テラパワーのは小型で地下に置けるので都市対応だぜ?(;´Д`)
> > しかも最終的には空冷な上、停電でも自動的に空気が循環するような設計とか夢のよう
> ドクター中松が作ったのか?(;´Д`)
公開されてる情報だと制御棒とか制御装置ナッシング(;´Д`)
制御棒の代わりに燃料ペレット(Pu)のドップラー効果でやるとか(ペレットの温度が
上がるとドップラー効果で負に働くので核分裂が減って温度が下がるとか、
自己制御性、反応度フィードバック効果とかいうらしい)
んで一度火を入れると100年止められないばらせないのが売り
イメージとしてはキャンドル炉に近いとか言われてるみたいなのでロウソク
参考:2011/04/08(金)09時51分30秒
2011/04/08 (金) 10:06:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011040890091224.html
> 2011/04/08 (金) 10:04:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 魔力でも(;´Д`)
> 女子中学生の絶望で大量のエネルギーが得られるなら安いもんだよね(;´Д`)
原発を失い電力確保が何よりも優先される国家となった日本では
無作為に抽出された女子中学を絶望の淵に叩き込んでエネルギーを確保する
QBシステムが実施されていたというアイデアを思いついたからお前ら自由に使っていいぞ
参考:2011/04/08(金)10時02分12秒
> 2011/04/08 (金) 10:04:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 火力でいいじゃんもう(;´Д`)[要出典]
参考:2011/04/08(金)10時01分22秒
> 2011/04/08 (金) 10:04:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> パチンコでも行くか
http://www.youtube.com/watch?v=f1aCaG_On20
参考:2011/04/08(金)10時03分04秒
> 2011/04/08 (金) 10:04:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > メリーさんすげえな(;´Д`)落ちの一言で今までの苦労を全部意味無かった事にしやがった
> ショウキ(;´Д`)まさかの夢オチ?
夢だけにな(;´Д`)
参考:2011/04/08(金)10時03分44秒
2011/04/08 (金) 10:04:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]栄華でねーよちくしょう
> 2011/04/08 (金) 10:03:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> メリーさんすげえな(;´Д`)落ちの一言で今までの苦労を全部意味無かった事にしやがった
ショウキ(;´Д`)まさかの夢オチ?
参考:2011/04/08(金)10時01分36秒
> 2011/04/08 (金) 10:03:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> メリーさんすげえな(;´Д`)落ちの一言で今までの苦労を全部意味無かった事にしやがった
ダブルアーツ!
参考:2011/04/08(金)10時01分36秒
> 2011/04/08 (金) 10:03:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > じゃぁ煮るの
> アクばっかり出るよ?
ぇ~
参考:2011/04/08(金)10時02分31秒
2011/04/08 (金) 10:03:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]パチンコでも行くか
> 2011/04/08 (金) 10:02:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うん燃やすの
> じゃあ火力発電でいいじゃない
うるさいだまれ
参考:2011/04/08(金)10時02分15秒
> 2011/04/08 (金) 10:02:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 燃えないよ?
> じゃぁ煮るの
アクばっかり出るよ?
参考:2011/04/08(金)10時01分03秒
2011/04/08 (金) 10:02:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ヒソヒソ(´Д)(Д`)ヒソヒソ
> 2011/04/08 (金) 10:02:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 燃やすの?
> うん燃やすの
じゃあ火力発電でいいじゃない
参考:2011/04/08(金)10時00分21秒
> 2011/04/08 (金) 10:02:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 火力でいいんだよ(;´Д`)別に
> 魔力でも(;´Д`)
女子中学生の絶望で大量のエネルギーが得られるなら安いもんだよね(;´Д`)
参考:2011/04/08(金)10時00分54秒
2011/04/08 (金) 10:01:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]メリーさんすげえな(;´Д`)落ちの一言で今までの苦労を全部意味無かった事にしやがった
2011/04/08 (金) 10:01:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]火力でいいじゃんもう(;´Д`)
> 2011/04/08 (金) 10:01:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うん燃やすの
> 燃えないよ?
じゃぁ煮るの
参考:2011/04/08(金)10時00分43秒
> 2011/04/08 (金) 10:01:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 火力でいいんだよ(;´Д`)別に
http://wiredvision.jp/news/201104/2011040422.html
人が住めなくなった福島にこれを(;´Д`)
参考:2011/04/08(金)09時59分33秒
> 2011/04/08 (金) 10:00:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 火力でいいんだよ(;´Д`)別に
魔力でも(;´Д`)
参考:2011/04/08(金)09時59分33秒
> 2011/04/08 (金) 10:00:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 好色増殖炉ってのを考えた
> お前等燃やすの
童貞なのに好色はない(´ー`)
参考:2011/04/08(金)09時59分22秒
> 2011/04/08 (金) 10:00:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> おはようクワーズ(;´Д`)
おやすみ
参考:2011/04/08(金)10時00分33秒
> 2011/04/08 (金) 10:00:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 燃やすの?
> うん燃やすの
燃えないよ?
参考:2011/04/08(金)10時00分21秒
> 2011/04/08 (金) 10:00:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 火力でいいんだよ(;´Д`)別に
なんでも萌えるものは萌えればいいんだ
参考:2011/04/08(金)09時59分33秒
2011/04/08 (金) 10:00:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おはようクワーズ(;´Д`)
> 2011/04/08 (金) 10:00:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 好色増殖炉ってのを考えた
> > お前等燃やすの
> 燃やすの?
うん燃やすの
参考:2011/04/08(金)09時59分50秒
> 2011/04/08 (金) 10:00:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 用はぐるぐる廻せばいいんだしな
> 日本は海洋国家なのに海を使わないのはなんでなんだろうな?(;´Д`)
> どんどんメガフロート浮かべて畑でも工場でも作ればいいのに
酔うから(;´Д`)
参考:2011/04/08(金)09時58分44秒
> 2011/04/08 (金) 09:59:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 好色増殖炉ってのを考えた
> お前等燃やすの
燃やすの?
参考:2011/04/08(金)09時59分22秒
2011/04/08 (金) 09:59:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]火力でいいんだよ(;´Д`)別に
2011/04/08 (金) 09:59:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]好色増殖炉ってのを考えた
お前等燃やすの
上へ