下へ
>  2011/04/30 (土) 20:38:11        [qwerty]
> > 声優やアイドルオタクよりはマシだと思うが(;´Д`)
> 生態的には50歩100歩だと思う(;´Д`)

声優アイドルオタは日常生活が可能だが
重度の鉄オタは奇声を発したり電車の型式を止まらず話し続けたりするので困りすぎ(;´Д`)

参考:2011/04/30(土)20時36分37秒

>  2011/04/30 (土) 20:38:02        [qwerty]
> > カローラ乗りなんですけど
> > 最近は俺の子も世間にはカッコイイ車とそうでない車が存在するのが分かってきたらしく
> > パパの車はカッコワルイカテゴリーに属すると主張し始めているよ
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao058129.jpg
> こういうのに乗れば息子も貴殿を尊敬すると思う

中野興業株式会社SUGEEEEEEEEEEEEEEEええええええええええええ!!!!!!!!!1

参考:2011/04/30(土)20時35分40秒

>  2011/04/30 (土) 20:37:56        [qwerty]
> ムーンライトながら
> だった

ながら族なんて言われた世代もいたな

参考:2011/04/30(土)20時37分21秒

>  2011/04/30 (土) 20:37:29        [qwerty]
> > カローラ乗りなんですけど
> > 最近は俺の子も世間にはカッコイイ車とそうでない車が存在するのが分かってきたらしく
> > パパの車はカッコワルイカテゴリーに属すると主張し始めているよ
> http://www.trdparts.jp/parts_axio-turbo.html
> 買い替え

こっそり買い換えても周りの人間が誰も気付かなさそう(;´Д`)

参考:2011/04/30(土)20時34分17秒

2011/04/30 (土) 20:37:21        [qwerty]
ムーンライトながら
だった

>  2011/04/30 (土) 20:37:08        [qwerty]
> > カローラ乗りなんですけど
> > 最近は俺の子も世間にはカッコイイ車とそうでない車が存在するのが分かってきたらしく
> > パパの車はカッコワルイカテゴリーに属すると主張し始めているよ
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao058129.jpg
> こういうのに乗れば息子も貴殿を尊敬すると思う

子供には工員と対空機関砲の射手にだけはなるなと教えているので・・・

参考:2011/04/30(土)20時35分40秒

2011/04/30 (土) 20:37:05        [qwerty]
ん?(;´Д`)まさかまたか?

>  2011/04/30 (土) 20:37:03        [qwerty]
> > ヒュンダイはさすがにこの国では選べない
> そもそもディーラーが存在するのか

撤退直前にソナタが半額だった伝説のディーラーだ

参考:2011/04/30(土)20時36分14秒

>  2011/04/30 (土) 20:36:51        [qwerty]
> > ヒュンダイはさすがにこの国では選べない
> そもそもディーラーが存在するのか

あったけど撤退した

参考:2011/04/30(土)20時36分14秒

>  2011/04/30 (土) 20:36:43        [qwerty]
> > 昔は少し見栄があったかもしれないが今は乗って楽しいか否かの二択だ(;´Д`)
> カローラ乗りなんですけど
> 最近は俺の子も世間にはカッコイイ車とそうでない車が存在するのが分かってきたらしく
> パパの車はカッコワルイカテゴリーに属すると主張し始めているよ

育て方間違ったな

参考:2011/04/30(土)20時33分30秒

>  2011/04/30 (土) 20:36:42        [qwerty]
> > カローラ乗りなんですけど
> > 最近は俺の子も世間にはカッコイイ車とそうでない車が存在するのが分かってきたらしく
> > パパの車はカッコワルイカテゴリーに属すると主張し始めているよ
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao058129.jpg
> こういうのに乗れば息子も貴殿を尊敬すると思う

中野興業株式会社で笑った

参考:2011/04/30(土)20時35分40秒

>  2011/04/30 (土) 20:36:37        [qwerty]
> > 鉄オタってオタクの中でも一番気持ち悪くてタチ悪い連中ばっかりじゃん(;´Д`)
> 声優やアイドルオタクよりはマシだと思うが(;´Д`)

生態的には50歩100歩だと思う(;´Д`)

参考:2011/04/30(土)20時34分39秒

>  2011/04/30 (土) 20:36:22        [qwerty]
> > ヒュンダイはさすがにこの国では選べない
> ヒュンダイがどうこうとか普通の人は気にしないけどなあ(;´Д`)対向車にヒュンダイの車があっても別にどうもしないし

自分が乗らなきゃ誰も気にしないよ(;´Д`)バカにされても知ったことではないし

参考:2011/04/30(土)20時34分25秒

>  2011/04/30 (土) 20:36:15        [qwerty]
> > ヒュンダイはさすがにこの国では選べない
> ヒュンダイがどうこうとか普通の人は気にしないけどなあ(;´Д`)対向車にヒュンダイの車があっても別にどうもしないし

ヒュンダイって何よ(;´Д`)ブガッティの高い奴?

参考:2011/04/30(土)20時34分25秒

>  2011/04/30 (土) 20:36:14        [qwerty]
> > つうか今でも車は一定のステイタスシンボルだと思う
> > ただし半世紀前は「俺はお金持ち」つうシンボルであったものが
> > 現代的には「俺は貧乏人ではない」つうシンボルに変化したのは間違いないだろうけど…
> > それに君だって自分の車を選ぶときはある程度の見栄があっただろうし
> ヒュンダイはさすがにこの国では選べない

そもそもディーラーが存在するのか

参考:2011/04/30(土)20時28分35秒

>  2011/04/30 (土) 20:36:04        [qwerty]
> > 昔は少し見栄があったかもしれないが今は乗って楽しいか否かの二択だ(;´Д`)
> カローラ乗りなんですけど
> 最近は俺の子も世間にはカッコイイ車とそうでない車が存在するのが分かってきたらしく
> パパの車はカッコワルイカテゴリーに属すると主張し始めているよ

今日一日カローラ乗り回してたけど日本の普及帯の車のコストパフォーマンスは異常だ(;´Д`)
日常の使用に不満が無さすぎる

参考:2011/04/30(土)20時33分30秒

>  2011/04/30 (土) 20:36:03        [qwerty]
> > カローラ乗りなんですけど
> > 最近は俺の子も世間にはカッコイイ車とそうでない車が存在するのが分かってきたらしく
> > パパの車はカッコワルイカテゴリーに属すると主張し始めているよ
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao058129.jpg
> こういうのに乗れば息子も貴殿を尊敬すると思う

テクニカル!(;´Д`)

参考:2011/04/30(土)20時35分40秒

>  2011/04/30 (土) 20:35:47        [qwerty]
> > 面積が記憶容量に比例すると仮定すると3.5インチFDの100万倍と考えられる
> > つまり直径が1000倍
> USBメモリはまだ1TBいかないのかなあ

その気になればいつでも販売できるけど
8Gの製品を125個売るビジネスと1Tの製品を1個売るビジネスのどちらが得かを考えると
そんな製品など未開発であるポーズを取り続けるのが得策

参考:2011/04/30(土)20時32分59秒

>  2011/04/30 (土) 20:35:40        [qwerty]
> > 昔は少し見栄があったかもしれないが今は乗って楽しいか否かの二択だ(;´Д`)
> カローラ乗りなんですけど
> 最近は俺の子も世間にはカッコイイ車とそうでない車が存在するのが分かってきたらしく
> パパの車はカッコワルイカテゴリーに属すると主張し始めているよ

http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao058129.jpg
こういうのに乗れば息子も貴殿を尊敬すると思う

参考:2011/04/30(土)20時33分30秒

2011/04/30 (土) 20:35:39        [qwerty]
住み慣れた我が家に(;´Д`)花の香を添えて

>  2011/04/30 (土) 20:35:38        [qwerty]
> > ヒュンダイはさすがにこの国では選べない
> ヒュンダイがどうこうとか普通の人は気にしないけどなあ(;´Д`)対向車にヒュンダイの車があっても別にどうもしないし

後ろに発見したらやり過ごすよ(;´Д`)追突お断り

参考:2011/04/30(土)20時34分25秒

>  2011/04/30 (土) 20:35:20        [qwerty]
> > ゆっゆっゆっ
> 湯名人(;´Д`)

お先に湯~わく~

参考:2011/04/30(土)20時32分23秒

>  2011/04/30 (土) 20:35:12        [qwerty]
> > 昔は少し見栄があったかもしれないが今は乗って楽しいか否かの二択だ(;´Д`)
> カローラ乗りなんですけど
> 最近は俺の子も世間にはカッコイイ車とそうでない車が存在するのが分かってきたらしく
> パパの車はカッコワルイカテゴリーに属すると主張し始めているよ

どうせキューブやBBをかっこいいと言い出すようなやつなんだろ
そんなやつとは一生分かり合えないと思うね(;´Д`)

参考:2011/04/30(土)20時33分30秒

>  2011/04/30 (土) 20:34:55        [qwerty]
> > 鉄道
> 鉄オタってオタクの中でも一番気持ち悪くてタチ悪い連中ばっかりじゃん(;´Д`)

2000年前後の鉄オタとおジャ魔女どれみオタのかぶり率の高さは一体なんだったんだろうか(;´Д`)

参考:2011/04/30(土)20時33分31秒

>  2011/04/30 (土) 20:34:46        [qwerty]
> > 面積が記憶容量に比例すると仮定すると3.5インチFDの100万倍と考えられる
> > つまり直径が1000倍
> 90mぐらい?(;´Д`)計算あってる?以外に小さいような

90mが300rpmで大回転か(;´Д`)

参考:2011/04/30(土)20時33分47秒

>  2011/04/30 (土) 20:34:41        [qwerty]
> > 鉄道
> 鉄オタってオタクの中でも一番気持ち悪くてタチ悪い連中ばっかりじゃん(;´Д`)

でもアニメとかより歴史が古いし世界中にいるよ(;´Д`)

参考:2011/04/30(土)20時33分31秒

>  2011/04/30 (土) 20:34:39        [qwerty]
> > 鉄道
> 鉄オタってオタクの中でも一番気持ち悪くてタチ悪い連中ばっかりじゃん(;´Д`)

声優やアイドルオタクよりはマシだと思うが(;´Д`)

参考:2011/04/30(土)20時33分31秒

>  2011/04/30 (土) 20:34:25        [qwerty]
> > つうか今でも車は一定のステイタスシンボルだと思う
> > ただし半世紀前は「俺はお金持ち」つうシンボルであったものが
> > 現代的には「俺は貧乏人ではない」つうシンボルに変化したのは間違いないだろうけど…
> > それに君だって自分の車を選ぶときはある程度の見栄があっただろうし
> ヒュンダイはさすがにこの国では選べない

ヒュンダイがどうこうとか普通の人は気にしないけどなあ(;´Д`)対向車にヒュンダイの車があっても別にどうもしないし

参考:2011/04/30(土)20時28分35秒

2011/04/30 (土) 20:34:25        [qwerty]
サンデーの2009年26号を読むよ(;´Д`)

>  2011/04/30 (土) 20:34:17        [qwerty]
> > 昔は少し見栄があったかもしれないが今は乗って楽しいか否かの二択だ(;´Д`)
> カローラ乗りなんですけど
> 最近は俺の子も世間にはカッコイイ車とそうでない車が存在するのが分かってきたらしく
> パパの車はカッコワルイカテゴリーに属すると主張し始めているよ

http://www.trdparts.jp/parts_axio-turbo.html
買い替え

参考:2011/04/30(土)20時33分30秒

>  2011/04/30 (土) 20:34:10        [qwerty]
> 音楽鑑賞(アニソン)

opedで使われた曲しか知らないので
カラオケで歌う選挙区がバラバラになるよ(;´Д`)

参考:2011/04/30(土)20時32分48秒

>  2011/04/30 (土) 20:33:47        [qwerty]
> > 1TBのFDを作ったら何インチぐらいよ?(;´Д`)
> 面積が記憶容量に比例すると仮定すると3.5インチFDの100万倍と考えられる
> つまり直径が1000倍

90mぐらい?(;´Д`)計算あってる?以外に小さいような

参考:2011/04/30(土)20時31分32秒

>  2011/04/30 (土) 20:33:31        [qwerty]
> > アニメ、映画、パソコン、ネット、ゲーム等以外のオタクの趣味としていいのはなんだろう?(;´Д`)
> 鉄道

鉄オタってオタクの中でも一番気持ち悪くてタチ悪い連中ばっかりじゃん(;´Д`)

参考:2011/04/30(土)20時32分28秒

>  2011/04/30 (土) 20:33:30        [qwerty]
> > つうか今でも車は一定のステイタスシンボルだと思う
> > ただし半世紀前は「俺はお金持ち」つうシンボルであったものが
> > 現代的には「俺は貧乏人ではない」つうシンボルに変化したのは間違いないだろうけど…
> > それに君だって自分の車を選ぶときはある程度の見栄があっただろうし
> 昔は少し見栄があったかもしれないが今は乗って楽しいか否かの二択だ(;´Д`)

カローラ乗りなんですけど
最近は俺の子も世間にはカッコイイ車とそうでない車が存在するのが分かってきたらしく
パパの車はカッコワルイカテゴリーに属すると主張し始めているよ

参考:2011/04/30(土)20時30分09秒

>  2011/04/30 (土) 20:33:21        [qwerty]
> アニメ、映画、パソコン、ネット、ゲーム等以外のオタクの趣味としていいのはなんだろう?(;´Д`)

ゲームって電源いらないようなのも含むんだよね?(;´Д`)

参考:2011/04/30(土)20時29分29秒

>  2011/04/30 (土) 20:33:09        [qwerty]
> ムーンライト八重垣とかサンライズ出雲で帰ってこい

ムーンライト伝説も

参考:2011/04/30(土)20時06分38秒

>  2011/04/30 (土) 20:33:06        [qwerty]
> アニメ、映画、パソコン、ネット、ゲーム等以外のオタクの趣味としていいのはなんだろう?(;´Д`)

カメラかな(;´Д`)

参考:2011/04/30(土)20時29分29秒

>  2011/04/30 (土) 20:33:00        [qwerty]
> アニメ、映画、パソコン、ネット、ゲーム等以外のオタクの趣味としていいのはなんだろう?(;´Д`)

将棋(;´Д`)

参考:2011/04/30(土)20時29分29秒

>  2011/04/30 (土) 20:32:59        [qwerty]
> > 1TBのFDを作ったら何インチぐらいよ?(;´Д`)
> 面積が記憶容量に比例すると仮定すると3.5インチFDの100万倍と考えられる
> つまり直径が1000倍

USBメモリはまだ1TBいかないのかなあ

参考:2011/04/30(土)20時31分32秒

>  2011/04/30 (土) 20:32:55        [qwerty]
> > つうか今でも車は一定のステイタスシンボルだと思う
> > ただし半世紀前は「俺はお金持ち」つうシンボルであったものが
> > 現代的には「俺は貧乏人ではない」つうシンボルに変化したのは間違いないだろうけど…
> > それに君だって自分の車を選ぶときはある程度の見栄があっただろうし
> 昔は少し見栄があったかもしれないが今は乗って楽しいか否かの二択だ(;´Д`)

サンバーとか乗って楽しそう

参考:2011/04/30(土)20時30分09秒

>  2011/04/30 (土) 20:32:53        [qwerty]
> > アニメ、映画、パソコン、ネット、ゲーム等以外のオタクの趣味としていいのはなんだろう?(;´Д`)
> バイク

車(;´Д`)自転車

参考:2011/04/30(土)20時32分10秒

2011/04/30 (土) 20:32:48        [qwerty]
音楽鑑賞(アニソン)

>  2011/04/30 (土) 20:32:31        [qwerty]
> > エロビデオ(;´Д`)
> あの画質の荒さがたまらんよね(;´Д`)

巻き戻したりリプレイしたり

参考:2011/04/30(土)20時31分51秒

>  2011/04/30 (土) 20:32:28        [qwerty]
> アニメ、映画、パソコン、ネット、ゲーム等以外のオタクの趣味としていいのはなんだろう?(;´Д`)

鉄道

参考:2011/04/30(土)20時29分29秒

>  2011/04/30 (土) 20:32:23        [qwerty]
> ゆっゆっゆっ

湯名人(;´Д`)

参考:2011/04/30(土)20時31分02秒

>  2011/04/30 (土) 20:32:22        [qwerty]
> アニメ、映画、パソコン、ネット、ゲーム等以外のオタクの趣味としていいのはなんだろう?(;´Д`)

プロレス

参考:2011/04/30(土)20時29分29秒

2011/04/30 (土) 20:32:12        [qwerty]
仕事からおかえったヽ(´ー`)ノ今日で今の現場は最終日

>  2011/04/30 (土) 20:32:10        [qwerty]
> アニメ、映画、パソコン、ネット、ゲーム等以外のオタクの趣味としていいのはなんだろう?(;´Д`)

バイク

参考:2011/04/30(土)20時29分29秒

2011/04/30 (土) 20:32:10        [qwerty]
ちんちんが痛い!?!!! マックポーク通風きえええええええ

>  2011/04/30 (土) 20:32:07        [qwerty]
> > アニメ、映画、パソコン、ネット、ゲーム等以外のオタクの趣味としていいのはなんだろう?(;´Д`)
> 釣り
> 読書
> 登山

きしようきしよう

参考:2011/04/30(土)20時31分12秒

>  2011/04/30 (土) 20:31:51        [qwerty]
> > アニメ、映画、パソコン、ネット、ゲーム等以外のオタクの趣味としていいのはなんだろう?(;´Д`)
> エロビデオ(;´Д`)

あの画質の荒さがたまらんよね(;´Д`)

参考:2011/04/30(土)20時31分20秒

>  2011/04/30 (土) 20:31:38        [qwerty]
> > 一番格好悪いパターンか(;´Д`)絵画なんてそれくらいしか良いと思わんからなぁ…
> > エル・トポを純粋な西部劇として好きってのは?
> おい(;´Д`)連休だからってなあ

エル・トポは話の意味全然分からんのだが
四人の達人達が自分がなぜ強いのかを語って
結局卑怯な手で倒すのが良い(;´Д`)ゲームみたい

参考:2011/04/30(土)20時29分16秒

>  2011/04/30 (土) 20:31:32        [qwerty]
> 1TBのFDを作ったら何インチぐらいよ?(;´Д`)

面積が記憶容量に比例すると仮定すると3.5インチFDの100万倍と考えられる
つまり直径が1000倍

参考:2011/04/30(土)20時28分40秒

>  2011/04/30 (土) 20:31:20        [qwerty]
> アニメ、映画、パソコン、ネット、ゲーム等以外のオタクの趣味としていいのはなんだろう?(;´Д`)

エロビデオ(;´Д`)

参考:2011/04/30(土)20時29分29秒

>  2011/04/30 (土) 20:31:12        [qwerty]
> アニメ、映画、パソコン、ネット、ゲーム等以外のオタクの趣味としていいのはなんだろう?(;´Д`)

釣り
読書
登山

参考:2011/04/30(土)20時29分29秒

>  2011/04/30 (土) 20:31:07        [qwerty]
> アニメ、映画、パソコン、ネット、ゲーム等以外のオタクの趣味としていいのはなんだろう?(;´Д`)

女

参考:2011/04/30(土)20時29分29秒

2011/04/30 (土) 20:31:02        [qwerty]
ゆっゆっゆっ

>  2011/04/30 (土) 20:30:48        [qwerty]
> アニメ、映画、パソコン、ネット、ゲーム等以外のオタクの趣味としていいのはなんだろう?(;´Д`)

そばの水やり

参考:2011/04/30(土)20時29分29秒

>  2011/04/30 (土) 20:30:24        [qwerty]
> ムーンライト八重垣とかサンライズ出雲で帰ってこい

長瀬はもうないのん?

参考:2011/04/30(土)20時06分38秒

>  2011/04/30 (土) 20:30:09        [qwerty]
> > 見栄張ってるだけじゃねえの(;´Д`)車がステイタスとか前時代的
> つうか今でも車は一定のステイタスシンボルだと思う
> ただし半世紀前は「俺はお金持ち」つうシンボルであったものが
> 現代的には「俺は貧乏人ではない」つうシンボルに変化したのは間違いないだろうけど…
> それに君だって自分の車を選ぶときはある程度の見栄があっただろうし

昔は少し見栄があったかもしれないが今は乗って楽しいか否かの二択だ(;´Д`)

参考:2011/04/30(土)20時27分57秒

>  2011/04/30 (土) 20:30:01        [qwerty]
> > やってるならまだマシだけどな(;´Д`)
> オリジナルに触れなくても広がっていけるのでプルサーマル的(;´Д`)

http://nengaranenju.com/pv-tr10.html
これか(;´Д`)

参考:2011/04/30(土)20時28分56秒

>  2011/04/30 (土) 20:29:48        [qwerty]
> > オタクだと逆に格好悪い趣味嗜好ってなんだろう?(;´Д`)
> > 俺はピカソのゲルニカとマグリット、ダリが好きなんだけど
> > これはまだオタクの範疇かな?
> むしろミーハー

言わない方が良い類だ
ピカソの青の時代とかは個人的に好き

参考:2011/04/30(土)20時22分50秒

2011/04/30 (土) 20:29:29        [qwerty]
アニメ、映画、パソコン、ネット、ゲーム等以外のオタクの趣味としていいのはなんだろう?(;´Д`)

>  2011/04/30 (土) 20:29:16        [qwerty]
> > むしろミーハー
> 一番格好悪いパターンか(;´Д`)絵画なんてそれくらいしか良いと思わんからなぁ…
> エル・トポを純粋な西部劇として好きってのは?

おい(;´Д`)連休だからってなあ

参考:2011/04/30(土)20時27分22秒

>  2011/04/30 (土) 20:29:13        [qwerty]
> > 普通の映画だと吹き替えのが楽でいいんだけど
> > 戦争映画とFPSは字幕じゃないと許せない(;´Д`)
> 翻訳がおかしいってスクエアが叩かれてたな(;´Д`)

地雷と手榴弾を間違えて訳して
最後まで直さないUBI(;´Д`)

参考:2011/04/30(土)20時26分47秒

>  2011/04/30 (土) 20:28:56        [qwerty]
> > 二次創作のためにやりたくもないシューティングやってる層が大半だろうな(;´Д`)
> やってるならまだマシだけどな(;´Д`)

オリジナルに触れなくても広がっていけるのでプルサーマル的(;´Д`)

参考:2011/04/30(土)20時23分32秒

2011/04/30 (土) 20:28:40        [qwerty]
1TBのFDを作ったら何インチぐらいよ?(;´Д`)

>  2011/04/30 (土) 20:28:35        [qwerty]
> > 見栄張ってるだけじゃねえの(;´Д`)車がステイタスとか前時代的
> つうか今でも車は一定のステイタスシンボルだと思う
> ただし半世紀前は「俺はお金持ち」つうシンボルであったものが
> 現代的には「俺は貧乏人ではない」つうシンボルに変化したのは間違いないだろうけど…
> それに君だって自分の車を選ぶときはある程度の見栄があっただろうし

ヒュンダイはさすがにこの国では選べない

参考:2011/04/30(土)20時27分57秒

>  2011/04/30 (土) 20:28:17        [qwerty]
> 舌の奥に変な膨らみが出来てオエェってなる(;´Д`)オエェ

舌癌

参考:2011/04/30(土)20時27分09秒

>  2011/04/30 (土) 20:27:57        [qwerty]
> > でも家に帰ってきて駐車場に車を停めた時
> > 周囲を見るとご近所様の車の大半がピカピカの3ナンバー車なのを見ると
> > やっぱ日本はみんなが豊かな国なんだと感じる
> > こんな国は世界で日本だけだと思う
> 見栄張ってるだけじゃねえの(;´Д`)車がステイタスとか前時代的

つうか今でも車は一定のステイタスシンボルだと思う
ただし半世紀前は「俺はお金持ち」つうシンボルであったものが
現代的には「俺は貧乏人ではない」つうシンボルに変化したのは間違いないだろうけど…
それに君だって自分の車を選ぶときはある程度の見栄があっただろうし

参考:2011/04/30(土)20時21分48秒

>  2011/04/30 (土) 20:27:47        [qwerty]
> > 普通の映画だと吹き替えのが楽でいいんだけど
> > 戦争映画とFPSは字幕じゃないと許せない(;´Д`)
> なんで?(;´Д`)字読んでる間に殺されちゃうじゃん

fire in the holeが手榴弾とうてーきとかになると雰囲気台無しじゃん(;´Д`)

参考:2011/04/30(土)20時25分06秒

>  2011/04/30 (土) 20:27:22        [qwerty]
> > オタクだと逆に格好悪い趣味嗜好ってなんだろう?(;´Д`)
> > 俺はピカソのゲルニカとマグリット、ダリが好きなんだけど
> > これはまだオタクの範疇かな?
> むしろミーハー

一番格好悪いパターンか(;´Д`)絵画なんてそれくらいしか良いと思わんからなぁ…
エル・トポを純粋な西部劇として好きってのは?

参考:2011/04/30(土)20時22分50秒

2011/04/30 (土) 20:27:09        [qwerty]
舌の奥に変な膨らみが出来てオエェってなる(;´Д`)オエェ

>  2011/04/30 (土) 20:27:07        [qwerty]
> > かっこいいオタクってどんなよ(;´Д`)
> ゴールデンウィーク中ずっと緑色の画面見ながらチャットしてひとかな

貴殿はもう少し落ち着くべき(;´Д`)

参考:2011/04/30(土)20時25分48秒

>  2011/04/30 (土) 20:26:47        [qwerty]
> > 字幕なんかで見たくないよ(;´Д`)
> 普通の映画だと吹き替えのが楽でいいんだけど
> 戦争映画とFPSは字幕じゃないと許せない(;´Д`)

翻訳がおかしいってスクエアが叩かれてたな(;´Д`)

参考:2011/04/30(土)20時23分51秒

>  2011/04/30 (土) 20:26:27        [qwerty]
> 東方を純粋にシューティングとして楽しんでる人ってどんだけ居るんだろ?(;´Д`)

駄目なのかよ(;´Д`)全作やってるけどキャラの名前興味無くて全然知らない

参考:2011/04/30(土)20時21分14秒

>  2011/04/30 (土) 20:26:27        [qwerty]
> > 二次創作のためにやりたくもないやってる層が大半だろうな(;´Д`)
> やってるならまだマシだけどな(;´Д`)

あー二次創作を読んでからのー
さらにその二次創作な多次元な

参考:2011/04/30(土)20時23分32秒

>  2011/04/30 (土) 20:26:09        [qwerty]
> > 字幕なんかで見たくないよ(;´Д`)
> 普通の映画だと吹き替えのが楽でいいんだけど
> 戦争映画とFPSは字幕じゃないと許せない(;´Д`)

吹き替えの演技がだめすぎるからな(;´Д`)

参考:2011/04/30(土)20時23分51秒

>  2011/04/30 (土) 20:26:02        [qwerty]
> フカヒレって美味い?(;´Д`)味がしない気がするんだけど

その意味で春雨でもエノキでもエンガワってのが一番近くて困らない
味付けのトリガラにオイスターソースってのが結局の所はそうだよ

参考:2011/04/30(土)20時19分56秒

>  2011/04/30 (土) 20:25:48        [qwerty]
> > オタクだと逆に格好悪い趣味嗜好ってなんだろう?(;´Д`)
> > 俺はピカソのゲルニカとマグリット、ダリが好きなんだけど
> > これはまだオタクの範疇かな?
> かっこいいオタクってどんなよ(;´Д`)

ゴールデンウィーク中ずっと緑色の画面見ながらチャットしてひとかな

参考:2011/04/30(土)20時24分10秒

>  2011/04/30 (土) 20:25:32        [qwerty]
> > 字幕なんかで見たくないよ(;´Д`)
> 普通の映画だと吹き替えのが楽でいいんだけど
> 戦争映画とFPSは字幕じゃないと許せない(;´Д`)

スタンバーイが待機せよーとかの戦争映画とか許せないよな

参考:2011/04/30(土)20時23分51秒

2011/04/30 (土) 20:25:30        [qwerty]
菓子買ってくる

>  2011/04/30 (土) 20:25:28        [qwerty]
> > オタクだと逆に格好悪い趣味嗜好ってなんだろう?(;´Д`)
> > 俺はピカソのゲルニカとマグリット、ダリが好きなんだけど
> > これはまだオタクの範疇かな?
> かっこいいオタクってどんなよ(;´Д`)

そりゃけいおんのモブキャラの名前全部言えたり
アニメの台詞全部暗記してる人だよ(;´Д`)

参考:2011/04/30(土)20時24分10秒

>  2011/04/30 (土) 20:25:17        [qwerty]
> > 二次創作のためにやりたくもないシューティングやってる層が大半だろうな(;´Д`)
> 純度が高いほど絶滅一直線だよ(;´Д`)

つかああいう弾幕系のSTGクリア出来る人が凄いと思う(;´Д`)

参考:2011/04/30(土)20時23分31秒

>  2011/04/30 (土) 20:25:17        [qwerty]
> > ツバメの巣も(;´Д`)
> フォアグラも(;´Д`)あんなのよりカレーライスにビールのほうが美味いと思う

フォアグラはおいしいと思う(;´Д`)鮟肝も

参考:2011/04/30(土)20時23分23秒

>  2011/04/30 (土) 20:25:06        [qwerty]
> > 字幕なんかで見たくないよ(;´Д`)
> 普通の映画だと吹き替えのが楽でいいんだけど
> 戦争映画とFPSは字幕じゃないと許せない(;´Д`)

なんで?(;´Д`)字読んでる間に殺されちゃうじゃん

参考:2011/04/30(土)20時23分51秒

>  2011/04/30 (土) 20:24:59        [qwerty]
> > オタクだと逆に格好悪い趣味嗜好ってなんだろう?(;´Д`)
> > 俺はピカソのゲルニカとマグリット、ダリが好きなんだけど
> > これはまだオタクの範疇かな?
> かっこいいオタクってどんなよ(;´Д`)

ポスターはやしたリュックサック背負ってアニメの紙袋もってるようなの(;´Д`)

参考:2011/04/30(土)20時24分10秒

2011/04/30 (土) 20:24:33        [qwerty]
ゲデバニたんのおぱいは
やはりいいものだ
な

>  2011/04/30 (土) 20:24:23        [qwerty]
> > 何がいいよ?(;´Д`)
> ツタヤで新作映画借りて転送してよ(;´Д`)

「冷たい熱帯魚」ってもう出てる?(;´Д`)じゃなきゃ「SRサイタマノラッパー」が良い

参考:2011/04/30(土)20時20分17秒

>  2011/04/30 (土) 20:24:10        [qwerty]
> オタクだと逆に格好悪い趣味嗜好ってなんだろう?(;´Д`)
> 俺はピカソのゲルニカとマグリット、ダリが好きなんだけど
> これはまだオタクの範疇かな?

かっこいいオタクってどんなよ(;´Д`)

参考:2011/04/30(土)20時21分57秒

>  2011/04/30 (土) 20:23:58        [qwerty]
> > 6はまだかよ(;´Д`)
> 字幕なんかで見たくないよ(;´Д`)

FOXは並行でやってくれるよ(;´Д`)

参考:2011/04/30(土)20時22分59秒

>  2011/04/30 (土) 20:23:51        [qwerty]
> > 6はまだかよ(;´Д`)
> 字幕なんかで見たくないよ(;´Д`)

普通の映画だと吹き替えのが楽でいいんだけど
戦争映画とFPSは字幕じゃないと許せない(;´Д`)

参考:2011/04/30(土)20時22分59秒

>  2011/04/30 (土) 20:23:32        [qwerty]
> > 東方を純粋にシューティングとして楽しんでる人ってどんだけ居るんだろ?(;´Д`)
> 二次創作のためにやりたくもないシューティングやってる層が大半だろうな(;´Д`)

やってるならまだマシだけどな(;´Д`)

参考:2011/04/30(土)20時22分15秒

>  2011/04/30 (土) 20:23:31        [qwerty]
> > 東方を純粋にシューティングとして楽しんでる人ってどんだけ居るんだろ?(;´Д`)
> 二次創作のためにやりたくもないシューティングやってる層が大半だろうな(;´Д`)

純度が高いほど絶滅一直線だよ(;´Д`)

参考:2011/04/30(土)20時22分15秒

>  2011/04/30 (土) 20:23:26        [qwerty]
> > ツタヤで新作映画借りて転送してよ(;´Д`)
> 関係ないけどハウスシーズン5が5月11日レンタル開始らしいな(;´Д`)

ハウスは映像クオリティやストーリーの緻密さ、ドクターハウスの魅力もさることながら
毎回エンディングが無茶苦茶カッコ良いと思う(;´Д`)

参考:2011/04/30(土)20時21分09秒

>  2011/04/30 (土) 20:23:23        [qwerty]
> > フカヒレって美味い?(;´Д`)味がしない気がするんだけど
> ツバメの巣も(;´Д`)

フォアグラも(;´Д`)あんなのよりカレーライスにビールのほうが美味いと思う

参考:2011/04/30(土)20時20分53秒

>  2011/04/30 (土) 20:22:59        [qwerty]
> > 関係ないけどハウスシーズン5が5月11日レンタル開始らしいな(;´Д`)
> 6はまだかよ(;´Д`)

字幕なんかで見たくないよ(;´Д`)

参考:2011/04/30(土)20時22分24秒

>  2011/04/30 (土) 20:22:50        [qwerty]
> オタクだと逆に格好悪い趣味嗜好ってなんだろう?(;´Д`)
> 俺はピカソのゲルニカとマグリット、ダリが好きなんだけど
> これはまだオタクの範疇かな?

むしろミーハー

参考:2011/04/30(土)20時21分57秒

2011/04/30 (土) 20:22:46        [qwerty]
僅差で日常のほうがおもしろいかも知れない

>  2011/04/30 (土) 20:22:24        [qwerty]
> > ツタヤで新作映画借りて転送してよ(;´Д`)
> 関係ないけどハウスシーズン5が5月11日レンタル開始らしいな(;´Д`)

6はまだかよ(;´Д`)

参考:2011/04/30(土)20時21分09秒

>  2011/04/30 (土) 20:22:20        [qwerty]
> > 何がいいよ?(;´Д`)
> びんちょうたん

それでは予告編を時間までどうぞヽ(´ー`)ノ
http://komachi.betanya.com/uploader/stored/ino005121.avi

参考:2011/04/30(土)20時19分31秒

>  2011/04/30 (土) 20:22:15        [qwerty]
> 東方を純粋にシューティングとして楽しんでる人ってどんだけ居るんだろ?(;´Д`)

二次創作のためにやりたくもないシューティングやってる層が大半だろうな(;´Д`)

参考:2011/04/30(土)20時21分14秒

2011/04/30 (土) 20:21:57        [qwerty]
オタクだと逆に格好悪い趣味嗜好ってなんだろう?(;´Д`)
俺はピカソのゲルニカとマグリット、ダリが好きなんだけど
これはまだオタクの範疇かな?

>  2011/04/30 (土) 20:21:48        [qwerty]
> > どうせ頑張っても
> > 日本民族先細りだし
> > 斜陽国家だし
> > 今回の震災で終わるのが早まった
> でも家に帰ってきて駐車場に車を停めた時
> 周囲を見るとご近所様の車の大半がピカピカの3ナンバー車なのを見ると
> やっぱ日本はみんなが豊かな国なんだと感じる
> こんな国は世界で日本だけだと思う

見栄張ってるだけじゃねえの(;´Д`)車がステイタスとか前時代的

参考:2011/04/30(土)20時19分36秒

2011/04/30 (土) 20:21:14        [qwerty]
東方を純粋にシューティングとして楽しんでる人ってどんだけ居るんだろ?(;´Д`)

>  2011/04/30 (土) 20:21:09        [qwerty]
> > 何がいいよ?(;´Д`)
> ツタヤで新作映画借りて転送してよ(;´Д`)

関係ないけどハウスシーズン5が5月11日レンタル開始らしいな(;´Д`)

参考:2011/04/30(土)20時20分17秒

2011/04/30 (土) 20:21:02        [qwerty]
はぁ(;´Д`)かわいい女の子に強制定期におちんちんをいじくりまわされたい

>  2011/04/30 (土) 20:20:53        [qwerty]
> フカヒレって美味い?(;´Д`)味がしない気がするんだけど

ツバメの巣も(;´Д`)

参考:2011/04/30(土)20時19分56秒

>  2011/04/30 (土) 20:20:50        [qwerty]
> フカヒレって美味い?(;´Д`)味がしない気がするんだけど

西友に売ってるのかな(;´Д`)

参考:2011/04/30(土)20時19分56秒

>  2011/04/30 (土) 20:20:17        [qwerty]
> > 連休なのにアニメ耐久もないのか(;´Д`)
> 何がいいよ?(;´Д`)

ツタヤで新作映画借りて転送してよ(;´Д`)

参考:2011/04/30(土)20時18分56秒

>  2011/04/30 (土) 20:20:00        [qwerty]
> 最終試験くじらは何でこんなに作画が残念なんだろう(;´Д`)
> 藤田まりこ雇っておけばいいのに

趣味は~(;´Д`)星を眺めること~

参考:2011/04/30(土)20時05分35秒

2011/04/30 (土) 20:19:56        [qwerty]
フカヒレって美味い?(;´Д`)味がしない気がするんだけど

>  2011/04/30 (土) 20:19:40        [qwerty]
> > 連休なのにアニメ耐久もないのか(;´Д`)
> 何がいいよ?(;´Д`)

ノエイン(;´Д`)

参考:2011/04/30(土)20時18分56秒

>  2011/04/30 (土) 20:19:36        [qwerty]
> どうせ頑張っても
> 日本民族先細りだし
> 斜陽国家だし
> 今回の震災で終わるのが早まった

でも家に帰ってきて駐車場に車を停めた時
周囲を見るとご近所様の車の大半がピカピカの3ナンバー車なのを見ると
やっぱ日本はみんなが豊かな国なんだと感じる
こんな国は世界で日本だけだと思う

参考:2011/04/30(土)20時14分05秒

>  2011/04/30 (土) 20:19:31        [qwerty]
> > 連休なのにアニメ耐久もないのか(;´Д`)
> 何がいいよ?(;´Д`)

びんちょうたん

参考:2011/04/30(土)20時18分56秒

>  2011/04/30 (土) 20:18:57        [qwerty]
> > 泊めてやれよ(;´Д`)
> ラブホは空いてるんじゃないか?(;´Д`)

土曜の夜だから混んでるんじゃないの(;´Д`)多分

参考:2011/04/30(土)20時17分35秒

>  2011/04/30 (土) 20:18:56        [qwerty]
> 連休なのにアニメ耐久もないのか(;´Д`)

何がいいよ?(;´Д`)

参考:2011/04/30(土)20時11分18秒

>  2011/04/30 (土) 20:18:50        [qwerty]
> 風邪ひいた しんどい

なんか変な風邪でも流行ってるのか知らんが俺漏れ咳が止まらなくて苦しい

参考:2011/04/30(土)20時12分43秒

>  2011/04/30 (土) 20:18:46        [qwerty]
> > 筍の灰汁取りはなんでこんなに面倒なのか(;´Д`)
> 味っ子かなんかで見た覚えがあるんだが
> コンクリの上に転がしておくと美味くなるとかいう
> わけのわからんおまじないみたいのがあったよな(;´Д`)

おいしさの理由が最も漠然としていた回だな(;´Д`)

参考:2011/04/30(土)20時14分54秒

上へ