下へ
> 2011/05/02 (月) 10:25:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漫画は手塚だけが天才だったわけじゃないと思うなあ
> > 即絵の好きな大友克広が切り開いた表現も天才だと思うし
> > 高野文子なんかは現代的な意味で技巧のある天才だし
> > あとつげ義春が切り開いた文芸漫画の地平も手塚とは違う方向性だと思うな
> > アニメは基本的に手塚と富野のどっちかの影響あるもんな
> 【日本の漫画史を変えたと思う作家 TOP10】
> 1位 【手塚治虫】 ■世界に誇れる日本人
> 2位 【鳥山明】 ■世界に通用する日本のアニメ
> 3位 【藤子・F・不二雄】 ■“使ってみたいひみつ道具10”
> 4位 【尾田栄一郎】 ■漫画の名脇役ランキング
> 5位 【井上雄彦】 ■後世に伝えたい漫画
> 6位 【水木しげる】 ■鬼太郎“妖怪”ランキング
> 7位 【赤塚不二夫】 ■理想の“パパキャラ”TOP10
> 8位 【長谷川町子】 ■理想のファミリーランキング
> 9位 【宮崎駿】 ■日本アカデミー歴代最優秀作
> 10位 【秋本治】 ■新社会人への“指南書”TOP5
> 10位 【浦沢直樹】 ■実写化してほしい漫画
> http://www.oricon.co.jp/news/ranking/78202/full/
> 永井豪、大友、石ノ森、ハギオモトが入ってないのは納得いかない
鳥山明は俺は否定的なんだな(;´Д`)
作劇についてはお粗末というかドラゴンボールが楽しい漫画なのは認めるけど
特に漫画の表現として何か新しいものを開拓したとは思っていない
ドクタースランプの頃から使ってた独特の擬音効果とかは好きだけどね
あと尾田栄一郎については更にその孫としか見えないから何とも思わん。ワンピースで盛り上がれないのは社会人になるための大きな壁だわとたまに思う
参考:2011/05/02(月)10時21分19秒
> 2011/05/02 (月) 10:25:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 何かさっきから全角の人が居るんだけどさ・・・(;´Д`)もしかして・・・
> そうです、iPhoneユーザーです!!
> お前等もっとカッコいいとか羨ましいとかおっしゃれ~
> とか騒ぎ出してもいいんだゾ?
IT死
参考:2011/05/02(月)10時19分16秒
> 2011/05/02 (月) 10:25:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漫画家に関しては申し訳ないけど俺は手塚信者なので
> > 貴殿が挙げた作家らは手塚にならないように突出した才能をさらに尖らせた天才たちだと思う
> > 気持ち悪い言い方をすれば手塚がいた故に生まれた天才たち
> 気持ち悪い言い方なのを自覚してればいいんだけど
> 別にそれを否定するつもりはないよ(;´Д`)
> でも当たり前だけどどんな分野だってビッグワンを避けようとするのは当たり前だと思う
> 絵だけじゃなくて
> iPodにならないようにSONYはウォークマンぽさにこだわって最初はデザイン面で長方形避け続けたりノイズキャンセラーつけたりしてるし
> そんなのは当然の努力だとおもうけど、努力が実を結ぶかはそれとは別次元の問題で
まんま人の作った道をトレースする中国企業も居るけどな(;´Д`)でもあいつらの国じゃ漫画産業なんて生活できないから手があまり伸びてないよね
そういう意味では文化的な違いで保護されてていいと思う
参考:2011/05/02(月)10時22分55秒
> 2011/05/02 (月) 10:25:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> コスパ高いとか言うけどさ
> コストあたりのパフォーマンスが高いのか
> パフォーマンスあたりのコストが高いのか分からないよね
コスチュームあたりのパフォーマンスだよ(;´Д`)よく誤解してる人いるけどな
参考:2011/05/02(月)10時24分06秒
> 2011/05/02 (月) 10:24:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 【日本の漫画史を変えたと思う作家 TOP10】
> > 1位 【手塚治虫】 ■世界に誇れる日本人
> > 2位 【鳥山明】 ■世界に通用する日本のアニメ
> > 3位 【藤子・F・不二雄】 ■“使ってみたいひみつ道具10”
> > 4位 【尾田栄一郎】 ■漫画の名脇役ランキング
> > 5位 【井上雄彦】 ■後世に伝えたい漫画
> > 6位 【水木しげる】 ■鬼太郎“妖怪”ランキング
> > 7位 【赤塚不二夫】 ■理想の“パパキャラ”TOP10
> > 8位 【長谷川町子】 ■理想のファミリーランキング
> > 9位 【宮崎駿】 ■日本アカデミー歴代最優秀作
> > 10位 【秋本治】 ■新社会人への“指南書”TOP5
> > 10位 【浦沢直樹】 ■実写化してほしい漫画
> > http://www.oricon.co.jp/news/ranking/78202/full/
> > 永井豪、大友、石ノ森、ハギオモトが入ってないのは納得いかない
> oriconのアンケはただの知名度調査だから(;´Д`)
このランキングはまだツッコミどころが少ないほうだな
参考:2011/05/02(月)10時22分06秒
> 2011/05/02 (月) 10:24:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 【日本の漫画史を変えたと思う作家 TOP10】
> > 1位 【手塚治虫】 ■世界に誇れる日本人
> > 2位 【鳥山明】 ■世界に通用する日本のアニメ
> > 3位 【藤子・F・不二雄】 ■“使ってみたいひみつ道具10”
> > 4位 【尾田栄一郎】 ■漫画の名脇役ランキング
> > 5位 【井上雄彦】 ■後世に伝えたい漫画
> > 6位 【水木しげる】 ■鬼太郎“妖怪”ランキング
> > 7位 【赤塚不二夫】 ■理想の“パパキャラ”TOP10
> > 8位 【長谷川町子】 ■理想のファミリーランキング
> > 9位 【宮崎駿】 ■日本アカデミー歴代最優秀作
> > 10位 【秋本治】 ■新社会人への“指南書”TOP5
> > 10位 【浦沢直樹】 ■実写化してほしい漫画
> > http://www.oricon.co.jp/news/ranking/78202/full/
> > 永井豪、大友、石ノ森、ハギオモトが入ってないのは納得いかない
> 横光も居ねえ(;´Д`)ふざけてんのかこれ
学研のまんが偉人伝に登場している手塚と藤子だけがガチで
後は個人の趣味や好みや漫画歴によるだろう(;´Д`)マジレス
参考:2011/05/02(月)10時22分53秒
> 2011/05/02 (月) 10:24:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 【日本の漫画史を変えたと思う作家 TOP10】
> > 1位 【手塚治虫】 ■世界に誇れる日本人
> > 2位 【鳥山明】 ■世界に通用する日本のアニメ
> > 3位 【藤子・F・不二雄】 ■“使ってみたいひみつ道具10”
> > 4位 【尾田栄一郎】 ■漫画の名脇役ランキング
> > 5位 【井上雄彦】 ■後世に伝えたい漫画
> > 6位 【水木しげる】 ■鬼太郎“妖怪”ランキング
> > 7位 【赤塚不二夫】 ■理想の“パパキャラ”TOP10
> > 8位 【長谷川町子】 ■理想のファミリーランキング
> > 9位 【宮崎駿】 ■日本アカデミー歴代最優秀作
> > 10位 【秋本治】 ■新社会人への“指南書”TOP5
> > 10位 【浦沢直樹】 ■実写化してほしい漫画
> > http://www.oricon.co.jp/news/ranking/78202/full/
> > 永井豪、大友、石ノ森、ハギオモトが入ってないのは納得いかない
> 横光も居ねえ(;´Д`)ふざけてんのかこれ
どおくまんも(;´Д`)
参考:2011/05/02(月)10時22分53秒
2011/05/02 (月) 10:24:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]コスパ高いとか言うけどさ
コストあたりのパフォーマンスが高いのか
パフォーマンスあたりのコストが高いのか分からないよね
> 2011/05/02 (月) 10:23:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿らってこんなんでなめてんのか?(;´Д`)あ?
> 以前誰かがHD画質で転送してたら苦情が殺到してたような(;´Д`)
転送と一緒にするってどうよ?(;´Д`)
参考:2011/05/02(月)10時21分21秒
> 2011/05/02 (月) 10:22:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漫画は手塚だけが天才だったわけじゃないと思うなあ
> > 即絵の好きな大友克広が切り開いた表現も天才だと思うし
> > 高野文子なんかは現代的な意味で技巧のある天才だし
> > あとつげ義春が切り開いた文芸漫画の地平も手塚とは違う方向性だと思うな
> > アニメは基本的に手塚と富野のどっちかの影響あるもんな
> 漫画家に関しては申し訳ないけど俺は手塚信者なので
> 貴殿が挙げた作家らは手塚にならないように突出した才能をさらに尖らせた天才たちだと思う
> 気持ち悪い言い方をすれば手塚がいた故に生まれた天才たち
気持ち悪い言い方なのを自覚してればいいんだけど
別にそれを否定するつもりはないよ(;´Д`)
でも当たり前だけどどんな分野だってビッグワンを避けようとするのは当たり前だと思う
絵だけじゃなくて
iPodにならないようにSONYはウォークマンぽさにこだわって最初はデザイン面で長方形避け続けたりノイズキャンセラーつけたりしてるし
そんなのは当然の努力だとおもうけど、努力が実を結ぶかはそれとは別次元の問題で
参考:2011/05/02(月)10時15分54秒
> 2011/05/02 (月) 10:22:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漫画は手塚だけが天才だったわけじゃないと思うなあ
> > 即絵の好きな大友克広が切り開いた表現も天才だと思うし
> > 高野文子なんかは現代的な意味で技巧のある天才だし
> > あとつげ義春が切り開いた文芸漫画の地平も手塚とは違う方向性だと思うな
> > アニメは基本的に手塚と富野のどっちかの影響あるもんな
> 【日本の漫画史を変えたと思う作家 TOP10】
> 1位 【手塚治虫】 ■世界に誇れる日本人
> 2位 【鳥山明】 ■世界に通用する日本のアニメ
> 3位 【藤子・F・不二雄】 ■“使ってみたいひみつ道具10”
> 4位 【尾田栄一郎】 ■漫画の名脇役ランキング
> 5位 【井上雄彦】 ■後世に伝えたい漫画
> 6位 【水木しげる】 ■鬼太郎“妖怪”ランキング
> 7位 【赤塚不二夫】 ■理想の“パパキャラ”TOP10
> 8位 【長谷川町子】 ■理想のファミリーランキング
> 9位 【宮崎駿】 ■日本アカデミー歴代最優秀作
> 10位 【秋本治】 ■新社会人への“指南書”TOP5
> 10位 【浦沢直樹】 ■実写化してほしい漫画
> http://www.oricon.co.jp/news/ranking/78202/full/
> 永井豪、大友、石ノ森、ハギオモトが入ってないのは納得いかない
横光も居ねえ(;´Д`)ふざけてんのかこれ
参考:2011/05/02(月)10時21分19秒
> 2011/05/02 (月) 10:22:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ISO800でこれか(;´Д`)酷いカメラだ
> 普通にとるとこうだよ(;´Д`)ズームしてるし設定よくわかんないからオート
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao058191.jpg
等倍だとウジャウジャしたノイズが見えるけど
Web用画像なら十分だな(;´Д`)
参考:2011/05/02(月)10時16分20秒
> 2011/05/02 (月) 10:22:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺は縛って浣腸する
> つか未だに連載していることに驚愕(;´Д`)
さすがに最終シリーズのような気がする(;´Д`)
参考:2011/05/02(月)10時21分28秒
> 2011/05/02 (月) 10:22:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漫画は手塚だけが天才だったわけじゃないと思うなあ
> > 即絵の好きな大友克広が切り開いた表現も天才だと思うし
> > 高野文子なんかは現代的な意味で技巧のある天才だし
> > あとつげ義春が切り開いた文芸漫画の地平も手塚とは違う方向性だと思うな
> > アニメは基本的に手塚と富野のどっちかの影響あるもんな
> 【日本の漫画史を変えたと思う作家 TOP10】
> 1位 【手塚治虫】 ■世界に誇れる日本人
> 2位 【鳥山明】 ■世界に通用する日本のアニメ
> 3位 【藤子・F・不二雄】 ■“使ってみたいひみつ道具10”
> 4位 【尾田栄一郎】 ■漫画の名脇役ランキング
> 5位 【井上雄彦】 ■後世に伝えたい漫画
> 6位 【水木しげる】 ■鬼太郎“妖怪”ランキング
> 7位 【赤塚不二夫】 ■理想の“パパキャラ”TOP10
> 8位 【長谷川町子】 ■理想のファミリーランキング
> 9位 【宮崎駿】 ■日本アカデミー歴代最優秀作
> 10位 【秋本治】 ■新社会人への“指南書”TOP5
> 10位 【浦沢直樹】 ■実写化してほしい漫画
> http://www.oricon.co.jp/news/ranking/78202/full/
> 永井豪、大友、石ノ森、ハギオモトが入ってないのは納得いかない
oriconのアンケはただの知名度調査だから(;´Д`)
参考:2011/05/02(月)10時21分19秒
> 2011/05/02 (月) 10:22:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あのコスパ高いやつか
> > 使い勝手はどうよ
> コンデジにしては大きいけど満足してるよ(;´Д`)
> 漏れ以外にも深海zonで買ってた人がいるのにてんで見かけない
型落ちでS90でも買ったほうがよっぽどマシだな(;´Д`)
参考:2011/05/02(月)10時18分04秒
2011/05/02 (月) 10:21:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]はてなとpixivとmixiを経由して
面白い情報が入ってくるわー
> 2011/05/02 (月) 10:21:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今のベルダンディーは本当につまらんな(;´Д`)すぐ俺なら浮気する
> 俺は縛って浣腸する
聖人然として微笑を浮かべながらうんこしそう(;´Д`)つまらん女だ
参考:2011/05/02(月)10時20分20秒
> 2011/05/02 (月) 10:21:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今のベルダンディーは本当につまらんな(;´Д`)すぐ俺なら浮気する
> 俺は縛って浣腸する
つか未だに連載していることに驚愕(;´Д`)
参考:2011/05/02(月)10時20分20秒
2011/05/02 (月) 10:21:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]広島弁でしゃべってる人がいたので喧嘩が強かろうと思ってぶん殴ってみたらぜんぜん弱かった
何で?って聞いたら島根の人で島根弁だった
> 2011/05/02 (月) 10:21:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 東京タワーを撮影したよ(;´Д`)貴殿らのPCスペックと回線とモニタに挑戦する内容
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao058190.jpg
> 貴殿らってこんなんでなめてんのか?(;´Д`)あ?
以前誰かがHD画質で転送してたら苦情が殺到してたような(;´Д`)
参考:2011/05/02(月)10時19分43秒
> 2011/05/02 (月) 10:21:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アニメ映画で言えば駿
> > 漫画で言えば治虫
> > この辺は頂上だと思うんだけどなー(;´Д`)
> 漫画は手塚だけが天才だったわけじゃないと思うなあ
> 即絵の好きな大友克広が切り開いた表現も天才だと思うし
> 高野文子なんかは現代的な意味で技巧のある天才だし
> あとつげ義春が切り開いた文芸漫画の地平も手塚とは違う方向性だと思うな
> アニメは基本的に手塚と富野のどっちかの影響あるもんな
【日本の漫画史を変えたと思う作家 TOP10】
1位 【手塚治虫】 ■世界に誇れる日本人
2位 【鳥山明】 ■世界に通用する日本のアニメ
3位 【藤子・F・不二雄】 ■“使ってみたいひみつ道具10”
4位 【尾田栄一郎】 ■漫画の名脇役ランキング
5位 【井上雄彦】 ■後世に伝えたい漫画
6位 【水木しげる】 ■鬼太郎“妖怪”ランキング
7位 【赤塚不二夫】 ■理想の“パパキャラ”TOP10
8位 【長谷川町子】 ■理想のファミリーランキング
9位 【宮崎駿】 ■日本アカデミー歴代最優秀作
10位 【秋本治】 ■新社会人への“指南書”TOP5
10位 【浦沢直樹】 ■実写化してほしい漫画
http://www.oricon.co.jp/news/ranking/78202/full/
永井豪、大友、石ノ森、ハギオモトが入ってないのは納得いかない
参考:2011/05/02(月)10時13分56秒
> 2011/05/02 (月) 10:21:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 久々に抜けるエロ漫画を見た(;´Д`)ふぅ
> そういうのは自ら進んで共有するべきだと思うんだ(;´Д`)
> 俺は抜けたエロ漫画があったら必ずアプしてるよ
抜けるAVなら
参考:2011/05/02(月)10時20分13秒
> 2011/05/02 (月) 10:20:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> コスパw
コスプレダンスパーティの略
参考:2011/05/02(月)10時18分20秒
> 2011/05/02 (月) 10:20:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今の絵で初期の性格のベルダンディがいいなー(;´Д`)
> > 最初のころは焦るし泣くし怒るし拗ねるしでよいよ
> > 今は聖人然としててちっとも可愛くない
> 今のベルダンディーは本当につまらんな(;´Д`)すぐ俺なら浮気する
俺は縛って浣腸する
参考:2011/05/02(月)10時17分46秒
> 2011/05/02 (月) 10:20:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 久々に抜けるエロ漫画を見た(;´Д`)ふぅ
そういうのは自ら進んで共有するべきだと思うんだ(;´Д`)
俺は抜けたエロ漫画があったら必ずアプしてるよ
参考:2011/05/02(月)10時19分08秒
> 2011/05/02 (月) 10:20:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あのコスパ高いやつか
> > 使い勝手はどうよ
> コンデジにしては大きいけど満足してるよ(;´Д`)
> 漏れ以外にも深海zonで買ってた人がいるのにてんで見かけない
そう
あれ大きいんだよね
参考:2011/05/02(月)10時18分04秒
> 2011/05/02 (月) 10:19:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ぼくらの太絵先生のイラストがチャンコロぢもに注目されてるようで
> > なんだか複雑な気分ですね(;´Д`)
> 何でそんな情報が入ってくるの?(;´Д`)
はてな経由(;´Д`)
参考:2011/05/02(月)10時14分34秒
> 2011/05/02 (月) 10:19:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 久々に抜けるエロ漫画を見た(;´Д`)ふぅ
ショウキ(;´Д`)
参考:2011/05/02(月)10時19分08秒
> 2011/05/02 (月) 10:19:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 東京タワーを撮影したよ(;´Д`)貴殿らのPCスペックと回線とモニタに挑戦する内容
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao058190.jpg
貴殿らってこんなんでなめてんのか?(;´Д`)あ?
参考:2011/05/02(月)10時06分59秒
> 2011/05/02 (月) 10:19:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 何かさっきから全角の人が居るんだけどさ・・・(;´Д`)もしかして・・・
そうです、iPhoneユーザーです!!
お前等もっとカッコいいとか羨ましいとかおっしゃれ~
とか騒ぎ出してもいいんだゾ?
参考:2011/05/02(月)10時15分46秒
2011/05/02 (月) 10:19:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]久々に抜けるエロ漫画を見た(;´Д`)ふぅ
> 2011/05/02 (月) 10:19:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今日は婚活の日なんだってよ(;´Д`)
婚活婚活今度かーつ!
参考:2011/05/02(月)10時15分39秒
2011/05/02 (月) 10:18:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]コスパw
> 2011/05/02 (月) 10:18:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > canon(;´Д`)SX130IS
> あのコスパ高いやつか
> 使い勝手はどうよ
コンデジにしては大きいけど満足してるよ(;´Д`)
漏れ以外にも深海zonで買ってた人がいるのにてんで見かけない
参考:2011/05/02(月)10時13分52秒
> 2011/05/02 (月) 10:17:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貼ったやつ出て来いよ(;´Д`)
> 画像転載ブログで拾ったんだよ(>_<)
ああ
お前もういいから帰れ
参考:2011/05/02(月)10時16分40秒
2011/05/02 (月) 10:17:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://p-bandai.jp/fashion-net/item-1000008979/
彼女がこれがほしいって(;´Д`)パンツ
> 2011/05/02 (月) 10:17:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 途中から一気に可愛くなくなったよね
> 今の絵で初期の性格のベルダンディがいいなー(;´Д`)
> 最初のころは焦るし泣くし怒るし拗ねるしでよいよ
> 今は聖人然としててちっとも可愛くない
今のベルダンディーは本当につまらんな(;´Д`)すぐ俺なら浮気する
参考:2011/05/02(月)10時12分07秒
> 2011/05/02 (月) 10:17:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 何かさっきから全角の人が居るんだけどさ・・・(;´Д`)もしかして・・・
ああ(;´Д`)たぶんiPhoneからなんだと思う
参考:2011/05/02(月)10時15分46秒
> 2011/05/02 (月) 10:17:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ところでそろそろ作家を教えてくれないか(;´Д`)
> http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=676364
> よっしゃ
ありがとう
まさかマジレスとはね
ハハハ
参考:2011/05/02(月)10時15分07秒
> 2011/05/02 (月) 10:16:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 何かさっきから全角の人が居るんだけどさ・・・(;´Д`)もしかしてpart2
参考:2011/05/02(月)10時15分46秒
> 2011/05/02 (月) 10:16:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > わかんない(>_<)
> 貼ったやつ出て来いよ(;´Д`)
画像転載ブログで拾ったんだよ(>_<)
参考:2011/05/02(月)10時13分21秒
> 2011/05/02 (月) 10:16:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > canon(;´Д`)SX130IS
> ISO800でこれか(;´Д`)酷いカメラだ
普通にとるとこうだよ(;´Д`)ズームしてるし設定よくわかんないからオート
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao058191.jpg
参考:2011/05/02(月)10時13分25秒
> 2011/05/02 (月) 10:16:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今日は婚活の日なんだってよ(;´Д`)
ええ話やなぁ(ノД`、)
http://twitter.com/kawaii_Index/statuses/64480429729787904
参考:2011/05/02(月)10時15分39秒
> 2011/05/02 (月) 10:16:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 東京タワーを撮影したよ(;´Д`)貴殿らのPCスペックと回線とモニタに挑戦する内容
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao058190.jpg
これは浜松町側からかな?(;´Д`)ギロッポンから見ると先っちょが曲がってる
参考:2011/05/02(月)10時06分59秒
> 2011/05/02 (月) 10:15:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アニメ映画で言えば駿
> > 漫画で言えば治虫
> > この辺は頂上だと思うんだけどなー(;´Д`)
> 漫画は手塚だけが天才だったわけじゃないと思うなあ
> 即絵の好きな大友克広が切り開いた表現も天才だと思うし
> 高野文子なんかは現代的な意味で技巧のある天才だし
> あとつげ義春が切り開いた文芸漫画の地平も手塚とは違う方向性だと思うな
> アニメは基本的に手塚と富野のどっちかの影響あるもんな
漫画家に関しては申し訳ないけど俺は手塚信者なので
貴殿が挙げた作家らは手塚にならないように突出した才能をさらに尖らせた天才たちだと思う
気持ち悪い言い方をすれば手塚がいた故に生まれた天才たち
参考:2011/05/02(月)10時13分56秒
2011/05/02 (月) 10:15:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]何かさっきから全角の人が居るんだけどさ・・・(;´Д`)もしかして・・・
2011/05/02 (月) 10:15:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今日は婚活の日なんだってよ(;´Д`)
> 2011/05/02 (月) 10:15:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でもこういうローション塗ったみたいのはえろくて好きだよ(;´Д`)
> > 光源の正確さよりエロさを優先したということじゃないかな(;´Д`)
> ところでそろそろ作家を教えてくれないか(;´Д`)
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=676364
よっしゃ
参考:2011/05/02(月)10時09分41秒
> 2011/05/02 (月) 10:14:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > canon(;´Д`)SX130IS
> ISO800でこれか(;´Д`)酷いカメラだ
800で撮るかって感じ
参考:2011/05/02(月)10時13分25秒
> 2011/05/02 (月) 10:14:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ぼくらの太絵先生のイラストがチャンコロぢもに注目されてるようで
> なんだか複雑な気分ですね(;´Д`)
何でそんな情報が入ってくるの?(;´Д`)
参考:2011/05/02(月)10時13分28秒
> 2011/05/02 (月) 10:14:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > おっスクルドの話題かい?(;´Д`)
> 途中から一気に可愛くなくなったよね
なんつうかぶん殴りたい(;´Д`)
参考:2011/05/02(月)10時09分30秒
> 2011/05/02 (月) 10:13:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ポスト宮崎駿世代のアニメーション作家、新海誠監督の4年ぶりの最新作『星を追う子ども』が完成!!
> > http://www.cinematoday.jp/page/N0031637
> > 駿の後継者が求められすぎる
> アニメ映画で言えば駿
> 漫画で言えば治虫
> この辺は頂上だと思うんだけどなー(;´Д`)
漫画は手塚だけが天才だったわけじゃないと思うなあ
即絵の好きな大友克広が切り開いた表現も天才だと思うし
高野文子なんかは現代的な意味で技巧のある天才だし
あとつげ義春が切り開いた文芸漫画の地平も手塚とは違う方向性だと思うな
アニメは基本的に手塚と富野のどっちかの影響あるもんな
参考:2011/05/02(月)10時08分52秒
> 2011/05/02 (月) 10:13:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いやあ(;´Д`)無駄なサイズだな
> > こんなに解像度悪いのってどんなカメラよ
> canon(;´Д`)SX130IS
あのコスパ高いやつか
使い勝手はどうよ
参考:2011/05/02(月)10時10分26秒
2011/05/02 (月) 10:13:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]原子力スライムが集まって溶融してキング原子力スライムに
必殺技は象の足とか臨界とか青い光とか
2011/05/02 (月) 10:13:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ぼくらの太絵先生のイラストがチャンコロぢもに注目されてるようで
なんだか複雑な気分ですね(;´Д`)
> 2011/05/02 (月) 10:13:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いやあ(;´Д`)無駄なサイズだな
> > こんなに解像度悪いのってどんなカメラよ
> canon(;´Д`)SX130IS
ISO800でこれか(;´Д`)酷いカメラだ
参考:2011/05/02(月)10時10分26秒
> 2011/05/02 (月) 10:13:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ところでそろそろ作家を教えてくれないか(;´Д`)
> わかんない(>_<)
貼ったやつ出て来いよ(;´Д`)
参考:2011/05/02(月)10時12分37秒
> 2011/05/02 (月) 10:13:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 水銀みたいなイメージ(;´Д`)
> そんなのどうやったって倒せないよね
ヨウ素でもかけてHgIにしちまえ
参考:2011/05/02(月)10時11分15秒
> 2011/05/02 (月) 10:13:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いやあ(;´Д`)無駄なサイズだな
> > こんなに解像度悪いのってどんなカメラよ
> アンテナ曲がってる?(;´Д`)
直したらしいが(;´Д`)微妙に曲がってる気がする
http://www.youtube.com/watch?v=-yiVg0sE6Hc
参考:2011/05/02(月)10時10分35秒
> 2011/05/02 (月) 10:12:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アニメ映画で言えば駿
> > 漫画で言えば治虫
> > この辺は頂上だと思うんだけどなー(;´Д`)
> 駿は治虫に憧れてマンガ描き始めたんだけどなんか失望してアニメに行ったんだっけ?
> そのあとはやけに治虫を毛嫌いしてたなぁ(;´Д`)
ぜんぜん関係ないんだけど
俺は治虫が他人を認める系の話が好きだ(;´Д`)ウルトラQとか
参考:2011/05/02(月)10時11分05秒
> 2011/05/02 (月) 10:12:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でもこういうローション塗ったみたいのはえろくて好きだよ(;´Д`)
> > 光源の正確さよりエロさを優先したということじゃないかな(;´Д`)
> ところでそろそろ作家を教えてくれないか(;´Д`)
わかんない(>_<)
参考:2011/05/02(月)10時09分41秒
> 2011/05/02 (月) 10:12:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うん(;´Д`)マカニクマカニト空気よ毒になれー( '-')ノ
> > とろろいも一号がそんな漫画を描いてた
> ラハリクラハリターじゃなかったか(;´Д`)
つか(;´Д`)よくおぼえてるな
参考:2011/05/02(月)10時11分46秒
> 2011/05/02 (月) 10:12:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > おっスクルドの話題かい?(;´Д`)
> 途中から一気に可愛くなくなったよね
今の絵で初期の性格のベルダンディがいいなー(;´Д`)
最初のころは焦るし泣くし怒るし拗ねるしでよいよ
今は聖人然としててちっとも可愛くない
参考:2011/05/02(月)10時09分30秒
> 2011/05/02 (月) 10:11:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 前者はデスノート的なんだよな(;´Д`)後者は窒息させるんだっけか
> うん(;´Д`)マカニクマカニト空気よ毒になれー( '-')ノ
> とろろいも一号がそんな漫画を描いてた
ラハリクラハリターじゃなかったか(;´Д`)
参考:2011/05/02(月)10時09分58秒
> 2011/05/02 (月) 10:11:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > メタルスライムは硬いのかな?
> 水銀みたいなイメージ(;´Д`)
そんなのどうやったって倒せないよね
参考:2011/05/02(月)10時08分13秒
> 2011/05/02 (月) 10:11:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ポスト宮崎駿世代のアニメーション作家、新海誠監督の4年ぶりの最新作『星を追う子ども』が完成!!
> > http://www.cinematoday.jp/page/N0031637
> > 駿の後継者が求められすぎる
> アニメ映画で言えば駿
> 漫画で言えば治虫
> この辺は頂上だと思うんだけどなー(;´Д`)
駿は治虫に憧れてマンガ描き始めたんだけどなんか失望してアニメに行ったんだっけ?
そのあとはやけに治虫を毛嫌いしてたなぁ(;´Д`)
参考:2011/05/02(月)10時08分52秒
> 2011/05/02 (月) 10:10:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 東京タワーを撮影したよ(;´Д`)貴殿らのPCスペックと回線とモニタに挑戦する内容
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao058190.jpg
> いやあ(;´Д`)無駄なサイズだな
> こんなに解像度悪いのってどんなカメラよ
アンテナ曲がってる?(;´Д`)
参考:2011/05/02(月)10時07分34秒
> 2011/05/02 (月) 10:10:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 東京タワーを撮影したよ(;´Д`)貴殿らのPCスペックと回線とモニタに挑戦する内容
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao058190.jpg
> いやあ(;´Д`)無駄なサイズだな
> こんなに解像度悪いのってどんなカメラよ
canon(;´Д`)SX130IS
参考:2011/05/02(月)10時07分34秒
2011/05/02 (月) 10:10:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]大帝国面白い?(;´Д`)
> 2011/05/02 (月) 10:09:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ザラキよりマカニトのほうが好きだ(;´Д`)
> 前者はデスノート的なんだよな(;´Д`)後者は窒息させるんだっけか
うん(;´Д`)マカニクマカニト空気よ毒になれー( '-')ノ
とろろいも一号がそんな漫画を描いてた
参考:2011/05/02(月)10時05分40秒
> 2011/05/02 (月) 10:09:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ブライのハゲ頭が月光で輝いてるのかもしれないしな
> でもこういうローション塗ったみたいのはえろくて好きだよ(;´Д`)
> 光源の正確さよりエロさを優先したということじゃないかな(;´Д`)
ところでそろそろ作家を教えてくれないか(;´Д`)
参考:2011/05/02(月)10時07分35秒
> 2011/05/02 (月) 10:09:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> おっスクルドの話題かい?(;´Д`)
途中から一気に可愛くなくなったよね
参考:2011/05/02(月)10時08分07秒
> 2011/05/02 (月) 10:09:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> おっスクルドの話題かい?(;´Д`)
初潮はまだだよ(;´Д`)
参考:2011/05/02(月)10時08分07秒
> 2011/05/02 (月) 10:08:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > みんなドラクエ好きなんだなぁ(;´Д`)じゃあ今度俺も描いてみよう
> 全然流体っぽくないスライム増えてきたよな(;´Д`)
それはドルアーガとハイドライドのせい(;´Д`)
参考:2011/05/02(月)10時01分37秒
> 2011/05/02 (月) 10:08:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ポスト宮崎駿世代のアニメーション作家、新海誠監督の4年ぶりの最新作『星を追う子ども』が完成!!
> http://www.cinematoday.jp/page/N0031637
> 駿の後継者が求められすぎる
アニメ映画で言えば駿
漫画で言えば治虫
この辺は頂上だと思うんだけどなー(;´Д`)
参考:2011/05/02(月)10時06分15秒
> 2011/05/02 (月) 10:08:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ヤクルトに見えた(;´Д`)
> べーしっくんでスクルトおばさんというネタは既にやっていた(;´Д`)
メラバギヒャドぶ
参考:2011/05/02(月)10時06分57秒
> 2011/05/02 (月) 10:08:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > フッ素樹脂スライム
> > 炎系、水系、打撃が無効
> ダークマタースライム(;´Д`)解析不能
原子力スライムは逃げる以外に方法が無い
参考:2011/05/02(月)10時06分31秒
> 2011/05/02 (月) 10:08:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> おはようクワーズ(;´Д`)
おはよっす(゚Д゚)クワーズリーダー
参考:2011/05/02(月)10時07分49秒
> 2011/05/02 (月) 10:08:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ポスト宮崎駿世代のアニメーション作家、新海誠監督の4年ぶりの最新作『星を追う子ども』が完成!!
> http://www.cinematoday.jp/page/N0031637
> 駿の後継者が求められすぎる
駿並の変態はそうは居ないからなぁ(;´Д`)今の時代はそういう人も産出されないユルイ時代だからポスト駿なんて絶対出ないね
上手くできてモノマネ芸人でしか無いよ
参考:2011/05/02(月)10時06分15秒
2011/05/02 (月) 10:08:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]劣化ウランスライム(;´Д`)体当たりダメージだけで人が死ぬぞ
> 2011/05/02 (月) 10:08:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 見るからに固そうなやつあるよね(;´Д`)
> メタルスライムは硬いのかな?
水銀みたいなイメージ(;´Д`)
参考:2011/05/02(月)10時04分07秒
2011/05/02 (月) 10:08:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おっスクルドの話題かい?(;´Д`)
2011/05/02 (月) 10:07:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おはようクワーズ(;´Д`)
> 2011/05/02 (月) 10:07:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > カメラの後ろでクリフトが鼻血おさえながらレフ板持ってるかもしれないぞ
> ブライのハゲ頭が月光で輝いてるのかもしれないしな
でもこういうローション塗ったみたいのはえろくて好きだよ(;´Д`)
光源の正確さよりエロさを優先したということじゃないかな(;´Д`)
参考:2011/05/02(月)09時50分09秒
> 2011/05/02 (月) 10:07:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 東京タワーを撮影したよ(;´Д`)貴殿らのPCスペックと回線とモニタに挑戦する内容
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao058190.jpg
いやあ(;´Д`)無駄なサイズだな
こんなに解像度悪いのってどんなカメラよ
参考:2011/05/02(月)10時06分59秒
> 2011/05/02 (月) 10:07:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ポスト宮崎駿世代のアニメーション作家、新海誠監督の4年ぶりの最新作『星を追う子ども』が完成!!
> http://www.cinematoday.jp/page/N0031637
> 駿の後継者が求められすぎる
一人でアニメ完成させただけで注目された奴がなんで駿になれるんだ?(;´Д`)
参考:2011/05/02(月)10時06分15秒
2011/05/02 (月) 10:07:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ジュラルミンスライム
炎系で大ダメージ
> 2011/05/02 (月) 10:07:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 股間にスクルトをかけつづけて30年
> 途中からはバイキルトの方が効率いいと思うが(;´Д`)
アストロンは何も受け付けなくなっちゃうからダメだな
参考:2011/05/02(月)10時05分43秒
2011/05/02 (月) 10:06:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]東京タワーを撮影したよ(;´Д`)貴殿らのPCスペックと回線とモニタに挑戦する内容
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao058190.jpg
> 2011/05/02 (月) 10:06:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 股間にスクルトをかけつづけて30年
> ヤクルトに見えた(;´Д`)
べーしっくんでスクルトおばさんというネタは既にやっていた(;´Д`)
参考:2011/05/02(月)10時05分46秒
> 2011/05/02 (月) 10:06:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> フッ素樹脂スライム
> 炎系、水系、打撃が無効
ダークマタースライム(;´Д`)解析不能
参考:2011/05/02(月)10時05分51秒
2011/05/02 (月) 10:06:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ポスト宮崎駿世代のアニメーション作家、新海誠監督の4年ぶりの最新作『星を追う子ども』が完成!!
http://www.cinematoday.jp/page/N0031637
駿の後継者が求められすぎる
2011/05/02 (月) 10:05:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]フッ素樹脂スライム
炎系、水系、打撃が無効
> 2011/05/02 (月) 10:05:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 股間にスクルトをかけつづけて30年
ヤクルトに見えた(;´Д`)
参考:2011/05/02(月)10時05分17秒
上へ