下へ
2011/05/02 (月) 13:58:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]また肉の話か(;´Д`)
2011/05/02 (月) 13:58:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]お客様ー(;´Д`)お客様の中に童貞はいらっしゃいませんかー?
> 2011/05/02 (月) 13:57:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ユッケの安全性
> > ユッケは生肉を食するものであるため、動物の腸などから付着した腸管出血性大腸菌や
> > サルモネラなどに感染する可能性がある。このため旧厚生省は「生食用食肉の衛生基準」
> > (平成10年9月11日生活衛生局長通達)により生食用食肉の規格や衛生管理について定めている。
> > しかし、これに基づく生食用食肉の出荷実績がある施設は馬肉とレバーのみであった
> > (平成20年(2008年)、平成21年(2009年)。この基準が遵守されず多くの加熱用食肉が
> > 飲食店の自主判断で生のまま提供されているという。
> > やばいなこりゃ(;´Д`)
> 現状に即して基準を緩和しようぜ!(゚Д゚)
食ってただちに生命に影響のあるものでもないしな(;´Д`)死んでるのは1週間後
参考:2011/05/02(月)13時54分30秒
> 2011/05/02 (月) 13:57:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アメコミに限って言えば80年代にグラフィック・ノベルと言われるものが出始める前は
> > 本当にヒーローが何の障害もなく悪党を倒しておしまいみたいなのが多かったよ(;´Д`)
> 最近のアニメも似てるよ(;´Д`)キャラと髪の色がほぼ固定化されてるし
> どっちかというとキャラクター主体でアニメを見る方なので定型パターンはつらい
最近髪の色はせいぜい脱色してるくらいなのが流行だね(;´Д`)
ひぐらしで髪の色が緑なのとか逆に違和感憶えたが
黒髪が流行りなのは本当に一時的な事であっちの方が普通のはず
参考:2011/05/02(月)13時53分38秒
> 2011/05/02 (月) 13:57:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ユッケの安全性
> > ユッケは生肉を食するものであるため、動物の腸などから付着した腸管出血性大腸菌や
> > サルモネラなどに感染する可能性がある。このため旧厚生省は「生食用食肉の衛生基準」
> > (平成10年9月11日生活衛生局長通達)により生食用食肉の規格や衛生管理について定めている。
> > しかし、これに基づく生食用食肉の出荷実績がある施設は馬肉とレバーのみであった
> > (平成20年(2008年)、平成21年(2009年)。この基準が遵守されず多くの加熱用食肉が
> > 飲食店の自主判断で生のまま提供されているという。
> > やばいなこりゃ(;´Д`)
> 肉を軟らかくするのに床に叩き付けてるんじゃなかったっけ?(;´Д`)
絶対ヤラセだと思ってたらほんとにやってたやつか(;´Д`)
参考:2011/05/02(月)13時54分42秒
> 2011/05/02 (月) 13:57:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> まぁ来週には別のビンラディンが出てくるけどな
ゴジラも
参考:2011/05/02(月)13時52分14秒
2011/05/02 (月) 13:57:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]タルタルソースを作ります。
ゆで卵と玉ねぎときゅうり(あればピクルスでもいいです)をみじん切りにし、マヨネーズとケチャップと塩コショウとまぜます。あればパセリのみじん切りやレモン汁や粒マスタードを入れるとおいしいですよ。
> 2011/05/02 (月) 13:56:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 容疑者を逮捕じゃなくていきなり殺害って(;´Д`)アメリカもやってることはテロリストと変わらないじゃないか
> ビンラディよりもメキシコの麻薬組織の方がよっぽど害悪だと思うんだが
> あいつらは放置でいいの?
あいつらはあいつら内だけでやりあってるだけなんじゃないの?(;´Д`)
ビルに飛行機が突っ込むのと同じくらいの害ってそうとうだぞ
参考:2011/05/02(月)13時54分34秒
> 2011/05/02 (月) 13:56:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ユッケの安全性
> > ユッケは生肉を食するものであるため、動物の腸などから付着した腸管出血性大腸菌や
> > サルモネラなどに感染する可能性がある。このため旧厚生省は「生食用食肉の衛生基準」
> > (平成10年9月11日生活衛生局長通達)により生食用食肉の規格や衛生管理について定めている。
> > しかし、これに基づく生食用食肉の出荷実績がある施設は馬肉とレバーのみであった
> > (平成20年(2008年)、平成21年(2009年)。この基準が遵守されず多くの加熱用食肉が
> > 飲食店の自主判断で生のまま提供されているという。
> > やばいなこりゃ(;´Д`)
> 肉を軟らかくするのに床に叩き付けてるんじゃなかったっけ?(;´Д`)
確かに週末で焼肉行ってユッケも食ったけどその次の日位からおなかが
おかしくなってゲリ続きで1週くらい体調不良になったな(;´Д`)それが原因なのかな
参考:2011/05/02(月)13時54分42秒
2011/05/02 (月) 13:56:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]俺は水デブ
> 2011/05/02 (月) 13:55:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 容疑者を逮捕じゃなくていきなり殺害って(;´Д`)アメリカもやってることはテロリストと変わらないじゃないか
> 生け捕りが出来なかっただけだろ(;´Д`)銃撃戦の末とか
大統領令 暗殺禁止 でググった
ビン・ラディンは国の要人じゃないから問題ないのか(゚Д゚)
単なるテロリストの親玉だもんな
参考:2011/05/02(月)13時49分18秒
> 2011/05/02 (月) 13:55:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 寿美菜子さんは心も見た目も綺麗な由緒正しい女性タレントじゃないか(;´Д`)すぐお腹が鳴る欠点があるが
> ハマー並の燃費の悪さだな
動くなよ(゚Д゚)
参考:2011/05/02(月)13時53分42秒
> 2011/05/02 (月) 13:55:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アメコミに限って言えば80年代にグラフィック・ノベルと言われるものが出始める前は
> > 本当にヒーローが何の障害もなく悪党を倒しておしまいみたいなのが多かったよ(;´Д`)
> あー(´ー`)スーパーマンは葛藤あるんだよね
昔もちゃんとしたお話のは無かったわけでは無いけど(;´Д`)
スーパーマンはダークナイト・リターンズでバットマンと戦った時が良かった
参考:2011/05/02(月)13時53分31秒
2011/05/02 (月) 13:54:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]スコットピルグリムのドット絵描いてる人はすごいセンスしてるな(;´Д`)
http://probertson.livejournal.com/37301.html
> 2011/05/02 (月) 13:54:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > チョンの食い物はヤバい(;´Д`)
> ユッケの安全性
> ユッケは生肉を食するものであるため、動物の腸などから付着した腸管出血性大腸菌や
> サルモネラなどに感染する可能性がある。このため旧厚生省は「生食用食肉の衛生基準」
> (平成10年9月11日生活衛生局長通達)により生食用食肉の規格や衛生管理について定めている。
> しかし、これに基づく生食用食肉の出荷実績がある施設は馬肉とレバーのみであった
> (平成20年(2008年)、平成21年(2009年)。この基準が遵守されず多くの加熱用食肉が
> 飲食店の自主判断で生のまま提供されているという。
> やばいなこりゃ(;´Д`)
肉を軟らかくするのに床に叩き付けてるんじゃなかったっけ?(;´Д`)
参考:2011/05/02(月)13時53分07秒
> 2011/05/02 (月) 13:54:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 容疑者を逮捕じゃなくていきなり殺害って(;´Д`)アメリカもやってることはテロリストと変わらないじゃないか
ビンラディよりもメキシコの麻薬組織の方がよっぽど害悪だと思うんだが
あいつらは放置でいいの?
参考:2011/05/02(月)13時47分26秒
> 2011/05/02 (月) 13:54:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > チョンの食い物はヤバい(;´Д`)
> ユッケの安全性
> ユッケは生肉を食するものであるため、動物の腸などから付着した腸管出血性大腸菌や
> サルモネラなどに感染する可能性がある。このため旧厚生省は「生食用食肉の衛生基準」
> (平成10年9月11日生活衛生局長通達)により生食用食肉の規格や衛生管理について定めている。
> しかし、これに基づく生食用食肉の出荷実績がある施設は馬肉とレバーのみであった
> (平成20年(2008年)、平成21年(2009年)。この基準が遵守されず多くの加熱用食肉が
> 飲食店の自主判断で生のまま提供されているという。
> やばいなこりゃ(;´Д`)
現状に即して基準を緩和しようぜ!(゚Д゚)
参考:2011/05/02(月)13時53分07秒
2011/05/02 (月) 13:54:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]バンラディンとビンラディンが死んだのか(;´Д`)ブンラディンの出動準備だな
> 2011/05/02 (月) 13:54:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 生け捕りが出来なかっただけだろ(;´Д`)銃撃戦の末とか
> 作戦の目的は殺害だよ(;´Д`)
> 実際どうかはともかくとして911の首謀者として名乗りも上げてるしな
殺害したのを大統領が全世界に向けて得意げに語るって(;´Д`)
こんなことしてるから憎しみの連鎖が終わらないんだろ
作戦成功したのなんか別に極秘にしとけばいいじゃないか
参考:2011/05/02(月)13時50分47秒
> 2011/05/02 (月) 13:53:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> まぁ来週には別のビンラディンが出てくるけどな
私が死んでも代わりは居るもの
参考:2011/05/02(月)13時52分14秒
> 2011/05/02 (月) 13:53:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 寿美菜子さんは心も見た目も綺麗な由緒正しい女性タレントじゃないか(;´Д`)すぐお腹が鳴る欠点があるが
ハマー並の燃費の悪さだな
参考:2011/05/02(月)13時49分14秒
> 2011/05/02 (月) 13:53:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 商業寄りって批判されているけど
> > カウンターにあった最近のサブカルチャーもの(アニメも含む)って十分に商業的過ぎるよな(;´Д`)
> アメコミに限って言えば80年代にグラフィック・ノベルと言われるものが出始める前は
> 本当にヒーローが何の障害もなく悪党を倒しておしまいみたいなのが多かったよ(;´Д`)
最近のアニメも似てるよ(;´Д`)キャラと髪の色がほぼ固定化されてるし
どっちかというとキャラクター主体でアニメを見る方なので定型パターンはつらい
参考:2011/05/02(月)13時51分56秒
> 2011/05/02 (月) 13:53:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 商業寄りって批判されているけど
> > カウンターにあった最近のサブカルチャーもの(アニメも含む)って十分に商業的過ぎるよな(;´Д`)
> アメコミに限って言えば80年代にグラフィック・ノベルと言われるものが出始める前は
> 本当にヒーローが何の障害もなく悪党を倒しておしまいみたいなのが多かったよ(;´Д`)
あー(´ー`)スーパーマンは葛藤あるんだよね
参考:2011/05/02(月)13時51分56秒
2011/05/02 (月) 13:53:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]日本のアニメや漫画が一番可愛い女の子描くの優れてるよね(;´Д`)
他の国のはちょっとダメだ…
> 2011/05/02 (月) 13:53:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 原子力発電所ってこういうポールがあって(;´Д`)他にも飛行機が突っ込んでも大丈夫だと思ってたのに
> > 実際は全然違った(;´Д`)
> > http://www.youtube.com/watch?v=gZZayp59WRk
> エンジン抜いてるの?(;´Д`)あとこのコメントでワラタ
> chuck norris uses his penis in a similar way.
凄絶なオナニュだな(;´Д`)
参考:2011/05/02(月)13時49分42秒
> 2011/05/02 (月) 13:53:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ユッケって美味い?(;´Д`)
> チョンの食い物はヤバい(;´Д`)
ユッケの安全性
ユッケは生肉を食するものであるため、動物の腸などから付着した腸管出血性大腸菌や
サルモネラなどに感染する可能性がある。このため旧厚生省は「生食用食肉の衛生基準」
(平成10年9月11日生活衛生局長通達)により生食用食肉の規格や衛生管理について定めている。
しかし、これに基づく生食用食肉の出荷実績がある施設は馬肉とレバーのみであった
(平成20年(2008年)、平成21年(2009年)。この基準が遵守されず多くの加熱用食肉が
飲食店の自主判断で生のまま提供されているという。
やばいなこりゃ(;´Д`)
参考:2011/05/02(月)13時49分49秒
> 2011/05/02 (月) 13:52:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 生け捕りが出来なかっただけだろ(;´Д`)銃撃戦の末とか
> 作戦の目的は殺害だよ(;´Д`)
> 実際どうかはともかくとして911の首謀者として名乗りも上げてるしな
フセインは生け捕りで裁判やったね
参考:2011/05/02(月)13時50分47秒
2011/05/02 (月) 13:52:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]まぁ来週には別のビンラディンが出てくるけどな
2011/05/02 (月) 13:51:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://shocktillyoudrop.com/nextraimages/residentevilredcarpet14.jpg
おお(;´Д`)
2011/05/02 (月) 13:51:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]きえっ(;´Д`)
http://bbs68.meiwasuisan.com/bbs/bin/img/news/13043074580025.jpg
> 2011/05/02 (月) 13:51:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 商業寄りって批判されているけど
> カウンターにあった最近のサブカルチャーもの(アニメも含む)って十分に商業的過ぎるよな(;´Д`)
アメコミに限って言えば80年代にグラフィック・ノベルと言われるものが出始める前は
本当にヒーローが何の障害もなく悪党を倒しておしまいみたいなのが多かったよ(;´Д`)
参考:2011/05/02(月)13時48分27秒
> 2011/05/02 (月) 13:51:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 容疑者を逮捕じゃなくていきなり殺害って(;´Д`)アメリカもやってることはテロリストと変わらないじゃないか
ただちに健康に影響が出るレベルの鉛だった(;´Д`)
参考:2011/05/02(月)13時47分26秒
> 2011/05/02 (月) 13:50:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 視聴率は大したことないからネットだけで局所的に盛り上がっているだけだと信じたい(;´Д`)
> いや極局所的な盛り上がりだろう(;´Д`)
> なぜか全国公開の劇場版が出来た=一般人に認識されるアニメって思ってるオタもいるみたいだけどさ
オタターゲットに絞り込むと1億程度の予算で10億程度の興行収入が見込める手堅いコンテンツになりすぎる(;´Д`)東映がピンチになる度に日アサキッズタイムが救ってくれるのです何度でも
参考:2011/05/02(月)13時44分57秒
> 2011/05/02 (月) 13:50:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 容疑者を逮捕じゃなくていきなり殺害って(;´Д`)アメリカもやってることはテロリストと変わらないじゃないか
> 生け捕りが出来なかっただけだろ(;´Д`)銃撃戦の末とか
作戦の目的は殺害だよ(;´Д`)
実際どうかはともかくとして911の首謀者として名乗りも上げてるしな
参考:2011/05/02(月)13時49分18秒
> 2011/05/02 (月) 13:50:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 韓国陸軍一等兵、後輩へのわいせつ行為で調査中に焼身自殺
> ワラタ
ファビョって燃えろ!(゚Д゚)
参考:2011/05/02(月)13時49分23秒
> 2011/05/02 (月) 13:50:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 韓国陸軍一等兵、後輩へのわいせつ行為で調査中に焼身自殺
> ワラタ
軍隊って事はオッスなのかな?
参考:2011/05/02(月)13時49分23秒
> 2011/05/02 (月) 13:50:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 原子力発電所ってこういうポールがあって(;´Д`)他にも飛行機が突っ込んでも大丈夫だと思ってたのに
> > 実際は全然違った(;´Д`)
> > http://www.youtube.com/watch?v=gZZayp59WRk
> エンジン抜いてるの?(;´Д`)あとこのコメントでワラタ
> chuck norris uses his penis in a similar way.
マジかよ
参考:2011/05/02(月)13時49分42秒
> 2011/05/02 (月) 13:50:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ユッケって美味い?(;´Д`)
> チョンの食い物はヤバい(;´Д`)
キムチでも腹おかしくなる(;´Д`)俺は
参考:2011/05/02(月)13時49分49秒
> 2011/05/02 (月) 13:50:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ちなみにスコットピルグリムはゲームがすごくいいので遊ぶべき
> XBOXをあれだけの為に買いたい(;´Д`)めちゃくちゃやりたい
昔ながらの横スクロールアクションでちょっと難易度が高めだけど面白いよヽ(´ー`)ノ
参考:2011/05/02(月)13時48分35秒
> 2011/05/02 (月) 13:49:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ユッケって美味い?(;´Д`)
チョンの食い物はヤバい(;´Д`)
参考:2011/05/02(月)13時48分30秒
> 2011/05/02 (月) 13:49:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> おいテレ東でキングコングやってる(;´Д`)
マイティジョーかよ!(;´Д`)
参考:2011/05/02(月)13時48分27秒
> 2011/05/02 (月) 13:49:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 原子力発電所ってこういうポールがあって(;´Д`)他にも飛行機が突っ込んでも大丈夫だと思ってたのに
> 実際は全然違った(;´Д`)
> http://www.youtube.com/watch?v=gZZayp59WRk
エンジン抜いてるの?(;´Д`)あとこのコメントでワラタ
chuck norris uses his penis in a similar way.
参考:2011/05/02(月)13時46分29秒
> 2011/05/02 (月) 13:49:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 容疑者を逮捕じゃなくていきなり殺害って(;´Д`)アメリカもやってることはテロリストと変わらないじゃないか
正義か否かを決めるのは行使と結果だ
参考:2011/05/02(月)13時47分26秒
> 2011/05/02 (月) 13:49:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ユッケって美味い?(;´Д`)
> たべるとしぬ
せっかくだから
たべるとしぬで
とかがいい(;´Д`)
参考:2011/05/02(月)13時48分50秒
> 2011/05/02 (月) 13:49:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Dungeon Raid
> やってきた
> 時間を忘れた(;´Д`)危険だ…
Dark Nebulaはイラッとするけど結構面白い(;´Д`)
参考:2011/05/02(月)13時46分41秒
> 2011/05/02 (月) 13:49:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 原子力発電所ってこういうポールがあって(;´Д`)他にも飛行機が突っ込んでも大丈夫だと思ってたのに
> 実際は全然違った(;´Д`)
> http://www.youtube.com/watch?v=gZZayp59WRk
http://www.youtube.com/watch?v=CUvdE2WIcow&feature=relmfu
いきなり起き上がるのは反則過ぎる
参考:2011/05/02(月)13時46分29秒
> 2011/05/02 (月) 13:49:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ユッケって美味い?(;´Д`)
ほしぶどうとほしぶどう
参考:2011/05/02(月)13時48分30秒
2011/05/02 (月) 13:49:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]韓国陸軍一等兵、後輩へのわいせつ行為で調査中に焼身自殺
ワラタ
> 2011/05/02 (月) 13:49:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 容疑者を逮捕じゃなくていきなり殺害って(;´Д`)アメリカもやってることはテロリストと変わらないじゃないか
生け捕りが出来なかっただけだろ(;´Д`)銃撃戦の末とか
参考:2011/05/02(月)13時47分26秒
2011/05/02 (月) 13:49:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]寿美菜子さんは心も見た目も綺麗な由緒正しい女性タレントじゃないか(;´Д`)すぐお腹が鳴る欠点があるが
> 2011/05/02 (月) 13:49:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ユッケって美味い?(;´Д`)
また君か(;´Д`)
参考:2011/05/02(月)13時48分30秒
> 2011/05/02 (月) 13:49:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ユッケって美味い?(;´Д`)
たべるとほしぶどう
参考:2011/05/02(月)13時48分30秒
> 2011/05/02 (月) 13:48:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ユッケって美味い?(;´Д`)
たべるとしぬ
参考:2011/05/02(月)13時48分30秒
> 2011/05/02 (月) 13:48:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ゴーカイジャーは素晴らしいのに(;´Д`)ゲーム的演出を上手い事取り入れた
> ちなみにスコットピルグリムはゲームがすごくいいので遊ぶべき
XBOXをあれだけの為に買いたい(;´Д`)めちゃくちゃやりたい
参考:2011/05/02(月)13時45分47秒
2011/05/02 (月) 13:48:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ユッケって美味い?(;´Д`)
2011/05/02 (月) 13:48:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]商業寄りって批判されているけど
カウンターにあった最近のサブカルチャーもの(アニメも含む)って十分に商業的過ぎるよな(;´Д`)
2011/05/02 (月) 13:48:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おいテレ東でキングコングやってる(;´Д`)
> 2011/05/02 (月) 13:48:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 容疑者を逮捕じゃなくていきなり殺害って(;´Д`)アメリカもやってることはテロリストと変わらないじゃないか
抵抗されたのでやむなく
参考:2011/05/02(月)13時47分26秒
> 2011/05/02 (月) 13:48:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > キック・アスの原作は続編作るつもりだったのかな?(;´Д`)
> > あのオチはあり得ないだろ…
> もう続編始まってるよ(;´Д`)
やっぱりやるのか(;´Д`)でも第1巻より面白くできるかな?
参考:2011/05/02(月)13時44分47秒
2011/05/02 (月) 13:47:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]本日どこそこでホビロンする、
というのも犯罪予告になるのかな(;´Д`)
> 2011/05/02 (月) 13:47:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.cyzowoman.com/2011/05/post_3531.html
> イラッ・・・・(;´Д`)
発言の内容よりも髪型しか気にならないよ(;´Д`)
参考:2011/05/02(月)13時46分17秒
2011/05/02 (月) 13:47:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]容疑者を逮捕じゃなくていきなり殺害って(;´Д`)アメリカもやってることはテロリストと変わらないじゃないか
> 2011/05/02 (月) 13:47:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最初の標的が総理大臣になっちゃうな(;´Д`)
> 「売国奴」「無能」「国益に反する者」・・・だめだ(;´Д`)どれで調べても第一候補に現職総理大臣しか出てこねえ
無能は暗殺条件にするなよ(;´Д`)
参考:2011/05/02(月)13時43分39秒
> 2011/05/02 (月) 13:47:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ATX電源のコンデンサならそれでいいんじゃない?(;´Д`)
> > つか、三栄電波とかで買ってそうだな(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)
> ソシャルダメゼッタイ((;´Д`))
> モニタの電源だよ(;´Д`)LG 194WTの
> よく4年持ったなあとは思う
PWで十分だな(;´Д`)アスカ情報システムも安いよ
参考:2011/05/02(月)13時27分03秒
> 2011/05/02 (月) 13:46:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > キックアスの原作版みたいな酷い話希望(;´Д`)
> 全然違うから読まない方がいいよ(;´Д`)キックアスは元からアメコミ畑の人が描いた商業コミックだけど
> スコットピルグリムはサブカル韓国系カナダ人が描いたアンダーグラウンドコミックだし
スコピルはアメコミみたいな作画法じゃないんだよね(;´Д`)日本の漫画に近い
キック・アスも変わってるように見えるが
アイコンはマーベルの子会社で「商業寄りになりすぎない作家性を出そう」
っていうレーベルだから完全にアメコミだよ
参考:2011/05/02(月)13時43分46秒
2011/05/02 (月) 13:46:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]連休も半ば@魔獣の貴殿らは何か連休らしい過ごし方をしているかね?
> 2011/05/02 (月) 13:46:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > iphone4買った漏れにオシシメアプリとか教えてよ(;´Д`)ど田舎だからセカイカメラは無意味だった
> Dungeon Raid
やってきた
時間を忘れた(;´Д`)危険だ…
参考:2011/05/02(月)13時06分58秒
> 2011/05/02 (月) 13:46:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 原発を壊そうと思ったらデイジーカッター使わないとだめだって(;´Д`)
> 燃料棒突っ込んでるプールだけ破壊すれば使用不能にできるんだから
> セスナで十分って今回の件でバレちゃったんじゃないの?(;´Д`)
ディーゼル発電のタンクと送電線を壊せば十分だろ
参考:2011/05/02(月)13時40分20秒
2011/05/02 (月) 13:46:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]原子力発電所ってこういうポールがあって(;´Д`)他にも飛行機が突っ込んでも大丈夫だと思ってたのに
実際は全然違った(;´Д`)
http://www.youtube.com/watch?v=gZZayp59WRk
> 2011/05/02 (月) 13:46:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いや極局所的な盛り上がりだろう(;´Д`)
> > なぜか全国公開の劇場版が出来た=一般人に認識されるアニメって思ってるオタもいるみたいだけどさ
> そもそもオタも一般人なのにね(;´Д`)
昔は逸般人とか言ってたな(;´Д`)
参考:2011/05/02(月)13時45分35秒
2011/05/02 (月) 13:46:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.cyzowoman.com/2011/05/post_3531.html
イラッ・・・・(;´Д`)
> 2011/05/02 (月) 13:46:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 視聴率は大したことないからネットだけで局所的に盛り上がっているだけだと信じたい(;´Д`)
> いや極局所的な盛り上がりだろう(;´Д`)
> なぜか全国公開の劇場版が出来た=一般人に認識されるアニメって思ってるオタもいるみたいだけどさ
関係無いけどイカ娘フェラーリワラタ(;´Д`)うるせえ
http://www.youtube.com/watch?v=hduo68OQQg0
参考:2011/05/02(月)13時44分57秒
2011/05/02 (月) 13:45:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]CX見終わった(;´Д`)課長は相変わらずですね
> 2011/05/02 (月) 13:45:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 普通にその辺にいると思うけど(;´Д`)普遍化したから取り上げられてないだけじゃない
> アキハバラに行ってもカップルとか多いよ(;´Д`)どこにいるの
アキバで買い物できるのは昔から一部の都民だけだよ
今ならみんな通販で頑張ってるじゃないの(;´Д`)
参考:2011/05/02(月)13時41分27秒
> 2011/05/02 (月) 13:45:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 映画もマンガもゲームも好きだが住人には全く薦めない(;´Д`)そしてスコットピルグリムはオタクというよりもただのクズ人間
> ゴーカイジャーは素晴らしいのに(;´Д`)ゲーム的演出を上手い事取り入れた
ちなみにスコットピルグリムはゲームがすごくいいので遊ぶべき
参考:2011/05/02(月)13時42分45秒
> 2011/05/02 (月) 13:45:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> つぃんこー(^Д^)むぁんこー
すぇーくすぅぅぅぁぁぁぁあああ!!!
参考:2011/05/02(月)13時44分46秒
> 2011/05/02 (月) 13:45:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 視聴率は大したことないからネットだけで局所的に盛り上がっているだけだと信じたい(;´Д`)
> いや極局所的な盛り上がりだろう(;´Д`)
> なぜか全国公開の劇場版が出来た=一般人に認識されるアニメって思ってるオタもいるみたいだけどさ
そもそもオタも一般人なのにね(;´Д`)
参考:2011/05/02(月)13時44分57秒
> 2011/05/02 (月) 13:44:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 普通の子が普通に深夜アニメとか見てる時代ってイヤだな(;´Д`)
> 視聴率は大したことないからネットだけで局所的に盛り上がっているだけだと信じたい(;´Д`)
いや極局所的な盛り上がりだろう(;´Д`)
なぜか全国公開の劇場版が出来た=一般人に認識されるアニメって思ってるオタもいるみたいだけどさ
参考:2011/05/02(月)13時43分47秒
> 2011/05/02 (月) 13:44:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > キックアスの原作版みたいな酷い話希望(;´Д`)
> キック・アスの原作は続編作るつもりだったのかな?(;´Д`)
> あのオチはあり得ないだろ…
もう続編始まってるよ(;´Д`)
参考:2011/05/02(月)13時42分18秒
2011/05/02 (月) 13:44:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]つぃんこー(^Д^)むぁんこー
> 2011/05/02 (月) 13:44:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最近アイドル声優の娘たちがみんな可愛いのが問題だな(;´Д`)
> > オタクの女の子は可愛いと錯覚してしまう
> 見た目だけに気を使って精神が壊れている人が増えている気がする(;´Д`)
一人で飯喰ってるところを見られたくないから便所で喰うって
何もかもが間違ってると思った(;´Д`)
参考:2011/05/02(月)13時41分52秒
> 2011/05/02 (月) 13:43:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 普通にその辺にいると思うけど(;´Д`)普遍化したから取り上げられてないだけじゃない
> 普通の子が普通に深夜アニメとか見てる時代ってイヤだな(;´Д`)
視聴率は大したことないからネットだけで局所的に盛り上がっているだけだと信じたい(;´Д`)
参考:2011/05/02(月)13時42分47秒
> 2011/05/02 (月) 13:43:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > スコピルは面白いかどうかは置いておくとして
> > オタクだけど女の子にモテて喧嘩も強い
> キックアスの原作版みたいな酷い話希望(;´Д`)
全然違うから読まない方がいいよ(;´Д`)キックアスは元からアメコミ畑の人が描いた商業コミックだけど
スコットピルグリムはサブカル韓国系カナダ人が描いたアンダーグラウンドコミックだし
参考:2011/05/02(月)13時40分48秒
> 2011/05/02 (月) 13:43:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 原発を壊そうと思ったらデイジーカッター使わないとだめだって(;´Д`)
> 原発を壊そうと思ったら受電鉄塔を倒せばよいということが分かったよ(;´Д`)
あとディーゼル発電機とかも(;´Д`)地雷とかもたんまり仕掛けると立ち寄れなくていいかもな
参考:2011/05/02(月)13時39分56秒
> 2011/05/02 (月) 13:43:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 米CNNは1日、2001年9月11日の米中枢同時テロを首謀者した国際テロ組織アルカーイダの
> > 最高指導者、ウサマ・ビンラーディン容疑者が死亡したと報じた。米政府が遺体を確保したという。
> > ビンラーディン容疑者はパキスタンの首都イスラマバード郊外で家族と一緒にいたところを米諜報機関に殺害された。
> > 日本も暗殺組織持とうぜ
> 最初の標的が総理大臣になっちゃうな(;´Д`)
「売国奴」「無能」「国益に反する者」・・・だめだ(;´Д`)どれで調べても第一候補に現職総理大臣しか出てこねえ
参考:2011/05/02(月)13時36分37秒
> 2011/05/02 (月) 13:43:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > きったない半田濡れだな(;´Д`)弊社工場では濡れ不良で不適合だよ
> そういうのもガンガン使ってコストダウンして(;´Д`)日本市場が乗っ取られる
ファミコンの頃はこんなもんだったよ(;´Д`)
参考:2011/05/02(月)13時42分32秒
> 2011/05/02 (月) 13:43:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最近アイドル声優の娘たちがみんな可愛いのが問題だな(;´Д`)
> > オタクの女の子は可愛いと錯覚してしまう
> 見た目だけに気を使って精神が壊れている人が増えている気がする(;´Д`)
小林ゆうを悪く言うなよ(;´Д`)
参考:2011/05/02(月)13時41分52秒
> 2011/05/02 (月) 13:42:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > SF群像劇としてはぼくらのウォーゲームの方が歯車噛み合ってる
> > って評は割と妥当で(;´Д`)婆ちゃんも侘助も面白いキャラなのに勿体ないと感じる
> でもあれデジモン知らない人が見て面白いと思えるのだろうか
デジモン見た人間としては尺伸ばして間延びしたデジモンだったのできつかった(;´Д`)
参考:2011/05/02(月)13時35分03秒
> 2011/05/02 (月) 13:42:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 昔ながらのオタク的人種って絶対まだいると思うんだけどどこに押しやられているんだろうか(;´Д`)
> 普通にその辺にいると思うけど(;´Д`)普遍化したから取り上げられてないだけじゃない
普通の子が普通に深夜アニメとか見てる時代ってイヤだな(;´Д`)
参考:2011/05/02(月)13時40分38秒
> 2011/05/02 (月) 13:42:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > スコピルは面白いかどうかは置いておくとして
> > オタクだけど女の子にモテて喧嘩も強い
> 映画もマンガもゲームも好きだが住人には全く薦めない(;´Д`)そしてスコットピルグリムはオタクというよりもただのクズ人間
ゴーカイジャーは素晴らしいのに(;´Д`)ゲーム的演出を上手い事取り入れた
参考:2011/05/02(月)13時41分44秒
> 2011/05/02 (月) 13:42:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 基盤はこんなかんじです(;´Д`)
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao058201.jpg
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao058202.jpg
> きったない半田濡れだな(;´Д`)弊社工場では濡れ不良で不適合だよ
そういうのもガンガン使ってコストダウンして(;´Д`)日本市場が乗っ取られる
参考:2011/05/02(月)13時38分24秒
> 2011/05/02 (月) 13:42:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 黄砂にも放射性物質が含まれてるっていわれてもだから何?ってカンジだな
> 原発も黄砂も可能な限り防ぎたいってのが普通なのにだから原発でガタガタ騒ぐなって論調なのな
本当に不味いのは中国の原発が事故っちゃう事だ(;´Д`)
参考:2011/05/02(月)13時36分42秒
2011/05/02 (月) 13:42:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/05/02/kiji/K20110502000743080.html
悲しすぎる(ノД`、)
> 2011/05/02 (月) 13:42:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > スコピルは面白いかどうかは置いておくとして
> > オタクだけど女の子にモテて喧嘩も強い
> キックアスの原作版みたいな酷い話希望(;´Д`)
キック・アスの原作は続編作るつもりだったのかな?(;´Д`)
あのオチはあり得ないだろ…
参考:2011/05/02(月)13時40分48秒
> 2011/05/02 (月) 13:42:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > (;´Д`)アハハ
> > 片面紙エポキシみたいだし、40Wなくても普通に交換できると思うよ(;´Д`)
> 基盤はこんなかんじです(;´Д`)
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao058201.jpg
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao058202.jpg
(;´Д`)楽勝な感じなんで、ちょいちょいやって組み立てればok。
参考:2011/05/02(月)13時37分06秒
> 2011/05/02 (月) 13:41:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > オタクっていっても、現行のアニメ見たりグッズ買うだけの人なら、
> > 一昔前の音楽聴いたりCD買うのと同じ感覚やってるから風貌も変じゃないけど
> > 昔ながらの偏執的なオタク趣味の人はやっぱり風貌もいわゆるオタっぽいよ(;´Д`)
> 最近アイドル声優の娘たちがみんな可愛いのが問題だな(;´Д`)
> オタクの女の子は可愛いと錯覚してしまう
見た目だけに気を使って精神が壊れている人が増えている気がする(;´Д`)
参考:2011/05/02(月)13時41分19秒
> 2011/05/02 (月) 13:41:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > スコットピルグリムってどうなのかな(;´Д`)音楽の元ネタが全部日本のゲームらしいけど
> スコピルは面白いかどうかは置いておくとして
> オタクだけど女の子にモテて喧嘩も強い
映画もマンガもゲームも好きだが住人には全く薦めない(;´Д`)そしてスコットピルグリムはオタクというよりもただのクズ人間
参考:2011/05/02(月)13時40分06秒
> 2011/05/02 (月) 13:41:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 昔ながらのオタク的人種って絶対まだいると思うんだけどどこに押しやられているんだろうか(;´Д`)
> 普通にその辺にいると思うけど(;´Д`)普遍化したから取り上げられてないだけじゃない
アキハバラに行ってもカップルとか多いよ(;´Д`)どこにいるの
参考:2011/05/02(月)13時40分38秒
> 2011/05/02 (月) 13:41:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でも若いオタクの子って俺らの頃とはだいぶ印象違うよ(;´Д`)実際
> オタクっていっても、現行のアニメ見たりグッズ買うだけの人なら、
> 一昔前の音楽聴いたりCD買うのと同じ感覚やってるから風貌も変じゃないけど
> 昔ながらの偏執的なオタク趣味の人はやっぱり風貌もいわゆるオタっぽいよ(;´Д`)
最近アイドル声優の娘たちがみんな可愛いのが問題だな(;´Д`)
オタクの女の子は可愛いと錯覚してしまう
参考:2011/05/02(月)13時40分01秒
> 2011/05/02 (月) 13:40:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > スコットピルグリムってどうなのかな(;´Д`)音楽の元ネタが全部日本のゲームらしいけど
> スコピルは面白いかどうかは置いておくとして
> オタクだけど女の子にモテて喧嘩も強い
キックアスの原作版みたいな酷い話希望(;´Д`)
参考:2011/05/02(月)13時40分06秒
> 2011/05/02 (月) 13:40:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でも若いオタクの子って俺らの頃とはだいぶ印象違うよ(;´Д`)実際
> 昔ながらのオタク的人種って絶対まだいると思うんだけどどこに押しやられているんだろうか(;´Д`)
普通にその辺にいると思うけど(;´Д`)普遍化したから取り上げられてないだけじゃない
参考:2011/05/02(月)13時36分58秒
> 2011/05/02 (月) 13:40:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でも若いオタクの子って俺らの頃とはだいぶ印象違うよ(;´Д`)実際
> 昔ながらのオタク的人種って絶対まだいると思うんだけどどこに押しやられているんだろうか(;´Д`)
ミリタリ系とかゲーム系のイベントに行くとごろごろいるよ
参考:2011/05/02(月)13時36分58秒
> 2011/05/02 (月) 13:40:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 原発に旅客機が体当たり(;´Д`)
> 原発を壊そうと思ったらデイジーカッター使わないとだめだって(;´Д`)
燃料棒突っ込んでるプールだけ破壊すれば使用不能にできるんだから
セスナで十分って今回の件でバレちゃったんじゃないの?(;´Д`)
参考:2011/05/02(月)13時38分38秒
> 2011/05/02 (月) 13:40:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でも若いオタクの子って俺らの頃とはだいぶ印象違うよ(;´Д`)実際
> サマーウォーズのあいつは特殊能力が理数系ってだけで
> エロゲーの主人公みたいな自意識がねじれて肥大化した"かっこいいオタク"像とはだいぶ違う気がするけどなあ
あんな人間らしい動きをするオタクはいない(;´Д`)もっと無表情だ
参考:2011/05/02(月)13時39分03秒
> 2011/05/02 (月) 13:40:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 電源部で不慣れだとそれぐらいは居るな(;´Д`)
> > つか分厚いから半田吸い取らないと抜く時と抜いた後が大変だ
> フラックス使いつつ溶かしつつ引き抜きと差込やれば問題ないよ(;´Д`)
> 最初から付いてる安物の半田は溶けにくいので吸い取ると逆に取りにくい
あー最近は無鉛はんだか(;´Д`)俺はいつもアルミット使ってるからやりたくねえなあ
参考:2011/05/02(月)13時32分52秒
> 2011/05/02 (月) 13:40:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 別にいいけど物語が成立しないよ(;´Д`)
> スコットピルグリムってどうなのかな(;´Д`)音楽の元ネタが全部日本のゲームらしいけど
スコピルは面白いかどうかは置いておくとして
オタクだけど女の子にモテて喧嘩も強い
参考:2011/05/02(月)13時39分00秒
> 2011/05/02 (月) 13:40:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 現実の延長系のアニメ映画にオタ的な人を排除して欲しい(;´Д`)理想化されたオタとか興味ないよ
> でも若いオタクの子って俺らの頃とはだいぶ印象違うよ(;´Д`)実際
オタクっていっても、現行のアニメ見たりグッズ買うだけの人なら、
一昔前の音楽聴いたりCD買うのと同じ感覚やってるから風貌も変じゃないけど
昔ながらの偏執的なオタク趣味の人はやっぱり風貌もいわゆるオタっぽいよ(;´Д`)
参考:2011/05/02(月)13時35分51秒
> 2011/05/02 (月) 13:39:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 原発に旅客機が体当たり(;´Д`)
> 原発を壊そうと思ったらデイジーカッター使わないとだめだって(;´Д`)
原発を壊そうと思ったら受電鉄塔を倒せばよいということが分かったよ(;´Д`)
参考:2011/05/02(月)13時38分38秒
2011/05/02 (月) 13:39:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]カシオのデジタル腕時計「F91W」を持っている人はテロリストだ ! という旨が書かれた米政府文書が公表された (GIZMODO の記事より) 。
F91W はカシオのデジタル腕時計で、定価 18.95 ドルと低価格ながら長いバッテリ寿命やカレンダー、
アラーム、ライト、防水、ストップウォッチなど、実用的な機能を備えている。そのため世界中で
多数が販売されたベストセラーとなっているのだが、この時計が時限爆弾の起爆に使われることから、
米政府は「この時計はアルカイダの爆発物製造トレーニングを受けた印となる」という認識を示したそうだ。
実際、アフガニスタンで爆弾製造トレーニングを受けたものにはこの時計が贈られているとのこと。
えー(;´Д`)
> 2011/05/02 (月) 13:39:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でも若いオタクの子って俺らの頃とはだいぶ印象違うよ(;´Д`)実際
> 昔ながらのオタク的人種って絶対まだいると思うんだけどどこに押しやられているんだろうか(;´Д`)
ぜんぜん関係ないんだけど
こないだ古巣のOB会に出席したらいまだに特攻の拓みたいな髪型してる14歳の新人がいたので
オタク界でも無造作な長髪にバンダナ巻いてシャツを洗いすぎた白いデニムにインしてて登山できそうな大荷物にポスターを挿して背負って穴あきグローブしてる14歳
とかいると思う(;´Д`)
参考:2011/05/02(月)13時36分58秒
> 2011/05/02 (月) 13:39:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 現実の延長系のアニメ映画にオタ的な人を排除して欲しい(;´Д`)理想化されたオタとか興味ないよ
> でも若いオタクの子って俺らの頃とはだいぶ印象違うよ(;´Д`)実際
サマーウォーズのあいつは特殊能力が理数系ってだけで
エロゲーの主人公みたいな自意識がねじれて肥大化した"かっこいいオタク"像とはだいぶ違う気がするけどなあ
参考:2011/05/02(月)13時35分51秒
> 2011/05/02 (月) 13:39:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > コメントしようがない普通の人ってのはどうか(;´Д`)
> 別にいいけど物語が成立しないよ(;´Д`)
スコットピルグリムってどうなのかな(;´Д`)音楽の元ネタが全部日本のゲームらしいけど
参考:2011/05/02(月)13時38分08秒
上へ