下へ
> 2011/05/05 (木) 06:29:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> つか(;´Д`)俺と同じパスの作り方かよ
謝罪ないのかな(;´Д`)
参考:2011/05/05(木)06時27分23秒
> 2011/05/05 (木) 06:27:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> つか(;´Д`)俺と同じパスの作り方かよ
ヽ(`Д´)ノ
参考:2011/05/05(木)06時27分23秒
2011/05/05 (木) 06:27:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]え?
2011/05/05 (木) 06:27:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]つか(;´Д`)俺と同じパスの作り方かよ
2011/05/05 (木) 06:27:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あ、
2011/05/05 (木) 06:27:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]はい
2011/05/05 (木) 06:25:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]もう大丈夫?(;´Д`)
2011/05/05 (木) 06:21:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ゆかりんがおしりのあなって言ったらそりゃ興奮するだろう(;´Д`)
> 2011/05/05 (木) 06:19:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> てすと
(´ー`)
参考:2011/05/05(木)06時16分21秒
> 2011/05/05 (木) 06:17:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それがなんと(;´Д`)今ならPentium4をおつけしてこのお値段
> ベルギーワッフルにしか見えない(;´Д`)
> http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/443/998/html/intel-02.jpg.html
ワッフルといえば中村さん
参考:2011/05/05(木)06時15分41秒
2011/05/05 (木) 06:16:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]朝からまったくもう(;´Д`)
> 2011/05/05 (木) 06:16:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それがなんと(;´Д`)今ならPentium4をおつけしてこのお値段
> ベルギーワッフルにしか見えない(;´Д`)
> http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/443/998/html/intel-02.jpg.html
曲
に見えた
参考:2011/05/05(木)06時15分41秒
2011/05/05 (木) 06:16:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]じゃあ俺はさやかでログ検索して
また異常に馬鹿にされているのを見てイライラするか
1u2i3h4a5r6u 2011/05/05 (木) 06:16:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]てすと
> 2011/05/05 (木) 06:15:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でもお高いんでしょう?(;´Д`)
> それがなんと(;´Д`)今ならPentium4をおつけしてこのお値段
ベルギーワッフルにしか見えない(;´Д`)
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/443/998/html/intel-02.jpg.html
参考:2011/05/05(木)06時14分18秒
2011/05/05 (木) 06:15:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]さて寝るか(;´Д`)おやすみなさい
> 2011/05/05 (木) 06:15:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でもお高いんでしょう?(;´Д`)
> それがなんと(;´Д`)今ならPentium4をおつけしてこのお値段
IRNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
参考:2011/05/05(木)06時14分18秒
> 2011/05/05 (木) 06:15:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でもお高いんでしょう?(;´Д`)
> それがなんと(;´Д`)今ならPentium4をおつけしてこのお値段
いらNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE(;´Д`)
参考:2011/05/05(木)06時14分18秒
> 2011/05/05 (木) 06:14:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 米Intelは4日(現地時間)、22nm世代のプロセッサで世界初となる3次元型トライゲートトランジスタを採用し、
> > 2011年末より製造開始すると発表した。
> > http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110505_443998.html
> > 同社の示す資料によると、22nm3次元トライゲートトランジスタは、現行の32nmプレーナ(2次元)トランジスタより
> > 37%性能を高められ(低電圧時)、同じ性能なら動作電力を半分以下に抑えられ、漏れ電流も1/10に低減できるといい,
> > 過去のどのプロセス投入時よりも高いレベルの改善をもたらすことができるとしている。
> > すげええええええええええええええええええええええ
> でもお高いんでしょう?(;´Д`)
それがなんと(;´Д`)今ならPentium4をおつけしてこのお値段
参考:2011/05/05(木)06時13分34秒
2011/05/05 (木) 06:14:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]いいかげん管理用ページ作った方が良いんじゃ寝?(;´Д`)
投稿者:1u2i3h4a5r6u 2011/05/05 (木) 06:13:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]テスト
2011/05/05 (木) 06:13:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]500まだぁ?(;´Д`)
> 2011/05/05 (木) 06:13:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 米Intelは4日(現地時間)、22nm世代のプロセッサで世界初となる3次元型トライゲートトランジスタを採用し、
> 2011年末より製造開始すると発表した。
> http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110505_443998.html
> 同社の示す資料によると、22nm3次元トライゲートトランジスタは、現行の32nmプレーナ(2次元)トランジスタより
> 37%性能を高められ(低電圧時)、同じ性能なら動作電力を半分以下に抑えられ、漏れ電流も1/10に低減できるといい,
> 過去のどのプロセス投入時よりも高いレベルの改善をもたらすことができるとしている。
> すげええええええええええええええええええええええ
でもお高いんでしょう?(;´Д`)
参考:2011/05/05(木)06時10分03秒
2011/05/05 (木) 06:13:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]1u2i3h4a5r6u7
か?(;´Д`)早くパスかえて!
2011/05/05 (木) 06:13:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty](;´Д`)
2011/05/05 (木) 06:12:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]※パス変更中…
> 2011/05/05 (木) 06:12:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ( )
> > ( 'x')ノ てめぇ、表出ろ。
> 1u2i3h4a5r6u?(;´Д`)あれれ
もしかしてまたやらかしたか?(;´Д`)
参考:2011/05/05(木)06時09分48秒
> 2011/05/05 (木) 06:12:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> もしかしてまたやっちゃったのか(;´Д`)
うっかりさんすぎる(;´Д`)我らが愛する管理人様
参考:2011/05/05(木)06時10分59秒
2011/05/05 (木) 06:11:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]1u2i3h4a5r6uって管理パス?(;´Д`)
2011/05/05 (木) 06:10:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]もしかしてまたやっちゃったのか(;´Д`)
2011/05/05 (木) 06:10:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]amazonで256GBのSSD買おうとしたら
カカクコム最安より3万円高かった(;´Д`)
2011/05/05 (木) 06:10:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty](;´Д`)?
>1u2i3h4a5r6u 2011/05/05 (木) 06:10:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > おい管理人煽りはやめろ(;´Д`)
> ( )
> ( 'x')ノ てめぇ、表出ろ。
おお(;´Д`)
参考:2011/05/05(木)06時09分19秒
2011/05/05 (木) 06:10:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]米Intelは4日(現地時間)、22nm世代のプロセッサで世界初となる3次元型トライゲートトランジスタを採用し、
2011年末より製造開始すると発表した。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110505_443998.html
同社の示す資料によると、22nm3次元トライゲートトランジスタは、現行の32nmプレーナ(2次元)トランジスタより
37%性能を高められ(低電圧時)、同じ性能なら動作電力を半分以下に抑えられ、漏れ電流も1/10に低減できるといい,
過去のどのプロセス投入時よりも高いレベルの改善をもたらすことができるとしている。
すげええええええええええええええええええええええ
上へ