下へ
> 2005/10/02 (日) 02:52:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > sync
> エスパーがいるね(;´Д`)漏れがgentooでemerge syncを開始したのをなぜ知っている
そいつは愛銅鑼から落としてるだけだよ
参考:2005/10/02(日)02時50分28秒
> 2005/10/02 (日) 02:52:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > おまんこ!おまんこ!!!
> ARIAのキャラでおまんこ連呼させるなら誰がいい?(*´Д`)髪切った藍華かアテナ先輩だいいなぁ!僕は!
非凶アリアにひわいな単語をむりやりいわせて羞恥プレイで(´ー`)
参考:2005/10/02(日)02時50分58秒
2005/10/02 (日) 02:52:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]玉置成実ダンスはおもしろいなぁ
> 2005/10/02 (日) 02:51:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 富士通のミドルは全て糞である
> SymfoなんたらっていうDBか
あなた正解
参考:2005/10/02(日)02時48分58秒
> 2005/10/02 (日) 02:51:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> iPod飽きたよ
飽きるもんなのか?アレは(;´Д`)
参考:2005/10/02(日)02時50分52秒
> 2005/10/02 (日) 02:51:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > sync
> エスパーがいるね(;´Д`)漏れがgentooでemerge syncを開始したのをなぜ知っている
ジュンが真紅と連呼しているとどうしても
$ sync; sync; sync
ってのを連想する
参考:2005/10/02(日)02時50分28秒
2005/10/02 (日) 02:51:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty] ダメです 入ーれーろーよー
| (;'Д')爻(^Д^ )ヽ(^Д^)ノ
みらい| ( ) ( ) ( ) ←群がるホンテナ
入り口| ノ > <\ <<
妖精さんコイシ等弾いて!!!ぬ(;´Д`)爻(^Д^ )ヽ(^Д^)ノ
串 ( ) ( ) ( ) ←群がるホンテナ
┏━┓ ノ > < ヽ < ヽ
┃TV┃ ('-' )
┻━┻ へへノ)
> 2005/10/02 (日) 02:51:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今手持ちのCDを端から吸ってるんだが1/4ぐらいで20GBに来てしまったょ
> > でもOECD?のおかげで超らくちんだ!
> うちの手持ちのCD(2000枚ちょい)とレコード(4500枚前後)を
> 全部mp3にしてくれるアルバイト居ないかなあ
なんか吸い出すのって微妙に時間を細切れにされて困るよな
別作業に移ろうとすると集中が妨げられるし
そればっかりみるには退屈だし…
参考:2005/10/02(日)02時50分45秒
> 2005/10/02 (日) 02:51:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > sync
> エスパーがいるね(;´Д`)漏れがgentooでemerge syncを開始したのをなぜ知っている
ここ数日Firefoxがアップデートされすぎてむかついた
参考:2005/10/02(日)02時50分28秒
> 2005/10/02 (日) 02:51:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > インシデント使ってMSのライブラリ仕様について問い合わせたら
> > 「ドキュメントミスです。本当の仕様は~です。」
> > とだけ帰ってきて、ああ米国の企業は基本的に謝らないんだなと感じた。
> 誤らなくてもいいんだよ
> 責任をそっちにもってけるならどうでもいい
まあ実際、マイクロソフトが原因でした~って言ったら
有耶無耶のうちに双方納得して丸く収まったしなぁ・・・
参考:2005/10/02(日)02時48分18秒
> 2005/10/02 (日) 02:51:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 本当のハードオタがいるので好き
> ハードゲイも
フォー!
参考:2005/10/02(日)02時49分45秒
> 2005/10/02 (日) 02:50:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> おまんこ!おまんこ!!!
ARIAのキャラでおまんこ連呼させるなら誰がいい?(*´Д`)髪切った藍華かアテナ先輩だいいなぁ!僕は!
参考:2005/10/02(日)02時48分46秒
> 2005/10/02 (日) 02:50:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> コアな面々はMacOSXに走ってしまったから
> linuxのUIは今後も良くならないと思うよ
最近の商用ソフトやツールはX必須だったり無ければえらい面倒だったりするので
やっぱXは必要だ(;´Д`)
参考:2005/10/02(日)02時50分10秒
2005/10/02 (日) 02:50:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]iPod飽きたよ
> 2005/10/02 (日) 02:50:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > FAT32とDirectXとUSBに対応できればXPも不要になるのに
> 素直にXP買ったらいいと思います
インスコしただけでHDDを2.5GBも食って
スワップ止めたらメモリ512MBでも起動できないようなOSをか?(;´Д`)馬鹿いうな
参考:2005/10/02(日)02時49分43秒
> 2005/10/02 (日) 02:50:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > mp3フォルダだけで100GBもあるのか?(;´Д`)
> 今手持ちのCDを端から吸ってるんだが1/4ぐらいで20GBに来てしまったょ
> でもOECD?のおかげで超らくちんだ!
うちの手持ちのCD(2000枚ちょい)とレコード(4500枚前後)を
全部mp3にしてくれるアルバイト居ないかなあ
参考:2005/10/02(日)02時49分58秒
> 2005/10/02 (日) 02:50:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 100GBぐらいのちいさいipodでないかなー
> 外人はでかいPowerBookを平気で持ち歩いてたりするな
tecraとか平気で携行されてると困るな(´ー`)
参考:2005/10/02(日)02時49分17秒
> 2005/10/02 (日) 02:50:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> sync
エスパーがいるね(;´Д`)漏れがgentooでemerge syncを開始したのをなぜ知っている
参考:2005/10/02(日)02時47分48秒
> 2005/10/02 (日) 02:50:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Linuxをクライアントとして使ってる人って日本に1万人以上いるのだろうか
> それよりIRIXをクライアント使用している奴すら日本に100人程度居る
SGIマシンでCG描いてる人はIRIXをクライアントに使用してる人とは言わないの?(´ー`)
参考:2005/10/02(日)02時43分26秒
2005/10/02 (日) 02:50:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]コアな面々はMacOSXに走ってしまったから
linuxのUIは今後も良くならないと思うよ
> 2005/10/02 (日) 02:49:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だからvista買う位ならminiにXP入れてOSXとXPのdualにするって言ってる訳ですよ?
> XPは入れられるの?
mac幹部が「PCにmacを入れる事は不可能ですがPentiumなmacにwindowsを入れる事は不可能では無い」
「きっとサードパーティ辺りが入れられるようにするのでは」とか吝かでない発言をしてたな
参考:2005/10/02(日)02時47分15秒
> 2005/10/02 (日) 02:49:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 100GBぐらいのちいさいipodでないかなー
> mp3フォルダだけで100GBもあるのか?(;´Д`)
今手持ちのCDを端から吸ってるんだが1/4ぐらいで20GBに来てしまったょ
でもOECD?のおかげで超らくちんだ!
参考:2005/10/02(日)02時49分05秒
> 2005/10/02 (日) 02:49:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 100GBぐらいのちいさいipodでないかなー
> 外人はでかいPowerBookを平気で持ち歩いてたりするな
車に積めればモバイルだからな
参考:2005/10/02(日)02時49分17秒
> 2005/10/02 (日) 02:49:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 100GBぐらいのちいさいipodでないかなー
> 外人はでかいPowerBookを平気で持ち歩いてたりするな
あいつらは身長3メートルくらいあるしなあ
俺らとは体格が違うからしょうがないよ
参考:2005/10/02(日)02時49分17秒
> 2005/10/02 (日) 02:49:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 本当のハードオタがいるので好き
ハードゲイも
参考:2005/10/02(日)02時49分28秒
> 2005/10/02 (日) 02:49:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 中古品が500円で購入できるWindows NT 4.0 Workstationは
> > ギコギコ専用OSとして現在としても不動の地位を保っている、かもしれない
> FAT32とDirectXとUSBに対応できればXPも不要になるのに
素直にXP買ったらいいと思います
参考:2005/10/02(日)02時46分32秒
> 2005/10/02 (日) 02:49:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 100GBぐらいのちいさいipodでないかなー
> mp3フォルダだけで100GBもあるのか?(;´Д`)
安くして売れ
参考:2005/10/02(日)02時49分05秒
2005/10/02 (日) 02:49:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]本当のハードオタがいるので好き
> 2005/10/02 (日) 02:49:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 寝ようと思ったけど眠れないよ(;´Д`)ァゥァゥ
ロードスの曲聴きながら寝る(;´Д`)シミ
参考:2005/10/02(日)02時48分08秒
> 2005/10/02 (日) 02:49:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 富士通のミドルは全て糞である
> 日立よりは良いよ
> Nと同等以上のできだし
日立ミドルは品質検査で安定性しか評価しないので(;´Д`)
参考:2005/10/02(日)02時47分31秒
> 2005/10/02 (日) 02:49:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 100GBぐらいのちいさいipodでないかなー
> mp3フォルダだけで100GBもあるのか?(;´Д`)
俺はある
参考:2005/10/02(日)02時49分05秒
> 2005/10/02 (日) 02:49:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 100GBぐらいのちいさいipodでないかなー
外人はでかいPowerBookを平気で持ち歩いてたりするな
参考:2005/10/02(日)02時48分29秒
2005/10/02 (日) 02:49:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]みんなどこへいったのだろう
> 2005/10/02 (日) 02:49:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > インシデント使ってMSのライブラリ仕様について問い合わせたら
> > 「ドキュメントミスです。本当の仕様は~です。」
> > とだけ帰ってきて、ああ米国の企業は基本的に謝らないんだなと感じた。
> 間違えてれば間違えてるほど儲かるなんてステキな商売だ
WGA認証なんて現時点でのOSが欠陥品なのを前提とした商売だしな
参考:2005/10/02(日)02時47分56秒
> 2005/10/02 (日) 02:49:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 100GBぐらいのちいさいipodでないかなー
mp3フォルダだけで100GBもあるのか?(;´Д`)
参考:2005/10/02(日)02時48分29秒
> 2005/10/02 (日) 02:49:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 寝ようと思ったけど眠れないよ(;´Д`)ァゥァゥ
五発ほどオナニーしてみれ(´ー`)漏れは2発でもうねむたくなるよ
参考:2005/10/02(日)02時48分08秒
2005/10/02 (日) 02:49:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ちんぽしごけええええええええええええええええええええええーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!111111111111111111111
> 2005/10/02 (日) 02:48:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > とりあえず富士通に全部任せておけば安心だと言っておくよ
> 富士通のミドルは全て糞である
SymfoなんたらっていうDBか
参考:2005/10/02(日)02時44分40秒
> 2005/10/02 (日) 02:48:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それよりIRIXをクライアント使用している奴すら日本に100人程度居る
> それってすごいの?
> ググっても値段がわからない
学部生に普通にアカウント配ってくれるくらいのもの
テープデバイスの解析でUNIX環境はなくてはならないな
HP-UXとIRIXは5年前の研究室では存在してた
参考:2005/10/02(日)02時46分35秒
2005/10/02 (日) 02:48:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おまんこ!おまんこ!!!
> 2005/10/02 (日) 02:48:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 寝ようと思ったけど眠れないよ(;´Д`)ァゥァゥ
クロロホルムは?
参考:2005/10/02(日)02時48分08秒
> 2005/10/02 (日) 02:48:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > XPCOMでなんとか
> あれmozilla以外でどこまで使われるか怪しく感じる(;´Д`)
> あとPerlも欲しい
じゃあOOoのUNOで(;´Д`)
参考:2005/10/02(日)02時45分19秒
2005/10/02 (日) 02:48:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]100GBぐらいのちいさいipodでないかなー
> 2005/10/02 (日) 02:48:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > MSのサポートなんて価格に見合わないうんこサポートだしな(;´Д`)
> インシデント使ってMSのライブラリ仕様について問い合わせたら
> 「ドキュメントミスです。本当の仕様は~です。」
> とだけ帰ってきて、ああ米国の企業は基本的に謝らないんだなと感じた。
誤らなくてもいいんだよ
責任をそっちにもってけるならどうでもいい
参考:2005/10/02(日)02時46分01秒
2005/10/02 (日) 02:48:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]寝ようと思ったけど眠れないよ(;´Д`)ァゥァゥ
> 2005/10/02 (日) 02:47:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > MSのサポートなんて価格に見合わないうんこサポートだしな(;´Д`)
> インシデント使ってMSのライブラリ仕様について問い合わせたら
> 「ドキュメントミスです。本当の仕様は~です。」
> とだけ帰ってきて、ああ米国の企業は基本的に謝らないんだなと感じた。
間違えてれば間違えてるほど儲かるなんてステキな商売だ
参考:2005/10/02(日)02時46分01秒
> 2005/10/02 (日) 02:47:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 中古品が500円で購入できるWindows NT 4.0 Workstationは
> > ギコギコ専用OSとして現在としても不動の地位を保っている、かもしれない
> FAT32とDirectXとUSBに対応できればXPも不要になるのに
NTFSのほうがええやん
参考:2005/10/02(日)02時46分32秒
2005/10/02 (日) 02:47:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]sync
> 2005/10/02 (日) 02:47:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 中古品が500円で購入できるWindows NT 4.0 Workstationは
> > ギコギコ専用OSとして現在としても不動の地位を保っている、かもしれない
> FAT32とDirectXとUSBに対応できればXPも不要になるのに
変なドライバを入れるとUSBマウスぐらいなら使えるようになる
参考:2005/10/02(日)02時46分32秒
2005/10/02 (日) 02:47:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]感想くれよ(;´Д`)
http://ikunikun.hp.infoseek.co.jp/koto-ko.mp3
> 2005/10/02 (日) 02:47:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > とりあえず富士通に全部任せておけば安心だと言っておくよ
> 富士通のミドルは全て糞である
日立よりは良いよ
Nと同等以上のできだし
参考:2005/10/02(日)02時44分40秒
> 2005/10/02 (日) 02:47:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 中古品が500円で購入できるWindows NT 4.0 Workstationは
> > ギコギコ専用OSとして現在としても不動の地位を保っている、かもしれない
> FAT32とDirectXとUSBに対応できればXPも不要になるのに
DirectX3まで対応してなかったっけ?
あとUSBは初期の頃、NT用ドライバを開発してたハカー連中居たけど
もう活動してないみたい
参考:2005/10/02(日)02時46分32秒
2005/10/02 (日) 02:47:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おめった(;´Д`)
> 2005/10/02 (日) 02:47:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > よく見たら日進ソフトの
> > LynxOSでな
> しかもブラウザがLynxでな(;´Д`)
端末もLynxでな(;´Д`)
参考:2005/10/02(日)02時46分31秒
> 2005/10/02 (日) 02:47:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Vistaの動作条件満たせなくってな
> だからvista買う位ならminiにXP入れてOSXとXPのdualにするって言ってる訳ですよ?
XPは入れられるの?
参考:2005/10/02(日)02時46分43秒
> 2005/10/02 (日) 02:47:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それよりIRIXをクライアント使用している奴すら日本に100人程度居る
> それってすごいの?
> ググっても値段がわからない
オメガ高い
参考:2005/10/02(日)02時46分35秒
> 2005/10/02 (日) 02:46:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 弊社の調査では2000人かと
> うちの学校の図書館の検索端末はたぶんlinuxでシンクライアント
うちの工場で使ってる何百台の3270エミュ専用端末を
Winベースから脱却させれば結構金がうきそうなものだ(;´Д`)
参考:2005/10/02(日)02時45分20秒
> 2005/10/02 (日) 02:46:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > PenMなmacminiが出るらしい流れだが
> > 出たら買ってしまうだろうな(;´Д`)vista買うならminiにXP入れてdualbootする
> Vistaの動作条件満たせなくってな
だからvista買う位ならminiにXP入れてOSXとXPのdualにするって言ってる訳ですよ?
参考:2005/10/02(日)02時45分45秒
> 2005/10/02 (日) 02:46:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今でも愛してるぜ(´ー`)
> 同級生2で攻略すると微妙な寝取られ感がある
> 妻みぐい1と2でも感じたが(;´Д`)
2のエロシーンは顔が変だから偽物っ(´ー`)
参考:2005/10/02(日)02時44分48秒
> 2005/10/02 (日) 02:46:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Linuxをクライアントとして使ってる人って日本に1万人以上いるのだろうか
> それよりIRIXをクライアント使用している奴すら日本に100人程度居る
それってすごいの?
ググっても値段がわからない
参考:2005/10/02(日)02時43分26秒
> 2005/10/02 (日) 02:46:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > クライアントなら無料OSより3万円のXPを選ぶよ
> > MacOSがベストだがな
> 中古品が500円で購入できるWindows NT 4.0 Workstationは
> ギコギコ専用OSとして現在としても不動の地位を保っている、かもしれない
FAT32とDirectXとUSBに対応できればXPも不要になるのに
参考:2005/10/02(日)02時44分37秒
> 2005/10/02 (日) 02:46:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うちの学校の図書館の検索端末はたぶんlinuxでシンクライアント
> よく見たら日進ソフトの
> LynxOSでな
しかもブラウザがLynxでな(;´Д`)
参考:2005/10/02(日)02時45分54秒
> 2005/10/02 (日) 02:46:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > サポートってどうせOS屋さんに問い合わせるだけでしょ(;´Д`)
> MSのサポートなんて価格に見合わないうんこサポートだしな(;´Д`)
インシデント使ってMSのライブラリ仕様について問い合わせたら
「ドキュメントミスです。本当の仕様は~です。」
とだけ帰ってきて、ああ米国の企業は基本的に謝らないんだなと感じた。
参考:2005/10/02(日)02時39分00秒
2005/10/02 (日) 02:45:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]coWindowsまだぁ?
2005/10/02 (日) 02:45:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]こんな時間に起き出してビールを呑んでいる
> 2005/10/02 (日) 02:45:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 弊社の調査では2000人かと
> うちの学校の図書館の検索端末はたぶんlinuxでシンクライアント
よく見たら日進ソフトの
LynxOSでな
参考:2005/10/02(日)02時45分20秒
2005/10/02 (日) 02:45:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]りぜるまいんが面白すぎる(;´Д`)
> 2005/10/02 (日) 02:45:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > クライアントなら無料OSより3万円のXPを選ぶよ
> > MacOSがベストだがな
> PenMなmacminiが出るらしい流れだが
> 出たら買ってしまうだろうな(;´Д`)vista買うならminiにXP入れてdualbootする
Vistaの動作条件満たせなくってな
参考:2005/10/02(日)02時44分48秒
> 2005/10/02 (日) 02:45:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Windowsだとどうしてもゲームしてしまうから
> > Linuxにして自制してる(;´Д`)
> でもいずれLinuxでもできる事を知るんだろうな(;´Д`)
昔に比べれば大分動くようになってきたよね
参考:2005/10/02(日)02時42分03秒
2005/10/02 (日) 02:45:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]OH!マイキー ハードコアってなんだよワラタ(;´Д`)DVD出てるみたいだから買ってみる
> 2005/10/02 (日) 02:45:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> エロ中学生とセクスしたいなあ(´ー`)
http://blog.livedoor.jp/mami0727/
これに真面目にコメントつける奴らって何なんだろうね
参考:2005/10/02(日)02時45分01秒
> 2005/10/02 (日) 02:45:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 2の体験版をちょっとやっておもしろそうと思ったんだが(´ー`)
> 強いて言うと漏れは1枚のCGのエロシーンが5個あるより
> 5枚のCGのエロシーンが一個ある方が好き(´ー`)貴殿は?
同意する
参考:2005/10/02(日)02時40分57秒
> 2005/10/02 (日) 02:45:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 気付いたらミュージックボックス(;´Д`)
さっきからNHKがエロいんだよ(;´Д`)皆信じてくれないけど
参考:2005/10/02(日)02時44分41秒
> 2005/10/02 (日) 02:45:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Linuxをクライアントとして使ってる人って日本に1万人以上いるのだろうか
> 弊社の調査では2000人かと
うちの学校の図書館の検索端末はたぶんlinuxでシンクライアント
参考:2005/10/02(日)02時43分45秒
> 2005/10/02 (日) 02:45:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > LinuxでActiveScriptみたいなCOMっぽい仕組みがあれば
> > 漏れもソフツをそっち向けに開発したい(;´Д`)
> XPCOMでなんとか
あれmozilla以外でどこまで使われるか怪しく感じる(;´Д`)
あとPerlも欲しい
参考:2005/10/02(日)02時41分18秒
> 2005/10/02 (日) 02:45:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今でも愛してるぜ(´ー`)
> 同級生2で攻略すると微妙な寝取られ感がある
> 妻みぐい1と2でも感じたが(;´Д`)
つまみ食い1はあの幼女は攻略できないのか?!
参考:2005/10/02(日)02時44分48秒
2005/10/02 (日) 02:45:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]エロ中学生とセクスしたいなあ(´ー`)
2005/10/02 (日) 02:44:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]テレ東でゆかりん!!!!!!!!!(;´Д`)
2005/10/02 (日) 02:44:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]LinuxならWGAみたいな面倒くさいものはない
> 2005/10/02 (日) 02:44:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 同級生1のヤシはあのゲームの中で一番人気だったんじゃないの?
> 今でも愛してるぜ(´ー`)
同級生2で攻略すると微妙な寝取られ感がある
妻みぐい1と2でも感じたが(;´Д`)
参考:2005/10/02(日)02時42分04秒
> 2005/10/02 (日) 02:44:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> クライアントなら無料OSより3万円のXPを選ぶよ
> MacOSがベストだがな
PenMなmacminiが出るらしい流れだが
出たら買ってしまうだろうな(;´Д`)vista買うならminiにXP入れてdualbootする
参考:2005/10/02(日)02時43分01秒
2005/10/02 (日) 02:44:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なんでみんなKURAUファントムメモリーの話をしているの?
> 2005/10/02 (日) 02:44:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Linuxをクライアントとして使ってる人って日本に1万人以上いるのだろうか
> それよりIRIXをクライアント使用している奴すら日本に100人程度居る
大学の図書検索端末はLinuxだったな(;´Д`)
参考:2005/10/02(日)02時43分26秒
2005/10/02 (日) 02:44:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]気付いたらミュージックボックス(;´Д`)
> 2005/10/02 (日) 02:44:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> とりあえず富士通に全部任せておけば安心だと言っておくよ
富士通のミドルは全て糞である
参考:2005/10/02(日)02時44分17秒
> 2005/10/02 (日) 02:44:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> クライアントなら無料OSより3万円のXPを選ぶよ
> MacOSがベストだがな
中古品が500円で購入できるWindows NT 4.0 Workstationは
ギコギコ専用OSとして現在としても不動の地位を保っている、かもしれない
参考:2005/10/02(日)02時43分01秒
> 2005/10/02 (日) 02:44:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Linuxをクライアントとして使ってる人って日本に1万人以上いるのだろうか
> それよりIRIXをクライアント使用している奴すら日本に100人程度居る
RISC-OSやNEWS-OSすらクライアントとして使っている馬鹿居るしなあ
参考:2005/10/02(日)02時43分26秒
2005/10/02 (日) 02:44:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]とりあえず富士通に全部任せておけば安心だと言っておくよ
> 2005/10/02 (日) 02:44:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> クライアントなら無料OSより3万円のXPを選ぶよ
> MacOSがベストだがな
会社のXPをワレズ2000に変えてシリアルパクったヽ(´ー`)ノばれたら超まずい
参考:2005/10/02(日)02時43分01秒
> 2005/10/02 (日) 02:44:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Linuxをクライアントとして使ってる人って日本に1万人以上いるのだろうか
> それよりIRIXをクライアント使用している奴すら日本に100人程度居る
すまん
参考:2005/10/02(日)02時43分26秒
> 2005/10/02 (日) 02:43:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> Linuxをクライアントとして使ってる人って日本に1万人以上いるのだろうか
弊社の調査では2000人かと
参考:2005/10/02(日)02時43分02秒
> 2005/10/02 (日) 02:43:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿的にはつよきすはアリか……(´ー`)
> > おもしろエロゲーはむつかしいな
> 姉しよがアリでつよきすがナシなのか?(;´Д`)それは珍しいんじゃないか
つよきすのエロは漏れでも考えつきそうだ(´ー`)姉しょ1は漏れには無理だってかんじだ
参考:2005/10/02(日)02時42分21秒
> 2005/10/02 (日) 02:43:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> パリでテロか
> 60名死亡行方不明者多数だってさ
危うく信じて恥かくところだった(;´Д`)
参考:2005/10/02(日)02時40分38秒
> 2005/10/02 (日) 02:43:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> Linuxをクライアントとして使ってる人って日本に1万人以上いるのだろうか
それよりIRIXをクライアント使用している奴すら日本に100人程度居る
参考:2005/10/02(日)02時43分02秒
2005/10/02 (日) 02:43:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おやしみ寝るよ
2005/10/02 (日) 02:43:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今でもたまに思い出したようにディードリットで抜くな
> 2005/10/02 (日) 02:43:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> LinuxでActiveScriptみたいなCOMっぽい仕組みがあれば
> 漏れもソフツをそっち向けに開発したい(;´Д`)
CORBA(;´Д`)
参考:2005/10/02(日)02時38分32秒
2005/10/02 (日) 02:43:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]Linuxをクライアントとして使ってる人って日本に1万人以上いるのだろうか
2005/10/02 (日) 02:43:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]クライアントなら無料OSより3万円のXPを選ぶよ
MacOSがベストだがな
2005/10/02 (日) 02:43:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]KNOPPIXやBERRYなら使っていくうちにOSがどんどん不安定になるということもないよな
> 2005/10/02 (日) 02:42:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> UTF-8ロケールを我慢して使うメリットを俺に優しく教えてくれ
なにを我慢するの?(;´Д`)
参考:2005/10/02(日)02時39分33秒
> 2005/10/02 (日) 02:42:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Windowsだとどうしてもゲームしてしまうから
> > Linuxにして自制してる(;´Д`)
> でもいずれLinuxでもできる事を知るんだろうな(;´Д`)
key系はほとんどできるな(;´Д`)
参考:2005/10/02(日)02時42分03秒
> 2005/10/02 (日) 02:42:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Windowsだとどうしてもゲームしてしまうから
> > Linuxにして自制してる(;´Д`)
> でもいずれLinuxでもできる事を知るんだろうな(;´Д`)
同じx86だしなあ
どうせできるだろ
その内
参考:2005/10/02(日)02時42分03秒
> 2005/10/02 (日) 02:42:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Windowsだとどうしてもゲームしてしまうから
> > Linuxにして自制してる(;´Д`)
> どうせVMWareでゲームするじゃん
さすがにそれは重いよ(;´Д`)
参考:2005/10/02(日)02時41分24秒
> 2005/10/02 (日) 02:42:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つよきすはそこからさらにクドクなってると思うんだけど
> > 面白いと感じた大量のパロディ以外にもカニとか(;´Д`)
> > まぁジョジョやガンダムだけでなく
> > ライダーパロも多かったのが気に入ったのもあるんだが
> 貴殿的にはつよきすはアリか……(´ー`)
> おもしろエロゲーはむつかしいな
姉しよがアリでつよきすがナシなのか?(;´Д`)それは珍しいんじゃないか
参考:2005/10/02(日)02時39分06秒
> 2005/10/02 (日) 02:42:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> フランスでテロあったみたいね
羽生が勝ったらかな
参考:2005/10/02(日)02時41分06秒
> 2005/10/02 (日) 02:42:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ボーイッシュキャラで受けたキャラっている?(´ー`)
> 同級生1のヤシはあのゲームの中で一番人気だったんじゃないの?
今でも愛してるぜ(´ー`)
参考:2005/10/02(日)02時40分14秒
> 2005/10/02 (日) 02:42:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 家でLinuxを使ってる子はなんでLinuxにしたんだい?サーバ以外で
> Windowsだとどうしてもゲームしてしまうから
> Linuxにして自制してる(;´Д`)
でもいずれLinuxでもできる事を知るんだろうな(;´Д`)
参考:2005/10/02(日)02時40分53秒
> 2005/10/02 (日) 02:41:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんか同じタイミングで月姫関係をこなしている人がいるね(;´Д`)
> > ゲーム3つ終えていまアニメ版を見てるよ
> 無職はいいなあ!暇でよお!(;´Д`)死ね!死ね!死ねっしえいえええええええええええええええええええええ
今日は休日ですよヽ(´ー`)ノ
参考:2005/10/02(日)02時40分21秒
> 2005/10/02 (日) 02:41:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そりゃそうだよ(;´Д`)特別使う必要なけりゃWinが一番良い
> 家でLinuxを使ってる子はなんでLinuxにしたんだい?サーバ以外で
学校で使うから慣れるために(;´Д`)
参考:2005/10/02(日)02時39分32秒
> 2005/10/02 (日) 02:41:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 家でLinuxを使ってる子はなんでLinuxにしたんだい?サーバ以外で
> 無料だし別にFirefoxでギコギコできればどんなOSでも一緒
PCがもったいない
参考:2005/10/02(日)02時41分09秒
> 2005/10/02 (日) 02:41:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 家でLinuxを使ってる子はなんでLinuxにしたんだい?サーバ以外で
> サーバにしか使っておらん(゚Д゚)
うわあああああああ(;´Д`)
参考:2005/10/02(日)02時40分40秒
2005/10/02 (日) 02:41:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おセックス
> 2005/10/02 (日) 02:41:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Windowsだとどうしてもゲームしてしまうから
> > Linuxにして自制してる(;´Д`)
> どうせVMWareでゲームするじゃん
サスガにそこまでは…
参考:2005/10/02(日)02時41分24秒
> 2005/10/02 (日) 02:41:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ボーイッシュキャラで受けたキャラっている?(´ー`)
> 同級生1のヤシはあのゲームの中で一番人気だったんじゃないの?
そうだったな(´ー`)
参考:2005/10/02(日)02時40分14秒
> 2005/10/02 (日) 02:41:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 家でLinuxを使ってる子はなんでLinuxにしたんだい?サーバ以外で
> Windowsだとどうしてもゲームしてしまうから
> Linuxにして自制してる(;´Д`)
どうせVMWareでゲームするじゃん
参考:2005/10/02(日)02時40分53秒
> 2005/10/02 (日) 02:41:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そりゃそうだよ(;´Д`)特別使う必要なけりゃWinが一番良い
> 家でLinuxを使ってる子はなんでLinuxにしたんだい?サーバ以外で
FDDで起動できるからさ
参考:2005/10/02(日)02時39分32秒
> 2005/10/02 (日) 02:41:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> LinuxでActiveScriptみたいなCOMっぽい仕組みがあれば
> 漏れもソフツをそっち向けに開発したい(;´Д`)
XPCOMでなんとか
参考:2005/10/02(日)02時38分32秒
> 2005/10/02 (日) 02:41:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そりゃそうだよ(;´Д`)特別使う必要なけりゃWinが一番良い
> 家でLinuxを使ってる子はなんでLinuxにしたんだい?サーバ以外で
無料だし別にFirefoxでギコギコできればどんなOSでも一緒
参考:2005/10/02(日)02時39分32秒
2005/10/02 (日) 02:41:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]フランスでテロあったみたいね
> 2005/10/02 (日) 02:40:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 1だけでいいからやってみてくれよ(´ー`)
> 2の体験版をちょっとやっておもしろそうと思ったんだが(´ー`)
強いて言うと漏れは1枚のCGのエロシーンが5個あるより
5枚のCGのエロシーンが一個ある方が好き(´ー`)貴殿は?
参考:2005/10/02(日)02時39分49秒
> 2005/10/02 (日) 02:40:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そりゃそうだよ(;´Д`)特別使う必要なけりゃWinが一番良い
> 家でLinuxを使ってる子はなんでLinuxにしたんだい?サーバ以外で
Windowsだとどうしてもゲームしてしまうから
Linuxにして自制してる(;´Д`)
参考:2005/10/02(日)02時39分32秒
> 2005/10/02 (日) 02:40:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そりゃそうだよ(;´Д`)特別使う必要なけりゃWinが一番良い
> 家でLinuxを使ってる子はなんでLinuxにしたんだい?サーバ以外で
サーバ以外ならメリットがまるでないな(;´Д`)
参考:2005/10/02(日)02時39分32秒
> 2005/10/02 (日) 02:40:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ボーイッシュキャラで受けたキャラっている?(´ー`)
> 同級生1のヤシはあのゲームの中で一番人気だったんじゃないの?
黒ミサ?(;´Д`)
参考:2005/10/02(日)02時40分14秒
> 2005/10/02 (日) 02:40:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そりゃそうだよ(;´Д`)特別使う必要なけりゃWinが一番良い
> 家でLinuxを使ってる子はなんでLinuxにしたんだい?サーバ以外で
サーバにしか使っておらん(゚Д゚)
参考:2005/10/02(日)02時39分32秒
2005/10/02 (日) 02:40:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]パリでテロか
60名死亡行方不明者多数だってさ
> 2005/10/02 (日) 02:40:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 主題歌もエンディングもよいな
> > 番組の内容は覚えてないが
> ウッドチャックがサイコロ壊してpuxされる
サイコロって壊れるんだ(´ー`)
参考:2005/10/02(日)02時39分50秒
> 2005/10/02 (日) 02:40:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ああ(´ー`)2はこれなら受けるだろみたいなのが入ってしおしおだったな
> つよきすはそこからさらにクドクなってると思うんだけど
> 面白いと感じた大量のパロディ以外にもカニとか(;´Д`)
> まぁジョジョやガンダムだけでなく
> ライダーパロも多かったのが気に入ったのもあるんだが
つよきすは個人ルートに結構ボリュームがあったから結構楽しめたな
姉しよ2は重複する文章が多すぎて繰り替えし感がぬぐえない(;´Д`)
参考:2005/10/02(日)02時38分25秒
> 2005/10/02 (日) 02:40:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 月姫ってドランマCD出てる?
> なんか同じタイミングで月姫関係をこなしている人がいるね(;´Д`)
> ゲーム3つ終えていまアニメ版を見てるよ
無職はいいなあ!暇でよお!(;´Д`)死ね!死ね!死ねっしえいえええええええええええええええええええええ
参考:2005/10/02(日)02時39分50秒
> 2005/10/02 (日) 02:40:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > サポートってどうせOS屋さんに問い合わせるだけでしょ(;´Д`)
> 企業によって値段相応に対応が違うぜぇ
△企業によって
○年間保守契約額によって
参考:2005/10/02(日)02時39分45秒
> 2005/10/02 (日) 02:40:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 1だけでいいからやってみてくれよ(´ー`)
> 2の体験版をちょっとやっておもしろそうと思ったんだが(´ー`)
俺は特典CDだけあればいいや(;´Д`)
参考:2005/10/02(日)02時39分49秒
2005/10/02 (日) 02:40:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]紅白「スキウタ」募集中
が邪魔すぎる
> 2005/10/02 (日) 02:40:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ボーイッシュキャラで受けたキャラっている?(´ー`)
同級生1のヤシはあのゲームの中で一番人気だったんじゃないの?
参考:2005/10/02(日)02時35分56秒
> 2005/10/02 (日) 02:40:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そりゃそうだよ(;´Д`)特別使う必要なけりゃWinが一番良い
> 家でLinuxを使ってる子はなんでLinuxにしたんだい?サーバ以外で
素敵だなと思って(;´Д`)
参考:2005/10/02(日)02時39分32秒
2005/10/02 (日) 02:40:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ほれ 聴け
http://ikunikun.hp.infoseek.co.jp/koto-ko.mp3
> 2005/10/02 (日) 02:39:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そりゃそうだよ(;´Д`)特別使う必要なけりゃWinが一番良い
> 家でLinuxを使ってる子はなんでLinuxにしたんだい?サーバ以外で
なんとなく格好いいから
参考:2005/10/02(日)02時39分32秒
> 2005/10/02 (日) 02:39:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれ(;´Д`)涙が
> 主題歌もエンディングもよいな
> 番組の内容は覚えてないが
ウッドチャックがサイコロ壊してpuxされる
参考:2005/10/02(日)02時38分23秒
> 2005/10/02 (日) 02:39:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 月姫ってドランマCD出てる?
なんか同じタイミングで月姫関係をこなしている人がいるね(;´Д`)
ゲーム3つ終えていまアニメ版を見てるよ
参考:2005/10/02(日)02時37分38秒
> 2005/10/02 (日) 02:39:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そんなゲームだったのか(´ー`)
> 1だけでいいからやってみてくれよ(´ー`)
2の体験版をちょっとやっておもしろそうと思ったんだが(´ー`)
参考:2005/10/02(日)02時38分27秒
2005/10/02 (日) 02:39:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://blog.livedoor.jp/mami0727/
これに真面目にコメントつける奴らって何なんだろうね
> 2005/10/02 (日) 02:39:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それは一切関係ないな
> > 企業で使う環境でサポート無しってのはありえない
> > そもそもOS売りなんて高が知れてるし(;´Д`)箱+ソリューション
> サポートってどうせOS屋さんに問い合わせるだけでしょ(;´Д`)
企業によって値段相応に対応が違うぜぇ
参考:2005/10/02(日)02時38分12秒
> 2005/10/02 (日) 02:39:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ニュース速報は**ニュース速報**の表示が長すぎる
> さっさとニュース流せよ
と、貴殿の意識を歓喜することが大事なんだ
参考:2005/10/02(日)02時39分13秒
2005/10/02 (日) 02:39:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]UTF-8ロケールを我慢して使うメリットを俺に優しく教えてくれ
> 2005/10/02 (日) 02:39:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 家庭用にはWindowsで良いって事か
> そりゃそうだよ(;´Д`)特別使う必要なけりゃWinが一番良い
家でLinuxを使ってる子はなんでLinuxにしたんだい?サーバ以外で
参考:2005/10/02(日)02時33分43秒
> 2005/10/02 (日) 02:39:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それは一切関係ないな
> > 企業で使う環境でサポート無しってのはありえない
> > そもそもOS売りなんて高が知れてるし(;´Д`)箱+ソリューション
> サポートってどうせOS屋さんに問い合わせるだけでしょ(;´Д`)
SunはOS作ってるじゃん(;´Д`)つうかアプリ側で対処できない下のレイヤの話なんて
作ったとこに聞かないとなんもできないっつの
参考:2005/10/02(日)02時38分12秒
2005/10/02 (日) 02:39:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ニュース速報は**ニュース速報**の表示が長すぎる
さっさとニュース流せよ
> 2005/10/02 (日) 02:39:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ボーイッシュキャラで受けたキャラっている?(´ー`)
俺を目覚めさせたのはPia2の神楽坂(;´Д`)
参考:2005/10/02(日)02時35分56秒
> 2005/10/02 (日) 02:39:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ボーイッシュキャラで受けたキャラっている?(´ー`)
どういうのをボーイッシュとすればいいか最近わからなくなっている(;´Д`)
参考:2005/10/02(日)02時35分56秒
> 2005/10/02 (日) 02:39:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ああ(´ー`)2はこれなら受けるだろみたいなのが入ってしおしおだったな
> つよきすはそこからさらにクドクなってると思うんだけど
> 面白いと感じた大量のパロディ以外にもカニとか(;´Д`)
> まぁジョジョやガンダムだけでなく
> ライダーパロも多かったのが気に入ったのもあるんだが
貴殿的にはつよきすはアリか……(´ー`)
おもしろエロゲーはむつかしいな
参考:2005/10/02(日)02時38分25秒
> 2005/10/02 (日) 02:39:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それは一切関係ないな
> > 企業で使う環境でサポート無しってのはありえない
> > そもそもOS売りなんて高が知れてるし(;´Д`)箱+ソリューション
> サポートってどうせOS屋さんに問い合わせるだけでしょ(;´Д`)
MSのサポートなんて価格に見合わないうんこサポートだしな(;´Д`)
参考:2005/10/02(日)02時38分12秒
2005/10/02 (日) 02:38:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]太宰治の斜陽という本を読んだんだけど
これはキチガイさんの話なのかい?(;´Д`)救いがなさ過ぎる
2005/10/02 (日) 02:38:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]お嫁参謀
> 2005/10/02 (日) 02:38:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ボーイッシュキャラで受けたキャラっている?(´ー`)
シスプリの衛はありじゃないだろうか(;´Д`)あとはコクリコとか
参考:2005/10/02(日)02時35分56秒
2005/10/02 (日) 02:38:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]LinuxでActiveScriptみたいなCOMっぽい仕組みがあれば
漏れもソフツをそっち向けに開発したい(;´Д`)
> 2005/10/02 (日) 02:38:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.candysoft.jp/ane/2c haraselect.html#d
> > これが魔法少女に変身してロリ体型に
> > http://www.candysoft.jp/ane/2c haraselect.html#a
> > これが幽霊に憑依されてバインバインのナイスバディになるよ
> そんなゲームだったのか(´ー`)
1だけでいいからやってみてくれよ(´ー`)
参考:2005/10/02(日)02時38分09秒
> 2005/10/02 (日) 02:38:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 姉しよは1の方が断然抜ける
> ああ(´ー`)2はこれなら受けるだろみたいなのが入ってしおしおだったな
つよきすはそこからさらにクドクなってると思うんだけど
面白いと感じた大量のパロディ以外にもカニとか(;´Д`)
まぁジョジョやガンダムだけでなく
ライダーパロも多かったのが気に入ったのもあるんだが
参考:2005/10/02(日)02時35分25秒
> 2005/10/02 (日) 02:38:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > はい、エンディング(;´Д`)ノ
> > ロードス島戦記 - ED - 風のファンタジア
> > http://www.99ravens.com/music/src/music0037.mp3
> あれ(;´Д`)涙が
主題歌もエンディングもよいな
番組の内容は覚えてないが
参考:2005/10/02(日)02時37分13秒
> 2005/10/02 (日) 02:38:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 必要なパッケージはFCから取ってくれば良いだけの話。
> > 面倒臭くもなんともない。
> CentOS って FC のパッケージは全部失敗せずに入れられるの?
全部がそうかは知らないが、fedoraとRHEL4はほぼ構成同じなのでいけそう
参考:2005/10/02(日)02時37分07秒
> 2005/10/02 (日) 02:38:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 女の子は比べられるのが大嫌いなの
それってどういうことよ?
参考:2005/10/02(日)02時37分50秒
> 2005/10/02 (日) 02:38:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > (;´Д`)ソラリスがダータで手に入る時代だしなあ
> それは一切関係ないな
> 企業で使う環境でサポート無しってのはありえない
> そもそもOS売りなんて高が知れてるし(;´Д`)箱+ソリューション
サポートってどうせOS屋さんに問い合わせるだけでしょ(;´Д`)
参考:2005/10/02(日)02時35分18秒
> 2005/10/02 (日) 02:38:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.candysoft.jp/ane/ane2notop.html
> > 具体的にどれよ?(´ー`)
> http://www.candysoft.jp/ane/2c haraselect.html#d
> これが魔法少女に変身してロリ体型に
> http://www.candysoft.jp/ane/2c haraselect.html#a
> これが幽霊に憑依されてバインバインのナイスバディになるよ
そんなゲームだったのか(´ー`)
参考:2005/10/02(日)02時36分41秒
> 2005/10/02 (日) 02:38:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > はい、エンディング(;´Д`)ノ
> > ロードス島戦記 - ED - 風のファンタジア
> > http://www.99ravens.com/music/src/music0037.mp3
> クシコヽ(´ー`)ノちょうど聴きたかったの
ついでにイタリア語版も(;´Д`)ノ
http://www.99ravens.com/music/src/music0038.mp3
参考:2005/10/02(日)02時36分49秒
>StrangeUO 2005/10/02 (日) 02:38:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なにやらLinuxの話が盛り上がっているね。
> coLinuxつかってる御仁はいらっしゃられますか?
> 漏れはUO鯖のルーティングとWebサーバーに使っているよ。HostはWinXPで、上でVine3.1が走ってるよ。
以前使ってたけどcolinuxならcygwinの方が楽だな(;´Д`)だいたい動くし
参考:2005/10/02(日)02時35分32秒
> 2005/10/02 (日) 02:37:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ウルトラ(^Д^)躁!
塀!!!(^Д^)
参考:2005/10/02(日)02時37分26秒
> 2005/10/02 (日) 02:37:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ボーイッシュキャラで受けたキャラっている?(´ー`)
里美は非処女(´ー`)
参考:2005/10/02(日)02時35分56秒
2005/10/02 (日) 02:37:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]女の子は比べられるのが大嫌いなの
2005/10/02 (日) 02:37:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]月姫ってドランマCD出てる?
2005/10/02 (日) 02:37:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]10/01(土) 深03:20 >> 深05:00 テレビ東京
[字幕] 映画/洋画一般
(1980年香港)ジャッキー・チェン監督 ジャッキー・チェン ウェイ・ペイ ユン・ピョウ
監督/ジャッキー・チェン 脚本/ジャッキー・チェン 出演者/ジャッキ
ー・チェン ユン・ピョウ ウェイ・ペイ シー・キエン リリー・リー ティエ
ン・ファン ウォン・インシク リー・ハイサン フォン・ハックオン タイ・ポ
ー マース 音楽/フランキー・チャン 撮影/チェン・チンチュエ
2005/10/02 (日) 02:37:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ウルトラ(^Д^)躁!
2005/10/02 (日) 02:37:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]漏れの機器で一番稼働率高いのはLinuxだな(;´Д`)ただしリナザウだが
> 2005/10/02 (日) 02:37:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> はい、エンディング(;´Д`)ノ
> ロードス島戦記 - ED - 風のファンタジア
> http://www.99ravens.com/music/src/music0037.mp3
あれ(;´Д`)涙が
参考:2005/10/02(日)02時34分52秒
> 2005/10/02 (日) 02:37:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なにやらLinuxの話が盛り上がっているね。
> > coLinuxつかってる御仁はいらっしゃられますか?
> > 漏れはUO鯖のルーティングとWebサーバーに使っているよ。HostはWinXPで、上でVine3.1が走ってるよ。
> ちょっと使ってみたけど、すぐに飽きて消したよ(;´Д`)
漏れはStrangeUO用に別回線なので、それをcoLinuxに持たせてWinXP上で走ってる
UOサーバーにRoutingさせてますです。あとStrangeUOWiki用にApache
参考:2005/10/02(日)02時36分05秒
> 2005/10/02 (日) 02:37:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> はい、エンディング(;´Д`)ノ
> ロードス島戦記 - ED - 風のファンタジア
> http://www.99ravens.com/music/src/music0037.mp3
臭い
参考:2005/10/02(日)02時34分52秒
> 2005/10/02 (日) 02:37:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > パッケージが全体的に少ない、自分で作るのは面倒
> 必要なパッケージはFCから取ってくれば良いだけの話。
> 面倒臭くもなんともない。
CentOS って FC のパッケージは全部失敗せずに入れられるの?
参考:2005/10/02(日)02時34分20秒
> 2005/10/02 (日) 02:36:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ボーイッシュキャラで受けたキャラっている?(´ー`)
ボーイッシュかつ女の子ってこと?(´ー`)男の子もあり?
参考:2005/10/02(日)02時35分56秒
> 2005/10/02 (日) 02:36:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> はい、エンディング(;´Д`)ノ
> ロードス島戦記 - ED - 風のファンタジア
> http://www.99ravens.com/music/src/music0037.mp3
クシコヽ(´ー`)ノちょうど聴きたかったの
参考:2005/10/02(日)02時34分52秒
> 2005/10/02 (日) 02:36:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> パトレイバー面白くない(;´Д`)
なんだとおまえ!!(´ー`)ぬn
参考:2005/10/02(日)02時35分42秒
> 2005/10/02 (日) 02:36:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 姉しよ2をやってるがは大柄な姉さんがロリ体型になったり、ロリ体型の姉が
> > いきなり成長して巨乳キャラになったりしてかなりげんなりするな…
> > なんのためにキャラ付けしてんだよ(;´Д`)ボゲェ
> http://www.candysoft.jp/ane/ane2notop.html
> 具体的にどれよ?(´ー`)
http://www.candysoft.jp/ane/2c haraselect.html#d
これが魔法少女に変身してロリ体型に
http://www.candysoft.jp/ane/2c haraselect.html#a
これが幽霊に憑依されてバインバインのナイスバディになるよ
参考:2005/10/02(日)02時31分16秒
2005/10/02 (日) 02:36:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]東方キチガイいるかッ!?(´ー`)これどうだった?
http://www.toranoana.jp/shop/050920zun/050920zun.html
> 2005/10/02 (日) 02:36:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 家庭用にはWindowsで良いって事か
> exactly(その通りでございます)
じょぜぇ(´ー`)
参考:2005/10/02(日)02時33分30秒
> 2005/10/02 (日) 02:36:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 無線LANのセキュリティ設定ってWEPと MACアドレスだけでいいの?
あとany接続禁止できるならやっとけ
参考:2005/10/02(日)02時35分04秒
>StrangeUO 2005/10/02 (日) 02:36:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なにやらLinuxの話が盛り上がっているね。
> coLinuxつかってる御仁はいらっしゃられますか?
> 漏れはUO鯖のルーティングとWebサーバーに使っているよ。HostはWinXPで、上でVine3.1が走ってるよ。
VMware使ってる
参考:2005/10/02(日)02時35分32秒
> 投稿者:_ 2005/10/02 (日) 02:36:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 君ら難しい話してるなあ(´ー`)おいらわかんねえや
> おっSytlesが
な、なんのことですか?(;´Д`)
参考:2005/10/02(日)02時34分42秒
>StrangeUO 2005/10/02 (日) 02:36:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なにやらLinuxの話が盛り上がっているね。
> coLinuxつかってる御仁はいらっしゃられますか?
> 漏れはUO鯖のルーティングとWebサーバーに使っているよ。HostはWinXPで、上でVine3.1が走ってるよ。
ちょっと使ってみたけど、すぐに飽きて消したよ(;´Д`)
参考:2005/10/02(日)02時35分32秒
2005/10/02 (日) 02:36:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]素麺六束とコロッケ喰ってきた(;´Д`)
> 2005/10/02 (日) 02:35:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 横浜中央図書館だって負けてないぜ!
> 今なんて予約数貸し出し数無制限の試験中なんだぜヽ(´ー`)ノ
> 横浜じゃ未だネット予約さえ始まってないじゃないか
労組はコンピュータを目の敵にするからな(;´Д`)
参考:2005/10/02(日)02時33分03秒
> 2005/10/02 (日) 02:35:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 横浜中央図書館だって負けてないぜ!
> 今なんて予約数貸し出し数無制限の試験中なんだぜヽ(´ー`)ノ
> 横浜じゃ未だネット予約さえ始まってないじゃないか
つまんないまじれすをするともうすぐはじまるよ(´ー`)
参考:2005/10/02(日)02時33分03秒
2005/10/02 (日) 02:35:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ボーイッシュキャラで受けたキャラっている?(´ー`)
2005/10/02 (日) 02:35:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]パトレイバー面白くない(;´Д`)
> 2005/10/02 (日) 02:35:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 家庭用にはWindowsで良いって事か
> ギコギコできてエロ動画が見れるまではLinuxでもいいんだが
> P2Pでわれず交換とエロゲはWindowsじゃないとな
昔はMACでFCだった
参考:2005/10/02(日)02時34分48秒
>_ 2005/10/02 (日) 02:35:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 君ら難しい話してるなあ(´ー`)おいらわかんねえや
面白い写真アプ
参考:2005/10/02(日)02時32分46秒
投稿者:StrangeUO 2005/10/02 (日) 02:35:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なにやらLinuxの話が盛り上がっているね。
coLinuxつかってる御仁はいらっしゃられますか?
漏れはUO鯖のルーティングとWebサーバーに使っているよ。HostはWinXPで、上でVine3.1が走ってるよ。
> 2005/10/02 (日) 02:35:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 姉しよ2をやってるがは大柄な姉さんがロリ体型になったり、ロリ体型の姉が
> > いきなり成長して巨乳キャラになったりしてかなりげんなりするな…
> > なんのためにキャラ付けしてんだよ(;´Д`)ボゲェ
> 姉しよは1の方が断然抜ける
ああ(´ー`)2はこれなら受けるだろみたいなのが入ってしおしおだったな
参考:2005/10/02(日)02時30分32秒
> 2005/10/02 (日) 02:35:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 横浜中央図書館だって負けてないぜ!
> 今なんて予約数貸し出し数無制限の試験中なんだぜヽ(´ー`)ノ
> 横浜じゃ未だネット予約さえ始まってないじゃないか
キーむかつくむかつく!!!!!
参考:2005/10/02(日)02時33分03秒
> 2005/10/02 (日) 02:35:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > サーバとしてなら減ってきていると思うんだ(;´Д`)
> (;´Д`)ソラリスがダータで手に入る時代だしなあ
それは一切関係ないな
企業で使う環境でサポート無しってのはありえない
そもそもOS売りなんて高が知れてるし(;´Д`)箱+ソリューション
参考:2005/10/02(日)02時32分58秒
> 2005/10/02 (日) 02:35:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > lvを使えば解決するよ
> いやlvが使いにくくて嫌なんだ
lvが嫌なのでVineに入れ替えようかなと思ってる
参考:2005/10/02(日)02時33分56秒
2005/10/02 (日) 02:35:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]しまこりえる2聖
2005/10/02 (日) 02:35:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アクエリオンの曲は非常に名曲だと思う
いいなぁ(;´Д`)泣ける
2005/10/02 (日) 02:35:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]無線LANのセキュリティ設定ってWEPと MACアドレスだけでいいの?
> 2005/10/02 (日) 02:34:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ネットから未所蔵図書が予約出来るようになった西東京市図書館は無敵すぎるヽ(´ー`)ノ便利すぎ
> 毎日中央図書館前を通ってるがヽ(´ー`)ノいつも営業時間外だ
横浜の?(´ー`)
参考:2005/10/02(日)02時26分24秒
2005/10/02 (日) 02:34:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]はい、エンディング(;´Д`)ノ
ロードス島戦記 - ED - 風のファンタジア
http://www.99ravens.com/music/src/music0037.mp3
2005/10/02 (日) 02:34:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]放置し放置され(´ー`)
2005/10/02 (日) 02:34:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]しこりえる2聖
> 2005/10/02 (日) 02:34:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > サーバの世界じゃかなりシェア伸びてきてるよ(;´Д`)だからです
> 家庭用にはWindowsで良いって事か
ギコギコできてエロ動画が見れるまではLinuxでもいいんだが
P2Pでわれず交換とエロゲはWindowsじゃないとな
参考:2005/10/02(日)02時33分11秒
>_ 2005/10/02 (日) 02:34:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 君ら難しい話してるなあ(´ー`)おいらわかんねえや
おっSytlesが
参考:2005/10/02(日)02時32分46秒
> 2005/10/02 (日) 02:34:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ショウキ
> パッケージが全体的に少ない、自分で作るのは面倒
必要なパッケージはFCから取ってくれば良いだけの話。
面倒臭くもなんともない。
参考:2005/10/02(日)02時31分14秒
> 2005/10/02 (日) 02:34:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 横浜中央図書館だって負けてないぜ!
> 今なんて予約数貸し出し数無制限の試験中なんだぜヽ(´ー`)ノ
> 横浜じゃ未だネット予約さえ始まってないじゃないか
横浜はテレパシー予約が始まったからな
参考:2005/10/02(日)02時33分03秒
> 2005/10/02 (日) 02:34:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんでXのインタフェースはもっさりしてるんだろうな
> ドライバが
結局ドライバなんて面倒なもんは金でも貰わないと書かないからな
参考:2005/10/02(日)02時26分38秒
> 2005/10/02 (日) 02:33:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > FedoraでロケールをEUCにするとlessが文字化け
> > するのってFedora Core 4で直ってる?
> lvを使えば解決するよ
いやlvが使いにくくて嫌なんだ
参考:2005/10/02(日)02時33分13秒
> 2005/10/02 (日) 02:33:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > サーバとしてなら減ってきていると思うんだ(;´Д`)
> (;´Д`)ソラリスがダータで手に入る時代だしなあ
IAソラリスのシェアは低いよ
参考:2005/10/02(日)02時32分58秒
> 2005/10/02 (日) 02:33:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > サーバの世界じゃかなりシェア伸びてきてるよ(;´Д`)だからです
> 家庭用にはWindowsで良いって事か
そりゃそうだよ(;´Д`)特別使う必要なけりゃWinが一番良い
参考:2005/10/02(日)02時33分11秒
> 2005/10/02 (日) 02:33:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Linuxを使う意味って何?デファクトスタンダードじゃないのに(;´Д`)
> Linuxをデファクトスタンダードにするんだよ(;´Д`)
ムーリー
参考:2005/10/02(日)02時31分02秒
> 2005/10/02 (日) 02:33:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > サーバの世界じゃかなりシェア伸びてきてるよ(;´Д`)だからです
> 家庭用にはWindowsで良いって事か
exactly(その通りでございます)
参考:2005/10/02(日)02時33分11秒
> 2005/10/02 (日) 02:33:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> FedoraでロケールをEUCにするとlessが文字化け
> するのってFedora Core 4で直ってる?
lvを使えば解決するよ
参考:2005/10/02(日)02時32分41秒
> 2005/10/02 (日) 02:33:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > その仕事がLinuxを使う意味って何?デファクトスタンダードじゃないのに(;´Д`)
> サーバの世界じゃかなりシェア伸びてきてるよ(;´Д`)だからです
家庭用にはWindowsで良いって事か
参考:2005/10/02(日)02時31分11秒
> 2005/10/02 (日) 02:33:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ネットから未所蔵図書が予約出来るようになった西東京市図書館は無敵すぎるヽ(´ー`)ノ便利すぎ
> 横浜中央図書館だって負けてないぜ!
今なんて予約数貸し出し数無制限の試験中なんだぜヽ(´ー`)ノ
横浜じゃ未だネット予約さえ始まってないじゃないか
参考:2005/10/02(日)02時24分32秒
> 2005/10/02 (日) 02:33:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> FedoraでロケールをEUCにするとlessが文字化け
> するのってFedora Core 4で直ってる?
defaultcharsetがUTFになってるだけじゃないの?
参考:2005/10/02(日)02時32分41秒
> 2005/10/02 (日) 02:32:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > サーバの世界じゃかなりシェア伸びてきてるよ(;´Д`)だからです
> サーバとしてなら減ってきていると思うんだ(;´Д`)
(;´Д`)ソラリスがダータで手に入る時代だしなあ
参考:2005/10/02(日)02時31分59秒
投稿者:_ 2005/10/02 (日) 02:32:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]君ら難しい話してるなあ(´ー`)おいらわかんねえや
2005/10/02 (日) 02:32:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]FedoraでロケールをEUCにするとlessが文字化け
するのってFedora Core 4で直ってる?
> 2005/10/02 (日) 02:32:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > サーバの世界じゃかなりシェア伸びてきてるよ(;´Д`)だからです
> サーバとしてなら減ってきていると思うんだ(;´Д`)
案件ガツガツ増えてるよ(;´Д`)たまらん
参考:2005/10/02(日)02時31分59秒
2005/10/02 (日) 02:32:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]立ち漫才できるのって安心できるね(´ー`)24諦めた
> 2005/10/02 (日) 02:32:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > SEED最終回見た
> > 超展開過ぎて意味が分かりません(;´Д`)
> おっさんになったな(;´Д`)子供の頃はどんなアニメでも理解できたのに
ありゃ特別だ(;´Д`)
参考:2005/10/02(日)02時30分24秒
> 2005/10/02 (日) 02:32:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://disgaea.jp/2/index.html
> 原田たけひとじゃないのかよ(;´Д`)萎える
どこにそうあるんだ?(;´Д`)
主役?の男はあまり見ない描き方だが女は原田絵じゃない
参考:2005/10/02(日)02時29分35秒
上へ