下へ
> 2011/05/15 (日) 13:11:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 女の子からかって親交深めるタイプだしね(;´Д`)
> 元々オタク気質みたいだからそれ以外のアプローチは難しいと思ってるんだと思う(;´Д`)不器用なんだ
マジで不仲なわけじゃなくて本当はすごく仲が良いんだろうが
悠木碧に嫌われてるみたいな話が凄い面白かった(;´Д`)
参考:2011/05/15(日)13時05分42秒
> 2011/05/15 (日) 13:11:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 理系の人々のエロ同人誌とかないすか(;´Д`)
化学式擬人化エロ同人か
参考:2011/05/15(日)13時11分09秒
> 2011/05/15 (日) 13:11:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 100%抜けるエロ同人誌を教えてください(;´Д`)ジャンル不問
http://livedoor.3.blogimg.jp/minkch/imgs/c/6/c6ce6757.jpg
http://livedoor.3.blogimg.jp/minkch/imgs/2/e/2e01f61e.jpg
参考:2011/05/15(日)13時07分21秒
> 2011/05/15 (日) 13:11:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 100%抜けるエロ同人誌を教えてください(;´Д`)ジャンル不問
http://livedoor.3.blogimg.jp/minkch/imgs/c/1/c1e43ebe.jpg
参考:2011/05/15(日)13時07分21秒
2011/05/15 (日) 13:11:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]理系の人々のエロ同人誌とかないすか(;´Д`)
2011/05/15 (日) 13:10:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]しかしここまで材料そろって原発完全廃止方針に進めないとなれば
民主党と菅政権になった意味ゼロだな(;´Д`)
> 2011/05/15 (日) 13:10:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > メモ
> > 1キロワットのコスト
> > 太陽光発電48円
> > 原子力発電5~6円
> 発電のコストの話って良くわからないよな(;´Д`)
製造費と維持費から耐用年数と年間発電量をうんたらした金額なんじゃないの(;´Д`)
参考:2011/05/15(日)13時07分02秒
> 2011/05/15 (日) 13:10:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それって廃棄物処理コストや保証なんかも含まれてるんだろうか
> コストって言った場合に前提が不明確すぎて
> どこからどこまでを含めた試算なのかがさっぱりわからん
条件が抜けてるとなにも考えてない奴を騙すために出してる数字にしか見えないよな(;´Д`)
参考:2011/05/15(日)13時09分10秒
> 2011/05/15 (日) 13:10:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 100%抜けるエロ同人誌を教えてください(;´Д`)ジャンル不問
遠坂家ノ家計事情
参考:2011/05/15(日)13時07分21秒
2011/05/15 (日) 13:10:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]パンティの匂い嗅がせて
> 2011/05/15 (日) 13:09:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > メモ
> > 1キロワットのコスト
> > 太陽光発電48円
> > 原子力発電5~6円
> 発電のコストの話って良くわからないよな(;´Д`)
設備の初期投資と稼働の為の種の仕入れとあとは全体の維持とその為の人件費(;´Д`)
案外シンプルなはずなのに不透明だからよくわからないことに
参考:2011/05/15(日)13時07分02秒
> 2011/05/15 (日) 13:09:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > メモ
> > 1キロワットのコスト
> > 太陽光発電48円
> > 原子力発電5~6円
> それって廃棄物処理コストや保証なんかも含まれてるんだろうか
コストって言った場合に前提が不明確すぎて
どこからどこまでを含めた試算なのかがさっぱりわからん
参考:2011/05/15(日)13時00分14秒
> 2011/05/15 (日) 13:09:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 100%抜けるエロ同人誌を教えてください(;´Д`)ジャンル不問
好きなサークル・作家は誰よ
参考:2011/05/15(日)13時07分21秒
> 2011/05/15 (日) 13:08:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > メモ
> > 1キロワットのコスト
> > 太陽光発電48円
> > 原子力発電5~6円
> 発電のコストの話って良くわからないよな(;´Д`)
てーか48円ってのも売電による買取の値段だな(;´Д`)
参考:2011/05/15(日)13時07分02秒
> 2011/05/15 (日) 13:08:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 伊藤潤二な生物だな(;´Д`)
> http://karapaia.livedoor.biz/archives/51477025.html
ちょっとさわってください
もちあげて
・・・って言ってる人、自分でやれ(;´Д`)って思うよね
参考:2011/05/15(日)13時06分23秒
> 2011/05/15 (日) 13:08:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> いいねえ
> http://www.youtube.com/watch?v=uEohn6fo90s
どのへんが?
参考:2011/05/15(日)13時07分55秒
2011/05/15 (日) 13:07:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]いいねえ
http://www.youtube.com/watch?v=uEohn6fo90s
2011/05/15 (日) 13:07:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]100%抜けるエロ同人誌を教えてください(;´Д`)ジャンル不問
> 2011/05/15 (日) 13:07:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> メモ
> 1キロワットのコスト
> 太陽光発電48円
> 原子力発電5~6円
発電のコストの話って良くわからないよな(;´Д`)
参考:2011/05/15(日)12時57分20秒
> 2011/05/15 (日) 13:06:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんでパチンコパチスロってCGがPCエンジンみたいなのばっかなのよ
> > 今思いついたけど鳩時計みたいに当たると江頭が飛び出してくるみたいなのできないかな
> メカ部品で駆動部があるとは劣化が早いもん
最近は電子部品も怪しい気がする(;´Д`)
10年前の製品と比べたらかなり脆いイメージ
参考:2011/05/15(日)13時05分58秒
> 2011/05/15 (日) 13:06:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんでパチンコパチスロってCGがPCエンジンみたいなのばっかなのよ
> > 今思いついたけど鳩時計みたいに当たると江頭が飛び出してくるみたいなのできないかな
> メカ部品で駆動部があるとは劣化が早いもん
そんなもん劣化する前に他のと入れ替わるだろ
参考:2011/05/15(日)13時05分58秒
> 2011/05/15 (日) 13:06:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いい天気だなぁ(;´Д`)
> 天気悪いほうが安心して引き篭もれるのになあ(;´Д`)
天気が良い日は換気するのにもいい
参考:2011/05/15(日)13時06分09秒
2011/05/15 (日) 13:06:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]伊藤潤二な生物だな(;´Д`)
http://karapaia.livedoor.biz/archives/51477025.html
> 2011/05/15 (日) 13:06:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> いい天気だなぁ(;´Д`)
天気悪いほうが安心して引き篭もれるのになあ(;´Д`)
参考:2011/05/15(日)13時05分05秒
> 2011/05/15 (日) 13:05:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > パチンカーいる?(;´Д`)これは面白いの?
> > http://www.pachinkovista.com/pfactory/model.php?nid=18746
> なんでパチンコパチスロってCGがPCエンジンみたいなのばっかなのよ
> 今思いついたけど鳩時計みたいに当たると江頭が飛び出してくるみたいなのできないかな
メカ部品で駆動部があるとは劣化が早いもん
参考:2011/05/15(日)13時03分31秒
> 2011/05/15 (日) 13:05:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 杉田君みたいなタイプからしたら一番やり辛い感じだと思う(;´Д`)
> 女の子からかって親交深めるタイプだしね(;´Д`)
元々オタク気質みたいだからそれ以外のアプローチは難しいと思ってるんだと思う(;´Д`)不器用なんだ
参考:2011/05/15(日)13時04分15秒
2011/05/15 (日) 13:05:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]いい天気だなぁ(;´Д`)
> 2011/05/15 (日) 13:04:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ブレイク前:がんばるので見捨てないでください!(T_T)
> > ブレイク後:おまえがわたしの何を知ってる舐めるな!(;`Д´)
> > これじゃなあ(;´Д`)
> しかもハルヒ一期やってた頃は普通に可愛かったんだよね(;´Д`)何があったのか…
いきなり髪切って染めてが分かれ目だったのかもな(;´Д`)
それ自体は別に構わないと思うけど事務所に対する反抗みたいな感じでやったのが裏目に出た
参考:2011/05/15(日)13時03分21秒
> 2011/05/15 (日) 13:04:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 10年後くらいには倍の値段買取が終わってそうだな(;´Д`)20円くらいならまぁ妥当な気がする
> > 原発の6円だって廃炉のコスト加算すると10円後半になるとかいうしトントンだな
> 原発は使用済み核燃料の処理コスト込みでこの価格なのかね
> そのあたり全然伝えられてないと思うんだけど(;´Д`)
その話はタブーになってる(;´Д`)最終的に税金でやるんじゃないのって話
2045年までに30兆円以上かかるんだっけね
参考:2011/05/15(日)13時03分02秒
> 2011/05/15 (日) 13:04:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 本人の口振りからすると杉田君と仲良いのかと思ったら
> > 別にそれほどでもないんだよね(;´Д`)
> 杉田君みたいなタイプからしたら一番やり辛い感じだと思う(;´Д`)
女の子からかって親交深めるタイプだしね(;´Д`)
参考:2011/05/15(日)13時03分07秒
2011/05/15 (日) 13:04:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ブルキナファソ(;`Д´)
> 2011/05/15 (日) 13:04:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今週放映したアニメを一気に放送!
> 見逃した最新話もここで再チェック!
> ■タイムスケジュール■
> 12:30~ シュタインズ・ゲート
> 第6話「蝶翼のダイバージェンスα」
> 13:00~ デッドマン・ワンダーランド
> 第4話「クロウ・クロウ」
> 13:30~ 花咲くいろは
> 第6話「Nothing Venture Nothing Win」
> 14:00~ アスタロッテのおもちゃ!
> 第5話「交差のクォーテーション」
> 14:30~ Aチャンネル
> 第4話「きろぐらむ」
> 15:00~ そふてにっ
> 第5話「さいらいっ」
> 15:30~ Dororonえん魔くん メ~ラめら
> 第4話「あんたあの子の夢なのさ」
> 16:00~ よんでますよ、アザゼルさん。
> 第5話「哀☆カレー博」
> 16:15~ 変ゼミ
> 第5話「家族機能が人格形成に与える影響に関する考察」
> 16:30~ 30歳の保健体育
> 第6話「LESSON21~LESSON24」
> 16:45~ Starry☆Sky
> 第15話「~Episode Leo I~」
ゴシックとまりほりやってほしい(;´Д`)世界卓球のせいで録画失敗したレコーダー追随出来てねぇFUCK!
参考:2011/05/15(日)13時02分58秒
> 2011/05/15 (日) 13:03:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> パチンカーいる?(;´Д`)これは面白いの?
> http://www.pachinkovista.com/pfactory/model.php?nid=18746
なんでパチンコパチスロってCGがPCエンジンみたいなのばっかなのよ
今思いついたけど鳩時計みたいに当たると江頭が飛び出してくるみたいなのできないかな
参考:2011/05/15(日)13時01分10秒
> 2011/05/15 (日) 13:03:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 政府補助金がどう転がるかだろうな(;´Д`)補助金抜けて全部自前で
> > 維持する場合の原発はコスト数倍になるみたいだし
> 補償と安全管理、廃棄物処理含めたら10倍以上かかりそうですがどうでしょうか(;´Д`)
一個廃炉にするのに数千億円と数十年かかるからな(;´Д`)廃棄物が出るからそれの保管も
参考:2011/05/15(日)13時02分18秒
> 2011/05/15 (日) 13:03:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 人気が出る前と同じ付き合い方を平野が出来てればそうかもな(;´Д`)
> ブレイク前:がんばるので見捨てないでください!(T_T)
> ブレイク後:おまえがわたしの何を知ってる舐めるな!(;`Д´)
> これじゃなあ(;´Д`)
しかもハルヒ一期やってた頃は普通に可愛かったんだよね(;´Д`)何があったのか…
参考:2011/05/15(日)13時01分25秒
> 2011/05/15 (日) 13:03:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 人気が出る前と同じ付き合い方を平野が出来てればそうかもな(;´Д`)
> 本人の口振りからすると杉田君と仲良いのかと思ったら
> 別にそれほどでもないんだよね(;´Д`)
杉田君みたいなタイプからしたら一番やり辛い感じだと思う(;´Д`)
参考:2011/05/15(日)13時01分17秒
> 2011/05/15 (日) 13:03:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 現時点ではそうかもしれないが(;´Д`)家庭用の太陽電池パネルが普及し始める頃には面白いことになりそう
> 10年後くらいには倍の値段買取が終わってそうだな(;´Д`)20円くらいならまぁ妥当な気がする
> 原発の6円だって廃炉のコスト加算すると10円後半になるとかいうしトントンだな
原発は使用済み核燃料の処理コスト込みでこの価格なのかね
そのあたり全然伝えられてないと思うんだけど(;´Д`)
参考:2011/05/15(日)13時01分17秒
2011/05/15 (日) 13:02:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今週放映したアニメを一気に放送!
見逃した最新話もここで再チェック!
■タイムスケジュール■
12:30~ シュタインズ・ゲート
第6話「蝶翼のダイバージェンスα」
13:00~ デッドマン・ワンダーランド
第4話「クロウ・クロウ」
13:30~ 花咲くいろは
第6話「Nothing Venture Nothing Win」
14:00~ アスタロッテのおもちゃ!
第5話「交差のクォーテーション」
14:30~ Aチャンネル
第4話「きろぐらむ」
15:00~ そふてにっ
第5話「さいらいっ」
15:30~ Dororonえん魔くん メ~ラめら
第4話「あんたあの子の夢なのさ」
16:00~ よんでますよ、アザゼルさん。
第5話「哀☆カレー博」
16:15~ 変ゼミ
第5話「家族機能が人格形成に与える影響に関する考察」
16:30~ 30歳の保健体育
第6話「LESSON21~LESSON24」
16:45~ Starry☆Sky
第15話「~Episode Leo I~」
> 2011/05/15 (日) 13:02:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ハヤテで抜いて寝ようかな(;´Д`)
> ハヤテみたことないんだけどヒナギクってのがいいのかい(;´Д`)
一番エロいのはマリアさんだな(;´Д`)
参考:2011/05/15(日)12時59分09秒
> 2011/05/15 (日) 13:02:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 現時点ではそうかもしれないが(;´Д`)家庭用の太陽電池パネルが普及し始める頃には面白いことになりそう
> 政府補助金がどう転がるかだろうな(;´Д`)補助金抜けて全部自前で
> 維持する場合の原発はコスト数倍になるみたいだし
補償と安全管理、廃棄物処理含めたら10倍以上かかりそうですがどうでしょうか(;´Д`)
参考:2011/05/15(日)13時00分45秒
> 2011/05/15 (日) 13:02:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 現時点ではそうかもしれないが(;´Д`)家庭用の太陽電池パネルが普及し始める頃には面白いことになりそう
> 政府補助金がどう転がるかだろうな(;´Д`)補助金抜けて全部自前で
> 維持する場合の原発はコスト数倍になるみたいだし
補助金いれて5-6円なのか(;´Д`)
参考:2011/05/15(日)13時00分45秒
> 2011/05/15 (日) 13:01:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > メモ
> > 1キロワットのコスト
> > 太陽光発電48円
> > 原子力発電5~6円
> 現時点ではそうかもしれないが(;´Д`)家庭用の太陽電池パネルが普及し始める頃には面白いことになりそう
太陽電池ってもう中国の企業に太刀打ちできる企業が存在しないらしいね
勝負にすらならないらしい(;´Д`)
参考:2011/05/15(日)12時58分39秒
> 2011/05/15 (日) 13:01:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ハルヒの声優さんとは仲いいんじゃないかな(;´Д`)人気がでる前からの付き合いだし
> 人気が出る前と同じ付き合い方を平野が出来てればそうかもな(;´Д`)
ブレイク前:がんばるので見捨てないでください!(T_T)
ブレイク後:おまえがわたしの何を知ってる舐めるな!(;`Д´)
これじゃなあ(;´Д`)
参考:2011/05/15(日)12時58分19秒
> 2011/05/15 (日) 13:01:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > メモ
> > 1キロワットのコスト
> > 太陽光発電48円
> > 原子力発電5~6円
> 現時点ではそうかもしれないが(;´Д`)家庭用の太陽電池パネルが普及し始める頃には面白いことになりそう
10年後くらいには倍の値段買取が終わってそうだな(;´Д`)20円くらいならまぁ妥当な気がする
原発の6円だって廃炉のコスト加算すると10円後半になるとかいうしトントンだな
参考:2011/05/15(日)12時58分39秒
> 2011/05/15 (日) 13:01:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ハルヒの声優さんとは仲いいんじゃないかな(;´Д`)人気がでる前からの付き合いだし
> 人気が出る前と同じ付き合い方を平野が出来てればそうかもな(;´Д`)
本人の口振りからすると杉田君と仲良いのかと思ったら
別にそれほどでもないんだよね(;´Д`)
参考:2011/05/15(日)12時58分19秒
2011/05/15 (日) 13:01:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]イェィッ見逃しましたし
2011/05/15 (日) 13:01:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]パチンカーいる?(;´Д`)これは面白いの?
http://www.pachinkovista.com/pfactory/model.php?nid=18746
> 2011/05/15 (日) 13:01:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ハヤテで抜いて寝ようかな(;´Д`)
> ハヤテみたことないんだけどヒナギクってのがいいのかい(;´Д`)
ハヤテだけどが(;´Д`)
参考:2011/05/15(日)12時59分09秒
> 2011/05/15 (日) 13:00:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > メモ
> > 1キロワットのコスト
> > 太陽光発電48円
> > 原子力発電5~6円
> 現時点ではそうかもしれないが(;´Д`)家庭用の太陽電池パネルが普及し始める頃には面白いことになりそう
とりあえず腕時計の太陽光のバッテリのたまり具合が
お部屋の光くらいでもさくっとたまるようになるといいなぁ
参考:2011/05/15(日)12時58分39秒
> 2011/05/15 (日) 13:00:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > メモ
> > 1キロワットのコスト
> > 太陽光発電48円
> > 原子力発電5~6円
> 現時点ではそうかもしれないが(;´Д`)家庭用の太陽電池パネルが普及し始める頃には面白いことになりそう
政府補助金がどう転がるかだろうな(;´Д`)補助金抜けて全部自前で
維持する場合の原発はコスト数倍になるみたいだし
参考:2011/05/15(日)12時58分39秒
2011/05/15 (日) 13:00:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]陰毛って黒いから暑苦しいと思ったので脱色してみます(;´Д`)効果は後で報告するね
> 2011/05/15 (日) 13:00:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> メモ
> 1キロワットのコスト
> 太陽光発電48円
> 原子力発電5~6円
それって廃棄物処理コストや保証なんかも含まれてるんだろうか
参考:2011/05/15(日)12時57分20秒
> 2011/05/15 (日) 13:00:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ケンタッキー食い放題って最近行ってねえな(;´Д`)
> そんなのあるのか?(;´Д`)あんま食えなさそうだが
時間制限あるし、いうほど食べられないよ(;´Д`)
参考:2011/05/15(日)12時57分15秒
> 2011/05/15 (日) 13:00:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 焼き肉行ってくるよヽ(´ー`)ノ
> http://www.yakiniku-ogurayuko.com/shop_menu.html
首長すぎ(;´Д`)コラみたい
参考:2011/05/15(日)12時59分28秒
2011/05/15 (日) 13:00:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]SHARP製はパネルを薄くする技術が無いから海外販売に
逃げてるとか変圧器が屋外設置だから数年で交換が必要とか
あそこらへんの家はSHARP製つけてどうなったとか滅茶苦茶
言ってたよ(;´Д`)チンピラみたいな営業だった
> 2011/05/15 (日) 12:59:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 骨少ない部位選べばいいじゃない
> > キールとドラムでって言えばいいと思う
> メニューに部位は選べませんって書いてあったよ(;´Д`)
選び放題やられたらあばらの所だけ余りまくるからな(;´Д`)
参考:2011/05/15(日)12時59分01秒
2011/05/15 (日) 12:59:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]焼き肉行ってくるよヽ(´ー`)ノ
http://www.yakiniku-ogurayuko.com/shop_menu.html
> 2011/05/15 (日) 12:59:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> フレディマーキュリーみたいなゲイに犯されたい(;´Д`)
モジャ男は嫌い(;´Д`)
参考:2011/05/15(日)12時58分42秒
> 2011/05/15 (日) 12:59:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ケンタッキー食い放題って最近行ってねえな(;´Д`)
> そんなのあるのか?(;´Д`)あんま食えなさそうだが
http://r.tabelog.com/osaka/A2706/A270603/27004703/dtlrvwlst/573531/
全国で一箇所しかないけどな(;´Д`)
参考:2011/05/15(日)12時57分15秒
> 2011/05/15 (日) 12:59:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ハヤテで抜いて寝ようかな(;´Д`)
ハヤテみたことないんだけどヒナギクってのがいいのかい(;´Д`)
参考:2011/05/15(日)12時58分02秒
> 2011/05/15 (日) 12:59:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ハヤテで抜いて寝ようかな(;´Д`)
ザブングルか(;´Д`)
参考:2011/05/15(日)12時58分02秒
> 2011/05/15 (日) 12:59:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ハヤテで抜いて寝ようかな(;´Д`)
なんかアプ
参考:2011/05/15(日)12時58分02秒
> 2011/05/15 (日) 12:59:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ケンタッキーチキンは骨多すぎだ(;´Д`)魚かよ
> 骨少ない部位選べばいいじゃない
> キールとドラムでって言えばいいと思う
メニューに部位は選べませんって書いてあったよ(;´Д`)
参考:2011/05/15(日)12時57分53秒
2011/05/15 (日) 12:58:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]フレディマーキュリーみたいなゲイに犯されたい(;´Д`)
> 2011/05/15 (日) 12:58:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> メモ
> 1キロワットのコスト
> 太陽光発電48円
> 原子力発電5~6円
現時点ではそうかもしれないが(;´Д`)家庭用の太陽電池パネルが普及し始める頃には面白いことになりそう
参考:2011/05/15(日)12時57分20秒
> 2011/05/15 (日) 12:58:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 福島から東京への送電ロスは公式では1-2%とか言ってるけど実際は5-10%なのな(;´Д`)
> それだけロスあるなら超伝導送電線使えば元取れるような気がする(;´Д`)
km単位でまだ埋設できないんじゃなかったっけ?(;´Д`)
参考:2011/05/15(日)12時57分13秒
> 2011/05/15 (日) 12:58:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ハルヒのライブで抱き合ったりしてたのはやらせ?やっぱり
> ハルヒの声優さんとは仲いいんじゃないかな(;´Д`)人気がでる前からの付き合いだし
人気が出る前と同じ付き合い方を平野が出来てればそうかもな(;´Д`)
参考:2011/05/15(日)12時51分50秒
2011/05/15 (日) 12:58:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ハヤテで抜いて寝ようかな(;´Д`)
> 2011/05/15 (日) 12:57:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ケンタッキーチキンは骨多すぎだ(;´Д`)魚かよ
骨少ない部位選べばいいじゃない
キールとドラムでって言えばいいと思う
参考:2011/05/15(日)12時55分00秒
> 2011/05/15 (日) 12:57:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1305367641947.jpg
> http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1305367632150.jpg
> (ρ_;)
404
参考:2011/05/15(日)12時55分32秒
> 2011/05/15 (日) 12:57:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ケンタッキーチキンは骨多すぎだ(;´Д`)魚かよ
> あれ客を舐めてるよな
棒状のが来るとガッカリする(;´Д`)俺は骨も食う
参考:2011/05/15(日)12時57分01秒
> 2011/05/15 (日) 12:57:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 電力会社が太陽光発電が普及したら困るのは
> > 将来電力の強制買取制度が整備される可能性が濃厚だからだよ
> > ちなみに一番買い取り制度が進んでるドイツでは電力会社がとんでもない大赤字(;´Д`)
> スマートグリッドもどうなるのかなあ(;´Д`)アンタらそれぞれ勝手に一番安いと思う方法で
> 電気作りなさいよとなったらさあどうなるか見ものだが
もっと太陽電池パネルが高効率で安くなれば電気代なぞ深夜で使った分しかかからなくなるかも
参考:2011/05/15(日)12時55分11秒
2011/05/15 (日) 12:57:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]メモ
1キロワットのコスト
太陽光発電48円
原子力発電5~6円
> 2011/05/15 (日) 12:57:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ケンタッキーチキンは骨多すぎだ(;´Д`)魚かよ
> ケンタッキー食い放題って最近行ってねえな(;´Д`)
そんなのあるのか?(;´Д`)あんま食えなさそうだが
参考:2011/05/15(日)12時56分05秒
> 2011/05/15 (日) 12:57:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 送電線とか維持コストがはんぱなさそうだ(;´Д`)
> 福島から東京への送電ロスは公式では1-2%とか言ってるけど実際は5-10%なのな(;´Д`)
それだけロスあるなら超伝導送電線使えば元取れるような気がする(;´Д`)
参考:2011/05/15(日)12時53分43秒
> 2011/05/15 (日) 12:57:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 女子大生との合コンでぽいぽいぽいぽぽいぽいぽぴー♪ってやったら受けた(;´Д`)
クシコ
参考:2011/05/15(日)12時54分57秒
> 2011/05/15 (日) 12:57:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ケンタッキーチキンは骨多すぎだ(;´Д`)魚かよ
あれ客を舐めてるよな
参考:2011/05/15(日)12時55分00秒
2011/05/15 (日) 12:56:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]エバーライフからのメールがワッシワッシ届く(`Д´)
> 2011/05/15 (日) 12:56:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ケンタッキーチキンは骨多すぎだ(;´Д`)魚かよ
> ケンタッキー食い放題って最近行ってねえな(;´Д`)
油っぽすぎて10P以上食えんわ(;´Д`)
参考:2011/05/15(日)12時56分05秒
> 2011/05/15 (日) 12:56:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 電力会社が太陽光発電が普及したら困るのは
> > 将来電力の強制買取制度が整備される可能性が濃厚だからだよ
> > ちなみに一番買い取り制度が進んでるドイツでは電力会社がとんでもない大赤字(;´Д`)
> でもドイツだと小さい電力会社みたいなのがバカスカできてるんじゃなかったっけ?(;´Д`)
天下り電力会社が法律で守られてて中身を不透明にしすぎたのが原因(;´Д`)
参考:2011/05/15(日)12時54分30秒
> 2011/05/15 (日) 12:56:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ケンタッキーチキンは骨多すぎだ(;´Д`)魚かよ
ケンタッキー食い放題って最近行ってねえな(;´Д`)
参考:2011/05/15(日)12時55分00秒
> 2011/05/15 (日) 12:55:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ハルヒのライブで抱き合ったりしてたのはやらせ?やっぱり
> 別に嫌われるほどではないと思うが
> タイアップ企画のアニラジで雑談に混じれないのがしょっちゅうだよ(;´Д`)
ハルヒラジオの頃は楽しそうにやってたよ(;´Д`)
参考:2011/05/15(日)12時51分55秒
2011/05/15 (日) 12:55:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1305367641947.jpg
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1305367632150.jpg
(ρ_;)
> 2011/05/15 (日) 12:55:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 電力会社にしてみれば原発みたいな起動も停止も難しくて常時運転が基本のシステム抱えてると
> > ソーラーみたいな不安定要素を入れたくないんだろう(;´Д`)
> > 晴れたら電気いらんと言われ曇ったらすぐに寄越せと言われるのは確かに厄介だ
> > 夜中の原発電力余りを解消するためにオール電化とか推進してきたわけだし
> 電力会社が太陽光発電が普及したら困るのは
> 将来電力の強制買取制度が整備される可能性が濃厚だからだよ
> ちなみに一番買い取り制度が進んでるドイツでは電力会社がとんでもない大赤字(;´Д`)
スマートグリッドもどうなるのかなあ(;´Д`)アンタらそれぞれ勝手に一番安いと思う方法で
電気作りなさいよとなったらさあどうなるか見ものだが
参考:2011/05/15(日)12時52分00秒
2011/05/15 (日) 12:55:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ケンタッキーチキンは骨多すぎだ(;´Д`)魚かよ
2011/05/15 (日) 12:54:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]女子大生との合コンでぽいぽいぽいぽぽいぽいぽぴー♪ってやったら受けた(;´Д`)
> 2011/05/15 (日) 12:54:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 電力会社が太陽光発電が普及したら困るのは
> > 将来電力の強制買取制度が整備される可能性が濃厚だからだよ
> > ちなみに一番買い取り制度が進んでるドイツでは電力会社がとんでもない大赤字(;´Д`)
> 強制買取制度ってどんなのかね(;´Д`)
> 電力会社が一次生産者になれなくなるってのまでは理解するけど
> それを買わなきゃならんって道理がよくわからん
クリーンに発電した電力は積極的に買いとれってことらしい(;´Д`)
参考:2011/05/15(日)12時53分31秒
> 2011/05/15 (日) 12:54:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > クシコ(;´Д`)
> > 信じられないかもしれないけれど5年目なんだぜ…
> 5年目くらいになると普通は若いのに任せて議事録は取らなくなりそうだけど(;´Д`)
その場で一番若いのが僕だったんだ
周りを見渡してあ、これ僕が書かなきゃいけないんだわと気づいたよ(;´Д`)チキショウ
参考:2011/05/15(日)12時52分03秒
> 2011/05/15 (日) 12:54:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もう5年も前だから忘れちゃったけど450万の所を看板出して
> > くれれば400にするって言われてそうした(;´Д`)ちゃんと屋根に
> > 登って日当たり計測してたよ
> 5年前か(;´Д`)なら普通かな
> てか漏水と断線による火災には気をつけろよな
毎年メンテには来てくれてるよ(;´Д`)夏は売りと買い㌧㌧
保障期間切れの年に消耗品は全部取り替えてくれる契約になってる
参考:2011/05/15(日)12時49分16秒
> 2011/05/15 (日) 12:54:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 電力会社にしてみれば原発みたいな起動も停止も難しくて常時運転が基本のシステム抱えてると
> > ソーラーみたいな不安定要素を入れたくないんだろう(;´Д`)
> > 晴れたら電気いらんと言われ曇ったらすぐに寄越せと言われるのは確かに厄介だ
> > 夜中の原発電力余りを解消するためにオール電化とか推進してきたわけだし
> 電力会社が太陽光発電が普及したら困るのは
> 将来電力の強制買取制度が整備される可能性が濃厚だからだよ
> ちなみに一番買い取り制度が進んでるドイツでは電力会社がとんでもない大赤字(;´Д`)
でもドイツだと小さい電力会社みたいなのがバカスカできてるんじゃなかったっけ?(;´Д`)
参考:2011/05/15(日)12時52分00秒
> 2011/05/15 (日) 12:53:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 電力会社が太陽光発電が普及したら困るのは
> > 将来電力の強制買取制度が整備される可能性が濃厚だからだよ
> > ちなみに一番買い取り制度が進んでるドイツでは電力会社がとんでもない大赤字(;´Д`)
> 送電線とか維持コストがはんぱなさそうだ(;´Д`)
福島から東京への送電ロスは公式では1-2%とか言ってるけど実際は5-10%なのな(;´Д`)
参考:2011/05/15(日)12時52分51秒
> 2011/05/15 (日) 12:53:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 電力会社にしてみれば原発みたいな起動も停止も難しくて常時運転が基本のシステム抱えてると
> > ソーラーみたいな不安定要素を入れたくないんだろう(;´Д`)
> > 晴れたら電気いらんと言われ曇ったらすぐに寄越せと言われるのは確かに厄介だ
> > 夜中の原発電力余りを解消するためにオール電化とか推進してきたわけだし
> 電力会社が太陽光発電が普及したら困るのは
> 将来電力の強制買取制度が整備される可能性が濃厚だからだよ
> ちなみに一番買い取り制度が進んでるドイツでは電力会社がとんでもない大赤字(;´Д`)
強制買取制度ってどんなのかね(;´Д`)
電力会社が一次生産者になれなくなるってのまでは理解するけど
それを買わなきゃならんって道理がよくわからん
参考:2011/05/15(日)12時52分00秒
> 2011/05/15 (日) 12:53:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 破瓜型ってやつだね
> > 治るものなのか(;´Д`)絶対治らないんだと思ってた
> 俺のは妄想型らしいよ(;´Д`)主治医から聞いた
> ただ、ここ最近調子が良くなってきてる
> なんでかはよくわからないけどね
誤診だった可能性はないかね(;´Д`)
参考:2011/05/15(日)12時49分37秒
> 投稿者:在宅君 2011/05/15 (日) 12:53:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> お外出ないマンいる?(;´Д`)
(;´Д`)いるよ!何?
参考:2011/05/15(日)12時51分25秒
> 2011/05/15 (日) 12:53:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 無茶言うな(;´Д`)自販機にしてくれ
> あーごめん
> 今のQMA8からは
> おサイフケータイやSuicaが代わりに使えるよ(;´Д`)
スムーズにどこまでも搾取できるシステムだな(;´Д`)
参考:2011/05/15(日)12時52分03秒
> 2011/05/15 (日) 12:52:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 平野綾ってなんであんななんだろう(;´Д`)多分同業の友達居ないよね
> そもそも所属事務所が声優に特化してる所じゃないようだしなぁ(;´Д`)
> 当人が脆すぎるのはともかくとして扱う側も色々心許なさそう
もう平野綾可哀想だよ(;´Д`)事務所でさえ今女性声優なら明坂聡美プッシュだし
参考:2011/05/15(日)12時51分51秒
2011/05/15 (日) 12:52:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今更ながらアセットちゃんにはまっちゃった
http://mebae.jugem.jp/
http://www.pixiv.net/member.php?id=43614
http://www.noitamina-control.jp/06comment/ill01.html
造形栄えしそうだよねコレ
> 2011/05/15 (日) 12:52:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 電力会社にしてみれば原発みたいな起動も停止も難しくて常時運転が基本のシステム抱えてると
> > ソーラーみたいな不安定要素を入れたくないんだろう(;´Д`)
> > 晴れたら電気いらんと言われ曇ったらすぐに寄越せと言われるのは確かに厄介だ
> > 夜中の原発電力余りを解消するためにオール電化とか推進してきたわけだし
> 電力会社が太陽光発電が普及したら困るのは
> 将来電力の強制買取制度が整備される可能性が濃厚だからだよ
> ちなみに一番買い取り制度が進んでるドイツでは電力会社がとんでもない大赤字(;´Д`)
送電線とか維持コストがはんぱなさそうだ(;´Д`)
参考:2011/05/15(日)12時52分00秒
> 2011/05/15 (日) 12:52:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 集合住宅で発電設備つけたら各戸の電気代はどういう扱いになるんだろう(;´Д`)
> 都市ガスを触媒装置に送り込んで発電する発電機があったが効率が良すぎて潰された(;´Д`)ガイナックスとか何とか言ってた代替燃料みたいに
ガスタービン発電にしようぜ(;´Д`)温度差を利用するんだ
参考:2011/05/15(日)12時51分14秒
2011/05/15 (日) 12:52:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おはようクワーズ(;´Д`)
> 2011/05/15 (日) 12:52:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> お外出ないマンいる?(;´Д`)
一週間がんばった俺には休息が必要なので
参考:2011/05/15(日)12時51分25秒
> 2011/05/15 (日) 12:52:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 新人さん?(;´Д`)
> > 開催日時、場所、参加者、議題、内容、アクションアイテム、次回開催予定
> > これだけ抑えておけばいいよ
> クシコ(;´Д`)
> 信じられないかもしれないけれど5年目なんだぜ…
5年目くらいになると普通は若いのに任せて議事録は取らなくなりそうだけど(;´Д`)
参考:2011/05/15(日)12時51分28秒
> 2011/05/15 (日) 12:52:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まずゲーセンの人に
> > 「イーアミューズメントパスください!」
> > って声をかけるんだ(;´Д`)
> 無茶言うな(;´Д`)自販機にしてくれ
あーごめん
今のQMA8からは
おサイフケータイやSuicaが代わりに使えるよ(;´Д`)
参考:2011/05/15(日)12時50分01秒
> 2011/05/15 (日) 12:52:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 各家庭の電気利用料金が桁違いに下がって(;´Д`)どのみち死ぬらしい。
> > だが現在太陽電池パネルとか安く売り出そうとしてる連中の天下り集団の方が
> > 強いから今回の事故を契機に世の中がガラっと変わるってさ
> 電力会社にしてみれば原発みたいな起動も停止も難しくて常時運転が基本のシステム抱えてると
> ソーラーみたいな不安定要素を入れたくないんだろう(;´Д`)
> 晴れたら電気いらんと言われ曇ったらすぐに寄越せと言われるのは確かに厄介だ
> 夜中の原発電力余りを解消するためにオール電化とか推進してきたわけだし
電力会社が太陽光発電が普及したら困るのは
将来電力の強制買取制度が整備される可能性が濃厚だからだよ
ちなみに一番買い取り制度が進んでるドイツでは電力会社がとんでもない大赤字(;´Д`)
参考:2011/05/15(日)12時47分41秒
> 2011/05/15 (日) 12:51:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 平野綾ってなんであんななんだろう(;´Д`)多分同業の友達居ないよね
> ハルヒのライブで抱き合ったりしてたのはやらせ?やっぱり
別に嫌われるほどではないと思うが
タイアップ企画のアニラジで雑談に混じれないのがしょっちゅうだよ(;´Д`)
参考:2011/05/15(日)12時50分01秒
上へ