下へ
>  2011/05/15 (日) 18:32:13        [qwerty]
> > 全然スゲー可愛いがあの娘がツンデレ扱いなのがなんか納得できない(;´Д`)
> 弱いツンデレだな

すぐでれるしな(;´Д`)

参考:2011/05/15(日)18時31分35秒

>  2011/05/15 (日) 18:32:01        [qwerty]
> > 昨日俺の彼女はなんかやたらばちっと化粧してて「綺麗にみえるね」っていったら
> > 「アンクというか中の人の三浦涼介を意識してみたの」って言われて(;´Д`)ってなったよ
> アンクのメイクはVOGUEとかだと割と普通
> メイベリンの見本とかもあの系統なので日本人には難しいところだが
> 貴殿の彼女は鼻が高くて目が二重できりっとした顔立ちなのだろうな
> うらやましい

むしろ目鼻立ちがはっきりしてる以外に何もない顔(;´Д`)

参考:2011/05/15(日)18時28分50秒

2011/05/15 (日) 18:31:56        [qwerty]
昔、無職であることを達観したようなモビルスキーってのがみらいにいたな
いまどうしてるんだろ(;´Д`)俺もあのころの彼の年ぐらいになったのかな

>  2011/05/15 (日) 18:31:47        [qwerty]
> > そろそろヒナギクで抜いて寝ようかな(;´Д`)
> 全然スゲー可愛いがあの娘がツンデレ扱いなのがなんか納得できない(;´Д`)

あれはナイチチで正解だったんだろうか(;´Д`)

参考:2011/05/15(日)18時31分12秒

>  2011/05/15 (日) 18:31:41        [qwerty]
> 明日amazonさんから書籍が届くから親に家にいてもらわないと(;´Д`)
> カードじゃないと時間指定できなかったりと不満も多々ある
> 土日に届くように狙っても外れることばっかだな

コンビニ止めにしろよ

参考:2011/05/15(日)18時30分21秒

>  2011/05/15 (日) 18:31:35        [qwerty]
> > そろそろヒナギクで抜いて寝ようかな(;´Д`)
> 全然スゲー可愛いがあの娘がツンデレ扱いなのがなんか納得できない(;´Д`)

弱いツンデレだな

参考:2011/05/15(日)18時31分12秒

>  2011/05/15 (日) 18:31:23        [qwerty]
> > 般若心経は何が書いてあるのかさっぱりわからなかった
> あれって梵語をそのまま漢字にあてはめただけで、漢字の意味とは何の関係もないよ
> 知ってる人ほとんどいなくて笑うけど

有名だよ(;´Д`)適当訳にしては良く出来ていると

参考:2011/05/15(日)18時28分59秒

2011/05/15 (日) 18:31:15        [qwerty]
メモリ16GB買おうと思ったけどまだ大丈夫だと思うし今週はやめた

>  2011/05/15 (日) 18:31:15        [qwerty]
> > 当時同じ名前が多かったのと、自分の出生を説明するのにああなってしまうらしい
> > あそこ突破するとわりとすらすら読めるよ
> いや俺もう幼稚園の時に全部読んだし(;´Д`)

だれだっけ(;´Д`)罪と罰は十二歳に読んだみたいな奴がいたよな

参考:2011/05/15(日)18時29分18秒

>  2011/05/15 (日) 18:31:12        [qwerty]
> そろそろヒナギクで抜いて寝ようかな(;´Д`)

全然スゲー可愛いがあの娘がツンデレ扱いなのがなんか納得できない(;´Д`)

参考:2011/05/15(日)18時28分37秒

>  2011/05/15 (日) 18:31:00        [qwerty]
> > 人数はともかく名前かぶりがなあ(;´Д`)
> > ロシア文学も~スキーとかがわんさか出てきて混乱する
> 日本人名でいうところ
> フニャ郎
> フニャ彦
> フニャ弘
> みたいなもんだ(;´Д`)

時代劇で常に姓と役職と名前とがフル表示されてたり
古事記でフォントつぶれかけの神の名前がルビなしで表記されてるような
そんな感じの読みづらさ(;´Д`)

参考:2011/05/15(日)18時29分07秒

>  2011/05/15 (日) 18:30:49        [qwerty]
> > 得意の「石目塗り」を施すと、余計な音が消え、音に濁りがなくなった。 
> Twitterに繋ぐならPen4が最適なんです
> 実はマルチコア特有の「コア差ノイズ」がTwitterのくじらの原因だと言われています
> そのくらいTwitterサーバーとマルチコアは相性が悪い

MP3はISDNでダウンロードしないと劣化する並の傑作テンプレだな(;´Д`)

参考:2011/05/15(日)18時19分22秒

>  2011/05/15 (日) 18:30:33        [qwerty]
> オトコスキー

(;´Д`)

参考:2011/05/15(日)18時29分12秒

>  2011/05/15 (日) 18:30:26        [qwerty]
> > コーランは同じ話を何回も何回も引用するのと、ムハンマドに都合のいい内容ばかりでダメでした(;´Д`)
> > なんであんなもん信じてるのか意味分からん
> ムハンマドさんは歴史に残る最強クラスのヒモ

サーバントのクラスで召喚するならどれが最適よ

参考:2011/05/15(日)18時28分57秒

2011/05/15 (日) 18:30:21        [qwerty]
明日amazonさんから書籍が届くから親に家にいてもらわないと(;´Д`)
カードじゃないと時間指定できなかったりと不満も多々ある
土日に届くように狙っても外れることばっかだな

2011/05/15 (日) 18:30:19        [qwerty]
なぁ(;´Д`)サザエさんみようぜ

>  2011/05/15 (日) 18:30:15        [qwerty]
> > コーランは同じ話を何回も何回も引用するのと、ムハンマドに都合のいい内容ばかりでダメでした(;´Д`)
> > なんであんなもん信じてるのか意味分からん
> ビンラディンのもってたエロビデオってどんな内容だったんだろう(;´Д`)

死後にムスリムが行く極楽

参考:2011/05/15(日)18時25分43秒

>  2011/05/15 (日) 18:30:13        [qwerty]
> > これでOZ先生じゃないって主張する方が無理があると思うんです(;´Д`)OZ先生
> 上海住人の中でオタの業が一番深いのは実は並み居る紳士を
> 抑えてoz先生なのではと思い始めた

でも処女じゃないからダメだよ(;´Д`)

参考:2011/05/15(日)18時28分45秒

2011/05/15 (日) 18:30:07        [qwerty]
斎藤千和 横浜商科大学
聞いたことない学校だな

>  2011/05/15 (日) 18:29:41        [qwerty]
> > これでOZ先生じゃないって主張する方が無理があると思うんです(;´Д`)OZ先生
> 上海住人の中でオタの業が一番深いのは実は並み居る紳士を
> 抑えてoz先生なのではと思い始めた

もっと深いところに住んでる奴が何人もいるとおもう(;´Д`)

参考:2011/05/15(日)18時28分45秒

>  2011/05/15 (日) 18:29:38        [qwerty]
> 聖書って登場人物が多すぎて俺ダメだった(´ー`)

俺は聖書とか大好きだけど
新約は福音書旧約は創世記と暇があったらヨブ記とルツ記だけ読めば充分(;´Д`)
詩篇や手紙なんて絶対普通の人間は読まないよ
内容が下らない上にクソつまらん

参考:2011/05/15(日)18時23分55秒

>  2011/05/15 (日) 18:29:37        [qwerty]
> > Twitterに繋ぐならPen4が最適なんです
> > 実はマルチコア特有の「コア差ノイズ」がTwitterのくじらの原因だと言われています
> > そのくらいTwitterサーバーとマルチコアは相性が悪い
> 貴殿よくわかってるじゃないか(;´Д`)ワラタ

ああいう人達って例えばテレビとかのカタログやパンフをどう読んでるんだろうな(;´Д`)

参考:2011/05/15(日)18時26分36秒

>  2011/05/15 (日) 18:29:26        [qwerty]
> なんで海水がまじるんよ
> http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110515-OYT1T00309.htm

正常な感覚を持った人間なら復水器のどこかに穴が空いて二次冷却水(海水)が
一次冷却水と混じったと考えるが電力会社や保安員はそう思わないらしい

参考:2011/05/15(日)18時26分28秒

>  2011/05/15 (日) 18:29:18        [qwerty]
> > 聖書を最初から読ませるとマタイによる福音書の一ページ目で挫折する人の多い事よ
> 当時同じ名前が多かったのと、自分の出生を説明するのにああなってしまうらしい
> あそこ突破するとわりとすらすら読めるよ

いや俺もう幼稚園の時に全部読んだし(;´Д`)

参考:2011/05/15(日)18時27分16秒

2011/05/15 (日) 18:29:12        [qwerty]
オトコスキー

>  2011/05/15 (日) 18:29:07        [qwerty]
> > 聖書って登場人物が多すぎて俺ダメだった(´ー`)
> 人数はともかく名前かぶりがなあ(;´Д`)
> ロシア文学も~スキーとかがわんさか出てきて混乱する

日本人名でいうところ
フニャ郎
フニャ彦
フニャ弘
みたいなもんだ(;´Д`)

参考:2011/05/15(日)18時27分18秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2011/05/15 (日) 18:29:00        [qwerty]
アニメ時報:05/15 18:30

NARUTO -ナルト- 疾風伝@BS Japan
第209話『ダンゾウの右腕』
http://cal.syoboi.jp/tid/1106#189228

サザエさん@フジテレビ
第2106話
http://cal.syoboi.jp/tid/1168#189505

>  2011/05/15 (日) 18:28:59        [qwerty]
> > 聖書を最初から読ませるとマタイによる福音書の一ページ目で挫折する人の多い事よ
> 般若心経は何が書いてあるのかさっぱりわからなかった

あれって梵語をそのまま漢字にあてはめただけで、漢字の意味とは何の関係もないよ
知ってる人ほとんどいなくて笑うけど

参考:2011/05/15(日)18時26分48秒

>  2011/05/15 (日) 18:28:59        [qwerty]
> > 聖書って登場人物が多すぎて俺ダメだった(´ー`)
> 人数はともかく名前かぶりがなあ(;´Д`)
> ロシア文学も~スキーとかがわんさか出てきて混乱する

    @@@@
ワカメスキスキ-(;´Д`)

参考:2011/05/15(日)18時27分18秒

>  2011/05/15 (日) 18:28:57        [qwerty]
> > 聖書って登場人物が多すぎて俺ダメだった(´ー`)
> コーランは同じ話を何回も何回も引用するのと、ムハンマドに都合のいい内容ばかりでダメでした(;´Д`)
> なんであんなもん信じてるのか意味分からん

ムハンマドさんは歴史に残る最強クラスのヒモ

参考:2011/05/15(日)18時24分42秒

>  2011/05/15 (日) 18:28:50        [qwerty]
> > 健全で知的で素晴らしい会話じゃないか(;´Д`)
> 昨日俺の彼女はなんかやたらばちっと化粧してて「綺麗にみえるね」っていったら
> 「アンクというか中の人の三浦涼介を意識してみたの」って言われて(;´Д`)ってなったよ

アンクのメイクはVOGUEとかだと割と普通
メイベリンの見本とかもあの系統なので日本人には難しいところだが
貴殿の彼女は鼻が高くて目が二重できりっとした顔立ちなのだろうな
うらやましい

参考:2011/05/15(日)18時26分09秒

>  2011/05/15 (日) 18:28:45        [qwerty]
> > 俺はあいつが好きなのにあいつはちょっと前まで彼女がいたりして
> > 実は女が好きなんじゃないかとか
> > あいつは俺のことが好きだと思うんだけど男同士だから俺は嫌だなあでもあいつがいないとだめなんだとか
> > そういうもやもやしたのが好きです
> これでOZ先生じゃないって主張する方が無理があると思うんです(;´Д`)OZ先生

上海住人の中でオタの業が一番深いのは実は並み居る紳士を
抑えてoz先生なのではと思い始めた


参考:2011/05/15(日)18時22分22秒

>  2011/05/15 (日) 18:28:44        [qwerty]
> > SFって好きな作家みんな死んじゃってるの(ρ_;)
> 俺も(;´Д`)細々とSFのナマ本(アシモフ×アシモフとか)書いてたのに
> ジェイムズティプトリージュニアが自殺してしまって以来書けなくなった

たったひとつの冴えたやりかたはまどかマギカのパクリ

参考:2011/05/15(日)18時22分48秒

2011/05/15 (日) 18:28:37        [qwerty]
そろそろヒナギクで抜いて寝ようかな(;´Д`)

>  2011/05/15 (日) 18:28:23        [qwerty]
> > SFって好きな作家みんな死んじゃってるの(ρ_;)
> 俺も(;´Д`)細々とSFのナマ本(アシモフ×アシモフとか)書いてたのに
> ジェイムズティプトリージュニアが自殺してしまって以来書けなくなった

ガイナックスのSF成分薄いよなぁ
あの花が甘酸っぱくて俺は好きすぎる(;´Д`)

参考:2011/05/15(日)18時22分48秒

>  2011/05/15 (日) 18:28:05        [qwerty]
> > コーランは同じ話を何回も何回も引用するのと、ムハンマドに都合のいい内容ばかりでダメでした(;´Д`)
> > なんであんなもん信じてるのか意味分からん
> ビンラディンのもってたエロビデオってどんな内容だったんだろう(;´Д`)

オッスオッス

参考:2011/05/15(日)18時25分43秒

>  2011/05/15 (日) 18:28:02        [qwerty]
> > 世界で一番売れた本は聖書だがそれを理解出来る人がどれだけいたと言うのか
> 人間革命ってどんな内容なんだろう(;´Д`)

近所の創価に行って聞いてみろ
きっと懇切丁寧に説明してくれるよもう結構ですといっても逃げられないくらいに

参考:2011/05/15(日)18時24分18秒

>  2011/05/15 (日) 18:27:59        [qwerty]
> (´ー`)へ
> <

(ノ´ー`)ノ
 > >

参考:2011/05/15(日)18時27分37秒

>  2011/05/15 (日) 18:27:43        [qwerty]
> > SFって好きな作家みんな死んじゃってるの(ρ_;)
> 俺も(;´Д`)細々とSFのナマ本(アシモフ×アシモフとか)書いてたのに
> ジェイムズティプトリージュニアが自殺してしまって以来書けなくなった

ナマ本?(;´Д`)

参考:2011/05/15(日)18時22分48秒

2011/05/15 (日) 18:27:37        [qwerty]
(´ー`)へ
<

2011/05/15 (日) 18:27:30        [qwerty]
はにゃん心経

>  2011/05/15 (日) 18:27:18        [qwerty]
> 聖書って登場人物が多すぎて俺ダメだった(´ー`)

人数はともかく名前かぶりがなあ(;´Д`)
ロシア文学も~スキーとかがわんさか出てきて混乱する

参考:2011/05/15(日)18時23分55秒

>  2011/05/15 (日) 18:27:16        [qwerty]
> > コーランは同じ話を何回も何回も引用するのと、ムハンマドに都合のいい内容ばかりでダメでした(;´Д`)
> > なんであんなもん信じてるのか意味分からん
> 聖書を最初から読ませるとマタイによる福音書の一ページ目で挫折する人の多い事よ

当時同じ名前が多かったのと、自分の出生を説明するのにああなってしまうらしい
あそこ突破するとわりとすらすら読めるよ



参考:2011/05/15(日)18時25分51秒

>  2011/05/15 (日) 18:27:16        [qwerty]
> > その前作「窮鼠はチーズの夢を見る」もまあまあオススメなんですが
> > 「俎上」の方は貴殿の書いてるレスのまんまなんです(;´Д`)
> > もう本当にまんま。狙って書いてるのかと思ったよ
> > だから読んでくれ
> 今から本屋行って買ってくる
> あるといいなあ
> 無かったらamazonだな

ちょっと古いけど人気作家なのでわかってる本屋は一通り置いてくれてるかも??
って感じ
コミック専門書店ならあると思うけど野良の本屋はどーだろう
まあいってらっしゃい

参考:2011/05/15(日)18時26分27秒

>  2011/05/15 (日) 18:26:55        [qwerty]
> > コーランは同じ話を何回も何回も引用するのと、ムハンマドに都合のいい内容ばかりでダメでした(;´Д`)
> > なんであんなもん信じてるのか意味分からん
> 聖書を最初から読ませるとマタイによる福音書の一ページ目で挫折する人の多い事よ

ルカが読みやすくていいよね(;´Д`)

参考:2011/05/15(日)18時25分51秒

>  2011/05/15 (日) 18:26:48        [qwerty]
> > コーランは同じ話を何回も何回も引用するのと、ムハンマドに都合のいい内容ばかりでダメでした(;´Д`)
> > なんであんなもん信じてるのか意味分からん
> 聖書を最初から読ませるとマタイによる福音書の一ページ目で挫折する人の多い事よ

般若心経は何が書いてあるのかさっぱりわからなかった

参考:2011/05/15(日)18時25分51秒

>  2011/05/15 (日) 18:26:42        [qwerty]
> 人間革命ってどんな内容なんだろう(;´Д`)

池田は凄いよ の一言だけで全内容の説明がつく

参考:2011/05/15(日)18時24分18秒

>  2011/05/15 (日) 18:26:41        [qwerty]
> > これでOZ先生じゃないって主張する方が無理があると思うんです(;´Д`)OZ先生
> 絵柄の好みがあの人とあわないんだよねー
> 美形よりももっさり&痩せマッチョの組み合わせとか好き

オッサンキャラとかはどうかね(;´Д`)

参考:2011/05/15(日)18時24分46秒

>  2011/05/15 (日) 18:26:36        [qwerty]
> > 得意の「石目塗り」を施すと、余計な音が消え、音に濁りがなくなった。 
> Twitterに繋ぐならPen4が最適なんです
> 実はマルチコア特有の「コア差ノイズ」がTwitterのくじらの原因だと言われています
> そのくらいTwitterサーバーとマルチコアは相性が悪い

貴殿よくわかってるじゃないか(;´Д`)ワラタ

参考:2011/05/15(日)18時19分22秒

2011/05/15 (日) 18:26:28        [qwerty]
なんで海水がまじるんよ
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110515-OYT1T00309.htm

>  2011/05/15 (日) 18:26:27        [qwerty]
> > 検索したところ絵も割と好みなので買ってみる
> > 最近好きなのが秀良子です
> > なんであの人よつばとジャンルに行っちゃったんだろう…
> その前作「窮鼠はチーズの夢を見る」もまあまあオススメなんですが
> 「俎上」の方は貴殿の書いてるレスのまんまなんです(;´Д`)
> もう本当にまんま。狙って書いてるのかと思ったよ
> だから読んでくれ

今から本屋行って買ってくる
あるといいなあ
無かったらamazonだな

参考:2011/05/15(日)18時25分04秒

>  2011/05/15 (日) 18:26:22        [qwerty]
> > 世界で一番売れた本は聖書だがそれを理解出来る人がどれだけいたと言うのか
> 人間革命ってどんな内容なんだろう(;´Д`)

全部は読んで無いけど大体スーパーマンと同じような話だよ(;´Д`)
パルプ雑誌に載ってる三流スーパーマンコミックの方が100億倍面白いけども

参考:2011/05/15(日)18時24分18秒

2011/05/15 (日) 18:26:20        [qwerty]
ラノベ話してるやつはマルドゥックの短編集とかちゃんと買えよな(;´Д`)
あとアバタールチューナーのノベライズが意外に面白いよ

>  2011/05/15 (日) 18:26:09        [qwerty]
> > そういや昔腐っている人が腐っている先輩に対して
> > 「ヤオイ本でオナニーしたんですけどその時受け側の気持ちになってしまったんです」
> > と告白していたら先輩が「それは腐女子失格、あくまで私達は第三者視点であって~」と
> > 延々説教し始めたのをネットで見たことがあるなぁーとかおもいだしんたなー
> 健全で知的で素晴らしい会話じゃないか(;´Д`)

昨日俺の彼女はなんかやたらばちっと化粧してて「綺麗にみえるね」っていったら
「アンクというか中の人の三浦涼介を意識してみたの」って言われて(;´Д`)ってなったよ

参考:2011/05/15(日)18時24分50秒

>  2011/05/15 (日) 18:25:58        [qwerty]
> そういや昔腐っている人が腐っている先輩に対して
> 「ヤオイ本でオナニーしたんですけどその時受け側の気持ちになってしまったんです」
> と告白していたら先輩が「それは腐女子失格、あくまで私達は第三者視点であって~」と
> 延々説教し始めたのをネットで見たことがあるなぁーとかおもいだしんたなー

深いな(;´Д`)

参考:2011/05/15(日)18時22分26秒

>  2011/05/15 (日) 18:25:51        [qwerty]
> > 聖書って登場人物が多すぎて俺ダメだった(´ー`)
> コーランは同じ話を何回も何回も引用するのと、ムハンマドに都合のいい内容ばかりでダメでした(;´Д`)
> なんであんなもん信じてるのか意味分からん

聖書を最初から読ませるとマタイによる福音書の一ページ目で挫折する人の多い事よ

参考:2011/05/15(日)18時24分42秒

>  2011/05/15 (日) 18:25:43        [qwerty]
> > 聖書って登場人物が多すぎて俺ダメだった(´ー`)
> コーランは同じ話を何回も何回も引用するのと、ムハンマドに都合のいい内容ばかりでダメでした(;´Д`)
> なんであんなもん信じてるのか意味分からん

ビンラディンのもってたエロビデオってどんな内容だったんだろう(;´Д`)

参考:2011/05/15(日)18時24分42秒

2011/05/15 (日) 18:25:43        [qwerty]
座ったら髪型とか聞かずにすぐ切ってほしいのに(;´Д`)

>  2011/05/15 (日) 18:25:30        [qwerty]
> > 俺はSFとかミステリの人がいうように極端な話全部ラノベだ的ラノベ過激派だが
> > 前ラノベのジャンルわけネタをしたときにそのあたりのヤングアダルトを
> > ラノベとして考えるヤツは話にならないといわれたよ(;´Д`)
> まずヤングアダルトって言葉の意味が解りかねる(;´Д`)サントリーニューオールド的な

ヤングアダルトとは、発達心理学では成人期前期のこと。英語では、正しくはYoung Adulthoodという。
12歳から19歳までの若い大人という意味で、第二次世界大戦後アメリカの図書館界で使われだした。

12歳からアダルトなのかよ(;´Д`)
日本語とは違うんだな

参考:2011/05/15(日)18時20分48秒

>  2011/05/15 (日) 18:25:24        [qwerty]
> > 今日は食事前に抜こうぜヽ(´ー`)ノ
> http://www.tamurayukari.com/img/ph/top.jpg

ギンギンの息子の元気がなくなった(;´Д`)どう落とし前付けてくれる

参考:2011/05/15(日)18時21分06秒

>  2011/05/15 (日) 18:25:04        [qwerty]
> > えーっと(;´Д`)単刀直入に言うと
> > 水城せとな先生の「俎上の鯉は二度跳ねる」をオシシメします
> 検索したところ絵も割と好みなので買ってみる
> 最近好きなのが秀良子です
> なんであの人よつばとジャンルに行っちゃったんだろう…

その前作「窮鼠はチーズの夢を見る」もまあまあオススメなんですが
「俎上」の方は貴殿の書いてるレスのまんまなんです(;´Д`)
もう本当にまんま。狙って書いてるのかと思ったよ
だから読んでくれ

参考:2011/05/15(日)18時23分34秒

>  2011/05/15 (日) 18:24:50        [qwerty]
> そういや昔腐っている人が腐っている先輩に対して
> 「ヤオイ本でオナニーしたんですけどその時受け側の気持ちになってしまったんです」
> と告白していたら先輩が「それは腐女子失格、あくまで私達は第三者視点であって~」と
> 延々説教し始めたのをネットで見たことがあるなぁーとかおもいだしんたなー

健全で知的で素晴らしい会話じゃないか(;´Д`)

参考:2011/05/15(日)18時22分26秒

>  2011/05/15 (日) 18:24:46        [qwerty]
> > 予約してくる
> 別にそこじゃなくても女がいる美容院とかあるだろう

でも・・・

参考:2011/05/15(日)18時24分20秒

>  2011/05/15 (日) 18:24:46        [qwerty]
> > 俺はあいつが好きなのにあいつはちょっと前まで彼女がいたりして
> > 実は女が好きなんじゃないかとか
> > あいつは俺のことが好きだと思うんだけど男同士だから俺は嫌だなあでもあいつがいないとだめなんだとか
> > そういうもやもやしたのが好きです
> これでOZ先生じゃないって主張する方が無理があると思うんです(;´Д`)OZ先生

絵柄の好みがあの人とあわないんだよねー
美形よりももっさり&痩せマッチョの組み合わせとか好き

参考:2011/05/15(日)18時22分22秒

2011/05/15 (日) 18:24:42        [qwerty]
百鬼夜行シリーズは魍魎の箱で実際アニメ化したけどなんの違和感も無かったし
ラノベで良いと思う

>  2011/05/15 (日) 18:24:42        [qwerty]
> 聖書って登場人物が多すぎて俺ダメだった(´ー`)

コーランは同じ話を何回も何回も引用するのと、ムハンマドに都合のいい内容ばかりでダメでした(;´Д`)
なんであんなもん信じてるのか意味分からん

参考:2011/05/15(日)18時23分55秒

>  2011/05/15 (日) 18:24:29        [qwerty]
> > 昔あそこで一度切ったことあるけど店員がみんな女だった
> コスプレとかしておっぱい押し付けてくれるなら行ってみたい

それなら道端に立ってる

参考:2011/05/15(日)18時23分46秒

>  2011/05/15 (日) 18:24:20        [qwerty]
> > 昔あそこで一度切ったことあるけど店員がみんな女だった
> 予約してくる

別にそこじゃなくても女がいる美容院とかあるだろう

参考:2011/05/15(日)18時23分36秒

>  2011/05/15 (日) 18:24:18        [qwerty]
> > 過去にホーキング博士の著作がたくさん売れたような国ですよ
> > 全部理解できるのは世界でも一握りしかいない内容なのに(;´Д`)
> 世界で一番売れた本は聖書だがそれを理解出来る人がどれだけいたと言うのか

人間革命ってどんな内容なんだろう(;´Д`)

参考:2011/05/15(日)18時23分09秒

>  2011/05/15 (日) 18:24:03        [qwerty]
> > 過去にホーキング博士の著作がたくさん売れたような国ですよ
> > 全部理解できるのは世界でも一握りしかいない内容なのに(;´Д`)
> 世界で一番売れた本は聖書だがそれを理解出来る人がどれだけいたと言うのか

聖書を完全に理解できる奴なんて単なるキチガイだよ(;´Д`)

参考:2011/05/15(日)18時23分09秒

2011/05/15 (日) 18:23:55        [qwerty]
聖書って登場人物が多すぎて俺ダメだった(´ー`)

>  2011/05/15 (日) 18:23:46        [qwerty]
> > さっきアキバ駅構内の1000円カットに5人くらい並んでてあきらめた
> 昔あそこで一度切ったことあるけど店員がみんな女だった

コスプレとかしておっぱい押し付けてくれるなら行ってみたい

参考:2011/05/15(日)18時23分17秒

>  2011/05/15 (日) 18:23:42        [qwerty]
> > いちゃいちゃはともかくもやもやショウキ(;´Д`)
> 俺はあいつが好きなのにあいつはちょっと前まで彼女がいたりして
> 実は女が好きなんじゃないかとか
> あいつは俺のことが好きだと思うんだけど男同士だから俺は嫌だなあでもあいつがいないとだめなんだとか
> そういうもやもやしたのが好きです

登場キャラに自分を投影するタイプなので百合とかと同様にわかんない世界だわ
触手もチンポじゃねーのかよと思って興奮しない

参考:2011/05/15(日)18時19分05秒

>  2011/05/15 (日) 18:23:40        [qwerty]
> > 今日は食事前に抜こうぜヽ(´ー`)ノ
> http://www.tamurayukari.com/img/ph/top.jpg

性欲どころか食欲までなくなった(;´Д`)困る

参考:2011/05/15(日)18時21分06秒

>  2011/05/15 (日) 18:23:36        [qwerty]
> > さっきアキバ駅構内の1000円カットに5人くらい並んでてあきらめた
> 昔あそこで一度切ったことあるけど店員がみんな女だった

予約してくる

参考:2011/05/15(日)18時23分17秒

>  2011/05/15 (日) 18:23:34        [qwerty]
> > 俺はあいつが好きなのにあいつはちょっと前まで彼女がいたりして
> > 実は女が好きなんじゃないかとか
> > あいつは俺のことが好きだと思うんだけど男同士だから俺は嫌だなあでもあいつがいないとだめなんだとか
> > そういうもやもやしたのが好きです
> えーっと(;´Д`)単刀直入に言うと
> 水城せとな先生の「俎上の鯉は二度跳ねる」をオシシメします

検索したところ絵も割と好みなので買ってみる
最近好きなのが秀良子です
なんであの人よつばとジャンルに行っちゃったんだろう…

参考:2011/05/15(日)18時21分02秒

>  2011/05/15 (日) 18:23:34        [qwerty]
> > http://www.tamurayukari.com/img/ph/top.jpg
> 田村ゆかりはそろそろAVに出るべき(;´Д`)

人妻ゆかり 熟れた秘肉

参考:2011/05/15(日)18時22分22秒

>  2011/05/15 (日) 18:23:17        [qwerty]
> > 散髪屋・・・
> > それは勇気を試す試練
> さっきアキバ駅構内の1000円カットに5人くらい並んでてあきらめた

昔あそこで一度切ったことあるけど店員がみんな女だった

参考:2011/05/15(日)18時22分29秒

>  2011/05/15 (日) 18:23:10        [qwerty]
> > ホーキングさんの言ってることは本当にさっぱり分からない(;´Д`)
> > ホーキングさんも凄いけどあの人が言ってることを理解してる人達も凄いと思う
> 当時は、内容を全部わかる日本人は10人もいないと言われていたな
> 99%以上の人は、あの本を肯定する事も否定する事もできない

量子論と一般相対性理論は論じてる事の凄さは分かるが
心底どうでもいいと思ってしまう(;´Д`)

参考:2011/05/15(日)18時21分14秒

>  2011/05/15 (日) 18:23:09        [qwerty]
> > 書いてあること理解できるんだろうか(;´Д`)
> 過去にホーキング博士の著作がたくさん売れたような国ですよ
> 全部理解できるのは世界でも一握りしかいない内容なのに(;´Д`)

世界で一番売れた本は聖書だがそれを理解出来る人がどれだけいたと言うのか

参考:2011/05/15(日)18時16分59秒

>  2011/05/15 (日) 18:22:48        [qwerty]
> > 俺はSFとかミステリの人がいうように極端な話全部ラノベだ的ラノベ過激派だが
> > 前ラノベのジャンルわけネタをしたときにそのあたりのヤングアダルトを
> > ラノベとして考えるヤツは話にならないといわれたよ(;´Д`)
> SFって好きな作家みんな死んじゃってるの(ρ_;)

俺も(;´Д`)細々とSFのナマ本(アシモフ×アシモフとか)書いてたのに
ジェイムズティプトリージュニアが自殺してしまって以来書けなくなった

参考:2011/05/15(日)18時21分47秒

>  2011/05/15 (日) 18:22:29        [qwerty]
> 散髪屋・・・
> それは勇気を試す試練

さっきアキバ駅構内の1000円カットに5人くらい並んでてあきらめた

参考:2011/05/15(日)18時21分00秒

2011/05/15 (日) 18:22:26        [qwerty]
そういや昔腐っている人が腐っている先輩に対して
「ヤオイ本でオナニーしたんですけどその時受け側の気持ちになってしまったんです」
と告白していたら先輩が「それは腐女子失格、あくまで私達は第三者視点であって~」と
延々説教し始めたのをネットで見たことがあるなぁーとかおもいだしんたなー

>  2011/05/15 (日) 18:22:23        [qwerty]
> > ラノベ=美少女ハーレム主人公最強ものみたいな感じになってから一気に読む量が減った(;´Д`)
> ガガガでフルメタの作者が何か書いててイラストが村田レンジだったので買おうかと思ったら
> 本屋に3巻しか置いて無くて困った(;´Д`)アレは久々に興味惹かれた

ザータ文庫から出たヤツが出版社がつぶれて再発されたらヒロインがロリになっていた
というやつだな(;´Д`)コップクラフトね

参考:2011/05/15(日)18時19分20秒

>  2011/05/15 (日) 18:22:22        [qwerty]
> > いちゃいちゃはともかくもやもやショウキ(;´Д`)
> 俺はあいつが好きなのにあいつはちょっと前まで彼女がいたりして
> 実は女が好きなんじゃないかとか
> あいつは俺のことが好きだと思うんだけど男同士だから俺は嫌だなあでもあいつがいないとだめなんだとか
> そういうもやもやしたのが好きです

これでOZ先生じゃないって主張する方が無理があると思うんです(;´Д`)OZ先生

参考:2011/05/15(日)18時19分05秒

>  2011/05/15 (日) 18:22:22        [qwerty]
> > 今日は食事前に抜こうぜヽ(´ー`)ノ
> http://www.tamurayukari.com/img/ph/top.jpg

田村ゆかりはそろそろAVに出るべき(;´Д`)

参考:2011/05/15(日)18時21分06秒

>  2011/05/15 (日) 18:22:16        [qwerty]
> > 今日は食事前に抜こうぜヽ(´ー`)ノ
> http://www.tamurayukari.com/img/ph/top.jpg

精神的ショックを受けた 慰謝料払えよ(;´Д`)

参考:2011/05/15(日)18時21分06秒

>  2011/05/15 (日) 18:22:09        [qwerty]
> > 俺の電池機器はエネループ3日で1本なくなるんだけど
> > なんだかんだで2本あれば永久的に使えてて便利(;´Д`)
> > 1本50円とか100円とかする電池買うのは無駄すぎるって思うようになったよ
> リモコンやラジオにエネループ入れてる奴説教してやりたい(;´Д`)

うち全部エネループ(;´Д`)

参考:2011/05/15(日)18時19分23秒

>  2011/05/15 (日) 18:21:49        [qwerty]
> > タイトル思い出せないがメフィスト賞でフルコン空手の使い手がひたすら敵と戦うだけのやつがあったよね(;´Д`)
> Kの流儀か牙の領域だな(;´Д`)どっちがどっちか忘れたが

Kの流儀だった気がする(;´Д`)
面白い面白くないは関係なく
なんだこれは…感が強かった

参考:2011/05/15(日)18時20分30秒

>  2011/05/15 (日) 18:21:47        [qwerty]
> > 今日は食事前に抜こうぜヽ(´ー`)ノ
> http://www.tamurayukari.com/img/ph/top.jpg

貴殿は常にクリップボードにそのURL入れてるのか?(;´Д`)

参考:2011/05/15(日)18時21分06秒

>  2011/05/15 (日) 18:21:47        [qwerty]
> > 菊池秀行、志茂田過激、夢枕(;´Д`)本当にあの頃のNONはラノベだったねえ
> 俺はSFとかミステリの人がいうように極端な話全部ラノベだ的ラノベ過激派だが
> 前ラノベのジャンルわけネタをしたときにそのあたりのヤングアダルトを
> ラノベとして考えるヤツは話にならないといわれたよ(;´Д`)

SFって好きな作家みんな死んじゃってるの(ρ_;)

参考:2011/05/15(日)18時17分26秒

>  2011/05/15 (日) 18:21:45        [qwerty]
> > もう文化遺産になっちゃってるのに住めるかよ(;´Д`)
> じゃあ皇族は京都に行ったときはどこに泊まるの?(;´Д`)金閣寺の近くのホテル?

京都御所には泊まれないから大宮御所という宿泊施設を別に作ってある

参考:2011/05/15(日)18時12分45秒

>  2011/05/15 (日) 18:21:36        [qwerty]
> > 過去にホーキング博士の著作がたくさん売れたような国ですよ
> > 全部理解できるのは世界でも一握りしかいない内容なのに(;´Д`)
> ホーキングさんの言ってることは本当にさっぱり分からない(;´Д`)
> ホーキングさんも凄いけどあの人が言ってることを理解してる人達も凄いと思う

えっ(;´Д`)8割がたはわかるけど

参考:2011/05/15(日)18時19分57秒

>  2011/05/15 (日) 18:21:31        [qwerty]
> > ラノベ=美少女ハーレム主人公最強ものみたいな感じになってから一気に読む量が減った(;´Д`)
> ガガガでフルメタの作者が何か書いててイラストが村田レンジだったので買おうかと思ったら
> 本屋に3巻しか置いて無くて困った(;´Д`)アレは久々に興味惹かれた

体一つに携行装備だけで巨大兵器に立ち向かう男たちの話かな(;´Д`)確か

参考:2011/05/15(日)18時19分20秒

2011/05/15 (日) 18:21:25        [qwerty]
週末はオナニーだけで終わってしまった(;´Д`)

>  2011/05/15 (日) 18:21:14        [qwerty]
> > 過去にホーキング博士の著作がたくさん売れたような国ですよ
> > 全部理解できるのは世界でも一握りしかいない内容なのに(;´Д`)
> ホーキングさんの言ってることは本当にさっぱり分からない(;´Д`)
> ホーキングさんも凄いけどあの人が言ってることを理解してる人達も凄いと思う

当時は、内容を全部わかる日本人は10人もいないと言われていたな
99%以上の人は、あの本を肯定する事も否定する事もできない

参考:2011/05/15(日)18時19分57秒

>  2011/05/15 (日) 18:21:11        [qwerty]
> > そういえばしばの女王なんていたな
> しぶのドラゴンなら(;´Д`)

あーあれ6/6飛行で重いけど出されたら厄介なんだよな

参考:2011/05/15(日)18時20分31秒

>  2011/05/15 (日) 18:21:06        [qwerty]
> 今日は食事前に抜こうぜヽ(´ー`)ノ

http://www.tamurayukari.com/img/ph/top.jpg

参考:2011/05/15(日)18時20分40秒

>  2011/05/15 (日) 18:21:02        [qwerty]
> > いちゃいちゃはともかくもやもやショウキ(;´Д`)
> 俺はあいつが好きなのにあいつはちょっと前まで彼女がいたりして
> 実は女が好きなんじゃないかとか
> あいつは俺のことが好きだと思うんだけど男同士だから俺は嫌だなあでもあいつがいないとだめなんだとか
> そういうもやもやしたのが好きです

えーっと(;´Д`)単刀直入に言うと
水城せとな先生の「俎上の鯉は二度跳ねる」をオシシメします

参考:2011/05/15(日)18時19分05秒

>  2011/05/15 (日) 18:21:01        [qwerty]
> > 何が女教師好きにさせたのかね(;´Д`)
> 中学の時の先生が抜けた(;´Д`)それ以降20年抜き続けているよ

もうあの時の先生の歳を追い抜いてしまったな(;´Д`)はぁ

参考:2011/05/15(日)18時19分08秒

2011/05/15 (日) 18:21:00        [qwerty]
散髪屋・・・
それは勇気を試す試練

>  2011/05/15 (日) 18:20:48        [qwerty]
> > 菊池秀行、志茂田過激、夢枕(;´Д`)本当にあの頃のNONはラノベだったねえ
> 俺はSFとかミステリの人がいうように極端な話全部ラノベだ的ラノベ過激派だが
> 前ラノベのジャンルわけネタをしたときにそのあたりのヤングアダルトを
> ラノベとして考えるヤツは話にならないといわれたよ(;´Д`)

まずヤングアダルトって言葉の意味が解りかねる(;´Д`)サントリーニューオールド的な

参考:2011/05/15(日)18時17分26秒

2011/05/15 (日) 18:20:40        [qwerty]
今日は食事前に抜こうぜヽ(´ー`)ノ

2011/05/15 (日) 18:20:38        [qwerty]
来週はズッキーニを食べる週間にする

2011/05/15 (日) 18:20:34        [qwerty]
もしも野球部のマネージャーがホーキングの宇宙を語るを読んだらというラノベを書こうと思うがどうか

>  2011/05/15 (日) 18:20:31        [qwerty]
> そういえばしばの女王なんていたな

しぶのドラゴンなら(;´Д`)

参考:2011/05/15(日)18時19分33秒

>  2011/05/15 (日) 18:20:30        [qwerty]
> > 何度か書いたけど講談社ノベルスで発売当時には
> > 夏の密室フェアかなにかのうちの一冊として
> > 推されてたけど実際には肝心のその巻からはミステリ要素が少なくなって
> > その後シリーズはどんどんバトル物になっていく
> > 西尾維新の戯言シリーズ3冊目のクビツリハイスクール(;´Д`)
> タイトル思い出せないがメフィスト賞でフルコン空手の使い手がひたすら敵と戦うだけのやつがあったよね(;´Д`)

Kの流儀か牙の領域だな(;´Д`)どっちがどっちか忘れたが

参考:2011/05/15(日)18時17分01秒

>  2011/05/15 (日) 18:20:00        [qwerty]
> > 俺の電池機器はエネループ3日で1本なくなるんだけど
> > なんだかんだで2本あれば永久的に使えてて便利(;´Д`)
> > 1本50円とか100円とかする電池買うのは無駄すぎるって思うようになったよ
> リモコンやラジオにエネループ入れてる奴説教してやりたい(;´Д`)

何で?どうして?

参考:2011/05/15(日)18時19分23秒

>  2011/05/15 (日) 18:19:57        [qwerty]
> > 書いてあること理解できるんだろうか(;´Д`)
> 過去にホーキング博士の著作がたくさん売れたような国ですよ
> 全部理解できるのは世界でも一握りしかいない内容なのに(;´Д`)

ホーキングさんの言ってることは本当にさっぱり分からない(;´Д`)
ホーキングさんも凄いけどあの人が言ってることを理解してる人達も凄いと思う

参考:2011/05/15(日)18時16分59秒

>  2011/05/15 (日) 18:19:47        [qwerty]
> > 俺の電池機器はエネループ3日で1本なくなるんだけど
> > なんだかんだで2本あれば永久的に使えてて便利(;´Д`)
> > 1本50円とか100円とかする電池買うのは無駄すぎるって思うようになったよ
> リモコンやラジオにエネループ入れてる奴説教してやりたい(;´Д`)

えっ(´ー`)

参考:2011/05/15(日)18時19分23秒

>  2011/05/15 (日) 18:19:42        [qwerty]
> > 俺の電池機器はエネループ3日で1本なくなるんだけど
> > なんだかんだで2本あれば永久的に使えてて便利(;´Д`)
> > 1本50円とか100円とかする電池買うのは無駄すぎるって思うようになったよ
> リモコンやラジオにエネループ入れてる奴説教してやりたい(;´Д`)

えっダメなの?(;´Д`)なんでなんで

参考:2011/05/15(日)18時19分23秒

2011/05/15 (日) 18:19:33        [qwerty]
そういえばしばの女王なんていたな

>  2011/05/15 (日) 18:19:23        [qwerty]
> > エネループ結構自己放電するし思ったより耐久性低いよ
> 俺の電池機器はエネループ3日で1本なくなるんだけど
> なんだかんだで2本あれば永久的に使えてて便利(;´Д`)
> 1本50円とか100円とかする電池買うのは無駄すぎるって思うようになったよ

リモコンやラジオにエネループ入れてる奴説教してやりたい(;´Д`)

参考:2011/05/15(日)18時18分07秒

>  2011/05/15 (日) 18:19:22        [qwerty]
> > これ欲しいな
> > 仏壇をオーディオラックにしてデスメタ流したい
> > http://www.asahi.com/national/update/0511/SEB201105110007.html
> 得意の「石目塗り」を施すと、余計な音が消え、音に濁りがなくなった。 

Twitterに繋ぐならPen4が最適なんです
実はマルチコア特有の「コア差ノイズ」がTwitterのくじらの原因だと言われています
そのくらいTwitterサーバーとマルチコアは相性が悪い

参考:2011/05/15(日)18時17分23秒

>  2011/05/15 (日) 18:19:20        [qwerty]
> > 漫画はともかくラノベはどうか(;´Д`)
> > でも罪と罰とか挿絵次第で立派なラノベだとおもうけど
> ラノベ=美少女ハーレム主人公最強ものみたいな感じになってから一気に読む量が減った(;´Д`)

ガガガでフルメタの作者が何か書いててイラストが村田レンジだったので買おうかと思ったら
本屋に3巻しか置いて無くて困った(;´Д`)アレは久々に興味惹かれた

参考:2011/05/15(日)17時51分08秒

>  2011/05/15 (日) 18:19:08        [qwerty]
> > とりあえず俺は女教師ものが抜けすぎる(;´Д`)
> 何が女教師好きにさせたのかね(;´Д`)

中学の時の先生が抜けた(;´Д`)それ以降20年抜き続けているよ

参考:2011/05/15(日)18時17分37秒

>  2011/05/15 (日) 18:19:05        [qwerty]
> > OZじゃないけど自分にちんこ生えてどうするのかと思う
> > 男同士がいちゃいちゃしてもやもやするのがいいのに
> いちゃいちゃはともかくもやもやショウキ(;´Д`)

俺はあいつが好きなのにあいつはちょっと前まで彼女がいたりして
実は女が好きなんじゃないかとか
あいつは俺のことが好きだと思うんだけど男同士だから俺は嫌だなあでもあいつがいないとだめなんだとか
そういうもやもやしたのが好きです

参考:2011/05/15(日)18時17分22秒

>  2011/05/15 (日) 18:18:59        [qwerty]
> とりあえず俺は女教師ものが抜けすぎる(;´Д`)

吉野屋先生みたいなのはOKですか?

参考:2011/05/15(日)18時16分21秒

>  2011/05/15 (日) 18:18:56        [qwerty]
> > 関係ないがあの映画面白いよね(;´Д`)長回しのカーチェイスシーンが凄すぎる
> 色々と実験的な場面が多かったと思う(;´Д`)胎児とか車の天井からのショットとか

最初観た時冒頭の爆破シーンをどうやって撮ってるのかサッパリ分からなかった(;´Д`)エキストラ批難させる時間が無い
CGで複数のカットを繋げたらしいね

参考:2011/05/15(日)18時17分23秒

>  2011/05/15 (日) 18:18:54        [qwerty]
> > エネループ結構自己放電するし思ったより耐久性低いよ
> 俺の電池機器はエネループ3日で1本なくなるんだけど
> なんだかんだで2本あれば永久的に使えてて便利(;´Д`)
> 1本50円とか100円とかする電池買うのは無駄すぎるって思うようになったよ

無駄っていうか捨てるのが面倒

参考:2011/05/15(日)18時18分07秒

2011/05/15 (日) 18:18:22        [qwerty]
抜きネタに困る人(;´Д`)よくわかるよその気持ち

>  2011/05/15 (日) 18:18:07        [qwerty]
> > 半年ぐらいエネループ買おうかどうか迷っている
> エネループ結構自己放電するし思ったより耐久性低いよ

俺の電池機器はエネループ3日で1本なくなるんだけど
なんだかんだで2本あれば永久的に使えてて便利(;´Д`)
1本50円とか100円とかする電池買うのは無駄すぎるって思うようになったよ

参考:2011/05/15(日)18時16分50秒

>  2011/05/15 (日) 18:17:37        [qwerty]
> とりあえず俺は女教師ものが抜けすぎる(;´Д`)

何が女教師好きにさせたのかね(;´Д`)

参考:2011/05/15(日)18時16分21秒

>  2011/05/15 (日) 18:17:26        [qwerty]
> > 90年頃の講談社の新書ノベルは大体ラノベだと思うんだ(;´Д`)
> > 漏れの大好きな百鬼夜行シリーズとかもイマイチ一般小説と言い難い気がする
> 菊池秀行、志茂田過激、夢枕(;´Д`)本当にあの頃のNONはラノベだったねえ

俺はSFとかミステリの人がいうように極端な話全部ラノベだ的ラノベ過激派だが
前ラノベのジャンルわけネタをしたときにそのあたりのヤングアダルトを
ラノベとして考えるヤツは話にならないといわれたよ(;´Д`)

参考:2011/05/15(日)18時14分38秒

>  2011/05/15 (日) 18:17:23        [qwerty]
> > しかも映画だよ(;´Д`)わかっててボケましたごめんチャイはインドの美味しいお茶
> 関係ないがあの映画面白いよね(;´Д`)長回しのカーチェイスシーンが凄すぎる

色々と実験的な場面が多かったと思う(;´Д`)胎児とか車の天井からのショットとか

参考:2011/05/15(日)18時15分34秒

>  2011/05/15 (日) 18:17:23        [qwerty]
> これ欲しいな
> 仏壇をオーディオラックにしてデスメタ流したい
> http://www.asahi.com/national/update/0511/SEB201105110007.html

得意の「石目塗り」を施すと、余計な音が消え、音に濁りがなくなった。 

参考:2011/05/15(日)18時15分55秒

>  2011/05/15 (日) 18:17:22        [qwerty]
> > OZ先生とか腐ってる人ってちんちん生えるの希望じゃないの?(;´Д`)OZ先生いる?
> OZじゃないけど自分にちんこ生えてどうするのかと思う
> 男同士がいちゃいちゃしてもやもやするのがいいのに

いちゃいちゃはともかくもやもやショウキ(;´Д`)

参考:2011/05/15(日)18時16分26秒

>  2011/05/15 (日) 18:17:17        [qwerty]
> > ラノベと一般小説の区切り的な作品を決めようぜ(;´Д`)
> 何度か書いたけど講談社ノベルスで発売当時には
> 夏の密室フェアかなにかのうちの一冊として
> 推されてたけど実際には肝心のその巻からはミステリ要素が少なくなって
> その後シリーズはどんどんバトル物になっていく
> 西尾維新の戯言シリーズ3冊目のクビツリハイスクール(;´Д`)

世界シリーズどうなっちゃうんだろ
リスカとか

参考:2011/05/15(日)18時14分54秒

>  2011/05/15 (日) 18:17:15        [qwerty]
> > ラノベと一般小説の区切り的な作品を決めようぜ(;´Д`)
> 以前はラノベレーベルだったけどその後一般小説レーベルから出たゴシックだな

絵があんまり好きじゃなかったのでラノベ版全部売って一般小説版を揃えようかと思った(;´Д`)

参考:2011/05/15(日)18時16分02秒

>  2011/05/15 (日) 18:17:06        [qwerty]
> > それが普通ならば初潮が来るのとあんまり変わらない気分だと思う
> あの世界って泉に行く前は初潮来てない女なんだよな(;´Д`)
> 生殖する気が無い女が粉吹いて死んでいくのはなかなか面白い設定だ

シムーン見たこと無いけどどんなホラーっぽい設定だそれ(;´Д`)

参考:2011/05/15(日)18時15分36秒

>  2011/05/15 (日) 18:17:02        [qwerty]
> > たまにニュートンを買って読んでたんだけど今月号は福島地震特集で
> > 大概の本屋で売り切れている上にamazonでプレミア価格がついて
> > 他のオンライン本屋でも悉く売り切れてる(;´Д`)
> > 日本人はいつからこんなに科学雑誌好きになったんだ(;´Д`)
> 書いてあること理解できるんだろうか(;´Д`)

家に未開封で積んであるよ(;´Д`)

参考:2011/05/15(日)18時15分43秒

>  2011/05/15 (日) 18:17:01        [qwerty]
> > ラノベと一般小説の区切り的な作品を決めようぜ(;´Д`)
> 何度か書いたけど講談社ノベルスで発売当時には
> 夏の密室フェアかなにかのうちの一冊として
> 推されてたけど実際には肝心のその巻からはミステリ要素が少なくなって
> その後シリーズはどんどんバトル物になっていく
> 西尾維新の戯言シリーズ3冊目のクビツリハイスクール(;´Д`)

タイトル思い出せないがメフィスト賞でフルコン空手の使い手がひたすら敵と戦うだけのやつがあったよね(;´Д`)

参考:2011/05/15(日)18時14分54秒

>  2011/05/15 (日) 18:16:59        [qwerty]
> > たまにニュートンを買って読んでたんだけど今月号は福島地震特集で
> > 大概の本屋で売り切れている上にamazonでプレミア価格がついて
> > 他のオンライン本屋でも悉く売り切れてる(;´Д`)
> > 日本人はいつからこんなに科学雑誌好きになったんだ(;´Д`)
> 書いてあること理解できるんだろうか(;´Д`)

過去にホーキング博士の著作がたくさん売れたような国ですよ
全部理解できるのは世界でも一握りしかいない内容なのに(;´Д`)

参考:2011/05/15(日)18時15分43秒

>  2011/05/15 (日) 18:16:59        [qwerty]
> > 何にしろラノベはラノベ(;´Д`)
> ラノベと一般小説の区切り的な作品を決めようぜ(;´Д`)

定義としては乱暴かもしれないけど宮部みゆきとか京極堂辺りがそういう位置づけかもとか思う(;´Д`)

参考:2011/05/15(日)18時09分21秒

>  2011/05/15 (日) 18:16:50        [qwerty]
> 半年ぐらいエネループ買おうかどうか迷っている

エネループ結構自己放電するし思ったより耐久性低いよ

参考:2011/05/15(日)18時13分32秒

>  2011/05/15 (日) 18:16:45        [qwerty]
> 半年ぐらいエネループ買おうかどうか迷っている

結局はNiMH電池だから運用に気を使わないとダメになりやすいよ

参考:2011/05/15(日)18時13分32秒

>  2011/05/15 (日) 18:16:26        [qwerty]
> > 人生の途中でちんちん生えてくるってどんな気持ちなんだろう(;´Д`)
> OZ先生とか腐ってる人ってちんちん生えるの希望じゃないの?(;´Д`)OZ先生いる?

OZじゃないけど自分にちんこ生えてどうするのかと思う
男同士がいちゃいちゃしてもやもやするのがいいのに

参考:2011/05/15(日)18時15分31秒

2011/05/15 (日) 18:16:21        [qwerty]
とりあえず俺は女教師ものが抜けすぎる(;´Д`)

>  2011/05/15 (日) 18:16:20        [qwerty]
> たまにニュートンを買って読んでたんだけど今月号は福島地震特集で
> 大概の本屋で売り切れている上にamazonでプレミア価格がついて
> 他のオンライン本屋でも悉く売り切れてる(;´Д`)
> 日本人はいつからこんなに科学雑誌好きになったんだ(;´Д`)

完全に流行りもの好きだろ(;´Д`)

参考:2011/05/15(日)18時14分39秒

>  2011/05/15 (日) 18:16:02        [qwerty]
> > 何にしろラノベはラノベ(;´Д`)
> ラノベと一般小説の区切り的な作品を決めようぜ(;´Д`)

以前はラノベレーベルだったけどその後一般小説レーベルから出たゴシックだな

参考:2011/05/15(日)18時09分21秒

2011/05/15 (日) 18:15:55        [qwerty]
これ欲しいな
仏壇をオーディオラックにしてデスメタ流したい
http://www.asahi.com/national/update/0511/SEB201105110007.html

>  2011/05/15 (日) 18:15:51        [qwerty]
> > 半年ぐらいエネループ買おうかどうか迷っている
> じゃあ俺店員の役な
> 「お前には絶対売らないから買いに来ないでくださいお願いします」

「カラーバージョン売りきれてるんすかねえ・・あれわかりやすくていいんですけどねえ・・」

参考:2011/05/15(日)18時14分41秒

>  2011/05/15 (日) 18:15:46        [qwerty]
> > いや(;´Д`)男子中学生のむきたておちんぽをバンバン食いたい
> 同学年の女子とセックスできるのに貴殿みたいなおばさんとするわけないじゃない(;´Д`)

熟女好きの奴だっていっぱいいるさ(;´Д`)

参考:2011/05/15(日)18時11分30秒

>  2011/05/15 (日) 18:15:43        [qwerty]
> たまにニュートンを買って読んでたんだけど今月号は福島地震特集で
> 大概の本屋で売り切れている上にamazonでプレミア価格がついて
> 他のオンライン本屋でも悉く売り切れてる(;´Д`)
> 日本人はいつからこんなに科学雑誌好きになったんだ(;´Д`)

書いてあること理解できるんだろうか(;´Д`)

参考:2011/05/15(日)18時14分39秒

>  2011/05/15 (日) 18:15:36        [qwerty]
> > 人生の途中でちんちん生えてくるってどんな気持ちなんだろう(;´Д`)
> それが普通ならば初潮が来るのとあんまり変わらない気分だと思う

あの世界って泉に行く前は初潮来てない女なんだよな(;´Д`)
生殖する気が無い女が粉吹いて死んでいくのはなかなか面白い設定だ

参考:2011/05/15(日)18時13分20秒

>  2011/05/15 (日) 18:15:34        [qwerty]
> > 俺の記憶だとあれは子供自体が全く産まれない世界の話だった気がする(;´Д`)
> しかも映画だよ(;´Д`)わかっててボケましたごめんチャイはインドの美味しいお茶

関係ないがあの映画面白いよね(;´Д`)長回しのカーチェイスシーンが凄すぎる

参考:2011/05/15(日)18時11分54秒

>  2011/05/15 (日) 18:15:31        [qwerty]
> > スルニョとシムーンネタに移行か(;´Д`)
> 人生の途中でちんちん生えてくるってどんな気持ちなんだろう(;´Д`)

OZ先生とか腐ってる人ってちんちん生えるの希望じゃないの?(;´Д`)OZ先生いる?

参考:2011/05/15(日)18時12分38秒

2011/05/15 (日) 18:15:23        [qwerty]
 福島第1原発事故対応のアドバイザーだった小佐古敏荘(こさこ・としそう)東大大学院教授
(放射線安全学)はなぜ内閣官房参与を辞任したのか。小佐古氏の教え子で、
自身も原子力の専門家である民主党の空本誠喜衆院議員が真相を語った。

>  2011/05/15 (日) 18:15:05        [qwerty]
> たまにニュートンを買って読んでたんだけど今月号は福島地震特集で
> 大概の本屋で売り切れている上にamazonでプレミア価格がついて
> 他のオンライン本屋でも悉く売り切れてる(;´Д`)
> 日本人はいつからこんなに科学雑誌好きになったんだ(;´Д`)

日本人ノーベル賞がでたあとやハヤブサ特集んときもな(;´Д`)

参考:2011/05/15(日)18時14分39秒

>  2011/05/15 (日) 18:15:03        [qwerty]
> 精肉店直営の焼肉店までユッケ自粛してる(;´Д`)きえええええ生肉食べTEEEEEEEEEEEEE

量はともかく食べるでしょ?
と言うほど食べてないな
食べるなら魚介に魚だ

参考:2011/05/15(日)18時10分14秒

>  2011/05/15 (日) 18:15:00        [qwerty]
> > 昔のエロゲで、男がほとんど生まれなくなって女だらけの世界になり
> > 多数の女がわずかな男のチンコを争奪し合うってのがあったが
> > どうしてもタイトルを思い出せない
> Milky Spaceじゃないか?
> 既に男は絶滅したが、100年以上も前に生きていた男の
> 脳とチンコは保存されていて、セクスロボットの部品として使われ続けてるってやつ

生殖器をもったらロボットにレイプされるのもありだな(;´Д`)

参考:2011/05/15(日)18時14分24秒

>  2011/05/15 (日) 18:14:54        [qwerty]
> > 何にしろラノベはラノベ(;´Д`)
> ラノベと一般小説の区切り的な作品を決めようぜ(;´Д`)

何度か書いたけど講談社ノベルスで発売当時には
夏の密室フェアかなにかのうちの一冊として
推されてたけど実際には肝心のその巻からはミステリ要素が少なくなって
その後シリーズはどんどんバトル物になっていく
西尾維新の戯言シリーズ3冊目のクビツリハイスクール(;´Д`)

参考:2011/05/15(日)18時09分21秒

>  2011/05/15 (日) 18:14:50        [qwerty]
> > スルニョとシムーンネタに移行か(;´Д`)
> 人生の途中でちんちん生えてくるってどんな気持ちなんだろう(;´Д`)

ハゲてない人にハゲの気持ちを理解しろというのと同じように
それを想像するのは容易じゃないよ(;´Д`)

参考:2011/05/15(日)18時12分38秒

>  2011/05/15 (日) 18:14:41        [qwerty]
> 半年ぐらいエネループ買おうかどうか迷っている

じゃあ俺店員の役な
「お前には絶対売らないから買いに来ないでくださいお願いします」

参考:2011/05/15(日)18時13分32秒

2011/05/15 (日) 18:14:39        [qwerty]
たまにニュートンを買って読んでたんだけど今月号は福島地震特集で
大概の本屋で売り切れている上にamazonでプレミア価格がついて
他のオンライン本屋でも悉く売り切れてる(;´Д`)

日本人はいつからこんなに科学雑誌好きになったんだ(;´Д`)

>  2011/05/15 (日) 18:14:38        [qwerty]
> 90年頃の講談社の新書ノベルは大体ラノベだと思うんだ(;´Д`)
> 漏れの大好きな百鬼夜行シリーズとかもイマイチ一般小説と言い難い気がする

菊池秀行、志茂田過激、夢枕(;´Д`)本当にあの頃のNONはラノベだったねえ

参考:2011/05/15(日)18時13分52秒

>  2011/05/15 (日) 18:14:24        [qwerty]
> > 入れたくも無いけど世界にあの男の種しかないからって
> > 仕方なく世界中の女が子供欲しさに自分の精子を
> > 大事に膣内に入れざるを得ないというシチュエーションは
> > 案外悪くないかも(;´Д`)
> 昔のエロゲで、男がほとんど生まれなくなって女だらけの世界になり
> 多数の女がわずかな男のチンコを争奪し合うってのがあったが
> どうしてもタイトルを思い出せない

Milky Spaceじゃないか?
既に男は絶滅したが、100年以上も前に生きていた男の
脳とチンコは保存されていて、セクスロボットの部品として使われ続けてるってやつ

参考:2011/05/15(日)18時09分07秒

>  2011/05/15 (日) 18:14:15        [qwerty]
> > ラノベと一般小説の区切り的な作品を決めようぜ(;´Д`)
> 村上春樹はラノベ、って言うと烈火のごとく怒る人がいてウザい

面白いかどうかは置いておくとしても
俗に言うセカイ系フィクションで支持を得たのはあれが最初だよね(;´Д`)
世界の終りは結構面白かったがハードボイルドワンダーランドはゲロ吐くくらいダサかった
チャンドラーを五百回読んで書き直せ

参考:2011/05/15(日)18時10分29秒

>  2011/05/15 (日) 18:14:03        [qwerty]
> > 俺の中学の時の先生はなんで俺をレイプしなかったんだろう(;´Д`)
> 先生も同じこと思ってるよ(;´Д`)

ええー(;´Д`)戻りたい

参考:2011/05/15(日)18時13分24秒

2011/05/15 (日) 18:13:52        [qwerty]
90年頃の講談社の新書ノベルは大体ラノベだと思うんだ(;´Д`)
漏れの大好きな百鬼夜行シリーズとかもイマイチ一般小説と言い難い気がする

>  2011/05/15 (日) 18:13:46        [qwerty]
> > ラノベと一般小説の区切り的な作品を決めようぜ(;´Д`)
> 村上春樹はラノベ、って言うと烈火のごとく怒る人がいてウザい

そういう奴は古代神話をツンデレだのなんだの言い出すからキモい

参考:2011/05/15(日)18時10分29秒

2011/05/15 (日) 18:13:32        [qwerty]
半年ぐらいエネループ買おうかどうか迷っている

>  2011/05/15 (日) 18:13:24        [qwerty]
> 俺の中学の時の先生はなんで俺をレイプしなかったんだろう(;´Д`)

先生も同じこと思ってるよ(;´Д`)

参考:2011/05/15(日)18時13分08秒

>  2011/05/15 (日) 18:13:20        [qwerty]
> > スルニョとシムーンネタに移行か(;´Д`)
> 人生の途中でちんちん生えてくるってどんな気持ちなんだろう(;´Д`)

それが普通ならば初潮が来るのとあんまり変わらない気分だと思う

参考:2011/05/15(日)18時12分38秒

>  2011/05/15 (日) 18:13:16        [qwerty]
> > 女だけで生殖するようになるよ
> スルニョとシムーンネタに移行か(;´Д`)

ワンダルワンダリングかもしれない(;´Д`)

参考:2011/05/15(日)18時11分33秒

2011/05/15 (日) 18:13:08        [qwerty]
俺の中学の時の先生はなんで俺をレイプしなかったんだろう(;´Д`)

>  2011/05/15 (日) 18:12:45        [qwerty]
> > また朴さんのいい加減な知識が炸裂か(;´Д`)あるよ
> もう文化遺産になっちゃってるのに住めるかよ(;´Д`)

じゃあ皇族は京都に行ったときはどこに泊まるの?(;´Д`)金閣寺の近くのホテル?

参考:2011/05/15(日)18時10分27秒

>  2011/05/15 (日) 18:12:38        [qwerty]
> > 女だけで生殖するようになるよ
> スルニョとシムーンネタに移行か(;´Д`)

人生の途中でちんちん生えてくるってどんな気持ちなんだろう(;´Д`)

参考:2011/05/15(日)18時11分33秒

>  2011/05/15 (日) 18:12:33        [qwerty]
> > 俺の記憶だとあれは子供自体が全く産まれない世界の話だった気がする(;´Д`)
> しかも映画だよ(;´Д`)わかっててボケましたごめんチャイはインドの美味しいお茶

異常なウザさ(;´Д`)

参考:2011/05/15(日)18時11分54秒

>  2011/05/15 (日) 18:12:25        [qwerty]
> > 保健所から生肉販売止めてるか電話かかってるからな(;´Д`)
> 俺の家で食中毒出すほうが確率高いと思うんだけど(;´Д`)きええええ

食後にヤクルト2本飲め

参考:2011/05/15(日)18時12分01秒

>  2011/05/15 (日) 18:12:24        [qwerty]
> > いや(;´Д`)男子中学生のむきたておちんぽをバンバン食いたい
> 同学年の女子とセックスできるのに貴殿みたいなおばさんとするわけないじゃない(;´Д`)

いやそれが女子大を出たばかりという設定なんだ(;´Д`)

参考:2011/05/15(日)18時11分30秒

上へ