下へ
>  2011/05/16 (月) 20:15:34        [qwerty]
> 貴殿らが一番はまったレース系のゲームを教えろ(;´Д`)

ラリーX

参考:2011/05/16(月)20時15分18秒

>  2011/05/16 (月) 20:15:33        [qwerty]
> > ディディディディケイドの人が刑事ドラマに出てる(;´Д`)
> あの子はパッとしないな(;´Д`)シンケンジャーの殿役の方がいい

まだ他に出てないのかな(;´Д`)殿は

参考:2011/05/16(月)20時14分43秒

2011/05/16 (月) 20:15:18        [qwerty]
貴殿らが一番はまったレース系のゲームを教えろ(;´Д`)

>  2011/05/16 (月) 20:15:14        [qwerty]
> > だろ?
> > そんで佐藤亜紀に喧嘩売ったんだからそりゃそこを突かれるよね(;´Д`)
> > 当時は東派(というか東しか知らない人)の人がその辺をわかってなくてすげー大変だった
> > ちなみにそのおかげで東は大森望という人材を手に入れSF界に食い込み、なんとかファミリーみたいな小説を出せたわけです
> > http://twitter.com/#!/nzm/status/12957499924
> > こんな感じで(自称辛口批評家です)
> 大森は賞レースの読みはけっこう当ててたじゃない
> ブッタ斬りの賞予想は批評じゃないよ(;´Д`)

それはそうだね
そしてぶった切りのラジオは結構面白い
昔はよく聞いてた

参考:2011/05/16(月)20時11分41秒

2011/05/16 (月) 20:14:50        [qwerty]
twitterのフォロワーからこっそりあの人を外した(;´Д`)

>  2011/05/16 (月) 20:14:43        [qwerty]
> > 着エロビデオが好きなんだが
> > AVよりブスなモデルだとすげえ損した気分になる
> 着エロ好きはブス専のイメージ

心交社の女よりS1やマックスエーやSODやアリスJAPANの仕入れのほうが上だな(;´Д`)
アリスは老舗なのにいい単体を引っ張れるのに凄いと思う

参考:2011/05/16(月)20時07分11秒

>  2011/05/16 (月) 20:14:43        [qwerty]
> ディディディディケイドの人が刑事ドラマに出てる(;´Д`)

あの子はパッとしないな(;´Д`)シンケンジャーの殿役の方がいい

参考:2011/05/16(月)20時11分09秒

>  2011/05/16 (月) 20:14:31        [qwerty]
> ヘタリアが英語アニメ化されたのでヘタリアのことどう思ってるのかイタリア人に聞いてみたら

東アジア人のくせに俺らのことよくわかってんな って言うんじゃね

参考:2011/05/16(月)19時59分56秒

>  2011/05/16 (月) 20:14:29        [qwerty]
> > 劇場版ブルーレイ初回限定版の特典で
> BD発売まで取っとくかね?(;´Д`)漏れは映画入場でやると思うが

ちなみにエヴァQも次は入場から配ると思う(;´Д`)

参考:2011/05/16(月)20時09分33秒

>  2011/05/16 (月) 20:13:47        [qwerty]
> > 気の弱い犯人役(;´Д`)
> ちなみにアギトの人がレギュラーで出てるよ

そういやそうだった(;´Д`)ライダー共演

参考:2011/05/16(月)20時13分21秒

2011/05/16 (月) 20:13:38        [qwerty]
パチンコ玉生産の60%は大阪(;´Д`)

>  2011/05/16 (月) 20:13:21        [qwerty]
> > 通りすがりの警察官か
> 気の弱い犯人役(;´Д`)

ちなみにアギトの人がレギュラーで出てるよ

参考:2011/05/16(月)20時12分36秒

>  2011/05/16 (月) 20:12:36        [qwerty]
> > ディディディディケイドの人が刑事ドラマに出てる(;´Д`)
> 通りすがりの警察官か

気の弱い犯人役(;´Д`)

参考:2011/05/16(月)20時12分06秒

2011/05/16 (月) 20:12:29        [qwerty]
看板回し広告マン(;´Д`)ひどい仕事だ

>  2011/05/16 (月) 20:12:22        [qwerty]
> ツイッターのリンク開いても本文が表示されないことが多すぎる(;´Д`)なんとかしろfx4

もうjavascriptはオンのままでいいと思うんだ(;´Д`)

参考:2011/05/16(月)20時10分06秒

>  2011/05/16 (月) 20:12:06        [qwerty]
> ディディディディケイドの人が刑事ドラマに出てる(;´Д`)

通りすがりの警察官か

参考:2011/05/16(月)20時11分09秒

>  2011/05/16 (月) 20:11:59        [qwerty]
> > そんなことどうでもいいんだけどさ
> > ホロコーストをちょこっと描いた英国で作られた映画を昨日観たんだけど
> > 収容所をなぜかドイツ正規軍が警備してるんだ
> > そして最後は因果応報みたいな
> > あれが英国脳なのかなと思った
> > ところでSSの制服はそうでもないけどドイツ正規軍の制服ってカッコよいよね
> 実際は処分を免れてナチ親衛隊員時代の悪行をだれにも言わずに墓場まで持ってったドイツ人のほうが圧倒的に多いのにね(;´Д`)
> イギリス人的考え方だときっちり罰を受けたことになってんだろうね

占領"前夜"(占領前数日間)の突貫ぶりは凄まじかったからな

参考:2011/05/16(月)20時09分05秒

>  2011/05/16 (月) 20:11:41        [qwerty]
> > 東の十八番過ぎる(;´Д`)ワラタ
> だろ?
> そんで佐藤亜紀に喧嘩売ったんだからそりゃそこを突かれるよね(;´Д`)
> 当時は東派(というか東しか知らない人)の人がその辺をわかってなくてすげー大変だった
> ちなみにそのおかげで東は大森望という人材を手に入れSF界に食い込み、なんとかファミリーみたいな小説を出せたわけです
> http://twitter.com/#!/nzm/status/12957499924
> こんな感じで(自称辛口批評家です)

大森は賞レースの読みはけっこう当ててたじゃない
ブッタ斬りの賞予想は批評じゃないよ(;´Д`)

参考:2011/05/16(月)20時08分16秒

>  2011/05/16 (月) 20:11:40        [qwerty]
> > リフレッシュレート60/sのマスゲーム畏れ
> 画像圧縮のアルゴリズムを応用すれば
> 60Hzで動かなきゃならない人は意外と少ないかも

きっちり1画素に1人ずつ当てはめるほうが高難度だな

参考:2011/05/16(月)20時10分32秒

2011/05/16 (月) 20:11:37        [qwerty]
(;´Д`)

2011/05/16 (月) 20:11:10        [qwerty]
ほんだらへんだらどがびが(;´Д`)すんだ

2011/05/16 (月) 20:11:09        [qwerty]
ディディディディケイドの人が刑事ドラマに出てる(;´Д`)

>  2011/05/16 (月) 20:10:32        [qwerty]
> > 1920x1080って200万画素くらいじゃないですか
> > 200万人のピョンヤン市民が人文字をやって
> > それを衛星軌道から見たら同じような感じなのかな?
> リフレッシュレート60/sのマスゲーム畏れ

画像圧縮のアルゴリズムを応用すれば
60Hzで動かなきゃならない人は意外と少ないかも

参考:2011/05/16(月)20時09分27秒

2011/05/16 (月) 20:10:06        [qwerty]
ツイッターのリンク開いても本文が表示されないことが多すぎる(;´Д`)なんとかしろfx4

2011/05/16 (月) 20:10:02        [qwerty]
生活保護日本一の大阪や!

>  2011/05/16 (月) 20:09:49        [qwerty]
> バックとか騎乗位の時はカメラを引いて欲しいぜ

表情を見せるべき
実際にいたしてるときは自分のふぐり裏もあなるも見えない

参考:2011/05/16(月)20時08分30秒

>  2011/05/16 (月) 20:09:33        [qwerty]
> > けいおんの映画はまたフィルム配って大変な騒ぎになるんだろうなあ(;´Д`)
> 劇場版ブルーレイ初回限定版の特典で

BD発売まで取っとくかね?(;´Д`)漏れは映画入場でやると思うが

参考:2011/05/16(月)20時06分56秒

>  2011/05/16 (月) 20:09:27        [qwerty]
> 1920x1080って200万画素くらいじゃないですか
> 200万人のピョンヤン市民が人文字をやって
> それを衛星軌道から見たら同じような感じなのかな?

リフレッシュレート60/sのマスゲーム畏れ

参考:2011/05/16(月)20時05分00秒

>  2011/05/16 (月) 20:09:15        [qwerty]
> > 着エロビデオが好きなんだが
> > AVよりブスなモデルだとすげえ損した気分になる
> 着エロで可愛い女って居るか?
> おすすめ教えれ

もっちーのpeace!

参考:2011/05/16(月)20時08分10秒

>  2011/05/16 (月) 20:09:05        [qwerty]
> > ヘタリアが英語アニメ化されたのでヘタリアのことどう思ってるのかイタリア人に聞いてみたら「英語がわからないので」とカタコトの英語で返された
> そんなことどうでもいいんだけどさ
> ホロコーストをちょこっと描いた英国で作られた映画を昨日観たんだけど
> 収容所をなぜかドイツ正規軍が警備してるんだ
> そして最後は因果応報みたいな
> あれが英国脳なのかなと思った
> ところでSSの制服はそうでもないけどドイツ正規軍の制服ってカッコよいよね

実際は処分を免れてナチ親衛隊員時代の悪行をだれにも言わずに墓場まで持ってったドイツ人のほうが圧倒的に多いのにね(;´Д`)
イギリス人的考え方だときっちり罰を受けたことになってんだろうね

参考:2011/05/16(月)20時04分26秒

2011/05/16 (月) 20:08:41        [qwerty]
楠田えりこって今何してるん?

2011/05/16 (月) 20:08:30        [qwerty]
バックとか騎乗位の時はカメラを引いて欲しいぜ

>  2011/05/16 (月) 20:08:26        [qwerty]
> > 言葉が足りなかったのでちょっと補足した(;´Д`)スマンコ
> ハーフHDにBlu-rayやいや、HDDレコの地デジ1440x1080を出力したら映らない。
> じゃこまるだろ(;´Д`)

映像を再生機側で縮小するのは期待できないから
最初からテレビ側でフルHDを受け入れようってことだな(;´Д`)

参考:2011/05/16(月)20時05分59秒

>  2011/05/16 (月) 20:08:16        [qwerty]
> > だって当時は大森望にゴマすっただけだったからな(;´Д`)ロクに読んでなかったと思うよ
> > んで当たったので「あの時俺はわかってた」って態度を後から取った
> 東の十八番過ぎる(;´Д`)ワラタ

だろ?
そんで佐藤亜紀に喧嘩売ったんだからそりゃそこを突かれるよね(;´Д`)
当時は東派(というか東しか知らない人)の人がその辺をわかってなくてすげー大変だった
ちなみにそのおかげで東は大森望という人材を手に入れSF界に食い込み、なんとかファミリーみたいな小説を出せたわけです
http://twitter.com/#!/nzm/status/12957499924
こんな感じで(自称辛口批評家です)

参考:2011/05/16(月)20時02分31秒

>  2011/05/16 (月) 20:08:10        [qwerty]
> 着エロビデオが好きなんだが
> AVよりブスなモデルだとすげえ損した気分になる

着エロで可愛い女って居るか?
おすすめ教えれ

参考:2011/05/16(月)20時06分23秒

>  2011/05/16 (月) 20:08:08        [qwerty]
> > 頭のいい人は頭が良くても馬鹿の気持ちは判らないってのを思い出すな
> ものを教える人間に重要なスキルの一つに
> 「なにがわからないのかを明らかにする」というのがあるな

それがわからないから苦労するよね
頂が見えたら登るだけなんだが霧が深くてね
今どこにいるのかすら判らない それどころか
遭難してる事自体夢なんじゃないかな

参考:2011/05/16(月)20時00分46秒

>  2011/05/16 (月) 20:08:06        [qwerty]
> > もう少し言うと
> > 佐藤亜紀は生前から仲良くて三回忌も出てる
> > 東さんは「俺が育てた」トークは多いけど三回忌の時東京脱出してた
> 仲良かったっけ?(;´Д`)死ぬ前に一度だけでも会えて良かったみたいなこと言ってなかった?

メールとかでやり取りしてたんじゃね
映画の話はけっこうしてたみたいだし

参考:2011/05/16(月)20時04分18秒

2011/05/16 (月) 20:08:00        [qwerty]
緊急地震速報マダー?(;´Д`)

>  2011/05/16 (月) 20:07:47        [qwerty]
> > 言葉が足りなかったのでちょっと補足した(;´Д`)スマンコ
> ハーフHDにBlu-rayやいや、HDDレコの地デジ1440x1080を出力したら映らない。
> じゃこまるだろ(;´Д`)

額縁ってやつになるんでしょ(;´Д`)しってる

参考:2011/05/16(月)20時05分59秒

>  2011/05/16 (月) 20:07:11        [qwerty]
> 着エロビデオが好きなんだが
> AVよりブスなモデルだとすげえ損した気分になる

着エロ好きはブス専のイメージ

参考:2011/05/16(月)20時06分23秒

>  2011/05/16 (月) 20:06:56        [qwerty]
> けいおんの映画はまたフィルム配って大変な騒ぎになるんだろうなあ(;´Д`)

劇場版ブルーレイ初回限定版の特典で

参考:2011/05/16(月)20時05分37秒

2011/05/16 (月) 20:06:23        [qwerty]
着エロビデオが好きなんだが
AVよりブスなモデルだとすげえ損した気分になる

>  2011/05/16 (月) 20:05:59        [qwerty]
> > テレピの方の解像度がフルHDじゃないのにモニター側の出力設定1920x1080にして映るのがよく分からない(;´Д`)
> 言葉が足りなかったのでちょっと補足した(;´Д`)スマンコ

ハーフHDにBlu-rayやいや、HDDレコの地デジ1440x1080を出力したら映らない。
じゃこまるだろ(;´Д`)

参考:2011/05/16(月)20時01分52秒

>  2011/05/16 (月) 20:05:57        [qwerty]
> > 言葉が足りなかったのでちょっと補足した(;´Д`)スマンコ
> フルHDじゃない安物のテレビのことは(;´Д`)わかりかねます

そうですか(;´Д`)ごめんなさい

参考:2011/05/16(月)20時04分07秒

>  2011/05/16 (月) 20:05:49        [qwerty]
> 1920x1080って200万画素くらいじゃないですか
> 200万人のピョンヤン市民が人文字をやって
> それを衛星軌道から見たら同じような感じなのかな?

yes

参考:2011/05/16(月)20時05分00秒

2011/05/16 (月) 20:05:37        [qwerty]
けいおんの映画はまたフィルム配って大変な騒ぎになるんだろうなあ(;´Д`)

>  2011/05/16 (月) 20:05:11        [qwerty]
> てんぷら粉に水入れる分量間違えた(;´Д`)衣がねちょねちょする

しこしこに使え

参考:2011/05/16(月)20時03分31秒

2011/05/16 (月) 20:05:00        [qwerty]
1920x1080って200万画素くらいじゃないですか
200万人のピョンヤン市民が人文字をやって
それを衛星軌道から見たら同じような感じなのかな?

>  2011/05/16 (月) 20:04:47        [qwerty]
> > 無修正が氾濫してるからモ有りは見る気にならない(;´Д`)
> 見えてりゃいいってもんじゃないんだよ
> 無修正撮ってる奴はマンコ接写すればいいと思ってるのでダメだ
> まあモザイクはない方がいいに決まってるんだが

無修正は思ったよりもありがたみがないよな(;´Д`)
AVで重要なのはカメラアングルとかフィニッシュの濃さだと思う

参考:2011/05/16(月)19時56分13秒

>  2011/05/16 (月) 20:04:26        [qwerty]
> ヘタリアが英語アニメ化されたのでヘタリアのことどう思ってるのかイタリア人に聞いてみたら「英語がわからないので」とカタコトの英語で返された

そんなことどうでもいいんだけどさ
ホロコーストをちょこっと描いた英国で作られた映画を昨日観たんだけど
収容所をなぜかドイツ正規軍が警備してるんだ
そして最後は因果応報みたいな
あれが英国脳なのかなと思った
ところでSSの制服はそうでもないけどドイツ正規軍の制服ってカッコよいよね

参考:2011/05/16(月)19時59分56秒

>  2011/05/16 (月) 20:04:18        [qwerty]
> > だって当時は大森望にゴマすっただけだったからな(;´Д`)ロクに読んでなかったと思うよ
> > んで当たったので「あの時俺はわかってた」って態度を後から取った
> もう少し言うと
> 佐藤亜紀は生前から仲良くて三回忌も出てる
> 東さんは「俺が育てた」トークは多いけど三回忌の時東京脱出してた

仲良かったっけ?(;´Д`)死ぬ前に一度だけでも会えて良かったみたいなこと言ってなかった?

参考:2011/05/16(月)20時01分45秒

>  2011/05/16 (月) 20:04:07        [qwerty]
> > テレピの方の解像度がフルHDじゃないのにモニター側の出力設定1920x1080にして映るのがよく分からない(;´Д`)
> 言葉が足りなかったのでちょっと補足した(;´Д`)スマンコ

フルHDじゃない安物のテレビのことは(;´Д`)わかりかねます

参考:2011/05/16(月)20時01分52秒

2011/05/16 (月) 20:03:31        [qwerty]
てんぷら粉に水入れる分量間違えた(;´Д`)衣がねちょねちょする

>  2011/05/16 (月) 20:02:31        [qwerty]
> > そこまで凄いものじゃないけど死んじゃったし賞あげてもいいよね
> > みたいなことは確かに言ってたと思う(;´Д`)
> だって当時は大森望にゴマすっただけだったからな(;´Д`)ロクに読んでなかったと思うよ
> んで当たったので「あの時俺はわかってた」って態度を後から取った

東の十八番過ぎる(;´Д`)ワラタ

参考:2011/05/16(月)20時01分07秒

>  2011/05/16 (月) 20:02:25        [qwerty]
> http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/445/550/html/img_0457.jpg.html
> http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/445/550/html/img_0774.jpg.html
> (;´Д`)

今のめろんちゃんより昔のあかざわの頃の方が良かったな(;´Д`)
えろかったし

参考:2011/05/16(月)20時01分46秒

>  2011/05/16 (月) 20:02:05        [qwerty]
> > 今時のテレビなら1920x1080で映るので困らない
> フルHDじゃないのに1920x1080で映るのがよく分からない(;´Д`)

その質問は意外と多く言われる
リサンプリングとか難解な単語を使わずに説明するのは難しいけど

参考:2011/05/16(月)19時59分44秒

>  2011/05/16 (月) 20:01:52        [qwerty]
> > 今時のテレビなら1920x1080で映るので困らない
> テレピの方の解像度がフルHDじゃないのにモニター側の出力設定1920x1080にして映るのがよく分からない(;´Д`)

言葉が足りなかったのでちょっと補足した(;´Д`)スマンコ

参考:2011/05/16(月)19時59分44秒

2011/05/16 (月) 20:01:46        [qwerty]
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/445/550/html/img_0457.jpg.html
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/445/550/html/img_0774.jpg.html
(;´Д`)

>  2011/05/16 (月) 20:01:45        [qwerty]
> > そこまで凄いものじゃないけど死んじゃったし賞あげてもいいよね
> > みたいなことは確かに言ってたと思う(;´Д`)
> だって当時は大森望にゴマすっただけだったからな(;´Д`)ロクに読んでなかったと思うよ
> んで当たったので「あの時俺はわかってた」って態度を後から取った

もう少し言うと
佐藤亜紀は生前から仲良くて三回忌も出てる
東さんは「俺が育てた」トークは多いけど三回忌の時東京脱出してた

参考:2011/05/16(月)20時01分07秒

>  2011/05/16 (月) 20:01:43        [qwerty]
> 頭のいい人は頭が良くても馬鹿の気持ちは判らないってのを思い出すな

人の気持ちが分からないんだと思う(;´Д`)

参考:2011/05/16(月)20時00分01秒

>  2011/05/16 (月) 20:01:08        [qwerty]
> > 常に真剣で斬りかかってくる感じの人だからな(;´Д`)
> > 頭良いのに容赦ないのでたち悪い
> 自分の小説にはこれこれこういう見立てやオマージュがあるんだけど
> 理解できない教養のない奴ばかりで困るねって態度がうざい(;´Д`)

うざいけどその通りでございますとひれ伏しちゃうよ俺は(;´Д`)
よく書けるなあこんなもんと読んでて思う

参考:2011/05/16(月)19時57分19秒

>  2011/05/16 (月) 20:01:07        [qwerty]
> > この要約がどこまで事実に基づくものかわからんけど
> > これがほんとうなら東は本気で人間の屑だな(;´Д`)
> そこまで凄いものじゃないけど死んじゃったし賞あげてもいいよね
> みたいなことは確かに言ってたと思う(;´Д`)

だって当時は大森望にゴマすっただけだったからな(;´Д`)ロクに読んでなかったと思うよ
んで当たったので「あの時俺はわかってた」って態度を後から取った

参考:2011/05/16(月)19時58分44秒

>  2011/05/16 (月) 20:00:46        [qwerty]
> 頭のいい人は頭が良くても馬鹿の気持ちは判らないってのを思い出すな

ものを教える人間に重要なスキルの一つに
「なにがわからないのかを明らかにする」というのがあるな

参考:2011/05/16(月)20時00分01秒

2011/05/16 (月) 20:00:01        [qwerty]
頭のいい人は頭が良くても馬鹿の気持ちは判らないってのを思い出すな

2011/05/16 (月) 19:59:56        [qwerty]
ヘタリアが英語アニメ化されたのでヘタリアのことどう思ってるのかイタリア人に聞いてみたら「英語がわからないので」とカタコトの英語で返された

>  2011/05/16 (月) 19:59:44        [qwerty]
> > 言われてみると確かにディスプレイの予備は用意しておくべきだな
> > 映らなくなると何もできなくなる
> 今時のテレビなら1920x1080で映るので困らない

フルHDじゃないのに1920x1080で映るのがよく分からない(;´Д`)

参考:2011/05/16(月)19時59分06秒

>  2011/05/16 (月) 19:59:07        [qwerty]
> > ああ
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao058699.jpg
> アザゼルさんの原作おもしろい?
> アニメは気に入ったんだけど(;´Д`)

大抵のアニメは原作を超えない(;´Д`)

参考:2011/05/16(月)19時58分31秒

>  2011/05/16 (月) 19:59:07        [qwerty]
> > ああ
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao058699.jpg
> アザゼルさんの原作おもしろい?
> アニメは気に入ったんだけど(;´Д`)

俺はアニメ版はキャスティングがイマイチだなあと思っている原作派(;´Д`)

参考:2011/05/16(月)19時58分31秒

>  2011/05/16 (月) 19:59:06        [qwerty]
> 言われてみると確かにディスプレイの予備は用意しておくべきだな
> 映らなくなると何もできなくなる

今時のテレビなら1920x1080で映るので困らない

参考:2011/05/16(月)19時23分27秒

>  2011/05/16 (月) 19:58:44        [qwerty]
> > 東の選評を佐藤亜紀大先生が猛烈に罵倒してたのが印象深い(;´Д`)
> > http://twitter.com/#!/tamanoirorg/status/14327298128
> この要約がどこまで事実に基づくものかわからんけど
> これがほんとうなら東は本気で人間の屑だな(;´Д`)

そこまで凄いものじゃないけど死んじゃったし賞あげてもいいよね
みたいなことは確かに言ってたと思う(;´Д`)

参考:2011/05/16(月)19時50分20秒

>  2011/05/16 (月) 19:58:31        [qwerty]
> > 俺の仮説なので根拠はないけど
> > 眠いから勃つのではなく勃つから眠くなるんだと思います
> > 海綿体への血液集中→脳血流の減少→脳機能の低水準化
> > みたいな
> ああ
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao058699.jpg

アザゼルさんの原作おもしろい?
アニメは気に入ったんだけど(;´Д`)

参考:2011/05/16(月)19時56分27秒

>  2011/05/16 (月) 19:58:20        [qwerty]
> > 常に真剣で斬りかかってくる感じの人だからな(;´Д`)
> > 頭良いのに容赦ないのでたち悪い
> 自分の小説にはこれこれこういう見立てやオマージュがあるんだけど
> 理解できない教養のない奴ばかりで困るねって態度がうざい(;´Д`)

新興創作ラーメン屋みたいなもんだな

参考:2011/05/16(月)19時57分19秒

2011/05/16 (月) 19:58:14        [qwerty]
眠いDEATH(`Д´)

>  2011/05/16 (月) 19:58:12        [qwerty]
> > 常に真剣で斬りかかってくる感じの人だからな(;´Д`)
> > 頭良いのに容赦ないのでたち悪い
> なんだと
> 誰かさんのは真剣じゃなくてピコピコハンマーだと言いたいのか(;´Д`)

東センセイはピロピロ笛くらいの感じ(;´Д`)

参考:2011/05/16(月)19時56分28秒

>  2011/05/16 (月) 19:58:06        [qwerty]
> > たれでもよかった
> ポン酢でも

塩は殺す

参考:2011/05/16(月)19時57分37秒

>  2011/05/16 (月) 19:58:03        [qwerty]
> たれでもよかった

今は塩胡椒にしている

参考:2011/05/16(月)19時56分38秒

>  2011/05/16 (月) 19:58:00        [qwerty]
> > 佐藤亜紀もアレな人だよな(;´Д`)近づきたくない
> 常に真剣で斬りかかってくる感じの人だからな(;´Д`)
> 頭良いのに容赦ないのでたち悪い

この一文の意味がまったく理解できない(;´Д`)

参考:2011/05/16(月)19時54分47秒

>  2011/05/16 (月) 19:57:37        [qwerty]
> これは楽しみだな
> http://www.dmm.co.jp/digital/videoa/-/detail/=/cid=ddt00341/

関係ないけど
こんなサイトは初めてなのに「あなたが最近チェックした商品」が表示されるのはなぜなんだろ?
知らん間に訪問しててクッキー食わされてたんかな?

参考:2011/05/16(月)19時52分53秒

>  2011/05/16 (月) 19:57:37        [qwerty]
> たれでもよかった

ポン酢でも

参考:2011/05/16(月)19時56分38秒

>  2011/05/16 (月) 19:57:19        [qwerty]
> > 無修正が氾濫してるからモ有りは見る気にならない(;´Д`)
> 見えてりゃいいってもんじゃないんだよ
> 無修正撮ってる奴はマンコ接写すればいいと思ってるのでダメだ
> まあモザイクはない方がいいに決まってるんだが

マンコやチンコは見せるべきだ
特に性教育の時には
学校の授業で見せるべき

参考:2011/05/16(月)19時56分13秒

>  2011/05/16 (月) 19:57:19        [qwerty]
> > 東の選評を佐藤亜紀大先生が猛烈に罵倒してたのが印象深い(;´Д`)
> > http://twitter.com/tamanoirorg/status/14327298128
> 佐藤亜紀もアレな人だよな(;´Д`)近づきたくない

辛辣というかこれでまともな物書きなのが凄いな
普通物書きや物作りの人ってこうならないのに

参考:2011/05/16(月)19時50分03秒

>  2011/05/16 (月) 19:57:19        [qwerty]
> > 佐藤亜紀もアレな人だよな(;´Д`)近づきたくない
> 常に真剣で斬りかかってくる感じの人だからな(;´Д`)
> 頭良いのに容赦ないのでたち悪い

自分の小説にはこれこれこういう見立てやオマージュがあるんだけど
理解できない教養のない奴ばかりで困るねって態度がうざい(;´Д`)

参考:2011/05/16(月)19時54分47秒

>  2011/05/16 (月) 19:57:14        [qwerty]
> > あと少しで21世紀生まれの子が社会に出てくるよ(;´Д`)古い地球人よ
> 11歳!子役DVD.com!

あそこの管理人はアスペクト比を調整してから貼るべき(;´Д`)

参考:2011/05/16(月)19時55分50秒

>  2011/05/16 (月) 19:57:02        [qwerty]
> たれでもよかった

漏れは塩がいいよ(;´Д`)断固譲れない

参考:2011/05/16(月)19時56分38秒

>  2011/05/16 (月) 19:56:51        [qwerty]
> もしiPhone4じゃなかったらm9(^Д^)そんなのiPhone4じゃないんです

あのしゃべり方がただひたすらに不快

参考:2011/05/16(月)19時56分26秒

>  2011/05/16 (月) 19:56:43        [qwerty]
> > これは楽しみだな
> > http://www.dmm.co.jp/digital/videoa/-/detail/=/cid=ddt00341/
> 無修正が氾濫してるからモ有りは見る気にならない(;´Д`)

漏れはモザイク有りの方が好きだよ(;´Д`)あんな巨根見てもつまんないしキモイ

参考:2011/05/16(月)19時55分17秒

>  2011/05/16 (月) 19:56:43        [qwerty]
> > AB!の複雑骨折はまったくもってその通りだけど
> > あっちの方がまだ印象に残った分いいんじゃないかな(;´Д`)だめな考え方か
> ABは麻枝ファンがいたから助かったようなもの
> ヤマカンには…(;´Д`)

ヤマカンファンってもう少し居てもよさそうなものなんだけどなぁ(;´Д`)でも実体不明

参考:2011/05/16(月)19時55分31秒

2011/05/16 (月) 19:56:38        [qwerty]
たれでもよかった

>  2011/05/16 (月) 19:56:28        [qwerty]
> > 佐藤亜紀もアレな人だよな(;´Д`)近づきたくない
> 常に真剣で斬りかかってくる感じの人だからな(;´Д`)
> 頭良いのに容赦ないのでたち悪い

なんだと
誰かさんのは真剣じゃなくてピコピコハンマーだと言いたいのか(;´Д`)

参考:2011/05/16(月)19時54分47秒

>  2011/05/16 (月) 19:56:27        [qwerty]
> > 眠いとちんちん立ってくるの何で?(;´Д`)
> 俺の仮説なので根拠はないけど
> 眠いから勃つのではなく勃つから眠くなるんだと思います
> 海綿体への血液集中→脳血流の減少→脳機能の低水準化
> みたいな

ああ
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao058699.jpg

参考:2011/05/16(月)19時53分49秒

2011/05/16 (月) 19:56:26        [qwerty]
もしiPhone4じゃなかったらm9(^Д^)そんなのiPhone4じゃないんです

>  2011/05/16 (月) 19:56:19        [qwerty]
> > あんだけ筋立てがぼんやりしてるのもなかなか無い気が(;´Д`)
> > たぶんエンジェルビーツの複雑骨折っぷりよりは無難だけど
> AB!の複雑骨折はまったくもってその通りだけど
> あっちの方がまだ印象に残った分いいんじゃないかな(;´Д`)だめな考え方か

いやある程度正しい(;´Д`)面倒だから細かい議論はしない方向で

参考:2011/05/16(月)19時54分03秒

>  2011/05/16 (月) 19:56:13        [qwerty]
> > これは楽しみだな
> > http://www.dmm.co.jp/digital/videoa/-/detail/=/cid=ddt00341/
> 無修正が氾濫してるからモ有りは見る気にならない(;´Д`)

見えてりゃいいってもんじゃないんだよ
無修正撮ってる奴はマンコ接写すればいいと思ってるのでダメだ
まあモザイクはない方がいいに決まってるんだが

参考:2011/05/16(月)19時55分17秒

>  2011/05/16 (月) 19:56:11        [qwerty]
> > あんだけ筋立てがぼんやりしてるのもなかなか無い気が(;´Д`)
> > たぶんエンジェルビーツの複雑骨折っぷりよりは無難だけど
> AB!の複雑骨折はまったくもってその通りだけど
> あっちの方がまだ印象に残った分いいんじゃないかな(;´Д`)だめな考え方か

ABは安易な解決がアニメとしては逆に良かった(;´Д`)
ちょっと考えたらひっかかりそうなとこも結構あるのに
最後は泣いて笑って泣いてオチ!ってやられると「あ、そうか(;´Д`)いい話なんだな」と納得させられる

参考:2011/05/16(月)19時54分03秒

>  2011/05/16 (月) 19:55:50        [qwerty]
> > 87年生まれの人が「最近の若い子は」とか言ってて
> > 81年生まれの俺はもうおっさんなのかと絶望した(;´Д`)
> あと少しで21世紀生まれの子が社会に出てくるよ(;´Д`)古い地球人よ

11歳!子役DVD.com!

参考:2011/05/16(月)19時54分38秒

上へ