下へ
> 2011/05/17 (火) 00:57:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 当時から日本史オタクだったおれは100点余裕でした!ヽ(´ー`)ノ
> 律令とかよく知る気になれるな(;´Д`)
一度好きになればなんでも覚えられるんだよ(;´Д`)
おジャ魔女達の詠唱とか全員分覚えてるだろ?そういうことだよ。
参考:2011/05/17(火)00時51分21秒
> 2011/05/17 (火) 00:57:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 知らない奴を馬鹿にできる
> OとかJとかHとかNの字を見てると
> 結局ロクでもない人生送った人にとって勉強ってそれだけなんだなあと実感できるよね(;´Д`)
しばらく前までは優秀なサラリーマンの選抜システムとして有効だったんだろうね(;´Д`)今の日本じゃどうか知らん
参考:2011/05/17(火)00時55分10秒
2011/05/17 (火) 00:57:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=18943500
> 2011/05/17 (火) 00:57:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 当時から日本史オタクだったおれは100点余裕でした!ヽ(´ー`)ノ
> 律令とかよく知る気になれるな(;´Д`)
大宝律令とかか(;´Д`)世界史だからなあ
参考:2011/05/17(火)00時51分21秒
2011/05/17 (火) 00:56:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]メニューで福島県を選んでみてくれ(;´Д`)なんかすげぇ地震の巣
http://www.hinet.bosai.go.jp/hypomap/?span=24hours
2011/05/17 (火) 00:56:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ゆかりんのひとがGTAやりはじめた(;´Д`)漏れもやりたくなってきたコマル
> 2011/05/17 (火) 00:56:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > これもちょっとどうしようもないと思う(;´Д`)
> > 戦闘だるすぎるだろこれ
> 俺も思った
> 戦闘メインのゲームじゃないのにこんな時間とられてたらやってられんな(;´Д`)
戦闘中に使うアイテムも自作っていうか連金するんでしょ?
ならそれも一つの戦略になるんだからもっとアイテムバンバンで速攻勝負が決まるようにすりゃいいのにね(;´Д`)
アイテム使わなきゃしんどいけど使ったら売り物が~みたいなジレンマとか、ないのか
参考:2011/05/17(火)00時54分39秒
> 2011/05/17 (火) 00:56:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ゲームの題材として平安京エイリアンと源平討魔伝くらいしか採り上げられていないしな
> カプコンから退社してゲームリパブリックというよーわからん会社を作った人の
> GENJI
> を忘れすぎる(;´Д`)
つるりんくんも(;´Д`)国盗り合戦も
参考:2011/05/17(火)00時54分06秒
2011/05/17 (火) 00:56:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=18929002
> 2011/05/17 (火) 00:56:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 律令とかよく知る気になれるな(;´Д`)
> 歴史とか覚える意味無くね?
> 過去見て生きる事に何の意味が?
それ言ってて馬鹿馬鹿しくない?
ゲームもアニメも歴史も等しく意味がありかつ意味がない(;´Д`)
参考:2011/05/17(火)00時52分49秒
2011/05/17 (火) 00:56:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]シャナまで暇だ
> 2011/05/17 (火) 00:56:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ミミちゃんのスパッツがテカっててエロ過ぎるよこれ(;´Д`)だめだよ
> > http://www.youtube.com/watch?v=d904f4t8FYs
> アトリエシリーズって今こんな風になってるのか
> DSで出てたやつの出来はどうしようもなかったけど(;´Д`)
最初の2,3作はやったけど(;´Д`)ハリウッドも真っ青の人気シリーズへの頼りぶりだな
参考:2011/05/17(火)00時46分14秒
> 2011/05/17 (火) 00:55:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 文化史的な観点ならともかく歴史って言う観点だと学ぶ必要がほとんどない時代だよな(;´Д`)
> ゲームの題材として平安京エイリアンと源平討魔伝くらいしか採り上げられていないしな
火の鳥鳳凰編とか(;´Д`)
参考:2011/05/17(火)00時53分24秒
> 2011/05/17 (火) 00:55:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なんでマンコに生卵いれるの?
産卵プレイ?(;´Д`)
参考:2011/05/17(火)00時54分42秒
2011/05/17 (火) 00:55:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]栄町(゚Д゚)微動
> 2011/05/17 (火) 00:55:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 歴史とか覚える意味無くね?
> > 過去見て生きる事に何の意味が?
> 知らない奴を馬鹿にできる
OとかJとかHとかNの字を見てると
結局ロクでもない人生送った人にとって勉強ってそれだけなんだなあと実感できるよね(;´Д`)
参考:2011/05/17(火)00時54分14秒
2011/05/17 (火) 00:55:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]戦国乙女まで暇やのぅ・・・
2011/05/17 (火) 00:55:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ゆかれ
2011/05/17 (火) 00:54:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]揺れたよ(;´Д`)
2011/05/17 (火) 00:54:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なんでマンコに生卵いれるの?
> 2011/05/17 (火) 00:54:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アトリエシリーズって今こんな風になってるのか
> > DSで出てたやつの出来はどうしようもなかったけど(;´Д`)
> これもちょっとどうしようもないと思う(;´Д`)
> 戦闘だるすぎるだろこれ
俺も思った
戦闘メインのゲームじゃないのにこんな時間とられてたらやってられんな(;´Д`)
参考:2011/05/17(火)00時48分34秒
2011/05/17 (火) 00:54:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ゆれた?(;´Д`)
> 2011/05/17 (火) 00:54:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 律令とかよく知る気になれるな(;´Д`)
> 歴史とか覚える意味無くね?
> 過去見て生きる事に何の意味が?
知らない奴を馬鹿にできる
参考:2011/05/17(火)00時52分49秒
> 2011/05/17 (火) 00:54:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 文化史的な観点ならともかく歴史って言う観点だと学ぶ必要がほとんどない時代だよな(;´Д`)
> ゲームの題材として平安京エイリアンと源平討魔伝くらいしか採り上げられていないしな
カプコンから退社してゲームリパブリックというよーわからん会社を作った人の
GENJI
を忘れすぎる(;´Д`)
参考:2011/05/17(火)00時53分24秒
> 2011/05/17 (火) 00:53:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 律令とかよく知る気になれるな(;´Д`)
> 歴史とか覚える意味無くね?
> 過去見て生きる事に何の意味が?
愚者は経験に学び賢者は歴史に学ぶ
参考:2011/05/17(火)00時52分49秒
> 2011/05/17 (火) 00:53:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 藤原○○の多さは異常(;´Д`)
> 徳川家の歴代将軍は言えるのに蛋白質を構成するアミノ酸20種を全部言えない奴らが理解できなかった(;´Д`)
春の七草は全部言えるのに七福神が全部言えない奴は?(;´Д`)
参考:2011/05/17(火)00時51分20秒
2011/05/17 (火) 00:53:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]サブマシンのPenM1.86Ghzを更新したいがまじめにやると3,4万かかるし
今のサブマシンは結構金かかってるしいかんともしがたい
> 2011/05/17 (火) 00:53:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 東京都漫画規制条例で、都が名指しした「不健全指定図書」候補6作品 - 週プレNEWS
> > http://wpb.shueisha.co.jp/2011/05/13/4592/
> > 絶版ってこれかね(;´Д`)
> > 不健全指定って違うんじゃ
> 一個も知らんわ(;´Д`)
花見沢Q太郎ってサンデーGXでやってたやつとか?
あんなのがエロにはいるなら俺の頭の中はソドムとゴモラだよ
お回りさん!僕を捕まえてください!
参考:2011/05/17(火)00時52分25秒
> 2011/05/17 (火) 00:53:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺はいわゆる進学校で日本史世界史を授業でやらなかった世代なので
> > 歴史がさっぱり分からない(;´Д`)三国志前後と水滸伝の宋前後だけ分かる
> 7世紀から15世紀あたりの日本史がさっぱりわからねえ(;´Д`)
信長がヤンチャしてた頃はワカル
参考:2011/05/17(火)00時49分09秒
> 2011/05/17 (火) 00:53:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 7世紀から15世紀あたりの日本史がさっぱりわからねえ(;´Д`)
> 文化史的な観点ならともかく歴史って言う観点だと学ぶ必要がほとんどない時代だよな(;´Д`)
ゲームの題材として平安京エイリアンと源平討魔伝くらいしか採り上げられていないしな
参考:2011/05/17(火)00時50分57秒
> 2011/05/17 (火) 00:52:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 当時から日本史オタクだったおれは100点余裕でした!ヽ(´ー`)ノ
> 律令とかよく知る気になれるな(;´Д`)
歴史とか覚える意味無くね?
過去見て生きる事に何の意味が?
参考:2011/05/17(火)00時51分21秒
> 2011/05/17 (火) 00:52:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 藤原○○の多さは異常(;´Д`)
> 徳川家の歴代将軍は言えるのに蛋白質を構成するアミノ酸20種を全部言えない奴らが理解できなかった(;´Д`)
高校までの勉強ってどの科目も結局ほとんど暗記なんだよな(;´Д`)
参考:2011/05/17(火)00時51分20秒
> 2011/05/17 (火) 00:52:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 東京都漫画規制条例で、都が名指しした「不健全指定図書」候補6作品 - 週プレNEWS
> http://wpb.shueisha.co.jp/2011/05/13/4592/
> 絶版ってこれかね(;´Д`)
> 不健全指定って違うんじゃ
あー(;´Д`)先週のキン肉マンII世読むの忘れてた
参考:2011/05/17(火)00時51分12秒
> 2011/05/17 (火) 00:52:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 東京都漫画規制条例で、都が名指しした「不健全指定図書」候補6作品 - 週プレNEWS
> http://wpb.shueisha.co.jp/2011/05/13/4592/
> 絶版ってこれかね(;´Д`)
> 不健全指定って違うんじゃ
一個も知らんわ(;´Д`)
参考:2011/05/17(火)00時51分12秒
2011/05/17 (火) 00:52:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]水のみすぎた
> 2011/05/17 (火) 00:51:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 東京都漫画規制条例で、都が名指しした「不健全指定図書」候補6作品 - 週プレNEWS
> http://wpb.shueisha.co.jp/2011/05/13/4592/
> 絶版ってこれかね(;´Д`)
> 不健全指定って違うんじゃ
それより深夜アニメを規制すべき
参考:2011/05/17(火)00時51分12秒
> 2011/05/17 (火) 00:51:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 一番覚えることが少ないのは倫理だ
> 倫理は政経とセットだったな
> それでも少なかったけど
そういや山川の用語集でも政経倫理は薄かったな(;´Д`)
参考:2011/05/17(火)00時50分57秒
> 2011/05/17 (火) 00:51:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > センター試験で一番覚えることが多いのは世界史
> > 一番難しいのは日本史だと言われている
> 当時から日本史オタクだったおれは100点余裕でした!ヽ(´ー`)ノ
律令とかよく知る気になれるな(;´Д`)
参考:2011/05/17(火)00時50分36秒
> 2011/05/17 (火) 00:51:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > おめ回避(;´Д`)一文字でも漢字間違えちゃうとなあ…日本語難しいよ
> 藤原○○の多さは異常(;´Д`)
徳川家の歴代将軍は言えるのに蛋白質を構成するアミノ酸20種を全部言えない奴らが理解できなかった(;´Д`)
参考:2011/05/17(火)00時47分57秒
2011/05/17 (火) 00:51:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]東京都漫画規制条例で、都が名指しした「不健全指定図書」候補6作品 - 週プレNEWS
http://wpb.shueisha.co.jp/2011/05/13/4592/
絶版ってこれかね(;´Д`)
不健全指定って違うんじゃ
> 2011/05/17 (火) 00:50:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 一番楽なはずの地理が一番平均点低い
> 一番覚えることが少ないのは倫理だ
倫理は政経とセットだったな
それでも少なかったけど
参考:2011/05/17(火)00時49分57秒
> 2011/05/17 (火) 00:50:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺はいわゆる進学校で日本史世界史を授業でやらなかった世代なので
> > 歴史がさっぱり分からない(;´Д`)三国志前後と水滸伝の宋前後だけ分かる
> 7世紀から15世紀あたりの日本史がさっぱりわからねえ(;´Д`)
文化史的な観点ならともかく歴史って言う観点だと学ぶ必要がほとんどない時代だよな(;´Д`)
参考:2011/05/17(火)00時49分09秒
> 2011/05/17 (火) 00:50:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 一番楽なはずの地理が一番平均点低い
> 一番覚えることが少ないのは倫理だ
一番欠けているのが倫理だ
参考:2011/05/17(火)00時49分57秒
> 2011/05/17 (火) 00:50:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 中国史と日本史駄目です。何でこうまでも世界史感狂って偏ってるのとか思う
> センター試験で一番覚えることが多いのは世界史
> 一番難しいのは日本史だと言われている
当時から日本史オタクだったおれは100点余裕でした!ヽ(´ー`)ノ
参考:2011/05/17(火)00時44分27秒
> 2011/05/17 (火) 00:50:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ミミちゃんのスパッツがテカっててエロ過ぎるよこれ(;´Д`)だめだよ
> http://www.youtube.com/watch?v=d904f4t8FYs
この黒髪は井口さんか(;´Д`)買おうかな
参考:2011/05/17(火)00時44分15秒
2011/05/17 (火) 00:50:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おにんにんの乱
> 2011/05/17 (火) 00:50:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > おめ回避(;´Д`)一文字でも漢字間違えちゃうとなあ…日本語難しいよ
> 藤原○○の多さは異常(;´Д`)
藤原四家とか困るよなぁ(;´Д`)
参考:2011/05/17(火)00時47分57秒
> 2011/05/17 (火) 00:50:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺はいわゆる進学校で日本史世界史を授業でやらなかった世代なので
> > 歴史がさっぱり分からない(;´Д`)三国志前後と水滸伝の宋前後だけ分かる
> 7世紀から15世紀あたりの日本史がさっぱりわからねえ(;´Д`)
大化の改新から応仁の乱までじゃねーか(;´Д`)
参考:2011/05/17(火)00時49分09秒
> 2011/05/17 (火) 00:49:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > センター試験で一番覚えることが多いのは世界史
> > 一番難しいのは日本史だと言われている
> 一番楽なはずの地理が一番平均点低い
一番覚えることが少ないのは倫理だ
参考:2011/05/17(火)00時46分48秒
2011/05/17 (火) 00:49:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]トースト財布買おうかと思ったけどビレッジヴァンガードの通販にもあったからやめた(;´Д`)
> 2011/05/17 (火) 00:49:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 中国史と日本史駄目です。何でこうまでも世界史感狂って偏ってるのとか思う
> センター試験で一番覚えることが多いのは世界史
> 一番難しいのは日本史だと言われている
中国史と日本史は面白いだけで普通に世の中の定義覚えるには世界史と思ってた
参考:2011/05/17(火)00時44分27秒
> 2011/05/17 (火) 00:49:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > おめ回避(;´Д`)一文字でも漢字間違えちゃうとなあ…日本語難しいよ
> 藤原○○の多さは異常(;´Д`)
紀香!(´ー`)
参考:2011/05/17(火)00時47分57秒
> 2011/05/17 (火) 00:49:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺も東洋の近代史は全然わからん(;´Д`)興味もない
> 中公新書から出てるからそれでも読みなよ
> 中国の歴史上下巻
近代史がわからないと言っているのにおかしい(;´Д`)
参考:2011/05/17(火)00時47分29秒
> 2011/05/17 (火) 00:49:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > センター試験で一番覚えることが多いのは世界史
> > 一番難しいのは日本史だと言われている
> 俺はいわゆる進学校で日本史世界史を授業でやらなかった世代なので
> 歴史がさっぱり分からない(;´Д`)三国志前後と水滸伝の宋前後だけ分かる
7世紀から15世紀あたりの日本史がさっぱりわからねえ(;´Д`)
参考:2011/05/17(火)00時47分06秒
> 2011/05/17 (火) 00:49:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 合コンと強姦はよく似ている
まあ同じだよ
参考:2011/05/17(火)00時48分39秒
> 2011/05/17 (火) 00:48:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > おめ回避(;´Д`)一文字でも漢字間違えちゃうとなあ…日本語難しいよ
> 藤原○○の多さは異常(;´Д`)
藤原竜也とか(;´Д`)藤原紀香とか
参考:2011/05/17(火)00時47分57秒
2011/05/17 (火) 00:48:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]そふてにっって北海道なのか(;´Д`)
2011/05/17 (火) 00:48:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]合コンと強姦はよく似ている
> 2011/05/17 (火) 00:48:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ミミちゃんのスパッツがテカっててエロ過ぎるよこれ(;´Д`)だめだよ
> > http://www.youtube.com/watch?v=d904f4t8FYs
> アトリエシリーズって今こんな風になってるのか
> DSで出てたやつの出来はどうしようもなかったけど(;´Д`)
これもちょっとどうしようもないと思う(;´Д`)
戦闘だるすぎるだろこれ
参考:2011/05/17(火)00時46分14秒
> 2011/05/17 (火) 00:48:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > おめ回避(;´Д`)一文字でも漢字間違えちゃうとなあ…日本語難しいよ
> 藤原○○の多さは異常(;´Д`)
鎌子ヽ(´ー`)ノ鎌足
参考:2011/05/17(火)00時47分57秒
> 2011/05/17 (火) 00:47:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 記述試験だと日本史は漢字が面倒(;´Д`)
> おめ回避(;´Д`)一文字でも漢字間違えちゃうとなあ…日本語難しいよ
藤原○○の多さは異常(;´Д`)
参考:2011/05/17(火)00時46分40秒
2011/05/17 (火) 00:47:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]★女児の体を合法的にいじくり回す方法★
台風だっ!川へ!
↓
流される女児!勇敢なお前飛び込む!
↓
女児の元へ
↓
パーティータイム!水の中ではやり放題だ!
↓
岸へ。発覚を恐れるのなら名残惜しいが女児は流してしまおう
両親へは駄目でしたと伝えればまず法的に問題はないはず!
逆に感謝されるかも!?
なお男児でも応用が効きます
> 2011/05/17 (火) 00:47:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 中国史と日本史駄目です。何でこうまでも世界史感狂って偏ってるのとか思う
> 俺も東洋の近代史は全然わからん(;´Д`)興味もない
中公新書から出てるからそれでも読みなよ
中国の歴史上下巻
参考:2011/05/17(火)00時44分21秒
> 2011/05/17 (火) 00:47:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ロキ
日常
参考:2011/05/17(火)00時47分10秒
2011/05/17 (火) 00:47:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ロキ
> 2011/05/17 (火) 00:47:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 中国史と日本史駄目です。何でこうまでも世界史感狂って偏ってるのとか思う
> センター試験で一番覚えることが多いのは世界史
> 一番難しいのは日本史だと言われている
俺はいわゆる進学校で日本史世界史を授業でやらなかった世代なので
歴史がさっぱり分からない(;´Д`)三国志前後と水滸伝の宋前後だけ分かる
参考:2011/05/17(火)00時44分27秒
> 2011/05/17 (火) 00:47:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 中国史と日本史駄目です。何でこうまでも世界史感狂って偏ってるのとか思う
> センター試験で一番覚えることが多いのは世界史
> 一番難しいのは日本史だと言われている
倫理政経が穴場すぎた(;´Д`)最近は別れてるみたいだな
参考:2011/05/17(火)00時44分27秒
2011/05/17 (火) 00:46:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]トリチウムで汚染された川(;´Д`)夜になると発光するんだろうか
> 2011/05/17 (火) 00:46:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 中国史と日本史駄目です。何でこうまでも世界史感狂って偏ってるのとか思う
> センター試験で一番覚えることが多いのは世界史
> 一番難しいのは日本史だと言われている
一番楽なはずの地理が一番平均点低い
参考:2011/05/17(火)00時44分27秒
> 2011/05/17 (火) 00:46:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > センター試験で一番覚えることが多いのは世界史
> > 一番難しいのは日本史だと言われている
> 記述試験だと日本史は漢字が面倒(;´Д`)
おめ回避(;´Д`)一文字でも漢字間違えちゃうとなあ…日本語難しいよ
参考:2011/05/17(火)00時45分35秒
> 2011/05/17 (火) 00:46:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > センター試験で一番覚えることが多いのは世界史
> > 一番難しいのは日本史だと言われている
> 記述試験だと日本史は漢字が面倒(;´Д`)
ひらがなで書けよ
参考:2011/05/17(火)00時45分35秒
> 2011/05/17 (火) 00:46:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ミミちゃんのスパッツがテカっててエロ過ぎるよこれ(;´Д`)だめだよ
> http://www.youtube.com/watch?v=d904f4t8FYs
アトリエシリーズって今こんな風になってるのか
DSで出てたやつの出来はどうしようもなかったけど(;´Д`)
参考:2011/05/17(火)00時44分15秒
2011/05/17 (火) 00:45:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]そふてにっのピンクはビッチだなぁ
2011/05/17 (火) 00:45:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ほら財布だ(´ー`)ノhttp://item.rakuten.co.jp/mix2010/n1999-bp24/
> 2011/05/17 (火) 00:45:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 中国史と日本史駄目です。何でこうまでも世界史感狂って偏ってるのとか思う
> センター試験で一番覚えることが多いのは世界史
> 一番難しいのは日本史だと言われている
記述試験だと日本史は漢字が面倒(;´Д`)
参考:2011/05/17(火)00時44分27秒
> 2011/05/17 (火) 00:45:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ミューズは吊目なのにその人は垂れ目だけど(;´Д`)
> まあ候補には同級生もいるけど(;´Д`)響と奏との関係を考えるとそれはないかな
ジキルとハイド的なセイレーンの分身とかいう落ちはないのか?(;´Д`)
参考:2011/05/17(火)00時43分50秒
2011/05/17 (火) 00:44:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]うーむ(;´Д`)初期型☆ほむほむはおさげと眼鏡で破壊力が2乗だ
俺の心が萌え尽きた
> 2011/05/17 (火) 00:44:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まんこ描き足して18禁で出し直せばいいのに(;´Д`)
> 秋田書店が18禁レーベル持ってないからかね
ちょっと前から海の物とも山の物とも知れないラノベレーベンバンバンになってるじゃない
そういうのとはまた別の話なのか
参考:2011/05/17(火)00時39分11秒
> 2011/05/17 (火) 00:44:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 中国史と日本史駄目です。何でこうまでも世界史感狂って偏ってるのとか思う
センター試験で一番覚えることが多いのは世界史
一番難しいのは日本史だと言われている
参考:2011/05/17(火)00時43分43秒
2011/05/17 (火) 00:44:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]はあどうしよう(;´Д`)
とか言ってる間はどうにもならないよな
> 2011/05/17 (火) 00:44:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 中国史と日本史駄目です。何でこうまでも世界史感狂って偏ってるのとか思う
俺も東洋の近代史は全然わからん(;´Д`)興味もない
参考:2011/05/17(火)00時43分43秒
2011/05/17 (火) 00:44:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ミミちゃんのスパッツがテカっててエロ過ぎるよこれ(;´Д`)だめだよ
http://www.youtube.com/watch?v=d904f4t8FYs
> 2011/05/17 (火) 00:43:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > というかさ(;´Д`)あんなの成年マークがあろうがなかろうが
> > 小学生が手にとって読むわけねえと思うんだよ
> リイドコミックでレイプマン読んでた俺みたいなのもいるからなんとも言えない(;´Д`)
俺漏れ(;´Д`)
参考:2011/05/17(火)00時43分13秒
> 2011/05/17 (火) 00:43:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 聖歌先輩はちょろちょろ顔出ししてるな(;´Д`)これでミューズじゃなかったらおかしいレベル
> ミューズは吊目なのにその人は垂れ目だけど(;´Д`)
まあ候補には同級生もいるけど(;´Д`)響と奏との関係を考えるとそれはないかな
参考:2011/05/17(火)00時42分28秒
2011/05/17 (火) 00:43:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]中国史と日本史駄目です。何でこうまでも世界史感狂って偏ってるのとか思う
> 2011/05/17 (火) 00:43:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ケツ掘りや強姦や皆殺しや人体切断や拷問までそろってるベルセルクが
> > 一般なんだからあの程度でがたがた言うなって思うけど(;´Д`)
> というかさ(;´Д`)あんなの成年マークがあろうがなかろうが
> 小学生が手にとって読むわけねえと思うんだよ
バイオレンスジャックとか小学生の頃に読んでた身としては肯定できない
あとはだしのゲンは成年マーク付けるべきだった(;´Д`)
参考:2011/05/17(火)00時40分29秒
> 2011/05/17 (火) 00:43:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ケツ掘りや強姦や皆殺しや人体切断や拷問までそろってるベルセルクが
> > 一般なんだからあの程度でがたがた言うなって思うけど(;´Д`)
> というかさ(;´Д`)あんなの成年マークがあろうがなかろうが
> 小学生が手にとって読むわけねえと思うんだよ
内山亜紀を小学生は読むと思うか?(;´Д`)
参考:2011/05/17(火)00時40分29秒
> 2011/05/17 (火) 00:43:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ケツ掘りや強姦や皆殺しや人体切断や拷問までそろってるベルセルクが
> > 一般なんだからあの程度でがたがた言うなって思うけど(;´Д`)
> というかさ(;´Д`)あんなの成年マークがあろうがなかろうが
> 小学生が手にとって読むわけねえと思うんだよ
リイドコミックでレイプマン読んでた俺みたいなのもいるからなんとも言えない(;´Д`)
参考:2011/05/17(火)00時40分29秒
> 2011/05/17 (火) 00:42:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 聖歌先輩はちょろちょろ顔出ししてるな(;´Д`)これでミューズじゃなかったらおかしいレベル
ミューズは吊目なのにその人は垂れ目だけど(;´Д`)
参考:2011/05/17(火)00時38分21秒
> 2011/05/17 (火) 00:42:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ケツ掘りや強姦や皆殺しや人体切断や拷問までそろってるベルセルクが
> > 一般なんだからあの程度でがたがた言うなって思うけど(;´Д`)
> というかさ(;´Д`)あんなの成年マークがあろうがなかろうが
> 小学生が手にとって読むわけねえと思うんだよ
えっ?(;´Д`)
参考:2011/05/17(火)00時40分29秒
> 2011/05/17 (火) 00:41:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ケツ掘りや強姦や皆殺しや人体切断や拷問までそろってるベルセルクが
> > 一般なんだからあの程度でがたがた言うなって思うけど(;´Д`)
> というかさ(;´Д`)あんなの成年マークがあろうがなかろうが
> 小学生が手にとって読むわけねえと思うんだよ
小学生の頃1+2=パラダイスとかMy舞マイとかで興奮してたけど
ベルセルクなんか読んでたらトラウマになってると思う(;´Д`)
参考:2011/05/17(火)00時40分29秒
2011/05/17 (火) 00:41:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]クズどもが
2011/05/17 (火) 00:41:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]うんちんぐー
> 2011/05/17 (火) 00:40:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まんこ描き足して18禁で出し直せばいいのに(;´Д`)
> 秋田書店が18禁レーベル持ってないからかね
あー(;´Д`)
だから他の大手も東京都の成年向け締め付けに大反対してるのか
参考:2011/05/17(火)00時39分11秒
> 2011/05/17 (火) 00:40:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 検索して見たんだけどこんなの成年マークつけて違うレーベルで出せば良いだけじゃね(;´Д`)と思った
> ケツ掘りや強姦や皆殺しや人体切断や拷問までそろってるベルセルクが
> 一般なんだからあの程度でがたがた言うなって思うけど(;´Д`)
というかさ(;´Д`)あんなの成年マークがあろうがなかろうが
小学生が手にとって読むわけねえと思うんだよ
参考:2011/05/17(火)00時39分37秒
> 2011/05/17 (火) 00:39:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 聖歌先輩はちょろちょろ顔出ししてるな(;´Д`)これでミューズじゃなかったらおかしいレベル
キュアミューズって正体確定してからもマスクかぶり続けるのかな(;´Д`)
参考:2011/05/17(火)00時38分21秒
2011/05/17 (火) 00:39:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ヤイコかぁ
> 2011/05/17 (火) 00:39:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あきそらって漫画が発禁になるらしいが
> > 高く売れるだろうか(;´Д`)
> 検索して見たんだけどこんなの成年マークつけて違うレーベルで出せば良いだけじゃね(;´Д`)と思った
ケツ掘りや強姦や皆殺しや人体切断や拷問までそろってるベルセルクが
一般なんだからあの程度でがたがた言うなって思うけど(;´Д`)
参考:2011/05/17(火)00時37分19秒
2011/05/17 (火) 00:39:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あのひとヒロインなの(;´Д`)?
> だって主人公が秀吉でCP的には秀吉×親方様なんだから
> 必然的に親方様がヒロインって事になるんじゃないの?(;´Д`)
ヒデヨシってノブナガのこと保護者としか思ってなさそう(;´Д`)
参考:2011/05/17(火)00時35分47秒
> 2011/05/17 (火) 00:39:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あきそらって漫画が発禁になるらしいが
> > 高く売れるだろうか(;´Д`)
> まんこ描き足して18禁で出し直せばいいのに(;´Д`)
秋田書店が18禁レーベル持ってないからかね
参考:2011/05/17(火)00時38分06秒
> 2011/05/17 (火) 00:38:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 顔とかは意味無い?(;´Д`)
> 顔は良いに越したことはないけど女は絶対評価というよりも
> 好みかどうかだからな
> ブサイクでも「まつげが長い」って一点で好かれたりするし
なんかすげえ(;´Д`)
https://jp.match.com/search/searchsubmit.aspx?tp=S&rn=1746447236200&pn=1&do=2&r2s=1&q=man,women,18,22&country=114&state=1633&city=-1&gender=1&genderSeek=2
参考:2011/05/17(火)00時35分29秒
> 2011/05/17 (火) 00:38:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> オタ趣味のなさそうな同僚が唯と澪が好きで本もDVDもCDもコンプしていることがわかった
澪ってなんで人気なのかさっぱりわからねえ(;´Д`)
参考:2011/05/17(火)00時37分18秒
2011/05/17 (火) 00:38:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]聖歌先輩はちょろちょろ顔出ししてるな(;´Д`)これでミューズじゃなかったらおかしいレベル
> 2011/05/17 (火) 00:38:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 小麦相当でわかってもらえないならどうしようもないと思う
> ベーコンは西洋の鰹節ともいわれるが日本人は鰹節をモチーフにしたアクセサリとか持たないよね
http://www.gizmodo.jp/upload_files2/110223iphonecase.jpg
こうじゃない
参考:2011/05/17(火)00時32分40秒
> 2011/05/17 (火) 00:38:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あきそらって漫画が発禁になるらしいが
> 高く売れるだろうか(;´Д`)
まんこ描き足して18禁で出し直せばいいのに(;´Д`)
参考:2011/05/17(火)00時34分21秒
> 2011/05/17 (火) 00:37:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 60で可愛い女って誰よ?
> 加賀まりこはわりといい線いってる
ちょっと色ボケ気味で遠慮したい
参考:2011/05/17(火)00時36分53秒
> 2011/05/17 (火) 00:37:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 60で可愛い女って誰よ?
> 阿川佐和子かな
大原麗子はきっと可愛かったと思うんだ
晩年TV出なくなったから分からないけど(;´Д`)
参考:2011/05/17(火)00時35分01秒
上へ