下へ
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2011/05/21 (土) 02:14:00        [qwerty]
アニメ時報:05/21 02:15

そふてにっ@サンテレビジョン
第7話『せんぷくっ』
http://cal.syoboi.jp/tid/2143#188063
上海推奨、伊藤かな恵・伊藤静・喜多村英梨・沢城みゆき・矢作紗友里出演作品

>  2011/05/21 (土) 02:13:33        [qwerty]
> > 荒唐無稽すぎる(;´Д`)ただの金の亡者だよ
> 無料部分が多すぎると思うんだ(;´Д`)浸透作戦を採りすぎてて怖い

もし有料だったら検索しか使わないだろうな(;´Д`)

参考:2011/05/21(土)02時12分39秒

2011/05/21 (土) 02:13:31        [qwerty]
firefox3->4にアプデコしたらチンコパッドのセンターボタンでホイールできなくなった(;´Д`)

>  2011/05/21 (土) 02:12:57        [qwerty]
> 今のカラオケって飯とかポテトも頼んだりすること出来るのか

「ハニトー」だろ・・・・

参考:2011/05/21(土)02時11分41秒

2011/05/21 (土) 02:12:50        [qwerty]
バケツワラタ(;´Д`)

>  2011/05/21 (土) 02:12:39        [qwerty]
> > 俺はググル人類支配管理説を毎晩唱えているけど罵倒されるだけで誰にも賛同して貰えない
> 荒唐無稽すぎる(;´Д`)ただの金の亡者だよ

無料部分が多すぎると思うんだ(;´Д`)浸透作戦を採りすぎてて怖い

参考:2011/05/21(土)02時10分17秒

>  2011/05/21 (土) 02:12:18        [qwerty]
> 月刊チャージってところでインタビュー受けた(;´Д`)
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao058947.jpg

相変わらず整えてるのかボサボサなのかわからん髪だ

参考:2011/05/21(土)02時09分27秒

2011/05/21 (土) 02:12:11        [qwerty]
カラオケなんて簡単さ(;´Д`)
自意識過剰をやめればいい

>  2011/05/21 (土) 02:12:03        [qwerty]
> > 作ってる方はどうか知らないが俺にしてみればそうだって最初に行っておくべきだったな
> そう植えつけよう
> アニメは終わりだ
> 外に出ろ
> こんなの支持する方がおかしいんだ
> って訴えかけたのが初代劇場版EOEであるからして
> そう妥協するのは当時のうつ病庵野の洗脳を直接受け止めるだけだから
> 俺は
> ぜったいヤダネ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

そういうことか
それも理解できる だがもし人類補完マシーンが目の前にあったらどうするよ?
俺は入るのを拒まないかもな

参考:2011/05/21(土)02時09分54秒

>  2011/05/21 (土) 02:11:52        [qwerty]
> > 俺はググル人類支配管理説を毎晩唱えているけど罵倒されるだけで誰にも賛同して貰えない
> 荒唐無稽すぎる(;´Д`)ただの金の亡者だよ

Google自体よりもGoogleを使えば出来るって言うところがポイントだな

参考:2011/05/21(土)02時10分17秒

2011/05/21 (土) 02:11:41        [qwerty]
今のカラオケって飯とかポテトも頼んだりすること出来るのか

2011/05/21 (土) 02:11:23        [qwerty]
つかカラオケ行って立って歌うか?(;´Д`)勃たせて、じゃないからな

>  2011/05/21 (土) 02:11:22        [qwerty]
> つーか住人的にみんなでカラオケってメチャハードル高いと思うんだが(;´Д`)

みらいの頃はどこのオフも最後はカラオケになってた気がする(;´Д`)

参考:2011/05/21(土)02時07分05秒

>  2011/05/21 (土) 02:11:18        [qwerty]
> > 俺はググル人類支配管理説を毎晩唱えているけど罵倒されるだけで誰にも賛同して貰えない
> 荒唐無稽すぎる(;´Д`)ただの金の亡者だよ

Google創業秘話を見たが(;´Д`)考えてることは俺らとそう変わらんよ

参考:2011/05/21(土)02時10分17秒

2011/05/21 (土) 02:11:12        [qwerty]
俺もマイク両手で持っちゃうんだよなぁ(;´Д`)

>  2011/05/21 (土) 02:11:01        [qwerty]
> 月刊チャージってところでインタビュー受けた(;´Д`)
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao058947.jpg

いいぞ(;´Д`)もっとケツを出すんだ

参考:2011/05/21(土)02時09分27秒

>  2011/05/21 (土) 02:10:54        [qwerty]
> > で、結局使徒って何なの?
> 超文明が発達した星がありました
> その人ら(ウルトラマンらしいんだが、どうも)はその文明を利用して宇宙中に命の元が入ったカプセルをばら撒きました
> 地球にそのカプセルが到達しました
> しかし不具合でカプセルの中の命は目覚めませんでした(この中の命が使途の元)
> もう一個予備でカプセルが地球にきました
> それは普通に目覚めて人間が生まれました
> ある日地球で最初に到達したカプセルを人間が掘り起こしました
> 目覚めた二つのカプセルの生命体はこの星で生きる覇権を争って戦います(エヴァ本編)

なるほどね(;´Д`)謎がとけたよ

参考:2011/05/21(土)02時05分29秒

>  2011/05/21 (土) 02:10:37        [qwerty]
> ユー子おっぱい横から見るとすげーな(;´Д`)

http://www.amazon.co.jp/dp/B004ZGQSOC/

参考:2011/05/21(土)02時10分17秒

2011/05/21 (土) 02:10:17        [qwerty]
ユー子おっぱい横から見るとすげーな(;´Д`)

>  2011/05/21 (土) 02:10:17        [qwerty]
> > Netscape->IE->MoonBrowser->Firefox
> > Chromeにはまだ乗り換えられない(;´Д`)ググル怖い
> 俺はググル人類支配管理説を毎晩唱えているけど罵倒されるだけで誰にも賛同して貰えない

荒唐無稽すぎる(;´Д`)ただの金の亡者だよ

参考:2011/05/21(土)02時08分20秒

>  2011/05/21 (土) 02:10:07        [qwerty]
> > 皆のスルー力に期待する(;´Д`)
> シュトゥーカ?(;´Д`)

クドリャフカ(;´Д`)

参考:2011/05/21(土)02時09分37秒

>  2011/05/21 (土) 02:09:54        [qwerty]
> > 全然違う
> > 断言するが新劇は絶対そう終わらない
> > 本当に庵野がやりたいのは要所要所で着地点を探すだけで
> > そんなに深く考えていない
> 作ってる方はどうか知らないが俺にしてみればそうだって最初に行っておくべきだったな

そう植えつけよう
アニメは終わりだ
外に出ろ
こんなの支持する方がおかしいんだ

って訴えかけたのが初代劇場版EOEであるからして
そう妥協するのは当時のうつ病庵野の洗脳を直接受け止めるだけだから
俺は
ぜったいヤダネ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

参考:2011/05/21(土)02時08分10秒

>  2011/05/21 (土) 02:09:45        [qwerty]
> > 最近やったトライガンの劇場版ってどうよ?
> おもろくなかった(;´Д`)個人的にアニメ版嫌いだし

マンガ版がアニメを超えなかったので嫌い(;´Д`)ダラダラしてただけだし

参考:2011/05/21(土)02時07分51秒

>  2011/05/21 (土) 02:09:43        [qwerty]
> 貴殿らのWebブラウザ歴を教えろ

IE3 -> NN3 -> NN4 -> Opera -> Mozilla -> Firefox
       ↑ここからは併用
こんな感じだったような

参考:2011/05/21(土)02時04分12秒

>  2011/05/21 (土) 02:09:42        [qwerty]
> > Netscape->IE->MoonBrowser->Firefox
> > Chromeにはまだ乗り換えられない(;´Д`)ググル怖い
> 俺はググル人類支配管理説を毎晩唱えているけど罵倒されるだけで誰にも賛同して貰えない

Facebookがあるし(;´Д`)

参考:2011/05/21(土)02時08分20秒

>  2011/05/21 (土) 02:09:37        [qwerty]
> 皆のスルー力に期待する(;´Д`)

シュトゥーカ?(;´Д`)

参考:2011/05/21(土)02時08分39秒

>  2011/05/21 (土) 02:09:28        [qwerty]
> firefoxがクローム並みの軽さだったら使うのにな

Firefoxが重いならマシンをパワーアップすればいいじゃない(゚Д゚)

参考:2011/05/21(土)02時08分15秒

2011/05/21 (土) 02:09:27        [qwerty]
トオルは白のワンピースとか子供すぎる(;´Д`)付き合いたい

2011/05/21 (土) 02:09:27        [qwerty]
月刊チャージってところでインタビュー受けた(;´Д`)
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao058947.jpg

>  2011/05/21 (土) 02:09:15        [qwerty]
> > 貴殿らのWebブラウザ歴を教えろ
> Netscape->IE->MoonBrowser->Firefox
> Chromeにはまだ乗り換えられない(;´Д`)ググル怖い

IE -> Netscape -> Firefox -> Opera -> Chrome
Chrome立ち上がりが軽いからこれしか使ってない

参考:2011/05/21(土)02時05分00秒

2011/05/21 (土) 02:08:39        [qwerty]
皆のスルー力に期待する(;´Д`)

>  2011/05/21 (土) 02:08:20        [qwerty]
> > 貴殿らのWebブラウザ歴を教えろ
> Netscape->IE->MoonBrowser->Firefox
> Chromeにはまだ乗り換えられない(;´Д`)ググル怖い

俺はググル人類支配管理説を毎晩唱えているけど罵倒されるだけで誰にも賛同して貰えない

参考:2011/05/21(土)02時05分00秒

2011/05/21 (土) 02:08:15        [qwerty]
firefoxがクローム並みの軽さだったら使うのにな

>  2011/05/21 (土) 02:08:10        [qwerty]
> つーか住人的にみんなでカラオケってメチャハードル高いと思うんだが(;´Д`)

@ふぁのオフはカラオケとか服屋巡りとかよくあったよ(;´Д`)

参考:2011/05/21(土)02時07分05秒

>  2011/05/21 (土) 02:08:10        [qwerty]
> > ぶっちゃけエヴァだの使徒だの戦闘シーンだのも要らない
> > 人類補完計画で人間は満たされて無理に生きる必要もないから総安楽死ってのが
> > あのアニメの醍醐味だな
> 全然違う
> 断言するが新劇は絶対そう終わらない
> 本当に庵野がやりたいのは要所要所で着地点を探すだけで
> そんなに深く考えていない

作ってる方はどうか知らないが俺にしてみればそうだって最初に行っておくべきだったな

参考:2011/05/21(土)02時06分35秒

2011/05/21 (土) 02:07:56        [qwerty]
うわあああああ(;´Д`)

>  2011/05/21 (土) 02:07:51        [qwerty]
> 最近やったトライガンの劇場版ってどうよ?

おもろくなかった(;´Д`)個人的にアニメ版嫌いだし

参考:2011/05/21(土)01時54分05秒

>  2011/05/21 (土) 02:07:36        [qwerty]
> つーか住人的にみんなでカラオケってメチャハードル高いと思うんだが(;´Д`)

一人カラオケ続けてたら大勢カラオケも普通になった(;´Д`)

参考:2011/05/21(土)02時07分05秒

>  2011/05/21 (土) 02:07:34        [qwerty]
> つーか住人的にみんなでカラオケってメチャハードル高いと思うんだが(;´Д`)

そもそも歌なんて恥ずかしくて歌えないよ(;´Д`)

参考:2011/05/21(土)02時07分05秒

2011/05/21 (土) 02:07:13        [qwerty]
トオルちゃん可愛すぎるぞ(;´Д`)

2011/05/21 (土) 02:07:11        [qwerty]
Aチャンネルももういいや(;´Д`)

2011/05/21 (土) 02:07:05        [qwerty]
つーか住人的にみんなでカラオケってメチャハードル高いと思うんだが(;´Д`)

>  2011/05/21 (土) 02:06:35        [qwerty]
> > つーかまだこんな事言っているのかよ(;´Д`)
> > お前1999年のエヴァ謎本ブームから頭止まってるぞ
> ぶっちゃけエヴァだの使徒だの戦闘シーンだのも要らない
> 人類補完計画で人間は満たされて無理に生きる必要もないから総安楽死ってのが
> あのアニメの醍醐味だな

全然違う
断言するが新劇は絶対そう終わらない
本当に庵野がやりたいのは要所要所で着地点を探すだけで
そんなに深く考えていない


参考:2011/05/21(土)02時02分58秒

>  2011/05/21 (土) 02:06:24        [qwerty]
> 貴殿らのWebブラウザ歴を教えろ

ドリームパスポート→ネスケ→IE→firefox→クローム

参考:2011/05/21(土)02時04分12秒

2011/05/21 (土) 02:05:54        [qwerty]
アスミスのこのキャラはイマイチが気がする(;´Д`)>TVO神汁

2011/05/21 (土) 02:05:51        [qwerty]
団地妻の乳が素晴らし過ぎる(;´Д`)

2011/05/21 (土) 02:05:41        [qwerty]
キャラソン宣伝回か(;´Д`)

>  2011/05/21 (土) 02:05:29        [qwerty]
> で、結局使徒って何なの?

超文明が発達した星がありました
その人ら(ウルトラマンらしいんだが、どうも)はその文明を利用して宇宙中に命の元が入ったカプセルをばら撒きました
地球にそのカプセルが到達しました
しかし不具合でカプセルの中の命は目覚めませんでした(この中の命が使途の元)
もう一個予備でカプセルが地球にきました
それは普通に目覚めて人間が生まれました
ある日地球で最初に到達したカプセルを人間が掘り起こしました
目覚めた二つのカプセルの生命体はこの星で生きる覇権を争って戦います(エヴァ本編)

参考:2011/05/21(土)02時01分38秒

>  2011/05/21 (土) 02:05:26        [qwerty]
> 貴殿らのWebブラウザ歴を教えろ

w3m

参考:2011/05/21(土)02時04分12秒

2011/05/21 (土) 02:05:07        [qwerty]
おいおいおい(;´Д`)おっぱいめっちゃ揺れてる

>  2011/05/21 (土) 02:05:00        [qwerty]
> 貴殿らのWebブラウザ歴を教えろ

Netscape->IE->MoonBrowser->Firefox
Chromeにはまだ乗り換えられない(;´Д`)ググル怖い

参考:2011/05/21(土)02時04分12秒

>  2011/05/21 (土) 02:04:24        [qwerty]
> > CNN.co.jp:アップルがかき立てる「宗教的反応」、BBCが科学実証
> > http://www.cnn.co.jp/fringe/30002809.html
> > (CNN)  MacやiPhoneを愛するアップルファンの脳内には、宗
> > 教信者の脳内に起きるのと似たような反応が起きていることが分かったと、
> > 英BBCのドキュメンタリー番組が伝えている。
> > 同番組では神経学の専門家が磁気共鳴断層撮影(MRI)を使ってアップル
> > のファンに同社の製品を見せ、脳内の反応を調べる実験を行った。その結果、
> > 脳の特定の部位が明るくなっていることが判明。これは、宗教信者に神の像
> > を見せた時に明るくなるのと同じ部位だった。
> 俺にアニメ美少女のぺたんこ絵を見せても多分同じ反応が起こる

俺にマイクロソフトのキーボードやマウス,ZuneやXbox360見せてもそういう
反応は起こらないが
新作マザーボードの基板画像や電源の腑分け画像を見せたらその反応が起きると思う
PCパーツで喚起される興奮は宗教によるそれとはちょっと違う気もするが

参考:2011/05/21(土)01時59分35秒

2011/05/21 (土) 02:04:13        [qwerty]
つかユー子ちゃんのおっぱいDEKEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE(;´Д`)タンクトップって!高校生だろ!えっろおおおおおおおおおおお(;´Д`)

2011/05/21 (土) 02:04:12        [qwerty]
貴殿らのWebブラウザ歴を教えろ

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2011/05/21 (土) 02:04:01        [qwerty]
アニメ時報:05/21 02:05

そふてにっ@テレ玉
第7話『せんぷくっ』
http://cal.syoboi.jp/tid/2143#188257
上海推奨、伊藤かな恵・伊藤静・喜多村英梨・沢城みゆき・矢作紗友里出演作品

>  2011/05/21 (土) 02:03:39        [qwerty]
> > で、結局使徒って何なの?
> バッフクラン

10年くらいバックフランだと思ってた

参考:2011/05/21(土)02時02分07秒

>  2011/05/21 (土) 02:03:24        [qwerty]
> > で、結局使徒って何なの?
> バッフクラン

アバデデさま~(゚Д゚)

参考:2011/05/21(土)02時02分07秒

>  2011/05/21 (土) 02:03:24        [qwerty]
> 眠れない午前二時(;´Д`)

ぅいらだちがぅドぅアをぅ叩くぅ(;´Д`)

参考:2011/05/21(土)02時00分17秒

>  2011/05/21 (土) 02:03:17        [qwerty]
> で、結局使徒って何なの?

中学生時代に五島勉のノストラダムスの大予言を読んだ世代の不安の象徴がエヴァの使途です(;´Д`)

参考:2011/05/21(土)02時01分38秒

>  2011/05/21 (土) 02:02:58        [qwerty]
> > 私はTV版が好きです
> > エヴァそのものが最終回とその前の回を描きたいだけの舞台装置に過ぎない
> つーかまだこんな事言っているのかよ(;´Д`)
> お前1999年のエヴァ謎本ブームから頭止まってるぞ

ぶっちゃけエヴァだの使徒だの戦闘シーンだのも要らない
人類補完計画で人間は満たされて無理に生きる必要もないから総安楽死ってのが
あのアニメの醍醐味だな

参考:2011/05/21(土)02時00分23秒

>  2011/05/21 (土) 02:02:20        [qwerty]
> で、結局使徒って何なの?

まだ庵野が考えてる最中

参考:2011/05/21(土)02時01分38秒

>  2011/05/21 (土) 02:02:07        [qwerty]
> で、結局使徒って何なの?

バッフクラン

参考:2011/05/21(土)02時01分38秒

2011/05/21 (土) 02:01:54        [qwerty]
ヴィクトリカ可愛いなぁ(*´Д`)

>  2011/05/21 (土) 02:01:47        [qwerty]
> > そんな事は無い
> > 要所要所に見られるパロディ(特撮、主にウルトラマンパロディ)やりたいんだ
> > 結末は結果にすぎない
> > だから新劇では大きくTV版と結末が変わっていくしアヤナミはTV版で死んだ2人目も
> > 劇場版では死ななかった
> 最後の使徒は科学特捜隊の作った新兵器でイチコロだな

エヴァは帰ってきたウルトラマン寄りなので最後はウルトラハリケーンだな

参考:2011/05/21(土)02時00分53秒

2011/05/21 (土) 02:01:38        [qwerty]
で、結局使徒って何なの?

>  2011/05/21 (土) 02:01:32        [qwerty]
> 眠れない午前二時(;´Д`)

眠いよ(;´Д`)もう寝ようよ

参考:2011/05/21(土)02時00分17秒

>  2011/05/21 (土) 02:00:58        [qwerty]
> > CNN.co.jp:アップルがかき立てる「宗教的反応」、BBCが科学実証
> > http://www.cnn.co.jp/fringe/30002809.html
> > (CNN)  MacやiPhoneを愛するアップルファンの脳内には、宗
> > 教信者の脳内に起きるのと似たような反応が起きていることが分かったと、
> > 英BBCのドキュメンタリー番組が伝えている。
> > 同番組では神経学の専門家が磁気共鳴断層撮影(MRI)を使ってアップル
> > のファンに同社の製品を見せ、脳内の反応を調べる実験を行った。その結果、
> > 脳の特定の部位が明るくなっていることが判明。これは、宗教信者に神の像
> > を見せた時に明るくなるのと同じ部位だった。
> 俺にアニメ美少女のぺたんこ絵を見せても多分同じ反応が起こる

パンチラ見るたびに光るな

参考:2011/05/21(土)01時59分35秒

>  2011/05/21 (土) 02:00:53        [qwerty]
> > 私はTV版が好きです
> > エヴァそのものが最終回とその前の回を描きたいだけの舞台装置に過ぎない
> そんな事は無い
> 要所要所に見られるパロディ(特撮、主にウルトラマンパロディ)やりたいんだ
> 結末は結果にすぎない
> だから新劇では大きくTV版と結末が変わっていくしアヤナミはTV版で死んだ2人目も
> 劇場版では死ななかった

最後の使徒は科学特捜隊の作った新兵器でイチコロだな

参考:2011/05/21(土)01時59分27秒

>  2011/05/21 (土) 02:00:23        [qwerty]
> >  ( )
> > ( 'x')ノ 劇場版エヴァ大好きです!
> 私はTV版が好きです
> エヴァそのものが最終回とその前の回を描きたいだけの舞台装置に過ぎない

つーかまだこんな事言っているのかよ(;´Д`)
お前1999年のエヴァ謎本ブームから頭止まってるぞ

参考:2011/05/21(土)01時52分21秒

2011/05/21 (土) 02:00:17        [qwerty]
眠れない午前二時(;´Д`)

2011/05/21 (土) 02:00:11        [qwerty]
ユー子ちゃんのおっぱい

2011/05/21 (土) 02:00:08        [qwerty]
明日数年ぶりにデートというやつを行うのだが
緊張して眠れないよ(;´Д`)
何でこんなことなったんだろ

2011/05/21 (土) 01:59:40        [qwerty]
(;´Д`)体重聞いたら居なくなった

>  2011/05/21 (土) 01:59:35        [qwerty]
> CNN.co.jp:アップルがかき立てる「宗教的反応」、BBCが科学実証
> http://www.cnn.co.jp/fringe/30002809.html
> (CNN)  MacやiPhoneを愛するアップルファンの脳内には、宗
> 教信者の脳内に起きるのと似たような反応が起きていることが分かったと、
> 英BBCのドキュメンタリー番組が伝えている。
> 同番組では神経学の専門家が磁気共鳴断層撮影(MRI)を使ってアップル
> のファンに同社の製品を見せ、脳内の反応を調べる実験を行った。その結果、
> 脳の特定の部位が明るくなっていることが判明。これは、宗教信者に神の像
> を見せた時に明るくなるのと同じ部位だった。

俺にアニメ美少女のぺたんこ絵を見せても多分同じ反応が起こる

参考:2011/05/21(土)01時57分03秒

>  2011/05/21 (土) 01:59:35        [qwerty]
> > 50年も童貞をキープするのは普通に考えて無理だと思う(;´Д`)
> 無職はともかく童貞33の俺は生涯このままな気がしているよ(;´Д`)

大丈夫モテ期は3回来るよ(;´Д`)漏れはもう2回使っちゃったが

参考:2011/05/21(土)01時58分00秒

>  2011/05/21 (土) 01:59:27        [qwerty]
> >  ( )
> > ( 'x')ノ 劇場版エヴァ大好きです!
> 私はTV版が好きです
> エヴァそのものが最終回とその前の回を描きたいだけの舞台装置に過ぎない

そんな事は無い
要所要所に見られるパロディ(特撮、主にウルトラマンパロディ)やりたいんだ
結末は結果にすぎない
だから新劇では大きくTV版と結末が変わっていくしアヤナミはTV版で死んだ2人目も
劇場版では死ななかった

参考:2011/05/21(土)01時52分21秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2011/05/21 (土) 01:59:01        [qwerty]
アニメ時報:05/21 02:00

そふてにっ@テレビ愛知
第7話『せんぷくっ』
http://cal.syoboi.jp/tid/2143#188075
上海推奨、伊藤かな恵・伊藤静・喜多村英梨・沢城みゆき・矢作紗友里出演作品

日常@テレビ北海道
第7話『日常の第七話』
http://cal.syoboi.jp/tid/2116#190738

>  2011/05/21 (土) 01:58:56        [qwerty]
> > 50年も童貞をキープするのは普通に考えて無理だと思う(;´Д`)
> 無職はともかく童貞33の俺は生涯このままな気がしているよ(;´Д`)

お金ないと生きていけないけどセックスなんてしなくても生きていけるな(;´Д`)

参考:2011/05/21(土)01時58分00秒

>  2011/05/21 (土) 01:58:14        [qwerty]
> うわもう二時だ(;´Д`)

しかし月曜はまだだ(;´Д`)

参考:2011/05/21(土)01時56分53秒

>  2011/05/21 (土) 01:58:00        [qwerty]
> > まさかの50歳未婚童貞無職がいたらちょっと引く(;´Д`)
> 50年も童貞をキープするのは普通に考えて無理だと思う(;´Д`)

無職はともかく童貞33の俺は生涯このままな気がしているよ(;´Д`)

参考:2011/05/21(土)01時47分51秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2011/05/21 (土) 01:58:00        [qwerty]
アニメ時報:05/21 01:59

Aチャンネル@TBS
第7話『夏祭り August’s end』
http://cal.syoboi.jp/tid/2134#187531
上海推奨、沢城みゆき・悠木碧出演作品

2011/05/21 (土) 01:57:03        [qwerty]
CNN.co.jp:アップルがかき立てる「宗教的反応」、BBCが科学実証
http://www.cnn.co.jp/fringe/30002809.html

(CNN)  MacやiPhoneを愛するアップルファンの脳内には、宗
教信者の脳内に起きるのと似たような反応が起きていることが分かったと、
英BBCのドキュメンタリー番組が伝えている。

同番組では神経学の専門家が磁気共鳴断層撮影(MRI)を使ってアップル
のファンに同社の製品を見せ、脳内の反応を調べる実験を行った。その結果、
脳の特定の部位が明るくなっていることが判明。これは、宗教信者に神の像
を見せた時に明るくなるのと同じ部位だった。

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2011/05/21 (土) 01:57:01        [qwerty]
アニメ時報:05/21 01:58

逆境無頼カイジ 破戒録篇@札幌テレビ放送
第5話『虐待と忍耐』
http://cal.syoboi.jp/tid/2166#191782

2011/05/21 (土) 01:56:53        [qwerty]
うわもう二時だ(;´Д`)

>  2011/05/21 (土) 01:54:29        [qwerty]
> 最近やったトライガンの劇場版ってどうよ?

俺は好き

参考:2011/05/21(土)01時54分05秒

2011/05/21 (土) 01:54:22        [qwerty]
深海さんはいま体重何kgなんですか

2011/05/21 (土) 01:54:05        [qwerty]
最近やったトライガンの劇場版ってどうよ?

上へ