下へ
> 2005/10/03 (月) 02:52:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 海外で襲われそうになったら空手の格好をすると銃をもった相手でも
> 逃げていくって聴いたことがあるんだけど本当ですか?(;´Д`)
嘘ですよ
参考:2005/10/03(月)02時52分26秒
> 2005/10/03 (月) 02:52:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ライブドアがアルジャジーラと独占契約
> ついでにイタルタス通信とも組めばいいのに
ファミコン通信も
参考:2005/10/03(月)02時52分17秒
2005/10/03 (月) 02:52:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]WP8まだぁ(´ー`)
2005/10/03 (月) 02:52:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]海外で襲われそうになったら空手の格好をすると銃をもった相手でも
逃げていくって聴いたことがあるんだけど本当ですか?(;´Д`)
> 2005/10/03 (月) 02:52:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 地の利があったとはいえモンジューをまるで寄せ付けなかったスペシャルウィークって
> > もしかしたらすごい馬だったんじゃないだろうか(;´Д`)
> サドラーズウェルズが競走馬としては一流の下くらいだったから
> 種牡馬としてモンジューが成功してもあまり気にする必要はない気がする(;´Д`)
全弟のフェアリーキングが種牡馬としてあそこまでやったことを考えれば
もう血の威力としか言いようがない(;´Д`)
参考:2005/10/03(月)02時50分16秒
> 2005/10/03 (月) 02:52:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ライブドアがアルカーイダと独占契約
参考:2005/10/03(月)02時51分34秒
> 2005/10/03 (月) 02:52:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ライブドアがアルジャジーラと独占契約
ついでにイタルタス通信とも組めばいいのに
参考:2005/10/03(月)02時51分34秒
> 2005/10/03 (月) 02:51:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ●全部のグループが「順子/ジュンツ」でないといけねぇ
> > ●「ピンフ」は「両面待ち」であがらないとダメだ
> > ●メンゼン状態でないといけない
> > ●役牌がつく字牌は雀頭に使ってはならねぇーぞ
> > だってさ
> ウワッハッハッハそうか
おい
つまらないならつまらないと言え
参考:2005/10/03(月)02時51分14秒
2005/10/03 (月) 02:51:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ライブドアがアルジャジーラと独占契約
> 2005/10/03 (月) 02:51:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どういう状態が平和とよべるんだろうな
> ●全部のグループが「順子/ジュンツ」でないといけねぇ
> ●「ピンフ」は「両面待ち」であがらないとダメだ
> ●メンゼン状態でないといけない
> ●役牌がつく字牌は雀頭に使ってはならねぇーぞ
> だってさ
平和の定義を
参考:2005/10/03(月)02時50分26秒
> 2005/10/03 (月) 02:51:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どういう状態が平和とよべるんだろうな
> ●全部のグループが「順子/ジュンツ」でないといけねぇ
> ●「ピンフ」は「両面待ち」であがらないとダメだ
> ●メンゼン状態でないといけない
> ●役牌がつく字牌は雀頭に使ってはならねぇーぞ
> だってさ
ウワッハッハッハそうか
参考:2005/10/03(月)02時50分26秒
> 2005/10/03 (月) 02:51:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> どういう状態が平和とよべるんだろうな
外国からの武力行使が行われておらず、紛争も起こらない状態
参考:2005/10/03(月)02時49分12秒
2005/10/03 (月) 02:51:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ラジオドラマが説明台詞になってしまうのはしかたないんだろうか(;´Д`)もうちょっとなんとかならんか
2005/10/03 (月) 02:50:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]名取市閖上のサイクルスポーツセンターでは、雨の中、ママチャリ自転車を使っての8時間耐久レースが行われてました。
「げんきNATORIママチャリ8時間耐久レース」は地元に元気を呼び込もうと、有志が結成した実行委員会により今年初めて開催されました。
スタートは今朝9時。1チーム10人までのメンバーが、代わる代わる自転車を乗り継ぎ1周4キロのサイクリングコースを8時間で何週できるかを競います。
きょうは、県内を始め、県外からの出場もあり、レースには66チームが参加しました。
レースはさきほど午後5時に終了し仙台市から出場した競輪選手のチームが優勝となりました。
(;´Д`)
> 2005/10/03 (月) 02:50:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > モンジューが初年度産駒から凱旋門賞馬出すとは思わなかったねえ
> > 英愛ダービーに凱旋門ってことで種付料がとんでもなく高騰しそうだな
> > まあこれでサドラーズウェルズの後継馬が出来てひと安心ってことで (⌒∇⌒ゞ)
> 地の利があったとはいえモンジューをまるで寄せ付けなかったスペシャルウィークって
> もしかしたらすごい馬だったんじゃないだろうか(;´Д`)
種牡馬としても負けてないよ これまでSS後継種牡馬ってフジキセキかダンスインザダーク
かって言われててG1馬もツルマルボーイみたいなのしか出せてなかったけど
スペシャルウィークはシーザリオ出したじゃんか(;´Д`)日米オークス馬だよ
内国産でアッサリ海外G1制覇って滅茶苦茶すごいって
参考:2005/10/03(月)02時43分59秒
> 2005/10/03 (月) 02:50:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> どういう状態が平和とよべるんだろうな
●全部のグループが「順子/ジュンツ」でないといけねぇ
●「ピンフ」は「両面待ち」であがらないとダメだ
●メンゼン状態でないといけない
●役牌がつく字牌は雀頭に使ってはならねぇーぞ
だってさ
参考:2005/10/03(月)02時49分12秒
> 2005/10/03 (月) 02:50:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > モンジューが初年度産駒から凱旋門賞馬出すとは思わなかったねえ
> > 英愛ダービーに凱旋門ってことで種付料がとんでもなく高騰しそうだな
> > まあこれでサドラーズウェルズの後継馬が出来てひと安心ってことで (⌒∇⌒ゞ)
> 地の利があったとはいえモンジューをまるで寄せ付けなかったスペシャルウィークって
> もしかしたらすごい馬だったんじゃないだろうか(;´Д`)
サドラーズウェルズが競走馬としては一流の下くらいだったから
種牡馬としてモンジューが成功してもあまり気にする必要はない気がする(;´Д`)
参考:2005/10/03(月)02時43分59秒
> 2005/10/03 (月) 02:49:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 腕がもげたらサイコガンを仕込めばいいのに
> SHIGERU Leaving me blue
> SHIGERU Only few memories after you
> 背中にまといつく重みは子泣き爺という名の妖怪
http://strange.kir.jp/stored/qwup2974.mp3
参考:2005/10/03(月)02時45分58秒
> 2005/10/03 (月) 02:49:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> どういう状態が平和とよべるんだろうな
妄想の自由
参考:2005/10/03(月)02時49分12秒
> 2005/10/03 (月) 02:49:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> りょぬの先生は中山とか府中にたくさん預金がありそうだ
パチンコはバカの麻薬
参考:2005/10/03(月)02時48分36秒
2005/10/03 (月) 02:49:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]どういう状態が平和とよべるんだろうな
2005/10/03 (月) 02:48:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]りょぬの先生は中山とか府中にたくさん預金がありそうだ
> 2005/10/03 (月) 02:48:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > モンジューが初年度産駒から凱旋門賞馬出すとは思わなかったねえ
> > 英愛ダービーに凱旋門ってことで種付料がとんでもなく高騰しそうだな
> > まあこれでサドラーズウェルズの後継馬が出来てひと安心ってことで (⌒∇⌒ゞ)
> しかしサドラーズウェルズはデリングドゥーの血を引いた繁殖と相性良いな(;´Д`)
> オペラハウスとかハンティングホークとモンジューが出てる
アイルランドで種牡馬やってるけどこれからどうなるんだろうね
アイルランドは前まで競馬に対する特別優遇税制やってたから種付料は
全て無税だったんだけどそれ廃止になるっていうじゃない
サドラーズウェルズの種付料が3000万だから年100頭つけるとすれば30億でしょ
それにこれまで税金かからなかったのに今度からかかるとなると他国に
いくってことになるかもわからんね
モンジューは初年度の種付料が45000ユーロ(約600万円?)だったみたいだけど
こりゃ一気に跳ね上がるだろうなあ(;´Д`)
参考:2005/10/03(月)02時38分55秒
2005/10/03 (月) 02:47:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]グフフ(`Д´)みらい
> 2005/10/03 (月) 02:46:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 平和なんて見た目だけじゃないだろうか?
> > 金のためならなんでもやる、それが日本人では?
> よくわからんが貴殿はレス先を間違えてはいないだろうか
平和→預金→金=平和 と思った
参考:2005/10/03(月)02時43分46秒
2005/10/03 (月) 02:46:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]だめだな…
> 2005/10/03 (月) 02:45:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ラバウル行って手もげても帰ってきたし(;´Д`)
> 腕がもげたらサイコガンを仕込めばいいのに
SHIGERU Leaving me blue
SHIGERU Only few memories after you
背中にまといつく重みは子泣き爺という名の妖怪
参考:2005/10/03(月)02時43分56秒
> 2005/10/03 (月) 02:45:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 平和のためなら核兵器を打ち込まれてもいいとか
> 平和のためなら戦争も辞さない
SEEZEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!
参考:2005/10/03(月)02時39分59秒
> 2005/10/03 (月) 02:44:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 八百万の神っていう観念とお天道様が見てるって観念はすごいよ
> > 美意識としか言いようがないな
> > まあ白人や中国朝鮮が酷すぎるんだが
> 「もったいない」という概念が無い国って多いのな(;´Д`)自然な考え方
> と思っていたが
他の国の命の軽いこと
参考:2005/10/03(月)02時43分03秒
> 2005/10/03 (月) 02:43:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 凱旋門賞のVTR見たけどハリケーンランはイン突きで勝ったのか
> モンジューが初年度産駒から凱旋門賞馬出すとは思わなかったねえ
> 英愛ダービーに凱旋門ってことで種付料がとんでもなく高騰しそうだな
> まあこれでサドラーズウェルズの後継馬が出来てひと安心ってことで (⌒∇⌒ゞ)
地の利があったとはいえモンジューをまるで寄せ付けなかったスペシャルウィークって
もしかしたらすごい馬だったんじゃないだろうか(;´Д`)
参考:2005/10/03(月)02時36分47秒
> 2005/10/03 (月) 02:43:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 水木しげるは偉大だってことだな
> ラバウル行って手もげても帰ってきたし(;´Д`)
腕がもげたらサイコガンを仕込めばいいのに
参考:2005/10/03(月)02時42分28秒
> 2005/10/03 (月) 02:43:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でも制ガン成分もできるので相殺的
> どっちなんだ(;´Д`)
信じるものは救われる(´ー`)v
参考:2005/10/03(月)02時42分44秒
> 2005/10/03 (月) 02:43:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 平和島にまだ預金があるとか
> 平和なんて見た目だけじゃないだろうか?
> 金のためならなんでもやる、それが日本人では?
よくわからんが貴殿はレス先を間違えてはいないだろうか
参考:2005/10/03(月)02時42分46秒
> 2005/10/03 (月) 02:43:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 平和島にまだ預金があるとか
> 平和なんて見た目だけじゃないだろうか?
> 金のためならなんでもやる、それが日本人では?
ジャパニーズビジネスマンと聞くとゲリラも震え上がるよ
参考:2005/10/03(月)02時42分46秒
2005/10/03 (月) 02:43:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ドールフィギュア話しようぜ(;´Д`)
> 2005/10/03 (月) 02:43:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 水木しげるは偉大だってことだな
> ラバウル行って手もげても帰ってきたし(;´Д`)
つかこの小学生おもしれえコメントするなあ
オチがちゃんとあるしかくありたいものだ
参考:2005/10/03(月)02時42分28秒
> 2005/10/03 (月) 02:43:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 悪いことをしたら罰があたると信じている率は相当高いと思うぞ(;´Д`)
> > 信仰形態にかかわらず
> 八百万の神っていう観念とお天道様が見てるって観念はすごいよ
> 美意識としか言いようがないな
> まあ白人や中国朝鮮が酷すぎるんだが
「もったいない」という概念が無い国って多いのな(;´Д`)自然な考え方
と思っていたが
参考:2005/10/03(月)02時39分32秒
> 2005/10/03 (月) 02:42:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 平和さえあがれれば勝てるとか。
> 平和島にまだ預金があるとか
平和なんて見た目だけじゃないだろうか?
金のためならなんでもやる、それが日本人では?
参考:2005/10/03(月)02時40分42秒
> 2005/10/03 (月) 02:42:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ジャガイモは揚げると発ガン性物質がワシワシ
> でも制ガン成分もできるので相殺的
どっちなんだ(;´Д`)
参考:2005/10/03(月)02時42分06秒
> 2005/10/03 (月) 02:42:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 小学生のこういうシュートな発言には感心させられるね (⌒∇⌒ゞ)
> > http://www.nifty.com/takarajima/vow/museum/002/imgs/2_6_1.jpg
> 水木しげるは偉大だってことだな
ラバウル行って手もげても帰ってきたし(;´Д`)
参考:2005/10/03(月)02時39分20秒
> 2005/10/03 (月) 02:42:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 本屋のレジのとこに世界一高いポテトチップスとかいって
> > 一袋400円くらいのが置いてあるんだがおいしいのかな(;´Д`)
> ジャガイモは揚げると発ガン性物質がワシワシ
でも制ガン成分もできるので相殺的
参考:2005/10/03(月)02時41分19秒
> 2005/10/03 (月) 02:41:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > しかしサドラーズウェルズはデリングドゥーの血を引いた繁殖と相性良いな(;´Д`)
> > オペラハウスとかハンティングホークとモンジューが出てる
> サドラーズウェルズは実はノーザンダンサー系じゃないんですよ(;´Д`)
あー(;´Д`)なるほどぉー
参考:2005/10/03(月)02時40分41秒
> 2005/10/03 (月) 02:41:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > オリーブオイルで揚げてるので健康的
> > みたいなファンタジーで騙し騙し行こうぜ
> 本屋のレジのとこに世界一高いポテトチップスとかいって
> 一袋400円くらいのが置いてあるんだがおいしいのかな(;´Д`)
ジャガイモは揚げると発ガン性物質がワシワシ
参考:2005/10/03(月)02時40分22秒
> 2005/10/03 (月) 02:41:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > オリーブオイルで揚げてるので健康的
> > みたいなファンタジーで騙し騙し行こうぜ
> 本屋のレジのとこに世界一高いポテトチップスとかいって
> 一袋400円くらいのが置いてあるんだがおいしいのかな(;´Д`)
すばる書店かよ(;´Д`)ご近所だな
参考:2005/10/03(月)02時40分22秒
> 2005/10/03 (月) 02:41:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > オリーブオイルで揚げてるので健康的
> > みたいなファンタジーで騙し騙し行こうぜ
> 本屋のレジのとこに世界一高いポテトチップスとかいって
> 一袋400円くらいのが置いてあるんだがおいしいのかな(;´Д`)
なんだよそれ(;´Д`)漏れの分も3袋ぐらい買ってきてくれ
参考:2005/10/03(月)02時40分22秒
> 2005/10/03 (月) 02:40:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 平和のためなら核兵器を打ち込まれてもいいとか
> 平和さえあがれれば勝てるとか。
平和島にまだ預金があるとか
参考:2005/10/03(月)02時39分40秒
> 2005/10/03 (月) 02:40:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > モンジューが初年度産駒から凱旋門賞馬出すとは思わなかったねえ
> > 英愛ダービーに凱旋門ってことで種付料がとんでもなく高騰しそうだな
> > まあこれでサドラーズウェルズの後継馬が出来てひと安心ってことで (⌒∇⌒ゞ)
> しかしサドラーズウェルズはデリングドゥーの血を引いた繁殖と相性良いな(;´Д`)
> オペラハウスとかハンティングホークとモンジューが出てる
サドラーズウェルズは実はノーザンダンサー系じゃないんですよ(;´Д`)
参考:2005/10/03(月)02時38分55秒
> 2005/10/03 (月) 02:40:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 平和のためなら核兵器を打ち込まれてもいいとか
> 平和さえあがれれば勝てるとか。
ピンフ!ピンフ!ピンフ!
参考:2005/10/03(月)02時39分40秒
2005/10/03 (月) 02:40:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]喜久子さんに優しく手コキされたい
> 2005/10/03 (月) 02:40:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > イタリア製ポテチがすごい油っぽくて美味しい
> > でも健康に悪いんだろうなぁ
> オリーブオイルで揚げてるので健康的
> みたいなファンタジーで騙し騙し行こうぜ
本屋のレジのとこに世界一高いポテトチップスとかいって
一袋400円くらいのが置いてあるんだがおいしいのかな(;´Д`)
参考:2005/10/03(月)02時37分56秒
> 2005/10/03 (月) 02:40:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> しこり/しこられ
しこるって自動詞だろ
筋肉が固まるとか
どうやって受動型になるんだ
参考:2005/10/03(月)02時38分39秒
> 2005/10/03 (月) 02:39:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 平和に関する崇拝って具体低にはどんな事よ?
> 平和のためなら核兵器を打ち込まれてもいいとか
平和のためなら戦争も辞さない
参考:2005/10/03(月)02時38分37秒
2005/10/03 (月) 02:39:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]もう五時か
> 2005/10/03 (月) 02:39:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 平和に関する崇拝って具体低にはどんな事よ?
> 平和のためなら核兵器を打ち込まれてもいいとか
平和さえあがれれば勝てるとか。
参考:2005/10/03(月)02時38分37秒
> 2005/10/03 (月) 02:39:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まあそれでも自動販売機とか無人販売所があるところを見るとその面では世界一の先進国だよ
> 悪いことをしたら罰があたると信じている率は相当高いと思うぞ(;´Д`)
> 信仰形態にかかわらず
八百万の神っていう観念とお天道様が見てるって観念はすごいよ
美意識としか言いようがないな
まあ白人や中国朝鮮が酷すぎるんだが
参考:2005/10/03(月)02時34分24秒
> 2005/10/03 (月) 02:39:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 凱旋門賞のVTR見たけどハリケーンランはイン突きで勝ったのか
> ディープインパクトが出てれば楽勝
どうだろうね 最後方から大外回って差しきるなんて芸当を凱旋門賞で
成し遂げたのは欧州競馬史上最高のレイティングがついたダンシングブレーヴくらい
ッスよ 水橋騎手も日本と同じような感覚でホワイトマズルで大外まわしちゃって
あっちの新聞各社に「最低の騎乗」とか「もう来なくていい」とか「日本は
まだまだあんなレベル」とか叩かれまくったし(;´Д`)
参考:2005/10/03(月)02時33分57秒
> 2005/10/03 (月) 02:39:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ばかめ
> > とってつけた宗教論や信仰対象を語るくらいなら
> > SIGERU MIZUKI大先生の妖怪一覧でも見た方が何百倍も為になるわ
> 小学生のこういうシュートな発言には感心させられるね (⌒∇⌒ゞ)
> http://www.nifty.com/takarajima/vow/museum/002/imgs/2_6_1.jpg
呼び捨てさせんなよ(;´Д`)
参考:2005/10/03(月)02時32分44秒
> 2005/10/03 (月) 02:39:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ばかめ
> > とってつけた宗教論や信仰対象を語るくらいなら
> > SIGERU MIZUKI大先生の妖怪一覧でも見た方が何百倍も為になるわ
> 小学生のこういうシュートな発言には感心させられるね (⌒∇⌒ゞ)
> http://www.nifty.com/takarajima/vow/museum/002/imgs/2_6_1.jpg
水木しげるは偉大だってことだな
参考:2005/10/03(月)02時32分44秒
> 2005/10/03 (月) 02:39:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本人は「平和」に関する崇拝が諸外国よりも強いと思うよ
> > これは素晴らしい美意識だと思う(;´Д`)
> 平和に関する崇拝って具体低にはどんな事よ?
専守防衛とか
参考:2005/10/03(月)02時37分54秒
> 2005/10/03 (月) 02:38:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 凱旋門賞のVTR見たけどハリケーンランはイン突きで勝ったのか
> モンジューが初年度産駒から凱旋門賞馬出すとは思わなかったねえ
> 英愛ダービーに凱旋門ってことで種付料がとんでもなく高騰しそうだな
> まあこれでサドラーズウェルズの後継馬が出来てひと安心ってことで (⌒∇⌒ゞ)
しかしサドラーズウェルズはデリングドゥーの血を引いた繁殖と相性良いな(;´Д`)
オペラハウスとかハンティングホークとモンジューが出てる
参考:2005/10/03(月)02時36分47秒
2005/10/03 (月) 02:38:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]しこり/しこられ
> 2005/10/03 (月) 02:38:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本人は「平和」に関する崇拝が諸外国よりも強いと思うよ
> > これは素晴らしい美意識だと思う(;´Д`)
> 平和に関する崇拝って具体低にはどんな事よ?
平和のためなら核兵器を打ち込まれてもいいとか
参考:2005/10/03(月)02時37分54秒
> 2005/10/03 (月) 02:37:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> イタリア製ポテチがすごい油っぽくて美味しい
> でも健康に悪いんだろうなぁ
オリーブオイルで揚げてるので健康的
みたいなファンタジーで騙し騙し行こうぜ
参考:2005/10/03(月)02時35分27秒
> 2005/10/03 (月) 02:37:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つか日本人はキリスト教や仏教など、デフォで信じる宗教がないから目的も何もなく
> > 美意識すらも全く育たず拙い人生観しかないまま生きちゃうんだろうね
> 日本人は「平和」に関する崇拝が諸外国よりも強いと思うよ
> これは素晴らしい美意識だと思う(;´Д`)
平和に関する崇拝って具体低にはどんな事よ?
参考:2005/10/03(月)02時29分32秒
> 2005/10/03 (月) 02:37:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ばかめ
> > とってつけた宗教論や信仰対象を語るくらいなら
> > SIGERU MIZUKI大先生の妖怪一覧でも見た方が何百倍も為になるわ
> 小学生のこういうシュートな発言には感心させられるね (⌒∇⌒ゞ)
> http://www.nifty.com/takarajima/vow/museum/002/imgs/2_6_1.jpg
本質を突いたな(;´Д`)これは
参考:2005/10/03(月)02時32分44秒
> 2005/10/03 (月) 02:37:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> つか日本人はキリスト教や仏教など、デフォで信じる宗教がないから目的も何もなく
> 美意識すらも全く育たず拙い人生観しかないまま生きちゃうんだろうね
公という心と恥という文化に歴史という積み重ねてきた習慣がその代わりだよ
白人や中共みたいに無理やりお題目作らないとまとまらないとかが無いから
お前何人よ?って聞かれたらみんな日本人ですって答えるじゃないか
その意識の統一という時点でもすごいよ
参考:2005/10/03(月)02時25分35秒
2005/10/03 (月) 02:37:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]('<_')
> 2005/10/03 (月) 02:37:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 口だけだからいざとなったら脆いけどな(;´Д`)
> まあそれでも自動販売機とか無人販売所があるところを見るとその面では世界一の先進国だよ
野菜も取り放題だしねぇ
参考:2005/10/03(月)02時32分39秒
> 2005/10/03 (月) 02:36:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 凱旋門賞のVTR見たけどハリケーンランはイン突きで勝ったのか
モンジューが初年度産駒から凱旋門賞馬出すとは思わなかったねえ
英愛ダービーに凱旋門ってことで種付料がとんでもなく高騰しそうだな
まあこれでサドラーズウェルズの後継馬が出来てひと安心ってことで (⌒∇⌒ゞ)
参考:2005/10/03(月)02時30分28秒
> 2005/10/03 (月) 02:36:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ディープインパクトが出てれば楽勝
> マンハッタンカフェとかサクラローレルみたいにあっさり故障しそうな気もするよ
故障する前に凱旋門賞で勝てばよかったのに(´ー`)
参考:2005/10/03(月)02時35分05秒
2005/10/03 (月) 02:36:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]決めた(;´Д`)この曲が終わったら風呂入る
> 2005/10/03 (月) 02:36:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ばかめ
> > とってつけた宗教論や信仰対象を語るくらいなら
> > SIGERU MIZUKI大先生の妖怪一覧でも見た方が何百倍も為になるわ
> 小学生のこういうシュートな発言には感心させられるね (⌒∇⌒ゞ)
> http://www.nifty.com/takarajima/vow/museum/002/imgs/2_6_1.jpg
VOWネタか
参考:2005/10/03(月)02時32分44秒
> 2005/10/03 (月) 02:36:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ディープインパクトが出てれば楽勝
> マンハッタンカフェとかサクラローレルみたいにあっさり故障しそうな気もするよ
本気で挑戦するんならエルコンみたいな臨戦過程でなきゃ駄目だろうな
参考:2005/10/03(月)02時35分05秒
2005/10/03 (月) 02:36:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]------ ------
\◎ノ \◎ノ
|
^^
ーー
> 2005/10/03 (月) 02:35:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> イタリア製ポテチがすごい油っぽくて美味しい
> でも健康に悪いんだろうなぁ
イマラチオが見えた気がしたよ
参考:2005/10/03(月)02時35分27秒
> 2005/10/03 (月) 02:35:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あんなにがんばったのに
何?ヽ(´ー`)ノ24で誰か死んだ?
参考:2005/10/03(月)02時34分30秒
投稿者:陳宮 2005/10/03 (月) 02:35:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty](ドラマCD) 青春アドベンチャー 「イーシャの舟」全10話(佐々木望,関俊彦,西原久美子,朴王路美).zip
光になったので色々アプしてみたよ
http://tebukuro.ath.cx/upload/upfiles/up0354.zip
2005/10/03 (月) 02:35:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]イタリア製ポテチがすごい油っぽくて美味しい
でも健康に悪いんだろうなぁ
2005/10/03 (月) 02:35:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]10月なのにTシャツで寝られる
> 2005/10/03 (月) 02:35:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 凱旋門賞のVTR見たけどハリケーンランはイン突きで勝ったのか
> ディープインパクトが出てれば楽勝
マンハッタンカフェとかサクラローレルみたいにあっさり故障しそうな気もするよ
参考:2005/10/03(月)02時33分57秒
2005/10/03 (月) 02:34:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あんなにがんばったのに
> 2005/10/03 (月) 02:34:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 口だけだからいざとなったら脆いけどな(;´Д`)
> まあそれでも自動販売機とか無人販売所があるところを見るとその面では世界一の先進国だよ
悪いことをしたら罰があたると信じている率は相当高いと思うぞ(;´Д`)
信仰形態にかかわらず
参考:2005/10/03(月)02時32分39秒
> 2005/10/03 (月) 02:34:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > <(;´Д`)えっと、何て言えばいいのかな
> 笑えばいいと思うよ(;´Д`)
しまこ!(´ー`)
参考:2005/10/03(月)02時32分55秒
> 2005/10/03 (月) 02:34:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 本当ならバスタードとか大変だろうな
> 勇午の作者は確実に宗教を勘違いしてると思います
> そして交渉=SMと考えてる節があります
ユーゴが塩漬けにされて顔が干からびてるシーンとか全身に釘を打たれちゃう
シーンとか最高だよね(;´Д`)
参考:2005/10/03(月)02時30分57秒
> 2005/10/03 (月) 02:34:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> にじにじぱよ
あー本当だ(´ー`)寝るよ
参考:2005/10/03(月)02時33分36秒
> 2005/10/03 (月) 02:33:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 凱旋門賞のVTR見たけどハリケーンランはイン突きで勝ったのか
ディープインパクトが出てれば楽勝
参考:2005/10/03(月)02時30分28秒
> 2005/10/03 (月) 02:33:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> にじにじぱよ
おい(;´Д`)もう3時じゃないか
参考:2005/10/03(月)02時33分36秒
2005/10/03 (月) 02:33:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]にじにじぱよ
> 2005/10/03 (月) 02:33:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つか日本人はキリスト教や仏教など、デフォで信じる宗教がないから目的も何もなく
> > 美意識すらも全く育たず拙い人生観しかないまま生きちゃうんだろうね
> 美意識はアニメが知っている
> 問題は人生観だが立派な人生観はどんなものかね
異教徒は悪魔
参考:2005/10/03(月)02時31分17秒
> 2005/10/03 (月) 02:33:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本人は「平和」に関する崇拝が諸外国よりも強いと思うよ
> > これは素晴らしい美意識だと思う(;´Д`)
> 口だけだからいざとなったら脆いけどな(;´Д`)
経済が破綻すれば在日とか燃やせるのになあ
参考:2005/10/03(月)02時31分39秒
上へ