下へ
>  2011/05/25 (水) 00:00:03        [qwerty]
> > ステルス性は気にしなくていいから強力なレーダーを積みましょうという方向で
> 専守防衛なら確かにステルス性は要らないんだ
> 泥棒は隠れる必要あるけど門番が隠れてたらおとり捜査みたいなもんだ

日本中の離島全てにガメラレーダー置こうぜ(;´Д`)

参考:2011/05/24(火)23時59分33秒

>  2011/05/24 (火) 23:59:45        [qwerty]
> > それが出来たら苦労しないってことなんだろうね(;´Д`)
> F-2の時も散々横槍入ったしな(;´Д`)今だと中国からの圧力が凄そうだ

こないだ航空雑誌でF-2の開発話特集してて読んだがあの頃はアメリカの日本警戒が凄い頃で
エンジンの販売も2/3の反対で否決されるところを1票差で議会通ったんだそうな
つまりエンジン販売反対票のほうが多数だった(;´Д`)日本の一番凄かった頃

参考:2011/05/24(火)23時52分59秒

>  2011/05/24 (火) 23:59:33        [qwerty]
> > 艦載機の要素がいらないならF18をダブルデルタにして
> > ああそれを仏教ではラファールと言うな…
> ステルス性は気にしなくていいから強力なレーダーを積みましょうという方向で

専守防衛なら確かにステルス性は要らないんだ
泥棒は隠れる必要あるけど門番が隠れてたらおとり捜査みたいなもんだ

参考:2011/05/24(火)23時58分37秒

>  2011/05/24 (火) 23:59:19        [qwerty]
> モンスターエンジンが別次元過ぎる(;´Д`)ヤクい

モンスターRX-7はトリプルロータートリプルターボのモンスターエンジンを搭載してるんだ(;´Д`)

参考:2011/05/24(火)23時57分54秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2011/05/24 (火) 23:59:00        [qwerty]
アニメ時報:05/25 00:00

日常@サンテレビジョン
第8話『日常の第八話』
http://cal.syoboi.jp/tid/2116#185887

【終】妖怪人間ベム@GyaO!
『#25~#26』
http://cal.syoboi.jp/tid/869#186808

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST@TOKYO MX
第23話『戦場(いくさば)の少女』
http://cal.syoboi.jp/tid/1575#189703

RED GARDEN@GyaO!
『#17~#18』
http://cal.syoboi.jp/tid/958#189885

装甲騎兵ボトムズ@ファミリー劇場
『#11~#12』
http://cal.syoboi.jp/tid/1014#191208

とことん○○@NHK-FM
第37話『とことんアニソンクラシックス「1990年代特集」』
http://cal.syoboi.jp/tid/2189#192115

>  2011/05/24 (火) 23:58:43        [qwerty]
> > F/A-18シリーズは伝統的に空気の掴みは良いんだけど抗力が高い
> > 低速時の性能は凄くいい(;´Д`)着艦時はとっても安心
> 零戦とかと同じだよね(;´Д`)要は艦載機なんだ
> そりゃFSXで落とされるわけでなんでF-16じゃなくてSホーネットにするんだと

ほなボチボチ飛びまっせー

参考:2011/05/24(火)23時56分25秒

>  2011/05/24 (火) 23:58:37        [qwerty]
> 艦載機の要素がいらないならF18をダブルデルタにして
> ああそれを仏教ではラファールと言うな…

ステルス性は気にしなくていいから強力なレーダーを積みましょうという方向で

参考:2011/05/24(火)23時57分40秒

>  2011/05/24 (火) 23:57:57        [qwerty]
> > それが出来たら苦労しないってことなんだろうね(;´Д`)
> IHI製エンジンはホイットニーエンジンより良いって話聞くけどなあ

アビオニクスとの連動はノウハウの塊っぽいから難しいのかもなぁ(;´Д`)
でもいつまでもやらないわけにもいかんだろうね

参考:2011/05/24(火)23時54分55秒

2011/05/24 (火) 23:57:54        [qwerty]
モンスターエンジンが別次元過ぎる(;´Д`)ヤクい

>  2011/05/24 (火) 23:57:52        [qwerty]
> RX-9(;´Д`)でたハイブリッド
> ロータリーの出力はまさかほとんど発電用に使うんじゃないだろうな…

燃費が良いわけではないロータリーでハイブリッドやる意味ってあるのか(;´Д`)

参考:2011/05/24(火)23時57分11秒

2011/05/24 (火) 23:57:40        [qwerty]
艦載機の要素がいらないならF18をダブルデルタにして
ああそれを仏教ではラファールと言うな…

>  2011/05/24 (火) 23:57:39        [qwerty]
> > 彼岸島がウケた理由はひとつ(;´Д`)くちに管付けられて生かされるシーン
> 彼岸島は単行本の装丁が良かったのが売れた最大の理由だ(;´Д`)

とろ鉄は薄いのを表紙に金かけて高値で売っているので異常っつうか困る(;´Д`)あとインクがくさい

参考:2011/05/24(火)23時40分59秒

2011/05/24 (火) 23:57:25        [qwerty]
のりりんはここから面白くなるのかな

>  2011/05/24 (火) 23:57:20        [qwerty]
> > 勉強というか本読みすぎて
> > 目を開けるのが疲れるのにはなにがいいよ
> > ミキプルーン?
> 関係ないけどミキプルーンってマルチ商法なんだよな(;´Д`)最近知った

こうじゅんみたいなものか

参考:2011/05/24(火)23時53分16秒

2011/05/24 (火) 23:57:11        [qwerty]
RX-9(;´Д`)でたハイブリッド
ロータリーの出力はまさかほとんど発電用に使うんじゃないだろうな…

>  2011/05/24 (火) 23:57:02        [qwerty]
> シュタゲ終わったけど結局花澤さんが死ぬのを阻止できずにもっと昔に行くところで終わっちゃった(;´Д`)

シュタゲの花澤さんは元々扱い悪い上に不人気キャラだよ

参考:2011/05/24(火)23時53分27秒

>  2011/05/24 (火) 23:56:55        [qwerty]
> > 横レスだけどレーシックが登場する前のレーシック的な立ち位置にあったよね(;´Д`)これ
> 値段が同じだからな
> レーシック受けられない人には
> 最後の砦だろうけど(;´Д`)
> > 最近はとんときかないなあ

眼鏡屋で眼鏡士として働いてる姉によると
これはもう廃れた感じの手法だよ
結局恒久的な治療にはならないし(;´Д`)効果も人によってさまざまで

参考:2011/05/24(火)23時50分56秒

>  2011/05/24 (火) 23:56:25        [qwerty]
> > 空力特性が悪くて速度上げられなくて騒音がやたらにひどいんじゃなかったっけ?(;´Д`)
> F/A-18シリーズは伝統的に空気の掴みは良いんだけど抗力が高い
> 低速時の性能は凄くいい(;´Д`)着艦時はとっても安心

零戦とかと同じだよね(;´Д`)要は艦載機なんだ
そりゃFSXで落とされるわけでなんでF-16じゃなくてSホーネットにするんだと

参考:2011/05/24(火)23時55分08秒

>  2011/05/24 (火) 23:56:17        [qwerty]
> > http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AB%E3%82%BD%E3%82%B1%E3%83%A9%E3%83%88%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%83%BC
> > これが寝てる間にコンタクトして視力を治す治療(;´Д`)
> 勉強というか本読みすぎて
> 目を開けるのが疲れるのにはなにがいいよ
> ミキプルーン?

アリナミンでいいよ(;´Д`)

参考:2011/05/24(火)23時52分29秒

>  2011/05/24 (火) 23:55:19        [qwerty]
> > 前のをそうだと思ってて甘く見てたら2ヶ月待たされたという人を見た
> スマホはどんな機種でも初回を逃すと一カ月二カ月待たされるらしいよ(;´Д`)

評判聞いてから買おうと思った俺は一ヶ月待たされたな(;´Д`)冬コミには間に合ったけど
性能には満足してるけどさっさと2.3にアップデートしてほしい
2.2.1はバグを抱えててアプリの設定を保存出来ないんだ(;´Д`)

参考:2011/05/24(火)23時51分44秒

>  2011/05/24 (火) 23:55:19        [qwerty]
> 貴殿らは優しいな(;´Д`)

ケンカしたって虚しいだけだよ(;´Д`)
人間なんてあっというまに歳取って死ぬんだ
仲良くやろうよ

参考:2011/05/24(火)23時53分16秒

2011/05/24 (火) 23:55:14        [qwerty]
岡山の女子高生の制服すべてを知っているわけではないが
女子高生の制服を着ている奴の中には高校生じゃないのがいそうだ
あと(;´Д`)指定の制服じゃないのを着てる奴も

>  2011/05/24 (火) 23:55:13        [qwerty]
> > BADBOYSグレアー莫逆荒くれナイトクローズワースト湘南純愛組R-16特攻らくでなしブルースとナンダカンダで結構ヤンキー漫画読んでる俺は最近サムライソルジャーも読んでいます
> 貴殿は昨日もいたナ(;´Д`)

鬼丸って龍信に似てるよね

参考:2011/05/24(火)23時50分05秒

>  2011/05/24 (火) 23:55:11        [qwerty]
> > コンビニに青島ビールの缶のが売ってたから買ってきたよ
> あー俺も飲みたい
> でも瓶がいいな

24時間のスーパー行けばあるかもよ

参考:2011/05/24(火)23時54分16秒

>  2011/05/24 (火) 23:55:08        [qwerty]
> > 双発はどうなんだろうね(;´Д`)色々高そう
> 空力特性が悪くて速度上げられなくて騒音がやたらにひどいんじゃなかったっけ?(;´Д`)

F/A-18シリーズは伝統的に空気の掴みは良いんだけど抗力が高い
低速時の性能は凄くいい(;´Д`)着艦時はとっても安心

参考:2011/05/24(火)23時50分43秒

>  2011/05/24 (火) 23:55:02        [qwerty]
> > どっちみち売って貰えなかったような気がするな(;´Д`)
> > あれは米国にとってF-117やB-2みたいな位置付けなんだろう
> > もし来たとしても完全ブラックボックスで整備もままならなかったかも
> ダウンスペックのF-22J見たいな感じになっただろうね(;´Д`)
> 日本はさっさと新たな特許を開発して独力でエンジンと戦闘機を完成させるべき(;´Д`)

ユーロファイターを技術移転も込みで採用したらいいと思う(;´Д`)
アメリカだってこの体たらくじゃ何故ウチのを買わねぇんだとは言わないだろう

参考:2011/05/24(火)23時50分04秒

>  2011/05/24 (火) 23:54:55        [qwerty]
> > ダウンスペックのF-22J見たいな感じになっただろうね(;´Д`)
> > 日本はさっさと新たな特許を開発して独力でエンジンと戦闘機を完成させるべき(;´Д`)
> それが出来たら苦労しないってことなんだろうね(;´Д`)

IHI製エンジンはホイットニーエンジンより良いって話聞くけどなあ

参考:2011/05/24(火)23時51分12秒

2011/05/24 (火) 23:54:48        [qwerty]
http://files.hangame.co.jp/blog/2010/56/c0ad24f0/10/24/32492269/c0ad24f0_1287921800631.jpg
防衛省で作ってる次世代戦闘機
2m位のラジコンはもう飛ばした

>  2011/05/24 (火) 23:54:16        [qwerty]
> コンビニに青島ビールの缶のが売ってたから買ってきたよ

あー俺も飲みたい
でも瓶がいいな

参考:2011/05/24(火)23時53分00秒

>  2011/05/24 (火) 23:53:47        [qwerty]
> > ダウンスペックのF-22J見たいな感じになっただろうね(;´Д`)
> > 日本はさっさと新たな特許を開発して独力でエンジンと戦闘機を完成させるべき(;´Д`)
> それが出来たら苦労しないってことなんだろうね(;´Д`)

心神の棟梁のジェット飛行機愛好家っぷりはけっこう面白い(;´Д`)

参考:2011/05/24(火)23時51分12秒

>  2011/05/24 (火) 23:53:36        [qwerty]
> F-16が妥当の線だよなあ
> すげえ傑作機だよあれ
> 今となっては

オラタンで言うところの10/80って所じゃないの?(;´Д`)

参考:2011/05/24(火)23時45分59秒

2011/05/24 (火) 23:53:27        [qwerty]
シュタゲ終わったけど結局花澤さんが死ぬのを阻止できずにもっと昔に行くところで終わっちゃった(;´Д`)

>  2011/05/24 (火) 23:53:25        [qwerty]
> > もうあいつには期待しない
> なんてー言わないよー

ぜったいー

参考:2011/05/24(火)23時52分19秒

>  2011/05/24 (火) 23:53:16        [qwerty]
> > http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AB%E3%82%BD%E3%82%B1%E3%83%A9%E3%83%88%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%83%BC
> > これが寝てる間にコンタクトして視力を治す治療(;´Д`)
> 勉強というか本読みすぎて
> 目を開けるのが疲れるのにはなにがいいよ
> ミキプルーン?

関係ないけどミキプルーンってマルチ商法なんだよな(;´Д`)最近知った

参考:2011/05/24(火)23時52分29秒

2011/05/24 (火) 23:53:16        [qwerty]
貴殿らは優しいな(;´Д`)

2011/05/24 (火) 23:53:00        [qwerty]
コンビニに青島ビールの缶のが売ってたから買ってきたよ

>  2011/05/24 (火) 23:52:59        [qwerty]
> > ダウンスペックのF-22J見たいな感じになっただろうね(;´Д`)
> > 日本はさっさと新たな特許を開発して独力でエンジンと戦闘機を完成させるべき(;´Д`)
> それが出来たら苦労しないってことなんだろうね(;´Д`)

F-2の時も散々横槍入ったしな(;´Д`)今だと中国からの圧力が凄そうだ

参考:2011/05/24(火)23時51分12秒

>  2011/05/24 (火) 23:52:33        [qwerty]
> > プログラムに参加してればなあ(;´Д`)
> ラプター貰う気マンマンだったけどバカがチャンコロツールで情報漏洩やらかしちまったからなぁ(;´Д`)

機密漏らしてどうかなったの?

参考:2011/05/24(火)23時40分16秒

>  2011/05/24 (火) 23:52:29        [qwerty]
> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AB%E3%82%BD%E3%82%B1%E3%83%A9%E3%83%88%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%83%BC
> これが寝てる間にコンタクトして視力を治す治療(;´Д`)

勉強というか本読みすぎて
目を開けるのが疲れるのにはなにがいいよ
ミキプルーン?

参考:2011/05/24(火)23時46分20秒

>  2011/05/24 (火) 23:52:19        [qwerty]
> もうあいつには期待しない

なんてー言わないよー

参考:2011/05/24(火)23時50分03秒

>  2011/05/24 (火) 23:52:03        [qwerty]
> > 刻印は「ヽ(´ー`)ノ」になりました(;´Д`)全然ひねってねぇ
> エッもう一行は何にしたんですか?(;´Д`)

「へ( φ )∧」

参考:2011/05/24(火)23時49分22秒

2011/05/24 (火) 23:51:52        [qwerty]
あらびき団はじ(;´Д`)

>  2011/05/24 (火) 23:51:44        [qwerty]
> > ギャラクシーS2ってどうせチョン製だから
> > 予約しなくても余裕で買えるよな?
> 前のをそうだと思ってて甘く見てたら2ヶ月待たされたという人を見た

スマホはどんな機種でも初回を逃すと一カ月二カ月待たされるらしいよ(;´Д`)

参考:2011/05/24(火)23時49分49秒

>  2011/05/24 (火) 23:51:18        [qwerty]
> > 刻印は「ヽ(´ー`)ノ」になりました(;´Д`)全然ひねってねぇ
> 売れなくなるじゃない

住人には売れるから問題ないよ(;´Д`)

参考:2011/05/24(火)23時50分23秒

>  2011/05/24 (火) 23:51:13        [qwerty]
> 期せずして湾岸ミッドナイト風になってしまった(;´Д`)くそ

風味ですか(笑)
ナを入れるとね
さすがにネ

参考:2011/05/24(火)23時50分24秒

>  2011/05/24 (火) 23:51:12        [qwerty]
> 期せずして湾岸ミッドナイト風になってしまった(;´Д`)くそ

嘘つくなヨ(笑)

参考:2011/05/24(火)23時50分24秒

>  2011/05/24 (火) 23:51:12        [qwerty]
> > どっちみち売って貰えなかったような気がするな(;´Д`)
> > あれは米国にとってF-117やB-2みたいな位置付けなんだろう
> > もし来たとしても完全ブラックボックスで整備もままならなかったかも
> ダウンスペックのF-22J見たいな感じになっただろうね(;´Д`)
> 日本はさっさと新たな特許を開発して独力でエンジンと戦闘機を完成させるべき(;´Д`)

それが出来たら苦労しないってことなんだろうね(;´Д`)

参考:2011/05/24(火)23時50分04秒

2011/05/24 (火) 23:51:01        [qwerty]
はあ(;´Д`)睨んだだけで相手を殺せる能力がほしい
そしたら上司を殺す

>  2011/05/24 (火) 23:50:56        [qwerty]
> > http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AB%E3%82%BD%E3%82%B1%E3%83%A9%E3%83%88%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%83%BC
> > これが寝てる間にコンタクトしてt視力を治す治療(;´Д`)
> 横レスだけどレーシックが登場する前のレーシック的な立ち位置にあったよね(;´Д`)これ

値段が同じだからな
レーシック受けられない人には
最後の砦だろうけど(;´Д`)
> 最近はとんときかないなあ


参考:2011/05/24(火)23時48分09秒

>  2011/05/24 (火) 23:50:53        [qwerty]
> 刻印は「ヽ(´ー`)ノ」になりました(;´Д`)全然ひねってねぇ

おいおい貴殿のあやしいわーるど愛はどこへ消えたよ?

参考:2011/05/24(火)23時47分05秒

>  2011/05/24 (火) 23:50:48        [qwerty]
> > 刻印は「ヽ(´ー`)ノ」になりました(;´Д`)全然ひねってねぇ
> エッもう一行は何にしたんですか?(;´Д`)

android au by KDDI(;´Д`)

参考:2011/05/24(火)23時49分22秒

>  2011/05/24 (火) 23:50:43        [qwerty]
> > 買うならF18
> 双発はどうなんだろうね(;´Д`)色々高そう

空力特性が悪くて速度上げられなくて騒音がやたらにひどいんじゃなかったっけ?(;´Д`)

参考:2011/05/24(火)23時49分13秒

>  2011/05/24 (火) 23:50:38        [qwerty]
> もうあいつには期待しない

分かる(;´Д`)分かるよ

参考:2011/05/24(火)23時50分03秒

2011/05/24 (火) 23:50:24        [qwerty]
期せずして湾岸ミッドナイト風になってしまった(;´Д`)くそ

>  2011/05/24 (火) 23:50:23        [qwerty]
> 刻印は「ヽ(´ー`)ノ」になりました(;´Д`)全然ひねってねぇ

売れなくなるじゃない

参考:2011/05/24(火)23時47分05秒

>  2011/05/24 (火) 23:50:05        [qwerty]
> > ヤンキー漫画過ぎて意味不明か引いちゃうみたい(;´Д`)
> BADBOYSグレアー莫逆荒くれナイトクローズワースト湘南純愛組R-16特攻らくでなしブルースとナンダカンダで結構ヤンキー漫画読んでる俺は最近サムライソルジャーも読んでいます

貴殿は昨日もいたナ(;´Д`)

参考:2011/05/24(火)23時47分39秒

>  2011/05/24 (火) 23:50:04        [qwerty]
> > ラプター貰う気マンマンだったけどバカがチャンコロツールで情報漏洩やらかしちまったからなぁ(;´Д`)
> どっちみち売って貰えなかったような気がするな(;´Д`)
> あれは米国にとってF-117やB-2みたいな位置付けなんだろう
> もし来たとしても完全ブラックボックスで整備もままならなかったかも

ダウンスペックのF-22J見たいな感じになっただろうね(;´Д`)
日本はさっさと新たな特許を開発して独力でエンジンと戦闘機を完成させるべき(;´Д`)

参考:2011/05/24(火)23時42分10秒

2011/05/24 (火) 23:50:03        [qwerty]
もうあいつには期待しない

2011/05/24 (火) 23:49:49        [qwerty]
さて勉強するか(;´Д`)

>  2011/05/24 (火) 23:49:49        [qwerty]
> ギャラクシーS2ってどうせチョン製だから
> 予約しなくても余裕で買えるよな?

前のをそうだと思ってて甘く見てたら2ヶ月待たされたという人を見た

参考:2011/05/24(火)23時47分33秒

>  2011/05/24 (火) 23:49:28        [qwerty]
> 刻印は「ヽ(´ー`)ノ」になりました(;´Д`)全然ひねってねぇ

(;´Д`)

参考:2011/05/24(火)23時47分05秒

>  2011/05/24 (火) 23:49:22        [qwerty]
> 刻印は「ヽ(´ー`)ノ」になりました(;´Д`)全然ひねってねぇ

エッもう一行は何にしたんですか?(;´Д`)

参考:2011/05/24(火)23時47分05秒

>  2011/05/24 (火) 23:49:18        [qwerty]
> > ユーロファイターだな
> X-29で(;´Д`)垂直尾翼に一角獣でも描けば完璧

普通はそんな感じの絵を書くよね(;´Д`)
だがしかし自衛隊には是非円環の理を描いて欲しい

参考:2011/05/24(火)23時45分49秒

>  2011/05/24 (火) 23:49:13        [qwerty]
> 買うならF18

双発はどうなんだろうね(;´Д`)色々高そう

参考:2011/05/24(火)23時45分57秒

>  2011/05/24 (火) 23:48:54        [qwerty]
> ギャラクシーS2ってどうせチョン製だから
> 予約しなくても余裕で買えるよな?

むーりーってお友達のドコモの店長が言ってた(;´Д`)

参考:2011/05/24(火)23時47分33秒

>  2011/05/24 (火) 23:48:51        [qwerty]
> 川重は輸送機失敗するしな

XC-2?(;´Д`)失敗したの?

参考:2011/05/24(火)23時45分01秒

>  2011/05/24 (火) 23:48:27        [qwerty]
> F-16が妥当の線だよなあ
> すげえ傑作機だよあれ
> 今となっては

F-15もデカくてエンジンが強力でなんでも積めるからつぶしが利く(;´Д`)あれも傑作
F/A-18はなんか妥協の産物って感じがするんだよね

参考:2011/05/24(火)23時45分59秒

>  2011/05/24 (火) 23:48:10        [qwerty]
> > F-2を再生産して対地攻撃能力を付与しよう(;´Д`)
> AESA強化してJDAMとAAM4かAMRAAM使えるようにすれば十分だよというか
> それならF-16E/F買えばいいんじゃねえの?と思うんだけど(;´Д`)

F-16のブロック50以降は結構お高くて100億円超えるという話もあるので
そうするとF-2と変わらん(;´Д`)アビオニクス的にはF-2より優秀だけど

参考:2011/05/24(火)23時44分13秒

>  2011/05/24 (火) 23:48:09        [qwerty]
> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AB%E3%82%BD%E3%82%B1%E3%83%A9%E3%83%88%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%83%BC
> これが寝てる間にコンタクトしてt視力を治す治療(;´Д`)

横レスだけどレーシックが登場する前のレーシック的な立ち位置にあったよね(;´Д`)これ
最近はとんときかないなあ

参考:2011/05/24(火)23時46分20秒

>  2011/05/24 (火) 23:47:39        [qwerty]
> > 女神の鬼が好きなんだけど(;´Д`)読んでる人少なそう
> ヤンキー漫画過ぎて意味不明か引いちゃうみたい(;´Д`)

BADBOYSグレアー莫逆荒くれナイトクローズワースト湘南純愛組R-16特攻らくでなしブルースとナンダカンダで結構ヤンキー漫画読んでる俺は最近サムライソルジャーも読んでいます

参考:2011/05/24(火)23時28分14秒

2011/05/24 (火) 23:47:33        [qwerty]
ギャラクシーS2ってどうせチョン製だから
予約しなくても余裕で買えるよな?

2011/05/24 (火) 23:47:14        [qwerty]
スゲェ(;´Д`)トレス台にピッタリだな(;´Д`)

2011/05/24 (火) 23:47:05        [qwerty]
刻印は「ヽ(´ー`)ノ」になりました(;´Д`)全然ひねってねぇ

>  2011/05/24 (火) 23:46:36        [qwerty]
> > 売れてる(;´Д`)
> センゴクが売れてるのがわからねえです(;´Д`)

ヤンマガの漫画は全然知らんなあ(;´Д`)
コンビニでパラパラめくるとき線が多いページは全部飛ばすせいか

参考:2011/05/24(火)23時44分44秒

2011/05/24 (火) 23:46:34        [qwerty]
明日は
横山やすしの14回忌だな
まぁ嘘だが

2011/05/24 (火) 23:46:20        [qwerty]
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AB%E3%82%BD%E3%82%B1%E3%83%A9%E3%83%88%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%83%BC
これが寝てる間にコンタクトして視力を治す治療(;´Д`)

2011/05/24 (火) 23:45:59        [qwerty]
F-16が妥当の線だよなあ
すげえ傑作機だよあれ
今となっては

2011/05/24 (火) 23:45:57        [qwerty]
買うならF18

>  2011/05/24 (火) 23:45:49        [qwerty]
> ユーロファイターだな

X-29で(;´Д`)垂直尾翼に一角獣でも描けば完璧

参考:2011/05/24(火)23時43分19秒

2011/05/24 (火) 23:45:01        [qwerty]
川重は輸送機失敗するしな

>  2011/05/24 (火) 23:44:44        [qwerty]
> > あれ売れてるの?(;´Д`)
> 売れてる(;´Д`)

センゴクが売れてるのがわからねえです(;´Д`)

参考:2011/05/24(火)23時43分23秒

>  2011/05/24 (火) 23:44:27        [qwerty]
> > ラプター貰う気マンマンだったけどバカがチャンコロツールで情報漏洩やらかしちまったからなぁ(;´Д`)
> どっちみち売って貰えなかったような気がするな(;´Д`)
> あれは米国にとってF-117やB-2みたいな位置付けなんだろう
> もし来たとしても完全ブラックボックスで整備もままならなかったかも

最初の話だと連携運用システムは無しでみたいなこと言ってたしな(;´Д`)

参考:2011/05/24(火)23時42分10秒

>  2011/05/24 (火) 23:44:13        [qwerty]
> F-2を再生産して対地攻撃能力を付与しよう(;´Д`)

AESA強化してJDAMとAAM4かAMRAAM使えるようにすれば十分だよというか
それならF-16E/F買えばいいんじゃねえの?と思うんだけど(;´Д`)

参考:2011/05/24(火)23時40分18秒

>  2011/05/24 (火) 23:44:12        [qwerty]
> みずほ
> 三菱東京UFJ
> りそな
> 三井住友
> 銀行って目茶苦茶になったなあ

富士銀行とか住友銀行って昔あったんだよ(;´Д`)

参考:2011/05/24(火)23時41分53秒

>  2011/05/24 (火) 23:43:48        [qwerty]
> ドイツは戦闘機作らないのかなあ

トーネード時代からEC共同で作ってるよ
MBB メッサーシュミットが参加してる
資金や技術で単独は無理だ

参考:2011/05/24(火)23時41分35秒

>  2011/05/24 (火) 23:43:23        [qwerty]
> > 彼岸島は単行本の装丁が良かったのが売れた最大の理由だ(;´Д`)
> あれ売れてるの?(;´Д`)

売れてる(;´Д`)

参考:2011/05/24(火)23時41分18秒

2011/05/24 (火) 23:43:19        [qwerty]
ユーロファイターだな

>  2011/05/24 (火) 23:42:24        [qwerty]
> みずほ
> 三菱東京UFJ
> りそな
> 三井住友
> 銀行って目茶苦茶になったなあ

みずほとりそなは元がまったくわからんな(;´Д`)

参考:2011/05/24(火)23時41分53秒

>  2011/05/24 (火) 23:42:10        [qwerty]
> > プログラムに参加してればなあ(;´Д`)
> ラプター貰う気マンマンだったけどバカがチャンコロツールで情報漏洩やらかしちまったからなぁ(;´Д`)

どっちみち売って貰えなかったような気がするな(;´Д`)
あれは米国にとってF-117やB-2みたいな位置付けなんだろう
もし来たとしても完全ブラックボックスで整備もままならなかったかも

参考:2011/05/24(火)23時40分16秒

2011/05/24 (火) 23:41:54        [qwerty]
寝るます(;´Д`)

2011/05/24 (火) 23:41:53        [qwerty]
みずほ
三菱東京UFJ
りそな
三井住友

銀行って目茶苦茶になったなあ

2011/05/24 (火) 23:41:35        [qwerty]
ドイツは戦闘機作らないのかなあ

>  2011/05/24 (火) 23:41:18        [qwerty]
> > 彼岸島がウケた理由はひとつ(;´Д`)くちに管付けられて生かされるシーン
> 彼岸島は単行本の装丁が良かったのが売れた最大の理由だ(;´Д`)

あれ売れてるの?(;´Д`)

参考:2011/05/24(火)23時40分59秒

2011/05/24 (火) 23:41:14        [qwerty]
昨日のカイジ見た(;´Д`)ドラゴンボールすぎて大笑いした

>  2011/05/24 (火) 23:40:59        [qwerty]
> > 彼岸島は今で言う進撃の巨人的な評価に近かった気がするんだが(;´Д`)なんか段々なんでもなくなってきた…
> 彼岸島がウケた理由はひとつ(;´Д`)くちに管付けられて生かされるシーン

彼岸島は単行本の装丁が良かったのが売れた最大の理由だ(;´Д`)

参考:2011/05/24(火)23時28分55秒

>  2011/05/24 (火) 23:40:56        [qwerty]
> > 一句できた
> > 味噌汁に
> > ダシ入れなくても
> > 味同じ(;´Д`)
> だし入り味噌だからな(;´Д`)

うーん
だし入りとは書いてなかったんだけどな(;´Д`)

参考:2011/05/24(火)23時38分57秒

>  2011/05/24 (火) 23:40:45        [qwerty]
> F35なんて国内生産できるわけ無いだろ(;´Д`)

そもそもものになりそうにもない(;´Д`)

参考:2011/05/24(火)23時37分26秒

>  2011/05/24 (火) 23:40:44        [qwerty]
> > あれはバタリアンくらいからあるゾンビ系ホラーの伝統だから
> > あれ自体は良いと思う(;´Д`)絵面で爆笑するんだが
> 大糞赤子とかネーミング放棄にもほどがあるんじゃないかなぁ(;´Д`)

簡単に覚えてもらえる名前ってだけでたいしたもんだとおもう(;´Д`)

参考:2011/05/24(火)23時39分56秒

上へ