下へ
>  2011/05/28 (土) 03:08:40        [qwerty]
> > サムライフィクションと読んだ
> スゲー懐かしい(;´Д`)

そういや当時見たいと思ってたけど見忘れてたのを今思い出した(;´Д`)

参考:2011/05/28(土)03時06分52秒

2011/05/28 (土) 03:08:21        [qwerty]
チンチンオブデューティー

>  2011/05/28 (土) 03:08:10        [qwerty]
> まるで釘宮理恵みたい(;´Д`)けんぷふぁーは相変わらずだなあ

まさか臓物アニマルを実際にキャスティングされるとは原作者も思ってなかっただろうね(;´Д`)

参考:2011/05/28(土)03時07分17秒

2011/05/28 (土) 03:08:04        [qwerty]
くっそー(;´Д`)再生してる俺がPS3の轟音でさっぱり堪能できない

>  2011/05/28 (土) 03:08:02        [qwerty]
> > オマージュが大量に詰め込まれてるんだっけ?(;´Д`)
> そういうのは評価に値しない
> 純粋にロジックがいい

みくるちゃんの説明するタイムスリップ理論の
タイムパラドックスの解釈が明らかに混乱してくるけどね(;´Д`)

参考:2011/05/28(土)03時06分05秒

>  2011/05/28 (土) 03:07:56        [qwerty]
> > ナスビを使ったおすすめレシピキボリ(;´Д`)
> 何があるかわからないけどナスだけと想定して
> みじん切りニンニク油多めで炒めて最後にめんつゆジャッ鰹節パラパラ(;´Д`)

これは美味しそうだ(;´Д`)

参考:2011/05/28(土)03時05分52秒

>  2011/05/28 (土) 03:07:33        [qwerty]
> SFをSMと読み替えたやつ怒らないからてを挙げなさい

すこし・むなしい

参考:2011/05/28(土)03時05分17秒

2011/05/28 (土) 03:07:28        [qwerty]
いいんだからねっ(;`Д´)

>  2011/05/28 (土) 03:07:17        [qwerty]
> > けんぷファーの#13,14を見るよ(´ー`)ノ
> > mms://shimanto.kicks-ass.org:40010
> これってテレビ未放送?(;´Д`)

#13は放送してない
#14はこないだ放送した

参考:2011/05/28(土)03時06分44秒

2011/05/28 (土) 03:07:17        [qwerty]
まるで釘宮理恵みたい(;´Д`)けんぷふぁーは相変わらずだなあ

>  2011/05/28 (土) 03:07:09        [qwerty]
> > オマージュが大量に詰め込まれてるんだっけ?(;´Д`)
> お前らは本当にラベリングが好きだな

?(;´Д`)

参考:2011/05/28(土)03時06分33秒

>  2011/05/28 (土) 03:07:09        [qwerty]
> > 本物のSF小説ファンってのもなんだかな
> 俺はSFは不案内なのでそんな言い方になったけれど
> 長らくSFに傾倒してきた人はどう思ってるのかなって思ったよ(;´Д`)

SFらしさが青春物としっかり結びついててちゃんと面白いと思ったな(;´Д`)
七夕→消失の時間SFっぷりが好き

参考:2011/05/28(土)03時02分28秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2011/05/28 (土) 03:07:00        [qwerty]
アニメ時報:05/28 03:08

ドラゴンクライシス!@日本テレビ
第9話『真実の鏡』
http://cal.syoboi.jp/tid/2072#187818

>  2011/05/28 (土) 03:06:55        [qwerty]
> ナスビを使ったおすすめレシピキボリ(;´Д`)

高橋名人に食わせる

参考:2011/05/28(土)03時04分35秒

>  2011/05/28 (土) 03:06:52        [qwerty]
> > SFをSMと読み替えたやつ怒らないからてを挙げなさい
> サムライフィクションと読んだ

スゲー懐かしい(;´Д`)

参考:2011/05/28(土)03時06分10秒

>  2011/05/28 (土) 03:06:44        [qwerty]
> けんぷファーの#13,14を見るよ(´ー`)ノ
> mms://shimanto.kicks-ass.org:40010

これってテレビ未放送?(;´Д`)

参考:2011/05/28(土)02時49分52秒

>  2011/05/28 (土) 03:06:33        [qwerty]
> > ハルヒを最初に持ち上げてたのはどうもSF好きの人たちみたいだった(;´Д`)
> オマージュが大量に詰め込まれてるんだっけ?(;´Д`)

お前らは本当にラベリングが好きだな

参考:2011/05/28(土)03時04分39秒

2011/05/28 (土) 03:06:27        [qwerty]
ムラムラする(;´Д`)視姦とかもったいぶったプレイしてみたい

>  2011/05/28 (土) 03:06:22        [qwerty]
> SF考証に過度の批評をする人は
> 退屈極まりない現実から一歩も外に出ない方がよい

SFオタの言動を見ると創作物には現実の科学を使わないのが一番だなと思うよ(;´Д`)

参考:2011/05/28(土)03時02分28秒

>  2011/05/28 (土) 03:06:13        [qwerty]
> ちゅーした(;´Д`)人(;´Д`)海外じゃHENTAIに分類されてます


参考:2011/05/28(土)03時04分28秒

>  2011/05/28 (土) 03:06:10        [qwerty]
> SFをSMと読み替えたやつ怒らないからてを挙げなさい

サムライフィクションと読んだ

参考:2011/05/28(土)03時05分17秒

>  2011/05/28 (土) 03:06:05        [qwerty]
> > ハルヒを最初に持ち上げてたのはどうもSF好きの人たちみたいだった(;´Д`)
> オマージュが大量に詰め込まれてるんだっけ?(;´Д`)

そういうのは評価に値しない
純粋にロジックがいい

参考:2011/05/28(土)03時04分39秒

>  2011/05/28 (土) 03:05:52        [qwerty]
> ナスビを使ったおすすめレシピキボリ(;´Д`)

何があるかわからないけどナスだけと想定して
みじん切りニンニク油多めで炒めて最後にめんつゆジャッ鰹節パラパラ(;´Д`)

参考:2011/05/28(土)03時04分35秒

>  2011/05/28 (土) 03:05:39        [qwerty]
> ナスビを使ったおすすめレシピキボリ(;´Д`)

カポナータ

参考:2011/05/28(土)03時04分35秒

>  2011/05/28 (土) 03:05:19        [qwerty]
> > ハルヒを最初に持ち上げてたのはどうもSF好きの人たちみたいだった(;´Д`)
> オマージュが大量に詰め込まれてるんだっけ?(;´Д`)

ああ(;´Д`)そうだね
長門が読んでる本がどうのこうの

参考:2011/05/28(土)03時04分39秒

2011/05/28 (土) 03:05:17        [qwerty]
SFをSMと読み替えたやつ怒らないからてを挙げなさい

>  2011/05/28 (土) 03:04:39        [qwerty]
> > 俺はSFは不案内なのでそんな言い方になったけれど
> > 長らくSFに傾倒してきた人はどう思ってるのかなって思ったよ(;´Д`)
> ハルヒを最初に持ち上げてたのはどうもSF好きの人たちみたいだった(;´Д`)

オマージュが大量に詰め込まれてるんだっけ?(;´Д`)

参考:2011/05/28(土)03時04分03秒

2011/05/28 (土) 03:04:35        [qwerty]
ナスビを使ったおすすめレシピキボリ(;´Д`)

2011/05/28 (土) 03:04:28        [qwerty]
ちゅーした(;´Д`)

>  2011/05/28 (土) 03:04:03        [qwerty]
> > 本物のSF小説ファンってのもなんだかな
> 俺はSFは不案内なのでそんな言い方になったけれど
> 長らくSFに傾倒してきた人はどう思ってるのかなって思ったよ(;´Д`)

ハルヒを最初に持ち上げてたのはどうもSF好きの人たちみたいだった(;´Д`)

参考:2011/05/28(土)03時02分28秒

2011/05/28 (土) 03:03:57        [qwerty]
何がめんまだ糞が

2011/05/28 (土) 03:02:28        [qwerty]
SF考証に過度の批評をする人は
退屈極まりない現実から一歩も外に出ない方がよい

>  2011/05/28 (土) 03:02:28        [qwerty]
> > 本物のSF小説ファンの人達ってハルヒシリーズをどう思ってるんだろ(;´Д`)
> 本物のSF小説ファンってのもなんだかな

俺はSFは不案内なのでそんな言い方になったけれど
長らくSFに傾倒してきた人はどう思ってるのかなって思ったよ(;´Д`)

参考:2011/05/28(土)02時59分17秒

>  2011/05/28 (土) 03:01:18        [qwerty]
> TV版と映画ハルヒを見たんだけど
> 情報統合思念体というのは何かね

スタートレックTNG以降のQ連続体だよ(;´Д`)

参考:2011/05/28(土)02時48分42秒

2011/05/28 (土) 03:01:15        [qwerty]
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao059213.jpg
多分この二秒後井上さんが釘さんを突き飛ばして
釘さんの肩が平野さんのアゴに思いっきり入ったのが
なんか見える(;´Д`)

>  2011/05/28 (土) 02:59:52        [qwerty]
> > かなり初期に長門が自分で言ってたよ(;´Д`)
> 本物のSF小説ファンの人達ってハルヒシリーズをどう思ってるんだろ(;´Д`)

SFの人は結構評価してるらしい(;´Д`)
あんまりちゃんと説明しないSFも多いし

参考:2011/05/28(土)02時57分18秒

>  2011/05/28 (土) 02:59:45        [qwerty]
> > かなり初期に長門が自分で言ってたよ(;´Д`)
> 本物のSF小説ファンの人達ってハルヒシリーズをどう思ってるんだろ(;´Д`)

原理主義みたいな人達は自分たちのせいでジャンルごと絶滅しかけたせいか滅多に見なくなったな(;´Д`)

参考:2011/05/28(土)02時57分18秒

>  2011/05/28 (土) 02:59:42        [qwerty]
> > かなり初期に長門が自分で言ってたよ(;´Д`)
> 本物のSF小説ファンの人達ってハルヒシリーズをどう思ってるんだろ(;´Д`)

結構真面目に設定組んであるなと思う

参考:2011/05/28(土)02時57分18秒

>  2011/05/28 (土) 02:59:25        [qwerty]
> > いやオッサンが愚痴り続けるSF
> SFなのか?

まぁあんまりSFじゃないな
妄想小説?

参考:2011/05/28(土)02時58分06秒

>  2011/05/28 (土) 02:59:21        [qwerty]
> > 本物のSF小説ファンの人達ってハルヒシリーズをどう思ってるんだろ(;´Д`)
> SFなのに売れてるからすごいって言ってる(;´Д`)

京アニのお陰だよな
ハルヒもけいおんも

参考:2011/05/28(土)02時58分07秒

>  2011/05/28 (土) 02:59:17        [qwerty]
> > かなり初期に長門が自分で言ってたよ(;´Д`)
> 本物のSF小説ファンの人達ってハルヒシリーズをどう思ってるんだろ(;´Д`)

本物のSF小説ファンってのもなんだかな

参考:2011/05/28(土)02時57分18秒

2011/05/28 (土) 02:59:16        [qwerty]
朝一で食料買い込みに行くか(;´Д`)

>  2011/05/28 (土) 02:59:03        [qwerty]
> > 前も見たが窪岡のすっきりしすぎてエロがない絵にうっすらエロを乗せてリファインしてるのはすごい
> ごめん、よくわからない(;´Д`)

わかれ(*`Ω`*)

参考:2011/05/28(土)02時57分05秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2011/05/28 (土) 02:59:01        [qwerty]
アニメ時報:05/28 03:00

デッドマン・ワンダーランド@BS日テレ
第6話『ハミングバード』
http://cal.syoboi.jp/tid/2149#187954
上海推奨、花澤香菜出演作品

心霊探偵 八雲@NHK BSプレミアム
第3話『トンネルの闇』
http://cal.syoboi.jp/tid/2027#192553

2011/05/28 (土) 02:58:50        [qwerty]
またファイルDL中にブラウザ閉じちゃったよクソ(;´Д`)

>  2011/05/28 (土) 02:58:45        [qwerty]
> はぁ(*´Д`)ナツルちゃん…

麻里奈のギコちない喘ぎ声がエロすぎる(;´Д`)実生活で経験豊富な肩幅もエロいけど

参考:2011/05/28(土)02時56分57秒

>  2011/05/28 (土) 02:58:07        [qwerty]
> > かなり初期に長門が自分で言ってたよ(;´Д`)
> 本物のSF小説ファンの人達ってハルヒシリーズをどう思ってるんだろ(;´Д`)

SFなのに売れてるからすごいって言ってる(;´Д`)

参考:2011/05/28(土)02時57分18秒

>  2011/05/28 (土) 02:58:06        [qwerty]
> > 夢幻戦士?(;´Д`)
> いやオッサンが愚痴り続けるSF

SFなのか?

参考:2011/05/28(土)02時56分38秒

>  2011/05/28 (土) 02:57:18        [qwerty]
> > この野郎ネタバレしやがった
> かなり初期に長門が自分で言ってたよ(;´Д`)

本物のSF小説ファンの人達ってハルヒシリーズをどう思ってるんだろ(;´Д`)

参考:2011/05/28(土)02時55分44秒

>  2011/05/28 (土) 02:57:05        [qwerty]
> > シリーズ演出が京アニ出身の人だから京アニっぽくなりそう
> 前も見たが窪岡のすっきりしすぎてエロがない絵にうっすらエロを乗せてリファインしてるのはすごい

ごめん、よくわからない(;´Д`)

参考:2011/05/28(土)02時44分56秒

2011/05/28 (土) 02:56:57        [qwerty]
はぁ(*´Д`)ナツルちゃん…

>  2011/05/28 (土) 02:56:42        [qwerty]
> > TV版と映画ハルヒを見たんだけど
> > 情報統合思念体というのは何かね
> 原作だと説明されてた気がするけど
> 多分宇宙の誕生と同時に発生した有機的な身体を持たない
> 情報の集積で成り立ってる生命みたいなものだよ(;´Д`)元ネタは多分ディックのヴァリス
> 有機生命体に最初は興味を持ってなかったんだけどハルヒを見てこれはコンタクトを取るべきだとなった

情報というのは価値観であって人間ないしはそれに相当する知的生命体が
そう認識しない限り存在しないはずなのだが
文字を持たない種族に本を渡しても意味がないのと同じ

参考:2011/05/28(土)02時53分22秒

>  2011/05/28 (土) 02:56:38        [qwerty]
> > 原作だと説明されてた気がするけど
> > 多分宇宙の誕生と同時に発生した有機的な身体を持たない
> > 情報の集積で成り立ってる生命みたいなものだよ(;´Д`)元ネタは多分ディックのヴァリス
> > 有機生命体に最初は興味を持ってなかったんだけどハルヒを見てこれはコンタクトを取るべきだとなった
> 夢幻戦士?(;´Д`)

いやオッサンが愚痴り続けるSF

参考:2011/05/28(土)02時55分48秒

>  2011/05/28 (土) 02:55:48        [qwerty]
> > TV版と映画ハルヒを見たんだけど
> > 情報統合思念体というのは何かね
> 原作だと説明されてた気がするけど
> 多分宇宙の誕生と同時に発生した有機的な身体を持たない
> 情報の集積で成り立ってる生命みたいなものだよ(;´Д`)元ネタは多分ディックのヴァリス
> 有機生命体に最初は興味を持ってなかったんだけどハルヒを見てこれはコンタクトを取るべきだとなった

夢幻戦士?(;´Д`)

参考:2011/05/28(土)02時53分22秒

>  2011/05/28 (土) 02:55:44        [qwerty]
> > 原作だと説明されてた気がするけど
> > 多分宇宙の誕生と同時に発生した有機的な身体を持たない
> > 情報の集積で成り立ってる生命みたいなものだよ(;´Д`)元ネタは多分ディックのヴァリス
> > 有機生命体に最初は興味を持ってなかったんだけどハルヒを見てこれはコンタクトを取るべきだとなった
> この野郎ネタバレしやがった

かなり初期に長門が自分で言ってたよ(;´Д`)

参考:2011/05/28(土)02時55分01秒

>  2011/05/28 (土) 02:55:21        [qwerty]
> TV版と映画ハルヒを見たんだけど
> 情報統合思念体というのは何かね

霊魂

参考:2011/05/28(土)02時48分42秒

2011/05/28 (土) 02:55:01        [qwerty]
PS3でBDを再生するとファンがモーレツにまわってうるさすぎる(;´Д`)

>  2011/05/28 (土) 02:55:01        [qwerty]
> > TV版と映画ハルヒを見たんだけど
> > 情報統合思念体というのは何かね
> 原作だと説明されてた気がするけど
> 多分宇宙の誕生と同時に発生した有機的な身体を持たない
> 情報の集積で成り立ってる生命みたいなものだよ(;´Д`)元ネタは多分ディックのヴァリス
> 有機生命体に最初は興味を持ってなかったんだけどハルヒを見てこれはコンタクトを取るべきだとなった

この野郎ネタバレしやがった

参考:2011/05/28(土)02時53分22秒

>  2011/05/28 (土) 02:54:49        [qwerty]
> http://www.will-game.com/empress/starless/
> 発売しただと(;´Д`)信じられん

よくわからないけどおま天より長く延期してたの?(;´Д`)

参考:2011/05/28(土)02時52分57秒

>  2011/05/28 (土) 02:53:32        [qwerty]
> > 心が無いように見えるのは2.5次元の顔と同じだな(;´Д`)
> > 人間味に欠けるというか狂人やゾンビのような雰囲気だ
> 不気味の谷現象というやつだね(;´Д`)
> 日本人に親和性がある顔してるのに
> なんかいじってるから変な雰囲気を憶える

海苔茶漬け噴いた

http://www.google.co.jp/search?q=%E4%B8%8D%E6%B0%97%E5%91%B3%E3%81%AE%E8%B0%B7%E7%8F%BE%E8%B1%A1&um=1&ie=UTF-8&tbm=isch&source=og&sa=N&hl=ja&tab=wi

参考:2011/05/28(土)02時51分31秒

>  2011/05/28 (土) 02:53:22        [qwerty]
> TV版と映画ハルヒを見たんだけど
> 情報統合思念体というのは何かね

原作だと説明されてた気がするけど
多分宇宙の誕生と同時に発生した有機的な身体を持たない
情報の集積で成り立ってる生命みたいなものだよ(;´Д`)元ネタは多分ディックのヴァリス
有機生命体に最初は興味を持ってなかったんだけどハルヒを見てこれはコンタクトを取るべきだとなった

参考:2011/05/28(土)02時48分42秒

>  2011/05/28 (土) 02:53:16        [qwerty]
> 中太絵の正体って太絵なんだろ

中P+大K+太絵だよ

参考:2011/05/28(土)02時48分26秒

2011/05/28 (土) 02:52:57        [qwerty]
http://www.will-game.com/empress/starless/

発売しただと(;´Д`)信じられん

>  2011/05/28 (土) 02:52:52        [qwerty]
> この時間にオメるとは稀有な

これは奇遇な

参考:2011/05/28(土)02時52分13秒

2011/05/28 (土) 02:52:45        [qwerty]
認識しねえ(;´Д`)

>  2011/05/28 (土) 02:52:37        [qwerty]
> > TV版と映画ハルヒを見たんだけど
> > 情報統合思念体というのは何かね
> 禁則事項です

改行注意か

参考:2011/05/28(土)02時49分55秒

2011/05/28 (土) 02:52:34        [qwerty]
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110528/image/k99tanm1.html

2011/05/28 (土) 02:52:13        [qwerty]
この時間にオメるとは稀有な

>  2011/05/28 (土) 02:51:34        [qwerty]
> > なんか斧持って真っ暗な廊下を追い掛けてきそう(;´Д`)
> > 唇への脂肪注射は明らかにやってるよ
> 心が無いように見えるのは2.5次元の顔と同じだな(;´Д`)
> 人間味に欠けるというか狂人やゾンビのような雰囲気だ

不気味の谷か(;´Д`)

参考:2011/05/28(土)02時49分59秒

>  2011/05/28 (土) 02:51:31        [qwerty]
> > なんか斧持って真っ暗な廊下を追い掛けてきそう(;´Д`)
> > 唇への脂肪注射は明らかにやってるよ
> 心が無いように見えるのは2.5次元の顔と同じだな(;´Д`)
> 人間味に欠けるというか狂人やゾンビのような雰囲気だ

不気味の谷現象というやつだね(;´Д`)
日本人に親和性がある顔してるのに
なんかいじってるから変な雰囲気を憶える

参考:2011/05/28(土)02時49分59秒

>  2011/05/28 (土) 02:51:26        [qwerty]
> > 整形だな
> > 心が無い顔をしてる
> あご(;´Д`)
> http://blog-imgs-35-origin.fc2.com/c/h/i/chitekizaisan/20110219-31.jpeg
> http://26.media.tumblr.com/tumblr_lls2sfK7KD1qb9mkto1_400.jpg
> http://t1.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcT8Z7FWMcgcXAb559FpmebS4tHFSS27ugtfLwDZp2YkUD5TNH5A-g&t=1

注入してる(;´Д`)それで太っちゃダメだよ一枚目

参考:2011/05/28(土)02時49分42秒

>  2011/05/28 (土) 02:49:59        [qwerty]
> > 整形だな
> > 心が無い顔をしてる
> なんか斧持って真っ暗な廊下を追い掛けてきそう(;´Д`)
> 唇への脂肪注射は明らかにやってるよ

心が無いように見えるのは2.5次元の顔と同じだな(;´Д`)
人間味に欠けるというか狂人やゾンビのような雰囲気だ

参考:2011/05/28(土)02時48分20秒

>  2011/05/28 (土) 02:49:55        [qwerty]
> TV版と映画ハルヒを見たんだけど
> 情報統合思念体というのは何かね

禁則事項です

参考:2011/05/28(土)02時48分42秒

2011/05/28 (土) 02:49:52        [qwerty]
けんぷファーの#13,14を見るよ(´ー`)ノ

mms://shimanto.kicks-ass.org:40010

>  2011/05/28 (土) 02:49:42        [qwerty]
> > 俺は整形だと思ってる
> 整形だな
> 心が無い顔をしてる

あご(;´Д`)
http://blog-imgs-35-origin.fc2.com/c/h/i/chitekizaisan/20110219-31.jpeg
http://26.media.tumblr.com/tumblr_lls2sfK7KD1qb9mkto1_400.jpg
http://t1.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcT8Z7FWMcgcXAb559FpmebS4tHFSS27ugtfLwDZp2YkUD5TNH5A-g&t=1

参考:2011/05/28(土)02時46分45秒

>  2011/05/28 (土) 02:48:50        [qwerty]
> 中太絵の正体って太絵なんだろ

ウェイトダウンしたTVO

参考:2011/05/28(土)02時48分26秒

上へ