下へ
>  2011/06/11 (土) 03:11:27        [qwerty]
> http://akiba.kakaku.com/pc/1106/08/143000.php
> 次は何なんだろう(;´Д`)まったくわからない

これがいいな(;´Д`)
http://akiba.kakaku.com/image.php?name= http://image.akiba.kakaku.com/data/imgs/akiba20110531__495.jpg

参考:2011/06/11(土)03時09分01秒

>  2011/06/11 (土) 03:11:13        [qwerty]
> > http://akiba.kakaku.com/pc/1106/08/143000.php
> > 次は何なんだろう(;´Д`)まったくわからない
> ぼくはこれだと思うね(;´Д`)
> http://www.mmv.co.jp/special/game/3ds/kagura/character/yagyu.html

>必殺技はイカの力を使った秘伝忍法。

おお(;´Д`)これは可能性高いかもわからんね

参考:2011/06/11(土)03時10分23秒

2011/06/11 (土) 03:10:45        [qwerty]
アニメは人をどん底から救うことができるが決して幸せにはしてくれないものなのだと気が付いた

>  2011/06/11 (土) 03:10:23        [qwerty]
> http://akiba.kakaku.com/pc/1106/08/143000.php
> 次は何なんだろう(;´Д`)まったくわからない

ぼくはこれだと思うね(;´Д`)
http://www.mmv.co.jp/special/game/3ds/kagura/character/yagyu.html

参考:2011/06/11(土)03時09分01秒

2011/06/11 (土) 03:09:01        [qwerty]
http://akiba.kakaku.com/pc/1106/08/143000.php
次は何なんだろう(;´Д`)まったくわからない

>  2011/06/11 (土) 03:08:26        [qwerty]
> > 能力の形態が変化したり増えたりするのは単なる強さのインフレなので
> > 逆はどうだろうか ある区間を戦って切り抜けないといけないが
> > 予め持ってる能力以上のことは起きない しかも戦えば消費する
> > マネジメントが必要になってくる
> そのへんはうえきの法則がしたかったことなのかもしれないが
> あの漫画は決着の付き方とかだめだったしなあ(;´Д`)
> でも貴殿の視点はすげえと思う

お約束になるが後半になると物理的に残りの勝利を得るための能力が不足してくるんだよ
そこを知恵でくぐり抜ける 土壇場になると未知の能力が生まれたり死んでも生き返るのは
努力友情勝利でもなんでもない 人を馬鹿にしてるだけだ

参考:2011/06/11(土)03時07分04秒

>  2011/06/11 (土) 03:07:36        [qwerty]
> > 能力者に形態変化、力のコントロール、サイボーグ?
> > 新しさっていうかポストモダン性が欲しいところ、というかアニメにポストモダンって言葉を凄く使いたくない、なぜか(;´Д`)
> 能力の形態が変化したり増えたりするのは単なる強さのインフレなので
> 逆はどうだろうか ある区間を戦って切り抜けないといけないが
> 予め持ってる能力以上のことは起きない しかも戦えば消費する
> マネジメントが必要になってくる

タイバニもその辺は全然だな
能力時間切れ設定生かされてないし同じ能力でバディを組む理由ってないだろ

参考:2011/06/11(土)03時02分56秒

>  2011/06/11 (土) 03:07:04        [qwerty]
> > 能力者に形態変化、力のコントロール、サイボーグ?
> > 新しさっていうかポストモダン性が欲しいところ、というかアニメにポストモダンって言葉を凄く使いたくない、なぜか(;´Д`)
> 能力の形態が変化したり増えたりするのは単なる強さのインフレなので
> 逆はどうだろうか ある区間を戦って切り抜けないといけないが
> 予め持ってる能力以上のことは起きない しかも戦えば消費する
> マネジメントが必要になってくる

そのへんはうえきの法則がしたかったことなのかもしれないが
あの漫画は決着の付き方とかだめだったしなあ(;´Д`)
でも貴殿の視点はすげえと思う

参考:2011/06/11(土)03時02分56秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2011/06/11 (土) 03:07:01        [qwerty]
アニメ時報:06/11 03:08

ドラゴンクライシス!@日本テレビ
第11話『ドラゴンクライシス』
http://cal.syoboi.jp/tid/2072#187820

>  2011/06/11 (土) 03:06:34        [qwerty]
> > hiranokohta 平野耕太 
> > 佐藤大輔御大に「オメガセブンのキャラからペンネームつけたんですか?」
> > って聞いてるのと同じなので、誰か佐藤先生にも言え。
> > 
> > 佐藤クソデブにも言ってこい!(;´Д`)
> comiczinで佐藤大輔に会った事があるけど態度悪いデヴで想像通りで思わず笑った(;´Д`)
> 書く物は漏れのドストライクなので態度悪くても問題ないが

遅筆は罪(;´Д`)

参考:2011/06/11(土)03時04分25秒

>  2011/06/11 (土) 03:06:32        [qwerty]
> > hiranokohta 平野耕太 
> > 佐藤大輔御大に「オメガセブンのキャラからペンネームつけたんですか?」
> > って聞いてるのと同じなので、誰か佐藤先生にも言え。
> > 
> > 佐藤クソデブにも言ってこい!(;´Д`)
> comiczinで佐藤大輔に会った事があるけど態度悪いデヴで想像通りで思わず笑った(;´Д`)
> 書く物は漏れのドストライクなので態度悪くても問題ないが

さすがコミック版の人気に嫉妬して原作を引き上げてまで連載を潰すだけあるな

参考:2011/06/11(土)03時04分25秒

>  2011/06/11 (土) 03:04:25        [qwerty]
> > 永井豪の御大に同じこと言ってくるε=≡(;´Д`)
> hiranokohta 平野耕太 
> 佐藤大輔御大に「オメガセブンのキャラからペンネームつけたんですか?」
> って聞いてるのと同じなので、誰か佐藤先生にも言え。
> 
> 佐藤クソデブにも言ってこい!(;´Д`)

comiczinで佐藤大輔に会った事があるけど態度悪いデヴで想像通りで思わず笑った(;´Д`)
書く物は漏れのドストライクなので態度悪くても問題ないが

参考:2011/06/11(土)03時00分46秒

>  2011/06/11 (土) 03:03:56        [qwerty]
> 明日振り込むからってんで集荷頼んだんだけどまだ振り込まれてない・・・(;´Д`)こういうときどうすりゃいいのん?

告訴(;´Д`)

参考:2011/06/11(土)03時01分19秒

>  2011/06/11 (土) 03:02:56        [qwerty]
> > トワノクオンはAKIRA・ザムド・ブラスレ・鉄腕バーディー、みたいな系譜のアニメと捉えてよろしいか
> > いや、どんな系譜だ
> > こんな健全っぽいアニメは夕方にテレビシリーズでやったらダメなん?
> 能力者に形態変化、力のコントロール、サイボーグ?
> 新しさっていうかポストモダン性が欲しいところ、というかアニメにポストモダンって言葉を凄く使いたくない、なぜか(;´Д`)

能力の形態が変化したり増えたりするのは単なる強さのインフレなので
逆はどうだろうか ある区間を戦って切り抜けないといけないが
予め持ってる能力以上のことは起きない しかも戦えば消費する
マネジメントが必要になってくる

参考:2011/06/11(土)02時59分52秒

2011/06/11 (土) 03:01:19        [qwerty]
明日振り込むからってんで集荷頼んだんだけどまだ振り込まれてない・・・(;´Д`)こういうときどうすりゃいいのん?

>  2011/06/11 (土) 03:00:46        [qwerty]
> > hiranokohta 平野耕太 
> > あなたのPNは、学園黙示録ハイスクールオブザデッドのキャラから
> > つけたんですかっていうツィートが来て、画面指さして笑った。
> > 
> > そりゃ笑うしかないよな(;´Д`)
> 永井豪の御大に同じこと言ってくるε=≡(;´Д`)

hiranokohta 平野耕太 
佐藤大輔御大に「オメガセブンのキャラからペンネームつけたんですか?」
って聞いてるのと同じなので、誰か佐藤先生にも言え。


佐藤クソデブにも言ってこい!(;´Д`)

参考:2011/06/11(土)02時51分34秒

>  2011/06/11 (土) 02:59:52        [qwerty]
> トワノクオンはAKIRA・ザムド・ブラスレ・鉄腕バーディー、みたいな系譜のアニメと捉えてよろしいか
> いや、どんな系譜だ
> こんな健全っぽいアニメは夕方にテレビシリーズでやったらダメなん?

能力者に形態変化、力のコントロール、サイボーグ?
新しさっていうかポストモダン性が欲しいところ、というかアニメにポストモダンって言葉を凄く使いたくない、なぜか(;´Д`)

参考:2011/06/11(土)02時54分11秒

2011/06/11 (土) 02:59:14        [qwerty]
電話で彼女が適当なこと言うからそれは違うって言ったらあからさまに不機嫌な声で切りやがった(;´Д`)うぜえしねよカス

>  2011/06/11 (土) 02:59:06        [qwerty]
> > ものすごいドス黒いウンコが出て、もう俺死ぬのかと思ったが
> > イカ墨スパゲッティー食ったの忘れてた(;´Д`)何事でもなくてイカったわー
> それはすきっとしただろう(;´Д`)


参考:2011/06/11(土)02時54分08秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2011/06/11 (土) 02:59:00        [qwerty]
アニメ時報:06/11 03:00

デッドマン・ワンダーランド@BS日テレ
第8話『自由の鎖(スカーチェイン)』
http://cal.syoboi.jp/tid/2149#187956
上海推奨、花澤香菜出演作品

心霊探偵 八雲@NHK BSプレミアム
第12話『失意の果てに~憎悪~』
http://cal.syoboi.jp/tid/2027#192562

>  2011/06/11 (土) 02:58:26        [qwerty]
> > ものすごいドス黒いウンコが出て、もう俺死ぬのかと思ったが
> > イカ墨スパゲッティー食ったの忘れてた(;´Д`)焦ったわー
> それはすきっとしただろう(;´Д`)

良かったじゃなイカ(;´Д`)

参考:2011/06/11(土)02時54分08秒

2011/06/11 (土) 02:57:35        [qwerty]
アナル売るならオッスオフ

>  2011/06/11 (土) 02:56:33        [qwerty]
> えん魔くんのDVDって死ぬほど売れねえんだろうなぁ(;´Д`)それこそフラクタルを下回る勢いで

能登さんの乳首ってだけで売れまくるよ(;´Д`)俺も落とすつもりだし

参考:2011/06/11(土)02時52分51秒

>  2011/06/11 (土) 02:56:10        [qwerty]
> > ここの主流は高校で同級生2だろう
> 俺漏れも(;´Д`)高校1年か2年のころnanpa2してた

nanpa2とときメモduo版を平行してやっていた気が(;´Д`)電気のANN聞きながら

参考:2011/06/11(土)02時49分39秒

>  2011/06/11 (土) 02:56:01        [qwerty]
> トワノクオンはAKIRA・ザムド・ブラスレ・鉄腕バーディー、みたいな系譜のアニメと捉えてよろしいか
> いや、どんな系譜だ
> こんな健全っぽいアニメは夕方にテレビシリーズでやったらダメなん?

監督死んじゃったせいじゃないの

参考:2011/06/11(土)02時54分11秒

>  2011/06/11 (土) 02:55:50        [qwerty]
> > えん魔くんのDVDって死ぬほど売れねえんだろうなぁ(;´Д`)それこそフラクタルを下回る勢いで
> 誰がゴーサイン出したのかしらね(;´Д`)わかりきったことだ

結構力入ってるじゃん?(;´Д`)制作費も割とかかってるんじゃなかろうか
どうやって金出してもらったんだろう

参考:2011/06/11(土)02時53分39秒

>  2011/06/11 (土) 02:54:17        [qwerty]
> > 45歳以上じゃないと楽しめないんじゃなかろうか(;´Д`)36の俺でも苦しい
> えっ(;´Д`)28だけど・・・

異常(;´Д`)

参考:2011/06/11(土)02時52分46秒

2011/06/11 (土) 02:54:11        [qwerty]
トワノクオンはAKIRA・ザムド・ブラスレ・鉄腕バーディー、みたいな系譜のアニメと捉えてよろしいか
いや、どんな系譜だ
こんな健全っぽいアニメは夕方にテレビシリーズでやったらダメなん?

>  2011/06/11 (土) 02:54:08        [qwerty]
> ものすごいドス黒いウンコが出て、もう俺死ぬのかと思ったが
> イカ墨スパゲッティー食ったの忘れてた(;´Д`)焦ったわー

それはすきっとしただろう(;´Д`)

参考:2011/06/11(土)02時52分37秒

>  2011/06/11 (土) 02:53:39        [qwerty]
> えん魔くんのDVDって死ぬほど売れねえんだろうなぁ(;´Д`)それこそフラクタルを下回る勢いで

誰がゴーサイン出したのかしらね(;´Д`)わかりきったことだ

参考:2011/06/11(土)02時52分51秒

>  2011/06/11 (土) 02:53:11        [qwerty]
> ものすごいドス黒いウンコが出て、もう俺死ぬのかと思ったが
> イカ墨スパゲッティー食ったの忘れてた(;´Д`)焦ったわー

貴殿顔がゲッソリしてるぞ(;´Д`)

参考:2011/06/11(土)02時52分37秒

上へ