下へ
2011/06/18 (土) 03:22:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]菅さん文字通りホンマなんもやったはらへんのになんでみんなで寄ってたかって叩かはんの?
> 2011/06/18 (土) 03:21:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > しんきちはフリルを連続で描かせたら誰よりも長時間耐えられる
> 俺なんて二つくらいで嫌になるのに
俺途中で凹凸が逆になったりするよ
参考:2011/06/18(土)03時21分08秒
> 2011/06/18 (土) 03:21:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 核ミサイル打ち込めば一発じゃないか
> 核は現代兵器じゃないんだよ(;´Д`)打ったら打たれるし
> 占領した後使いづらいし
日本は核持ってないし
アメリカは報復で打つ度胸はないだろう
参考:2011/06/18(土)03時21分18秒
> 2011/06/18 (土) 03:21:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 海と陸であんなすばやい展開見せられたら50年は手は出さんよ(;´Д`)
> > 開いた口がふさがらなかったと思う
> 核ミサイル打ち込めば一発じゃないか
核は現代兵器じゃないんだよ(;´Д`)打ったら打たれるし
占領した後使いづらいし
参考:2011/06/18(土)03時18分08秒
> 2011/06/18 (土) 03:21:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > しんきちのなまけ癖
> しんきちはフリルを連続で描かせたら誰よりも長時間耐えられる
俺なんて二つくらいで嫌になるのに
参考:2011/06/18(土)03時17分06秒
2011/06/18 (土) 03:20:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]価格.comやasahi.comってなんで「カカク・ドット・コム」や「アサヒ・ドット・コム」じゃなくて
「カカクコム」や「アサヒコム」なんだろう
ものすごく違和感ある
> 2011/06/18 (土) 03:20:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 普天間移設とかで交渉材料になるんじゃないの(;´Д`)
> > 東北は沖縄人に恨まれるな
> 沖縄に民主支持派ってまだいるんだろうか(;´Д`)
壊滅状態だろうな(;´Д`)
俺のイメージでは
自民支持:西銘とかからの土建屋とか観光関連
民主支持:パッと出のタレント議員に夢を見た庶民
自民に向かなければ公明と地元政党とかに流れそうだ
参考:2011/06/18(土)03時14分53秒
> 2011/06/18 (土) 03:20:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 見た目が異常に若いお母さんというのはエロゲにありがちだけど
> > それがラノベにも降りてきましたということでいいのかな?
> 30代半ばになってもいまだにオタクをやめない連中向けにお姉さんキャラを投下してみたと理解しているよ(;´Д`)
設定上お姉さんならそれはお姉さんだ
お前だって年下のお姉さんを問題なく受け入れているだろう(´ー`)
参考:2011/06/18(土)03時09分56秒
> 2011/06/18 (土) 03:19:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> セックスしてる最中にメール打ってる子ってどう思う?(;´Д`)
そういうプレイなら(;´Д`)
参考:2011/06/18(土)03時18分30秒
> 2011/06/18 (土) 03:19:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 海と陸であんなすばやい展開見せられたら50年は手は出さんよ(;´Д`)
> > 開いた口がふさがらなかったと思う
> 核ミサイル打ち込めば一発じゃないか
保有国が連鎖反応起こしてな
参考:2011/06/18(土)03時18分08秒
2011/06/18 (土) 03:19:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]うさだまビンラディン
> 2011/06/18 (土) 03:19:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > しんきちのなまけ癖
> しんきちはフリルを連続で描かせたら誰よりも長時間耐えられる
そんならちょっとプリキュアの動画やってもらえませんかね
参考:2011/06/18(土)03時17分06秒
> 2011/06/18 (土) 03:19:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 超早乙女研究所絵は>Hiro>さんのためにもっとまどか絵を描かないと(;´Д`)
> はい
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao060003.png
クシコ・・・
参考:2011/06/18(土)03時18分23秒
2011/06/18 (土) 03:18:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]菅さん辞めないからみんなで辞めるんだって(;´Д`)
http://www.asahi.com/politics/update/0618/TKY201106170715.html
> 2011/06/18 (土) 03:18:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> セックスしてる最中にメール打ってる子ってどう思う?(;´Д`)
器用
参考:2011/06/18(土)03時18分30秒
2011/06/18 (土) 03:18:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]セックスしてる最中にメール打ってる子ってどう思う?(;´Д`)
> 2011/06/18 (土) 03:18:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=17052706
> 超早乙女研究所絵は>Hiro>さんのためにもっとまどか絵を描かないと(;´Д`)
はい
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao060003.png
参考:2011/06/18(土)03時13分40秒
> 2011/06/18 (土) 03:18:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 自衛隊の10万人動員といい中国への牽制っぽかったよな(;´Д`)
> 海と陸であんなすばやい展開見せられたら50年は手は出さんよ(;´Д`)
> 開いた口がふさがらなかったと思う
核ミサイル打ち込めば一発じゃないか
参考:2011/06/18(土)03時15分33秒
> 2011/06/18 (土) 03:17:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > さやかって親に殴られたりしたことないんだろうなぁって思う(;´Д`)
> > ろくに叱られたこともないのと違うか
> 俺はまるっきり逆だと思う
> 当たり前かちょっと厳しい家じゃないかな
まどかママとウマが合いそう(;´Д`)
参考:2011/06/18(土)03時15分10秒
2011/06/18 (土) 03:17:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あなるが救われる回は来るんだろうか(;´Д`)
2011/06/18 (土) 03:17:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]開いた下のお口が締まらないだらしのない女
> 2011/06/18 (土) 03:17:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> しんきちのなまけ癖
しんきちはフリルを連続で描かせたら誰よりも長時間耐えられる
参考:2011/06/18(土)03時15分43秒
> 2011/06/18 (土) 03:17:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 新聞社や通信社のサイトに元記事が載ってるのに
> 転載先のポータル・サイトのura載せる奴の真の政治的目的は何なのだろう
記事にコメ付けたりできるから自分のコメ読ませたいとか(;´Д`)かな
参考:2011/06/18(土)03時08分40秒
2011/06/18 (土) 03:16:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]やべえ面白い(;´Д`)
俺も確かにどこへ行こうが生活スタイルは変わらんな
海外だと松屋がSubwayに変わるだけだ
http://blog.tatsuru.com/archives/000739.php
> 2011/06/18 (土) 03:16:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 自衛隊の10万人動員といい中国への牽制っぽかったよな(;´Д`)
> 海と陸であんなすばやい展開見せられたら50年は手は出さんよ(;´Д`)
> 開いた口がふさがらなかったと思う
総動員して弱ってる今がチャンスだろ(;´Д`)
参考:2011/06/18(土)03時15分33秒
2011/06/18 (土) 03:15:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]俺の地区はゴミが未明回収でしかも部屋のすぐ外が集積場なので
毎週この時間に起こされる(;´Д`)
2011/06/18 (土) 03:15:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]しんきちのなまけ癖
> 2011/06/18 (土) 03:15:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 対外的なものもあったと思うがあれは作戦は相当本気だったな(;´Д`)
> > そのまま中国と戦争できる規模だった
> 自衛隊の10万人動員といい中国への牽制っぽかったよな(;´Д`)
海と陸であんなすばやい展開見せられたら50年は手は出さんよ(;´Д`)
開いた口がふさがらなかったと思う
参考:2011/06/18(土)03時11分16秒
> 2011/06/18 (土) 03:15:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > さやかの家は至って普通だと思う
> さやかって親に殴られたりしたことないんだろうなぁって思う(;´Д`)
> ろくに叱られたこともないのと違うか
俺はまるっきり逆だと思う
当たり前かちょっと厳しい家じゃないかな
参考:2011/06/18(土)03時11分08秒
> 2011/06/18 (土) 03:14:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > えっ(;´Д`)でもあれ善意の米兵の気持ちとはまた裏腹に思いやり予算にどっかり乗せて払わされるって聞いたよ
> 普天間移設とかで交渉材料になるんじゃないの(;´Д`)
> 東北は沖縄人に恨まれるな
沖縄に民主支持派ってまだいるんだろうか(;´Д`)
参考:2011/06/18(土)03時13分02秒
> 2011/06/18 (土) 03:14:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 自分のアカウントも通してないのになわけないし(;´Д`)
> じゃポータルのサイト運営者本人
俺がライブドアだ
参考:2011/06/18(土)03時14分09秒
> 2011/06/18 (土) 03:14:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 自衛隊の支援活動も素晴らしいんだけど、個人的にはオペレーション・トモダチについてももっと報道して欲しい(;´Д`)
> > 特にアメリカに何の思い入れもなかった漏れだが、あの一件でアメリカが好きになったよ
> えっ(;´Д`)でもあれ善意の米兵の気持ちとはまた裏腹に思いやり予算にどっかり乗せて払わされるって聞いたよ
あの件については仲井真知事は一言も喋ってないと思う(;´Д`)多分
俺も好感をもったけど(;´Д`)いろいろチンタラしてたしな
参考:2011/06/18(土)03時09分41秒
> 2011/06/18 (土) 03:14:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アフィ
> 自分のアカウントも通してないのになわけないし(;´Д`)
じゃポータルのサイト運営者本人
参考:2011/06/18(土)03時12分06秒
> 2011/06/18 (土) 03:13:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > さやかって親に殴られたりしたことないんだろうなぁって思う(;´Д`)
> > ろくに叱られたこともないのと違うか
> http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=17052706
超早乙女研究所絵は>Hiro>さんのためにもっとまどか絵を描かないと(;´Д`)
参考:2011/06/18(土)03時12分01秒
> 2011/06/18 (土) 03:13:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 自衛隊の支援活動も素晴らしいんだけど、個人的にはオペレーション・トモダチについてももっと報道して欲しい(;´Д`)
> > 特にアメリカに何の思い入れもなかった漏れだが、あの一件でアメリカが好きになったよ
> えっ(;´Д`)でもあれ善意の米兵の気持ちとはまた裏腹に思いやり予算にどっかり乗せて払わされるって聞いたよ
普天間移設とかで交渉材料になるんじゃないの(;´Д`)
東北は沖縄人に恨まれるな
参考:2011/06/18(土)03時09分41秒
> 2011/06/18 (土) 03:12:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 新聞社や通信社のサイトに元記事が載ってるのに
> > 転載先のポータル・サイトのura載せる奴の真の政治的目的は何なのだろう
> 新聞社がポータルサイトに記事を売ってるんだと思ってたが
ここに貼るURAの話だろバカチン(;´Д`)
参考:2011/06/18(土)03時11分48秒
> 2011/06/18 (土) 03:12:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ディナーカレーが一番うまいな(;´Д`)ゴールデンカレーと大箱で150円しか変わらない
> 俺は一生これで行くよ
> スパイス調合して作るのもやってみたいが
ジャワカレーが糞(;´Д`)まずい
参考:2011/06/18(土)03時10分12秒
> 2011/06/18 (土) 03:12:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 新聞社や通信社のサイトに元記事が載ってるのに
> > 転載先のポータル・サイトのura載せる奴の真の政治的目的は何なのだろう
> アフィ
自分のアカウントも通してないのになわけないし(;´Д`)
参考:2011/06/18(土)03時10分15秒
> 2011/06/18 (土) 03:12:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > さやかの家は至って普通だと思う
> さやかって親に殴られたりしたことないんだろうなぁって思う(;´Д`)
> ろくに叱られたこともないのと違うか
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=17052706
参考:2011/06/18(土)03時11分08秒
> 2011/06/18 (土) 03:11:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 新聞社や通信社のサイトに元記事が載ってるのに
> 転載先のポータル・サイトのura載せる奴の真の政治的目的は何なのだろう
新聞社がポータルサイトに記事を売ってるんだと思ってたが
参考:2011/06/18(土)03時08分40秒
> 2011/06/18 (土) 03:11:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 自衛隊の支援活動も素晴らしいんだけど、個人的にはオペレーション・トモダチについてももっと報道して欲しい(;´Д`)
> > 特にアメリカに何の思い入れもなかった漏れだが、あの一件でアメリカが好きになったよ
> 対外的なものもあったと思うがあれは作戦は相当本気だったな(;´Д`)
> そのまま中国と戦争できる規模だった
中国への牽制という意図もあったかも知れない
参考:2011/06/18(土)03時09分58秒
> 2011/06/18 (土) 03:11:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 自衛隊の支援活動も素晴らしいんだけど、個人的にはオペレーション・トモダチについてももっと報道して欲しい(;´Д`)
> > 特にアメリカに何の思い入れもなかった漏れだが、あの一件でアメリカが好きになったよ
> 対外的なものもあったと思うがあれは作戦は相当本気だったな(;´Д`)
> そのまま中国と戦争できる規模だった
自衛隊の10万人動員といい中国への牽制っぽかったよな(;´Д`)
参考:2011/06/18(土)03時09分58秒
> 2011/06/18 (土) 03:11:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まどか以外全員家族に問題抱えてた気がしなくもない
> さやかの家は至って普通だと思う
さやかって親に殴られたりしたことないんだろうなぁって思う(;´Д`)
ろくに叱られたこともないのと違うか
参考:2011/06/18(土)03時03分23秒
> 2011/06/18 (土) 03:10:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 新聞社や通信社のサイトに元記事が載ってるのに
> > 転載先のポータル・サイトのura載せる奴の真の政治的目的は何なのだろう
> アフィ
政治的じゃないじゃん(;´Д`)
参考:2011/06/18(土)03時10分15秒
> 2011/06/18 (土) 03:10:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 普通に作ったらあそこまで同じ内容には意味が無いからできないのに
> > それをやってしまったのが良かった(;´Д`)後追いは無しだ
> > ぶっ続けで見たらどんな気分になるんだろう
> この前WOWOWで一挙放送があったばかりじゃないか(;´Д`)
録画はしてもぶっ続けで真面目に見た人は希少なんじゃなかろうか(;´Д`)
参考:2011/06/18(土)03時08分50秒
> 2011/06/18 (土) 03:10:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 新聞社や通信社のサイトに元記事が載ってるのに
> 転載先のポータル・サイトのura載せる奴の真の政治的目的は何なのだろう
アフィ
参考:2011/06/18(土)03時08分40秒
2011/06/18 (土) 03:10:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ディナーカレーが一番うまいな(;´Д`)ゴールデンカレーと大箱で150円しか変わらない
俺は一生これで行くよ
スパイス調合して作るのもやってみたいが
> 2011/06/18 (土) 03:09:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://news.livedoor.com/article/detail/5505446/
> > 「すいません、おにぎりもう1個もらえますか」と恥ずかしそうに申し出るお爺さんに、
> > 「どうぞ、どうぞ、何個でも食べてください。なんなら全部(笑)」と冗談を言う隊員。
> > 私も前日までの遺体捜索の取材で笑顔を忘れていたが、この時は自然に頬が緩んだ。
> > 現地へと派遣された自衛官たち自身は、「天幕」と呼ばれる濃緑色のテントで生活を送っている。
> > ストーブはあるが、朝晩の寒さはまだまだ厳しい。温かい食事はすべて被災者たちに配るため、
> > 隊員たちは冷えた缶詰などを食べている。
> > 現地で、変わった食べ方をする隊員を見た。レトルトカレーを温めずに封を切り、
> > まるでジュースのように直接飲み込む。それに続けて、レトルトのご飯を口の中に放り込んでいた。
> > その様子をじっと見ていた私に気づいた隊員が笑いながら言う。
> > 「馴れれば、これはこれで美味しいですよ」
> 自衛隊の支援活動も素晴らしいんだけど、個人的にはオペレーション・トモダチについてももっと報道して欲しい(;´Д`)
> 特にアメリカに何の思い入れもなかった漏れだが、あの一件でアメリカが好きになったよ
対外的なものもあったと思うがあれは作戦は相当本気だったな(;´Д`)
そのまま中国と戦争できる規模だった
参考:2011/06/18(土)03時07分20秒
> 2011/06/18 (土) 03:09:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 女々さん40歳とかどんなオカルトだよ(;´Д`)金田朋子かよ
> 見た目が異常に若いお母さんというのはエロゲにありがちだけど
> それがラノベにも降りてきましたということでいいのかな?
30代半ばになってもいまだにオタクをやめない連中向けにお姉さんキャラを投下してみたと理解しているよ(;´Д`)
参考:2011/06/18(土)03時03分38秒
> 2011/06/18 (土) 03:09:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > R&Bか(;´Д`)かなり良いじゃない
> > ユニット名は何?
> http://www.muzie.ne.jp/artist/a000122/
> sillyっていうんだが6年くらい前に解散しちゃったよ
洋楽のR&Bに迫ってるな(;´Д`)
Doubleっていう似たようなのが居たんだがそれよりカッコイイかも
http://www.youtube.com/watch?v=I-GZS1i0MfA
参考:2011/06/18(土)03時04分39秒
> 2011/06/18 (土) 03:09:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://news.livedoor.com/article/detail/5505446/
> > 「すいません、おにぎりもう1個もらえますか」と恥ずかしそうに申し出るお爺さんに、
> > 「どうぞ、どうぞ、何個でも食べてください。なんなら全部(笑)」と冗談を言う隊員。
> > 私も前日までの遺体捜索の取材で笑顔を忘れていたが、この時は自然に頬が緩んだ。
> > 現地へと派遣された自衛官たち自身は、「天幕」と呼ばれる濃緑色のテントで生活を送っている。
> > ストーブはあるが、朝晩の寒さはまだまだ厳しい。温かい食事はすべて被災者たちに配るため、
> > 隊員たちは冷えた缶詰などを食べている。
> > 現地で、変わった食べ方をする隊員を見た。レトルトカレーを温めずに封を切り、
> > まるでジュースのように直接飲み込む。それに続けて、レトルトのご飯を口の中に放り込んでいた。
> > その様子をじっと見ていた私に気づいた隊員が笑いながら言う。
> > 「馴れれば、これはこれで美味しいですよ」
> 自衛隊の支援活動も素晴らしいんだけど、個人的にはオペレーション・トモダチについてももっと報道して欲しい(;´Д`)
> 特にアメリカに何の思い入れもなかった漏れだが、あの一件でアメリカが好きになったよ
えっ(;´Д`)でもあれ善意の米兵の気持ちとはまた裏腹に思いやり予算にどっかり乗せて払わされるって聞いたよ
参考:2011/06/18(土)03時07分20秒
> 2011/06/18 (土) 03:09:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 自衛隊の支援活動も素晴らしいんだけど、個人的にはオペレーション・トモダチについてももっと報道して欲しい(;´Д`)
> > 特にアメリカに何の思い入れもなかった漏れだが、あの一件でアメリカが好きになったよ
> ニューヨーク・タイムズが米軍による津波被災地への救援活動の模様を報じた。
> 米軍の「トモダチ作戦(Operation Tomodachi )」
> 気仙沼に米軍ヘリが降り立った。小学校の避難所のジュンコさんが涙ながらに言った。
> 「神のように空から降りて来た」
> 空母「ロナルド・レーガン」からのヘリだった。食料、毛布、水兵たちが拠出した衣類、
> そしてぬいぐるみを届けるヘリだった。
> ヘリ部隊の隊長は、「これは外交だ(軍事活動ではない)」。
> 被災地の惨状を目の当たりにした隊長は、こうも言った。
> 「カトリーナを超えている。神の手が削り去ったようだ」
> 彼らはまた避難所に負傷者があまりいない事実に驚くとともに、津波の恐ろしさに気付いた。
> 流されるか、流されないかの、どちからしかない、と。
これも いきものの サガ か
参考:2011/06/18(土)03時08分28秒
> 2011/06/18 (土) 03:09:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 女々さん40歳とかどんなオカルトだよ(;´Д`)金田朋子かよ
> 見た目が異常に若いお母さんというのはエロゲにありがちだけど
> それがラノベにも降りてきましたということでいいのかな?
八神君の家庭の事情って25年くらい前の漫画を思い出した
参考:2011/06/18(土)03時03分38秒
> 2011/06/18 (土) 03:08:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どのみち1話分で解決するには尺が足りなかったんだろうけど
> > さすがに8回はやりすぎ(;´Д`)
> 普通に作ったらあそこまで同じ内容には意味が無いからできないのに
> それをやってしまったのが良かった(;´Д`)後追いは無しだ
> ぶっ続けで見たらどんな気分になるんだろう
この前WOWOWで一挙放送があったばかりじゃないか(;´Д`)
参考:2011/06/18(土)03時04分19秒
> 2011/06/18 (土) 03:08:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://news.livedoor.com/article/detail/5505446/
> > 「すいません、おにぎりもう1個もらえますか」と恥ずかしそうに申し出るお爺さんに、
> > 「どうぞ、どうぞ、何個でも食べてください。なんなら全部(笑)」と冗談を言う隊員。
> > 私も前日までの遺体捜索の取材で笑顔を忘れていたが、この時は自然に頬が緩んだ。
> > 現地へと派遣された自衛官たち自身は、「天幕」と呼ばれる濃緑色のテントで生活を送っている。
> > ストーブはあるが、朝晩の寒さはまだまだ厳しい。温かい食事はすべて被災者たちに配るため、
> > 隊員たちは冷えた缶詰などを食べている。
> > 現地で、変わった食べ方をする隊員を見た。レトルトカレーを温めずに封を切り、
> > まるでジュースのように直接飲み込む。それに続けて、レトルトのご飯を口の中に放り込んでいた。
> > その様子をじっと見ていた私に気づいた隊員が笑いながら言う。
> > 「馴れれば、これはこれで美味しいですよ」
> 自衛隊の支援活動も素晴らしいんだけど、個人的にはオペレーション・トモダチについてももっと報道して欲しい(;´Д`)
> 特にアメリカに何の思い入れもなかった漏れだが、あの一件でアメリカが好きになったよ
与党が反米集団だから出来ないんじゃないのかね
参考:2011/06/18(土)03時07分20秒
2011/06/18 (土) 03:08:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]新聞社や通信社のサイトに元記事が載ってるのに
転載先のポータル・サイトのura載せる奴の真の政治的目的は何なのだろう
> 2011/06/18 (土) 03:08:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://news.livedoor.com/article/detail/5505446/
> > 「すいません、おにぎりもう1個もらえますか」と恥ずかしそうに申し出るお爺さんに、
> > 「どうぞ、どうぞ、何個でも食べてください。なんなら全部(笑)」と冗談を言う隊員。
> > 私も前日までの遺体捜索の取材で笑顔を忘れていたが、この時は自然に頬が緩んだ。
> > 現地へと派遣された自衛官たち自身は、「天幕」と呼ばれる濃緑色のテントで生活を送っている。
> > ストーブはあるが、朝晩の寒さはまだまだ厳しい。温かい食事はすべて被災者たちに配るため、
> > 隊員たちは冷えた缶詰などを食べている。
> > 現地で、変わった食べ方をする隊員を見た。レトルトカレーを温めずに封を切り、
> > まるでジュースのように直接飲み込む。それに続けて、レトルトのご飯を口の中に放り込んでいた。
> > その様子をじっと見ていた私に気づいた隊員が笑いながら言う。
> > 「馴れれば、これはこれで美味しいですよ」
> 自衛隊の支援活動も素晴らしいんだけど、個人的にはオペレーション・トモダチについてももっと報道して欲しい(;´Д`)
> 特にアメリカに何の思い入れもなかった漏れだが、あの一件でアメリカが好きになったよ
ニューヨーク・タイムズが米軍による津波被災地への救援活動の模様を報じた。
米軍の「トモダチ作戦(Operation Tomodachi )」
気仙沼に米軍ヘリが降り立った。小学校の避難所のジュンコさんが涙ながらに言った。
「神のように空から降りて来た」
空母「ロナルド・レーガン」からのヘリだった。食料、毛布、水兵たちが拠出した衣類、
そしてぬいぐるみを届けるヘリだった。
ヘリ部隊の隊長は、「これは外交だ(軍事活動ではない)」。
被災地の惨状を目の当たりにした隊長は、こうも言った。
「カトリーナを超えている。神の手が削り去ったようだ」
彼らはまた避難所に負傷者があまりいない事実に驚くとともに、津波の恐ろしさに気付いた。
流されるか、流されないかの、どちからしかない、と。
参考:2011/06/18(土)03時07分20秒
> 2011/06/18 (土) 03:08:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 17と20は繋がってると思うけど19がはさまるので謎になる(;´Д`)
> 俺は15の時のむくみ具合が(;´Д`)パンパンやないの
9歳がたまんねえええええ(;´Д`)むしゃぶりつきたい
参考:2011/06/18(土)03時07分12秒
> 2011/06/18 (土) 03:07:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://news.livedoor.com/article/detail/5505446/
> 「すいません、おにぎりもう1個もらえますか」と恥ずかしそうに申し出るお爺さんに、
> 「どうぞ、どうぞ、何個でも食べてください。なんなら全部(笑)」と冗談を言う隊員。
> 私も前日までの遺体捜索の取材で笑顔を忘れていたが、この時は自然に頬が緩んだ。
> 現地へと派遣された自衛官たち自身は、「天幕」と呼ばれる濃緑色のテントで生活を送っている。
> ストーブはあるが、朝晩の寒さはまだまだ厳しい。温かい食事はすべて被災者たちに配るため、
> 隊員たちは冷えた缶詰などを食べている。
> 現地で、変わった食べ方をする隊員を見た。レトルトカレーを温めずに封を切り、
> まるでジュースのように直接飲み込む。それに続けて、レトルトのご飯を口の中に放り込んでいた。
> その様子をじっと見ていた私に気づいた隊員が笑いながら言う。
> 「馴れれば、これはこれで美味しいですよ」
自衛隊の支援活動も素晴らしいんだけど、個人的にはオペレーション・トモダチについてももっと報道して欲しい(;´Д`)
特にアメリカに何の思い入れもなかった漏れだが、あの一件でアメリカが好きになったよ
参考:2011/06/18(土)03時04分10秒
> 2011/06/18 (土) 03:07:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao059993.jpg
> > 19の時に何かあったな
> 17と20は繋がってると思うけど19がはさまるので謎になる(;´Д`)
俺は15の時のむくみ具合が(;´Д`)パンパンやないの
参考:2011/06/18(土)03時00分02秒
> 2011/06/18 (土) 03:06:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 神のみのお母さんもセックス可能
俺漏れ(;´Д`)可能というかぜひお願いしたい
参考:2011/06/18(土)03時06分21秒
> 2011/06/18 (土) 03:06:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://news.livedoor.com/article/detail/5505446/
> 「すいません、おにぎりもう1個もらえますか」と恥ずかしそうに申し出るお爺さんに、
> 「どうぞ、どうぞ、何個でも食べてください。なんなら全部(笑)」と冗談を言う隊員。
> 私も前日までの遺体捜索の取材で笑顔を忘れていたが、この時は自然に頬が緩んだ。
> 現地へと派遣された自衛官たち自身は、「天幕」と呼ばれる濃緑色のテントで生活を送っている。
> ストーブはあるが、朝晩の寒さはまだまだ厳しい。温かい食事はすべて被災者たちに配るため、
> 隊員たちは冷えた缶詰などを食べている。
> 現地で、変わった食べ方をする隊員を見た。レトルトカレーを温めずに封を切り、
> まるでジュースのように直接飲み込む。それに続けて、レトルトのご飯を口の中に放り込んでいた。
> その様子をじっと見ていた私に気づいた隊員が笑いながら言う。
> 「馴れれば、これはこれで美味しいですよ」
登山家とかバックパッカー(まともな方)は日頃から粗食だというのを昔聞いたことがある
日頃美味い物を食ってていざ携帯食だけの登山に挑むとモチベーションが維持できないらしい
参考:2011/06/18(土)03時04分10秒
> 2011/06/18 (土) 03:06:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao059993.jpg
> > 19の時に何かあったな
> 17と20は繋がってると思うけど19がはさまるので謎になる(;´Д`)
16と19だって繋がってるから犯人はタツキ君!
参考:2011/06/18(土)03時00分02秒
2011/06/18 (土) 03:06:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]神のみのお母さんもセックス可能
> 2011/06/18 (土) 03:06:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 女々さん40歳とかどんなオカルトだよ(;´Д`)金田朋子かよ
> 見た目が異常に若いお母さんというのはエロゲにありがちだけど
> それがラノベにも降りてきましたということでいいのかな?
関係ないが未だに秋子さん本の新刊を出し続けるみたらし侯成はすごいと思う(;´Д`)
参考:2011/06/18(土)03時03分38秒
2011/06/18 (土) 03:05:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]どんなペットボトルロケットだよ(;´Д`)
> 2011/06/18 (土) 03:04:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漏れが11年前に見つけて直販CDとか買ってたインディーズグループの歌も聞けよ
> > http://www.muzie.ne.jp/download/464/songs/show_me.mp3
> > http://www.muzie.ne.jp/download/465/songs/i_wanna_get_your_love.mp3
> > muzieって小学校の時のピアニカで演奏してるような本当のゴミみたいなのが山ほどあるんだけど
> > このユニットはレベルがちょっと違ってた
> R&Bか(;´Д`)かなり良いじゃない
> ユニット名は何?
http://www.muzie.ne.jp/artist/a000122/
sillyっていうんだが6年くらい前に解散しちゃったよ
参考:2011/06/18(土)03時04分07秒
> 2011/06/18 (土) 03:04:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > かけた労力と金に見合う演出効果があったとは思わんけど
> > あの繰り返しを見た気分てのはちょっと愉快だった(;´Д`)またかよ!って
> どのみち1話分で解決するには尺が足りなかったんだろうけど
> さすがに8回はやりすぎ(;´Д`)
普通に作ったらあそこまで同じ内容には意味が無いからできないのに
それをやってしまったのが良かった(;´Д`)後追いは無しだ
ぶっ続けで見たらどんな気分になるんだろう
参考:2011/06/18(土)03時01分05秒
> 2011/06/18 (土) 03:04:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 女々さん40歳とかどんなオカルトだよ(;´Д`)金田朋子かよ
> 見た目が異常に若いお母さんというのはエロゲにありがちだけど
> それがラノベにも降りてきましたということでいいのかな?
要するに攻略対象ということでよろしいか
参考:2011/06/18(土)03時03分38秒
2011/06/18 (土) 03:04:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://news.livedoor.com/article/detail/5505446/
「すいません、おにぎりもう1個もらえますか」と恥ずかしそうに申し出るお爺さんに、
「どうぞ、どうぞ、何個でも食べてください。なんなら全部(笑)」と冗談を言う隊員。
私も前日までの遺体捜索の取材で笑顔を忘れていたが、この時は自然に頬が緩んだ。
現地へと派遣された自衛官たち自身は、「天幕」と呼ばれる濃緑色のテントで生活を送っている。
ストーブはあるが、朝晩の寒さはまだまだ厳しい。温かい食事はすべて被災者たちに配るため、
隊員たちは冷えた缶詰などを食べている。
現地で、変わった食べ方をする隊員を見た。レトルトカレーを温めずに封を切り、
まるでジュースのように直接飲み込む。それに続けて、レトルトのご飯を口の中に放り込んでいた。
その様子をじっと見ていた私に気づいた隊員が笑いながら言う。
「馴れれば、これはこれで美味しいですよ」
> 2011/06/18 (土) 03:04:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > トランスとかメタルは疲れる(;´Д`)UAとか超和む
> > http://www.youtube.com/watch?v=D0TEec-gPQQ
> 漏れが11年前に見つけて直販CDとか買ってたインディーズグループの歌も聞けよ
> http://www.muzie.ne.jp/download/464/songs/show_me.mp3
> http://www.muzie.ne.jp/download/465/songs/i_wanna_get_your_love.mp3
> muzieって小学校の時のピアニカで演奏してるような本当のゴミみたいなのが山ほどあるんだけど
> このユニットはレベルがちょっと違ってた
R&Bか(;´Д`)かなり良いじゃない
ユニット名は何?
参考:2011/06/18(土)03時00分45秒
2011/06/18 (土) 03:03:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]インターネットだよもんエクスプローラー
> 2011/06/18 (土) 03:03:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 女々さん40歳とかどんなオカルトだよ(;´Д`)金田朋子かよ
見た目が異常に若いお母さんというのはエロゲにありがちだけど
それがラノベにも降りてきましたということでいいのかな?
参考:2011/06/18(土)02時52分56秒
> 2011/06/18 (土) 03:03:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> カレーだけ食ってもうまいもんだな(;´Д`)
小麦粉がガッツリ入ってるから腹にもたまるしな(;´Д`)
参考:2011/06/18(土)03時02分20秒
> 2011/06/18 (土) 03:03:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あのまどかへの入れ込み様から考えると家庭はあまりよくないように思う
> まどか以外全員家族に問題抱えてた気がしなくもない
さやかの家は至って普通だと思う
参考:2011/06/18(土)03時02分34秒
上へ