下へ
> 2011/07/06 (水) 10:16:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 排便の後を継いでくれよな(;´Д`)
> ftpなら青字がやってるけど?(;´Д`)
それはとっくの前に閉鎖しただろ
参考:2011/07/06(水)10時15分35秒
> 2011/07/06 (水) 10:15:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ::1からの応答: 時間 <1ms
> > hostsに127.0.0.1を書くと
> > 127.0.0.1からの応答: バイト数 =32 時間 <1ms TTL=128
> > サーバアプリのほうも疑ってみるよ
> > サービスポートは開いてるのは確認できてる(;´Д`)
> 排便の後を継いでくれよな(;´Д`)
ftpなら青字がやってるけど?(;´Д`)
参考:2011/07/06(水)10時13分32秒
> 2011/07/06 (水) 10:15:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ::1からの応答: 時間 <1ms
> > hostsに127.0.0.1を書くと
> > 127.0.0.1からの応答: バイト数 =32 時間 <1ms TTL=128
> > サーバアプリのほうも疑ってみるよ
> > サービスポートは開いてるのは確認できてる(;´Д`)
> 例:
> localhost name resolution is handled within DNS itself.
> # 127.0.0.1 localhost
> # ::1 localhost
> この様に、Win7ではlocalhostが機能しないようになっていますので色々不都合が出る場合もあります
> 先頭の#を消して上書き保存すればOKです。
その辺いじってもだめな感じなんだけどね(;´Д`)
参考:2011/07/06(水)10時14分20秒
> 2011/07/06 (水) 10:14:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > pingの結果は?(;´Д`)うちは何もしてないけど普通に繋がる
> ::1からの応答: 時間 <1ms
> hostsに127.0.0.1を書くと
> 127.0.0.1からの応答: バイト数 =32 時間 <1ms TTL=128
> サーバアプリのほうも疑ってみるよ
> サービスポートは開いてるのは確認できてる(;´Д`)
例:
localhost name resolution is handled within DNS itself.
# 127.0.0.1 localhost
# ::1 localhost
この様に、Win7ではlocalhostが機能しないようになっていますので色々不都合が出る場合もあります
先頭の#を消して上書き保存すればOKです。
参考:2011/07/06(水)10時12分25秒
2011/07/06 (水) 10:14:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty][0.87rtpm] 40 分間で 34 回計測 @rose_m「すでに公式非公式含めて多くのRTをされていますので、
元発言を削除しても何の意味もないことはわかっていますが、現時点で編集部側がどう対応していいか決めかねている段階で先に 」 http://bit.ly/oSFhuJ
おかしい
公式RTなら元post削除で全部消えるはずだ(;´Д`)
> 2011/07/06 (水) 10:14:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 昔よりもソーシャルな欲求が高まってるらしいよ
> > Facebookの社長が言ってた
> > だからここのクンネクッネ力も高まってるんだと思う
> > やたら個人を特定したがるのもその表れだと思う
> 俺なんかお前らのことなんかどこに住んでようが何も気にならんのだが
> やたら特定したがってるのが数名いるな
> 特定というかこの書き込みは普段あの書き込みをしてるアイツだみたいな
> 黙ってた方が面白いのになぜか決め付けたがる(;´Д`)
テカリマン理論(;´Д`)
参考:2011/07/06(水)10時12分08秒
2011/07/06 (水) 10:13:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ちゃっかりさんが多部未華子という人なのか
> 2011/07/06 (水) 10:13:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > pingの結果は?(;´Д`)うちは何もしてないけど普通に繋がる
> ::1からの応答: 時間 <1ms
> hostsに127.0.0.1を書くと
> 127.0.0.1からの応答: バイト数 =32 時間 <1ms TTL=128
> サーバアプリのほうも疑ってみるよ
> サービスポートは開いてるのは確認できてる(;´Д`)
排便の後を継いでくれよな(;´Д`)
参考:2011/07/06(水)10時12分25秒
> 2011/07/06 (水) 10:12:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 同じだよ(;´Д`)まあうちが変なんだろう
> pingの結果は?(;´Д`)うちは何もしてないけど普通に繋がる
::1からの応答: 時間 <1ms
hostsに127.0.0.1を書くと
127.0.0.1からの応答: バイト数 =32 時間 <1ms TTL=128
サーバアプリのほうも疑ってみるよ
サービスポートは開いてるのは確認できてる(;´Д`)
参考:2011/07/06(水)10時07分34秒
> 2011/07/06 (水) 10:12:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 住人はオフが好きすぎる
> 昔よりもソーシャルな欲求が高まってるらしいよ
> Facebookの社長が言ってた
> だからここのクンネクッネ力も高まってるんだと思う
> やたら個人を特定したがるのもその表れだと思う
俺なんかお前らのことなんかどこに住んでようが何も気にならんのだが
やたら特定したがってるのが数名いるな
特定というかこの書き込みは普段あの書き込みをしてるアイツだみたいな
黙ってた方が面白いのになぜか決め付けたがる(;´Д`)
参考:2011/07/06(水)09時09分25秒
2011/07/06 (水) 10:11:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]さて石破茂が来るぞ
2011/07/06 (水) 10:09:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://twitpic.com/5lsndr
> 2011/07/06 (水) 10:09:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 4つも売れるのか(;´Д`)これが
> 深海は買ったのかな(;´Д`)
どうでもいいけど
イカって英語でsquidだよなSkidって
参考:2011/07/06(水)10時08分16秒
> 2011/07/06 (水) 10:08:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > hosts書いたりしてるけどだめだにゃぁ(;´Д`)どうやってるの?
> 知らんよ(;´Д`)何もせずとも繋がる
> Win7 Ultimate x64
ちょっとリモートデスクトップさせてみてくれ
アカウントだせよ
参考:2011/07/06(水)10時02分35秒
> 2011/07/06 (水) 10:08:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > (;´Д`)
> > http://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ075289.html
> 4つも売れるのか(;´Д`)これが
深海は買ったのかな(;´Д`)
参考:2011/07/06(水)10時00分11秒
> 2011/07/06 (水) 10:07:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 4つも売れるのか(;´Д`)これが
> 頬やひざの赤みが黒で塗られてるのは色覚に異常があるせいだろうか
幼少期に親にボコられたんじゃないの(;´Д`)
参考:2011/07/06(水)10時04分42秒
> 2011/07/06 (水) 10:07:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 知らんよ(;´Д`)何もせずとも繋がる
> > Win7 Ultimate x64
> 同じだよ(;´Д`)まあうちが変なんだろう
pingの結果は?(;´Д`)うちは何もしてないけど普通に繋がる
参考:2011/07/06(水)10時04分23秒
> 2011/07/06 (水) 10:07:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> よし固定をFFシリーズのラスボスに当てはめようぜ(;´Д`)
みらいの四天王思い出した(;´Д`)
風のエヴァルリシア
火のナムルンテ
水のシモナッツォ
土のスカルミリョーフ
参考:2011/07/06(水)10時02分24秒
> 2011/07/06 (水) 10:05:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ジョン・タイターとおセックスしたい(;´Д`)
俺漏れジョン・デイカー(;´Д`)
参考:2011/07/06(水)09時53分59秒
> 2011/07/06 (水) 10:04:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > (;´Д`)
> > http://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ075289.html
> 4つも売れるのか(;´Д`)これが
頬やひざの赤みが黒で塗られてるのは色覚に異常があるせいだろうか
参考:2011/07/06(水)10時00分11秒
> 2011/07/06 (水) 10:04:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > hosts書いたりしてるけどだめだにゃぁ(;´Д`)どうやってるの?
> 知らんよ(;´Д`)何もせずとも繋がる
> Win7 Ultimate x64
同じだよ(;´Д`)まあうちが変なんだろう
参考:2011/07/06(水)10時02分35秒
> 2011/07/06 (水) 10:02:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ジョン・タイターとおセックスしたい(;´Д`)
しゅたいんずの中で1番好きだなぁ(;´Д`)おっかさんの顔を見てみたい
参考:2011/07/06(水)09時53分59秒
> 2011/07/06 (水) 10:02:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 繋がるけど?(;´Д`)
> hosts書いたりしてるけどだめだにゃぁ(;´Д`)どうやってるの?
知らんよ(;´Д`)何もせずとも繋がる
Win7 Ultimate x64
参考:2011/07/06(水)10時01分49秒
2011/07/06 (水) 10:02:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]よし固定をFFシリーズのラスボスに当てはめようぜ(;´Д`)
> 2011/07/06 (水) 10:02:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > (;´Д`)
> > http://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ075289.html
> 4つも売れるのか(;´Д`)これが
うち2つは父親と母親が買っていてな(;´Д`)
参考:2011/07/06(水)10時00分11秒
2011/07/06 (水) 10:02:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おはようクワーズ(;´Д`)
> 2011/07/06 (水) 10:01:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Windows7でたてたサーバにlocalhostで繋がらない(;´Д`)
> > 内部通信にV6使わない方法って無いの?
> 繋がるけど?(;´Д`)
hosts書いたりしてるけどだめだにゃぁ(;´Д`)どうやってるの?
参考:2011/07/06(水)10時00分36秒
> 2011/07/06 (水) 10:01:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 菅下ろしが菅殺しに聞こえた
> 何故か筆下ろしに見えた(;´Д`)
世の中の何千万という男が筆下ろしを済ませているのに貴殿はなぜ済ませない
参考:2011/07/06(水)10時00分10秒
> 2011/07/06 (水) 10:00:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> Windows7でたてたサーバにlocalhostで繋がらない(;´Д`)
> 内部通信にV6使わない方法って無いの?
繋がるけど?(;´Д`)
参考:2011/07/06(水)09時59分42秒
> 2011/07/06 (水) 10:00:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> (;´Д`)
> http://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ075289.html
4つも売れるのか(;´Д`)これが
参考:2011/07/06(水)09時58分38秒
> 2011/07/06 (水) 10:00:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 菅下ろしが菅殺しに聞こえた
何故か筆下ろしに見えた(;´Д`)
参考:2011/07/06(水)09時55分58秒
2011/07/06 (水) 09:59:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]スケバン刑事は神も麻宮サキも殺しちゃうのはいただけなかったなぁ(;´Д`)
2011/07/06 (水) 09:59:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]Windows7でたてたサーバにlocalhostで繋がらない(;´Д`)
内部通信にV6使わない方法って無いの?
> 2011/07/06 (水) 09:59:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > FF12にギルガメッシュ出てくるのか(;´Д`)
> Tバックでな
岩本恭生がな(;´Д`)
参考:2011/07/06(水)09時57分42秒
> 2011/07/06 (水) 09:59:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まあ検視じゃ犯人わからんからなあ(;´Д`)
> 国鉄三大ミステリーの一つである下山事件は
> 今でも真相がよく分かってないけど
> 古畑種基の検死が変な色眼鏡なくちゃんとやってれば
> 自殺で確定なんじゃないか?と言われてる(;´Д`)
昔は今とは別の意味で混沌としてたよなあ
参考:2011/07/06(水)09時57分03秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2011/07/06 (水) 09:59:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:07/06 10:00
瓶詰妖精@AT-X
第11話『2月~February~』
http://cal.syoboi.jp/tid/320#187726
2011/07/06 (水) 09:58:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty](;´Д`)
http://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ075289.html
> 2011/07/06 (水) 09:58:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > XPのコンソールでもTABでファイル名補完が効くっての今まで知らなかったって話信じます?
> Windowsのシェル?って使いにくいよな(;´Д`)機能少ないし
Unix系になれているだけであって
実はいろいろできるのかもなぁ(;´Д`)
参考:2011/07/06(水)09時55分00秒
> 2011/07/06 (水) 09:57:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> FF12にギルガメッシュ出てくるのか(;´Д`)
Tバックでな
参考:2011/07/06(水)09時56分03秒
上へ