下へ
>  2011/07/15 (金) 22:58:46        [qwerty]
> > 色直したBDを早く出せ(;´Д`)
> 北米版は赤くないんだよな(;´Д`)あれの言い訳はどうなってるんだろう

いやらしそうだな(;´Д`)

参考:2011/07/15(金)22時58分18秒

2011/07/15 (金) 22:58:43        [qwerty]
シコリコ坂

>  2011/07/15 (金) 22:58:42        [qwerty]
> もうほむっていいんだぞ

ほむんクルス

参考:2011/07/15(金)22時57分06秒

2011/07/15 (金) 22:58:40        [qwerty]
暇だし揺れるか

>えじじ! 2011/07/15 (金) 22:58:36        [qwerty]
> > イーリーは?(;´Д`)
> 慶応遊撃隊の卑弥呼に似てる。(;´ω`)

ぽちが可愛いすぎる

参考:2011/07/15(金)22時57分31秒

>  2011/07/15 (金) 22:58:27        [qwerty]
> ぼく疲れた(;´Д`)

ぼく汐留かれった(;´Д`)

参考:2011/07/15(金)22時57分57秒

>  2011/07/15 (金) 22:58:24        [qwerty]
> 俺はようやくのぼりはじめたばかりだからな
> このはてしなく遠いコクリコ坂をよ

未完

参考:2011/07/15(金)22時57分36秒

2011/07/15 (金) 22:58:24        [qwerty]
ヘリウム祭り

>  2011/07/15 (金) 22:58:21        [qwerty]
> > そういやエルマーシリーズってなかなかアニメ化しないな(;´Д`)
> あれ(;´Д`)無かったっけ

ググったらアニメ化されてた(;´Д`)小室ファミリーでがっちり固められてて時代を感じるな

参考:2011/07/15(金)22時54分54秒

>  2011/07/15 (金) 22:58:18        [qwerty]
> > 千尋またやってくれないかな(;´Д`)
> 色直したBDを早く出せ(;´Д`)

北米版は赤くないんだよな(;´Д`)あれの言い訳はどうなってるんだろう

参考:2011/07/15(金)22時53分55秒

>  2011/07/15 (金) 22:58:17        [qwerty]
> > 英語のエロスラングをあげていこうぜ(;´Д`)MILFとかgangbangとかbukkakeとか
> > そうだなあとはcuckoldとかfacialとかmatureとか
> upskirtヽ(´ー`)ノ

cameltoe
BBW
gangbang

参考:2011/07/15(金)22時54分32秒

>  2011/07/15 (金) 22:58:09        [qwerty]
> もうほむっていいんだぞ

いやほむらない

参考:2011/07/15(金)22時57分06秒

>  2011/07/15 (金) 22:58:06        [qwerty]
> > 中学生くらいの時に途中まで読んでたけど
> > 2~3巻以降は別にゲドが主役ってわけじゃなくなってるのな(;´Д`)
> 最初ので自分探しは終わっちゃってるしな

最後の方はジジイ過ぎて何もしないしな(;´Д`)

参考:2011/07/15(金)22時55分26秒

2011/07/15 (金) 22:57:57        [qwerty]
ぼく疲れた(;´Д`)

2011/07/15 (金) 22:57:47        [qwerty]
えむえむ作者に続いてゼロ魔作者も数年で死ねる病気だったのか(;´Д`)

>  2011/07/15 (金) 22:57:46        [qwerty]
> > 千尋またやってくれないかな(;´Д`)
> 色直したBDを早く出せ(;´Д`)

BDで色が直ると思うか?

参考:2011/07/15(金)22時53分55秒

>  2011/07/15 (金) 22:57:38        [qwerty]
> > 3巻だけカスだと思う(;´Д`)他はダラっと面白い
> 中学生くらいの時に途中まで読んでたけど
> 2~3巻以降は別にゲドが主役ってわけじゃなくなってるのな(;´Д`)

ゲド戦記って名前がついてるけど全体の主役はあのおばさんだよ
隠れたテーマはジェンダーだし(;´Д`)

参考:2011/07/15(金)22時54分18秒

>  2011/07/15 (金) 22:57:37        [qwerty]
> > 触手ものエロアニメはなぜ存在しないのだろう
> 淫獣学園とか

淫魔聖伝北米版が大好きです

参考:2011/07/15(金)22時55分40秒

>  2011/07/15 (金) 22:57:36        [qwerty]
> 33度でござるよ、ケンイチ氏(;´Д`)

最強の弟子?(;´Д`)

参考:2011/07/15(金)22時57分09秒

2011/07/15 (金) 22:57:36        [qwerty]
俺はようやくのぼりはじめたばかりだからな
このはてしなく遠いコクリコ坂をよ

>  投稿者:えじじ! 2011/07/15 (金) 22:57:31        [qwerty]
> > ファムかわいい(;´Д`)
> イーリーは?(;´Д`)

慶応遊撃隊の卑弥呼に似てる。(;´ω`)

参考:2011/07/15(金)22時55分41秒

2011/07/15 (金) 22:57:09        [qwerty]
33度でござるよ、ケンイチ氏(;´Д`)

2011/07/15 (金) 22:57:08        [qwerty]
Windows7の64bit版だと、殆どのエロゲは動かんのだろうか(;´Д`) 

2011/07/15 (金) 22:57:06        [qwerty]
もうほむっていいんだぞ

2011/07/15 (金) 22:57:01        [qwerty]
子供ができたら
「お前が生まれる前から緑川光はアンアン言ってるCDを販売してたんだぞ」
と躾けようと思う

>  2011/07/15 (金) 22:56:51        [qwerty]
> ハリーポッターもジブリもパイレーツオブカリビアンも
> 大嫌いだ

その中ではパイレーツオブカリビアンとジブリは好きかな
ハリポタはカスだけど

参考:2011/07/15(金)22時55分36秒

>  2011/07/15 (金) 22:56:40        [qwerty]
> > 色直したBDを早く出せ(;´Д`)
> あれなんで過ちを認めないんだろう(;´Д`)

ピクサーより前のディズニーとジブリは基本的に過ちを認めない体質があると思う(;´Д`)

参考:2011/07/15(金)22時54分27秒

>  2011/07/15 (金) 22:56:35        [qwerty]
> LEE30倍食べれるかい(;´Д`)

10倍も無理(;´Д`)ココイチ中辛が限界

参考:2011/07/15(金)22時56分10秒

>  2011/07/15 (金) 22:56:24        [qwerty]
> ハリーポッターもジブリもパイレーツオブカリビアンも
> 大嫌いだ

ロードオブザリングは好きです

参考:2011/07/15(金)22時55分36秒

>  2011/07/15 (金) 22:56:17        [qwerty]
> > 色直したBDを早く出せ(;´Д`)
> あれなんで過ちを認めないんだろう(;´Д`)

損害がでかいから(;´Д`)

参考:2011/07/15(金)22時54分27秒

2011/07/15 (金) 22:56:10        [qwerty]
LEE30倍食べれるかい(;´Д`)

>  2011/07/15 (金) 22:56:09        [qwerty]
> > FETとか言うんじゃなかったっけ(;´Д`)英語だけど
> 他業種の営業さんなんかがいるときには略称を使わないよ
> 「シーモスエフイーティのアイディエスエス」とか言うと宇宙人の会話のように聞こえるらしい

元の略語の響きを知ってないと何だかよく分からないのがあるよな

参考:2011/07/15(金)22時53分34秒

>  2011/07/15 (金) 22:56:06        [qwerty]
> > ファムかわいい(;´Д`)
> イーリーは?(;´Д`)

ふさふさが足りない(;´Д`)

参考:2011/07/15(金)22時55分41秒

>  2011/07/15 (金) 22:56:03        [qwerty]
> > じゃあゴミでもいいや(;´Д`)ゲド戦記ファンはハリポタを叩けないと思うね
> > 俺はハリポタ大嫌いだけど
> 比較でそういうのは別にいいんじゃね(;´Д`)
> 志が低いのは思うさま叩かれてくれるとありがたいが
> 別にハリーポッターにそういう酷さがあるとは思わん

ハリポタの志は低いだろう(;´Д`)クィディッチとか頭おかしいじゃないかというシステムだし

参考:2011/07/15(金)22時53分54秒

>  2011/07/15 (金) 22:55:58        [qwerty]
> > 色直したBDを早く出せ(;´Д`)
> あれなんで過ちを認めないんだろう(;´Д`)

認めると出荷分を交換することになるから?(;´Д`)

参考:2011/07/15(金)22時54分27秒

>  2011/07/15 (金) 22:55:54        [qwerty]
> > このキャラはいつ見ても性欲のはけ口として描かれているけどなぜなの?
> うまく説明できないが例えるなら(;´Д`)小衣ちゃんがいつもレイプされてるようなものだよ

なるほど(;´Д`)

参考:2011/07/15(金)22時50分50秒

2011/07/15 (金) 22:55:50        [qwerty]
ファムアンドイジリー

>  2011/07/15 (金) 22:55:45        [qwerty]
> > そういやエルマーシリーズってなかなかアニメ化しないな(;´Д`)
> あれ(;´Д`)無かったっけ

エルマーガントリーとか?(;´Д`)メッチャ渋いな

参考:2011/07/15(金)22時54分54秒

2011/07/15 (金) 22:55:43        [qwerty]
びく((´-`))

>  2011/07/15 (金) 22:55:41        [qwerty]
> ファムかわいい(;´Д`)

イーリーは?(;´Д`)

参考:2011/07/15(金)22時55分02秒

>  2011/07/15 (金) 22:55:40        [qwerty]
> 触手ものエロアニメはなぜ存在しないのだろう

淫獣学園とか

参考:2011/07/15(金)22時54分09秒

2011/07/15 (金) 22:55:36        [qwerty]
ハリーポッターもジブリもパイレーツオブカリビアンも
大嫌いだ

>  2011/07/15 (金) 22:55:30        [qwerty]
> > 色直したBDを早く出せ(;´Д`)
> あれなんで過ちを認めないんだろう(;´Д`)

パヤオは色弱だった(;´Д`)

参考:2011/07/15(金)22時54分27秒

2011/07/15 (金) 22:55:29        [qwerty]
はぁ(;´Д`)ふさふさ…

>  2011/07/15 (金) 22:55:26        [qwerty]
> > 3巻だけカスだと思う(;´Д`)他はダラっと面白い
> 中学生くらいの時に途中まで読んでたけど
> 2~3巻以降は別にゲドが主役ってわけじゃなくなってるのな(;´Д`)

最初ので自分探しは終わっちゃってるしな

参考:2011/07/15(金)22時54分18秒

>  2011/07/15 (金) 22:55:21        [qwerty]
> > 貴殿もよくわかってない人間だと思うね
> > カスとか傲慢すぎる言い方だろ(;´Д`)
> じゃあゴミでもいいや(;´Д`)ゲド戦記ファンはハリポタを叩けないと思うね
> 俺はハリポタ大嫌いだけど

俺は映画が原作を作者の断りなしに改変することが許せないだけで
原作の善し悪しは論じてないよ(;´Д`)

参考:2011/07/15(金)22時52分27秒

>  2011/07/15 (金) 22:55:19        [qwerty]
> > じゃあゴミでもいいや(;´Д`)ゲド戦記ファンはハリポタを叩けないと思うね
> > 俺はハリポタ大嫌いだけど
> 比較でそういうのは別にいいんじゃね(;´Д`)
> 志が低いのは思うさま叩かれてくれるとありがたいが
> 別にハリーポッターにそういう酷さがあるとは思わん

児童文学と横並びで比べてもな(;´Д`)まぁホビットの冒険は別格だが

参考:2011/07/15(金)22時53分54秒

>  2011/07/15 (金) 22:55:09        [qwerty]
> > 色直したBDを早く出せ(;´Д`)
> あれなんで過ちを認めないんだろう(;´Д`)

若さ故

参考:2011/07/15(金)22時54分27秒

2011/07/15 (金) 22:55:02        [qwerty]
ファムかわいい(;´Д`)

2011/07/15 (金) 22:54:59        [qwerty]
http://www.chosunonline.com/news/20110715000010

http://japanese.joins.com/article/839/141839.html?servcode=300&sectcode=300

>  2011/07/15 (金) 22:54:54        [qwerty]
> > じゃあゴミでもいいや(;´Д`)ゲド戦記ファンはハリポタを叩けないと思うね
> > 俺はハリポタ大嫌いだけど
> そういやエルマーシリーズってなかなかアニメ化しないな(;´Д`)

あれ(;´Д`)無かったっけ

参考:2011/07/15(金)22時53分24秒

>  2011/07/15 (金) 22:54:48        [qwerty]
> 英語のエロスラングをあげていこうぜ(;´Д`)MILFとかgangbangとかbukkakeとか
> そうだなあとはcuckoldとかfacialとかmatureとか

hotdogging

参考:2011/07/15(金)22時54分07秒

2011/07/15 (金) 22:54:46        [qwerty]
ハリポタの延命作戦がどんな感じで酷くなるか楽しみだ(;´Д`)

>  2011/07/15 (金) 22:54:32        [qwerty]
> 英語のエロスラングをあげていこうぜ(;´Д`)MILFとかgangbangとかbukkakeとか
> そうだなあとはcuckoldとかfacialとかmatureとか

upskirtヽ(´ー`)ノ

参考:2011/07/15(金)22時54分07秒

>  2011/07/15 (金) 22:54:30        [qwerty]
> 触手ものエロアニメはなぜ存在しないのだろう

いっぱいあるような(;´Д`)

参考:2011/07/15(金)22時54分09秒

>  2011/07/15 (金) 22:54:27        [qwerty]
> > 千尋またやってくれないかな(;´Д`)
> 色直したBDを早く出せ(;´Д`)

あれなんで過ちを認めないんだろう(;´Д`)

参考:2011/07/15(金)22時53分55秒

>  2011/07/15 (金) 22:54:18        [qwerty]
> > 口先だけのファンだったんでしょ(;´Д`)
> > かく言う俺もゲド戦記を絶賛しているが実は1巻以外はカスだと思う
> 3巻だけカスだと思う(;´Д`)他はダラっと面白い

中学生くらいの時に途中まで読んでたけど
2~3巻以降は別にゲドが主役ってわけじゃなくなってるのな(;´Д`)

参考:2011/07/15(金)22時53分14秒

2011/07/15 (金) 22:54:12        [qwerty]
さてふくらはぎでも描くか

2011/07/15 (金) 22:54:09        [qwerty]
触手ものエロアニメはなぜ存在しないのだろう

2011/07/15 (金) 22:54:07        [qwerty]
英語のエロスラングをあげていこうぜ(;´Д`)MILFとかgangbangとかbukkakeとか
そうだなあとはcuckoldとかfacialとかmatureとか

>  2011/07/15 (金) 22:53:55        [qwerty]
> > おい来週はハリポタじゃないか!(;´Д`)ラピュタじゃなかったのかよ!
> 千尋またやってくれないかな(;´Д`)

色直したBDを早く出せ(;´Д`)

参考:2011/07/15(金)22時53分15秒

>  2011/07/15 (金) 22:53:54        [qwerty]
> > 貴殿もよくわかってない人間だと思うね
> > カスとか傲慢すぎる言い方だろ(;´Д`)
> じゃあゴミでもいいや(;´Д`)ゲド戦記ファンはハリポタを叩けないと思うね
> 俺はハリポタ大嫌いだけど

比較でそういうのは別にいいんじゃね(;´Д`)
志が低いのは思うさま叩かれてくれるとありがたいが
別にハリーポッターにそういう酷さがあるとは思わん

参考:2011/07/15(金)22時52分27秒

2011/07/15 (金) 22:53:50        [qwerty]
歳納京子さんとおセックスしたいなぁ(;´Д`)

>  2011/07/15 (金) 22:53:43        [qwerty]
> おい来週はハリポタじゃないか!(;´Д`)ラピュタじゃなかったのかよ!

スネイプは実はいいやつ

参考:2011/07/15(金)22時52分25秒

>  2011/07/15 (金) 22:53:38        [qwerty]
> > おい来週はハリポタじゃないか!(;´Д`)ラピュタじゃなかったのかよ!
> 8月26日までみなくていいよ

そういえばそろそろ破やるんだっけか(;´Д`)

参考:2011/07/15(金)22時52分54秒

>  2011/07/15 (金) 22:53:35        [qwerty]
> > まかせろ
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao061079.jpg
> このキャラはいつ見ても性欲のはけ口として描かれているけどなぜなの?

そう思って開いたら性欲のはけ口として描かれてなかったのでガッカリした(;´Д`)

参考:2011/07/15(金)22時49分14秒

>  2011/07/15 (金) 22:53:35        [qwerty]
> > おい来週はハリポタじゃないか!(;´Д`)ラピュタじゃなかったのかよ!
> 千尋またやってくれないかな(;´Д`)

赤い!(;´Д`)

参考:2011/07/15(金)22時53分15秒

>  2011/07/15 (金) 22:53:34        [qwerty]
> > 俺の業界も昔は石(トランジスタ)・球(真空管)といった素晴らしい表現があったらしい
> > 今じゃn型チャンネル接合型電界効果トランジスタみたいに長い単語ばっか
> FETとか言うんじゃなかったっけ(;´Д`)英語だけど

他業種の営業さんなんかがいるときには略称を使わないよ
「シーモスエフイーティのアイディエスエス」とか言うと宇宙人の会話のように聞こえるらしい

参考:2011/07/15(金)22時50分25秒

2011/07/15 (金) 22:53:27        [qwerty]
ツーバスやります
どこどこどこどこどこどこどこどこどこどこ

>  2011/07/15 (金) 22:53:24        [qwerty]
> > 貴殿もよくわかってない人間だと思うね
> > カスとか傲慢すぎる言い方だろ(;´Д`)
> じゃあゴミでもいいや(;´Д`)ゲド戦記ファンはハリポタを叩けないと思うね
> 俺はハリポタ大嫌いだけど

そういやエルマーシリーズってなかなかアニメ化しないな(;´Д`)

参考:2011/07/15(金)22時52分27秒

>  2011/07/15 (金) 22:53:15        [qwerty]
> おい来週はハリポタじゃないか!(;´Д`)ラピュタじゃなかったのかよ!

千尋またやってくれないかな(;´Д`)

参考:2011/07/15(金)22時52分25秒

2011/07/15 (金) 22:53:14        [qwerty]
今年は蛍の墓はやらないの?(;´Д`)

>  2011/07/15 (金) 22:53:14        [qwerty]
> > 宮崎駿って熱烈な原作ファンだろ
> > どうしてここまで放置しておいたんだ(;´Д`)
> 口先だけのファンだったんでしょ(;´Д`)
> かく言う俺もゲド戦記を絶賛しているが実は1巻以外はカスだと思う

3巻だけカスだと思う(;´Д`)他はダラっと面白い

参考:2011/07/15(金)22時49分39秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2011/07/15 (金) 22:53:00        [qwerty]
アニメ時報:07/15 22:54

モンハン日記 ぎりぎりアイルー村G@キッズステーション
第3話
http://cal.syoboi.jp/tid/2212#194080
上海推奨、能登麻美子出演作品

>  2011/07/15 (金) 22:52:54        [qwerty]
> おい来週はハリポタじゃないか!(;´Д`)ラピュタじゃなかったのかよ!

8月26日までみなくていいよ

参考:2011/07/15(金)22時52分25秒

>  2011/07/15 (金) 22:52:27        [qwerty]
> > 口先だけのファンだったんでしょ(;´Д`)
> > かく言う俺もゲド戦記を絶賛しているが実は1巻以外はカスだと思う
> 貴殿もよくわかってない人間だと思うね
> カスとか傲慢すぎる言い方だろ(;´Д`)

じゃあゴミでもいいや(;´Д`)ゲド戦記ファンはハリポタを叩けないと思うね
俺はハリポタ大嫌いだけど

参考:2011/07/15(金)22時51分21秒

2011/07/15 (金) 22:52:27        [qwerty]
パヤオの映画は原作完全に無視した超訳だからくそつまんない

2011/07/15 (金) 22:52:25        [qwerty]
おい来週はハリポタじゃないか!(;´Д`)ラピュタじゃなかったのかよ!

>  2011/07/15 (金) 22:52:09        [qwerty]
> > まかせろ
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao061079.jpg
> このキャラはいつ見ても性欲のはけ口として描かれているけどなぜなの?

生い立ちが不幸で家族も居ないから
攫ってオモチャにしちゃいたいとか思う人が多いんじゃないかな

参考:2011/07/15(金)22時49分14秒

2011/07/15 (金) 22:51:48        [qwerty]
コクリコは非処女

>  2011/07/15 (金) 22:51:43        [qwerty]
> > 小さい頃に読んだ記憶があるけど
> > チンパンジー?が喋ってる漫画なのは覚えている(;´Д`)
> 全長100㍍の古代の鯨とか出てくるんだよな

つーか当時のチャンピオンって鳩レースの漫画なんかも載ってなかったっけ?(;´Д`)
小学校低学年頃なのでもう記憶があやふやだ

参考:2011/07/15(金)22時50分02秒

>  2011/07/15 (金) 22:51:32        [qwerty]
> > 単純に狂ってるなら新堂冬樹の黒の方とか(;´Д`)モオパッサンに小熊秀雄
> > 小栗虫太郎や沼正三あとは織田作之助なんかもオシシメ
> 平山夢明とかもかな(;´Д`)
> 小説家じゃないけど日本じゃ清水崇は気の良いおじさんなので有名なのに
> 海外で呪怨が流行った時にこれ作った奴は絶対狂ってるとか言われてたらしい
> 意外と普段そういうの発散できない人ほど貯め込んでるのかな?

呪怨よりリングの方がずっと怖い呪いのビデオとか

参考:2011/07/15(金)22時42分45秒

>  2011/07/15 (金) 22:51:27        [qwerty]
> > vaginaって鞘って意味なんだぜ(;´Д`)
> さやか!

残念!ヴァギナちゃんでしたー!

参考:2011/07/15(金)22時50分42秒

>  2011/07/15 (金) 22:51:21        [qwerty]
> > 宮崎駿って熱烈な原作ファンだろ
> > どうしてここまで放置しておいたんだ(;´Д`)
> 口先だけのファンだったんでしょ(;´Д`)
> かく言う俺もゲド戦記を絶賛しているが実は1巻以外はカスだと思う

貴殿もよくわかってない人間だと思うね
カスとか傲慢すぎる言い方だろ(;´Д`)

参考:2011/07/15(金)22時49分39秒

2011/07/15 (金) 22:51:20        [qwerty]
なんで今年の恐竜博のポスターのデザインは
ティラノサウルスが気円斬をよけている所なんだろう

>  2011/07/15 (金) 22:51:15        [qwerty]
> > なんだよ中指の根本って(;´Д`)根性のないヤツらだな
> みんな全力で挿入してたけど
> その女の子が「まあ中指の根本くらいまでしかなかったですね」
> って証言したのかもしれない(;´Д`)

爆笑した(;´Д`)

参考:2011/07/15(金)22時50分42秒

>  2011/07/15 (金) 22:50:58        [qwerty]
> > ほむらさんがアクションの段取り間違えて死んじゃってるのとか観たかった(;´Д`)絶対あるよね
> マミさんが頭食われるときについびびって首を引っ込めてしまい
> 頭頂部だけ削がれて撮影が一時中断したり(;´Д`)

あの画像はいらないからな!

参考:2011/07/15(金)22時50分21秒

>  2011/07/15 (金) 22:50:50        [qwerty]
> > まかせろ
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao061079.jpg
> このキャラはいつ見ても性欲のはけ口として描かれているけどなぜなの?

うまく説明できないが例えるなら(;´Д`)小衣ちゃんがいつもレイプされてるようなものだよ

参考:2011/07/15(金)22時49分14秒

>  2011/07/15 (金) 22:50:42        [qwerty]
> > 俺の剣はしっかりと鞘に収まっているよ(;´Д`)
> vaginaって鞘って意味なんだぜ(;´Д`)

さやか!

参考:2011/07/15(金)22時49分39秒

>  2011/07/15 (金) 22:50:42        [qwerty]
> > 後輩の中一の奴らだったよ(;´Д`)まあ中指の根元までだったらしい
> > なんか暗くて印象にあんまり残らないタイプの女の子だった
> なんだよ中指の根本って(;´Д`)根性のないヤツらだな

みんな全力で挿入してたけど
その女の子が「まあ中指の根本くらいまでしかなかったですね」
って証言したのかもしれない(;´Д`)

参考:2011/07/15(金)22時49分33秒

>  2011/07/15 (金) 22:50:32        [qwerty]
> ジブリは大嫌いだ
> なんというかアニメがまず嫌いという大前提があって

そりゃカテゴリーごと嫌いじゃ話ならんがな

参考:2011/07/15(金)22時49分49秒

>  2011/07/15 (金) 22:50:31        [qwerty]
> > 俺の剣はしっかりと鞘に収まっているよ(;´Д`)
> vaginaって鞘って意味なんだぜ(;´Д`)

勉強になるなぁ(´ー`)

参考:2011/07/15(金)22時49分39秒

>  2011/07/15 (金) 22:50:25        [qwerty]
> > 人間はよく使うものほど短い単語にするもんだ
> > 例えば手、足、鋤、山、米、土、水、火、釜、鍬、籾などなど
> > どれも古臭いものばかりだ(;´Д`)現代風に再構築するべき
> 俺の業界も昔は石(トランジスタ)・球(真空管)といった素晴らしい表現があったらしい
> 今じゃn型チャンネル接合型電界効果トランジスタみたいに長い単語ばっか

FETとか言うんじゃなかったっけ(;´Д`)英語だけど

参考:2011/07/15(金)22時48分47秒

>  2011/07/15 (金) 22:50:21        [qwerty]
> > NG集!?(;´Д`)
> ほむらさんがアクションの段取り間違えて死んじゃってるのとか観たかった(;´Д`)絶対あるよね

マミさんが頭食われるときについびびって首を引っ込めてしまい
頭頂部だけ削がれて撮影が一時中断したり(;´Д`)

参考:2011/07/15(金)22時49分01秒

>  2011/07/15 (金) 22:50:14        [qwerty]
> > 人間はよく使うものほど短い単語にするもんだ
> > 例えば手、足、鋤、山、米、土、水、火、釜、鍬、籾などなど
> > どれも古臭いものばかりだ(;´Д`)現代風に再構築するべき
> 俺の業界も昔は石(トランジスタ)・球(真空管)といった素晴らしい表現があったらしい
> 今じゃn型チャンネル接合型電界効果トランジスタみたいに長い単語ばっか

SFでもそういうのあるとカッコイイなと思うな(;´Д`)
本当は長い名前あるのによく使うから短く略されてる言葉って

参考:2011/07/15(金)22時48分47秒

>  2011/07/15 (金) 22:50:08        [qwerty]
> > 後輩の中一の奴らだったよ(;´Д`)まあ中指の根元までだったらしい
> > なんか暗くて印象にあんまり残らないタイプの女の子だった
> なんだよ中指の根本って(;´Д`)根性のないヤツらだな

試験管突っ込んで蹴って割ったりしないと(;´Д`)

参考:2011/07/15(金)22時49分33秒

>  2011/07/15 (金) 22:50:02        [qwerty]
> > 60億のシラミとかな
> 小さい頃に読んだ記憶があるけど
> チンパンジー?が喋ってる漫画なのは覚えている(;´Д`)

全長100㍍の古代の鯨とか出てくるんだよな

参考:2011/07/15(金)22時48分49秒

>  2011/07/15 (金) 22:49:58        [qwerty]
> > あれってなんかこー手持ちでもブレない特別なカメラで撮ってるのかな?
> 肩に載せてるんじゃないの?(;´Д`)

http://www.nhk.or.jp/sekaimachi/faq.html
腰につけてるらしい(;´Д`)一番下に写真

参考:2011/07/15(金)22時48分01秒

2011/07/15 (金) 22:49:51        [qwerty]
ハムが食べたい(;´Д`)

2011/07/15 (金) 22:49:49        [qwerty]
ジブリは大嫌いだ
なんというかアニメがまず嫌いという大前提があって

>  2011/07/15 (金) 22:49:39        [qwerty]
> > 鞘はどうした?(;´Д`)
> 俺の剣はしっかりと鞘に収まっているよ(;´Д`)

vaginaって鞘って意味なんだぜ(;´Д`)

参考:2011/07/15(金)22時46分17秒

>  2011/07/15 (金) 22:49:39        [qwerty]
> > そら宮崎駿も試写終わって頭かかえるわな(;´Д`)
> 宮崎駿って熱烈な原作ファンだろ
> どうしてここまで放置しておいたんだ(;´Д`)

口先だけのファンだったんでしょ(;´Д`)
かく言う俺もゲド戦記を絶賛しているが実は1巻以外はカスだと思う

参考:2011/07/15(金)22時48分47秒

>  2011/07/15 (金) 22:49:33        [qwerty]
> > 女の子可愛かった?(;´Д`)どんなシチュエーションで何人にレイプされたの?
> > 機関はどれぐらい?
> 後輩の中一の奴らだったよ(;´Д`)まあ中指の根元までだったらしい
> なんか暗くて印象にあんまり残らないタイプの女の子だった

なんだよ中指の根本って(;´Д`)根性のないヤツらだな

参考:2011/07/15(金)22時45分33秒

>  2011/07/15 (金) 22:49:33        [qwerty]
> > あの頃は古本屋で滅びの笛とか楳図の笑い仮面とか終末ものばかり読みあさってたな(;´Д`)嫌な子供だ
> 60億のシラミとかな

サバイバル入門も(;´Д`)ゴキブリパンの作り方とか

参考:2011/07/15(金)22時48分10秒

>  2011/07/15 (金) 22:49:17        [qwerty]
> これ明日公開の映画を控えての放送なんだろ(;´Д`)大丈夫なのか

ライバルが強力すぎる(;´Д`)ハリポタとポケモン

参考:2011/07/15(金)22時47分39秒

>  2011/07/15 (金) 22:49:14        [qwerty]
> > チキかよ(;´Д`)
> まかせろ
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao061079.jpg

このキャラはいつ見ても性欲のはけ口として描かれているけどなぜなの?

参考:2011/07/15(金)22時43分48秒

>  2011/07/15 (金) 22:49:08        [qwerty]
> > 単純に狂ってるなら新堂冬樹の黒の方とか(;´Д`)モオパッサンに小熊秀雄
> > 小栗虫太郎や沼正三あとは織田作之助なんかもオシシメ
> 平山夢明とかもかな(;´Д`)
> 小説家じゃないけど日本じゃ清水崇は気の良いおじさんなので有名なのに
> 海外で呪怨が流行った時にこれ作った奴は絶対狂ってるとか言われてたらしい
> 意外と普段そういうの発散できない人ほど貯め込んでるのかな?

西田幾多郎なんかはもう世界観からトンデモだけれど面白くはあるよ(;´Д`)
石川三四郎なんかは田舎暮らしの明るさと暗さが体験できるし
ミステリーだとガードナーかなやっぱりデュマの古典なんかも読んでみると意外に面白い

参考:2011/07/15(金)22時42分45秒

>  2011/07/15 (金) 22:49:01        [qwerty]
> > さぁお前らの大好きなテロップの最後に出るぞ(;´Д`)アレが
> NG集!?(;´Д`)

ほむらさんがアクションの段取り間違えて死んじゃってるのとか観たかった(;´Д`)絶対あるよね

参考:2011/07/15(金)22時48分09秒

2011/07/15 (金) 22:48:56        [qwerty]
幻魔大戦のメインテーマより汚れた英雄のローズマリバトラーの主題歌の方がかっこいい

2011/07/15 (金) 22:48:55        [qwerty]
よくゴーバンズとかの話は懐かしいぃぃ(;´Д`)みたいな感じで語られるのに
グレートチキンパワーズとかはまず語られないよね

>  2011/07/15 (金) 22:48:49        [qwerty]
> > あの頃は古本屋で滅びの笛とか楳図の笑い仮面とか終末ものばかり読みあさってたな(;´Д`)嫌な子供だ
> 60億のシラミとかな

小さい頃に読んだ記憶があるけど
チンパンジー?が喋ってる漫画なのは覚えている(;´Д`)

参考:2011/07/15(金)22時48分10秒

2011/07/15 (金) 22:48:49        [qwerty]
今スタジオぴぇろ(;´Д`)ってなかった?

>  2011/07/15 (金) 22:48:47        [qwerty]
> そら宮崎駿も試写終わって頭かかえるわな(;´Д`)

宮崎駿って熱烈な原作ファンだろ
どうしてここまで放置しておいたんだ(;´Д`)

参考:2011/07/15(金)22時47分02秒

>  2011/07/15 (金) 22:48:47        [qwerty]
> > 面倒なんだよ(;´Д`)dexirekutoriって
> 人間はよく使うものほど短い単語にするもんだ
> 例えば手、足、鋤、山、米、土、水、火、釜、鍬、籾などなど
> どれも古臭いものばかりだ(;´Д`)現代風に再構築するべき

俺の業界も昔は石(トランジスタ)・球(真空管)といった素晴らしい表現があったらしい
今じゃn型チャンネル接合型電界効果トランジスタみたいに長い単語ばっか

参考:2011/07/15(金)22時45分22秒

>  2011/07/15 (金) 22:48:47        [qwerty]
> こんな糞映画でもED全部流すのか(;´Д`)トゥルーライズは一体何だったんだ

それテレ朝(;´Д`)

参考:2011/07/15(金)22時48分04秒

>  2011/07/15 (金) 22:48:37        [qwerty]
> これ明日公開の映画を控えての放送なんだろ(;´Д`)大丈夫なのか

逆効果だよね(;´Д`)

参考:2011/07/15(金)22時47分39秒

>  2011/07/15 (金) 22:48:26        [qwerty]
> > チキかよ(;´Д`)
> まかせろ
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao061079.jpg

あくびちゃん?(;´Д`)

参考:2011/07/15(金)22時43分48秒

2011/07/15 (金) 22:48:19        [qwerty]
本田雄やら西尾鉄也やら橋本使ってるのに勿体無い(;´Д`)

2011/07/15 (金) 22:48:17        [qwerty]
えここは幻魔大戦を転送してくれ(;´Д`)

2011/07/15 (金) 22:48:16        [qwerty]
アレキサンドラワエラエフ

>  2011/07/15 (金) 22:48:10        [qwerty]
> > http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e1/0fc325cf12b2f50f5ee7ebf40448dc2c.jpg
> > 初めて幻魔大戦を知ったのは石森章太郎の漫画だな
> > 実家にまだあるかなぁ(;´Д`)
> あの頃は古本屋で滅びの笛とか楳図の笑い仮面とか終末ものばかり読みあさってたな(;´Д`)嫌な子供だ

60億のシラミとかな

参考:2011/07/15(金)22時47分11秒

>  2011/07/15 (金) 22:48:09        [qwerty]
> > ベガの過去の闘いのシーンで魑魅魍魎の図柄が飛び交ってるシーンとかが
> > ほむらワルプル戦序章の演出の元ネタなんじゃないかなって…
> 恋人が死んでベガが鬱になるんだよな

何千年もふて寝してたしな

参考:2011/07/15(金)22時47分29秒

>  2011/07/15 (金) 22:48:09        [qwerty]
> さぁお前らの大好きなテロップの最後に出るぞ(;´Д`)アレが

NG集!?(;´Д`)

参考:2011/07/15(金)22時47分27秒

>  2011/07/15 (金) 22:48:04        [qwerty]
> そら宮崎駿も試写終わって頭かかえるわな(;´Д`)

こんなん絵コンテの時点でおかしいって気づくだろ
誰も指摘しなかったのか?

参考:2011/07/15(金)22時47分02秒

2011/07/15 (金) 22:48:04        [qwerty]
こんな糞映画でもED全部流すのか(;´Д`)トゥルーライズは一体何だったんだ

>  2011/07/15 (金) 22:48:02        [qwerty]
> わざわざ新人って(;´Д`)

庵野か(;´Д`)

参考:2011/07/15(金)22時47分15秒

>  2011/07/15 (金) 22:48:01        [qwerty]
> > 世界ふれあい街歩き終わってるじゃないか!!(;´Д`)なんで教えないんだ無能ぢもが
> あれってなんかこー手持ちでもブレない特別なカメラで撮ってるのかな?

肩に載せてるんじゃないの?(;´Д`)

参考:2011/07/15(金)22時45分56秒

>  2011/07/15 (金) 22:48:01        [qwerty]
> 新人て書く意味はなに(;´Д`)

庵野秀明(新人)

参考:2011/07/15(金)22時47分20秒

>  2011/07/15 (金) 22:47:52        [qwerty]
> > ペドをこじらせて幼女にウケるには起承転結は要らないと悟った(;´Д`)
> 子供ウケを重視して映像で楽しませるっていう観点で言えばポニョは秀逸だよな(;´Д`)

名声を得て好きなことができるようになったので
自分が一番好きな層に絞って作品を作るようになったんだな(;´Д`)

参考:2011/07/15(金)22時43分37秒

2011/07/15 (金) 22:47:44        [qwerty]
あれ、えみりん出てたのか(;´Д`)

>  2011/07/15 (金) 22:47:43        [qwerty]
> 電マ大戦

これを待っていたのよ…!

参考:2011/07/15(金)22時45分41秒

2011/07/15 (金) 22:47:40        [qwerty]
ジブリ声優の大泉さんはどうした(;´Д`)

2011/07/15 (金) 22:47:39        [qwerty]
これ明日公開の映画を控えての放送なんだろ(;´Д`)大丈夫なのか

>  2011/07/15 (金) 22:47:29        [qwerty]
> > ベガの過去が燃えるな…バッハのBGMといい
> ベガの過去の闘いのシーンで魑魅魍魎の図柄が飛び交ってるシーンとかが
> ほむらワルプル戦序章の演出の元ネタなんじゃないかなって…

恋人が死んでベガが鬱になるんだよな

参考:2011/07/15(金)22時46分52秒

2011/07/15 (金) 22:47:27        [qwerty]
さぁお前らの大好きなテロップの最後に出るぞ(;´Д`)アレが

2011/07/15 (金) 22:47:20        [qwerty]
新人て書く意味はなに(;´Д`)

2011/07/15 (金) 22:47:15        [qwerty]
わざわざ新人って(;´Д`)

>  2011/07/15 (金) 22:47:14        [qwerty]
> ようやく猫神やおよろずの前座が終わったか(;´Д`)

やおよろずの神とやおいよろず本は似ている

参考:2011/07/15(金)22時46分10秒

2011/07/15 (金) 22:47:14        [qwerty]
えっ(;´Д`)あぁー

>  2011/07/15 (金) 22:47:11        [qwerty]
> > 世界ふれあい街歩き終わってるじゃないか!!(;´Д`)なんで教えないんだ無能ぢもが
> あれってなんかこー手持ちでもブレない特別なカメラで撮ってるのかな?

そういうのの体につけるやつで現地スタッフが撮ってるとか公式に載ってた(;´Д`)

参考:2011/07/15(金)22時45分56秒

>  2011/07/15 (金) 22:47:11        [qwerty]
> > グロとか宗教っぽい雰囲気とかが(;´Д`)あと大友のキャラデザか
> http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e1/0fc325cf12b2f50f5ee7ebf40448dc2c.jpg
> 初めて幻魔大戦を知ったのは石森章太郎の漫画だな
> 実家にまだあるかなぁ(;´Д`)

あの頃は古本屋で滅びの笛とか楳図の笑い仮面とか終末ものばかり読みあさってたな(;´Д`)嫌な子供だ

参考:2011/07/15(金)22時44分40秒

2011/07/15 (金) 22:47:02        [qwerty]
そら宮崎駿も試写終わって頭かかえるわな(;´Д`)

>  2011/07/15 (金) 22:46:58        [qwerty]
> > 初めて出会った「子供が見ちゃいけないようなアニメ」だった(;´Д`)
> どこら辺が?

丈のクラスメイトの男とカフーの関係がホモホモしく見えるところだな(;´Д`)わかる

参考:2011/07/15(金)22時42分00秒

>  2011/07/15 (金) 22:46:56        [qwerty]
> > 世界ふれあい街歩き終わってるじゃないか!!(;´Д`)なんで教えないんだ無能ぢもが
> あれってなんかこー手持ちでもブレない特別なカメラで撮ってるのかな?

向こうから見ると特別に設置したレールの上を走ってるカメラが見えるよ

参考:2011/07/15(金)22時45分56秒

2011/07/15 (金) 22:46:55        [qwerty]
終わりかよ(;´Д`)

>  2011/07/15 (金) 22:46:52        [qwerty]
> > 幻魔大戦についてはエマーソン先生ごと煽ってるな気がする
> ベガの過去が燃えるな…バッハのBGMといい

ベガの過去の闘いのシーンで魑魅魍魎の図柄が飛び交ってるシーンとかが
ほむらワルプル戦序章の演出の元ネタなんじゃないかなって…

参考:2011/07/15(金)22時44分19秒

2011/07/15 (金) 22:46:25        [qwerty]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110715-00000930-yom-golf

(;´Д`)

>  2011/07/15 (金) 22:46:17        [qwerty]
> 鞘はどうした?(;´Д`)

俺の剣はしっかりと鞘に収まっているよ(;´Д`)

参考:2011/07/15(金)22時44分59秒

>  2011/07/15 (金) 22:46:16        [qwerty]
> > どこら辺が?
> グロとか宗教っぽい雰囲気とかが(;´Д`)あと大友のキャラデザか

原作17巻くらいに出てくるヤクザの矢頭とかちょう怖い

参考:2011/07/15(金)22時42分53秒

>  2011/07/15 (金) 22:46:11        [qwerty]
> 世界ふれあい街歩き終わってるじゃないか!!(;´Д`)なんで教えないんだ無能ぢもが

あっごめん(;´Д`)一人で見てた

参考:2011/07/15(金)22時45分04秒

>  2011/07/15 (金) 22:46:11        [qwerty]
> > まかせろ
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao061079.jpg
> 恋姫無双のキャラみたいだな(;´Д`)

アスタロッテ関係かと思った(;´Д`)

参考:2011/07/15(金)22時45分22秒

2011/07/15 (金) 22:46:10        [qwerty]
ようやく猫神やおよろずの前座が終わったか(;´Д`)

>  2011/07/15 (金) 22:45:58        [qwerty]
> > わかる(;´Д`)
> 六人に犯されるほうがいいもんな(;´Д`)

中学生の頃は顔面騎乗、腰、両手足に女はべらして7Pするのが夢だったな(;´Д`)

参考:2011/07/15(金)22時44分09秒

>  2011/07/15 (金) 22:45:56        [qwerty]
> 世界ふれあい街歩き終わってるじゃないか!!(;´Д`)なんで教えないんだ無能ぢもが

あれってなんかこー手持ちでもブレない特別なカメラで撮ってるのかな?

参考:2011/07/15(金)22時45分04秒

>  2011/07/15 (金) 22:45:50        [qwerty]
> > グロとか宗教っぽい雰囲気とかが(;´Д`)あと大友のキャラデザか
> http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e1/0fc325cf12b2f50f5ee7ebf40448dc2c.jpg
> 初めて幻魔大戦を知ったのは石森章太郎の漫画だな
> 実家にまだあるかなぁ(;´Д`)

この黒人キャラは現在では許されない描かれ方だな(;´Д`)

参考:2011/07/15(金)22時44分40秒

>  2011/07/15 (金) 22:45:49        [qwerty]
> > winsxsは実際はそんなに大きくないよ(;´Д`)
> うそー(;´Д`)
> HDDの総容量もバカ食いされてるよ実際

ほとんどハードリンクだよ(;´Д`)

参考:2011/07/15(金)22時44分52秒

>  2011/07/15 (金) 22:45:47        [qwerty]
> > チキかよ(;´Д`)
> まかせろ
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao061079.jpg

何だこの格好は淫売か(;´Д`)クソッたまらん

参考:2011/07/15(金)22時43分48秒

>  2011/07/15 (金) 22:45:43        [qwerty]
> > グロとか宗教っぽい雰囲気とかが(;´Д`)あと大友のキャラデザか
> http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e1/0fc325cf12b2f50f5ee7ebf40448dc2c.jpg
> 初めて幻魔大戦を知ったのは石森章太郎の漫画だな
> 実家にまだあるかなぁ(;´Д`)

http://item.rakuten.co.jp/topculture/10220473/
こんなアニメあるのか(;´Д`)おもしろいのかな

参考:2011/07/15(金)22時44分40秒

2011/07/15 (金) 22:45:41        [qwerty]
電マ大戦

>  2011/07/15 (金) 22:45:38        [qwerty]
> 俺が納得いかないのはこのシーン
> 竜から人に戻るのは100歩譲って目をつぶる
> 服はどこから湧いたんだよ!

おまんこに収納されてた

参考:2011/07/15(金)22時44分13秒

>  2011/07/15 (金) 22:45:33        [qwerty]
> > 恐ろしい事に義務教育期間の場合
> > 被害者の女の子が転校する事になるよ(;´Д`)
> > 俺の出身校でもあったけどアイツら死んでればいいのに
> 女の子可愛かった?(;´Д`)どんなシチュエーションで何人にレイプされたの?
> 機関はどれぐらい?

後輩の中一の奴らだったよ(;´Д`)まあ中指の根元までだったらしい
なんか暗くて印象にあんまり残らないタイプの女の子だった

参考:2011/07/15(金)22時42分38秒

>  2011/07/15 (金) 22:45:22        [qwerty]
> > うーん疑いを向けられたらそれで終わりという社会は怖いです
> > リンチを避けるために司法制度があるのではないのか
> たとえ合意があったとしても
> 6人で1人を犯すという精神を俺は受け入れないよ(;´Д`)

病気は怖いしな(;´Д`)

参考:2011/07/15(金)22時41分48秒

>  2011/07/15 (金) 22:45:22        [qwerty]
> > もう誰もディレクトリって言わないのな(;´Д`)さびしいよ
> 面倒なんだよ(;´Д`)dexirekutoriって

人間はよく使うものほど短い単語にするもんだ
例えば手、足、鋤、山、米、土、水、火、釜、鍬、籾などなど
どれも古臭いものばかりだ(;´Д`)現代風に再構築するべき

参考:2011/07/15(金)22時43分05秒

>  2011/07/15 (金) 22:45:22        [qwerty]
> > チキかよ(;´Д`)
> まかせろ
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao061079.jpg

恋姫無双のキャラみたいだな(;´Д`)

参考:2011/07/15(金)22時43分48秒

>  2011/07/15 (金) 22:45:20        [qwerty]
> > テレパシー放送キャッチしたんだわー
> レッスン1終了ヽ(´ー`)ノ

いくら超能力でも物理法則は無視できないから
絶対零度はありえないと思うんだ

参考:2011/07/15(金)22時43分48秒

2011/07/15 (金) 22:45:04        [qwerty]
世界ふれあい街歩き終わってるじゃないか!!(;´Д`)なんで教えないんだ無能ぢもが

2011/07/15 (金) 22:45:02        [qwerty]
竜描きたかってん

2011/07/15 (金) 22:44:59        [qwerty]
鞘はどうした?(;´Д`)

>  2011/07/15 (金) 22:44:57        [qwerty]
> ??(;´Д`)????

!!(;´Д`)!!!!

参考:2011/07/15(金)22時44分26秒

>  2011/07/15 (金) 22:44:52        [qwerty]
> > WOW64フォルダとかwinsxsフォルダの無駄食いどうにかせえよ(;´Д`)
> winsxsは実際はそんなに大きくないよ(;´Д`)

うそー(;´Д`)
HDDの総容量もバカ食いされてるよ実際

参考:2011/07/15(金)22時44分12秒

2011/07/15 (金) 22:44:51        [qwerty]
ダークタワーも映画化するらしいね

>  2011/07/15 (金) 22:44:50        [qwerty]
> > わかる(;´Д`)
> 六人に犯されるほうがいいもんな(;´Д`)

6人の魔法少女に犯されたい(;´Д`)

参考:2011/07/15(金)22時44分09秒

>  2011/07/15 (金) 22:44:49        [qwerty]
> > チキかよ(;´Д`)
> まかせろ
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao061079.jpg

ありがトーワチキ(;`Д´)!

参考:2011/07/15(金)22時43分48秒

2011/07/15 (金) 22:44:40        [qwerty]
服は破けるべきだろ(;´Д`)

>  2011/07/15 (金) 22:44:40        [qwerty]
> > どこら辺が?
> グロとか宗教っぽい雰囲気とかが(;´Д`)あと大友のキャラデザか

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e1/0fc325cf12b2f50f5ee7ebf40448dc2c.jpg
初めて幻魔大戦を知ったのは石森章太郎の漫画だな
実家にまだあるかなぁ(;´Д`)

参考:2011/07/15(金)22時42分53秒

2011/07/15 (金) 22:44:37        [qwerty]
もうゲド戦記なんかどうでもよくなって幻魔大戦の話になってやんの(;´Д`)

>  2011/07/15 (金) 22:44:32        [qwerty]
> > 単純に狂ってるなら新堂冬樹の黒の方とか(;´Д`)モオパッサンに小熊秀雄
> > 小栗虫太郎や沼正三あとは織田作之助なんかもオシシメ
> モオパッサンは絶望的な状態の人への優しみがあるので好きだな

じゃあチリコフとか清水紫琴(;´Д`)清澤滿之なんかもいいかもしれない

参考:2011/07/15(金)22時41分34秒

2011/07/15 (金) 22:44:31        [qwerty]
戻った(;´Д`)なんこれ

>  2011/07/15 (金) 22:44:30        [qwerty]
> > うーん疑いを向けられたらそれで終わりという社会は怖いです
> > リンチを避けるために司法制度があるのではないのか
> たとえ合意があったとしても
> 6人で1人を犯すという精神を俺は受け入れないよ(;´Д`)

まあ俺も好かんけど
だからといってリンチするのはちょっとなぁと(;´Д`)思うわけです
それにチャンコロなんだから正義感じゃなくて不満と鬱屈をぶつけてるだけだろうし

参考:2011/07/15(金)22時41分48秒

>  2011/07/15 (金) 22:44:28        [qwerty]
> > 恐ろしい事に義務教育期間の場合
> > 被害者の女の子が転校する事になるよ(;´Д`)
> > 俺の出身校でもあったけどアイツら死んでればいいのに
> 女の子可愛かった?(;´Д`)どんなシチュエーションで何人にレイプされたの?
> 機関はどれぐらい?

期間で思い出したけど
北海道の中学で毎休み時間トイレで犯され続けた女子が居た事件ってあったね(;´Д`)
あれもうやむやだなあ

参考:2011/07/15(金)22時42分38秒

2011/07/15 (金) 22:44:26        [qwerty]
??(;´Д`)????

>  2011/07/15 (金) 22:44:19        [qwerty]
> > あのラムちゃん音って言うか80年代頃のアニメの音って
> > なんか電子楽器が使えるようになって調子こいて作っちゃったような効果音が多いと思うんだ
> 幻魔大戦についてはエマーソン先生ごと煽ってるな気がする

ベガの過去が燃えるな…バッハのBGMといい

参考:2011/07/15(金)22時43分03秒

2011/07/15 (金) 22:44:13        [qwerty]
俺が納得いかないのはこのシーン
竜から人に戻るのは100歩譲って目をつぶる
服はどこから湧いたんだよ!

>  2011/07/15 (金) 22:44:12        [qwerty]
> > かなり考えられてるよ
> > 互換性のせいで一部変に見えるけど
> WOW64フォルダとかwinsxsフォルダの無駄食いどうにかせえよ(;´Д`)

winsxsは実際はそんなに大きくないよ(;´Д`)

参考:2011/07/15(金)22時38分12秒

2011/07/15 (金) 22:44:10        [qwerty]
そういやこの三連休はスカパー無料デーだった(;´Д`)いっぱい予約しないと

>  2011/07/15 (金) 22:44:09        [qwerty]
> > たとえ合意があったとしても
> > 6人で1人を犯すという精神を俺は受け入れないよ(;´Д`)
> わかる(;´Д`)

六人に犯されるほうがいいもんな(;´Д`)

参考:2011/07/15(金)22時43分34秒

>  2011/07/15 (金) 22:44:08        [qwerty]
> 意味がわからねえよおおおおおおおおおおおおおおおお(;´Д`)

考えるな(゚Д゚)感じるんだ

参考:2011/07/15(金)22時41分08秒

>  2011/07/15 (金) 22:44:06        [qwerty]
> > マフラーからパンパン音がしてプラグが白っぽいですからねー
> あらーニードル先折れてるよお客さんこりゃ交換だよ

すごい番手のジェット入ってるねこれー

参考:2011/07/15(金)22時41分43秒

>  2011/07/15 (金) 22:44:01        [qwerty]
> > WOW64フォルダとかwinsxsフォルダの無駄食いどうにかせえよ(;´Д`)
> もう誰もディレクトリって言わないのな(;´Д`)さびしいよ

ウチでも職場の後輩に「んん?」って聞き返される単語TOP3に入ってきてる
ディレクトリ

参考:2011/07/15(金)22時42分08秒

>  2011/07/15 (金) 22:43:53        [qwerty]
> > ポニョはゴミ具合が逆に歴史的価値を持ってると思う(;´Д`)
> > 話に起承転結を付けないのと山場がないのを勘違いするような人じゃなかった
> 人間芸術関係で歳食うとああいうものも若い頃はできなかったけど今ならって感じでチャレンジしはじめるのかも(;´Д`)
> なんだかんだであのお母さんはセックスしたいし

洪水なのに子供と妖怪を自宅に置き去りにして出掛けるとかレイプされていいよ(;´Д`)

参考:2011/07/15(金)22時39分32秒

>  2011/07/15 (金) 22:43:48        [qwerty]
> チキかよ(;´Д`)

まかせろ
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao061079.jpg

参考:2011/07/15(金)22時41分19秒

>  2011/07/15 (金) 22:43:48        [qwerty]
> > あのラムちゃん音って言うか80年代頃のアニメの音って
> > なんか電子楽器が使えるようになって調子こいて作っちゃったような効果音が多いと思うんだ
> テレパシー放送キャッチしたんだわー

レッスン1終了ヽ(´ー`)ノ

参考:2011/07/15(金)22時40分46秒

>  2011/07/15 (金) 22:43:37        [qwerty]
> > ポニョはゴミ具合が逆に歴史的価値を持ってると思う(;´Д`)
> > 話に起承転結を付けないのと山場がないのを勘違いするような人じゃなかった
> ペドをこじらせて幼女にウケるには起承転結は要らないと悟った(;´Д`)

子供ウケを重視して映像で楽しませるっていう観点で言えばポニョは秀逸だよな(;´Д`)

参考:2011/07/15(金)22時41分11秒

>  2011/07/15 (金) 22:43:34        [qwerty]
> > うーん疑いを向けられたらそれで終わりという社会は怖いです
> > リンチを避けるために司法制度があるのではないのか
> たとえ合意があったとしても
> 6人で1人を犯すという精神を俺は受け入れないよ(;´Д`)

わかる(;´Д`)

参考:2011/07/15(金)22時41分48秒

2011/07/15 (金) 22:43:21        [qwerty]
ブルーアイズドラゴン!

2011/07/15 (金) 22:43:21        [qwerty]
はぁ?(;´Д`)

>  2011/07/15 (金) 22:43:15        [qwerty]
> ヤックル(;´Д`)

矢ックル(;´Д`)

参考:2011/07/15(金)22時42分42秒

>  2011/07/15 (金) 22:43:05        [qwerty]
> > WOW64フォルダとかwinsxsフォルダの無駄食いどうにかせえよ(;´Д`)
> もう誰もディレクトリって言わないのな(;´Д`)さびしいよ

面倒なんだよ(;´Д`)dexirekutoriって

参考:2011/07/15(金)22時42分08秒

>  2011/07/15 (金) 22:43:03        [qwerty]
> > 傑作だ
> > ただ空をとぶ時のピロロロロロロみたいな効果音だけはやめろ!
> あのラムちゃん音って言うか80年代頃のアニメの音って
> なんか電子楽器が使えるようになって調子こいて作っちゃったような効果音が多いと思うんだ

幻魔大戦についてはエマーソン先生ごと煽ってるな気がする

参考:2011/07/15(金)22時39分21秒

>  2011/07/15 (金) 22:42:59        [qwerty]
> > 初めて出会った「子供が見ちゃいけないようなアニメ」だった(;´Д`)
> どこら辺が?

一息遅かった…(´Д`)

参考:2011/07/15(金)22時42分00秒

2011/07/15 (金) 22:42:53        [qwerty]
彼らには翼がある
ってそのままかよ

>  2011/07/15 (金) 22:42:53        [qwerty]
> > 初めて出会った「子供が見ちゃいけないようなアニメ」だった(;´Д`)
> どこら辺が?

グロとか宗教っぽい雰囲気とかが(;´Д`)あと大友のキャラデザか

参考:2011/07/15(金)22時42分00秒

2011/07/15 (金) 22:42:49        [qwerty]
雑なアニメだな

>  2011/07/15 (金) 22:42:45        [qwerty]
> > 「玩具修理者」「酔歩する男」はあまりにもトチ狂ってたから
> > 作者が何考えて書いたのか気になってネット検索とかするハメになった(;´Д`)
> 単純に狂ってるなら新堂冬樹の黒の方とか(;´Д`)モオパッサンに小熊秀雄
> 小栗虫太郎や沼正三あとは織田作之助なんかもオシシメ

平山夢明とかもかな(;´Д`)
小説家じゃないけど日本じゃ清水崇は気の良いおじさんなので有名なのに
海外で呪怨が流行った時にこれ作った奴は絶対狂ってるとか言われてたらしい
意外と普段そういうの発散できない人ほど貯め込んでるのかな?

参考:2011/07/15(金)22時40分18秒

2011/07/15 (金) 22:42:42        [qwerty]
ヤックル(;´Д`)

2011/07/15 (金) 22:42:41        [qwerty]
で何がゲド戦記なの?(;´Д`)

>  2011/07/15 (金) 22:42:39        [qwerty]
> > 傑作だ
> > ただ空をとぶ時のピロロロロロロみたいな効果音だけはやめろ!
> あのラムちゃん音って言うか80年代頃のアニメの音って
> なんか電子楽器が使えるようになって調子こいて作っちゃったような効果音が多いと思うんだ

それを言い出したら00年代のアニメも20年後には
CGが手軽に使えるようになって調子にのって・・・と評価されるはず

参考:2011/07/15(金)22時39分21秒

2011/07/15 (金) 22:42:39        [qwerty]
女がいきなりドラゴンか(;´Д`)なにこのアニメ

>  2011/07/15 (金) 22:42:38        [qwerty]
> > チャンコロはうぜぇが、その一点だけは評価する。
> > 親から子供を預かる学校側は余程バカじゃない限り「レイプ事件の当事者はいらん」と蹴るだろう
> 恐ろしい事に義務教育期間の場合
> 被害者の女の子が転校する事になるよ(;´Д`)
> 俺の出身校でもあったけどアイツら死んでればいいのに

女の子可愛かった?(;´Д`)どんなシチュエーションで何人にレイプされたの?
機関はどれぐらい?

参考:2011/07/15(金)22時39分22秒

>  2011/07/15 (金) 22:42:34        [qwerty]
> 不完全燃焼なんだろ?(´ー`)そうなんだろ?

一酸化炭素さん嬉しそう

参考:2011/07/15(金)22時39分27秒

>  2011/07/15 (金) 22:42:33        [qwerty]
> > うーん疑いを向けられたらそれで終わりという社会は怖いです
> > リンチを避けるために司法制度があるのではないのか
> たとえ合意があったとしても
> 6人で1人を犯すという精神を俺は受け入れないよ(;´Д`)

6本の触手だったらやられてみたい(;´Д`)

参考:2011/07/15(金)22時41分48秒

>  2011/07/15 (金) 22:42:22        [qwerty]
> > 原作者が「原作汚し料寄越せ!」と怒り狂ったけどな(;´Д`)
> 平井は宗教狂い治ったんだろうか(;´Д`)

直ってない。メガビタミンとか怪しげなスピに肩入れして
メガビタミンの超訳本とか書いたりして被害者出し続けてる
ウルフガイドットコムに掲示板作ったら即攻撃して潰すつもりだ

参考:2011/07/15(金)22時39分07秒

>  2011/07/15 (金) 22:42:08        [qwerty]
> > かなり考えられてるよ
> > 互換性のせいで一部変に見えるけど
> WOW64フォルダとかwinsxsフォルダの無駄食いどうにかせえよ(;´Д`)

もう誰もディレクトリって言わないのな(;´Д`)さびしいよ

参考:2011/07/15(金)22時38分12秒

>  2011/07/15 (金) 22:42:00        [qwerty]
> > 幻魔大戦の映画は結構好きだった
> 初めて出会った「子供が見ちゃいけないようなアニメ」だった(;´Д`)

どこら辺が?

参考:2011/07/15(金)22時40分22秒

2011/07/15 (金) 22:41:49        [qwerty]
こじんまりしたお話だな(;´Д`)

2011/07/15 (金) 22:41:48        [qwerty]
テルーがドラゴンって何か伏線あったの?(;´Д`)ドラゴンが共食いで親から捨てられたってところだけ?

>  2011/07/15 (金) 22:41:48        [qwerty]
> > チャンコロはうぜぇが、その一点だけは評価する。
> > 親から子供を預かる学校側は余程バカじゃない限り「レイプ事件の当事者はいらん」と蹴るだろう
> うーん疑いを向けられたらそれで終わりという社会は怖いです
> リンチを避けるために司法制度があるのではないのか

たとえ合意があったとしても
6人で1人を犯すという精神を俺は受け入れないよ(;´Д`)

参考:2011/07/15(金)22時40分40秒

>  2011/07/15 (金) 22:41:45        [qwerty]
> > チャンコロはうぜぇが、その一点だけは評価する。
> > 親から子供を預かる学校側は余程バカじゃない限り「レイプ事件の当事者はいらん」と蹴るだろう
> 恐ろしい事に義務教育期間の場合
> 被害者の女の子が転校する事になるよ(;´Д`)
> 俺の出身校でもあったけどアイツら死んでればいいのに

詳しく

参考:2011/07/15(金)22時39分22秒

>  2011/07/15 (金) 22:41:43        [qwerty]
> > 不完全燃焼なんだろ?(´ー`)そうなんだろ?
> マフラーからパンパン音がしてプラグが白っぽいですからねー

あらーニードル先折れてるよお客さんこりゃ交換だよ

参考:2011/07/15(金)22時40分29秒

>  2011/07/15 (金) 22:41:43        [qwerty]
> > あのラムちゃん音って言うか80年代頃のアニメの音って
> > なんか電子楽器が使えるようになって調子こいて作っちゃったような効果音が多いと思うんだ
> 幻魔…幻魔がどうした(゚Д゚)

ヤバイ結構観たのに化け物に襲われてお姉ちゃんのおっぱいがみえるシーンしか記憶に残ってない

参考:2011/07/15(金)22時40分12秒

>  2011/07/15 (金) 22:41:34        [qwerty]
> > 「玩具修理者」「酔歩する男」はあまりにもトチ狂ってたから
> > 作者が何考えて書いたのか気になってネット検索とかするハメになった(;´Д`)
> 単純に狂ってるなら新堂冬樹の黒の方とか(;´Д`)モオパッサンに小熊秀雄
> 小栗虫太郎や沼正三あとは織田作之助なんかもオシシメ

モオパッサンは絶望的な状態の人への優しみがあるので好きだな

参考:2011/07/15(金)22時40分18秒

2011/07/15 (金) 22:41:32        [qwerty]
なにこれ(;´Д`)この女が最強か

2011/07/15 (金) 22:41:27        [qwerty]
え? 

2011/07/15 (金) 22:41:25        [qwerty]
イノチオ(;´Д`)

2011/07/15 (金) 22:41:19        [qwerty]
チキかよ(;´Д`)

2011/07/15 (金) 22:41:12        [qwerty]
(;´Д`)?

>  2011/07/15 (金) 22:41:11        [qwerty]
> > それやって最近出てきたのがポニョ、アリエッティ、コクリコ?(;´Д`)レベルひくっ
> ポニョはゴミ具合が逆に歴史的価値を持ってると思う(;´Д`)
> 話に起承転結を付けないのと山場がないのを勘違いするような人じゃなかった

ペドをこじらせて幼女にウケるには起承転結は要らないと悟った(;´Д`)


参考:2011/07/15(金)22時37分17秒

2011/07/15 (金) 22:41:08        [qwerty]
意味がわからねえよおおおおおおおおおおおおおおおお(;´Д`)

>  2011/07/15 (金) 22:41:02        [qwerty]
> > 良くできてるな(;´Д`)秀逸だよ
> 今では何の替え歌かわからんやつもいるだろう(;´Д`)

http://www.youtube.com/watch?v=mujJ4cv7FIM
この歌って字余りっぽくて何か嫌なんだよな(;´Д`)

参考:2011/07/15(金)22時38分34秒

>  2011/07/15 (金) 22:40:56        [qwerty]
> > 何の音なんだろうな
> うる星の頃はおならと

全く恥知らずな宇宙人だぜ!

参考:2011/07/15(金)22時39分44秒

>  2011/07/15 (金) 22:40:46        [qwerty]
> > 傑作だ
> > ただ空をとぶ時のピロロロロロロみたいな効果音だけはやめろ!
> あのラムちゃん音って言うか80年代頃のアニメの音って
> なんか電子楽器が使えるようになって調子こいて作っちゃったような効果音が多いと思うんだ

テレパシー放送キャッチしたんだわー

参考:2011/07/15(金)22時39分21秒

>  2011/07/15 (金) 22:40:43        [qwerty]
> > 科学系はノンジャンルで色々詳しいようだよ(;´Д`)
> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%9E%97%E6%B3%B0%E4%B8%89
> あれ?(;´Д`)会社員?

開発関係だと思う(;´Д`)肛門の

参考:2011/07/15(金)22時38分03秒

>  2011/07/15 (金) 22:40:40        [qwerty]
> > ひでーな不起訴処分なのにそこまでやったのか(;´Д`)チャンコロこえーよ
> チャンコロはうぜぇが、その一点だけは評価する。
> 親から子供を預かる学校側は余程バカじゃない限り「レイプ事件の当事者はいらん」と蹴るだろう

うーん疑いを向けられたらそれで終わりという社会は怖いです
リンチを避けるために司法制度があるのではないのか

参考:2011/07/15(金)22時37分26秒

>  2011/07/15 (金) 22:40:29        [qwerty]
> 不完全燃焼なんだろ?(´ー`)そうなんだろ?

マフラーからパンパン音がしてプラグが白っぽいですからねー

参考:2011/07/15(金)22時39分27秒

>  2011/07/15 (金) 22:40:22        [qwerty]
> > なんか幻魔大戦っぽいね(;´Д`)
> 幻魔大戦の映画は結構好きだった

初めて出会った「子供が見ちゃいけないようなアニメ」だった(;´Д`)

参考:2011/07/15(金)22時37分10秒

>  2011/07/15 (金) 22:40:18        [qwerty]
> > 俺は基本あとがきとかエッセイとかは読まない派だなぁ(;´Д`)作者の人柄とか
> > 性格とか頭に入ると物語に集中できなくなる
> 「玩具修理者」「酔歩する男」はあまりにもトチ狂ってたから
> 作者が何考えて書いたのか気になってネット検索とかするハメになった(;´Д`)

単純に狂ってるなら新堂冬樹の黒の方とか(;´Д`)モオパッサンに小熊秀雄
小栗虫太郎や沼正三あとは織田作之助なんかもオシシメ

参考:2011/07/15(金)22時34分27秒

>  2011/07/15 (金) 22:40:12        [qwerty]
> > 傑作だ
> > ただ空をとぶ時のピロロロロロロみたいな効果音だけはやめろ!
> あのラムちゃん音って言うか80年代頃のアニメの音って
> なんか電子楽器が使えるようになって調子こいて作っちゃったような効果音が多いと思うんだ

幻魔…幻魔がどうした(゚Д゚)

参考:2011/07/15(金)22時39分21秒

>  2011/07/15 (金) 22:40:10        [qwerty]
> > それやって最近出てきたのがポニョ、アリエッティ、コクリコ?(;´Д`)レベルひくっ
> ポニョはゴミ具合が逆に歴史的価値を持ってると思う(;´Д`)
> 話に起承転結を付けないのと山場がないのを勘違いするような人じゃなかった

俺の子はポニョが大好きだよ
生まれて初めて映画館で観た映画なのも関係してるみたいだ
親と一緒に映画に行くのもあと数年間・・・色々見せてやりたい

参考:2011/07/15(金)22時37分17秒

>  2011/07/15 (金) 22:40:02        [qwerty]
> > ジブリって棚上げされた企画のストックが大量にあるから
> > たまに掘り起こしてこれどうかなって再考して駄目ならまた倉庫
> > 良さそうなら作り始めるっての繰り返してる(;´Д`)
> それやって最近出てきたのがポニョ、アリエッティ、コクリコ?(;´Д`)レベルひくっ

まあその時の気分で選んでたりするみたいだし(;´Д`)

参考:2011/07/15(金)22時34分44秒

>  2011/07/15 (金) 22:39:44        [qwerty]
> > 傑作だ
> > ただ空をとぶ時のピロロロロロロみたいな効果音だけはやめろ!
> 何の音なんだろうな

うる星の頃はおならと

参考:2011/07/15(金)22時38分54秒

>  2011/07/15 (金) 22:39:32        [qwerty]
> > それやって最近出てきたのがポニョ、アリエッティ、コクリコ?(;´Д`)レベルひくっ
> ポニョはゴミ具合が逆に歴史的価値を持ってると思う(;´Д`)
> 話に起承転結を付けないのと山場がないのを勘違いするような人じゃなかった

人間芸術関係で歳食うとああいうものも若い頃はできなかったけど今ならって感じでチャレンジしはじめるのかも(;´Д`)
なんだかんだであのお母さんはセックスしたいし

参考:2011/07/15(金)22時37分17秒

2011/07/15 (金) 22:39:27        [qwerty]
不完全燃焼なんだろ?(´ー`)そうなんだろ?

>  2011/07/15 (金) 22:39:22        [qwerty]
> > ひでーな不起訴処分なのにそこまでやったのか(;´Д`)チャンコロこえーよ
> チャンコロはうぜぇが、その一点だけは評価する。
> 親から子供を預かる学校側は余程バカじゃない限り「レイプ事件の当事者はいらん」と蹴るだろう

恐ろしい事に義務教育期間の場合
被害者の女の子が転校する事になるよ(;´Д`)
俺の出身校でもあったけどアイツら死んでればいいのに

参考:2011/07/15(金)22時37分26秒

>  2011/07/15 (金) 22:39:21        [qwerty]
> > 幻魔大戦の映画は結構好きだった
> 傑作だ
> ただ空をとぶ時のピロロロロロロみたいな効果音だけはやめろ!

あのラムちゃん音って言うか80年代頃のアニメの音って
なんか電子楽器が使えるようになって調子こいて作っちゃったような効果音が多いと思うんだ

参考:2011/07/15(金)22時37分54秒

>  2011/07/15 (金) 22:39:17        [qwerty]
> > 傑作だ
> > ただ空をとぶ時のピロロロロロロみたいな効果音だけはやめろ!
> 何の音なんだろうな

ヤマトのパルスレーザー

参考:2011/07/15(金)22時38分54秒

>  2011/07/15 (金) 22:39:07        [qwerty]
> > 幻魔大戦の映画は結構好きだった
> 原作者が「原作汚し料寄越せ!」と怒り狂ったけどな(;´Д`)

光のネットワークまで忠実に作ったらどこの宗教の勧誘ビデオだよ!

参考:2011/07/15(金)22時38分27秒

>  2011/07/15 (金) 22:39:07        [qwerty]
> > 幻魔大戦の映画は結構好きだった
> 原作者が「原作汚し料寄越せ!」と怒り狂ったけどな(;´Д`)

平井は宗教狂い治ったんだろうか(;´Д`)

参考:2011/07/15(金)22時38分27秒

>  2011/07/15 (金) 22:39:03        [qwerty]
> MacOSの新バージョンは別にアップデートしなくてもよさそうだな(;´Д`)

WindowsでいえばVistaみたいなやつって書かれてるの見たな(;´Д`)

参考:2011/07/15(金)22時36分37秒

>  2011/07/15 (金) 22:38:54        [qwerty]
> > 幻魔大戦の映画は結構好きだった
> 傑作だ
> ただ空をとぶ時のピロロロロロロみたいな効果音だけはやめろ!

何の音なんだろうな

参考:2011/07/15(金)22時37分54秒

>  2011/07/15 (金) 22:38:48        [qwerty]
> > 俺は基本あとがきとかエッセイとかは読まない派だなぁ(;´Д`)作者の人柄とか
> > 性格とか頭に入ると物語に集中できなくなる
> 一番読むべきでないあとがきだと感じたのはグインサーガ(;´Д`)

小野不由美のゴーストハントのオリジナル版のあとがきは
比較的濃いホラーのあとにトルーパーだかシュラトに悶える様子が書かれてて愕然とした

参考:2011/07/15(金)22時35分16秒

上へ