下へ
2011/07/16 (土) 01:46:51        [qwerty]
童貞絵本?(;´Д`)

2011/07/16 (土) 01:46:51        [qwerty]
右手でパンチした方が楽だな(;´Д`)

>  2011/07/16 (土) 01:46:47        [qwerty]
> 詠唱NAGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

黄昏よりも昏きもの・・・

参考:2011/07/16(土)01時46分03秒

2011/07/16 (土) 01:46:38        [qwerty]
もういいやこれ

2011/07/16 (土) 01:46:30        [qwerty]
朗読バトルって感じなのかな(;´Д`)これは

2011/07/16 (土) 01:46:13        [qwerty]
男の独唱は不要(;´Д`)

2011/07/16 (土) 01:46:08        [qwerty]
これ原作の小説で読んでたらクソつまんねーな(;´Д`)

2011/07/16 (土) 01:46:03        [qwerty]
詠唱NAGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

>  2011/07/16 (土) 01:45:48        [qwerty]
> > 徹底してリアル志向だったんだよね(;´Д`)ハッタリの効かせ方も無理が無かった
> トリック自体はアレだったけど(;´Д`)
> それでもリアルで見せるにはある程度文章力が無いとできないんだな
> こうやって魔法とか出さないと

原作では十分描写出来てるんだろうけど如何せん映像とし地味過ぎた(;´Д`)

参考:2011/07/16(土)01時45分05秒

2011/07/16 (土) 01:45:34        [qwerty]
ドラゴンさんが健気すぎる(;´Д`)

2011/07/16 (土) 01:45:33        [qwerty]
これ読み終わるまで数時間とかかかりそうだな(;´Д`)

2011/07/16 (土) 01:45:31        [qwerty]
もうなんだかなーこれ

>  2011/07/16 (土) 01:45:12        [qwerty]
> > あれ何作もあるのは仕方ないと思うけど
> > n作目はパート1とパート2があるとか観る気しない(;´Д`)
> > ネットでファンの人の意見見たら全部観ておかないといけないそうだし
> 俺テレビでゴブレットみたいのが最後だけど結構面白かったよ(;´Д`)

途中から観ても面白いんかな(;´Д`)
賢者の石くらい観ておけば良かった

参考:2011/07/16(土)01時43分57秒

>  2011/07/16 (土) 01:45:05        [qwerty]
> > 悪魔とか魔法とか使わないで頑張ってたんだと気づかされた(;´Д`)
> 徹底してリアル志向だったんだよね(;´Д`)ハッタリの効かせ方も無理が無かった

トリック自体はアレだったけど(;´Д`)
それでもリアルで見せるにはある程度文章力が無いとできないんだな
こうやって魔法とか出さないと

参考:2011/07/16(土)01時42分15秒

2011/07/16 (土) 01:45:02        [qwerty]
ダリアンってインデックスより優秀だな

2011/07/16 (土) 01:44:51        [qwerty]
読んでるうちに食われるだろ

2011/07/16 (土) 01:44:50        [qwerty]
おお(;´Д`)第一次大戦

2011/07/16 (土) 01:44:34        [qwerty]
デモンベインっぽくもあるのかな(;´Д`)

2011/07/16 (土) 01:44:33        [qwerty]
オタ要素が詰まりすぎる(;´Д`)

2011/07/16 (土) 01:44:27        [qwerty]
名前を返そう

>  2011/07/16 (土) 01:44:23        [qwerty]
> > ハリポタの映画をもう一度見たくなるぐらいつまらない(;´Д`)
> あれ何作もあるのは仕方ないと思うけど
> n作目はパート1とパート2があるとか観る気しない(;´Д`)
> ネットでファンの人の意見見たら全部観ておかないといけないそうだし

タイトルに番号振って欲しい(;´Д`)どれから見たらいいのかわからない

参考:2011/07/16(土)01時42分36秒

2011/07/16 (土) 01:44:19        [qwerty]
おい(;´Д`)インデックスさんの9倍は持ってるぞ

2011/07/16 (土) 01:44:14        [qwerty]
これGOSICKの後にやることになったのはたまたまなのかなあ

2011/07/16 (土) 01:44:12        [qwerty]
パラケルススって最近は開花内な

2011/07/16 (土) 01:44:11        [qwerty]
10万と3千を超えたぞおい(;´Д`)

2011/07/16 (土) 01:44:07        [qwerty]
インデックスさんみたいだな(;´Д`)

2011/07/16 (土) 01:44:05        [qwerty]
10万なんちゃら!?(;´Д`)

2011/07/16 (土) 01:44:05        [qwerty]
インデックスさんも入ってるのな(;´Д`)

>  2011/07/16 (土) 01:43:57        [qwerty]
> > ハリポタの映画をもう一度見たくなるぐらいつまらない(;´Д`)
> あれ何作もあるのは仕方ないと思うけど
> n作目はパート1とパート2があるとか観る気しない(;´Д`)
> ネットでファンの人の意見見たら全部観ておかないといけないそうだし

俺テレビでゴブレットみたいのが最後だけど結構面白かったよ(;´Д`)

参考:2011/07/16(土)01時42分36秒

2011/07/16 (土) 01:43:46        [qwerty]
絶対入ってるよねコレ

2011/07/16 (土) 01:43:43        [qwerty]
いやらしい(;´Д`)

2011/07/16 (土) 01:43:37        [qwerty]
ロボ子さんなのか?(;´Д`)

2011/07/16 (土) 01:43:36        [qwerty]
へんしーん?(;´Д`)

2011/07/16 (土) 01:43:36        [qwerty]
まきますか?(;´Д`)

2011/07/16 (土) 01:43:35        [qwerty]
魔法紳士に!(;´Д`)

2011/07/16 (土) 01:43:26        [qwerty]
ダンタリオンと聞くとデビルサマナーで強い方の中ボスしか思い出せない

2011/07/16 (土) 01:43:18        [qwerty]
この喋り方はあれだな(;´Д`)翠星石だ

2011/07/16 (土) 01:43:17        [qwerty]
契約かー

2011/07/16 (土) 01:43:13        [qwerty]
鍵を出すのですぅチビ人間

2011/07/16 (土) 01:43:01        [qwerty]
だからなんでシングルアクションの銃撃鉄起こさないで連射してるんだよ

>  2011/07/16 (土) 01:42:45        [qwerty]
> > ぺたんこが好きそうなライオンが
> はい

えっ!?(;´Д`)

参考:2011/07/16(土)01時42分18秒

>  2011/07/16 (土) 01:42:42        [qwerty]
> > 絵の具なんでしょ(;´Д`)水でもぶっかければ?
> ぶっかける液体がないよ!(;´Д`)

そこでトイレのお世話の伏線が活きる!!(;´Д`)ギャラエンSUGEEEEEEEEE

参考:2011/07/16(土)01時42分00秒

2011/07/16 (土) 01:42:36        [qwerty]
バカだなぁ(;´Д`)ボウガンじゃなくて足元にもぐって大剣のタメ3を当てろよ

>  2011/07/16 (土) 01:42:36        [qwerty]
> ハリポタの映画をもう一度見たくなるぐらいつまらない(;´Д`)

あれ何作もあるのは仕方ないと思うけど
n作目はパート1とパート2があるとか観る気しない(;´Д`)
ネットでファンの人の意見見たら全部観ておかないといけないそうだし

参考:2011/07/16(土)01時41分00秒

2011/07/16 (土) 01:42:33        [qwerty]
予想通りGoogle+でも全然相手にしてもらえない

>  2011/07/16 (土) 01:42:19        [qwerty]
> > 絵の具なんでしょ(;´Д`)水でもぶっかければ?
> ぶっかける液体がないよ!(;´Д`)

ダリアンのおしっこで(;´Д`)

参考:2011/07/16(土)01時42分00秒

>  2011/07/16 (土) 01:42:18        [qwerty]
> ぺたんこが好きそうなライオンが

はい

参考:2011/07/16(土)01時39分19秒

>  2011/07/16 (土) 01:42:15        [qwerty]
> > ゴシックちゃん面白かったんだな(;´Д`)
> 悪魔とか魔法とか使わないで頑張ってたんだと気づかされた(;´Д`)

徹底してリアル志向だったんだよね(;´Д`)ハッタリの効かせ方も無理が無かった

参考:2011/07/16(土)01時40分53秒

2011/07/16 (土) 01:42:01        [qwerty]
モンハンになった(;´Д`)

>  2011/07/16 (土) 01:42:00        [qwerty]
> 絵の具なんでしょ(;´Д`)水でもぶっかければ?

ぶっかける液体がないよ!(;´Д`)

参考:2011/07/16(土)01時41分35秒

2011/07/16 (土) 01:41:35        [qwerty]
絵の具なんでしょ(;´Д`)水でもぶっかければ?

2011/07/16 (土) 01:41:05        [qwerty]
イエース…オゥイエエエェェェス!

2011/07/16 (土) 01:41:00        [qwerty]
ハリポタの映画をもう一度見たくなるぐらいつまらない(;´Д`)

2011/07/16 (土) 01:41:00        [qwerty]
yes(;´Д`)笑い男か

2011/07/16 (土) 01:40:54        [qwerty]
画面が暗すぎるんだよ

>  2011/07/16 (土) 01:40:53        [qwerty]
> ゴシックちゃん面白かったんだな(;´Д`)

悪魔とか魔法とか使わないで頑張ってたんだと気づかされた(;´Д`)

参考:2011/07/16(土)01時39分52秒

2011/07/16 (土) 01:40:51        [qwerty]
まずはこの幻想をぶち殺すか(;´Д`)

2011/07/16 (土) 01:40:48        [qwerty]
伊瀬茉莉也は性格が悪いとか散々言われてるが本当なの?(;´Д`)

>  2011/07/16 (土) 01:40:27        [qwerty]
> > πは雰囲気を楽しむ映画だろうが(;´Д`)
> ラジュテのほうが100倍良かったよ(;´Д`)タイムスリップの概念がSFモノではないところが新鮮だったし

雰囲気映画とそれの100倍面白かった映画を比べるなんて(;´Д`)

参考:2011/07/16(土)01時36分57秒

2011/07/16 (土) 01:40:26        [qwerty]
ああこれミステリモノじゃないのか(;´Д`)ついゴシックと同じ感覚で見ていた

2011/07/16 (土) 01:40:14        [qwerty]
眠い(;´Д`)眠いアニメ

2011/07/16 (土) 01:39:52        [qwerty]
ゴシックちゃん面白かったんだな(;´Д`)

2011/07/16 (土) 01:39:44        [qwerty]
あれ?シングルアクションなはずだが

2011/07/16 (土) 01:39:43        [qwerty]
そんな豆鉄砲でライオンを殺せるの?(;´Д`)

2011/07/16 (土) 01:39:40        [qwerty]
はいになりました

2011/07/16 (土) 01:39:19        [qwerty]
ぺたんこが好きそうなライオンが

2011/07/16 (土) 01:39:15        [qwerty]
ダリアンちゃんはお姫様みたいな格好だなぁ(*´Д`)

>  2011/07/16 (土) 01:39:06        [qwerty]
> 蕁麻疹出た(;´Д`)ブツブツがキモい

(;´∵Д∵`)
ノ(∴・∵・∴)ヽ
   > ω >

参考:2011/07/16(土)01時36分37秒

2011/07/16 (土) 01:38:56        [qwerty]
暑いのだけれどが

2011/07/16 (土) 01:38:35        [qwerty]
エンフィールドMk-Ⅰか(;´Д`)威力のある弾使えないけど中折れ式は萌えだな

2011/07/16 (土) 01:38:30        [qwerty]
ヘッドショット(;´Д`)

2011/07/16 (土) 01:38:18        [qwerty]
ヒッ(;´Д`)アノニマスだ

>  2011/07/16 (土) 01:38:03        [qwerty]
> > πは雰囲気を楽しむ映画だろうが(;´Д`)
> ラジュテのほうが100倍良かったよ(;´Д`)タイムスリップの概念がSFモノではないところが新鮮だったし

ラ・ジュテはヌーベルバーグ作品じゃなかったっけ?(;´Д`)
πはユダヤ教ネタがちょっとだけ面白かった

参考:2011/07/16(土)01時36分57秒

>  2011/07/16 (土) 01:37:59        [qwerty]
> > サブカルっぽいけど中身はちゃんとしますようにって思いつつ見て
> > 見終わってああ面白くねえええなのにサブカル馬鹿は妙に持ち上げてやがるうぜええええ
> > って思った映画は「ランローララン」「π」「ポーラX」あたりだった(;´Д`)
> あの頃ドイツ映画が少し流行ってノッキンオンヘヴンズドアとかバンディツみたいな
> 燃える話が結構あったのにラン・ローラ・ランはなんだったのか分からん(;´Д`)しかもつまらん
> アロノフスキー自体は良いと思ってる

ドイツのアクション映画はカスケーダーが良かった(;´Д`)

参考:2011/07/16(土)01時35分01秒

2011/07/16 (土) 01:37:59        [qwerty]
ガンを持ってる(;´Д`)

2011/07/16 (土) 01:37:53        [qwerty]
まずさ、灯りを確保しなよ(;´Д`)

2011/07/16 (土) 01:37:52        [qwerty]
TVO?(;´Д`)

2011/07/16 (土) 01:37:40        [qwerty]
ダミアンではないようでよかった(;´Д`)

2011/07/16 (土) 01:37:37        [qwerty]
デスマスク調すぎる(;´Д`)

2011/07/16 (土) 01:37:27        [qwerty]
で今期はどれが来るの?(;´Д`)

>  2011/07/16 (土) 01:37:19        [qwerty]
> 蕁麻疹出た(;´Д`)ブツブツがキモい

   [レスタミン]
(;´Д`)ノ

参考:2011/07/16(土)01時36分37秒

>  2011/07/16 (土) 01:37:02        [qwerty]
> > GOSICK+黒執事って感じだな(;´Д`)片方悪魔だし
> ネタバレッ(;`Д´)
> でも人間ではない風バレバレだったが

漏れは原作も一切知らないけどね(;´Д`)でもさっきから悪魔どうの言ってたからつい

参考:2011/07/16(土)01時36分26秒

>  2011/07/16 (土) 01:37:00        [qwerty]
> > GOSICK+黒執事って感じだな(;´Д`)片方悪魔だし
> ネタバレッ(;`Д´)
> でも人間ではない風バレバレだったが

あくまで悪魔ですから(´ー`)

参考:2011/07/16(土)01時36分26秒

>  2011/07/16 (土) 01:36:57        [qwerty]
> > サブカルっぽいけど中身はちゃんとしますようにって思いつつ見て
> > 見終わってああ面白くねえええなのにサブカル馬鹿は妙に持ち上げてやがるうぜええええ
> > って思った映画は「ランローララン」「π」「ポーラX」あたりだった(;´Д`)
> πは雰囲気を楽しむ映画だろうが(;´Д`)

ラジュテのほうが100倍良かったよ(;´Д`)タイムスリップの概念がSFモノではないところが新鮮だったし

参考:2011/07/16(土)01時35分06秒

2011/07/16 (土) 01:36:37        [qwerty]
蕁麻疹出た(;´Д`)ブツブツがキモい

2011/07/16 (土) 01:36:35        [qwerty]
なのはさんがワガママボディ過ぎる(;´Д`)

>  2011/07/16 (土) 01:36:26        [qwerty]
> > どこかで聞いたような設定のオンパレードだな(;´Д`)
> GOSICK+黒執事って感じだな(;´Д`)片方悪魔だし

ネタバレッ(;`Д´)
でも人間ではない風バレバレだったが

参考:2011/07/16(土)01時35分17秒

2011/07/16 (土) 01:35:45        [qwerty]
まりほりの寮長先生だった(;´Д`)

>  2011/07/16 (土) 01:35:35        [qwerty]
> > 俺もトレインスポッティングはスゲー好きなのに
> > サブカル野郎のせいで好きだと言い辛い(;´Д`)
> > 漏らしたうんこをリビングに撒き散らすだけの話だ
> サブカルっぽいけど中身はちゃんとしますようにって思いつつ見て
> 見終わってああ面白くねえええなのにサブカル馬鹿は妙に持ち上げてやがるうぜええええ
> って思った映画は「ランローララン」「π」「ポーラX」あたりだった(;´Д`)

ランローラランと聞くと昔FMラジオの広末の番組で広末が盛大にネタバレしてたことを思い出す

参考:2011/07/16(土)01時32分45秒

>  2011/07/16 (土) 01:35:17        [qwerty]
> どこかで聞いたような設定のオンパレードだな(;´Д`)

GOSICK+黒執事って感じだな(;´Д`)片方悪魔だし

参考:2011/07/16(土)01時33分35秒

2011/07/16 (土) 01:35:14        [qwerty]
ダンタリアン思い出してTV付けたけど教授どこぉ?

2011/07/16 (土) 01:35:13        [qwerty]
アイキャッチがちょっといいな

2011/07/16 (土) 01:35:12        [qwerty]
沢城さんだけでもう半分か

>  2011/07/16 (土) 01:35:06        [qwerty]
> > 俺もトレインスポッティングはスゲー好きなのに
> > サブカル野郎のせいで好きだと言い辛い(;´Д`)
> > 漏らしたうんこをリビングに撒き散らすだけの話だ
> サブカルっぽいけど中身はちゃんとしますようにって思いつつ見て
> 見終わってああ面白くねえええなのにサブカル馬鹿は妙に持ち上げてやがるうぜええええ
> って思った映画は「ランローララン」「π」「ポーラX」あたりだった(;´Д`)

πは雰囲気を楽しむ映画だろうが(;´Д`)

参考:2011/07/16(土)01時32分45秒

2011/07/16 (土) 01:35:03        [qwerty]
なぁよぉ(;´Д`)クトゥルーネタは出てくるの?

>  2011/07/16 (土) 01:35:01        [qwerty]
> > 俺もトレインスポッティングはスゲー好きなのに
> > サブカル野郎のせいで好きだと言い辛い(;´Д`)
> > 漏らしたうんこをリビングに撒き散らすだけの話だ
> サブカルっぽいけど中身はちゃんとしますようにって思いつつ見て
> 見終わってああ面白くねえええなのにサブカル馬鹿は妙に持ち上げてやがるうぜええええ
> って思った映画は「ランローララン」「π」「ポーラX」あたりだった(;´Д`)

あの頃ドイツ映画が少し流行ってノッキンオンヘヴンズドアとかバンディツみたいな
燃える話が結構あったのにラン・ローラ・ランはなんだったのか分からん(;´Д`)しかもつまらん
アロノフスキー自体は良いと思ってる

参考:2011/07/16(土)01時32分45秒

2011/07/16 (土) 01:34:44        [qwerty]
車で行けばいいんじゃね?(;´Д`)

>  2011/07/16 (土) 01:34:31        [qwerty]
> この敬語暴言キャラ最近どっかで見たな(;´Д`)なんだったっけ

ヴィクトリカじゃないの?(;´Д`)

参考:2011/07/16(土)01時34分05秒

2011/07/16 (土) 01:34:05        [qwerty]
この敬語暴言キャラ最近どっかで見たな(;´Д`)なんだったっけ

2011/07/16 (土) 01:34:01        [qwerty]
貴殿らの罵倒され好きは異常

>  2011/07/16 (土) 01:33:58        [qwerty]
> ああこれは翠星石だな(;´Д`)人(*´Д`)


参考:2011/07/16(土)01時33分27秒

2011/07/16 (土) 01:33:35        [qwerty]
どこかで聞いたような設定のオンパレードだな(;´Д`)

2011/07/16 (土) 01:33:33        [qwerty]
ボケナスッ

2011/07/16 (土) 01:33:32        [qwerty]
ボケナス!とか可愛いな(*´Д`)一言一言が

2011/07/16 (土) 01:33:27        [qwerty]
ああこれは翠星石だな(;´Д`)

2011/07/16 (土) 01:33:06        [qwerty]
ブタまんじゅうさんみたいになってきたな(;´Д`)

2011/07/16 (土) 01:33:01        [qwerty]
ほむらちゃん

>  2011/07/16 (土) 01:32:45        [qwerty]
> > え?トイレに潜ってみようかなとか思いました!
> 俺もトレインスポッティングはスゲー好きなのに
> サブカル野郎のせいで好きだと言い辛い(;´Д`)
> 漏らしたうんこをリビングに撒き散らすだけの話だ

サブカルっぽいけど中身はちゃんとしますようにって思いつつ見て
見終わってああ面白くねえええなのにサブカル馬鹿は妙に持ち上げてやがるうぜええええ
って思った映画は「ランローララン」「π」「ポーラX」あたりだった(;´Д`)

参考:2011/07/16(土)01時29分58秒

2011/07/16 (土) 01:32:39        [qwerty]
ほおぉぉぉそおおおおちゅうぅぅぅ~~~な~~~のだ
のCMやればいいのに(;´Д`)この子でも

>  2011/07/16 (土) 01:32:34        [qwerty]
> ヴィクトリカちゃんだな(;´Д`)

お母さんの方だな(;´Д`)声が声だけに

参考:2011/07/16(土)01時30分58秒

2011/07/16 (土) 01:32:25        [qwerty]
そういうのはペンタックスさんに聞きなよ(;´Д`)

>  2011/07/16 (土) 01:32:14        [qwerty]
> > 俺もトレインスポッティングはスゲー好きなのに
> > サブカル野郎のせいで好きだと言い辛い(;´Д`)
> > 漏らしたうんこをリビングに撒き散らすだけの話だ
> 赤ちゃんが天井這う所しか覚えてない(;´Д`)

あそこ怖過ぎる(;´Д`)

参考:2011/07/16(土)01時31分03秒

2011/07/16 (土) 01:31:54        [qwerty]
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110716k0000m010131000c.html
鳩山は実現不可に至って私見としたが菅はそれもやらせてもらえないようだ

2011/07/16 (土) 01:31:54        [qwerty]
うんこ食ってる!

2011/07/16 (土) 01:31:40        [qwerty]
これは名作決定だな(*´Д`)このロリはロリババアとかって設定だったら更に良し

>  2011/07/16 (土) 01:31:36        [qwerty]
> こっちの沢城はちょっと可愛いかもしれないぞ

トイレの世話をしたい

参考:2011/07/16(土)01時31分03秒

>  2011/07/16 (土) 01:31:34        [qwerty]
> > 俺もトレインスポッティングはスゲー好きなのに
> > サブカル野郎のせいで好きだと言い辛い(;´Д`)
> > 漏らしたうんこをリビングに撒き散らすだけの話だ
> こういう奴は古典を何でも妹も枝のうさぎドロップだのに言い換えてしまうから萎え

それが悪いみたいな感覚がダサいと思うよ(;´Д`)

参考:2011/07/16(土)01時30分26秒

2011/07/16 (土) 01:31:17        [qwerty]
なのれす?(;´Д`)

>  2011/07/16 (土) 01:31:03        [qwerty]
> > え?トイレに潜ってみようかなとか思いました!
> 俺もトレインスポッティングはスゲー好きなのに
> サブカル野郎のせいで好きだと言い辛い(;´Д`)
> 漏らしたうんこをリビングに撒き散らすだけの話だ

赤ちゃんが天井這う所しか覚えてない(;´Д`)

参考:2011/07/16(土)01時29分58秒

2011/07/16 (土) 01:31:03        [qwerty]
こっちの沢城はちょっと可愛いかもしれないぞ

2011/07/16 (土) 01:30:58        [qwerty]
ヴィクトリカちゃんだな(;´Д`)

2011/07/16 (土) 01:30:51        [qwerty]
名前なのです!(´ー`)

2011/07/16 (土) 01:30:49        [qwerty]
うどん!

>  2011/07/16 (土) 01:30:39        [qwerty]
> > え?トイレに潜ってみようかなとか思いました!
> 俺もトレインスポッティングはスゲー好きなのに
> サブカル野郎のせいで好きだと言い辛い(;´Д`)
> 漏らしたうんこをリビングに撒き散らすだけの話だ

今日から○○断ちだ!でもちょっとだけな!というところも

参考:2011/07/16(土)01時29分58秒

>  2011/07/16 (土) 01:30:34        [qwerty]
> 電気も通ってないところにくるのに何の灯りの準備もしてないんだ(;´Д`)バカじゃないの?

バカでごめん(;´Д`)

参考:2011/07/16(土)01時30分16秒

2011/07/16 (土) 01:30:32        [qwerty]
やばい(*´Д`)こいつは…可愛いぞ!

>  2011/07/16 (土) 01:30:26        [qwerty]
> > え?トイレに潜ってみようかなとか思いました!
> 俺もトレインスポッティングはスゲー好きなのに
> サブカル野郎のせいで好きだと言い辛い(;´Д`)
> 漏らしたうんこをリビングに撒き散らすだけの話だ

こういう奴は古典を何でも妹も枝のうさぎドロップだのに言い換えてしまうから萎え

参考:2011/07/16(土)01時29分58秒

2011/07/16 (土) 01:30:16        [qwerty]
電気も通ってないところにくるのに何の灯りの準備もしてないんだ(;´Д`)バカじゃないの?

2011/07/16 (土) 01:30:09        [qwerty]
ベトナムか

>  2011/07/16 (土) 01:30:07        [qwerty]
> > アメリは面白かったよ(;´Д`)劇中の色使いに刺激されて古着屋で服買いまくった
> > バッファロー66は曲がいいなーくらいだった(;´Д`)
> > 宇宙の旅はまだ見てない(;´Д`)
> アメリはこいつよく考えた単なる痛くて気持ち悪い奴の話で
> バッファロー66はダメ人間の元に萌えキャラが空から降ってくる話
> として観るのが普通だと思ってた(;´Д`)

こういう奴は古典を何でも妹も枝のうさぎドロップだのに言い換えてしまうから萎え

参考:2011/07/16(土)01時28分35秒

>  2011/07/16 (土) 01:29:58        [qwerty]
> > 『2001年宇宙の旅』『バッファロー'66』『アメリ』辺りを
> > よく理解してないのにポーズで面白いとか言ってるのは注意だよ(;´Д`)
> > 『トレインスポッティング』とかもそうかな?
> え?トイレに潜ってみようかなとか思いました!

俺もトレインスポッティングはスゲー好きなのに
サブカル野郎のせいで好きだと言い辛い(;´Д`)
漏らしたうんこをリビングに撒き散らすだけの話だ

参考:2011/07/16(土)01時23分58秒

2011/07/16 (土) 01:29:45        [qwerty]
GOSICKくさいな(;´Д`)

2011/07/16 (土) 01:29:41        [qwerty]
もっとパチュリーみたいだったら良いのに(;´Д`)

>  2011/07/16 (土) 01:29:29        [qwerty]
> こんな便利なライターがあるのか(;´Д`)

昔のオイルライターだな

参考:2011/07/16(土)01時29分14秒

2011/07/16 (土) 01:29:27        [qwerty]
ヴィクトリカちゃん?(;´Д`)

>  2011/07/16 (土) 01:29:23        [qwerty]
> > 見た目だけでそう語ってる連中がいただけでしょ(;´Д`)サウスパークがサブカルとかって思ってんじゃないの
> > よく知りもしないのに
> サウスパークは時事ネタが面白いから
> 「これ意味分からないけどなんかやってる事が面白そう」か
> 「少し勉強してアメリカの芸能とか勉強したら面白くなった」みたいなのが一番良いね(;´Д`)
> センスがどうこうは違うよ

鳩山まで捕鯨派にされてたな

参考:2011/07/16(土)01時26分46秒

>  2011/07/16 (土) 01:29:22        [qwerty]
> > ほのかにナイトレイドの香りが(;´Д`)
> パンドラハーツじゃない?(;´Д`)

パンドラハーツは名作だった(;´Д`)

参考:2011/07/16(土)01時28分10秒

2011/07/16 (土) 01:29:14        [qwerty]
こんな便利なライターがあるのか(;´Д`)

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2011/07/16 (土) 01:29:00        [qwerty]
アニメ時報:07/16 01:30

快盗天使ツインエンジェル キュンキュン☆ときめきパラダイス!!@チバテレビ
第2話『盗難注意!うばわれたポケてん』
http://cal.syoboi.jp/tid/2204#193445
上海推奨、釘宮理恵・田村由香里・能登麻美子・堀江由子出演作品

神様のメモ帳@TOKYO MX
第2話『君と旅行鞄』
http://cal.syoboi.jp/tid/2208#194309
上海推奨、生天目仁美出演作品

>  2011/07/16 (土) 01:28:53        [qwerty]
> > 見た目だけでそう語ってる連中がいただけでしょ(;´Д`)サウスパークがサブカルとかって思ってんじゃないの
> > よく知りもしないのに
> サウスパークは時事ネタが面白いから
> 「これ意味分からないけどなんかやってる事が面白そう」か
> 「少し勉強してアメリカの芸能とか勉強したら面白くなった」みたいなのが一番良いね(;´Д`)
> センスがどうこうは違うよ

結局シンプソンズに戻ってな(;´Д`)

参考:2011/07/16(土)01時26分46秒

2011/07/16 (土) 01:28:43        [qwerty]
どうせならこれゾンの新作やってよ(;´Д`)

>  2011/07/16 (土) 01:28:35        [qwerty]
> > 『2001年宇宙の旅』『バッファロー'66』『アメリ』辺りを
> > よく理解してないのにポーズで面白いとか言ってるのは注意だよ(;´Д`)
> > 『トレインスポッティング』とかもそうかな?
> アメリは面白かったよ(;´Д`)劇中の色使いに刺激されて古着屋で服買いまくった
> バッファロー66は曲がいいなーくらいだった(;´Д`)
> 宇宙の旅はまだ見てない(;´Д`)

アメリはこいつよく考えた単なる痛くて気持ち悪い奴の話で
バッファロー66はダメ人間の元に萌えキャラが空から降ってくる話
として観るのが普通だと思ってた(;´Д`)

参考:2011/07/16(土)01時25分49秒

2011/07/16 (土) 01:28:12        [qwerty]
これ背景写真じゃねぇの?(;´Д`)演出っつーか手抜きだろ

>  2011/07/16 (土) 01:28:12        [qwerty]
> 飲み会で4万も払った(ノД`、)大して楽しくなかった

歓送迎会でおごりかい?(;´Д`)

参考:2011/07/16(土)01時21分06秒

2011/07/16 (土) 01:28:11        [qwerty]
あー(;´Д`)月報が更新されないからここのアフィでHDDレコ買うの躊躇われるなー
月報更新されないかなー

>  2011/07/16 (土) 01:28:10        [qwerty]
> > 少なくとも作画見る限りではあんな特番をするほどのアニメとは思えない(;´Д`)
> ほのかにナイトレイドの香りが(;´Д`)

パンドラハーツじゃない?(;´Д`)

参考:2011/07/16(土)01時26分52秒

>  2011/07/16 (土) 01:28:04        [qwerty]
> > PCワーカーの眼を守るための眼鏡、JINSが発売
> > http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1107/13/news079.html
> > 買ってみようかな(;´Д`)
> これ度なしだから全く話にならない(;´Д`)

カラーは16色。度付きレンズへの交換はできない。

ほんとだ(;´Д`)

参考:2011/07/16(土)01時25分33秒

2011/07/16 (土) 01:27:53        [qwerty]
これがさっきのショタっ子か(;´Д`)

2011/07/16 (土) 01:27:49        [qwerty]
特番の映像(;´Д`)OPのPVからもってきたのか

2011/07/16 (土) 01:27:37        [qwerty]
変歌!(;´Д`)

上へ