下へ
>  2011/07/30 (土) 14:01:07        [qwerty]
> > 紳助はテレビ文化にとって害悪にしかならない事を
> > 送り手側はいい加減気がつくべきだな(;´Д`)
> そういうキャラでもないのに
> あそこまで嫌われてる人は
> 今現在テレビに出てる人では滅多に居ないと思う(;´Д`)

ネットの声が大きいからそう感じるだけじゃない?

参考:2011/07/30(土)14時00分01秒

>  2011/07/30 (土) 14:01:06        [qwerty]
> > まあだいぶ今干されてきたじゃん(;´Д`)
> 4月でごっそり減るとか言われてたけどちっとも減らないじゃない(;´Д`)
> 震災のドサクサに紛れてごり押しで居座る気になって来たのかなぁ

なにその総理大臣っぽいの(;´Д`)

参考:2011/07/30(土)13時59分54秒

>  2011/07/30 (土) 14:00:58        [qwerty]
> > ツイッターかなんかで見たけど
> > 社長のブログのいいね!を押し捲る中間管理職キモイってのがあって
> > 新しいツールから出来た新しいキモイだなと思ったけど
> > よく考えてみたら内容的には昔からあった
> 百歩譲ってタレントさんなら色んな方面におべっか使うのは分かるとして
> 放送中とか収録中にそれを視聴者に見せないで欲しい(;´Д`)面白くもなんともない

芸人が芸してないのもアレだよな(;´Д`)
ほとんど内輪ネタで盛り上がってるだけの与太をトークとか称してるだけ

参考:2011/07/30(土)13時58分03秒

>  2011/07/30 (土) 14:00:01        [qwerty]
> > 別にそういう意見は何の反論もできないほどに正論で正しいのは分かるけど
> > 単純に今日本のテレビにおける娯楽がああなってるのは嫌だよ(;´Д`)
> > 前オールスター感謝祭かなんかでドランクドラゴンがちょっとした失言した時
> > カメラの前で島田伸助に土下座してた…本来はドランクドラゴン面白い人たちなのに…
> 紳助はテレビ文化にとって害悪にしかならない事を
> 送り手側はいい加減気がつくべきだな(;´Д`)

そういうキャラでもないのに
あそこまで嫌われてる人は
今現在テレビに出てる人では滅多に居ないと思う(;´Д`)

参考:2011/07/30(土)13時57分18秒

>  2011/07/30 (土) 13:59:54        [qwerty]
> > 紳助はテレビ文化にとって害悪にしかならない事を
> > 送り手側はいい加減気がつくべきだな(;´Д`)
> まあだいぶ今干されてきたじゃん(;´Д`)

4月でごっそり減るとか言われてたけどちっとも減らないじゃない(;´Д`)
震災のドサクサに紛れてごり押しで居座る気になって来たのかなぁ

参考:2011/07/30(土)13時57分52秒

>  2011/07/30 (土) 13:59:22        [qwerty]
> > 子作り始める時って嫁さんと秘密の合図したりするの?(;´Д`)
> yes/no枕(;´Д`)

最初はどっちもYESだが
数年たつとNOが混ざりだし
もっと経つとNOだけになる

参考:2011/07/30(土)13時55分06秒

>  2011/07/30 (土) 13:59:05        [qwerty]
> http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/detail/=/cid=h_422sero0086/
> ワラタ

ジャケ抜きしたので買わない(;´Д`)

参考:2011/07/30(土)13時54分59秒

>  2011/07/30 (土) 13:59:01        [qwerty]
> > ああいうの見て何が悪影響かもと思うかって
> > 人の話を聞けるヤツがどんどん減りそうなことだな(;´Д`)
> > 俺が俺がってひたすら被せてとにかく自分が喋ろうとすることで
> > 大御所に取り入るようなシチュエーション繰り返し見せるのってあんまりよくないよ
> 別に見る番組を選別すればいいだけだと思うんだけど
> 今はCSやらBSやらいっぱいあるわけだし(;´Д`)

BSやCSって結局未だにそこまで一般的になってないと思う(;´Д`)
餞別云々てことならキー局に絞ってするべき話だと思うし
そのキー局が既に先に挙がってるようなの一色になってるから深刻って話でね

参考:2011/07/30(土)13時50分03秒

>  2011/07/30 (土) 13:58:40        [qwerty]
> フィリス・カダス(゚Д゚)それがお前の正式学名

俺の名はフィリス
カダスの騎士だ

参考:2011/07/30(土)13時57分07秒

>  2011/07/30 (土) 13:58:30        [qwerty]
> > 幼稚園児だとまだまだ大変そうな気もするけどそうでも無いのかなぁ(;´Д`)
> > 自分で飯食ったり着替えたり出来るようになってたら随分違うか
> 赤ちゃんに比べたらマシもマシ(;´Д`)夜はちゃんと寝るからな

夜泣きが大変だからなあ(;´Д`)あと風呂

参考:2011/07/30(土)13時56分01秒

>  2011/07/30 (土) 13:58:20        [qwerty]
> > 子作り始める時って嫁さんと秘密の合図したりするの?(;´Д`)
> 果たし状を突きつける

      日
タノモー(;´Д`)ノ

参考:2011/07/30(土)13時55分02秒

>  2011/07/30 (土) 13:58:13        [qwerty]
> > メガドラ3ボタンパッド(;´Д`)押して戻らない噛み噛みのバージョン
> あそこまでひどい十字キーは滅多にないよな(;´Д`)
> そのかわり6ボタンパッドとサターンパッドは最高だが

USBの買ったよ(;´Д`)最高だ

参考:2011/07/30(土)13時53分25秒

>  2011/07/30 (土) 13:58:03        [qwerty]
> > ああいうの見て何が悪影響かもと思うかって
> > 人の話を聞けるヤツがどんどん減りそうなことだな(;´Д`)
> > 俺が俺がってひたすら被せてとにかく自分が喋ろうとすることで
> > 大御所に取り入るようなシチュエーション繰り返し見せるのってあんまりよくないよ
> ツイッターかなんかで見たけど
> 社長のブログのいいね!を押し捲る中間管理職キモイってのがあって
> 新しいツールから出来た新しいキモイだなと思ったけど
> よく考えてみたら内容的には昔からあった

百歩譲ってタレントさんなら色んな方面におべっか使うのは分かるとして
放送中とか収録中にそれを視聴者に見せないで欲しい(;´Д`)面白くもなんともない

参考:2011/07/30(土)13時52分56秒

>  2011/07/30 (土) 13:58:03        [qwerty]
> フィリス・カダス(゚Д゚)それがお前の正式学名

カダス城(゚Д゚)

参考:2011/07/30(土)13時57分07秒

>  2011/07/30 (土) 13:57:52        [qwerty]
> > 別にそういう意見は何の反論もできないほどに正論で正しいのは分かるけど
> > 単純に今日本のテレビにおける娯楽がああなってるのは嫌だよ(;´Д`)
> > 前オールスター感謝祭かなんかでドランクドラゴンがちょっとした失言した時
> > カメラの前で島田伸助に土下座してた…本来はドランクドラゴン面白い人たちなのに…
> 紳助はテレビ文化にとって害悪にしかならない事を
> 送り手側はいい加減気がつくべきだな(;´Д`)

まあだいぶ今干されてきたじゃん(;´Д`)

参考:2011/07/30(土)13時57分18秒

>  2011/07/30 (土) 13:57:34        [qwerty]
> > ランドストーカーで癇癪起こした記憶があるなあ(;´Д`)
> あれ何で斜め移動にしたんだろうな(;´Д`)良いゲームなのにそこだけが頭おかしい

影がないからオブジェクトのレイヤーがわからないときがあるな(;´Д`)

参考:2011/07/30(土)13時56分44秒

>  2011/07/30 (土) 13:57:33        [qwerty]
> > ああいうの見て何が悪影響かもと思うかって
> > 人の話を聞けるヤツがどんどん減りそうなことだな(;´Д`)
> > 俺が俺がってひたすら被せてとにかく自分が喋ろうとすることで
> > 大御所に取り入るようなシチュエーション繰り返し見せるのってあんまりよくないよ
> 世に言うひな壇芸人だね(;´Д`)
> 関係ない事でもチャチャ入れて笑いにする
> 自分たちがちゃんと番組持った時のイメージ考えてるとは思えない

あととにかくリアクションしてなんぼみたいなのがなぁ(;´Д`)
脊髄反射で奇声発する生き物かよって感じ
ああいうのが当たり前だと思い始めると
人の話が聞けないに加えて黙って人の話が聞けないようにもなりそう

参考:2011/07/30(土)13時51分38秒

>  2011/07/30 (土) 13:57:29        [qwerty]
> > あーもーうさぎドロップ見てたらめっちゃ子供ほしくなるな(;´Д`)子作りがんばるか
> あれは幼稚園児まで育ってるから楽だね
> 0歳児は大変だよ
> 半年は外出できなくなる

2年くらいは電車も難しい(;´Д`)
それに顔が判別できるようになって母親以外だと泣くし

参考:2011/07/30(土)13時52分07秒

>  2011/07/30 (土) 13:57:18        [qwerty]
> > 別に見る番組を選別すればいいだけだと思うんだけど
> > 今はCSやらBSやらいっぱいあるわけだし(;´Д`)
> 別にそういう意見は何の反論もできないほどに正論で正しいのは分かるけど
> 単純に今日本のテレビにおける娯楽がああなってるのは嫌だよ(;´Д`)
> 前オールスター感謝祭かなんかでドランクドラゴンがちょっとした失言した時
> カメラの前で島田伸助に土下座してた…本来はドランクドラゴン面白い人たちなのに…

紳助はテレビ文化にとって害悪にしかならない事を
送り手側はいい加減気がつくべきだな(;´Д`)

参考:2011/07/30(土)13時55分27秒

2011/07/30 (土) 13:57:07        [qwerty]
フィリス・カダス(゚Д゚)それがお前の正式学名

>  2011/07/30 (土) 13:56:44        [qwerty]
> > 3ボタンパッドのあの持ちにくい反り返り具合とかがたまらん(;´Д`)あれでないとメガドライブ遊んでるカンジにならない
> > だからメガドラ2でもあのパッド繋いで遊んでる
> ランドストーカーで癇癪起こした記憶があるなあ(;´Д`)

あれ何で斜め移動にしたんだろうな(;´Д`)良いゲームなのにそこだけが頭おかしい

参考:2011/07/30(土)13時55分25秒

2011/07/30 (土) 13:56:34        [qwerty]
今SourceForgeってフリーメールじゃ登録できないのか(;´Д`)

2011/07/30 (土) 13:56:14        [qwerty]
日本とフランスから挟撃されるイギリス(;´Д`)

>  2011/07/30 (土) 13:56:05        [qwerty]
> > 無限希釈なら誰も文句言わないよね
> 危険な放射性物質ほど重いので近くに落ちます(´ー`)

no more fukushima...

参考:2011/07/30(土)13時52分50秒

>  2011/07/30 (土) 13:56:01        [qwerty]
> > 作者の意図とは違うんだろうけどある意味オタには理想的なんだろうな(;´Д`)
> > 子育ての一番面倒で苛酷な所は一切映らない子育て物って
> 幼稚園児だとまだまだ大変そうな気もするけどそうでも無いのかなぁ(;´Д`)
> 自分で飯食ったり着替えたり出来るようになってたら随分違うか

赤ちゃんに比べたらマシもマシ(;´Д`)夜はちゃんと寝るからな

参考:2011/07/30(土)13時54分52秒

>  2011/07/30 (土) 13:55:44        [qwerty]
> > 子作り始める時って嫁さんと秘密の合図したりするの?(;´Д`)
> 果たし状を突きつける

スコアブックにどっちが先にいったか毎回記録されるのか(;´Д`)

参考:2011/07/30(土)13時55分02秒

>  2011/07/30 (土) 13:55:36        [qwerty]
> > パワーグローブ
> > ジョイボール
> > ネジコン
> > あと何だっけ(;´Д`)特殊なコントローラといえば
> ファミリートレーナー

DDRの足踏みもあったなそういえば(;´Д`)最終的にwiiのに進化したのか

参考:2011/07/30(土)13時49分17秒

>  2011/07/30 (土) 13:55:27        [qwerty]
> > ああいうの見て何が悪影響かもと思うかって
> > 人の話を聞けるヤツがどんどん減りそうなことだな(;´Д`)
> > 俺が俺がってひたすら被せてとにかく自分が喋ろうとすることで
> > 大御所に取り入るようなシチュエーション繰り返し見せるのってあんまりよくないよ
> 別に見る番組を選別すればいいだけだと思うんだけど
> 今はCSやらBSやらいっぱいあるわけだし(;´Д`)

別にそういう意見は何の反論もできないほどに正論で正しいのは分かるけど
単純に今日本のテレビにおける娯楽がああなってるのは嫌だよ(;´Д`)
前オールスター感謝祭かなんかでドランクドラゴンがちょっとした失言した時
カメラの前で島田伸助に土下座してた…本来はドランクドラゴン面白い人たちなのに…

参考:2011/07/30(土)13時50分03秒

>  2011/07/30 (土) 13:55:25        [qwerty]
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao061845.jpg
> > ごぶごぶ(´ー`)見てます
> これまだやってたんだ(;´Д`)

月1から月2になってるよ(´ー`)そのうち週一になる

参考:2011/07/30(土)13時49分33秒

>  2011/07/30 (土) 13:55:25        [qwerty]
> > あそこまでひどい十字キーは滅多にないよな(;´Д`)
> > そのかわり6ボタンパッドとサターンパッドは最高だが
> 3ボタンパッドのあの持ちにくい反り返り具合とかがたまらん(;´Д`)あれでないとメガドライブ遊んでるカンジにならない
> だからメガドラ2でもあのパッド繋いで遊んでる

ランドストーカーで癇癪起こした記憶があるなあ(;´Д`)

参考:2011/07/30(土)13時54分33秒

>  2011/07/30 (土) 13:55:06        [qwerty]
> > あーもーうさぎドロップ見てたらめっちゃ子供ほしくなるな(;´Д`)子作りがんばるか
> 子作り始める時って嫁さんと秘密の合図したりするの?(;´Д`)

yes/no枕(;´Д`)

参考:2011/07/30(土)13時54分25秒

2011/07/30 (土) 13:55:03        [qwerty]
さてラーメンでも間食に食うか

>  2011/07/30 (土) 13:55:02        [qwerty]
> > あーもーうさぎドロップ見てたらめっちゃ子供ほしくなるな(;´Д`)子作りがんばるか
> 子作り始める時って嫁さんと秘密の合図したりするの?(;´Д`)

果たし状を突きつける

参考:2011/07/30(土)13時54分25秒

2011/07/30 (土) 13:54:59        [qwerty]
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/detail/=/cid=h_422sero0086/

ワラタ

>  2011/07/30 (土) 13:54:56        [qwerty]
> 象は芸をしました(´ー`)いつまでもいつまでも芸をしました

おおっと(;´Д`)俺はそんな簡単に泣かないぜ?

参考:2011/07/30(土)13時54分07秒

>  2011/07/30 (土) 13:54:52        [qwerty]
> > あれは幼稚園児まで育ってるから楽だね
> > 0歳児は大変だよ
> > 半年は外出できなくなる
> 作者の意図とは違うんだろうけどある意味オタには理想的なんだろうな(;´Д`)
> 子育ての一番面倒で苛酷な所は一切映らない子育て物って

幼稚園児だとまだまだ大変そうな気もするけどそうでも無いのかなぁ(;´Д`)
自分で飯食ったり着替えたり出来るようになってたら随分違うか

参考:2011/07/30(土)13時53分38秒

>  2011/07/30 (土) 13:54:33        [qwerty]
> > メガドラ3ボタンパッド(;´Д`)押して戻らない噛み噛みのバージョン
> あそこまでひどい十字キーは滅多にないよな(;´Д`)
> そのかわり6ボタンパッドとサターンパッドは最高だが

3ボタンパッドのあの持ちにくい反り返り具合とかがたまらん(;´Д`)あれでないとメガドライブ遊んでるカンジにならない
だからメガドラ2でもあのパッド繋いで遊んでる

参考:2011/07/30(土)13時53分25秒

>  2011/07/30 (土) 13:54:31        [qwerty]
> 昨日は一日中体がだるくてしんどかった
> 21時に寝て何度か目を覚ましつつも今日昼まで15時間ほど寝た
> でも今すげえだるい徹夜明けのような頭の痛さしんどい死ぬのかな俺(;´Д`)

夏バテ(;´Д`)

参考:2011/07/30(土)13時52分58秒

>  2011/07/30 (土) 13:54:25        [qwerty]
> あーもーうさぎドロップ見てたらめっちゃ子供ほしくなるな(;´Д`)子作りがんばるか

子作り始める時って嫁さんと秘密の合図したりするの?(;´Д`)

参考:2011/07/30(土)13時49分48秒

>  2011/07/30 (土) 13:54:14        [qwerty]
> ひゃーーーーかみなり(;´Д`)

おへそを隠せーーーーーーーーーーーー!!(;´Д`)

参考:2011/07/30(土)13時52分20秒

>  2011/07/30 (土) 13:54:08        [qwerty]
> > あれは幼稚園児まで育ってるから楽だね
> > 0歳児は大変だよ
> > 半年は外出できなくなる
> 作者の意図とは違うんだろうけどある意味オタには理想的なんだろうな(;´Д`)
> 子育ての一番面倒で苛酷な所は一切映らない子育て物って

男が一切出てこないハーレム萌えアニメに通じるものがあるな(;´Д`)

参考:2011/07/30(土)13時53分38秒

2011/07/30 (土) 13:54:07        [qwerty]
象は芸をしました(´ー`)いつまでもいつまでも芸をしました

>  2011/07/30 (土) 13:53:57        [qwerty]
> > ジョイボール?(;´Д`)
> 検索したらアスキーグリップってのが言いたかった
> でも驚いたことに類似品が複数社から出ていたようでそこまで変なものでもなかったようだ
> http://bring.under.jp/jinsay/entry/001664.html

これってあれか(;´Д`)ウィザードリィを片手で出来るとかそういうコンセプトのヤツ
空いたもう一方の手でマッピングしたりする目的で作られたとかどうの

参考:2011/07/30(土)13時51分05秒

>  2011/07/30 (土) 13:53:38        [qwerty]
> > あーもーうさぎドロップ見てたらめっちゃ子供ほしくなるな(;´Д`)子作りがんばるか
> あれは幼稚園児まで育ってるから楽だね
> 0歳児は大変だよ
> 半年は外出できなくなる

作者の意図とは違うんだろうけどある意味オタには理想的なんだろうな(;´Д`)
子育ての一番面倒で苛酷な所は一切映らない子育て物って

参考:2011/07/30(土)13時52分07秒

>  2011/07/30 (土) 13:53:25        [qwerty]
> > パワーグローブ
> > ジョイボール
> > ネジコン
> > あと何だっけ(;´Д`)特殊なコントローラといえば
> メガドラ3ボタンパッド(;´Д`)押して戻らない噛み噛みのバージョン

あそこまでひどい十字キーは滅多にないよな(;´Д`)
そのかわり6ボタンパッドとサターンパッドは最高だが

参考:2011/07/30(土)13時52分23秒

2011/07/30 (土) 13:52:58        [qwerty]
昨日は一日中体がだるくてしんどかった
21時に寝て何度か目を覚ましつつも今日昼まで15時間ほど寝た
でも今すげえだるい徹夜明けのような頭の痛さしんどい死ぬのかな俺(;´Д`)

>  2011/07/30 (土) 13:52:56        [qwerty]
> > ゴールデンタイムのバラエティ番組のテレビ観てると
> > 主に吉本芸人の内輪ネタとベテラン芸人におべっか使うだけで
> > そういう姿勢が嫌とか単純に面白くもなんともない(;´Д`)
> > それで面白いなら何の異論もないのに…
> > 局とかBPOに連絡すればいいのかな?川口浩探検隊の方が数万倍面白かった
> > ゴールデンタイムの番組に出たいタレントなんて山ほど居るのに
> > 生放送中に暴行事件起こした島田伸助がのうのうと
> > 自分の事をよく言うお笑いの人で固めて番組作ってるのとかつまんない通り越してムカつく
> > もう全局野球中継で良いよ
> ああいうの見て何が悪影響かもと思うかって
> 人の話を聞けるヤツがどんどん減りそうなことだな(;´Д`)
> 俺が俺がってひたすら被せてとにかく自分が喋ろうとすることで
> 大御所に取り入るようなシチュエーション繰り返し見せるのってあんまりよくないよ

ツイッターかなんかで見たけど
社長のブログのいいね!を押し捲る中間管理職キモイってのがあって
新しいツールから出来た新しいキモイだなと思ったけど
よく考えてみたら内容的には昔からあった

参考:2011/07/30(土)13時48分20秒

>  2011/07/30 (土) 13:52:50        [qwerty]
> > つまり想定の1000倍が大気中に放出された(´ー`)と
> 無限希釈なら誰も文句言わないよね

危険な放射性物質ほど重いので近くに落ちます(´ー`)

参考:2011/07/30(土)13時45分43秒

>  2011/07/30 (土) 13:52:23        [qwerty]
> パワーグローブ
> ジョイボール
> ネジコン
> あと何だっけ(;´Д`)特殊なコントローラといえば

メガドラ3ボタンパッド(;´Д`)押して戻らない噛み噛みのバージョン

参考:2011/07/30(土)13時46分56秒

2011/07/30 (土) 13:52:20        [qwerty]
ひゃーーーーかみなり(;´Д`)

>  2011/07/30 (土) 13:52:07        [qwerty]
> あーもーうさぎドロップ見てたらめっちゃ子供ほしくなるな(;´Д`)子作りがんばるか

あれは幼稚園児まで育ってるから楽だね
0歳児は大変だよ
半年は外出できなくなる

参考:2011/07/30(土)13時49分48秒

>  2011/07/30 (土) 13:52:01        [qwerty]
> パワーグローブ
> ジョイボール
> ネジコン
> あと何だっけ(;´Д`)特殊なコントローラといえば

鉄騎を超える特殊コントローラーは絶対に存在しない(;´Д`)

参考:2011/07/30(土)13時46分56秒

2011/07/30 (土) 13:51:52        [qwerty]
他のキーワード:
太チンの竜
竿竹のケン
早撃ちマック
ガロン塚本

>  2011/07/30 (土) 13:51:38        [qwerty]
> > ゴールデンタイムのバラエティ番組のテレビ観てると
> > 主に吉本芸人の内輪ネタとベテラン芸人におべっか使うだけで
> > そういう姿勢が嫌とか単純に面白くもなんともない(;´Д`)
> > それで面白いなら何の異論もないのに…
> > 局とかBPOに連絡すればいいのかな?川口浩探検隊の方が数万倍面白かった
> > ゴールデンタイムの番組に出たいタレントなんて山ほど居るのに
> > 生放送中に暴行事件起こした島田伸助がのうのうと
> > 自分の事をよく言うお笑いの人で固めて番組作ってるのとかつまんない通り越してムカつく
> > もう全局野球中継で良いよ
> ああいうの見て何が悪影響かもと思うかって
> 人の話を聞けるヤツがどんどん減りそうなことだな(;´Д`)
> 俺が俺がってひたすら被せてとにかく自分が喋ろうとすることで
> 大御所に取り入るようなシチュエーション繰り返し見せるのってあんまりよくないよ

世に言うひな壇芸人だね(;´Д`)
関係ない事でもチャチャ入れて笑いにする
自分たちがちゃんと番組持った時のイメージ考えてるとは思えない

参考:2011/07/30(土)13時48分20秒

>  2011/07/30 (土) 13:51:13        [qwerty]
> パワーグローブ
> ジョイボール
> ネジコン
> あと何だっけ(;´Д`)特殊なコントローラといえば

360用に今度すごい中途半端なハンドルコントローラーが出るな(;´Д`)

参考:2011/07/30(土)13時46分56秒

>  2011/07/30 (土) 13:51:05        [qwerty]
> > アスキーがすっげえ変な形の出してたな
> ジョイボール?(;´Д`)

検索したらアスキーグリップってのが言いたかった
でも驚いたことに類似品が複数社から出ていたようでそこまで変なものでもなかったようだ
http://bring.under.jp/jinsay/entry/001664.html

参考:2011/07/30(土)13時49分27秒

>  2011/07/30 (土) 13:51:04        [qwerty]
> > あの辺の車とかブランド物って
> > 死ぬほど余裕がある人が現ナマ一括で買うものだからな(;´Д`)
> バブルの頃の伝説だな(;´Д`)
> あとああいうの買うのって税金対策の側面もあったんだっけか

買いたくてもすぐ買えない希少性があるからいざとなったら
確実に買値より高く売れる資産価値があるとかなんとか(;´Д`)

参考:2011/07/30(土)13時49分05秒

>  2011/07/30 (土) 13:51:03        [qwerty]
> > パワーグローブ
> > ジョイボール
> > ネジコン
> > あと何だっけ(;´Д`)特殊なコントローラといえば
> アスキーがすっげえ変な形の出してたな

アスキーは何故かいつも片手用パッドを出してたな
ファミコンですら存在した

参考:2011/07/30(土)13時48分36秒

2011/07/30 (土) 13:50:22        [qwerty]
韓流のアホが来たので帰るよ(;´Д`)バイナラ

>  2011/07/30 (土) 13:50:03        [qwerty]
> > ゴールデンタイムのバラエティ番組のテレビ観てると
> > 主に吉本芸人の内輪ネタとベテラン芸人におべっか使うだけで
> > そういう姿勢が嫌とか単純に面白くもなんともない(;´Д`)
> > それで面白いなら何の異論もないのに…
> > 局とかBPOに連絡すればいいのかな?川口浩探検隊の方が数万倍面白かった
> > ゴールデンタイムの番組に出たいタレントなんて山ほど居るのに
> > 生放送中に暴行事件起こした島田伸助がのうのうと
> > 自分の事をよく言うお笑いの人で固めて番組作ってるのとかつまんない通り越してムカつく
> > もう全局野球中継で良いよ
> ああいうの見て何が悪影響かもと思うかって
> 人の話を聞けるヤツがどんどん減りそうなことだな(;´Д`)
> 俺が俺がってひたすら被せてとにかく自分が喋ろうとすることで
> 大御所に取り入るようなシチュエーション繰り返し見せるのってあんまりよくないよ

別に見る番組を選別すればいいだけだと思うんだけど
今はCSやらBSやらいっぱいあるわけだし(;´Д`)

参考:2011/07/30(土)13時48分20秒

>  2011/07/30 (土) 13:49:51        [qwerty]
> > パワーグローブ
> > ジョイボール
> > ネジコン
> > あと何だっけ(;´Д`)特殊なコントローラといえば
> アスキーがすっげえ変な形の出してたな

コマンドコントローラーことコマコンかな(;´Д`)

参考:2011/07/30(土)13時48分36秒

2011/07/30 (土) 13:49:48        [qwerty]
あーもーうさぎドロップ見てたらめっちゃ子供ほしくなるな(;´Д`)子作りがんばるか

>  2011/07/30 (土) 13:49:48        [qwerty]
> > アスキーがすっげえ変な形の出してたな
> ジョイボール?(;´Д`)

事故レス既に上がってた(;´Д`)スマンコ

参考:2011/07/30(土)13時49分27秒

>  2011/07/30 (土) 13:49:42        [qwerty]
> > 釣りコン、ガンコン?(;´Д`)
> スーパースコープ(;´Д`)

ジャイロシステム

参考:2011/07/30(土)13時48分37秒

>  2011/07/30 (土) 13:49:33        [qwerty]
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao061845.jpg
> ごぶごぶ(´ー`)見てます

これまだやってたんだ(;´Д`)

参考:2011/07/30(土)13時48分22秒

>  2011/07/30 (土) 13:49:27        [qwerty]
> > パワーグローブ
> > ジョイボール
> > ネジコン
> > あと何だっけ(;´Д`)特殊なコントローラといえば
> アスキーがすっげえ変な形の出してたな

ジョイボール?(;´Д`)

参考:2011/07/30(土)13時48分36秒

2011/07/30 (土) 13:49:19        [qwerty]
http://sorry.livedoor.com/

システムの混雑、またはエラーが発生しております。 
- しばらく時間をおいてからもう一度操作を行ってみてください。 
- 原因調査のために、お手数ですがこちらのヘルプの各コンテンツお問い合わせから利用環境や操作した手順をご送信ください。参考にさせていただきます。  

- 障害情報、メンテナンス情報につきましては、こちらをご覧ください。  

>  2011/07/30 (土) 13:49:19        [qwerty]
> 韓流ーー(^Д^)戦略ーー

韓流を自称して日本に売り込んでくるプロデューサーは
自分で韓国の娯楽水準が低いと思われるような事やってるのに気付かないないのかな?(;´Д`)
積極的に韓国娯楽文化取り入れない人には
「はいはい(;´Д`)所詮この程度ね」と思われて当たり前

参考:2011/07/30(土)13時43分57秒

>  2011/07/30 (土) 13:49:17        [qwerty]
> パワーグローブ
> ジョイボール
> ネジコン
> あと何だっけ(;´Д`)特殊なコントローラといえば

ファミリートレーナー

参考:2011/07/30(土)13時46分56秒

>  2011/07/30 (土) 13:49:05        [qwerty]
> > フェラーリをローンで買うのは日本人だけらしい(;´Д`)
> あの辺の車とかブランド物って
> 死ぬほど余裕がある人が現ナマ一括で買うものだからな(;´Д`)

バブルの頃の伝説だな(;´Д`)
あとああいうの買うのって税金対策の側面もあったんだっけか

参考:2011/07/30(土)13時41分45秒

>  2011/07/30 (土) 13:49:03        [qwerty]
> > 今の車って電子制御の塊なんだろ?
> > だったらもうハンドルはPSのコントローラでいいじゃない
> 俺はPC派なのでwasd+マウシがいいです(;´Д`)

なら俺はhjklで(;´Д`)

参考:2011/07/30(土)13時41分24秒

>  2011/07/30 (土) 13:48:40        [qwerty]
> > パワーグローブ
> > ジョイボール
> > ネジコン
> > あと何だっけ(;´Д`)特殊なコントローラといえば
> 釣りコン、ガンコン?(;´Д`)

ノーコン

参考:2011/07/30(土)13時47分45秒

>  2011/07/30 (土) 13:48:37        [qwerty]
> > パワーグローブ
> > ジョイボール
> > ネジコン
> > あと何だっけ(;´Д`)特殊なコントローラといえば
> 釣りコン、ガンコン?(;´Д`)

スーパースコープ(;´Д`)

参考:2011/07/30(土)13時47分45秒

>  2011/07/30 (土) 13:48:36        [qwerty]
> パワーグローブ
> ジョイボール
> ネジコン
> あと何だっけ(;´Д`)特殊なコントローラといえば

アスキーがすっげえ変な形の出してたな

参考:2011/07/30(土)13時46分56秒

2011/07/30 (土) 13:48:34        [qwerty]
http://www.nintendo.co.jp/3ds/software/ab9j/index.html

実際お菓子でも売ってるがこのビックリマン漢熟覇王の立ち位置がイマイチ見えない(;´Д`)
キャラは何か知らんけどディスガイアのキャラなのだが

>  2011/07/30 (土) 13:48:32        [qwerty]
> > パワーグローブ
> > ジョイボール
> > ネジコン
> > あと何だっけ(;´Д`)特殊なコントローラといえば
> 釣りコン、ガンコン?(;´Д`)

あ、あとパチコン(;´Д`)

参考:2011/07/30(土)13時47分45秒

2011/07/30 (土) 13:48:22        [qwerty]
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao061845.jpg

ごぶごぶ(´ー`)見てます

>  2011/07/30 (土) 13:48:20        [qwerty]
> ゴールデンタイムのバラエティ番組のテレビ観てると
> 主に吉本芸人の内輪ネタとベテラン芸人におべっか使うだけで
> そういう姿勢が嫌とか単純に面白くもなんともない(;´Д`)
> それで面白いなら何の異論もないのに…
> 局とかBPOに連絡すればいいのかな?川口浩探検隊の方が数万倍面白かった
> ゴールデンタイムの番組に出たいタレントなんて山ほど居るのに
> 生放送中に暴行事件起こした島田伸助がのうのうと
> 自分の事をよく言うお笑いの人で固めて番組作ってるのとかつまんない通り越してムカつく
> もう全局野球中継で良いよ

ああいうの見て何が悪影響かもと思うかって
人の話を聞けるヤツがどんどん減りそうなことだな(;´Д`)
俺が俺がってひたすら被せてとにかく自分が喋ろうとすることで
大御所に取り入るようなシチュエーション繰り返し見せるのってあんまりよくないよ

参考:2011/07/30(土)13時45分40秒

>  2011/07/30 (土) 13:47:45        [qwerty]
> パワーグローブ
> ジョイボール
> ネジコン
> あと何だっけ(;´Д`)特殊なコントローラといえば

釣りコン、ガンコン?(;´Д`)

参考:2011/07/30(土)13時46分56秒

>  2011/07/30 (土) 13:47:25        [qwerty]
> > 壁こすりながら移動するのやめなよ(;´Д`)
> 壁からひょこっと顔を出せるよ(;´Д`)追い越しする時便利

見通しの悪い交差点はカッティングパイ(;´Д`)

参考:2011/07/30(土)13時45分00秒

>  2011/07/30 (土) 13:47:14        [qwerty]
> > ザブングルをハンドルで操作する科学技術のほうがすごい
> ハンドルに操縦者の心を読み取る装置がついてるんだよ

もうハンドルいらねぇと思うんだが(;´Д`)何か理由があるんだろうな

参考:2011/07/30(土)13時44分28秒

>  2011/07/30 (土) 13:47:10        [qwerty]
> > 事実だとか(;´Д`)妄想と言ってしまえば小説だってその産物だけど
> ラエリアンみたいなものか(;´Д`)

その表現は的確だ(;´Д`)しかし近所では最近見ないがラエリアンどうなったんだろ

参考:2011/07/30(土)13時37分00秒

2011/07/30 (土) 13:46:56        [qwerty]
パワーグローブ
ジョイボール
ネジコン

あと何だっけ(;´Д`)特殊なコントローラといえば

>  2011/07/30 (土) 13:46:24        [qwerty]
> >  東京電力は30日、福島第1原発1号機の原子炉格納容器内の気体を調査した結果、
> > 1立方センチ当たり約37ベクレルの放射性セシウムが検出されたと発表した。
> > 東電が当初最低ラインとして想定していた1000分の1程度の低い値だった。
> >  格納容器内に放射性物質が残っていない可能性も想定される。
> あの映像の最後のオチが現実になってきたな(;´Д`)

アルゼンチンの人に逃げろって言ってくる(;´Д`)

参考:2011/07/30(土)13時42分51秒

>  2011/07/30 (土) 13:46:22        [qwerty]
> > GTRも本来はそういうもんだと思うんだ(;´Д`)
> NSRなら分かるがGTRはセコセコお金ためて買う 夢の車じゃね?

日産もヘンな連中に絡まれて大変だな(;´Д`)

参考:2011/07/30(土)13時43分49秒

>  2011/07/30 (土) 13:45:43        [qwerty]
> >  東京電力は30日、福島第1原発1号機の原子炉格納容器内の気体を調査した結果、
> > 1立方センチ当たり約37ベクレルの放射性セシウムが検出されたと発表した。
> > 東電が当初最低ラインとして想定していた1000分の1程度の低い値だった。
> >  格納容器内に放射性物質が残っていない可能性も想定される。
> つまり想定の1000倍が大気中に放出された(´ー`)と

無限希釈なら誰も文句言わないよね

参考:2011/07/30(土)13時42分32秒

2011/07/30 (土) 13:45:40        [qwerty]
ゴールデンタイムのバラエティ番組のテレビ観てると
主に吉本芸人の内輪ネタとベテラン芸人におべっか使うだけで
そういう姿勢が嫌とか単純に面白くもなんともない(;´Д`)
それで面白いなら何の異論もないのに…
局とかBPOに連絡すればいいのかな?川口浩探検隊の方が数万倍面白かった
ゴールデンタイムの番組に出たいタレントなんて山ほど居るのに
生放送中に暴行事件起こした島田伸助がのうのうと
自分の事をよく言うお笑いの人で固めて番組作ってるのとかつまんない通り越してムカつく
もう全局野球中継で良いよ

>  2011/07/30 (土) 13:45:00        [qwerty]
> > 俺はPC派なのでwasd+マウシがいいです(;´Д`)
> 壁こすりながら移動するのやめなよ(;´Д`)

壁からひょこっと顔を出せるよ(;´Д`)追い越しする時便利

参考:2011/07/30(土)13時43分26秒

>  2011/07/30 (土) 13:44:28        [qwerty]
> > 今の車って電子制御の塊なんだろ?
> > だったらもうハンドルはPSのコントローラでいいじゃない
> ザブングルをハンドルで操作する科学技術のほうがすごい

ハンドルに操縦者の心を読み取る装置がついてるんだよ

参考:2011/07/30(土)13時43分17秒

>  2011/07/30 (土) 13:44:01        [qwerty]
> >  東京電力は30日、福島第1原発1号機の原子炉格納容器内の気体を調査した結果、
> > 1立方センチ当たり約37ベクレルの放射性セシウムが検出されたと発表した。
> > 東電が当初最低ラインとして想定していた1000分の1程度の低い値だった。
> >  格納容器内に放射性物質が残っていない可能性も想定される。
> つまり想定の1000倍が大気中に放出された(´ー`)と

999倍だろ?(;´Д`)

参考:2011/07/30(土)13時42分32秒

>  2011/07/30 (土) 13:44:00        [qwerty]
> > いやならない(;´Д`)スティングレーなんだが
> 俺もならない(;´Д`)vivioだけど

ECVTかよ(;´Д`)

参考:2011/07/30(土)13時40分58秒

>  2011/07/30 (土) 13:43:58        [qwerty]
> > 今の車って電子制御の塊なんだろ?
> > だったらもうハンドルはPSのコントローラでいいじゃない
> ザブングルをハンドルで操作する科学技術のほうがすごい

物凄いロジック組んでるんだろうか(;´Д`)

参考:2011/07/30(土)13時43分17秒

2011/07/30 (土) 13:43:57        [qwerty]
韓流ーー(^Д^)戦略ーー

>  2011/07/30 (土) 13:43:49        [qwerty]
> > あの辺の車とかブランド物って
> > 死ぬほど余裕がある人が現ナマ一括で買うものだからな(;´Д`)
> GTRも本来はそういうもんだと思うんだ(;´Д`)

NSRなら分かるがGTRはセコセコお金ためて買う 夢の車じゃね?

参考:2011/07/30(土)13時42分49秒

>  2011/07/30 (土) 13:43:26        [qwerty]
> > 今の車って電子制御の塊なんだろ?
> > だったらもうハンドルはPSのコントローラでいいじゃない
> 俺はPC派なのでwasd+マウシがいいです(;´Д`)

壁こすりながら移動するのやめなよ(;´Д`)

参考:2011/07/30(土)13時41分24秒

>  2011/07/30 (土) 13:43:17        [qwerty]
> 今の車って電子制御の塊なんだろ?
> だったらもうハンドルはPSのコントローラでいいじゃない

ザブングルをハンドルで操作する科学技術のほうがすごい

参考:2011/07/30(土)13時40分28秒

>  2011/07/30 (土) 13:42:57        [qwerty]
> > 今の車って電子制御の塊なんだろ?
> > だったらもうハンドルはPSのコントローラでいいじゃない
> バカか
> ネジコンに決まってるだろ

ネジコン作った奴って馬鹿なの?(;´Д`)

参考:2011/07/30(土)13時41分56秒

>  2011/07/30 (土) 13:42:54        [qwerty]
>  東京電力は30日、福島第1原発1号機の原子炉格納容器内の気体を調査した結果、
> 1立方センチ当たり約37ベクレルの放射性セシウムが検出されたと発表した。
> 東電が当初最低ラインとして想定していた1000分の1程度の低い値だった。
>  格納容器内に放射性物質が残っていない可能性も想定される。

やったじゃん

参考:2011/07/30(土)13時41分51秒

>  2011/07/30 (土) 13:42:51        [qwerty]
>  東京電力は30日、福島第1原発1号機の原子炉格納容器内の気体を調査した結果、
> 1立方センチ当たり約37ベクレルの放射性セシウムが検出されたと発表した。
> 東電が当初最低ラインとして想定していた1000分の1程度の低い値だった。
>  格納容器内に放射性物質が残っていない可能性も想定される。

あの映像の最後のオチが現実になってきたな(;´Д`)

参考:2011/07/30(土)13時41分51秒

>  2011/07/30 (土) 13:42:49        [qwerty]
> > フェラーリをローンで買うのは日本人だけらしい(;´Д`)
> あの辺の車とかブランド物って
> 死ぬほど余裕がある人が現ナマ一括で買うものだからな(;´Д`)

GTRも本来はそういうもんだと思うんだ(;´Д`)

参考:2011/07/30(土)13時41分45秒

>  2011/07/30 (土) 13:42:32        [qwerty]
>  東京電力は30日、福島第1原発1号機の原子炉格納容器内の気体を調査した結果、
> 1立方センチ当たり約37ベクレルの放射性セシウムが検出されたと発表した。
> 東電が当初最低ラインとして想定していた1000分の1程度の低い値だった。
>  格納容器内に放射性物質が残っていない可能性も想定される。

つまり想定の1000倍が大気中に放出された(´ー`)と

参考:2011/07/30(土)13時41分51秒

>  2011/07/30 (土) 13:42:28        [qwerty]
> > 今の車って電子制御の塊なんだろ?
> > だったらもうハンドルはPSのコントローラでいいじゃない
> 俺はPC派なのでwasd+マウシがいいです(;´Д`)

マリオカート派なのでジャンプボタンが欲しい(;´Д`)

参考:2011/07/30(土)13時41分24秒

>  2011/07/30 (土) 13:42:04        [qwerty]
> > ティーダだけど坂道とかで踏みはじめに過負荷で加速しなくなるのを直してほしい
> > 一旦足を離せば直るんだが
> 同じ車でも時期によって結構違うらしいな(;´Д`)簡単にファームアップデートできんのだろうか

ファームアップかどうかは分からないが
ディーラーに持っていったら燃費がやたら上がったことが有る
乗った感じもアイドル時のエンジン回転数なんか変わってて
ちょっと得した気分になれた

参考:2011/07/30(土)13時38分54秒

>  2011/07/30 (土) 13:42:01        [qwerty]
> > フェラーリをローンで買うのは日本人だけらしい(;´Д`)
> えっどういうこと(;´Д`)海外ではツモで買うの?

フリテンしてるからな(;´Д`)

参考:2011/07/30(土)13時40分34秒

>  2011/07/30 (土) 13:41:56        [qwerty]
> 今の車って電子制御の塊なんだろ?
> だったらもうハンドルはPSのコントローラでいいじゃない

バカか
ネジコンに決まってるだろ

参考:2011/07/30(土)13時40分28秒

2011/07/30 (土) 13:41:51        [qwerty]
 東京電力は30日、福島第1原発1号機の原子炉格納容器内の気体を調査した結果、
1立方センチ当たり約37ベクレルの放射性セシウムが検出されたと発表した。
東電が当初最低ラインとして想定していた1000分の1程度の低い値だった。

 格納容器内に放射性物質が残っていない可能性も想定される。

>  2011/07/30 (土) 13:41:45        [qwerty]
> > フェラーリ上半期だけで1000億円の売上があんのか(;´Д`)すげえな
> フェラーリをローンで買うのは日本人だけらしい(;´Д`)

あの辺の車とかブランド物って
死ぬほど余裕がある人が現ナマ一括で買うものだからな(;´Д`)

参考:2011/07/30(土)13時39分42秒

2011/07/30 (土) 13:41:29        [qwerty]
ああ(;´Д`)童貞捨てたいなぁ

>  2011/07/30 (土) 13:41:24        [qwerty]
> 今の車って電子制御の塊なんだろ?
> だったらもうハンドルはPSのコントローラでいいじゃない

俺はPC派なのでwasd+マウシがいいです(;´Д`)

参考:2011/07/30(土)13時40分28秒

上へ