下へ
> 2011/08/08 (月) 00:27:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > たぶん安定を求めるタイプの人には
> > うちの会社は絶対に合わないと思う
> > でも働いてる当事者としてはソコが面白いんだけどな
> > なんかこー綱渡り的な楽しさがあるよ
> そんなとこで経理やらされる身にもなってみろ!(;´Д`)もう支払い全部終わって次にカネ入ってくるまで5000円しか残らないとか経験したくない!!
うちも中小なので似たような状況だけど
妙に原則にシビアな部分があって
たとえば遅配と退職金引当金名目の預金取り崩しの選択を迫られると
絶対に後者を選ぶヘンなトコがある
参考:2011/08/08(月)00時21分33秒
> 2011/08/08 (月) 00:27:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本政府はアメリカに限らずソブリンでゼロクーポンは買ってないよ(;´Д`)
> ついでに聞きたいんだけどODAってなんらかの形で戻ってこないの?(;´Д`)あんまりだよ
ODAだけに羽柴誠三秀吉のかたちでもどしてあります(;´Д`)
はやくどっかで首長にしてください
必ずや巨万の利をあたえてくれましょう
参考:2011/08/08(月)00時23分22秒
> 2011/08/08 (月) 00:27:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 彼らは目玉が青いから毒々しくないと青だと判別できないと仮定してみる(゚Д゚)
> 瞳の色で色の感度に差があるってのはあるらしいな(;´Д`)
犬は赤と青の世界らしいけどどうやって調べてるんだろう(;´Д`)
参考:2011/08/08(月)00時26分16秒
2011/08/08 (月) 00:27:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]みつやゆうじの無駄遣い!!(;゚Д゚)
> 2011/08/08 (月) 00:26:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Windowsクラシックにテーマ変更(;´Д`)
> XPまでそれだったけど7にしてからいい加減時代に合わせるかってんでそのままにしたよ(;´Д`)
7の標準はわりと淡い色でまあなんとか許せるよね(;´Д`)
参考:2011/08/08(月)00時25分42秒
>えじじ! 2011/08/08 (月) 00:26:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 個人的にはくずはのIPv6対応が気になる
> > $ENV{REMOTE_ADDR}でIPv6くるとプロテクトコードでコケる
> 別件で$ENV{'REMOTE_ADDR'}は使わないように深海にしてもらったところだ。(;´ω`)
> そもそも最近のレンタルサーバーとかだともう$ENV{'REMOTE_ADDR'}は設定で使えないようにされてるのがほとんど
それHOSTじゃないの
参考:2011/08/08(月)00時22分56秒
> 2011/08/08 (月) 00:26:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 室蘭工業大学があるから無理(;´Д`)
> このレス誰か解説して(;´Д`)
MITって事だろう(;´Д`)たぶん
参考:2011/08/08(月)00時26分26秒
> 2011/08/08 (月) 00:26:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 仕事におもしろさなんて求めてないしな
> でも1日のうち起きてる8時間を除けば半分は会社にいるんだよ俺たち
> 言い換えると人生の半分を職場で過ごしてるわけだから
> そこに面白さを求めないならどこに求めるんだよ
> やっぱ個人だと動かせる金も100万円単位だし人員も友人や近所の人たちに限定されるけど
> 仕事なら億単位のこともできるし多くの人たちと一緒に何かできるので
> 仕事は他の何よりも圧倒的に楽しいと思うけどなあ
大学生用の就職雑誌にでも書いてありそうな文章だ(;´Д`)
参考:2011/08/08(月)00時24分46秒
> 2011/08/08 (月) 00:26:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > って自分に言い訳する人生か(;´Д`)負け組中の負け組だなー
> お前どこ中の何組よ?(;´Д`)
綾中出身だよ!(;´Д`)文句あるかコラァ
参考:2011/08/08(月)00時25分32秒
> 2011/08/08 (月) 00:26:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 仕事におもしろさなんて求めてないしな
> でも1日のうち起きてる8時間を除けば半分は会社にいるんだよ俺たち
> 言い換えると人生の半分を職場で過ごしてるわけだから
> そこに面白さを求めないならどこに求めるんだよ
> やっぱ個人だと動かせる金も100万円単位だし人員も友人や近所の人たちに限定されるけど
> 仕事なら億単位のこともできるし多くの人たちと一緒に何かできるので
> 仕事は他の何よりも圧倒的に楽しいと思うけどなあ
つまり億単位の仕事に憧れてて今は圧倒的に楽しくないと
現実って厳しいわ~
参考:2011/08/08(月)00時24分46秒
> 2011/08/08 (月) 00:26:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Windowsクラシックにテーマ変更(;´Д`)
> XPまでそれだったけど7にしてからいい加減時代に合わせるかってんでそのままにしたよ(;´Д`)
7はクラシックテーマだと描画遅くなる
参考:2011/08/08(月)00時25分42秒
> 2011/08/08 (月) 00:26:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > マサチュー摂津工科大学というのを考えた(;´Д`)作っていいよ
> 室蘭工業大学があるから無理(;´Д`)
このレス誰か解説して(;´Д`)
参考:2011/08/08(月)00時25分12秒
> 2011/08/08 (月) 00:26:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Windowsクラシックにテーマ変更(;´Д`)
> XPまでそれだったけど7にしてからいい加減時代に合わせるかってんでそのままにしたよ(;´Д`)
ログイン画面はNT4仕様じゃないとちょっと戸惑ってしまう(;´Д`)
参考:2011/08/08(月)00時25分42秒
> 2011/08/08 (月) 00:26:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > マサチュー摂津工科大学というのを考えた(;´Д`)作っていいよ
> 室蘭工業大学があるから無理(;´Д`)
どうでもいいけど俺と毎晩深夜まで遊んでくれる人が
そのMITの学生だ(;´Д`)留年して今5年生やってる
参考:2011/08/08(月)00時25分12秒
> 2011/08/08 (月) 00:26:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > WindowsXPの標準インターフェイスとかアバターとか毒々しい青色を使いすぎる(;´Д`)あいつらの色覚にはついていけんわ
> 彼らは目玉が青いから毒々しくないと青だと判別できないと仮定してみる(゚Д゚)
瞳の色で色の感度に差があるってのはあるらしいな(;´Д`)
参考:2011/08/08(月)00時25分01秒
> 2011/08/08 (月) 00:26:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 仕事におもしろさなんて求めてないしな
> でも1日のうち起きてる8時間を除けば半分は会社にいるんだよ俺たち
> 言い換えると人生の半分を職場で過ごしてるわけだから
> そこに面白さを求めないならどこに求めるんだよ
> やっぱ個人だと動かせる金も100万円単位だし人員も友人や近所の人たちに限定されるけど
> 仕事なら億単位のこともできるし多くの人たちと一緒に何かできるので
> 仕事は他の何よりも圧倒的に楽しいと思うけどなあ
なにいってんだ
エロ漫画でオナニーしてるときが一番たのしいに決まってるだろ(;´Д`)
参考:2011/08/08(月)00時24分46秒
> 投稿者:えじじ! 2011/08/08 (月) 00:26:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ぶっちゃけてもいいのかな。(;´ω`)
> > 固めてる仕様と最優先の要望は例の人を完全に弾きたい
> > なのでそこで止めても意味無いんです。需要満たせませんし
> > 「自己レスを止めさせたい」ってのは要求でもなんでもないんです
> > そもそもそんなエラー画面出したところで例の人は発狂して単発で暴れまくるだけでしょ
> システム上登録制にするかご本人に社会から退場していただくかしか思いつかんね(;´Д`)
ちょうどさっき変なの居たからあんまり詳しくは話したくないんだけどね。(;´ω`)
参考:2011/08/08(月)00時20分32秒
> 2011/08/08 (月) 00:25:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> マサチュー摂津工科大学というのを考えた(;´Д`)作っていいよ
雅中攝津効果大學のほうがいい(;´Д`)
参考:2011/08/08(月)00時24分26秒
> 2011/08/08 (月) 00:25:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿バー何色に変えてる?(;´Д`)俺はワインレッド派なんだけど
> Windowsクラシックにテーマ変更(;´Д`)
XPまでそれだったけど7にしてからいい加減時代に合わせるかってんでそのままにしたよ(;´Д`)
参考:2011/08/08(月)00時24分49秒
> 2011/08/08 (月) 00:25:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > たぶん安定を求めるタイプの人には
> > うちの会社は絶対に合わないと思う
> > でも働いてる当事者としてはソコが面白いんだけどな
> > なんかこー綱渡り的な楽しさがあるよ
> って自分に言い訳する人生か(;´Д`)負け組中の負け組だなー
お前どこ中の何組よ?(;´Д`)
参考:2011/08/08(月)00時23分04秒
> 2011/08/08 (月) 00:25:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> マサチュー摂津工科大学というのを考えた(;´Д`)作っていいよ
摂南のパチモンか(;´Д`)
参考:2011/08/08(月)00時24分26秒
> 2011/08/08 (月) 00:25:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 98dante?
> あれは時代がそうさせたとはいえ
> 自由のかけらもないツールだった(;´Д`)
俺パソコン部だったから
中学の時それ使って自作RPGを文化祭で出展した(;´Д`)
参考:2011/08/08(月)00時24分30秒
> 2011/08/08 (月) 00:25:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ついでに聞きたいんだけどODAってなんらかの形で戻ってこないの?(;´Д`)あんまりだよ
> 天然資源が買える(;´Д`)儲かるのは商社だけど
商社が税金払ってくれればペイするじゃん(;´Д`)
参考:2011/08/08(月)00時24分19秒
> 2011/08/08 (月) 00:25:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> マサチュー摂津工科大学というのを考えた(;´Д`)作っていいよ
室蘭工業大学があるから無理(;´Д`)
参考:2011/08/08(月)00時24分26秒
>えじじ! 2011/08/08 (月) 00:25:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 個人的にはくずはのIPv6対応が気になる
> > $ENV{REMOTE_ADDR}でIPv6くるとプロテクトコードでコケる
> 別件で$ENV{'REMOTE_ADDR'}は使わないように深海にしてもらったところだ。(;´ω`)
> そもそも最近のレンタルサーバーとかだともう$ENV{'REMOTE_ADDR'}は設定で使えないようにされてるのがほとんど
perl全然わかんないんだけどそれってwebサーバーが名前解決して変数に設定するやつ?(;´Д`)
くずはって自分でDNSに問い合わせてないんだっけ?
参考:2011/08/08(月)00時22分56秒
> 2011/08/08 (月) 00:25:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アバターそのもののデザインが日本人のセンスに合ってない(;´Д`)ちょっと気持ち悪い
> WindowsXPの標準インターフェイスとかアバターとか毒々しい青色を使いすぎる(;´Д`)あいつらの色覚にはついていけんわ
彼らは目玉が青いから毒々しくないと青だと判別できないと仮定してみる(゚Д゚)
参考:2011/08/08(月)00時22分40秒
> 2011/08/08 (月) 00:24:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > WindowsXPの標準インターフェイスとかアバターとか毒々しい青色を使いすぎる(;´Д`)あいつらの色覚にはついていけんわ
> 貴殿バー何色に変えてる?(;´Д`)俺はワインレッド派なんだけど
Windowsクラシックにテーマ変更(;´Д`)
参考:2011/08/08(月)00時24分11秒
> 2011/08/08 (月) 00:24:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > たぶん安定を求めるタイプの人には
> > うちの会社は絶対に合わないと思う
> > でも働いてる当事者としてはソコが面白いんだけどな
> > なんかこー綱渡り的な楽しさがあるよ
> 仕事におもしろさなんて求めてないしな
でも1日のうち起きてる8時間を除けば半分は会社にいるんだよ俺たち
言い換えると人生の半分を職場で過ごしてるわけだから
そこに面白さを求めないならどこに求めるんだよ
やっぱ個人だと動かせる金も100万円単位だし人員も友人や近所の人たちに限定されるけど
仕事なら億単位のこともできるし多くの人たちと一緒に何かできるので
仕事は他の何よりも圧倒的に楽しいと思うけどなあ
参考:2011/08/08(月)00時22分03秒
> 2011/08/08 (月) 00:24:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > WindowsXPの標準インターフェイスとかアバターとか毒々しい青色を使いすぎる(;´Д`)あいつらの色覚にはついていけんわ
> 貴殿バー何色に変えてる?(;´Д`)俺はワインレッド派なんだけど
俺は明度下げてるだけ
参考:2011/08/08(月)00時24分11秒
> 2011/08/08 (月) 00:24:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本政府はアメリカに限らずソブリンでゼロクーポンは買ってないよ(;´Д`)
> ついでに聞きたいんだけどODAってなんらかの形で戻ってこないの?(;´Д`)あんまりだよ
ODAはさっぱりなんだ(;´Д`)ディラー上がりだからsecurities以外は自分で頼む
参考:2011/08/08(月)00時23分22秒
> 2011/08/08 (月) 00:24:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > bondってなんか指立ててるみたい(;´Д`)
> 債券ってなんかbondって感じしないから(;´Д`)
BONDっていわれるとエレキバイオリンカルテットを連想してしまう(;´Д`)
参考:2011/08/08(月)00時22分34秒
> 2011/08/08 (月) 00:24:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > さて(;´Д`)RPGツクールのネタでも考えるか
> 98dante?
あれは時代がそうさせたとはいえ
自由のかけらもないツールだった(;´Д`)
参考:2011/08/08(月)00時23分00秒
2011/08/08 (月) 00:24:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]マサチュー摂津工科大学というのを考えた(;´Д`)作っていいよ
> 2011/08/08 (月) 00:24:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本政府はアメリカに限らずソブリンでゼロクーポンは買ってないよ(;´Д`)
> ついでに聞きたいんだけどODAってなんらかの形で戻ってこないの?(;´Д`)あんまりだよ
天然資源が買える(;´Д`)儲かるのは商社だけど
参考:2011/08/08(月)00時23分22秒
> 2011/08/08 (月) 00:24:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ゴロンタはメルルちまちま進めてて偉いなあ(;´Д`)
> 続きやりたいけど気力が出ないわ
ゴロンタも普通のゲームをやるときがあるのか(;´Д`)
参考:2011/08/08(月)00時23分14秒
> 2011/08/08 (月) 00:24:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そんなとこで経理やらされる身にもなってみろ!(;´Д`)もう支払い全部終わって次にカネ入ってくるまで5000円しか残らないとか経験したくない!!
> 自分の会社じゃないなら気にしなくていんじゃね
自分の賃金が支払われるかにかかってくるんじゃないか(;´Д`)
参考:2011/08/08(月)00時23分03秒
> 2011/08/08 (月) 00:24:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アバターそのもののデザインが日本人のセンスに合ってない(;´Д`)ちょっと気持ち悪い
> WindowsXPの標準インターフェイスとかアバターとか毒々しい青色を使いすぎる(;´Д`)あいつらの色覚にはついていけんわ
貴殿バー何色に変えてる?(;´Д`)俺はワインレッド派なんだけど
参考:2011/08/08(月)00時22分40秒
> 2011/08/08 (月) 00:24:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ゴロンタはメルルちまちま進めてて偉いなあ(;´Д`)
> 続きやりたいけど気力が出ないわ
エロンタはエロ、萌え、ゲームのローテか(;´Д`)
参考:2011/08/08(月)00時23分14秒
> 2011/08/08 (月) 00:24:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> イジリー笑った
> 8時間待って出番無し(;´Д`)
本気で切れてたな(;´Д`)ああいうのは見てても気分悪いよ
参考:2011/08/08(月)00時22分42秒
> 2011/08/08 (月) 00:24:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ゴロンタはメルルちまちま進めてて偉いなあ(;´Д`)
> 続きやりたいけど気力が出ないわ
進めているというかトロフィーは全部取り終わってて
新キャラが出たからやってるだけ(;´Д`)
参考:2011/08/08(月)00時23分14秒
2011/08/08 (月) 00:24:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]野生の馬!(;´Д`)
2011/08/08 (月) 00:23:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]萌えED!!!!!!!!!!!!11111111111
> 2011/08/08 (月) 00:23:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 国債って買うときに額面より安く買って償還時に満額貰うシステムじゃなかったっけ(;´Д`)
> 日本政府はアメリカに限らずソブリンでゼロクーポンは買ってないよ(;´Д`)
ついでに聞きたいんだけどODAってなんらかの形で戻ってこないの?(;´Д`)あんまりだよ
参考:2011/08/08(月)00時17分47秒
2011/08/08 (月) 00:23:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ゴロンタはメルルちまちま進めてて偉いなあ(;´Д`)
続きやりたいけど気力が出ないわ
> 2011/08/08 (月) 00:23:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういうあほな会社には勤めない
> たぶん安定を求めるタイプの人には
> うちの会社は絶対に合わないと思う
> でも働いてる当事者としてはソコが面白いんだけどな
> なんかこー綱渡り的な楽しさがあるよ
って自分に言い訳する人生か(;´Д`)負け組中の負け組だなー
参考:2011/08/08(月)00時20分18秒
> 2011/08/08 (月) 00:23:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > たぶん安定を求めるタイプの人には
> > うちの会社は絶対に合わないと思う
> > でも働いてる当事者としてはソコが面白いんだけどな
> > なんかこー綱渡り的な楽しさがあるよ
> そんなとこで経理やらされる身にもなってみろ!(;´Д`)もう支払い全部終わって次にカネ入ってくるまで5000円しか残らないとか経験したくない!!
自分の会社じゃないなら気にしなくていんじゃね
参考:2011/08/08(月)00時21分33秒
> 2011/08/08 (月) 00:23:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> さて(;´Д`)RPGツクールのネタでも考えるか
98dante?
参考:2011/08/08(月)00時22分40秒
> 投稿者:えじじ! 2011/08/08 (月) 00:22:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 個人的にはくずはのIPv6対応が気になる
> $ENV{REMOTE_ADDR}でIPv6くるとプロテクトコードでコケる
別件で$ENV{'REMOTE_ADDR'}は使わないように深海にしてもらったところだ。(;´ω`)
そもそも最近のレンタルサーバーとかだともう$ENV{'REMOTE_ADDR'}は設定で使えないようにされてるのがほとんど
参考:2011/08/08(月)00時13分20秒
2011/08/08 (月) 00:22:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]イジリー笑った
8時間待って出番無し(;´Д`)
> 2011/08/08 (月) 00:22:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > クワーズ的にはアバターどうなんだろう(;´Д`)
> > 画面の美しさは文句無しだけど
> > ダンス・ウィズ・ウルヴズとかで出てきた葛藤が一切ないし
> > 偶然公開時期が被った第9地区に簡単に負けてる
> アバターそのもののデザインが日本人のセンスに合ってない(;´Д`)ちょっと気持ち悪い
最初気持ち悪いのがだんだん感情移入してくのがいいんじゃん(;´Д`)
参考:2011/08/08(月)00時21分24秒
2011/08/08 (月) 00:22:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]寝るしみ
> 2011/08/08 (月) 00:22:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > クワーズ的にはアバターどうなんだろう(;´Д`)
> > 画面の美しさは文句無しだけど
> > ダンス・ウィズ・ウルヴズとかで出てきた葛藤が一切ないし
> > 偶然公開時期が被った第9地区に簡単に負けてる
> アバターそのもののデザインが日本人のセンスに合ってない(;´Д`)ちょっと気持ち悪い
WindowsXPの標準インターフェイスとかアバターとか毒々しい青色を使いすぎる(;´Д`)あいつらの色覚にはついていけんわ
参考:2011/08/08(月)00時21分24秒
2011/08/08 (月) 00:22:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]さて(;´Д`)RPGツクールのネタでも考えるか
> 2011/08/08 (月) 00:22:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > システム上登録制にするかご本人に社会から退場していただくかしか思いつかんね(;´Д`)
> 俺は登録制にして欲しいと思ってる(;´Д`)
俺も別に登録制でいいんだけど
参考:2011/08/08(月)00時21分52秒
> 2011/08/08 (月) 00:22:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 米国債なら30年物で3-4%あったんじゃない?(;´Д`)bondは詳しくないからこれ以上は自分で調べてくれ
> bondってなんか指立ててるみたい(;´Д`)
債券ってなんかbondって感じしないから(;´Д`)
参考:2011/08/08(月)00時21分16秒
2011/08/08 (月) 00:22:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]天窓なんてあるのか(;´Д`)
> 2011/08/08 (月) 00:22:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だからスラマッパギってどういう意味なんですか?(;´Д`)
> η~η~η ┐ >
> ε= ⊂ ´Д`) ┌(`Д´)┘
> ν~ν~ν < ω└ 三=3
> パルアマックウンギョ! ヌルグンヨ!
> イッダンゲ
> (´ー`) ヽ||ノ
> ヽ||ノ ノ||ヽ
> ノ||ヽ ヽ||ノ
> ヽ||ノ ノ||ヽ
> ノ||ヽ ヽ||ノ
> ヽ||ノ ノ||ヽ
> ノ||ヽ (´ー`)
> イッダンガ
> ニュルン
> ~~~~~~
> ∈====;´Д`)
> ~~~~~~
> /⌒⌒ヽ
> ( ´ー` ) スラマッパギ
> │ ¶ │
> │ │
> │ │
> (⌒ヽ ノ⌒)
すげえ(;´Д`)なつかしいすぎる
参考:2011/08/08(月)00時18分10秒
> 2011/08/08 (月) 00:22:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういうあほな会社には勤めない
> たぶん安定を求めるタイプの人には
> うちの会社は絶対に合わないと思う
> でも働いてる当事者としてはソコが面白いんだけどな
> なんかこー綱渡り的な楽しさがあるよ
仕事におもしろさなんて求めてないしな
参考:2011/08/08(月)00時20分18秒
> 2011/08/08 (月) 00:22:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > クワーズ的にはアバターどうなんだろう(;´Д`)
> > 画面の美しさは文句無しだけど
> > ダンス・ウィズ・ウルヴズとかで出てきた葛藤が一切ないし
> > 偶然公開時期が被った第9地区に簡単に負けてる
> アバターそのもののデザインが日本人のセンスに合ってない(;´Д`)ちょっと気持ち悪い
青い奴?(;´Д`)最後にはかわいく見えるから不思議だよ
参考:2011/08/08(月)00時21分24秒
> 2011/08/08 (月) 00:22:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 意外と遅配あるよ当社
> > 業績が悪いわけじゃないんですけど
> > 流動資産が少ないので帳簿上つうか貸借表的には儲かってるのに現金がない
> > というカッコワルイ状況がたまにある
> > 主として経理担当者がアホなのが主因ではあるけれど
> キャッシュフローがショートして倒産なんて中小じゃよくあるから気をつけろ(;´Д`)
だよなあ
つうか大手とか公務員の人が多そうだよな
遅配くらいで騒ぐなっちゅうねん
参考:2011/08/08(月)00時18分17秒
2011/08/08 (月) 00:21:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]泊まるってことはやっぱセックスするんだよね…(;´Д`)
> 2011/08/08 (月) 00:21:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ぶっちゃけてもいいのかな。(;´ω`)
> > 固めてる仕様と最優先の要望は例の人を完全に弾きたい
> > なのでそこで止めても意味無いんです。需要満たせませんし
> > 「自己レスを止めさせたい」ってのは要求でもなんでもないんです
> > そもそもそんなエラー画面出したところで例の人は発狂して単発で暴れまくるだけでしょ
> システム上登録制にするかご本人に社会から退場していただくかしか思いつかんね(;´Д`)
俺は登録制にして欲しいと思ってる(;´Д`)
参考:2011/08/08(月)00時20分32秒
2011/08/08 (月) 00:21:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ひだまりのお風呂は透明でいいなあ(;´Д`)
> 2011/08/08 (月) 00:21:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういうあほな会社には勤めない
> たぶん安定を求めるタイプの人には
> うちの会社は絶対に合わないと思う
> でも働いてる当事者としてはソコが面白いんだけどな
> なんかこー綱渡り的な楽しさがあるよ
そんなとこで経理やらされる身にもなってみろ!(;´Д`)もう支払い全部終わって次にカネ入ってくるまで5000円しか残らないとか経験したくない!!
参考:2011/08/08(月)00時20分18秒
2011/08/08 (月) 00:21:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]はぁ(;´Д`)仙台行こうかと思ったけど七夕だから見送ったわ
> 2011/08/08 (月) 00:21:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > キャメロンはあと2本はアバター作るんでしょ(;´Д`)
> > 才能と時間の無駄遣いな感じがする
> クワーズ的にはアバターどうなんだろう(;´Д`)
> 画面の美しさは文句無しだけど
> ダンス・ウィズ・ウルヴズとかで出てきた葛藤が一切ないし
> 偶然公開時期が被った第9地区に簡単に負けてる
アバターそのもののデザインが日本人のセンスに合ってない(;´Д`)ちょっと気持ち悪い
参考:2011/08/08(月)00時18分49秒
> 2011/08/08 (月) 00:21:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 東日本大震災と福島第一原発事故で踏んだり蹴ったりの日本の通貨を寄ってたかって買うなんて
> > ボクには理解できないよ(;´Д`)
> ウォール街はアメリカの債務不履行が来ることは確定事項として動いている
> そのうち1ドルで1円も買えない事態になるんだよ
それはない
参考:2011/08/08(月)00時19分50秒
> 2011/08/08 (月) 00:21:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > キャメロンはあと2本はアバター作るんでしょ(;´Д`)
> > 才能と時間の無駄遣いな感じがする
> クワーズ的にはアバターどうなんだろう(;´Д`)
> 画面の美しさは文句無しだけど
> ダンス・ウィズ・ウルヴズとかで出てきた葛藤が一切ないし
> 偶然公開時期が被った第9地区に簡単に負けてる
両方ともつまらなかった(;´Д`)
参考:2011/08/08(月)00時18分49秒
> 2011/08/08 (月) 00:21:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > マクドナルドのコーラ無料券くらい欲しい
> 米国債なら30年物で3-4%あったんじゃない?(;´Д`)bondは詳しくないからこれ以上は自分で調べてくれ
bondってなんか指立ててるみたい(;´Д`)
参考:2011/08/08(月)00時20分38秒
> 2011/08/08 (月) 00:21:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > キャメロンはあと2本はアバター作るんでしょ(;´Д`)
> > 才能と時間の無駄遣いな感じがする
> クワーズ的にはアバターどうなんだろう(;´Д`)
> 画面の美しさは文句無しだけど
> ダンス・ウィズ・ウルヴズとかで出てきた葛藤が一切ないし
> 偶然公開時期が被った第9地区に簡単に負けてる
敵の大佐だっけ?のキャラの立ちっぷりは異常(;´Д`)2ではサイボーグ化して出てきて欲しい
参考:2011/08/08(月)00時18分49秒
2011/08/08 (月) 00:21:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]えっ(;´Д`)ここから更に耐久かよ
> 2011/08/08 (月) 00:21:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 東日本大震災と福島第一原発事故で踏んだり蹴ったりの日本の通貨を寄ってたかって買うなんて
> > ボクには理解できないよ(;´Д`)
> ウォール街はアメリカの債務不履行が来ることは確定事項として動いている
> そのうち1ドルで1円も買えない事態になるんだよ
まあアメロ本気でやるっぽいしね(;´Д`)
参考:2011/08/08(月)00時19分50秒
2011/08/08 (月) 00:20:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ゆるゆりみてラムレーズンが食べてみたくなった(;´Д`)
> 2011/08/08 (月) 00:20:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > マクドナルドのコーラ無料券くらい欲しい
> 最近100円で売ってるので飲んでるが
> 最初の一週は炭酸強めだったのに最近は炭酸なさすぎる気がするよ
マクドに毎日通ってるのかよ(;´Д`)ワラタ
参考:2011/08/08(月)00時19分29秒
> 2011/08/08 (月) 00:20:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 一生懸命勉強していい大学に入っていい会社に入ればよかったのに(;´Д`)
> いい大学に行けばいい会社にいけるとか思ってるアホがいるな
行ってないより可能性あるけどな
参考:2011/08/08(月)00時20分24秒
> 2011/08/08 (月) 00:20:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > この子まだブラ着けてないぞ!(*´Д`)
> 小学校出たてだぞ(;´Д`)
それで女の子にキスレイプって…(;´Д`)恐ろしい…
参考:2011/08/08(月)00時20分01秒
> 2011/08/08 (月) 00:20:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > クーポソは半年ごとに貰えるよ(;´Д`)利率はそのbondに聞いてくれ
> マクドナルドのコーラ無料券くらい欲しい
米国債なら30年物で3-4%あったんじゃない?(;´Д`)bondは詳しくないからこれ以上は自分で調べてくれ
参考:2011/08/08(月)00時16分54秒
>えじじ! 2011/08/08 (月) 00:20:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 現行のログ形式だとそこで止めるのが一番楽だと思うんだけど(;´Д`)
> > ログ解析とか新規に一切不要で止められる
> > ただまあ画面はprterrorじゃないのを使うにしてもみっともないかもしれんけど
> ぶっちゃけてもいいのかな。(;´ω`)
> 固めてる仕様と最優先の要望は例の人を完全に弾きたい
> なのでそこで止めても意味無いんです。需要満たせませんし
> 「自己レスを止めさせたい」ってのは要求でもなんでもないんです
> そもそもそんなエラー画面出したところで例の人は発狂して単発で暴れまくるだけでしょ
システム上登録制にするかご本人に社会から退場していただくかしか思いつかんね(;´Д`)
参考:2011/08/08(月)00時17分41秒
> 2011/08/08 (月) 00:20:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > この子まだブラ着けてないぞ!(*´Д`)
> 小学校出たてだぞ(;´Д`)
まったく小学生は最高だぜ(;´Д`)
参考:2011/08/08(月)00時20分01秒
> 2011/08/08 (月) 00:20:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あほはあほな会社にしか勤めらへんのや!(;´Д`)あほで悪いか!
> 一生懸命勉強していい大学に入っていい会社に入ればよかったのに(;´Д`)
いい大学に行けばいい会社にいけるとか思ってるアホがいるな
参考:2011/08/08(月)00時19分31秒
> 2011/08/08 (月) 00:20:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 意外と遅配あるよ当社
> > 業績が悪いわけじゃないんですけど
> > 流動資産が少ないので帳簿上つうか貸借表的には儲かってるのに現金がない
> > というカッコワルイ状況がたまにある
> > 主として経理担当者がアホなのが主因ではあるけれど
> そういうあほな会社には勤めない
たぶん安定を求めるタイプの人には
うちの会社は絶対に合わないと思う
でも働いてる当事者としてはソコが面白いんだけどな
なんかこー綱渡り的な楽しさがあるよ
参考:2011/08/08(月)00時17分52秒
> 2011/08/08 (月) 00:20:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だからスラマッパギってどういう意味なんですか?(;´Д`)
> η~η~η ┐ >
> ε= ⊂ ´Д`) ┌(`Д´)┘
> ν~ν~ν < ω└ 三=3
> パルアマックウンギョ! ヌルグンヨ!
> イッダンゲ
> (´ー`) ヽ||ノ
> ヽ||ノ ノ||ヽ
> ノ||ヽ ヽ||ノ
> ヽ||ノ ノ||ヽ
> ノ||ヽ ヽ||ノ
> ヽ||ノ ノ||ヽ
> ノ||ヽ (´ー`)
> イッダンガ
> ニュルン
> ~~~~~~
> ∈====;´Д`)
> ~~~~~~
> /⌒⌒ヽ
> ( ´ー` ) スラマッパギ
> │ ¶ │
> │ │
> │ │
> (⌒ヽ ノ⌒)
人間ってすごいよな(;´Д`)語感だけでこれだけのものを生み出せる
参考:2011/08/08(月)00時18分10秒
> 2011/08/08 (月) 00:20:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> この子まだブラ着けてないぞ!(*´Д`)
小学校出たてだぞ(;´Д`)
参考:2011/08/08(月)00時19分21秒
> 2011/08/08 (月) 00:19:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 大地震の後に米国債格下げとか日本は踏んだり蹴ったりすぎる(;´Д`)
> 東日本大震災と福島第一原発事故で踏んだり蹴ったりの日本の通貨を寄ってたかって買うなんて
> ボクには理解できないよ(;´Д`)
ウォール街はアメリカの債務不履行が来ることは確定事項として動いている
そのうち1ドルで1円も買えない事態になるんだよ
参考:2011/08/08(月)00時17分44秒
> 2011/08/08 (月) 00:19:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういうあほな会社には勤めない
> あほはあほな会社にしか勤めらへんのや!(;´Д`)あほで悪いか!
圧倒的に悪い(;´Д`)名の知れた会社でなければ会社ではない
参考:2011/08/08(月)00時18分39秒
2011/08/08 (月) 00:19:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]先に風呂に入ってる歳納京子はキチガイ過ぎる
> 2011/08/08 (月) 00:19:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だからスラマッパギってどういう意味なんですか?(;´Д`)
> η~η~η ┐ >
> ε= ⊂ ´Д`) ┌(`Д´)┘
> ν~ν~ν < ω└ 三=3
> パルアマックウンギョ! ヌルグンヨ!
> イッダンゲ
> (´ー`) ヽ||ノ
> ヽ||ノ ノ||ヽ
> ノ||ヽ ヽ||ノ
> ヽ||ノ ノ||ヽ
> ノ||ヽ ヽ||ノ
> ヽ||ノ ノ||ヽ
> ノ||ヽ (´ー`)
> イッダンガ
> ニュルン
> ~~~~~~
> ∈====;´Д`)
> ~~~~~~
> /⌒⌒ヽ
> ( ´ー` ) スラマッパギ
> │ ¶ │
> │ │
> │ │
> (⌒ヽ ノ⌒)
くそう(;´Д`)ハライタイ
参考:2011/08/08(月)00時18分10秒
2011/08/08 (月) 00:19:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]名鉄かがみはら線じゃないか!!!(;´Д`)
> 2011/08/08 (月) 00:19:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういうあほな会社には勤めない
> あほはあほな会社にしか勤めらへんのや!(;´Д`)あほで悪いか!
一生懸命勉強していい大学に入っていい会社に入ればよかったのに(;´Д`)
参考:2011/08/08(月)00時18分39秒
> 2011/08/08 (月) 00:19:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > クーポソは半年ごとに貰えるよ(;´Д`)利率はそのbondに聞いてくれ
> マクドナルドのコーラ無料券くらい欲しい
最近100円で売ってるので飲んでるが
最初の一週は炭酸強めだったのに最近は炭酸なさすぎる気がするよ
参考:2011/08/08(月)00時16分54秒
2011/08/08 (月) 00:19:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]この子まだブラ着けてないぞ!(*´Д`)
2011/08/08 (月) 00:19:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]麦人の無駄遣い!!(;゚Д゚)
> 投稿者:えじじ! 2011/08/08 (月) 00:19:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 綾波とリツコさん亡霊みたいにボソボソだな(;´Д`)
音量ノーマライズしてるけどOPがクソうるさいので普通に戻しました。(;´ω`)すいません
参考:2011/08/08(月)00時09分59秒
2011/08/08 (月) 00:19:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ワラタ(;´Д`)
> 2011/08/08 (月) 00:18:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だからスラマッパギってどういう意味なんですか?(;´Д`)
> η~η~η ┐ >
> ε= ⊂ ´Д`) ┌(`Д´)┘
> ν~ν~ν < ω└ 三=3
> パルアマックウンギョ! ヌルグンヨ!
> イッダンゲ
> (´ー`) ヽ||ノ
> ヽ||ノ ノ||ヽ
> ノ||ヽ ヽ||ノ
> ヽ||ノ ノ||ヽ
> ノ||ヽ ヽ||ノ
> ヽ||ノ ノ||ヽ
> ノ||ヽ (´ー`)
> イッダンガ
> ニュルン
> ~~~~~~
> ∈====;´Д`)
> ~~~~~~
> /⌒⌒ヽ
> ( ´ー` ) スラマッパギ
> │ ¶ │
> │ │
> │ │
> (⌒ヽ ノ⌒)
クソワラタ(;´Д`)
参考:2011/08/08(月)00時18分10秒
> 2011/08/08 (月) 00:18:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > キャメロンはさっさと銃夢をつくれ(;´Д`)
> キャメロンはあと2本はアバター作るんでしょ(;´Д`)
> 才能と時間の無駄遣いな感じがする
クワーズ的にはアバターどうなんだろう(;´Д`)
画面の美しさは文句無しだけど
ダンス・ウィズ・ウルヴズとかで出てきた葛藤が一切ないし
偶然公開時期が被った第9地区に簡単に負けてる
参考:2011/08/08(月)00時12分19秒
> 2011/08/08 (月) 00:18:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 意外と遅配あるよ当社
> > 業績が悪いわけじゃないんですけど
> > 流動資産が少ないので帳簿上つうか貸借表的には儲かってるのに現金がない
> > というカッコワルイ状況がたまにある
> > 主として経理担当者がアホなのが主因ではあるけれど
> そういうあほな会社には勤めない
あほはあほな会社にしか勤めらへんのや!(;´Д`)あほで悪いか!
参考:2011/08/08(月)00時17分52秒
2011/08/08 (月) 00:18:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]スペースシャワーでアニソンPV垂れ流してる(;´Д`)
> 2011/08/08 (月) 00:18:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 遅配はありえないだろ(;´Д`)
> 意外と遅配あるよ当社
> 業績が悪いわけじゃないんですけど
> 流動資産が少ないので帳簿上つうか貸借表的には儲かってるのに現金がない
> というカッコワルイ状況がたまにある
> 主として経理担当者がアホなのが主因ではあるけれど
キャッシュフローがショートして倒産なんて中小じゃよくあるから気をつけろ(;´Д`)
参考:2011/08/08(月)00時17分05秒
> 2011/08/08 (月) 00:18:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 教えて偉い人
> > 日本が保有する米国債の総額はだいたい判るんですけど
> > 受け取ってる利息って年間どれくらいなの?
> > まさか利息なしで発行時と償還時との差額だけ?
> つーか円高で超損してるよね(;´Д`)
5年前ぐらいは国の金で円キャリートレードやってるようなもんだったんだけどな(;´Д`)
参考:2011/08/08(月)00時16分55秒
> 2011/08/08 (月) 00:18:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> だからスラマッパギってどういう意味なんですか?(;´Д`)
η~η~η ┐ >
ε= ⊂ ´Д`) ┌(`Д´)┘
ν~ν~ν < ω└ 三=3
パルアマックウンギョ! ヌルグンヨ!
イッダンゲ
(´ー`) ヽ||ノ
ヽ||ノ ノ||ヽ
ノ||ヽ ヽ||ノ
ヽ||ノ ノ||ヽ
ノ||ヽ ヽ||ノ
ヽ||ノ ノ||ヽ
ノ||ヽ (´ー`)
イッダンガ
ニュルン
~~~~~~
∈====;´Д`)
~~~~~~
/⌒⌒ヽ
( ´ー` ) スラマッパギ
│ ¶ │
│ │
│ │
(⌒ヽ ノ⌒)
参考:2011/08/08(月)00時17分21秒
> 2011/08/08 (月) 00:18:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 遅配はありえないだろ(;´Д`)
> 意外と遅配あるよ当社
> 業績が悪いわけじゃないんですけど
> 流動資産が少ないので帳簿上つうか貸借表的には儲かってるのに現金がない
> というカッコワルイ状況がたまにある
> 主として経理担当者がアホなのが主因ではあるけれど
典型的ブラック
参考:2011/08/08(月)00時17分05秒
> 2011/08/08 (月) 00:18:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> だからスラマッパギってどういう意味なんですか?(;´Д`)
ググッてみたらいいのではないでしょうか
参考:2011/08/08(月)00時17分21秒
> 2011/08/08 (月) 00:17:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 遅配はありえないだろ(;´Д`)
> 意外と遅配あるよ当社
> 業績が悪いわけじゃないんですけど
> 流動資産が少ないので帳簿上つうか貸借表的には儲かってるのに現金がない
> というカッコワルイ状況がたまにある
> 主として経理担当者がアホなのが主因ではあるけれど
そういうあほな会社には勤めない
参考:2011/08/08(月)00時17分05秒
> 2011/08/08 (月) 00:17:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 教えて偉い人
> > 日本が保有する米国債の総額はだいたい判るんですけど
> > 受け取ってる利息って年間どれくらいなの?
> > まさか利息なしで発行時と償還時との差額だけ?
> 国債って買うときに額面より安く買って償還時に満額貰うシステムじゃなかったっけ(;´Д`)
日本政府はアメリカに限らずソブリンでゼロクーポンは買ってないよ(;´Д`)
参考:2011/08/08(月)00時16分43秒
> 2011/08/08 (月) 00:17:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 大地震の後に米国債格下げとか日本は踏んだり蹴ったりすぎる(;´Д`)
東日本大震災と福島第一原発事故で踏んだり蹴ったりの日本の通貨を寄ってたかって買うなんて
ボクには理解できないよ(;´Д`)
参考:2011/08/08(月)00時16分05秒
> 投稿者:えじじ! 2011/08/08 (月) 00:17:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 書き込む前に自分の書き込みのレス画面開いた時点でエラー表示させて止めるのか。(;´ω`)
> > それも有りだけど、詰めてる仕様はその後の対策欲しいんだよなあ
> 現行のログ形式だとそこで止めるのが一番楽だと思うんだけど(;´Д`)
> ログ解析とか新規に一切不要で止められる
> ただまあ画面はprterrorじゃないのを使うにしてもみっともないかもしれんけど
ぶっちゃけてもいいのかな。(;´ω`)
固めてる仕様と最優先の要望は例の人を完全に弾きたい
なのでそこで止めても意味無いんです。需要満たせませんし
「自己レスを止めさせたい」ってのは要求でもなんでもないんです
そもそもそんなエラー画面出したところで例の人は発狂して単発で暴れまくるだけでしょ
参考:2011/08/08(月)00時06分13秒
> 2011/08/08 (月) 00:17:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 大地震の後に米国債格下げとか日本は踏んだり蹴ったりすぎる(;´Д`)
資本主義は70年から80年のサイクルで劇的な破綻を迎えてリセットされるなんて理論がある(;´Д`)
今がその破綻の時期
参考:2011/08/08(月)00時16分05秒
> 2011/08/08 (月) 00:17:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > すごくおどおどしてるよなあ(;´Д`)いまだに
> 俺も母親が暴力的だったせいで手をあげられると反射的に防御しちゃうんだけど
> ああいうのって身体鍛えてもなおんないんだよね(;´Д`)
ああ俺もれ(;´Д`)
中学生くらいまではそばで誰かが突然動くと頭かばってた
今はもうほとんどないけど
参考:2011/08/08(月)00時16分20秒
2011/08/08 (月) 00:17:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]だからスラマッパギってどういう意味なんですか?(;´Д`)
> 2011/08/08 (月) 00:17:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > SDだから(゚Д゚)
> マシーンだから(゚Д゚)
ダダッダー
参考:2011/08/08(月)00時16分56秒
> 2011/08/08 (月) 00:17:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 当時は学生だったけど特別な危機感もなかったし
> > 社会人になっても給料が減ったりはしていない
> > 遅配はあったけど…
> > そんなにどん底の時代だったとは思えないよ
> 遅配はありえないだろ(;´Д`)
意外と遅配あるよ当社
業績が悪いわけじゃないんですけど
流動資産が少ないので帳簿上つうか貸借表的には儲かってるのに現金がない
というカッコワルイ状況がたまにある
主として経理担当者がアホなのが主因ではあるけれど
参考:2011/08/08(月)00時15分23秒
> 2011/08/08 (月) 00:17:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 当時は学生だったけど特別な危機感もなかったし
> > 社会人になっても給料が減ったりはしていない
> > 遅配はあったけど…
> > そんなにどん底の時代だったとは思えないよ
> 遅配はやばいだろ(;´Д`)
遅配をやらかすような会社の時点でだめだ
参考:2011/08/08(月)00時15分51秒
> 2011/08/08 (月) 00:16:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > CSでATXが無料で映ってるけど画質はよくないな(;´Д`)
> SDだから(゚Д゚)
マシーンだから(゚Д゚)
参考:2011/08/08(月)00時16分01秒
> 2011/08/08 (月) 00:16:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 教えて偉い人
> 日本が保有する米国債の総額はだいたい判るんですけど
> 受け取ってる利息って年間どれくらいなの?
> まさか利息なしで発行時と償還時との差額だけ?
つーか円高で超損してるよね(;´Д`)
参考:2011/08/08(月)00時12分35秒
> 2011/08/08 (月) 00:16:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 教えて偉い人
> > 日本が保有する米国債の総額はだいたい判るんですけど
> > 受け取ってる利息って年間どれくらいなの?
> > まさか利息なしで発行時と償還時との差額だけ?
> クーポソは半年ごとに貰えるよ(;´Д`)利率はそのbondに聞いてくれ
マクドナルドのコーラ無料券くらい欲しい
参考:2011/08/08(月)00時14分17秒
> 2011/08/08 (月) 00:16:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> お味噌きれてる…
> じゃあ出してきてあげよう!
味噌パンマンか
参考:2011/08/08(月)00時15分15秒
> 2011/08/08 (月) 00:16:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 教えて偉い人
> 日本が保有する米国債の総額はだいたい判るんですけど
> 受け取ってる利息って年間どれくらいなの?
> まさか利息なしで発行時と償還時との差額だけ?
国債って買うときに額面より安く買って償還時に満額貰うシステムじゃなかったっけ(;´Д`)
参考:2011/08/08(月)00時12分35秒
> 2011/08/08 (月) 00:16:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 教えて偉い人
> 日本が保有する米国債の総額はだいたい判るんですけど
> 受け取ってる利息って年間どれくらいなの?
> まさか利息なしで発行時と償還時との差額だけ?
年間3兆くらいでそのうち何割かは歳入組み入れで何割かは埋蔵金へ(;´Д`)
アメリカ国債かうのも国債を発行するのでその利子も払う必要あるし
参考:2011/08/08(月)00時12分35秒
> 2011/08/08 (月) 00:16:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でも例えば楽しんごが同級生にいたら俺もいじめていたと思うんだ
> すごくおどおどしてるよなあ(;´Д`)いまだに
俺も母親が暴力的だったせいで手をあげられると反射的に防御しちゃうんだけど
ああいうのって身体鍛えてもなおんないんだよね(;´Д`)
参考:2011/08/08(月)00時14分49秒
2011/08/08 (月) 00:16:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]宇宙服一式8億円か(;´Д`)
2011/08/08 (月) 00:16:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]大地震の後に米国債格下げとか日本は踏んだり蹴ったりすぎる(;´Д`)
> 2011/08/08 (月) 00:16:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> CSでATXが無料で映ってるけど画質はよくないな(;´Д`)
SDだから(゚Д゚)
参考:2011/08/08(月)00時15分31秒
2011/08/08 (月) 00:15:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おしっこを我慢している(´ー`)
> 2011/08/08 (月) 00:15:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 1995年はITブームで経済が持ち直さなきゃどのみち国がひっくり返ってたなんて話もあるんだぜ
> 当時は学生だったけど特別な危機感もなかったし
> 社会人になっても給料が減ったりはしていない
> 遅配はあったけど…
> そんなにどん底の時代だったとは思えないよ
遅配はやばいだろ(;´Д`)
参考:2011/08/08(月)00時14分26秒
> 2011/08/08 (月) 00:15:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > かまってを相手にするんじゃなくてかまってに相手しちゃった子とクネると
> > かまってクンが嫉妬して面白いよヽ(´ー`)ノ
> 神聖かまってちゃん
劇場版神聖かまってちゃんはいつDVD出るんだろう(;´Д`)
参考:2011/08/08(月)00時01分36秒
2011/08/08 (月) 00:15:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]CSでATXが無料で映ってるけど画質はよくないな(;´Д`)
> 2011/08/08 (月) 00:15:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 1995年はITブームで経済が持ち直さなきゃどのみち国がひっくり返ってたなんて話もあるんだぜ
> IT革命!( ゚Д゚ )
イット( ゚Д゚ )
参考:2011/08/08(月)00時13分25秒
> 2011/08/08 (月) 00:15:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 1995年はITブームで経済が持ち直さなきゃどのみち国がひっくり返ってたなんて話もあるんだぜ
> 当時は学生だったけど特別な危機感もなかったし
> 社会人になっても給料が減ったりはしていない
> 遅配はあったけど…
> そんなにどん底の時代だったとは思えないよ
遅配はありえないだろ(;´Д`)
参考:2011/08/08(月)00時14分26秒
> 2011/08/08 (月) 00:15:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本は償還期限まで保有し続けるけど
> > 中国はさっさと売り抜けるつもりだったから安くなるのが困るんでしょ
> 日本も中国も輸出産業への補助金だよ(;´Д`)ドル安になってくれないと輸出できないから
べつにそのへんは否定してないよ
でも中国はしょっちゅう売っぱらってる(;´Д`)
http://j.people.com.cn/94476/7289724.html
参考:2011/08/08(月)00時10分21秒
2011/08/08 (月) 00:15:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]お味噌きれてる…
じゃあ出してきてあげよう!
> 2011/08/08 (月) 00:15:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でも例えば楽しんごが同級生にいたら俺もいじめていたと思うんだ
> すごくおどおどしてるよなあ(;´Д`)いまだに
松来なんか居たらレイプしてたかもわからん(;´Д`)
参考:2011/08/08(月)00時14分49秒
> 2011/08/08 (月) 00:15:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 栃木君のネタになりそうだな(;´Д`)
> あれもキモイ(;´Д`)
> 俺の中では同列
あれって自虐ネタしつつあのキチガイ煽ってるネタだと思ってる(;´Д`)
参考:2011/08/08(月)00時13分48秒
2011/08/08 (月) 00:14:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]はかせかわいい(;´Д`)
> 2011/08/08 (月) 00:14:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 3月のライオンを読んだ(;´Д`)いじめはイヤだなあ
> > 俺が同級生なら守ってあげるのに
> でも例えば楽しんごが同級生にいたら俺もいじめていたと思うんだ
すごくおどおどしてるよなあ(;´Д`)いまだに
参考:2011/08/08(月)00時10分56秒
> 2011/08/08 (月) 00:14:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ふわぁ。
> 22:40 (1時間前)
> お家帰って来てから今まで寝てた!!
> いっぱい寝た!!
> ふわわーん!
> /(*^ ^)\
> ☆たむらゆかり☆
ちょうかわいい(;´Д`)だっこしてチュッチュしてクチュクチュってしたい
参考:2011/08/08(月)00時13分40秒
>えじじ! 2011/08/08 (月) 00:14:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.4gamer.net/games/029/G002923/20110805084/
> > 10年ぐらい前にエゴゴにこれ薦められたけどさ、もうちょっと安いので良いの無い?
> うーん、MONITOR AUDIOはそれより高いしなあ。(;´ω`)
> だいぶ昔のだけどこれかな。ヤホオクとかでチェックしてれば5000円前後で買えると思います
> っていうか俺も持ってたはずだけどどこやったか
> 防磁じゃないのでツイーター止めてる金具のところにドライバーとか貼り付くから焦るけど
> http://audio-heritage.jp/MARANTZ/speaker/ls-5a.html
M3よりいいのかなこれ(´ー`)
参考:2011/08/08(月)00時12分43秒
> 2011/08/08 (月) 00:14:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 歳納京子は自分ルールが好きすぎる(;´Д`)
oz先生はひとりでゆるゆり耐久しないでゲーム転送してくださいよ(;´Д`)
参考:2011/08/08(月)00時11分54秒
> 2011/08/08 (月) 00:14:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 1995年 阪神大震災→地下鉄サリン事件
> > 2011年 東日本大震災→??????
> > 韓流反対デモなどおかしな動きは日本中で起きているので何か起きるかも(;´Д`)
> 1995年はITブームで経済が持ち直さなきゃどのみち国がひっくり返ってたなんて話もあるんだぜ
当時は学生だったけど特別な危機感もなかったし
社会人になっても給料が減ったりはしていない
遅配はあったけど…
そんなにどん底の時代だったとは思えないよ
参考:2011/08/08(月)00時12分29秒
> 2011/08/08 (月) 00:14:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 1995年はITブームで経済が持ち直さなきゃどのみち国がひっくり返ってたなんて話もあるんだぜ
> IT革命!( ゚Д゚ )
I(イン)T(ターネット)革命でな(;´Д`)
参考:2011/08/08(月)00時13分25秒
> 2011/08/08 (月) 00:14:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 教えて偉い人
> 日本が保有する米国債の総額はだいたい判るんですけど
> 受け取ってる利息って年間どれくらいなの?
> まさか利息なしで発行時と償還時との差額だけ?
クーポソは半年ごとに貰えるよ(;´Д`)利率はそのbondに聞いてくれ
参考:2011/08/08(月)00時12分35秒
> 2011/08/08 (月) 00:14:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ふわぁ。
> 22:40 (1時間前)
> お家帰って来てから今まで寝てた!!
> いっぱい寝た!!
> ふわわーん!
> /(*^ ^)\
> ☆たむらゆかり☆
相当眠かった模様
参考:2011/08/08(月)00時13分40秒
> 2011/08/08 (月) 00:14:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 本当だ(;´Д`)キャラでアイキャッチの音が違う
> 杏子のが一番好きだ
京子、な
次間違えるな?
参考:2011/08/08(月)00時13分27秒
2011/08/08 (月) 00:14:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あかりのアイキャッチのBGM可愛いな(;´Д`)
> 2011/08/08 (月) 00:13:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 教えて偉い人
> 日本が保有する米国債の総額はだいたい判るんですけど
> 受け取ってる利息って年間どれくらいなの?
> まさか利息なしで発行時と償還時との差額だけ?
利息は年次改革要望書です(;´Д`)
参考:2011/08/08(月)00時12分35秒
> 2011/08/08 (月) 00:13:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 弾き解除依頼じゃね?(;´Д`)
> 栃木君のネタになりそうだな(;´Д`)
あれもキモイ(;´Д`)
俺の中では同列
参考:2011/08/08(月)00時12分26秒
2011/08/08 (月) 00:13:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ふわぁ。
22:40 (1時間前)
お家帰って来てから今まで寝てた!!
いっぱい寝た!!
ふわわーん!
/(*^ ^)\
☆たむらゆかり☆
> 2011/08/08 (月) 00:13:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 3月のライオンを読んだ(;´Д`)いじめはイヤだなあ
> > 俺が同級生なら守ってあげるのに
> 今頃読んだってことはワレズ?(;´Д`)死ねよ
同級生から50円で回し購買だよ(;´Д`)
参考:2011/08/08(月)00時09分49秒
> 2011/08/08 (月) 00:13:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つーか会社に電話してどうするの
> > 仕事の依頼?(;´Д`)
> お話したきゃスカイプすりゃいいのに(;´Д`)
それでは知性の輝きが感じられない(;´Д`)
参考:2011/08/08(月)00時12分55秒
2011/08/08 (月) 00:13:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]本当だ(;´Д`)キャラでアイキャッチの音が違う
杏子のが一番好きだ
> 2011/08/08 (月) 00:13:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 1995年 阪神大震災→地下鉄サリン事件
> > 2011年 東日本大震災→??????
> > 韓流反対デモなどおかしな動きは日本中で起きているので何か起きるかも(;´Д`)
> 1995年はITブームで経済が持ち直さなきゃどのみち国がひっくり返ってたなんて話もあるんだぜ
IT革命!( ゚Д゚ )
参考:2011/08/08(月)00時12分29秒
> 2011/08/08 (月) 00:13:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 償還されてもレートが違うから大損だね(;´Д`)
> そのために米国債の利子を会計上ためておいたら民主党が埋蔵金だって言って使っちゃうし(;´Д`)
子供の就学旅行の積立金をパチンコに使っちゃうバカ親的だな(;´Д`)
参考:2011/08/08(月)00時11分36秒
2011/08/08 (月) 00:13:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]個人的にはくずはのIPv6対応が気になる
$ENV{REMOTE_ADDR}でIPv6くるとプロテクトコードでコケる
> 2011/08/08 (月) 00:13:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今頃読んだってことはワレズ?(;´Д`)死ねよ
> だって買うお金あったら2食食べれるし(;´Д`)
それもそうだな(;´Д`)すまなかった
参考:2011/08/08(月)00時10分50秒
> 2011/08/08 (月) 00:13:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> つーか会社に電話してどうするの
> 仕事の依頼?(;´Д`)
事務のお姉さんの下着の色を尋ねる(;´Д`)
参考:2011/08/08(月)00時11分03秒
> 2011/08/08 (月) 00:12:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> つーか会社に電話してどうするの
> 仕事の依頼?(;´Д`)
お話したきゃスカイプすりゃいいのに(;´Д`)
参考:2011/08/08(月)00時11分03秒
> 2011/08/08 (月) 00:12:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > C相手商売の企業じゃないから変なドモリとかから電話かかってきても切られるだけだと思うよ?(;´Д`)
> 話題だしたキチガイは論外のアホだから死ねばいいけど
> さっきから論破屑もレスがつまんねーんだよ
> ちょっとはユーモアを使え
> ここは暫定じゃねーんだからつまらないレスはするな
俺はここまで全部自演だと見るね(;´Д`)
参考:2011/08/08(月)00時10分01秒
2011/08/08 (月) 00:12:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]Eテレでも観るか(;´Д`)
> 投稿者:えじじ! 2011/08/08 (月) 00:12:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > めんどくさくでHDDはIDE互換モードのままです。(;´ω`)
> http://www.4gamer.net/games/029/G002923/20110805084/
> 10年ぐらい前にエゴゴにこれ薦められたけどさ、もうちょっと安いので良いの無い?
うーん、MONITOR AUDIOはそれより高いしなあ。(;´ω`)
だいぶ昔のだけどこれかな。ヤホオクとかでチェックしてれば5000円前後で買えると思います
っていうか俺も持ってたはずだけどどこやったか
防磁じゃないのでツイーター止めてる金具のところにドライバーとか貼り付くから焦るけど
http://audio-heritage.jp/MARANTZ/speaker/ls-5a.html
参考:2011/08/07(日)23時59分10秒
2011/08/08 (月) 00:12:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]教えて偉い人
日本が保有する米国債の総額はだいたい判るんですけど
受け取ってる利息って年間どれくらいなの?
まさか利息なしで発行時と償還時との差額だけ?
> 2011/08/08 (月) 00:12:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> つーか会社に電話してどうするの
> 仕事の依頼?(;´Д`)
つか本人に取り次いで貰ってどうするんだろう(;´Д`)
悪意のある悪戯なら取り次がずに名前出して恐喝的な嫌がらせだよね
参考:2011/08/08(月)00時11分03秒
> 2011/08/08 (月) 00:12:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 明日大変なことが起きる予感(´ー`)!!
> 1995年 阪神大震災→地下鉄サリン事件
> 2011年 東日本大震災→??????
> 韓流反対デモなどおかしな動きは日本中で起きているので何か起きるかも(;´Д`)
1995年はITブームで経済が持ち直さなきゃどのみち国がひっくり返ってたなんて話もあるんだぜ
参考:2011/08/08(月)00時10分40秒
> 2011/08/08 (月) 00:12:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つーか会社に電話してどうするの
> > 仕事の依頼?(;´Д`)
> 弾き解除依頼じゃね?(;´Д`)
栃木君のネタになりそうだな(;´Д`)
参考:2011/08/08(月)00時11分31秒
> 2011/08/08 (月) 00:12:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> つまんない方にレスするのはつまんない屑のレベルにあってるから(;´Д`)
> なんでこんな低俗なやつらがいるんだよ今日わ
夏厨とか今でも流入してくるんだろうか(;´Д`)
参考:2011/08/08(月)00時11分43秒
> 2011/08/08 (月) 00:12:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 償還されてもレートが違うから大損だね(;´Д`)
> そのために米国債の利子を会計上ためておいたら民主党が埋蔵金だって言って使っちゃうし(;´Д`)
自分らの土地や家を買うためだけにな(;´Д`)
参考:2011/08/08(月)00時11分36秒
> 2011/08/08 (月) 00:12:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漫画読んでるのかネーム読んでるのか分からなくなる作品は
> > 結構あるからな(;´Д`)わからんでもない
> コマの割り方とか1コマの時間経過の描き方とかが違うんだよ(;´Д`)
> 分類は漫画文法的なもんだと思う
グラフィックノベルだと時々コマが1ページ九つに区切ってあるだけで
最初どう読んだらいいか分からんのがあるね(;´Д`)まあウォッチメンの事だけど
アメコミは完全に文旦作業で原作者が「こういう絵を描いてくれ」と指示する場合が多い
参考:2011/08/08(月)00時04分37秒
> 2011/08/08 (月) 00:12:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あったなあこんな漫画(;´Д`)ディズニーかよ畏れ
> > http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110806-00000001-nataliec-ent
> キャメロンはさっさと銃夢をつくれ(;´Д`)
キャメロンはあと2本はアバター作るんでしょ(;´Д`)
才能と時間の無駄遣いな感じがする
参考:2011/08/08(月)00時05分20秒
2011/08/08 (月) 00:12:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今時モンコレかよ(ノД`、)
2011/08/08 (月) 00:12:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]みんちとオムライス娘はどっちが正しいか議論しようぜ(;´Д`)
2011/08/08 (月) 00:11:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]歳納京子は自分ルールが好きすぎる(;´Д`)
> 2011/08/08 (月) 00:11:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 一緒に給食を食べたり
> > 修学旅行を一緒に回ったりできるよ(;´Д`)
> 相手が嫌がるよ(;´Д`)
(;´Д`)ひどい
参考:2011/08/08(月)00時11分34秒
2011/08/08 (月) 00:11:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]つまんない方にレスするのはつまんない屑のレベルにあってるから(;´Д`)
なんでこんな低俗なやつらがいるんだよ今日わ
> 2011/08/08 (月) 00:11:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本がアメリカに買わされてた国債ってそもそも償還期限が30年とか60年なんてシロモノだったからな(;´Д`)
> 償還されてもレートが違うから大損だね(;´Д`)
そのために米国債の利子を会計上ためておいたら民主党が埋蔵金だって言って使っちゃうし(;´Д`)
参考:2011/08/08(月)00時10分03秒
> 2011/08/08 (月) 00:11:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 高橋君でさえあの程度なのに貴殿になんとかできるわけないじゃん(;´Д`)
> 一緒に給食を食べたり
> 修学旅行を一緒に回ったりできるよ(;´Д`)
相手が嫌がるよ(;´Д`)
参考:2011/08/08(月)00時10分01秒
2011/08/08 (月) 00:11:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]萌えCM!!!!!!!!!!!!!!!!!111111111111
> 2011/08/08 (月) 00:11:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> つーか会社に電話してどうするの
> 仕事の依頼?(;´Д`)
弾き解除依頼じゃね?(;´Д`)
参考:2011/08/08(月)00時11分03秒
> 2011/08/08 (月) 00:11:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本がアメリカに買わされてた国債ってそもそも償還期限が30年とか60年なんてシロモノだったからな(;´Д`)
> 償還されてもレートが違うから大損だね(;´Д`)
トレーディングとしてみればな(;´Д`)
参考:2011/08/08(月)00時10分03秒
> 2011/08/08 (月) 00:11:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > その中国も賃金が上昇してアップアップと聞くな(;´Д`)
> 沿海部では確かにそういう影響はあるけど
> 中国はまだまだ大陸内部に安価な労働力が7億人くらいいるし…
中国という国は国内に先進国とアフリカ並みの途上国を内包しているというやつだな(;´Д`)
参考:2011/08/08(月)00時09分07秒
2011/08/08 (月) 00:11:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ヽ(´o`)ノ
2011/08/08 (月) 00:11:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]クソ(;´Д`)ワラタ
2011/08/08 (月) 00:11:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]つーか会社に電話してどうするの
仕事の依頼?(;´Д`)
2011/08/08 (月) 00:10:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おらー(;´Д`)ワラタ
2011/08/08 (月) 00:10:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ブチカマシ(;´Д`)
> 2011/08/08 (月) 00:10:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 3月のライオンを読んだ(;´Д`)いじめはイヤだなあ
> 俺が同級生なら守ってあげるのに
でも例えば楽しんごが同級生にいたら俺もいじめていたと思うんだ
参考:2011/08/08(月)00時08分34秒
> 2011/08/08 (月) 00:10:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 3月のライオンを読んだ(;´Д`)いじめはイヤだなあ
> > 俺が同級生なら守ってあげるのに
> 今頃読んだってことはワレズ?(;´Д`)死ねよ
だって買うお金あったら2食食べれるし(;´Д`)
参考:2011/08/08(月)00時09分49秒
> 2011/08/08 (月) 00:10:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > その中国も賃金が上昇してアップアップと聞くな(;´Д`)
> 品質安定しないのに賃金あがったら外に逃げるだろうなあ(;´Д`)
> でもあの国は内需だけでなんとかなりそうなのが
内需を満たすための生産能力のカギが輸入しなきゃいけない特殊な製品類でな(;´Д`)
かつてのココム規制みたいなのが来たらまた貧乏国に
参考:2011/08/08(月)00時07分14秒
> 2011/08/08 (月) 00:10:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 明日大変なことが起きる予感(´ー`)!!
1995年 阪神大震災→地下鉄サリン事件
2011年 東日本大震災→??????
韓流反対デモなどおかしな動きは日本中で起きているので何か起きるかも(;´Д`)
参考:2011/08/07(日)23時58分38秒
2011/08/08 (月) 00:10:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]飛んだ!!(;゚Д゚)
> 2011/08/08 (月) 00:10:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 米国債格下げは中国にはダメージなのか
> > 日本もがっぽり抱えてるんだよね?(;´Д`)
> 日本は償還期限まで保有し続けるけど
> 中国はさっさと売り抜けるつもりだったから安くなるのが困るんでしょ
日本も中国も輸出産業への補助金だよ(;´Д`)ドル安になってくれないと輸出できないから
参考:2011/08/08(月)00時08分46秒
> 2011/08/08 (月) 00:10:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本は償還期限まで保有し続けるけど
> > 中国はさっさと売り抜けるつもりだったから安くなるのが困るんでしょ
> 日本がアメリカに買わされてた国債ってそもそも償還期限が30年とか60年なんてシロモノだったからな(;´Д`)
償還されてもレートが違うから大損だね(;´Д`)
参考:2011/08/08(月)00時09分25秒
> 2011/08/08 (月) 00:10:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 3月のライオンを読んだ(;´Д`)いじめはイヤだなあ
> > 俺が同級生なら守ってあげるのに
> 高橋君でさえあの程度なのに貴殿になんとかできるわけないじゃん(;´Д`)
一緒に給食を食べたり
修学旅行を一緒に回ったりできるよ(;´Д`)
参考:2011/08/08(月)00時09分14秒
> 2011/08/08 (月) 00:10:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 想像力が不足してるね
> > そこまでしなくても簡単な話術でいけるよ
> > 確定させるのは必要だからね
> C相手商売の企業じゃないから変なドモリとかから電話かかってきても切られるだけだと思うよ?(;´Д`)
話題だしたキチガイは論外のアホだから死ねばいいけど
さっきから論破屑もレスがつまんねーんだよ
ちょっとはユーモアを使え
ここは暫定じゃねーんだからつまらないレスはするな
参考:2011/08/08(月)00時07分09秒
2011/08/08 (月) 00:09:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]綾波とリツコさん亡霊みたいにボソボソだな(;´Д`)
2011/08/08 (月) 00:09:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おちんぽみるく出して寝ます(´ー`)グー
> 2011/08/08 (月) 00:09:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 3月のライオンを読んだ(;´Д`)いじめはイヤだなあ
> 俺が同級生なら守ってあげるのに
今頃読んだってことはワレズ?(;´Д`)死ねよ
参考:2011/08/08(月)00時08分34秒
> 2011/08/08 (月) 00:09:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 生天目さんが創価だと分かった時はネット中大騒ぎだったのに(;´Д`)
> 兄弟がダウソなんだっけ
弟が自閉症じゃん
参考:2011/08/08(月)00時09分19秒
> 2011/08/08 (月) 00:09:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > キャメロンはさっさと銃夢をつくれ(;´Д`)
> バトルエンジェルっつーダサいタイトルでやるとは言ってるよ(;´Д`)
> でもそのまえにアバター三部作やりそう
> アバターも別に面白くはないが銃夢の方がヤバいできになりそう
初代銃夢のあの空気感を再現した映画が作られたなら
ブレードランナーを上書きする結果が得られると思う
参考:2011/08/08(月)00時07分56秒
> 2011/08/08 (月) 00:09:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ナンバーディスプレイで番号調べられて非表示なら相手にされないけど大丈夫?(;´Д`)
> つーか事業所と所属部署分かって無かったら相手にされないけどな(;´Д`)
> 手法はあるよとかホラ吹いてたけどどうせ人事総務だろ?意味ねーよ
ダメダメ、ネタは明日まで明かさないよ
そんなに突飛なことしないし、迷惑はかけないよ
ツイッターの変態投稿とかな
参考:2011/08/08(月)00時06分31秒
> 2011/08/08 (月) 00:09:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 米国債格下げは中国にはダメージなのか
> > 日本もがっぽり抱えてるんだよね?(;´Д`)
> 日本は償還期限まで保有し続けるけど
> 中国はさっさと売り抜けるつもりだったから安くなるのが困るんでしょ
日本がアメリカに買わされてた国債ってそもそも償還期限が30年とか60年なんてシロモノだったからな(;´Д`)
参考:2011/08/08(月)00時08分46秒
> 2011/08/08 (月) 00:09:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > C相手商売の企業じゃないから変なドモリとかから電話かかってきても切られるだけだと思うよ?(;´Д`)
> ベンダーのSEとかで変なドモリとかたくさんいそうじゃん
ベンダーのSEとかは直通電話知ってるんじゃね?(;´Д`)
参考:2011/08/08(月)00時08分19秒
> 2011/08/08 (月) 00:09:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 平野綾は写真の流出そのものより流出してもろくに騒がれないことの方がショックでかそう(;´Д`)
> 生天目さんが創価だと分かった時はネット中大騒ぎだったのに(;´Д`)
兄弟がダウソなんだっけ
参考:2011/08/08(月)00時05分11秒
> 2011/08/08 (月) 00:09:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao061968.jpg
> > この平野綾も良いね(;´Д`)
> > どうせ声優辞めて今川焼き屋さんとかになるに決まってるから
> > 今のうちに写真とりまくって残しておけばいいのに…
> 平野綾は写真の流出そのものより流出してもろくに騒がれないことの方がショックでかそう(;´Д`)
意外性がなかった
あーやっぱねー(´Д`)って感じ
参考:2011/08/07(日)23時59分56秒
> 2011/08/08 (月) 00:09:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 3月のライオンを読んだ(;´Д`)いじめはイヤだなあ
> 俺が同級生なら守ってあげるのに
高橋君でさえあの程度なのに貴殿になんとかできるわけないじゃん(;´Д`)
参考:2011/08/08(月)00時08分34秒
> 2011/08/08 (月) 00:09:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > C相手商売の企業じゃないから変なドモリとかから電話かかってきても切られるだけだと思うよ?(;´Д`)
> そもそも本当にやらかす奴はこの程度で予告しないな(;´Д`)
ぶっ殺したっ!なら使ってもいい(;´Д`)
参考:2011/08/08(月)00時07分42秒
> 2011/08/08 (月) 00:09:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それはない
> > まずアメリカ人は少し貧しくなるので購買力が低下するので
> > 安価な製品を生み出す中国が輸出を伸ばす
> > 世界の中心が北米大陸からアジアに変わるだけの話です
> その中国も賃金が上昇してアップアップと聞くな(;´Д`)
沿海部では確かにそういう影響はあるけど
中国はまだまだ大陸内部に安価な労働力が7億人くらいいるし…
参考:2011/08/08(月)00時06分20秒
> 2011/08/08 (月) 00:09:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > その中国も賃金が上昇してアップアップと聞くな(;´Д`)
> 品質安定しないのに賃金あがったら外に逃げるだろうなあ(;´Д`)
> でもあの国は内需だけでなんとかなりそうなのが
中国は欧米の新植民地主義により(;´Д`)
参考:2011/08/08(月)00時07分14秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2011/08/08 (月) 00:09:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:08/08 00:10
【注】*特撮もの関連特番*@BS朝日
『題名のない音楽会』
http://cal.syoboi.jp/tid/306#198432
2011/08/08 (月) 00:08:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]変歌!!(;゚Д゚)
> 2011/08/08 (月) 00:08:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あったなあこんな漫画(;´Д`)ディズニーかよ畏れ
> > http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110806-00000001-nataliec-ent
> キャメロンはさっさと銃夢をつくれ(;´Д`)
キャメロン・ディアスが(;´Д`)
参考:2011/08/08(月)00時05分20秒
> 2011/08/08 (月) 00:08:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ナンバーディスプレイで番号調べられて非表示なら相手にされないけど大丈夫?(;´Д`)
> つーか事業所と所属部署分かって無かったら相手にされないけどな(;´Д`)
> 手法はあるよとかホラ吹いてたけどどうせ人事総務だろ?意味ねーよ
弊社では人事・総務系から業連が毎年のように出てるのがあって
自分の実家等には直通電話を教えとけというのがあるよ(;´Д`)
参考:2011/08/08(月)00時06分31秒
> 2011/08/08 (月) 00:08:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 米国債格下げは中国にはダメージなのか
> 日本もがっぽり抱えてるんだよね?(;´Д`)
日本は償還期限まで保有し続けるけど
中国はさっさと売り抜けるつもりだったから安くなるのが困るんでしょ
参考:2011/08/08(月)00時06分47秒
> 2011/08/08 (月) 00:08:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 1年ぐらい前に日本よりも米国債保有額が多くなったなんて自慢してたんだよなあ・・・(;´Д`)
> 今では日本の倍くらい持ってるらしいぜ(;´Д`)
まじかよアメリカKOEEEEEEEEEEEEEEEEEE
参考:2011/08/08(月)00時08分30秒
2011/08/08 (月) 00:08:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]日常はおもしろいなぁ(;´Д`)
2011/08/08 (月) 00:08:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]3月のライオンを読んだ(;´Д`)いじめはイヤだなあ
俺が同級生なら守ってあげるのに
> 2011/08/08 (月) 00:08:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 米国債格下げは中国にはダメージなのか
> > 日本もがっぽり抱えてるんだよね?(;´Д`)
> 1年ぐらい前に日本よりも米国債保有額が多くなったなんて自慢してたんだよなあ・・・(;´Д`)
今では日本の倍くらい持ってるらしいぜ(;´Д`)
参考:2011/08/08(月)00時08分04秒
> 2011/08/08 (月) 00:08:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あかりんの扱い酷いなぁ(;´Д`)
掲載誌やコミックスの表紙でも徹底的に遊ばれてるからな(;´Д`)
参考:2011/08/08(月)00時04分50秒
> 2011/08/08 (月) 00:08:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 想像力が不足してるね
> > そこまでしなくても簡単な話術でいけるよ
> > 確定させるのは必要だからね
> C相手商売の企業じゃないから変なドモリとかから電話かかってきても切られるだけだと思うよ?(;´Д`)
ベンダーのSEとかで変なドモリとかたくさんいそうじゃん
参考:2011/08/08(月)00時07分09秒
> 2011/08/08 (月) 00:08:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ナンバーディスプレイで番号調べられて非表示なら相手にされないけど大丈夫?(;´Д`)
> つーか事業所と所属部署分かって無かったら相手にされないけどな(;´Д`)
> 手法はあるよとかホラ吹いてたけどどうせ人事総務だろ?意味ねーよ
ご連絡とか京都府警とか言ってた子と同じにおいがするね(;´Д`)
参考:2011/08/08(月)00時06分31秒
2011/08/08 (月) 00:08:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]個人のお客様におかれましては、2011年8月1日(月)から「レバレッジ規制」
が施行され、最大レバレッジを25倍以下におさえることが義務づけられました。
ただし法人のお客様は本規制の対象外となります。
> 2011/08/08 (月) 00:08:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ナンバーディスプレイで番号調べられて非表示なら相手にされないけど大丈夫?(;´Д`)
> つーか事業所と所属部署分かって無かったら相手にされないけどな(;´Д`)
> 手法はあるよとかホラ吹いてたけどどうせ人事総務だろ?意味ねーよ
そういや最近はカード会社の在籍確認も難しいらしいな(;´Д`)
参考:2011/08/08(月)00時06分31秒
> 2011/08/08 (月) 00:08:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 米国債格下げは中国にはダメージなのか
> 日本もがっぽり抱えてるんだよね?(;´Д`)
1年ぐらい前に日本よりも米国債保有額が多くなったなんて自慢してたんだよなあ・・・(;´Д`)
参考:2011/08/08(月)00時06分47秒
2011/08/08 (月) 00:08:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アッカリーンの効果音が好きすぎる(;´Д`)
2011/08/08 (月) 00:08:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]はぁ(;´Д`)あっかりーん
> 2011/08/08 (月) 00:08:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漫画読んでるのかネーム読んでるのか分からなくなる作品は
> > 結構あるからな(;´Д`)わからんでもない
> コマの割り方とか1コマの時間経過の描き方とかが違うんだよ(;´Д`)
> 分類は漫画文法的なもんだと思う
そう言うところで区切っちゃうと
じゃあバンドデシネなんかは漫画じゃなくて絵画じゃんとか
まあなんか言葉遊びな気がしてきた(;´Д`)
参考:2011/08/08(月)00時04分37秒
> 2011/08/08 (月) 00:07:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あったなあこんな漫画(;´Д`)ディズニーかよ畏れ
> > http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110806-00000001-nataliec-ent
> キャメロンはさっさと銃夢をつくれ(;´Д`)
バトルエンジェルっつーダサいタイトルでやるとは言ってるよ(;´Д`)
でもそのまえにアバター三部作やりそう
アバターも別に面白くはないが銃夢の方がヤバいできになりそう
参考:2011/08/08(月)00時05分20秒
> 2011/08/08 (月) 00:07:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 近所で毎晩聞こえるよく滑る床を引っかかりながら這いずってるような音は何なんだろう(;´Д`)
歯ぎしり マジレス
参考:2011/08/08(月)00時07分04秒
> 2011/08/08 (月) 00:07:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 想像力が不足してるね
> > そこまでしなくても簡単な話術でいけるよ
> > 確定させるのは必要だからね
> C相手商売の企業じゃないから変なドモリとかから電話かかってきても切られるだけだと思うよ?(;´Д`)
そもそも本当にやらかす奴はこの程度で予告しないな(;´Д`)
参考:2011/08/08(月)00時07分09秒
> 2011/08/08 (月) 00:07:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 米国債格下げは中国にはダメージなのか
> 日本もがっぽり抱えてるんだよね?(;´Д`)
ガッポイガッポイ(;´Д`)
参考:2011/08/08(月)00時06分47秒
> 2011/08/08 (月) 00:07:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それはない
> > まずアメリカ人は少し貧しくなるので購買力が低下するので
> > 安価な製品を生み出す中国が輸出を伸ばす
> > 世界の中心が北米大陸からアジアに変わるだけの話です
> その中国も賃金が上昇してアップアップと聞くな(;´Д`)
最近人気なのにすぐ生産終了しちゃうオモチャが増えるのって中国生産のコストが突然跳ね上がるからなんだぜ(;´Д`)
参考:2011/08/08(月)00時06分20秒
> 2011/08/08 (月) 00:07:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 部署が分からないと無理なんじゃ(;´Д`)> > 部署がわかれば関連してそうな会社のウェブサイトで検索して
> > 実在の人物騙れば何とかなりそうな気もするが
> 想像力が不足してるね
> そこまでしなくても簡単な話術でいけるよ
具体性もユーモアもないそんなレスをする君にできるわけないだろ
冗談は顔だけにしてよ(;´Д`)
参考:2011/08/08(月)00時05分15秒
2011/08/08 (月) 00:07:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]くぐった!!(;゚Д゚)
> 2011/08/08 (月) 00:07:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それはない
> > まずアメリカ人は少し貧しくなるので購買力が低下するので
> > 安価な製品を生み出す中国が輸出を伸ばす
> > 世界の中心が北米大陸からアジアに変わるだけの話です
> その中国も賃金が上昇してアップアップと聞くな(;´Д`)
品質安定しないのに賃金あがったら外に逃げるだろうなあ(;´Д`)
でもあの国は内需だけでなんとかなりそうなのが
参考:2011/08/08(月)00時06分20秒
> 2011/08/08 (月) 00:07:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 部署が分からないと無理なんじゃ(;´Д`)
> > 部署がわかれば関連してそうな会社のウェブサイトで検索して
> > 実在の人物騙れば何とかなりそうな気もするが
> 想像力が不足してるね
> そこまでしなくても簡単な話術でいけるよ
> 確定させるのは必要だからね
C相手商売の企業じゃないから変なドモリとかから電話かかってきても切られるだけだと思うよ?(;´Д`)
参考:2011/08/08(月)00時05分15秒
上へ