下へ
2011/08/08 (月) 11:38:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]目標をセンターに入れてスイッチョン
> 2011/08/08 (月) 11:38:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エーテルの風だよ(`Д´)
> 光子帆船とかはなんかSFというか未来感があったけど
> ほんとうにあんなの出来るのかしら
去年実証機を打ち上げてゆっくり飛んでる
http://www.jspec.jaxa.jp/ikaros_channel/index.html
参考:2011/08/08(月)11時28分46秒
> 2011/08/08 (月) 11:38:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 世界中で誤解されてるけど
> > ディズニーはあくまでプロデューサーだよ(;´Д`)
> 初期には絵も描いてたし監督もしてたけどね(;´Д`)
ミッキーマウスの発明者はアブ・アイワークス
そこそこウォルト・ディズニー崇拝やめた方がいい
今は体勢変わってピクサーのジョン・ラセターがディズニーの代表になってる
昔のディズニーは盗作しまくって罰が当たってほぼ潰れた
参考:2011/08/08(月)11時26分29秒
2011/08/08 (月) 11:38:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]UK£ 1 516.66 = 19.5029676 万円
> 2011/08/08 (月) 11:38:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 光子帆船とかはなんかSFというか未来感があったけど
> > ほんとうにあんなの出来るのかしら
> 宇宙でグライダー並みなら出来るんじゃないの?
> 重力の檻に囚われないのなら
バンバン宇宙戦争的なのやってるのもいいが
たまにはそういうSF的なもので宇宙をぼんやり旅するようなのも見てみたいなあ
参考:2011/08/08(月)11時35分13秒
2011/08/08 (月) 11:36:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://ameblo.jp/shizuponzu12/image-10975843809-11395345418.html
ナノの声優
> 2011/08/08 (月) 11:35:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エーテルの風だよ(`Д´)
> 光子帆船とかはなんかSFというか未来感があったけど
> ほんとうにあんなの出来るのかしら
宇宙でグライダー並みなら出来るんじゃないの?
重力の檻に囚われないのなら
参考:2011/08/08(月)11時28分46秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2011/08/08 (月) 11:35:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:08/08 11:36
スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ シーズン3@NHK BSプレミアム
第5話『星を蝕むもの/Corruption』
http://cal.syoboi.jp/tid/2236#198689
> 2011/08/08 (月) 11:34:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 走ってるね(;´Д`)しかも基地内だと線路使ってたように見えた
> 人生のレールのメタファー(;´Д`)ふあふああちち
おれたちはみちなりーにー(;´Д`)
参考:2011/08/08(月)11時31分19秒
> 2011/08/08 (月) 11:34:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 結局菅は何一つ答えてないのな(;´Д`)革命家が首相の日本て
> 機会があったら殺すのは絶対駄目だけど
> 顔面蹴るかパイをぶつけてやりたい(;´Д`)
> あの野郎権力に陶酔してて被災した人の苦しみを全く分かってない
> ちなみに俺は民主党支持
マニュフェストの時から日本人は騙されてた(;´Д`)そして民主党はこれからも嘘をつき続けるだろうな
参考:2011/08/08(月)11時27分47秒
2011/08/08 (月) 11:34:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]お笑いのパートとかお色気のシーンが寒いんだよな(;´Д`)
> 2011/08/08 (月) 11:33:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> もうだめだ(;´Д`)表にでたくない。引きこもる。
漏れはoz先生をデートにさそってシャレオツなランチでもいこうかしら(;´Д`)
参考:2011/08/08(月)11時31分52秒
2011/08/08 (月) 11:31:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]もうだめだ(;´Д`)表にでたくない。引きこもる。
> 2011/08/08 (月) 11:31:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でもあれってタイヤで走ってるよね(;´Д`)
> 走ってるね(;´Д`)しかも基地内だと線路使ってたように見えた
人生のレールのメタファー(;´Д`)ふあふああちち
参考:2011/08/08(月)11時25分45秒
> 2011/08/08 (月) 11:30:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でもあれってタイヤで走ってるよね(;´Д`)
> 走ってるね(;´Д`)しかも基地内だと線路使ってたように見えた
義手とか外装っぽいな(;´Д`)
参考:2011/08/08(月)11時25分45秒
2011/08/08 (月) 11:30:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]暑いな(;´Д`)なんとかしろ
2011/08/08 (月) 11:29:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あいつ論破されて黙った(;´Д`)
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2011/08/08 (月) 11:29:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:08/08 11:30
R-15@AT-X
第4話『写真奇談』
http://cal.syoboi.jp/tid/2217#194870
テレビまんが 昭和物語@チバテレビ
第4話『春よ来い』
http://cal.syoboi.jp/tid/2092#196766
> 2011/08/08 (月) 11:28:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 宇宙で旗がバタバタいってても気にしない
> エーテルの風だよ(`Д´)
光子帆船とかはなんかSFというか未来感があったけど
ほんとうにあんなの出来るのかしら
参考:2011/08/08(月)11時25分40秒
> 2011/08/08 (月) 11:27:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 結局菅は何一つ答えてないのな(;´Д`)革命家が首相の日本て
機会があったら殺すのは絶対駄目だけど
顔面蹴るかパイをぶつけてやりたい(;´Д`)
あの野郎権力に陶酔してて被災した人の苦しみを全く分かってない
ちなみに俺は民主党支持
参考:2011/08/08(月)11時23分15秒
> 2011/08/08 (月) 11:27:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 宇宙で旗がバタバタいってても気にしない
> エーテルの風だよ(`Д´)
また星が消えるよ(ρ_;)
参考:2011/08/08(月)11時25分40秒
> 2011/08/08 (月) 11:27:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 宇宙で旗がバタバタいってても気にしない
> そこはただのスペースオペラじゃないんだよってことで(;´Д`)
宇宙には上も下も関係ないとかいってページを上下逆さまにするのはどうかと思います
参考:2011/08/08(月)11時24分51秒
2011/08/08 (月) 11:27:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]昼飯(´ー`)キッチン南海
ひらめフライ生姜焼き
> 2011/08/08 (月) 11:26:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ディズニーは生涯現役じゃない?(;´Д`)フライシャーはスタジオ潰れたからなあ
> 世界中で誤解されてるけど
> ディズニーはあくまでプロデューサーだよ(;´Д`)
初期には絵も描いてたし監督もしてたけどね(;´Д`)
参考:2011/08/08(月)11時17分03秒
> 2011/08/08 (月) 11:25:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ああ弐号機のビーストじゃなくて試作伍号機の方の話ね(;´Д`)しっあわっせは~
> でもあれってタイヤで走ってるよね(;´Д`)
走ってるね(;´Д`)しかも基地内だと線路使ってたように見えた
参考:2011/08/08(月)11時24分56秒
> 2011/08/08 (月) 11:25:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 綾波が泣いていてポタポタ雫が零れる描写とか
> > ゴボゴボって気泡を吐いて溺れそうな描写とか
> > 気にしない(;´Д`)
> 宇宙で旗がバタバタいってても気にしない
エーテルの風だよ(`Д´)
参考:2011/08/08(月)11時23分51秒
> 2011/08/08 (月) 11:24:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれは零号機と初号機以外は裏コマンドで変形できるという伏線だったと睨んでる(;´Д`)
> ああ弐号機のビーストじゃなくて試作伍号機の方の話ね(;´Д`)しっあわっせは~
でもあれってタイヤで走ってるよね(;´Д`)
参考:2011/08/08(月)11時23分41秒
> 2011/08/08 (月) 11:24:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 綾波が泣いていてポタポタ雫が零れる描写とか
> > ゴボゴボって気泡を吐いて溺れそうな描写とか
> > 気にしない(;´Д`)
> 宇宙で旗がバタバタいってても気にしない
そこはただのスペースオペラじゃないんだよってことで(;´Д`)
参考:2011/08/08(月)11時23分51秒
> 2011/08/08 (月) 11:23:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > LCLってエントリープラグから出るたびにゲロって出るんだよね(;´Д`)
> 綾波が泣いていてポタポタ雫が零れる描写とか
> ゴボゴボって気泡を吐いて溺れそうな描写とか
> 気にしない(;´Д`)
宇宙で旗がバタバタいってても気にしない
参考:2011/08/08(月)11時22分40秒
> 2011/08/08 (月) 11:23:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > UOってもう新作でないのかな
> > おままごと系のMMOはあれを置いて他にないしなあ(;´Д`)
> UO2もUXOも頓挫したからなぁ(;´Д`)ギャリオット無きオリジンには出せないか
ちまちまお肉を焼くのが好きだった(;´Д`)
参考:2011/08/08(月)11時21分40秒
> 2011/08/08 (月) 11:23:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 四つ足エヴァはアレで出番お終いにするのは勿体なかったと思う(;´Д`)
> あれは零号機と初号機以外は裏コマンドで変形できるという伏線だったと睨んでる(;´Д`)
ああ弐号機のビーストじゃなくて試作伍号機の方の話ね(;´Д`)しっあわっせは~
参考:2011/08/08(月)11時22分12秒
2011/08/08 (月) 11:23:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]結局菅は何一つ答えてないのな(;´Д`)革命家が首相の日本て
> 2011/08/08 (月) 11:22:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> いえーいヽ(´ー`)ノ
うぉーうヽ(´ー`)ノ
参考:2011/08/08(月)11時18分04秒
> 2011/08/08 (月) 11:22:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> LCLってエントリープラグから出るたびにゲロって出るんだよね(;´Д`)
綾波が泣いていてポタポタ雫が零れる描写とか
ゴボゴボって気泡を吐いて溺れそうな描写とか
気にしない(;´Д`)
参考:2011/08/08(月)11時19分02秒
> 2011/08/08 (月) 11:22:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 序の段階で「フィギュアとか売りたいから新キャラ出して」とか言われて
> > 庵野監督が「うぜーよ死ね」とか思ってマイクリハやったら
> > まーやさんが思ってたよりずっと素晴らしかったもんで
> > 破の出番増やしたそうだよ(;´Д`)
> > 結構重要な役で活躍したはいいが好き嫌い抜きで本当に要らない
> 四つ足エヴァはアレで出番お終いにするのは勿体なかったと思う(;´Д`)
あれは零号機と初号機以外は裏コマンドで変形できるという伏線だったと睨んでる(;´Д`)
参考:2011/08/08(月)11時15分39秒
> 2011/08/08 (月) 11:21:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > UOやろうぜ(;´Д`)
> > つかエバクエのローカルサーバー版とか今やったら面白いかもなぁもちろん住人で
> UOってもう新作でないのかな
> おままごと系のMMOはあれを置いて他にないしなあ(;´Д`)
UO2もUXOも頓挫したからなぁ(;´Д`)ギャリオット無きオリジンには出せないか
参考:2011/08/08(月)11時19分51秒
> 2011/08/08 (月) 11:21:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういうのが楽しいんだよなぁ(;´Д`)ちまちま
> 竹竿で兎を狩ったりしてた(;´Д`)
白狼をティムしてる夢を昔はよく見たものだ
夢のなかまでUOやってた(;´Д`)
参考:2011/08/08(月)11時19分20秒
> 2011/08/08 (月) 11:20:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 宮崎駿はまだ死んで無いから生涯現役かどうかわからんね(;´Д`)
> > 生涯現役といえば芦田監督は生涯現役でコンスタントに作品発表してたね
> 誰だ(;´Д`)知らんよ
> >名の売れた
> じゃないので駄目ね
監督
世紀末救世主伝説 北斗の拳(1984年、東映動画)
吸血鬼ハンターD(1985年、葦プロダクション)
北斗の拳 [劇場版](1986年、東映動画)
北斗の拳2(1987年、東映動画)
恐怖のバイオ人間 最終教師(1988年)
成恵の世界(2003年、スタジオライブ、総監督)
蒼天航路(2009年、マッドハウス、総監督)
ひとつくらい見たことあるでしょ(;´Д`)
キャラクターデザイン
アルプスの少女ハイジ(パイロットフィルム版)(1968年頃か、TCJ動画センター)
UFO戦士ダイアポロン(1976年、エイケン)
サイボーグ009(1979年、日本サンライズ)
メーテルリンクの青い鳥 チルチルミチルの冒険旅行(1980年、オフィスアカデミー)
魔法のプリンセスミンキーモモ(1982年、葦プロダクション)※原案:みさきのあ、修正:服部あゆみ、仕上げ:芦田豊雄
銀河漂流バイファム(1983年、日本サンライズ)
超力ロボ ガラット(1984年、日本サンライズ)
デルパワーX 爆発みらくる元気!! (1986年、日本コロムビア)
機甲戦記ドラグナー(1987年、サンライズ) - マンドリルクラブとの連名で27話以降のゲストキャラクターをデザイン
魔神英雄伝ワタル(1988年、サンライズ)
魔動王グランゾート(1989年、サンライズ)
たいむとらぶるトンデケマン!(1989年、葦プロダクション)
アイドル伝説えり子(1989年、葦プロダクション) - サブキャラクターのみ
魔神英雄伝ワタル2(1990年、サンライズ)
Pink みずドロボウあめドロボウ(1990年、東映動画、監督作品)
超幕末少年世紀タカマル(1991年、J.C.STAFF)
魔法のプリンセスミンキーモモ(1991年、葦プロダクション) - 主役のミンキーモモは渡辺ひろしととみながまりが担当
伝説の勇者ダ・ガーン(1992年、サンライズ) - スタジオライブ名義でオーボス側キャラデザイン。クレジットは「デザイン協力」
空想科学世界ガリバーボーイ(1995年、東映動画、監督作品)
超魔神英雄伝ワタル(1997年、サンライズ)
銀河漂流バイファム13(1998年、サンライズ)
F-ZEROファルコン伝説(2003年、葦プロダクション)
キャラクターデザインのほうが有名かもしれん
参考:2011/08/08(月)11時16分36秒
2011/08/08 (月) 11:20:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]TERAダウンロードちゅう(;´Д`)
> 2011/08/08 (月) 11:19:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 高さでダメージ判定してるみたい(;´Д`)
> > 最大HP超えたダメージは1だけ残るみたいだ
> 落下ダメージ&治療で包帯戦士を育成するか(;´Д`)
PKされたら鞄の中が包帯だらけでミイラ男呼ばわりされてな(;´Д`)
参考:2011/08/08(月)11時10分32秒
2011/08/08 (月) 11:19:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]お天気ゆきりん終わった(;´Д`)
> 2011/08/08 (月) 11:19:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > グラフィックの性能とかどうでもいい派なので面白いのやりたい(;´Д`)
> UOやろうぜ(;´Д`)
> つかエバクエのローカルサーバー版とか今やったら面白いかもなぁもちろん住人で
UOってもう新作でないのかな
おままごと系のMMOはあれを置いて他にないしなあ(;´Д`)
参考:2011/08/08(月)11時18分46秒
上へ