下へ
>  2011/08/13 (土) 15:58:42        [qwerty]
> > 本人はディレクションするだけのアーティストってなかなか新しいと思う(;´Д`)
> > ディレクションスキルさえあれば実制作のスキルがなくても作品を作れるという点で
> それ普通ですが

新しいつーか海外の建築家とか昔からそういう人多いよな
自分で設計しないひと

参考:2011/08/13(土)15時54分13秒

>  2011/08/13 (土) 15:58:42        [qwerty]
> 今日も今日とて自転車で51km走って1100kcal消費してきたよ(;´ Д`)
> 明日ロングライドイベント行くんだけどどこで着替えればいいんかな?
> 家からレーパンで車運転していくもの?

自転車で51キロ走るのって何分くらいかかるの?(;´Д`)

参考:2011/08/13(土)15時57分40秒

>  2011/08/13 (土) 15:58:22        [qwerty]
> > 言動がゲスでやってる商売が最低だから煽られるけど作品は悪くないんだよな(;´Д`)
> > もっとそっちを宣伝すればいいのに勿体ないよ
> > まあいくら絵を描いても上手くいかなかったから今みたいにやってるんだろうがね
> > 日本人向けには作品を全面に出した方が受けると思うんだよな
> 村上は飯の種的には日本人なんか相手にしてないと思うよ(;´Д`)

最近は売り物のネタをもう少し仕入れるために日本人相手に色々やってるだろ(;´Д`)
だからもう少しやり方を考えた方がいいと思う

参考:2011/08/13(土)15時56分20秒

2011/08/13 (土) 15:58:18        [qwerty]
コミケ見てきた(;´Д`)グタっとなってたよ夏バテかなぁ
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/74/0000003774/42/img142c66b4zikdzj.jpeg

>  2011/08/13 (土) 15:57:58        [qwerty]
> > 言動がゲスでやってる商売が最低だから煽られるけど作品は悪くないんだよな(;´Д`)
> > もっとそっちを宣伝すればいいのに勿体ないよ
> > まあいくら絵を描いても上手くいかなかったから今みたいにやってるんだろうがね
> > 日本人向けには作品を全面に出した方が受けると思うんだよな
> 村上は飯の種的には日本人なんか相手にしてないと思うよ(;´Д`)

都会で志向してこれからも都会で生きてく予定の奴が故郷の村でグチグチ言われたからって痛くも痒くもないよな(;´Д`)

参考:2011/08/13(土)15時56分20秒

>  2011/08/13 (土) 15:57:58        [qwerty]
> > 甲子園の土持って帰ってどうすんの?(;´Д`)つかこんなこと誰が始めたの
> 売ってるし(;´Д`)
> http://www.j-cast.com/2010/08/11073263.html

関西人って水道水売ったり汚い商売好きですね(;´Д`)

参考:2011/08/13(土)15時55分51秒

>  2011/08/13 (土) 15:57:50        [qwerty]
> > いいえ(;´Д`)実製作は他人
> 本人はディレクションするだけのアーティストってなかなか新しいと思う(;´Д`)
> ディレクションスキルさえあれば実制作のスキルがなくても作品を作れるという点で

新しくないよ(;´Д`)レンブラントだって工房で本人が描いたかどうか疑わしいし
それ見て死ぬネロの目は節穴なのかと思うし

参考:2011/08/13(土)15時52分42秒

2011/08/13 (土) 15:57:40        [qwerty]
今日も今日とて自転車で51km走って1100kcal消費してきたよ(;´ Д`)
明日ロングライドイベント行くんだけどどこで着替えればいいんかな?
家からレーパンで車運転していくもの?

>  2011/08/13 (土) 15:57:34        [qwerty]
> > どんなコネの世界でも最低限の質は必要だよ(;´Д`)そこは勘違いしたらいけないと思う
> リアル鬼ごっこや恋空やKAGEROUに最低限の質なんてあったかな(;´Д`)

だから現に売れてない(;´Д`)出オチで終わりだろ
そういうことだ
長い期間そこそこの成果を上げ続けてるのは立派だよ
それは漫画家だろうが小説家だろうが絵描きだろうがみんな一緒だ

参考:2011/08/13(土)15時55分31秒

>  2011/08/13 (土) 15:57:33        [qwerty]
> > どんなコネの世界でも最低限の質は必要だよ(;´Д`)そこは勘違いしたらいけないと思う
> リアル鬼ごっこや恋空やKAGEROUに最低限の質なんてあったかな(;´Д`)

あれらにコネは関係ないじゃん(;´Д`)本人の知名度や猿を喜ばせる綿密なリサーチがあっただけで

参考:2011/08/13(土)15時55分31秒

>  2011/08/13 (土) 15:57:31        [qwerty]
> > 言動がゲスでやってる商売が最低だから煽られるけど作品は悪くないんだよな(;´Д`)
> > もっとそっちを宣伝すればいいのに勿体ないよ
> > まあいくら絵を描いても上手くいかなかったから今みたいにやってるんだろうがね
> > 日本人向けには作品を全面に出した方が受けると思うんだよな
> 村上は飯の種的には日本人なんか相手にしてないと思うよ(;´Д`)

アニメや萌えの文脈を知らない人相手の商売だもんな(;´Д`)だからオタクに叩かれる

参考:2011/08/13(土)15時56分20秒

>  2011/08/13 (土) 15:57:23        [qwerty]
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao062452.jpg
> 今コミケから帰ってきたよ(;´Д`)ただいまんこ
> 明日はチケ入場なのでまどか屋行くかIS行くかで散々迷うとするよ

べたにゃ普通に上手くなってるな(;´Д`)表紙詐欺かもしれんが

参考:2011/08/13(土)15時55分26秒

>  2011/08/13 (土) 15:57:09        [qwerty]
> > コミケ行ってみたいなあ(;´Д`)徒歩と電車で30分もあればビッグザイトに行けるがとてもそんな勇気がない
> あれなんでこうクソ暑いかクソ寒い日にやるんだろうな(;´Д`)出かける気なくすわ

いやなら行かなくてもいいんだぜ?

参考:2011/08/13(土)15時56分05秒

>  2011/08/13 (土) 15:56:44        [qwerty]
> > コミケ行ってみたいなあ(;´Д`)徒歩と電車で30分もあればビッグザイトに行けるがとてもそんな勇気がない
> あれなんでこうクソ暑いかクソ寒い日にやるんだろうな(;´Д`)出かける気なくすわ

盆暮れの休暇に合わせたんだろうな(;´Д`)あと会場がかならず空いてる日

参考:2011/08/13(土)15時56分05秒

>  2011/08/13 (土) 15:56:32        [qwerty]
> > 言動がゲスでやってる商売が最低だから煽られるけど作品は悪くないんだよな(;´Д`)
> > もっとそっちを宣伝すればいいのに勿体ないよ
> > まあいくら絵を描いても上手くいかなかったから今みたいにやってるんだろうがね
> > 日本人向けには作品を全面に出した方が受けると思うんだよな
> 作品も特に優れてるわけじゃないと思うよ(;´Д`)本質は営業とハッタリだ
> というかその部分も含めて作品なんだけどさ

まあ特別だとまでは言わないさ(;´Д`)だが評価されていいくらいだとは思う
それにどう権威付けるかが美術の仕事なんだからそれでいいんじゃないかね

参考:2011/08/13(土)15時54分55秒

2011/08/13 (土) 15:56:31        [qwerty]
神メモを久しぶりに見たけどやっぱりつまらなかった(;´Д`)

>  2011/08/13 (土) 15:56:20        [qwerty]
> > あの人日本画メチャクチャ上手いのに知られてないのは少し残念だな(;´Д`)
> 言動がゲスでやってる商売が最低だから煽られるけど作品は悪くないんだよな(;´Д`)
> もっとそっちを宣伝すればいいのに勿体ないよ
> まあいくら絵を描いても上手くいかなかったから今みたいにやってるんだろうがね
> 日本人向けには作品を全面に出した方が受けると思うんだよな

村上は飯の種的には日本人なんか相手にしてないと思うよ(;´Д`)

参考:2011/08/13(土)15時53分15秒

>  2011/08/13 (土) 15:56:14        [qwerty]
> > マラケーっての考えた
> > チンポの形なんだ!
> 本体がグイングイン動く斬新なマナーモードで爆発的ヒットだよ(;´Д`)間違いない

耳姦とは珍しいな(;´Д`)

参考:2011/08/13(土)15時54分01秒

>  2011/08/13 (土) 15:56:05        [qwerty]
> コミケ行ってみたいなあ(;´Д`)徒歩と電車で30分もあればビッグザイトに行けるがとてもそんな勇気がない

あれなんでこうクソ暑いかクソ寒い日にやるんだろうな(;´Д`)出かける気なくすわ

参考:2011/08/13(土)15時52分46秒

>  2011/08/13 (土) 15:55:57        [qwerty]
> 甲子園の土持って帰ってどうすんの?(;´Д`)つかこんなこと誰が始めたの

この土補充の費用って阪神が出してるんだろうか(;´Д`)大損やでー

参考:2011/08/13(土)15時54分38秒

>  2011/08/13 (土) 15:55:51        [qwerty]
> 甲子園の土持って帰ってどうすんの?(;´Д`)つかこんなこと誰が始めたの

売ってるし(;´Д`)

http://www.j-cast.com/2010/08/11073263.html

参考:2011/08/13(土)15時54分38秒

>  2011/08/13 (土) 15:55:31        [qwerty]
> > 日本画は上手いとかどうとかじゃなくて完全に人脈の世界だろ(;´Д`)てゆうか油もそうか
> > 普通に描くだけでは誰にも認められないからいろいろ変わったこと始めたわけで
> どんなコネの世界でも最低限の質は必要だよ(;´Д`)そこは勘違いしたらいけないと思う

リアル鬼ごっこや恋空やKAGEROUに最低限の質なんてあったかな(;´Д`)

参考:2011/08/13(土)15時54分09秒

>  2011/08/13 (土) 15:55:29        [qwerty]
> 甲子園の土持って帰ってどうすんの?(;´Д`)つかこんなこと誰が始めたの

最初に持ち帰ったのは野球の神様こと川上哲治だよ(;´Д`)野球クイズでありがちな定番問題だから覚えておけよ

参考:2011/08/13(土)15時54分38秒

2011/08/13 (土) 15:55:26        [qwerty]
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao062452.jpg

今コミケから帰ってきたよ(;´Д`)ただいまんこ
明日はチケ入場なのでまどか屋行くかIS行くかで散々迷うとするよ

>  2011/08/13 (土) 15:55:23        [qwerty]
> > あの人日本画メチャクチャ上手いのに知られてないのは少し残念だな(;´Д`)
> 日本画は上手いとかどうとかじゃなくて完全に人脈の世界だろ(;´Д`)てゆうか油もそうか
> 普通に描くだけでは誰にも認められないからいろいろ変わったこと始めたわけで

人脈に囚われて評価されちゃうんだったら評価する側になってやろうという気がしてる(;´Д`)

参考:2011/08/13(土)15時53分07秒

>  2011/08/13 (土) 15:55:07        [qwerty]
> > 幼女のおまんこペロペロしたい幼
> > 女            女
> > の            の
> > お            お
> > ま            ま
> > ん            ん
> > こ            こ
> > ペ            ペ
> > ロ             ロ
> > ペ            ペ
> > ロ             ロ
> > し            し
> > た            た
> > い幼女のおまんこペロペロしたい


参考:2011/08/13(土)15時54分04秒

>  2011/08/13 (土) 15:54:58        [qwerty]
> > 通信料金が高すぎるよ(;´Д`)月2000円が上限だよ
> > ってb-mobile使えばいいのか
> 昔は28800bpsでしかも定額制なんてなかったんだぞ(;´Д`)

携帯電話だと9600bpsじゃなかったっけ?(;´Д`)

参考:2011/08/13(土)15時54分15秒

>  2011/08/13 (土) 15:54:55        [qwerty]
> > あの人日本画メチャクチャ上手いのに知られてないのは少し残念だな(;´Д`)
> 言動がゲスでやってる商売が最低だから煽られるけど作品は悪くないんだよな(;´Д`)
> もっとそっちを宣伝すればいいのに勿体ないよ
> まあいくら絵を描いても上手くいかなかったから今みたいにやってるんだろうがね
> 日本人向けには作品を全面に出した方が受けると思うんだよな

作品も特に優れてるわけじゃないと思うよ(;´Д`)本質は営業とハッタリだ
というかその部分も含めて作品なんだけどさ

参考:2011/08/13(土)15時53分15秒

>  2011/08/13 (土) 15:54:55        [qwerty]
> > Appleは既にある物をさも発明したみたいに言うの嫌い(;´Д`)
> > ブラッシュアップの仕方と宣伝の仕方はダントツで凄いんだけど
> MSは新しいことをやるのがへたくそすぎる
> どんなものでもバージョン5にならないとまともに使えないし

昔はVer.3と言われて多がいまは5なのか(;´Д`)

参考:2011/08/13(土)15時52分35秒

>  2011/08/13 (土) 15:54:53        [qwerty]
> > いいえ(;´Д`)実製作は他人
> 本人はディレクションするだけのアーティストってなかなか新しいと思う(;´Д`)
> ディレクションスキルさえあれば実制作のスキルがなくても作品を作れるという点で

それだったらMAX渡辺の方がいいな(;´Д`)

参考:2011/08/13(土)15時52分42秒

>  2011/08/13 (土) 15:54:51        [qwerty]
> > いいえ(;´Д`)実製作は他人
> 本人はディレクションするだけのアーティストってなかなか新しいと思う(;´Д`)
> ディレクションスキルさえあれば実制作のスキルがなくても作品を作れるという点で

産業構造の第二次産業から第三次産業への移行を範に取ったアクションだとしたら
それはそれで興味深いところではあるけど(;´Д`)

参考:2011/08/13(土)15時52分42秒

>  2011/08/13 (土) 15:54:47        [qwerty]
> > いいえ(;´Д`)実製作は他人
> 本人はディレクションするだけのアーティストってなかなか新しいと思う(;´Д`)
> ディレクションスキルさえあれば実制作のスキルがなくても作品を作れるという点で

世間だってBOMEや細田守に金払ってるわけじゃなくて村上のディレクションていう付加価値に大枚はたいてるんだもんな(;´Д`)

参考:2011/08/13(土)15時52分42秒

2011/08/13 (土) 15:54:38        [qwerty]
甲子園の土持って帰ってどうすんの?(;´Д`)つかこんなこと誰が始めたの

>  2011/08/13 (土) 15:54:15        [qwerty]
> > 携帯電話よりは便利だよ(;´Д`)
> 通信料金が高すぎるよ(;´Д`)月2000円が上限だよ
> ってb-mobile使えばいいのか

昔は28800bpsでしかも定額制なんてなかったんだぞ(;´Д`)

参考:2011/08/13(土)15時51分36秒

>  2011/08/13 (土) 15:54:13        [qwerty]
> > いいえ(;´Д`)実製作は他人
> 本人はディレクションするだけのアーティストってなかなか新しいと思う(;´Д`)
> ディレクションスキルさえあれば実制作のスキルがなくても作品を作れるという点で

それ普通ですが

参考:2011/08/13(土)15時52分42秒

>  2011/08/13 (土) 15:54:09        [qwerty]
> > あの人日本画メチャクチャ上手いのに知られてないのは少し残念だな(;´Д`)
> 日本画は上手いとかどうとかじゃなくて完全に人脈の世界だろ(;´Д`)てゆうか油もそうか
> 普通に描くだけでは誰にも認められないからいろいろ変わったこと始めたわけで

どんなコネの世界でも最低限の質は必要だよ(;´Д`)そこは勘違いしたらいけないと思う

参考:2011/08/13(土)15時53分07秒

>  2011/08/13 (土) 15:54:04        [qwerty]
> 幼女のおまんこペロペロしたい幼
> 女            女
> の            の
> お            お
> ま            ま
> ん            ん
> こ            こ
> ペ            ペ
> ロ             ロ
> ペ            ペ
> ロ             ロ
> し            し
> た            た
> い            い


参考:2011/08/13(土)15時51分06秒

>  2011/08/13 (土) 15:54:01        [qwerty]
> > じゃあガラケーでいいじゃん(;´Д`)
> マラケーっての考えた
> チンポの形なんだ!

本体がグイングイン動く斬新なマナーモードで爆発的ヒットだよ(;´Д`)間違いない

参考:2011/08/13(土)15時51分35秒

>  2011/08/13 (土) 15:53:53        [qwerty]
> コミケ行ってみたいなあ(;´Д`)徒歩と電車で30分もあればビッグザイトに行けるがとてもそんな勇気がない

悩む前に行動しろ(`Д´)

参考:2011/08/13(土)15時52分46秒

>  2011/08/13 (土) 15:53:15        [qwerty]
> > 自作がある(;´Д`)あいつは一応日本画の画家だ
> > あいつが売り物にしてる若い糞と並べると村上隆がどれだけ優れているかは分かると思う
> > まあそれ以上かどうかは判断が分かれるだろうがね
> あの人日本画メチャクチャ上手いのに知られてないのは少し残念だな(;´Д`)

言動がゲスでやってる商売が最低だから煽られるけど作品は悪くないんだよな(;´Д`)
もっとそっちを宣伝すればいいのに勿体ないよ
まあいくら絵を描いても上手くいかなかったから今みたいにやってるんだろうがね
日本人向けには作品を全面に出した方が受けると思うんだよな

参考:2011/08/13(土)15時50分51秒

>  2011/08/13 (土) 15:53:07        [qwerty]
> > 自作がある(;´Д`)あいつは一応日本画の画家だ
> > あいつが売り物にしてる若い糞と並べると村上隆がどれだけ優れているかは分かると思う
> > まあそれ以上かどうかは判断が分かれるだろうがね
> あの人日本画メチャクチャ上手いのに知られてないのは少し残念だな(;´Д`)

日本画は上手いとかどうとかじゃなくて完全に人脈の世界だろ(;´Д`)てゆうか油もそうか
普通に描くだけでは誰にも認められないからいろいろ変わったこと始めたわけで

参考:2011/08/13(土)15時50分51秒

2011/08/13 (土) 15:52:46        [qwerty]
コミケ行ってみたいなあ(;´Д`)徒歩と電車で30分もあればビッグザイトに行けるがとてもそんな勇気がない

>  2011/08/13 (土) 15:52:43        [qwerty]
> > あの人日本画メチャクチャ上手いのに知られてないのは少し残念だな(;´Д`)
> 問題は日本画が商売にならないと気付いちゃったことだな(;´Д`)あとどうしようもない権威主義と

日本画は正解がある世界だからな(;´Д`)
今の言葉でいうところの終わコンだね

参考:2011/08/13(土)15時51分52秒

>  2011/08/13 (土) 15:52:42        [qwerty]
> > 村上って自分で粘土コネてフィギュア作ってるの?(;´Д`)
> いいえ(;´Д`)実製作は他人

本人はディレクションするだけのアーティストってなかなか新しいと思う(;´Д`)
ディレクションスキルさえあれば実制作のスキルがなくても作品を作れるという点で

参考:2011/08/13(土)15時48分39秒

>  2011/08/13 (土) 15:52:35        [qwerty]
> > だがタブレットでiPAdはPCの未来らしいぞ(;´Д`)信者のいうところによれば
> Appleは既にある物をさも発明したみたいに言うの嫌い(;´Д`)
> ブラッシュアップの仕方と宣伝の仕方はダントツで凄いんだけど

MSは新しいことをやるのがへたくそすぎる
どんなものでもバージョン5にならないとまともに使えないし

参考:2011/08/13(土)15時49分55秒

>  2011/08/13 (土) 15:52:13        [qwerty]
> > 自作がある(;´Д`)あいつは一応日本画の画家だ
> > あいつが売り物にしてる若い糞と並べると村上隆がどれだけ優れているかは分かると思う
> > まあそれ以上かどうかは判断が分かれるだろうがね
> あの人日本画メチャクチャ上手いのに知られてないのは少し残念だな(;´Д`)

NHKの特番でアトリエで絵描いてるのをみたことあるけど一発描きでデカイキャンバスにDOBくん書きこんでたのを見たときすげーって思った

参考:2011/08/13(土)15時50分51秒

>  2011/08/13 (土) 15:51:52        [qwerty]
> > 自作がある(;´Д`)あいつは一応日本画の画家だ
> > あいつが売り物にしてる若い糞と並べると村上隆がどれだけ優れているかは分かると思う
> > まあそれ以上かどうかは判断が分かれるだろうがね
> あの人日本画メチャクチャ上手いのに知られてないのは少し残念だな(;´Д`)

問題は日本画が商売にならないと気付いちゃったことだな(;´Д`)あとどうしようもない権威主義と

参考:2011/08/13(土)15時50分51秒

>  2011/08/13 (土) 15:51:44        [qwerty]
> > お金ってのは立派な創作意欲の原動力だと思うけどな(;´Д`)
> お金を汚い物みたいに考えてそれを根拠に他人を糾弾する奴は
> 邪魔だからまとめてどこかの山奥で暮らして外に出てこないでほしい(;´Д`)

まあ作品作ること自体金が掛かるってことを知らないのはまずすぎるよな(;´Д`)
金儲けとまでいわなくても金とったら遺憾と言われたら何も出来なくなるよ

参考:2011/08/13(土)15時44分58秒

>  2011/08/13 (土) 15:51:36        [qwerty]
> > スマートフォンブームってすぐ過ぎ去ると思う
> > 何やるにしても中途半端じゃん(;´Д`)
> 携帯電話よりは便利だよ(;´Д`)

通信料金が高すぎるよ(;´Д`)月2000円が上限だよ
ってb-mobile使えばいいのか

参考:2011/08/13(土)15時46分57秒

>  2011/08/13 (土) 15:51:35        [qwerty]
> > 電話とメールとギコギコができれば他に何がいるのよ(;´Д`)
> じゃあガラケーでいいじゃん(;´Д`)

マラケーっての考えた
チンポの形なんだ!

参考:2011/08/13(土)15時50分49秒

>  2011/08/13 (土) 15:51:33        [qwerty]
> スマホなんてどうせギコギコ用だろ(;´Д`)

漏れは仕事でフル活用してるよ(;´Д`)

参考:2011/08/13(土)15時49分29秒

>  2011/08/13 (土) 15:51:07        [qwerty]
> > 細田にアニメ作らせて
> > Bolzeに原型作らせて(;´Д`)
> bolzeじゃなくてBOMEじゃね?(;´Д`)

あそうだ(;´Д`)すまんこまんこはジャスミンの香り

参考:2011/08/13(土)15時49分33秒

2011/08/13 (土) 15:51:06        [qwerty]
幼女のおまんこペロペロしたい
女
の
お
ま
ん
こ
ペ
ロ
ペ
ロ
し
た
い

>  2011/08/13 (土) 15:50:51        [qwerty]
> > 村上って自分で粘土コネてフィギュア作ってるの?(;´Д`)
> 自作がある(;´Д`)あいつは一応日本画の画家だ
> あいつが売り物にしてる若い糞と並べると村上隆がどれだけ優れているかは分かると思う
> まあそれ以上かどうかは判断が分かれるだろうがね

あの人日本画メチャクチャ上手いのに知られてないのは少し残念だな(;´Д`)

参考:2011/08/13(土)15時49分52秒

>  2011/08/13 (土) 15:50:49        [qwerty]
> > 現行機種もどんだけいいものでも3年は使えないだろうね
> > ネット上のサービスの仕様が変わりすぎる
> 電話とメールとギコギコができれば他に何がいるのよ(;´Д`)

じゃあガラケーでいいじゃん(;´Д`)

参考:2011/08/13(土)15時49分15秒

>  2011/08/13 (土) 15:50:49        [qwerty]
> > 難しいこというなよ!(;´Д`)俺がどんだけ正しいこといっても無職の間は認められないに決まってるだろ!!
> 常に面接受けてるつもりで喋れよ(;´Д`)この穀潰しが

えー、はい、私は穀潰しではございますが
御社では誠心誠意頑張りたいと思っておりますので
どうぞよろしくお願いします

参考:2011/08/13(土)15時49分50秒

>  2011/08/13 (土) 15:50:24        [qwerty]
> > 細田にアニメ作らせて
> > Bolzeに原型作らせて(;´Д`)
> bolzeじゃなくてBOMEじゃね?(;´Д`)

正式にはbolze.だしな(;´Д`)

参考:2011/08/13(土)15時49分33秒

>  2011/08/13 (土) 15:50:20        [qwerty]
> > 携帯電話よりは便利だよ(;´Д`)
> 機種変更しようかと店に行って5万円前後の価格見るたびにノートPC買えるなぁと思って断念する

(;´Д`)

参考:2011/08/13(土)15時48分37秒

2011/08/13 (土) 15:50:20        [qwerty]
【SKE48秦佐和子×ベルサイユのばら】「実はマリー・アントワネットが嫌いなんです」

http://www.cyzo.com/2011/08/post_8168.html

>  2011/08/13 (土) 15:50:01        [qwerty]
> > 携帯電話よりは便利だよ(;´Д`)
> 機種変更しようかと店に行って5万円前後の価格見るたびにノートPC買えるなぁと思って断念する

確かにそれは理解できる(;´Д`)
型落ち狙うにしてもここ2年ぐらいは厳しいかもなぁ

参考:2011/08/13(土)15時48分37秒

>  2011/08/13 (土) 15:49:55        [qwerty]
> > スマートフォンブームってすぐ過ぎ去ると思う
> > 何やるにしても中途半端じゃん(;´Д`)
> だがタブレットでiPAdはPCの未来らしいぞ(;´Д`)信者のいうところによれば

Appleは既にある物をさも発明したみたいに言うの嫌い(;´Д`)
ブラッシュアップの仕方と宣伝の仕方はダントツで凄いんだけど

参考:2011/08/13(土)15時46分23秒

>  2011/08/13 (土) 15:49:52        [qwerty]
> > その割りに雇ってるのはどれもこれもしょぼいな(;´Д`)
> > 作品展とか見に行くけど見れるのは村上のくらいだよ
> 村上って自分で粘土コネてフィギュア作ってるの?(;´Д`)

自作がある(;´Д`)あいつは一応日本画の画家だ
あいつが売り物にしてる若い糞と並べると村上隆がどれだけ優れているかは分かると思う
まあそれ以上かどうかは判断が分かれるだろうがね

参考:2011/08/13(土)15時47分47秒

>  2011/08/13 (土) 15:49:50        [qwerty]
> > それは貴殿の偉そうな態度を相手に納得させられてないってことでしょ
> > もっと容姿言動論旨その他を磨いて偉そうな態度を認められるようにしてよ(;´Д`)
> 難しいこというなよ!(;´Д`)俺がどんだけ正しいこといっても無職の間は認められないに決まってるだろ!!

常に面接受けてるつもりで喋れよ(;´Д`)この穀潰しが

参考:2011/08/13(土)15時48分10秒

>  2011/08/13 (土) 15:49:49        [qwerty]
> > 村上って自分で粘土コネてフィギュア作ってるの?(;´Д`)
> いいえ(;´Д`)実製作は他人

ココちゃんとかはボーメだな(;´Д`)デザイン絵は村上が描いてたけど

参考:2011/08/13(土)15時48分39秒

>  2011/08/13 (土) 15:49:45        [qwerty]
> > 携帯電話よりは便利だよ(;´Д`)
> 機種変更しようかと店に行って5万円前後の価格見るたびにノートPC買えるなぁと思って断念する

IS01的なのがまた出ないかなぁ(;´Д`)

参考:2011/08/13(土)15時48分37秒

2011/08/13 (土) 15:49:40        [qwerty]
唐津死亡(;´Д`)どこの代表か知らないけど

>  2011/08/13 (土) 15:49:33        [qwerty]
> > 全部弟子にやらせてます(;´Д`)場合によっては外注もします
> 細田にアニメ作らせて
> Bolzeに原型作らせて(;´Д`)

bolzeじゃなくてBOMEじゃね?(;´Д`)

参考:2011/08/13(土)15時49分03秒

2011/08/13 (土) 15:49:29        [qwerty]
スマホなんてどうせギコギコ用だろ(;´Д`)

>  2011/08/13 (土) 15:49:17        [qwerty]
> > スマートフォンブームってすぐ過ぎ去ると思う
> > 何やるにしても中途半端じゃん(;´Д`)
> グリーとか転けるとしか思えなかったが…(;´Д`)世の中はよくわからん

貴殿がついていけてないだけでは(;´Д`)

参考:2011/08/13(土)15時45分47秒

>  2011/08/13 (土) 15:49:15        [qwerty]
> > スマートフォンブームってすぐ過ぎ去ると思う
> > 何やるにしても中途半端じゃん(;´Д`)
> 現行機種もどんだけいいものでも3年は使えないだろうね
> ネット上のサービスの仕様が変わりすぎる

電話とメールとギコギコができれば他に何がいるのよ(;´Д`)

参考:2011/08/13(土)15時47分27秒

>  2011/08/13 (土) 15:49:03        [qwerty]
> > 村上って自分で粘土コネてフィギュア作ってるの?(;´Д`)
> 全部弟子にやらせてます(;´Д`)場合によっては外注もします

細田にアニメ作らせて
Bolzeに原型作らせて(;´Д`)

参考:2011/08/13(土)15時48分31秒

>  2011/08/13 (土) 15:48:48        [qwerty]
> > 霞食って生きていくわけには行かないから(;´Д`)
> 普通に絵を描いてそれで生活してる人はごまんと居るでしょ?
> そうじゃなくて芸術で一発当てるくらい金を儲ける意味はあるのかと言っている

芸術で一発当てて金を儲けるのはコレクターや画商であって(;´Д`)
描いてる本人にはそこまで金入らないしそもそも一発当たる確率なんてギャンブル以下だよ
みんな宝くじや先物取引のつもりで創作してるわけじゃない

参考:2011/08/13(土)15時45分28秒

>  2011/08/13 (土) 15:48:39        [qwerty]
> > その割りに雇ってるのはどれもこれもしょぼいな(;´Д`)
> > 作品展とか見に行くけど見れるのは村上のくらいだよ
> 村上って自分で粘土コネてフィギュア作ってるの?(;´Д`)

いいえ(;´Д`)実製作は他人

参考:2011/08/13(土)15時47分47秒

>  2011/08/13 (土) 15:48:37        [qwerty]
> > スマートフォンブームってすぐ過ぎ去ると思う
> > 何やるにしても中途半端じゃん(;´Д`)
> 携帯電話よりは便利だよ(;´Д`)

機種変更しようかと店に行って5万円前後の価格見るたびにノートPC買えるなぁと思って断念する

参考:2011/08/13(土)15時46分57秒

>  2011/08/13 (土) 15:48:31        [qwerty]
> > その割りに雇ってるのはどれもこれもしょぼいな(;´Д`)
> > 作品展とか見に行くけど見れるのは村上のくらいだよ
> 村上って自分で粘土コネてフィギュア作ってるの?(;´Д`)

全部弟子にやらせてます(;´Д`)場合によっては外注もします

参考:2011/08/13(土)15時47分47秒

>  2011/08/13 (土) 15:48:25        [qwerty]
> > ステージでグランドピアノで大きな音を出すとか物凄い難曲を弾くとかでなければそんなに問題ないと思う(;´Д`)
> > もちろん楽器次第だけど
> まず16分音符で行き詰る
> そこだけ思いっきり遅くしないとだめ(;´Д`)

やってみたのか(;´Д`)漏れ久々にやったらそんなに苦労しなかったけど昔の蓄積があるからかなあ
訓練を適切にやれば動かすくらいはどうにかなると思うよ

参考:2011/08/13(土)15時45分44秒

>  2011/08/13 (土) 15:48:20        [qwerty]
> > スマートフォンブームってすぐ過ぎ去ると思う
> > 何やるにしても中途半端じゃん(;´Д`)
> だがタブレットでiPAdはPCの未来らしいぞ(;´Д`)信者のいうところによれば

メール見れてネットできれば十分な人にとってのPCより簡易なソリューション以上のことは言われてないような気が(;´Д`)

参考:2011/08/13(土)15時46分23秒

>  2011/08/13 (土) 15:48:10        [qwerty]
> > いやじゃあ俺だけでもいいけど(;´Д`)
> > 最近また「奢られてる身分の癖にあの偉そうな物言い!!」って友達に言われてちょっと考えてるんだ
> > 偉そうなくらいなんだってんだと
> それは貴殿の偉そうな態度を相手に納得させられてないってことでしょ
> もっと容姿言動論旨その他を磨いて偉そうな態度を認められるようにしてよ(;´Д`)

難しいこというなよ!(;´Д`)俺がどんだけ正しいこといっても無職の間は認められないに決まってるだろ!!

参考:2011/08/13(土)15時47分10秒

>  2011/08/13 (土) 15:48:02        [qwerty]
> > スマートフォンブームってすぐ過ぎ去ると思う
> > 何やるにしても中途半端じゃん(;´Д`)
> だがタブレットでiPAdはPCの未来らしいぞ(;´Д`)信者のいうところによれば

タブレットは子供と年寄り向けビジネスが着実にきてる

参考:2011/08/13(土)15時46分23秒

2011/08/13 (土) 15:48:01        [qwerty]
墓参りの帰りに事故死か(;´Д`)

>  2011/08/13 (土) 15:47:57        [qwerty]
> > その比喩は錬金術ってこと以外何もつながってないよ(;´Д`)
> 比喩じゃなくて普通に村上隆は自分の仕事場の事アトリエって呼んでなかったっけ
> 経営は経営だよ
> マリーのアトリエだって二作目までしかやってないけど
> 流石に十年以上シリーズが続けば風評被害で薬草が売れなかったり
> 交通事故で入院してる間にバイトがレジの金と金目の物もって逃げたりするだろ
> まあ後者は俺のおばあちゃんの体験談だけど
> こういうのって現金がかかってくると俄然面白いんだよ

わかった
まあ落ち着け

参考:2011/08/13(土)15時47分34秒

>  2011/08/13 (土) 15:47:47        [qwerty]
> > 村上隆は会社的なのがやりたいってわかりやすい欲望があるじゃん(;´Д`)
> > 沢山弟子を雇ってアトリエ経営的なことがしたいんだよ
> > 貴殿等がマリーのアトリエとかやるのと同じテイスト
> > 現実の金がかかってるほうがゲームは面白いっていうのは引きこもりじゃなければ知ってるはず
> その割りに雇ってるのはどれもこれもしょぼいな(;´Д`)
> 作品展とか見に行くけど見れるのは村上のくらいだよ

村上って自分で粘土コネてフィギュア作ってるの?(;´Д`)

参考:2011/08/13(土)15時45分38秒

>  2011/08/13 (土) 15:47:34        [qwerty]
> > 村上隆は会社的なのがやりたいってわかりやすい欲望があるじゃん(;´Д`)
> > 沢山弟子を雇ってアトリエ経営的なことがしたいんだよ
> > 貴殿等がマリーのアトリエとかやるのと同じテイスト
> > 現実の金がかかってるほうがゲームは面白いっていうのは引きこもりじゃなければ知ってるはず
> その比喩は錬金術ってこと以外何もつながってないよ(;´Д`)

比喩じゃなくて普通に村上隆は自分の仕事場の事アトリエって呼んでなかったっけ
経営は経営だよ
マリーのアトリエだって二作目までしかやってないけど
流石に十年以上シリーズが続けば風評被害で薬草が売れなかったり
交通事故で入院してる間にバイトがレジの金と金目の物もって逃げたりするだろ
まあ後者は俺のおばあちゃんの体験談だけど
こういうのって現金がかかってくると俄然面白いんだよ

参考:2011/08/13(土)15時44分50秒

>  2011/08/13 (土) 15:47:27        [qwerty]
> スマートフォンブームってすぐ過ぎ去ると思う
> 何やるにしても中途半端じゃん(;´Д`)

現行機種もどんだけいいものでも3年は使えないだろうね
ネット上のサービスの仕様が変わりすぎる

参考:2011/08/13(土)15時44分34秒

>  2011/08/13 (土) 15:47:19        [qwerty]
> スマートフォンブームってすぐ過ぎ去ると思う
> 何やるにしても中途半端じゃん(;´Д`)

(;´Д`)

参考:2011/08/13(土)15時44分34秒

>  2011/08/13 (土) 15:47:16        [qwerty]
> > 俺らとか言われても(;´Д`)
> いやじゃあ俺だけでもいいけど(;´Д`)
> 最近また「奢られてる身分の癖にあの偉そうな物言い!!」って友達に言われてちょっと考えてるんだ
> 偉そうなくらいなんだってんだと

おれに金があったら君たちにばんばん奢るし
君らが偉そうでもおれは全然かまわないのに(;´Д`)
みたいな事いう知り合いがいる

参考:2011/08/13(土)15時45分15秒

>  2011/08/13 (土) 15:47:10        [qwerty]
> > 俺らとか言われても(;´Д`)
> いやじゃあ俺だけでもいいけど(;´Д`)
> 最近また「奢られてる身分の癖にあの偉そうな物言い!!」って友達に言われてちょっと考えてるんだ
> 偉そうなくらいなんだってんだと

それは貴殿の偉そうな態度を相手に納得させられてないってことでしょ
もっと容姿言動論旨その他を磨いて偉そうな態度を認められるようにしてよ(;´Д`)

参考:2011/08/13(土)15時45分15秒

>  2011/08/13 (土) 15:46:57        [qwerty]
> スマートフォンブームってすぐ過ぎ去ると思う
> 何やるにしても中途半端じゃん(;´Д`)

携帯電話よりは便利だよ(;´Д`)

参考:2011/08/13(土)15時44分34秒

>  2011/08/13 (土) 15:46:42        [qwerty]
> > 霞食って生きていくわけには行かないから(;´Д`)
> 普通に絵を描いてそれで生活してる人はごまんと居るでしょ?
> そうじゃなくて芸術で一発当てるくらい金を儲ける意味はあるのかと言っている

そんなの居ないよ(;´Д`)絵を描いて生活できるのは極々一部だしゲージュツ方面だと尚更

参考:2011/08/13(土)15時45分28秒

>  2011/08/13 (土) 15:46:24        [qwerty]
> > お金が欲しいなら普通に働けばいいと思うよ(;´Д`)
> > それ以上に別の衝動で何か表現してしまうのが芸術家じゃないか
> お金ってのは立派な創作意欲の原動力だと思うけどな(;´Д`)

金のために創作するのは否定しないが誰もがそうではないってことだね(;´Д`)

参考:2011/08/13(土)15時43分13秒

>  2011/08/13 (土) 15:46:23        [qwerty]
> スマートフォンブームってすぐ過ぎ去ると思う
> 何やるにしても中途半端じゃん(;´Д`)

だがタブレットでiPAdはPCの未来らしいぞ(;´Д`)信者のいうところによれば

参考:2011/08/13(土)15時44分34秒

>  2011/08/13 (土) 15:46:09        [qwerty]
> > ピアノも年食ってからだと無理だ
> > 管楽器はどれか出来たら応用効くらしいけど(;´Д`)
> リコーダーできれば何でも出きるよ

貴殿は利口だなー

参考:2011/08/13(土)15時45分15秒

2011/08/13 (土) 15:46:00        [qwerty]
レノボのG570の在庫処分価格よりも256GBのSSDが高い時代
中国人の人件費安すぎ(;´Д`)

>  2011/08/13 (土) 15:45:57        [qwerty]
> > 霞食って生きていくわけには行かないから(;´Д`)
> 普通に絵を描いてそれで生活してる人はごまんと居るでしょ?
> そうじゃなくて芸術で一発当てるくらい金を儲ける意味はあるのかと言っている

普通に絵だけで暮らせる人はものすごく少ないよ(;´Д`)

参考:2011/08/13(土)15時45分28秒

>  2011/08/13 (土) 15:45:54        [qwerty]
> > 箸が無い時の話だろうがクソが
> 右手で食え(;´Д`)左手は不浄なので不可

インド人は葛西に来るなよ(;´Д`)カレー臭いぞ

参考:2011/08/13(土)15時44分33秒

>  2011/08/13 (土) 15:45:47        [qwerty]
> スマートフォンブームってすぐ過ぎ去ると思う
> 何やるにしても中途半端じゃん(;´Д`)

グリーとか転けるとしか思えなかったが…(;´Д`)世の中はよくわからん

参考:2011/08/13(土)15時44分34秒

>  2011/08/13 (土) 15:45:44        [qwerty]
> > ピアノも年食ってからだと無理だ
> > 管楽器はどれか出来たら応用効くらしいけど(;´Д`)
> ステージでグランドピアノで大きな音を出すとか物凄い難曲を弾くとかでなければそんなに問題ないと思う(;´Д`)
> もちろん楽器次第だけど

まず16分音符で行き詰る
そこだけ思いっきり遅くしないとだめ(;´Д`)

参考:2011/08/13(土)15時44分22秒

>  2011/08/13 (土) 15:45:38        [qwerty]
> > 起業家や実業家が金欲しがるのはわかるが芸術家は芸術がしたいんだろ?なんで金がいるのかね?
> 村上隆は会社的なのがやりたいってわかりやすい欲望があるじゃん(;´Д`)
> 沢山弟子を雇ってアトリエ経営的なことがしたいんだよ
> 貴殿等がマリーのアトリエとかやるのと同じテイスト
> 現実の金がかかってるほうがゲームは面白いっていうのは引きこもりじゃなければ知ってるはず

その割りに雇ってるのはどれもこれもしょぼいな(;´Д`)
作品展とか見に行くけど見れるのは村上のくらいだよ

参考:2011/08/13(土)15時43分23秒

>  2011/08/13 (土) 15:45:28        [qwerty]
> > 起業家や実業家が金欲しがるのはわかるが芸術家は芸術がしたいんだろ?なんで金がいるのかね?
> 霞食って生きていくわけには行かないから(;´Д`)

普通に絵を描いてそれで生活してる人はごまんと居るでしょ?
そうじゃなくて芸術で一発当てるくらい金を儲ける意味はあるのかと言っている

参考:2011/08/13(土)15時42分34秒

>  2011/08/13 (土) 15:45:15        [qwerty]
> > っていうか俺よく「なんでそんなに偉そうなの」って言われるけど
> > やっぱりここでも俺はちょっと考えがずれてて
> > なんでどっち側につかなきゃなんないのって思うよ(;´Д`)
> > 知の集合体である俺等のほうが偉いんだからカオスラウンジも村上隆も俺等の子供みたいなもんじゃん
> > もっと上からのトークしてやっていいと思うんだけど
> 俺らとか言われても(;´Д`)

いやじゃあ俺だけでもいいけど(;´Д`)
最近また「奢られてる身分の癖にあの偉そうな物言い!!」って友達に言われてちょっと考えてるんだ
偉そうなくらいなんだってんだと

参考:2011/08/13(土)15時43分36秒

>  2011/08/13 (土) 15:45:15        [qwerty]
> > ヴァイオリンくらいなら別だけどものによっては結構どうにかなるよ(;´Д`)
> > 昔は金がないと幼い頃から教育できなかったとか
> > 歳食ってからなかなかやれなかったとかで都市伝説的なところがあるんだと思う
> ピアノも年食ってからだと無理だ
> 管楽器はどれか出来たら応用効くらしいけど(;´Д`)

リコーダーできれば何でも出きるよ

参考:2011/08/13(土)15時37分27秒

>  2011/08/13 (土) 15:44:58        [qwerty]
> > お金が欲しいなら普通に働けばいいと思うよ(;´Д`)
> > それ以上に別の衝動で何か表現してしまうのが芸術家じゃないか
> お金ってのは立派な創作意欲の原動力だと思うけどな(;´Д`)

お金を汚い物みたいに考えてそれを根拠に他人を糾弾する奴は
邪魔だからまとめてどこかの山奥で暮らして外に出てこないでほしい(;´Д`)

参考:2011/08/13(土)15時43分13秒

>  2011/08/13 (土) 15:44:52        [qwerty]
> > というかそんな新しい表現自体なくなってしまったしな
> > 何か新しいものを求めて何かするって事自体できなくなっちゃった
> なんで新しいものを求めて何かするとか出来ないの?(;´Д`)

そもそも新しさという価値観さえ不要(;´Д`)

参考:2011/08/13(土)15時40分23秒

>  2011/08/13 (土) 15:44:50        [qwerty]
> > 起業家や実業家が金欲しがるのはわかるが芸術家は芸術がしたいんだろ?なんで金がいるのかね?
> 村上隆は会社的なのがやりたいってわかりやすい欲望があるじゃん(;´Д`)
> 沢山弟子を雇ってアトリエ経営的なことがしたいんだよ
> 貴殿等がマリーのアトリエとかやるのと同じテイスト
> 現実の金がかかってるほうがゲームは面白いっていうのは引きこもりじゃなければ知ってるはず

その比喩は錬金術ってこと以外何もつながってないよ(;´Д`)

参考:2011/08/13(土)15時43分23秒

2011/08/13 (土) 15:44:34        [qwerty]
スマートフォンブームってすぐ過ぎ去ると思う
何やるにしても中途半端じゃん(;´Д`)

>  2011/08/13 (土) 15:44:33        [qwerty]
> > 箸で食えこの馬鹿が
> 箸が無い時の話だろうがクソが

右手で食え(;´Д`)左手は不浄なので不可

参考:2011/08/13(土)15時43分52秒

>  2011/08/13 (土) 15:44:22        [qwerty]
> > ヴァイオリンくらいなら別だけどものによっては結構どうにかなるよ(;´Д`)
> > 昔は金がないと幼い頃から教育できなかったとか
> > 歳食ってからなかなかやれなかったとかで都市伝説的なところがあるんだと思う
> ピアノも年食ってからだと無理だ
> 管楽器はどれか出来たら応用効くらしいけど(;´Д`)

ステージでグランドピアノで大きな音を出すとか物凄い難曲を弾くとかでなければそんなに問題ないと思う(;´Д`)
もちろん楽器次第だけど

参考:2011/08/13(土)15時37分27秒

>  2011/08/13 (土) 15:44:19        [qwerty]
> 香取慎吾主演映画「こち亀」惨敗…上映スクリーン一気に半減も

香取って何やっても
やっつけ仕事って感じで(;´Д`)仕事を馬鹿にしてる感が強い

参考:2011/08/13(土)15時42分18秒

2011/08/13 (土) 15:44:15        [qwerty]
アイス2個目食うか

>  2011/08/13 (土) 15:44:11        [qwerty]
> > 知の集合体じゃなくて痴の集合体だけどな(;´Д`)
> 痴であり知でもあるのさ(;´Д`)俺たちは世の中の上位存在だからな

知が病むと痴になるんだな(;´Д`)

参考:2011/08/13(土)15時43分26秒

>  2011/08/13 (土) 15:43:52        [qwerty]
> > ピアノも年食ってからだと無理だ
> > 管楽器はどれか出来たら応用効くらしいけど(;´Д`)
> ピアノも別に極めんとしなければ別に大人から始めても大丈夫じゃないの?(;´Д`)

それはそのとおり
60歳からのピアノって本もあるし、シニアも受け付けてるピアノ教室もあるよ

参考:2011/08/13(土)15時42分37秒

>  2011/08/13 (土) 15:43:52        [qwerty]
> > どうやって飯を食うよ?
> 箸で食えこの馬鹿が

箸が無い時の話だろうがクソが

参考:2011/08/13(土)15時43分00秒

>  2011/08/13 (土) 15:43:48        [qwerty]
> > っていうか俺よく「なんでそんなに偉そうなの」って言われるけど
> > やっぱりここでも俺はちょっと考えがずれてて
> > なんでどっち側につかなきゃなんないのって思うよ(;´Д`)
> > 知の集合体である俺等のほうが偉いんだからカオスラウンジも村上隆も俺等の子供みたいなもんじゃん
> > もっと上からのトークしてやっていいと思うんだけど
> 知の集合体じゃなくてメール痴の集合体だけどな(;´Д`)


参考:2011/08/13(土)15時42分18秒

>  2011/08/13 (土) 15:43:36        [qwerty]
> > うしじまもカオスラウンジ側に行ってしまったし、もうどうでもいいな(;´Д`)
> っていうか俺よく「なんでそんなに偉そうなの」って言われるけど
> やっぱりここでも俺はちょっと考えがずれてて
> なんでどっち側につかなきゃなんないのって思うよ(;´Д`)
> 知の集合体である俺等のほうが偉いんだからカオスラウンジも村上隆も俺等の子供みたいなもんじゃん
> もっと上からのトークしてやっていいと思うんだけど

俺らとか言われても(;´Д`)

参考:2011/08/13(土)15時41分12秒

>  2011/08/13 (土) 15:43:26        [qwerty]
> > っていうか俺よく「なんでそんなに偉そうなの」って言われるけど
> > やっぱりここでも俺はちょっと考えがずれてて
> > なんでどっち側につかなきゃなんないのって思うよ(;´Д`)
> > 知の集合体である俺等のほうが偉いんだからカオスラウンジも村上隆も俺等の子供みたいなもんじゃん
> > もっと上からのトークしてやっていいと思うんだけど
> 知の集合体じゃなくて痴の集合体だけどな(;´Д`)

痴であり知でもあるのさ(;´Д`)俺たちは世の中の上位存在だからな

参考:2011/08/13(土)15時42分18秒

>  2011/08/13 (土) 15:43:23        [qwerty]
> > どんな芸術家でも普通はお金が欲しいだろうと思うけど(;´Д`)
> 起業家や実業家が金欲しがるのはわかるが芸術家は芸術がしたいんだろ?なんで金がいるのかね?

村上隆は会社的なのがやりたいってわかりやすい欲望があるじゃん(;´Д`)
沢山弟子を雇ってアトリエ経営的なことがしたいんだよ
貴殿等がマリーのアトリエとかやるのと同じテイスト
現実の金がかかってるほうがゲームは面白いっていうのは引きこもりじゃなければ知ってるはず

参考:2011/08/13(土)15時41分49秒

2011/08/13 (土) 15:43:16        [qwerty]
真綾が鈴村と結婚か(;´Д`)

>  2011/08/13 (土) 15:43:13        [qwerty]
> > どんな芸術家でも普通はお金が欲しいだろうと思うけど(;´Д`)
> お金が欲しいなら普通に働けばいいと思うよ(;´Д`)
> それ以上に別の衝動で何か表現してしまうのが芸術家じゃないか

お金ってのは立派な創作意欲の原動力だと思うけどな(;´Д`)

参考:2011/08/13(土)15時42分03秒

>  2011/08/13 (土) 15:43:09        [qwerty]
> > どんな芸術家でも普通はお金が欲しいだろうと思うけど(;´Д`)
> 起業家や実業家が金欲しがるのはわかるが芸術家は芸術がしたいんだろ?なんで金がいるのかね?

それしかできないから

参考:2011/08/13(土)15時41分49秒

>  2011/08/13 (土) 15:43:09        [qwerty]
> > どんな芸術家でも普通はお金が欲しいだろうと思うけど(;´Д`)
> あまりに商売っ気強いのもどうかと思うけど何か作ってる人に
> 過剰に幻想押しつけて文句言ってる人は最悪だと思う(;´Д`)

ただ批判してる側が同人的なモラルでのみ批判してるのはちょっと気になった(;´Д`)

参考:2011/08/13(土)15時41分43秒

>  2011/08/13 (土) 15:43:08        [qwerty]
> > どんな芸術家でも普通はお金が欲しいだろうと思うけど(;´Д`)
> 起業家や実業家が金欲しがるのはわかるが芸術家は芸術がしたいんだろ?なんで金がいるのかね?

芸術というのは商売だよ(;´Д`)それ以外の何ものでもない
たまたま金儲けでなさそうなフリをすると儲かる場合があるからそうしている人がいるだけだ

参考:2011/08/13(土)15時41分49秒

>  2011/08/13 (土) 15:43:00        [qwerty]
> > 起業家や実業家が金欲しがるのはわかるが芸術家は芸術がしたいんだろ?なんで金がいるのかね?
> どうやって飯を食うよ?

箸で食えこの馬鹿が

参考:2011/08/13(土)15時42分40秒

>  2011/08/13 (土) 15:42:48        [qwerty]
> > っていうか俺よく「なんでそんなに偉そうなの」って言われるけど
> > やっぱりここでも俺はちょっと考えがずれてて
> > なんでどっち側につかなきゃなんないのって思うよ(;´Д`)
> > 知の集合体である俺等のほうが偉いんだからカオスラウンジも村上隆も俺等の子供みたいなもんじゃん
> > もっと上からのトークしてやっていいと思うんだけど
> 知の集合体じゃなくて痴の集合体だけどな(;´Д`)

恥かも(;´Д`)

参考:2011/08/13(土)15時42分18秒

>  2011/08/13 (土) 15:42:42        [qwerty]
> > ワラタ(;´Д`)アプした子が可哀相過ぎる
> ユッキーじゃなくて姫様のグッズを買ってきていればなぁ(;´Д`)

買ってないのは姫様とリコの抱き枕カバーだけだよ(;´Д`)
もうなのはだけで抱き枕カバーありすぎだから(;´Д`)今回は控えた



参考:2011/08/13(土)15時40分49秒

>  2011/08/13 (土) 15:42:40        [qwerty]
> > どんな芸術家でも普通はお金が欲しいだろうと思うけど(;´Д`)
> 起業家や実業家が金欲しがるのはわかるが芸術家は芸術がしたいんだろ?なんで金がいるのかね?

どうやって飯を食うよ?

参考:2011/08/13(土)15時41分49秒

>  2011/08/13 (土) 15:42:37        [qwerty]
> > ヴァイオリンくらいなら別だけどものによっては結構どうにかなるよ(;´Д`)
> > 昔は金がないと幼い頃から教育できなかったとか
> > 歳食ってからなかなかやれなかったとかで都市伝説的なところがあるんだと思う
> ピアノも年食ってからだと無理だ
> 管楽器はどれか出来たら応用効くらしいけど(;´Д`)

ピアノも別に極めんとしなければ別に大人から始めても大丈夫じゃないの?(;´Д`)

参考:2011/08/13(土)15時37分27秒

>  2011/08/13 (土) 15:42:34        [qwerty]
> > どんな芸術家でも普通はお金が欲しいだろうと思うけど(;´Д`)
> 起業家や実業家が金欲しがるのはわかるが芸術家は芸術がしたいんだろ?なんで金がいるのかね?

霞食って生きていくわけには行かないから(;´Д`)

参考:2011/08/13(土)15時41分49秒

>  2011/08/13 (土) 15:42:31        [qwerty]
> > ワラタ(;´Д`)アプした子が可哀相過ぎる
> ユッキーじゃなくて姫様のグッズを買ってきていればなぁ(;´Д`)

俺もユッキー好きだけどな(;´Д`)アスミスにコスプレしてほしい

参考:2011/08/13(土)15時40分49秒

>  2011/08/13 (土) 15:42:18        [qwerty]
> > うしじまもカオスラウンジ側に行ってしまったし、もうどうでもいいな(;´Д`)
> っていうか俺よく「なんでそんなに偉そうなの」って言われるけど
> やっぱりここでも俺はちょっと考えがずれてて
> なんでどっち側につかなきゃなんないのって思うよ(;´Д`)
> 知の集合体である俺等のほうが偉いんだからカオスラウンジも村上隆も俺等の子供みたいなもんじゃん
> もっと上からのトークしてやっていいと思うんだけど

知の集合体じゃなくて痴の集合体だけどな(;´Д`)

参考:2011/08/13(土)15時41分12秒

2011/08/13 (土) 15:42:18        [qwerty]
香取慎吾主演映画「こち亀」惨敗…上映スクリーン一気に半減も

2011/08/13 (土) 15:42:09        [qwerty]
チンチンオブデューティー

>  2011/08/13 (土) 15:42:03        [qwerty]
> > 評価されるために何かを表現してるから商売人だと思うのよ(;´Д`)
> > カオスラウンジの作品は全然良いとは思わないけれど、批判する人たちの手法や立ち居地はすごく嫌だ
> どんな芸術家でも普通はお金が欲しいだろうと思うけど(;´Д`)

お金が欲しいなら普通に働けばいいと思うよ(;´Д`)
それ以上に別の衝動で何か表現してしまうのが芸術家じゃないか

参考:2011/08/13(土)15時40分12秒

>  2011/08/13 (土) 15:41:51        [qwerty]
> > というかそんな新しい表現自体なくなってしまったしな
> > 何か新しいものを求めて何かするって事自体できなくなっちゃった
> なんで新しいものを求めて何かするとか出来ないの?(;´Д`)

新しいモノが出来たつもりになっても意外に誰かがやってて遠回りしただけになる
それなら勉強して得た物を自分なりにリメイクするほうが早道

参考:2011/08/13(土)15時40分23秒

>  2011/08/13 (土) 15:41:49        [qwerty]
> > 評価されるために何かを表現してるから商売人だと思うのよ(;´Д`)
> > カオスラウンジの作品は全然良いとは思わないけれど、批判する人たちの手法や立ち居地はすごく嫌だ
> どんな芸術家でも普通はお金が欲しいだろうと思うけど(;´Д`)

起業家や実業家が金欲しがるのはわかるが芸術家は芸術がしたいんだろ?なんで金がいるのかね?

参考:2011/08/13(土)15時40分12秒

>  2011/08/13 (土) 15:41:43        [qwerty]
> > 評価されるために何かを表現してるから商売人だと思うのよ(;´Д`)
> > カオスラウンジの作品は全然良いとは思わないけれど、批判する人たちの手法や立ち居地はすごく嫌だ
> どんな芸術家でも普通はお金が欲しいだろうと思うけど(;´Д`)

あまりに商売っ気強いのもどうかと思うけど何か作ってる人に
過剰に幻想押しつけて文句言ってる人は最悪だと思う(;´Д`)

参考:2011/08/13(土)15時40分12秒

>  2011/08/13 (土) 15:41:40        [qwerty]
> MacBookAirをダイエット!SSD使用量を30G減らすために行った7つのこと | なまら春友流
> http://harutomo-ryu.com/archives/2011-08-12/065224.html
> MacOSって容量喰うんだな(;´Д`)
> Windows 7マシンなら64GBでもこんな苦労しなくても良いの?

いまどきのマシンを64GBで運用しようというのが間違いなんじゃないか

参考:2011/08/13(土)15時35分59秒

>  2011/08/13 (土) 15:41:14        [qwerty]
> MacBookAirをダイエット!SSD使用量を30G減らすために行った7つのこと | なまら春友流
> http://harutomo-ryu.com/archives/2011-08-12/065224.html
> MacOSって容量喰うんだな(;´Д`)
> Windows 7マシンなら64GBでもこんな苦労しなくても良いの?

え?(;´Д`)俺は256GBだし・・・

参考:2011/08/13(土)15時35分59秒

>  2011/08/13 (土) 15:41:12        [qwerty]
> > 何時のネタだ
> > っていうか糞過ぎてどうでもいい(;´Д`)
> うしじまもカオスラウンジ側に行ってしまったし、もうどうでもいいな(;´Д`)

っていうか俺よく「なんでそんなに偉そうなの」って言われるけど
やっぱりここでも俺はちょっと考えがずれてて
なんでどっち側につかなきゃなんないのって思うよ(;´Д`)
知の集合体である俺等のほうが偉いんだからカオスラウンジも村上隆も俺等の子供みたいなもんじゃん
もっと上からのトークしてやっていいと思うんだけど

参考:2011/08/13(土)15時39分23秒

2011/08/13 (土) 15:41:03        [qwerty]
現代のテクノロジーを持ってしても
おしっこの跳ね返らない便器はできないのはおかしい

>  2011/08/13 (土) 15:41:00        [qwerty]
> > というかそんな新しい表現自体なくなってしまったしな
> > 何か新しいものを求めて何かするって事自体できなくなっちゃった
> なんで新しいものを求めて何かするとか出来ないの?(;´Д`)

おおむねやり尽くされてるから

参考:2011/08/13(土)15時40分23秒

>  2011/08/13 (土) 15:40:53        [qwerty]
> MacBookAirをダイエット!SSD使用量を30G減らすために行った7つのこと | なまら春友流
> http://harutomo-ryu.com/archives/2011-08-12/065224.html
> MacOSって容量喰うんだな(;´Д`)
> Windows 7マシンなら64GBでもこんな苦労しなくても良いの?

OSとソフトだけのROMドライブのように使うなら問題ないな

参考:2011/08/13(土)15時35分59秒

>  2011/08/13 (土) 15:40:53        [qwerty]
> > 楽器の上手下手と音楽としての良し悪しは必ずしも関係ないよ(;´Д`)
> だから俺もギターの演奏より火のつけ方を練習したよ(;´Д`)

金にものを言わせてるな(;´Д`)

参考:2011/08/13(土)15時40分12秒

>  2011/08/13 (土) 15:40:49        [qwerty]
> > ((;´Д`))
> ワラタ(;´Д`)アプした子が可哀相過ぎる

ユッキーじゃなくて姫様のグッズを買ってきていればなぁ(;´Д`)

参考:2011/08/13(土)15時35分38秒

>  2011/08/13 (土) 15:40:23        [qwerty]
> > 芸術家が死んでから再評価される時代はもう終わったんだよ(;´Д`)
> > 次から次から新しいのが出てくるから
> というかそんな新しい表現自体なくなってしまったしな
> 何か新しいものを求めて何かするって事自体できなくなっちゃった

なんで新しいものを求めて何かするとか出来ないの?(;´Д`)

参考:2011/08/13(土)15時38分21秒

>  2011/08/13 (土) 15:40:12        [qwerty]
> > 芸術家が死んでから再評価される時代はもう終わったんだよ(;´Д`)
> > 次から次から新しいのが出てくるから
> 評価されるために何かを表現してるから商売人だと思うのよ(;´Д`)
> カオスラウンジの作品は全然良いとは思わないけれど、批判する人たちの手法や立ち居地はすごく嫌だ

どんな芸術家でも普通はお金が欲しいだろうと思うけど(;´Д`)

参考:2011/08/13(土)15時39分17秒

>  2011/08/13 (土) 15:40:12        [qwerty]
> > じゃあ今いるバンドマンはみんな小さい頃から担当の楽器やってたのか
> 楽器の上手下手と音楽としての良し悪しは必ずしも関係ないよ(;´Д`)

だから俺もギターの演奏より火のつけ方を練習したよ(;´Д`)

参考:2011/08/13(土)15時39分13秒

2011/08/13 (土) 15:39:51        [qwerty]
≡┌(;´Д`)┐≡└(;´Д`)┘≡┌(;´Д`)┐≡└(;´Д`)┘≡┌(;´Д`)┐≡└(;´Д`)┘

>  2011/08/13 (土) 15:39:39        [qwerty]
> > 芸術家が死んでから再評価される時代はもう終わったんだよ(;´Д`)
> > 次から次から新しいのが出てくるから
> 死人の作品は画商とかが好き勝手使えて便利だったんだろうな
> 死んでから評価されたってのはその程度のことだと思う(;´Д`)

つか村上自体アートを直接的に金に換えてるわけだし、同じ手法で
舵取りミスったカオスラウンジを擁護したら自分まで飛び火するからじゃね?(;´Д`)

参考:2011/08/13(土)15時38分18秒

>  2011/08/13 (土) 15:39:27        [qwerty]
> > ヴァイオリンくらいなら別だけどものによっては結構どうにかなるよ(;´Д`)
> > 昔は金がないと幼い頃から教育できなかったとか
> > 歳食ってからなかなかやれなかったとかで都市伝説的なところがあるんだと思う
> 母親が50くらいのときにピアノ習いたいってヤマハ音楽教室行ったら
> そのお年では今から練習しても無理ですって言われたらしいけどほんとに意味ないんだろうか(;´Д`)

流石に50くらいだときついだろうが20,30くらいであきらめる理由はないよ(;´Д`)
鍵盤楽器でもピアノは筋肉とか骨格とかあるかもしれないけどキーボードなら全然違うしな

参考:2011/08/13(土)15時37分50秒

>  2011/08/13 (土) 15:39:23        [qwerty]
> > 調子にのったアホの船からはさっさと降りるだろう
> > 普通の判断だ
> 何時のネタだ
> っていうか糞過ぎてどうでもいい(;´Д`)

うしじまもカオスラウンジ側に行ってしまったし、もうどうでもいいな(;´Д`)

参考:2011/08/13(土)15時38分29秒

>  2011/08/13 (土) 15:39:20        [qwerty]
> > 芸術家が死んでから再評価される時代はもう終わったんだよ(;´Д`)
> > 次から次から新しいのが出てくるから
> 死人の作品は画商とかが好き勝手使えて便利だったんだろうな
> 死んでから評価されたってのはその程度のことだと思う(;´Д`)

ゴッホとかハッタリきかせるにはいい感じの絵だよね(;´Д`)

参考:2011/08/13(土)15時38分18秒

>  2011/08/13 (土) 15:39:17        [qwerty]
> > それではただの商売人だな(;´Д`)表現者ではない
> > そんなこともわからなかったのかと言われればわかってた事だけど
> > あからさま過ぎていやだなあ
> 芸術家が死んでから再評価される時代はもう終わったんだよ(;´Д`)
> 次から次から新しいのが出てくるから

評価されるために何かを表現してるから商売人だと思うのよ(;´Д`)
カオスラウンジの作品は全然良いとは思わないけれど、批判する人たちの手法や立ち居地はすごく嫌だ

参考:2011/08/13(土)15時36分50秒

>  2011/08/13 (土) 15:39:14        [qwerty]
> MacBookAirをダイエット!SSD使用量を30G減らすために行った7つのこと | なまら春友流
> http://harutomo-ryu.com/archives/2011-08-12/065224.html
> MacOSって容量喰うんだな(;´Д`)
> Windows 7マシンなら64GBでもこんな苦労しなくても良いの?

SSD交換すればいいのに(;´Д`)

参考:2011/08/13(土)15時35分59秒

>  2011/08/13 (土) 15:39:13        [qwerty]
> > 楽器って小さいころから練習しないとだめなんだよ
> > 知識やセンス以前に手が動かないから
> じゃあ今いるバンドマンはみんな小さい頃から担当の楽器やってたのか

楽器の上手下手と音楽としての良し悪しは必ずしも関係ないよ(;´Д`)

参考:2011/08/13(土)15時36分04秒

>  2011/08/13 (土) 15:38:59        [qwerty]
> > ヴァイオリンくらいなら別だけどものによっては結構どうにかなるよ(;´Д`)
> > 昔は金がないと幼い頃から教育できなかったとか
> > 歳食ってからなかなかやれなかったとかで都市伝説的なところがあるんだと思う
> 母親が50くらいのときにピアノ習いたいってヤマハ音楽教室行ったら
> そのお年では今から練習しても無理ですって言われたらしいけどほんとに意味ないんだろうか(;´Д`)

バイエル卒業するころには60超えてるマジレス

参考:2011/08/13(土)15時37分50秒

上へ