下へ
>  2011/08/20 (土) 10:22:36  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > そして中国は20年も経てば日本より悲惨な人口構成がきいてくる(;´Д`)
> > 別の意味でやばいことになるよ
> 移民を大量に受け入れないとやってけないだろうな(;´Д`)
> ぐっちゃぐちゃになりそう
漢民族以外もそれなりにいるから国内で処理するだろう
そして虐げられていた民族が火を噴くことになる(;´Д`)後は内戦だ
参考:2011/08/20(土)10時19分56秒
>  2011/08/20 (土) 10:22:26  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 戦争する理由がない(;´Д`)
> 昔、歴史の先生が日本は武装しなくても攻め入られることはありえない。資源がないから。
> って言っていたが、今はものすごく納得できる(;´Д`)
日本を手に入れたら太平洋東側の支配力がどかんと高まるよ(;´Д`)
参考:2011/08/20(土)10時19分27秒
2011/08/20 (土) 10:22:23  ◆  ▼  ◇  [qwerty]あ、ずる休みしてたアッキーナだ(;´Д`)アスミスみたい
2011/08/20 (土) 10:22:19  ◆  ▼  ◇  [qwerty]朗読少女って関西弁バージョンとかないのか(;´Д`)
2011/08/20 (土) 10:22:09  ◆  ▼  ◇  [qwerty]LISPってプリティーリズム製作委員会から損害賠償を請求されないんだろうか
2011/08/20 (土) 10:22:03  ◆  ▼  ◇  [qwerty]プリティーリズムはつまんないから変身して
悪の組織と戦う話にすればいいのに(;´Д`)
>  2011/08/20 (土) 10:22:02  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 関西出身でもない声優が関西弁のキャラをやるときってどうやって練習してるんだろう?(;´Д`)
> 新喜劇を徹夜で(;´Д`)
演じるのか(;´Д`)
参考:2011/08/20(土)10時21分47秒
>  2011/08/20 (土) 10:21:58  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > あれインドが相当の開発費用出してて配備機数もインドのほうが多いんだよな(;´Д`)
> 海外の金で開発ってロケットでもやってるな(;´Д`)
> つか韓国の衛星H2-Aでそろそろ打ち上げじゃなかったろうか
今年だな(;´Д`)失敗したらまたうるさいから打ち上げはうまく行って欲しいが
参考:2011/08/20(土)10時20分08秒
>  2011/08/20 (土) 10:21:47  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> 関西出身でもない声優が関西弁のキャラをやるときってどうやって練習してるんだろう?(;´Д`)
新喜劇を徹夜で(;´Д`)
参考:2011/08/20(土)10時20分49秒
2011/08/20 (土) 10:21:33  ◆  ▼  ◇  [qwerty]相手の弱点突くような競技じゃないような(;´Д`)
>  2011/08/20 (土) 10:21:30  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 戦争する理由がない(;´Д`)
> 昔、歴史の先生が日本は武装しなくても攻め入られることはありえない。資源がないから。
> って言っていたが、今はものすごく納得できる(;´Д`)
軍事基地を置くとしても沖縄と硫黄島くらいだな(;´Д`)
参考:2011/08/20(土)10時19分27秒
>  2011/08/20 (土) 10:21:25  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> 関西出身でもない声優が関西弁のキャラをやるときってどうやって練習してるんだろう?(;´Д`)
枕練習
参考:2011/08/20(土)10時20分49秒
>  2011/08/20 (土) 10:21:06  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> 関西出身でもない声優が関西弁のキャラをやるときってどうやって練習してるんだろう?(;´Д`)
寿さんのような人妻になる(;´Д`)
参考:2011/08/20(土)10時20分49秒
2011/08/20 (土) 10:21:06  ◆  ▼  ◇  [qwerty]えここの転送がはじまらないからダンタリアンを見るよ(;´Д`)
>  2011/08/20 (土) 10:20:53  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 戦争する理由がない(;´Д`)
> 昔、歴史の先生が日本は武装しなくても攻め入られることはありえない。資源がないから。
> って言っていたが、今はものすごく納得できる(;´Д`)
何もなくても韓国と中国だけはマジで日本狙ってるだろう
参考:2011/08/20(土)10時19分27秒
>  2011/08/20 (土) 10:20:49  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > そして中国は20年も経てば日本より悲惨な人口構成がきいてくる(;´Д`)
> > 別の意味でやばいことになるよ
> 既に流民集団が億に達しているとか(;´Д`)
> 連帯すると太平天国の乱以上の大動乱に
いくら少数民族がどうといっても多数派が儲かってる限りはどうってことないと思うな
経済成長が上手く回らなくなって老人が大勢を占めて崩壊した時だろう(;´Д`)
参考:2011/08/20(土)10時19分33秒
2011/08/20 (土) 10:20:49  ◆  ▼  ◇  [qwerty]関西出身でもない声優が関西弁のキャラをやるときってどうやって練習してるんだろう?(;´Д`)
投稿者:えじじ! 2011/08/20 (土) 10:20:43  ◆  ▼  ◇  [qwerty]マイク使ってたせいか繋ぎなおした。(;´ω`)犬
mms://ecoco.dyndns.org:8080
>  2011/08/20 (土) 10:20:30  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > あれインドが相当の開発費用出してて配備機数もインドのほうが多いんだよな(;´Д`)
> 一番喜んでるのはロシアでもインドでもなくアメリカだろうな(;´Д`)F22生産再開の良い理屈ができた
F22を生産再開するのは無理(;´Д`)財政難でF35の生産予定数を減らすか減らさないかって話してる状況なのに
参考:2011/08/20(土)10時18分38秒
>  2011/08/20 (土) 10:20:08  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > ロシアがT50で反撃してくるよ(;´Д`)
> あれインドが相当の開発費用出してて配備機数もインドのほうが多いんだよな(;´Д`)
海外の金で開発ってロケットでもやってるな(;´Д`)
つか韓国の衛星H2-Aでそろそろ打ち上げじゃなかったろうか
参考:2011/08/20(土)10時15分21秒
2011/08/20 (土) 10:20:06  ◆  ▼  ◇  [qwerty]グッラック(;´Д`)
>  2011/08/20 (土) 10:20:05  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > アメリカと中国って戦争するんじゃね?(;´Д`)20年以内くらいに
> 米ソ時代みたいに代理戦争的な地域に選定されそうな国ってあるのかな(;´Д`)
またベトナムで
参考:2011/08/20(土)10時19分01秒
>  2011/08/20 (土) 10:20:03  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 戦争する理由がない(;´Д`)
> 昔、歴史の先生が日本は武装しなくても攻め入られることはありえない。資源がないから。
> って言っていたが、今はものすごく納得できる(;´Д`)
海洋資源はどうか
参考:2011/08/20(土)10時19分27秒
>  2011/08/20 (土) 10:19:56  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > アメリカと中国って戦争するんじゃね?(;´Д`)20年以内くらいに
> そして中国は20年も経てば日本より悲惨な人口構成がきいてくる(;´Д`)
> 別の意味でやばいことになるよ
移民を大量に受け入れないとやってけないだろうな(;´Д`)
ぐっちゃぐちゃになりそう
参考:2011/08/20(土)10時18分28秒
2011/08/20 (土) 10:19:46  ◆  ▼  ◇  [qwerty]どこまで飛んでんだよ!!
>  2011/08/20 (土) 10:19:33  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > アメリカと中国って戦争するんじゃね?(;´Д`)20年以内くらいに
> それはお互いが利益以上の負債が増えるからないな(;´Д`)
> 中国という不安要素がなくなると米軍需も売り上げ減るし
軍需以前に経済面でべったり依存しすぎてるからなぁ(;´Д`)
中国の物価と賃金の上昇で依存関係から脱却できるかどうか
参考:2011/08/20(土)10時17分34秒
>  2011/08/20 (土) 10:19:33  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > あれインドが相当の開発費用出してて配備機数もインドのほうが多いんだよな(;´Д`)
> 一番喜んでるのはロシアでもインドでもなくアメリカだろうな(;´Д`)F22生産再開の良い理屈ができた
日本にもF-22をいっぱいおく理由が出来たよ(;´Д`)F-35なんて無視してF-22にしようぜ
参考:2011/08/20(土)10時18分38秒
>  2011/08/20 (土) 10:19:33  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > アメリカと中国って戦争するんじゃね?(;´Д`)20年以内くらいに
> そして中国は20年も経てば日本より悲惨な人口構成がきいてくる(;´Д`)
> 別の意味でやばいことになるよ
既に流民集団が億に達しているとか(;´Д`)
連帯すると太平天国の乱以上の大動乱に
参考:2011/08/20(土)10時18分28秒
2011/08/20 (土) 10:19:27  ◆  ▼  ◇  [qwerty]飛びすぎだ(;´Д`)
>  2011/08/20 (土) 10:19:27  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 直接戦争は絶対しないだろう(;´Д`)どっか人の土地で現地人使ってするんだよ
> > あーでも日本でする可能性はあるか
> 戦争の目的は資源だろ(;´Д`)もう中国本土侵略しかないよ
中国の資源は中国人が使う分で精一杯だよ(;´Д`)
参考:2011/08/20(土)10時18分49秒
>  2011/08/20 (土) 10:19:27  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > アメリカと中国って戦争するんじゃね?(;´Д`)20年以内くらいに
> 戦争する理由がない(;´Д`)
昔、歴史の先生が日本は武装しなくても攻め入られることはありえない。資源がないから。
って言っていたが、今はものすごく納得できる(;´Д`)
参考:2011/08/20(土)10時14分49秒
2011/08/20 (土) 10:19:27  ◆  ▼  ◇  [qwerty]見えた!!(;´Д`)
2011/08/20 (土) 10:19:11  ◆  ▼  ◇  [qwerty]ユニット解散したせいでLISPの曲がかからなくなったな(;´Д`)気のせいじゃなかった
>  2011/08/20 (土) 10:19:02  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > レアメタルとウラン鉱があるけどなぁ(;´Д`)国民がクソすぎるし
> 地下資源がそれなりにあるって話はあるけど
> 全部帳消しに出来るほどの利益があるわけ無いしな(;´Д`)
地下資源は中国がどんどん手をつけてるところだしなあ(;´Д`)
北朝鮮が暴発してすわ戦争って事態になったらまず人民解放軍が進駐して
中華人民共和国朝鮮自治区が誕生するだけじゃないの
参考:2011/08/20(土)10時16分38秒
>  2011/08/20 (土) 10:19:01  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 適当にどこか侵略しようぜヽ(´ー`)ノ
> アメリカと中国って戦争するんじゃね?(;´Д`)20年以内くらいに
米ソ時代みたいに代理戦争的な地域に選定されそうな国ってあるのかな(;´Д`)
参考:2011/08/20(土)10時13分27秒
>  2011/08/20 (土) 10:18:57  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > レアメタルとウラン鉱があるけどなぁ(;´Д`)国民がクソすぎるし
> それで貿易すれば北朝鮮はずいぶん潤うんじゃね?(;´Д`)
アフリカでは資源がある国ほど独裁者が利益を自分の物のにして民衆は苦しいよ(;´Д`)
参考:2011/08/20(土)10時17分58秒
2011/08/20 (土) 10:18:51  ◆  ▼  ◇  [qwerty]萌え3D(;´Д`)
>  2011/08/20 (土) 10:18:49  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 日本はもろに巻き込まれて嫌だなぁ(;´Д`)アメリカvsアフリカ連合とかにしてくれないかな
> 直接戦争は絶対しないだろう(;´Д`)どっか人の土地で現地人使ってするんだよ
> あーでも日本でする可能性はあるか
戦争の目的は資源だろ(;´Д`)もう中国本土侵略しかないよ
参考:2011/08/20(土)10時16分37秒
>  2011/08/20 (土) 10:18:43  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > コクピットの中カレー臭くなるのかな(;´Д`)
> 牛が滑走路に寝てたら離陸できない(;´Д`)
なぜかガンジス川上空で必ず墜落する
参考:2011/08/20(土)10時17分42秒
>  2011/08/20 (土) 10:18:38  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > ロシアがT50で反撃してくるよ(;´Д`)
> あれインドが相当の開発費用出してて配備機数もインドのほうが多いんだよな(;´Д`)
一番喜んでるのはロシアでもインドでもなくアメリカだろうな(;´Д`)F22生産再開の良い理屈ができた
参考:2011/08/20(土)10時15分21秒
>  2011/08/20 (土) 10:18:28  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 適当にどこか侵略しようぜヽ(´ー`)ノ
> アメリカと中国って戦争するんじゃね?(;´Д`)20年以内くらいに
そして中国は20年も経てば日本より悲惨な人口構成がきいてくる(;´Д`)
別の意味でやばいことになるよ
参考:2011/08/20(土)10時13分27秒
>  2011/08/20 (土) 10:18:25  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> 関西人はうっとおしいな(;´Д`)なんで絡んでくるの
関西の人間からしてみても京都弁喋る女は鬱陶しい(;´Д`)
参考:2011/08/20(土)10時17分28秒
2011/08/20 (土) 10:18:14  ◆  ▼  ◇  [qwerty]せこー!
2011/08/20 (土) 10:18:03  ◆  ▼  ◇  [qwerty]新キャラが出てもセル画枚数が多い(;´Д`)ジブリより滑らかに動いてる
>  2011/08/20 (土) 10:17:58  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 北朝鮮潰したって旨味無いよな(;´Д`)
> レアメタルとウラン鉱があるけどなぁ(;´Д`)国民がクソすぎるし
それで貿易すれば北朝鮮はずいぶん潤うんじゃね?(;´Д`)
参考:2011/08/20(土)10時15分43秒
>  2011/08/20 (土) 10:17:42  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > あれインドが相当の開発費用出してて配備機数もインドのほうが多いんだよな(;´Д`)
> コクピットの中カレー臭くなるのかな(;´Д`)
牛が滑走路に寝てたら離陸できない(;´Д`)
参考:2011/08/20(土)10時16分27秒
>  2011/08/20 (土) 10:17:34  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 適当にどこか侵略しようぜヽ(´ー`)ノ
> アメリカと中国って戦争するんじゃね?(;´Д`)20年以内くらいに
それはお互いが利益以上の負債が増えるからないな(;´Д`)
中国という不安要素がなくなると米軍需も売り上げ減るし
参考:2011/08/20(土)10時13分27秒
>  2011/08/20 (土) 10:17:32  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > あれインドが相当の開発費用出してて配備機数もインドのほうが多いんだよな(;´Д`)
> コクピットの中カレー臭くなるのかな(;´Д`)
インド料理と中華料理を戦わせるためか(;´Д`)
参考:2011/08/20(土)10時16分27秒
2011/08/20 (土) 10:17:28  ◆  ▼  ◇  [qwerty]関西人はうっとおしいな(;´Д`)なんで絡んでくるの
>  2011/08/20 (土) 10:17:12  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > アメリカと中国って戦争するんじゃね?(;´Д`)20年以内くらいに
> アメの戦争資金はどう調達するよ
中国に兵器を売って(;´Д`)
参考:2011/08/20(土)10時16分10秒
2011/08/20 (土) 10:17:00  ◆  ▼  ◇  [qwerty]もうすべってるよ(;´Д`)
>  2011/08/20 (土) 10:16:54  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 今から漏れには仕事がある
> > 無職じゃないだけありがたいと思おう(;´Д`)
> 下を見て安心してるのって結局ダメだなーと思う(;´Д`)
そうだね
上みてないとだめかもしんない
参考:2011/08/20(土)10時10分32秒
>  2011/08/20 (土) 10:16:54  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > ロシアがT50で反撃してくるよ(;´Д`)
> あれインドが相当の開発費用出してて配備機数もインドのほうが多いんだよな(;´Д`)
最新の技術を惜しみなく奢ったT72が見てみたい(;´Д`)
参考:2011/08/20(土)10時15分21秒
>  2011/08/20 (土) 10:16:43  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > アメリカと中国って戦争するんじゃね?(;´Д`)20年以内くらいに
> アメの戦争資金はどう調達するよ
戦時国債として別枠計算して日本に押しつけるよ
参考:2011/08/20(土)10時16分10秒
>  2011/08/20 (土) 10:16:38  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 北朝鮮潰したって旨味無いよな(;´Д`)
> レアメタルとウラン鉱があるけどなぁ(;´Д`)国民がクソすぎるし
地下資源がそれなりにあるって話はあるけど
全部帳消しに出来るほどの利益があるわけ無いしな(;´Д`)
参考:2011/08/20(土)10時15分43秒
>  2011/08/20 (土) 10:16:37  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > アメリカと中国って戦争するんじゃね?(;´Д`)20年以内くらいに
> 日本はもろに巻き込まれて嫌だなぁ(;´Д`)アメリカvsアフリカ連合とかにしてくれないかな
直接戦争は絶対しないだろう(;´Д`)どっか人の土地で現地人使ってするんだよ
あーでも日本でする可能性はあるか
参考:2011/08/20(土)10時14分25秒
>  2011/08/20 (土) 10:16:27  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > ロシアがT50で反撃してくるよ(;´Д`)
> あれインドが相当の開発費用出してて配備機数もインドのほうが多いんだよな(;´Д`)
コクピットの中カレー臭くなるのかな(;´Д`)
参考:2011/08/20(土)10時15分21秒
2011/08/20 (土) 10:16:26  ◆  ▼  ◇  [qwerty]うわー(;´Д`)この漫才面白いなぁ
>  2011/08/20 (土) 10:16:13  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > アメリカと中国って戦争するんじゃね?(;´Д`)20年以内くらいに
> 戦争する理由がない(;´Д`)
そんなのいつも後づけじゃん(;´Д`)
参考:2011/08/20(土)10時14分49秒
>  2011/08/20 (土) 10:16:10  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 適当にどこか侵略しようぜヽ(´ー`)ノ
> アメリカと中国って戦争するんじゃね?(;´Д`)20年以内くらいに
アメの戦争資金はどう調達するよ
参考:2011/08/20(土)10時13分27秒
2011/08/20 (土) 10:16:08  ◆  ▼  ◇  [qwerty]セレネとみおんの区別がつかない
>  2011/08/20 (土) 10:15:59  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 日本がスペインやギリシャみたいな状況になったら国民はどんな反応を起こすんだろう
> > やっぱりデモも起こさず大人しく鬱々としながらギコギコしているんだろうか(;´Д`)
> 家族の繋がりが意味をなさなくなったらものすごく荒みそう(;´Д`)まだギコギコで我慢しそうだが
治安維持策としてのギコギコを政府はもっと真面目に考えるべき(;´Д`)
参考:2011/08/20(土)10時14分45秒
>  2011/08/20 (土) 10:15:55  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > アメリカと中国って戦争するんじゃね?(;´Д`)20年以内くらいに
> 日本はもろに巻き込まれて嫌だなぁ(;´Д`)アメリカvsアフリカ連合とかにしてくれないかな
日本をアメリカ様と戦える状況まで育ててくれたイギリス様の深謀遠慮は異常(;´Д`)
参考:2011/08/20(土)10時14分25秒
>  2011/08/20 (土) 10:15:54  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> あすみんは安泰として他の二人は別のアニメの仕事あるのかね
ニャルアニの二期がきっとあるよ(;´Д`)
参考:2011/08/20(土)10時11分52秒
>  2011/08/20 (土) 10:15:43  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > そしたらまた戦争起こすんじゃないの(;´Д`)
> > 今度はどこだろう
> 北朝鮮潰したって旨味無いよな(;´Д`)
レアメタルとウラン鉱があるけどなぁ(;´Д`)国民がクソすぎるし
参考:2011/08/20(土)10時15分04秒
>  2011/08/20 (土) 10:15:21  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 適当にどこか侵略しようぜヽ(´ー`)ノ
> ロシアがT50で反撃してくるよ(;´Д`)
あれインドが相当の開発費用出してて配備機数もインドのほうが多いんだよな(;´Д`)
参考:2011/08/20(土)10時13分17秒
>  2011/08/20 (土) 10:15:04  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 輸出が強いからなぁ(;´Д`)アメリカ様なんて自慢の内需が萎んだら首が回らなくなる
> そしたらまた戦争起こすんじゃないの(;´Д`)
> 今度はどこだろう
北朝鮮潰したって旨味無いよな(;´Д`)
参考:2011/08/20(土)10時14分07秒
>  2011/08/20 (土) 10:14:49  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> あすみんは安泰として他の二人は別のアニメの仕事あるのかね
1作品に声優人生をかけた後で潔く身を引くよ
参考:2011/08/20(土)10時11分52秒
>  2011/08/20 (土) 10:14:49  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 適当にどこか侵略しようぜヽ(´ー`)ノ
> アメリカと中国って戦争するんじゃね?(;´Д`)20年以内くらいに
戦争する理由がない(;´Д`)
参考:2011/08/20(土)10時13分27秒
>  2011/08/20 (土) 10:14:45  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > ロイターとかCNNとかの日本語サイトがあるから
> > 毎日眺めていればいいと思う
> > 日本のニュースだけみていても判断できない
> 日本がスペインやギリシャみたいな状況になったら国民はどんな反応を起こすんだろう
> やっぱりデモも起こさず大人しく鬱々としながらギコギコしているんだろうか(;´Д`)
家族の繋がりが意味をなさなくなったらものすごく荒みそう(;´Д`)まだギコギコで我慢しそうだが
参考:2011/08/20(土)10時09分41秒
>  2011/08/20 (土) 10:14:28  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 輸出が強いからなぁ(;´Д`)アメリカ様なんて自慢の内需が萎んだら首が回らなくなる
> そしたらまた戦争起こすんじゃないの(;´Д`)
> 今度はどこだろう
シリア
参考:2011/08/20(土)10時14分07秒
>  2011/08/20 (土) 10:14:25  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 適当にどこか侵略しようぜヽ(´ー`)ノ
> アメリカと中国って戦争するんじゃね?(;´Д`)20年以内くらいに
日本はもろに巻き込まれて嫌だなぁ(;´Д`)アメリカvsアフリカ連合とかにしてくれないかな
参考:2011/08/20(土)10時13分27秒
2011/08/20 (土) 10:14:25  ◆  ▼  ◇  [qwerty]バイブがスイッチオンした(;´Д`)
>  2011/08/20 (土) 10:14:18  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > もっと下がるよ
> > 長年の構造的な双子の赤字の意味(対外的な価値もなく国の信用を切り売りしていた)
> > に皆が気づいちゃったんだ(;´Д`)
> 適当にどこか侵略しようぜヽ(´ー`)ノ
徴兵制がなくなったから兵隊雇うのにも金がかかる(;´Д`)
参考:2011/08/20(土)10時12分39秒
>  2011/08/20 (土) 10:14:13  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 適当にどこか侵略しようぜヽ(´ー`)ノ
> ロシアがT50で反撃してくるよ(;´Д`)
ラプターに実戦経験させよう
参考:2011/08/20(土)10時13分17秒
>  2011/08/20 (土) 10:14:11  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > これだけ高いプロ意識がありながらプロ意識の低いあづっち一人でLISPは全滅だった(;´Д`)悲惨だ
> プロ意識が低いのはアスミスだろ(;´Д`)
間違えた(;´Д`)みーちゃんのプロ意識はどうしてこんなに低いんだろう
参考:2011/08/20(土)10時13分00秒
>  2011/08/20 (土) 10:14:07  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 何だかんだ言って失業率が1桁に収まってるのは驚異だよ(;´Д`)
> > 更に復興需要で景気の見通しも実はそんなに悪くない
> 輸出が強いからなぁ(;´Д`)アメリカ様なんて自慢の内需が萎んだら首が回らなくなる
そしたらまた戦争起こすんじゃないの(;´Д`)
今度はどこだろう
参考:2011/08/20(土)10時12分42秒
2011/08/20 (土) 10:14:04  ◆  ▼  ◇  [qwerty]これは百合百合しいな(*´Д`)
2011/08/20 (土) 10:13:55  ◆  ▼  ◇  [qwerty]しょぼい衣装だな(;´Д`)
2011/08/20 (土) 10:13:47  ◆  ▼  ◇  [qwerty]久しぶりに伊藤かば恵ちゃんショップ(;´Д`)豚舎でお買い物
2011/08/20 (土) 10:13:35  ◆  ▼  ◇  [qwerty]かなえ!!
>  2011/08/20 (土) 10:13:29  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 誰よ(;´Д`)
> > http://www.47news.jp/CN/201108/CN2011082001000171.html
> 殺人声優は新しいな(;´Д`)
     | 
 ( 'ロ') 0 あんあんあんあん
 ノ( )ヽ  いくいくいくいく
〆 ||
参考:2011/08/20(土)10時11分44秒
>  2011/08/20 (土) 10:13:27  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > もっと下がるよ
> > 長年の構造的な双子の赤字の意味(対外的な価値もなく国の信用を切り売りしていた)
> > に皆が気づいちゃったんだ(;´Д`)
> 適当にどこか侵略しようぜヽ(´ー`)ノ
アメリカと中国って戦争するんじゃね?(;´Д`)20年以内くらいに
参考:2011/08/20(土)10時12分39秒
>  2011/08/20 (土) 10:13:26  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > つまりドルの価値は6年前と較べて4分の1になったのか(;´Д`)もうダメだな
> もっと下がるよ
> 長年の構造的な双子の赤字の意味(対外的な価値もなく国の信用を切り売りしていた)
> に皆が気づいちゃったんだ(;´Д`)
日本もいつまでも貿易黒字出し続けられるかなあ(;´Д`)
こっちなんかケツに火がついたらそれこそ一瞬で火達磨になりそうだ
参考:2011/08/20(土)10時11分36秒
>  2011/08/20 (土) 10:13:17  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > もっと下がるよ
> > 長年の構造的な双子の赤字の意味(対外的な価値もなく国の信用を切り売りしていた)
> > に皆が気づいちゃったんだ(;´Д`)
> 適当にどこか侵略しようぜヽ(´ー`)ノ
ロシアがT50で反撃してくるよ(;´Д`)
参考:2011/08/20(土)10時12分39秒
>  2011/08/20 (土) 10:13:09  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 過去6年で金はドルベース4倍上昇してる
> > 円はせいぜい2倍弱だよ
> つまりドルの価値は6年前と較べて4分の1になったのか(;´Д`)もうダメだな
金ベースでいうならな
市場規模で考えるなら原油ベースで比較する方が妥当じゃないかな
原油相場をみても金は急ピッチで上昇しすぎ
参考:2011/08/20(土)10時10分00秒
>  2011/08/20 (土) 10:13:00  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > ミオン様が降りた(;´Д`)勝つためには何でもありだなんてさすがプロ意識の高いあづっち
> これだけ高いプロ意識がありながらプロ意識の低いあづっち一人でLISPは全滅だった(;´Д`)悲惨だ
プロ意識が低いのはアスミスだろ(;´Д`)
参考:2011/08/20(土)10時11分33秒
>  2011/08/20 (土) 10:12:42  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > こんなに産業の空洞化とか海外移転と言われていても日本は強いのか(;´Д`)意外に思える
> 何だかんだ言って失業率が1桁に収まってるのは驚異だよ(;´Д`)
> 更に復興需要で景気の見通しも実はそんなに悪くない
輸出が強いからなぁ(;´Д`)アメリカ様なんて自慢の内需が萎んだら首が回らなくなる
参考:2011/08/20(土)10時08分37秒
>  2011/08/20 (土) 10:12:39  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > つまりドルの価値は6年前と較べて4分の1になったのか(;´Д`)もうダメだな
> もっと下がるよ
> 長年の構造的な双子の赤字の意味(対外的な価値もなく国の信用を切り売りしていた)
> に皆が気づいちゃったんだ(;´Д`)
適当にどこか侵略しようぜヽ(´ー`)ノ
参考:2011/08/20(土)10時11分36秒
2011/08/20 (土) 10:12:38  ◆  ▼  ◇  [qwerty]プリティーリズムにもかのん様が出るのか
2011/08/20 (土) 10:12:38  ◆  ▼  ◇  [qwerty]明坂さんの声が聞こえてきた
>  2011/08/20 (土) 10:12:29  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > みおんあづっち様が萌える(;´Д`)そしてネヴィリルのように高慢ちきだ
> ネヴィリルは高慢キャラじゃないだろ(;´Д`)あれは高級キャラ
じゃあ誰にすればいいよ(;´Д`)パラ様はへたれじゃないか
参考:2011/08/20(土)10時11分49秒
2011/08/20 (土) 10:12:19  ◆  ▼  ◇  [qwerty]明坂うぜぇ(;´Д`)
>  2011/08/20 (土) 10:12:15  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > どうでもいいけど大賭けしないで自分の見解をたまに全否定してると
> > 儲かるな(;´Д`)プライドは癒されないが
> 常に疑り深くあることだな(;´Д`)俺は絶対正しいなんて大言してる奴はいつの間にかいなくなってる
ウェルウィンさん(ノД`、)
参考:2011/08/20(土)10時10分02秒
>  2011/08/20 (土) 10:11:54  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > つまりドルの価値は6年前と較べて4分の1になったのか(;´Д`)もうダメだな
> ニクソンショックでドルなんて終わりと言われたけどまだ大丈夫だったじゃないか(;´Д`)
借金の量が違いますがな(;´Д`)
参考:2011/08/20(土)10時10分59秒
2011/08/20 (土) 10:11:52  ◆  ▼  ◇  [qwerty]あすみんは安泰として他の二人は別のアニメの仕事あるのかね
>  2011/08/20 (土) 10:11:49  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> みおんあづっち様が萌える(;´Д`)そしてネヴィリルのように高慢ちきだ
ネヴィリルは高慢キャラじゃないだろ(;´Д`)あれは高級キャラ
参考:2011/08/20(土)10時10分28秒
>  2011/08/20 (土) 10:11:44  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> 誰よ(;´Д`)
> http://www.47news.jp/CN/201108/CN2011082001000171.html
殺人声優は新しいな(;´Д`)
参考:2011/08/20(土)10時08分22秒
>  2011/08/20 (土) 10:11:36  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 過去6年で金はドルベース4倍上昇してる
> > 円はせいぜい2倍弱だよ
> つまりドルの価値は6年前と較べて4分の1になったのか(;´Д`)もうダメだな
もっと下がるよ
長年の構造的な双子の赤字の意味(対外的な価値もなく国の信用を切り売りしていた)
に皆が気づいちゃったんだ(;´Д`)
参考:2011/08/20(土)10時10分00秒
>  2011/08/20 (土) 10:11:33  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> ミオン様が降りた(;´Д`)勝つためには何でもありだなんてさすがプロ意識の高いあづっち
これだけ高いプロ意識がありながらプロ意識の低いあづっち一人でLISPは全滅だった(;´Д`)悲惨だ
参考:2011/08/20(土)10時10分29秒
>  2011/08/20 (土) 10:11:20  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > どうでもいいけど大賭けしないで自分の見解をたまに全否定してると
> > 儲かるな(;´Д`)プライドは癒されないが
> 自分に逆張りってやつか(;´Д`)そう思って実行すると今度はその逆でな
今思ってることの逆が正解か!(`Д´)
参考:2011/08/20(土)10時07分56秒
>  2011/08/20 (土) 10:10:59  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 過去6年で金はドルベース4倍上昇してる
> > 円はせいぜい2倍弱だよ
> つまりドルの価値は6年前と較べて4分の1になったのか(;´Д`)もうダメだな
ニクソンショックでドルなんて終わりと言われたけどまだ大丈夫だったじゃないか(;´Д`)
参考:2011/08/20(土)10時10分00秒
2011/08/20 (土) 10:10:37  ◆  ▼  ◇  [qwerty]モアベターって小森のおばちゃまかよ
>  2011/08/20 (土) 10:10:32  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> 今から漏れには仕事がある
> 無職じゃないだけありがたいと思おう(;´Д`)
下を見て安心してるのって結局ダメだなーと思う(;´Д`)
参考:2011/08/20(土)10時08分11秒
>えじじ! 投稿者:えじじ! 2011/08/20 (土) 10:10:31  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> 犬。(;´ω`)
> mms://ecoco.dyndns.org:8080
音出てないな。(;´ω`)ちょっとお待ちください
参考:2011/08/20(土)10時09分34秒
2011/08/20 (土) 10:10:29  ◆  ▼  ◇  [qwerty]ミオン様が降りた(;´Д`)勝つためには何でもありだなんてさすがプロ意識の高いあづっち
2011/08/20 (土) 10:10:28  ◆  ▼  ◇  [qwerty]みおんあづっち様が萌える(;´Д`)そしてネヴィリルのように高慢ちきだ
>  2011/08/20 (土) 10:10:02  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> どうでもいいけど大賭けしないで自分の見解をたまに全否定してると
> 儲かるな(;´Д`)プライドは癒されないが
常に疑り深くあることだな(;´Д`)俺は絶対正しいなんて大言してる奴はいつの間にかいなくなってる
参考:2011/08/20(土)10時05分34秒
>  2011/08/20 (土) 10:10:00  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 金と同時に日本円が上がるとは(;´Д`)金など買う必要がなかった
> 過去6年で金はドルベース4倍上昇してる
> 円はせいぜい2倍弱だよ
つまりドルの価値は6年前と較べて4分の1になったのか(;´Д`)もうダメだな
参考:2011/08/20(土)10時05分56秒
>  2011/08/20 (土) 10:09:41  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > こんなに産業の空洞化とか海外移転と言われていても日本は強いのか(;´Д`)意外に思える
> ロイターとかCNNとかの日本語サイトがあるから
> 毎日眺めていればいいと思う
> 日本のニュースだけみていても判断できない
日本がスペインやギリシャみたいな状況になったら国民はどんな反応を起こすんだろう
やっぱりデモも起こさず大人しく鬱々としながらギコギコしているんだろうか(;´Д`)
参考:2011/08/20(土)10時08分14秒
投稿者:えじじ! 2011/08/20 (土) 10:09:34  ◆  ▼  ◇  [qwerty]犬。(;´ω`)
mms://ecoco.dyndns.org:8080
>  2011/08/20 (土) 10:09:32  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> 今から漏れには仕事がある
> 無職じゃないだけありがたいと思おう(;´Д`)
漏れも時給3000円の休日出社してくる(;´Д`)
参考:2011/08/20(土)10時08分11秒
>  2011/08/20 (土) 10:09:11  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> 誰よ(;´Д`)
> http://www.47news.jp/CN/201108/CN2011082001000171.html
その話はもう何度もしたよ(;´Д`)
参考:2011/08/20(土)10時08分22秒
2011/08/20 (土) 10:08:59  ◆  ▼  ◇  [qwerty]さゆさゆエロいな(;´Д`)
2011/08/20 (土) 10:08:53  ◆  ▼  ◇  [qwerty]なんでLISPは飛べないの?(;´Д`)くやしいくやしいよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおう
2011/08/20 (土) 10:08:49  ◆  ▼  ◇  [qwerty]アニメだと原紗友里ちゃんが一番可愛いなぁ(;´Д`)アニメだと
>  2011/08/20 (土) 10:08:37  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > スペインとか若者の失業率が4割だよ(;´Д`)日本の騒ぎどころじゃない
> > 円が強いのは今の日本経済がアメリカやヨーロッパより数段上だから仕方ないよ
> こんなに産業の空洞化とか海外移転と言われていても日本は強いのか(;´Д`)意外に思える
何だかんだ言って失業率が1桁に収まってるのは驚異だよ(;´Д`)
更に復興需要で景気の見通しも実はそんなに悪くない
参考:2011/08/20(土)10時03分01秒
2011/08/20 (土) 10:08:22  ◆  ▼  ◇  [qwerty]誰よ(;´Д`)
http://www.47news.jp/CN/201108/CN2011082001000171.html
>  2011/08/20 (土) 10:08:18  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 3ランで被災地レイプ(;´Д`)酷すぎる
> 青森を被災地と呼ぶのはどうか
何がいいよ
参考:2011/08/20(土)10時07分49秒
>  2011/08/20 (土) 10:08:14  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > スペインとか若者の失業率が4割だよ(;´Д`)日本の騒ぎどころじゃない
> > 円が強いのは今の日本経済がアメリカやヨーロッパより数段上だから仕方ないよ
> こんなに産業の空洞化とか海外移転と言われていても日本は強いのか(;´Д`)意外に思える
ロイターとかCNNとかの日本語サイトがあるから
毎日眺めていればいいと思う
日本のニュースだけみていても判断できない
参考:2011/08/20(土)10時03分01秒
2011/08/20 (土) 10:08:11  ◆  ▼  ◇  [qwerty]今から漏れには仕事がある
無職じゃないだけありがたいと思おう(;´Д`)
2011/08/20 (土) 10:07:59  ◆  ▼  ◇  [qwerty]あづっちは誰がどう見ても正しいな(;´Д`)
>  2011/08/20 (土) 10:07:56  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> どうでもいいけど大賭けしないで自分の見解をたまに全否定してると
> 儲かるな(;´Д`)プライドは癒されないが
自分に逆張りってやつか(;´Д`)そう思って実行すると今度はその逆でな
参考:2011/08/20(土)10時05分34秒
>  2011/08/20 (土) 10:07:49  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> 3ランで被災地レイプ(;´Д`)酷すぎる
青森を被災地と呼ぶのはどうか
参考:2011/08/20(土)10時06分43秒
>  2011/08/20 (土) 10:07:23  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> 3ランで被災地レイプ(;´Д`)酷すぎる
筋肉バカだから仕方ないよ(;´Д`)
参考:2011/08/20(土)10時06分43秒
2011/08/20 (土) 10:07:00  ◆  ▼  ◇  [qwerty]あ(;´Д`)牛乳かってねけ
>  2011/08/20 (土) 10:06:46  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 金と同時に日本円が上がるとは(;´Д`)金など買う必要がなかった
> 結局円のまま持ってるのが一番得だったのな(;´Д`)
> まぁドル69円になったら買い入れるよ
69円の根拠は?
為替なんて政治判断でいくらでも操作できるんだから
一般人が手を出すのはマジキチガイだよ
参考:2011/08/20(土)10時01分06秒
2011/08/20 (土) 10:06:43  ◆  ▼  ◇  [qwerty]3ランで被災地レイプ(;´Д`)酷すぎる
2011/08/20 (土) 10:06:11  ◆  ▼  ◇  [qwerty]ホーメルン
>  2011/08/20 (土) 10:05:59  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > まるで他の2人が低いみたいじゃないか(;´Д`)
> 少なくとも阿澄佳奈の低さは否定できない(;´Д`)
倒れるまでがんばったのに(;´Д`)
参考:2011/08/20(土)10時04分24秒
>  2011/08/20 (土) 10:05:56  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 結局消極的に日本円が買われる事態なんて誰が予想したんだ(;´Д`)
> 金と同時に日本円が上がるとは(;´Д`)金など買う必要がなかった
過去6年で金はドルベース4倍上昇してる
円はせいぜい2倍弱だよ
参考:2011/08/20(土)10時00分00秒
2011/08/20 (土) 10:05:41  ◆  ▼  ◇  [qwerty]ぴんどらの録画でも見るか(;´Д`)どうよ
2011/08/20 (土) 10:05:34  ◆  ▼  ◇  [qwerty]どうでもいいけど大賭けしないで自分の見解をたまに全否定してると
儲かるな(;´Д`)プライドは癒されないが
>  2011/08/20 (土) 10:05:01  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > もしかしてジュエルペットって平野綾だけ別撮りだったりするのかね?(;´Д`)
> 平野の声をなくして字幕にしれくれたら見ていたのに(;´Д`)
平野綾の声が聞けるからこそ見ているのに(;´Д`)
参考:2011/08/20(土)10時04分07秒
>  2011/08/20 (土) 10:04:39  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 金と同時に日本円が上がるとは(;´Д`)金など買う必要がなかった
> 金買いたいなあと思ってもう5年
> こんなに暴騰が続くとは思わなかった(ノД`、)今の値段じゃとても買えない
現物じゃないけど買えるよ。これを調べるといいかも
1326 東証 アップSPDRゴールド・シェア 
参考:2011/08/20(土)10時01分48秒
>  2011/08/20 (土) 10:04:24  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > プロ意識の強い片岡あづっちが萌え過ぎる(;´Д`)
> まるで他の2人が低いみたいじゃないか(;´Д`)
少なくとも阿澄佳奈の低さは否定できない(;´Д`)
参考:2011/08/20(土)10時04分02秒
2011/08/20 (土) 10:04:21  ◆  ▼  ◇  [qwerty]テレ東から豚の鳴き声が(;´Д`)
>  2011/08/20 (土) 10:04:09  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > こんなに産業の空洞化とか海外移転と言われていても日本は強いのか(;´Д`)意外に思える
> 消去法だよ(;´Д`)退避通貨
暫定退避みたいなものか1
参考:2011/08/20(土)10時03分20秒
>  2011/08/20 (土) 10:04:07  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> もしかしてジュエルペットって平野綾だけ別撮りだったりするのかね?(;´Д`)
平野の声をなくして字幕にしれくれたら見ていたのに(;´Д`)
参考:2011/08/20(土)09時58分01秒
>  2011/08/20 (土) 10:04:05  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> 貴殿らは漏れに投資しなよ(;´Д`)数百円単位で堅実に増やせるよ
夢の話ばっかりして(;´Д`)
参考:2011/08/20(土)10時02分44秒
>  2011/08/20 (土) 10:04:02  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> プロ意識の強い片岡あづっちが萌え過ぎる(;´Д`)
まるで他の2人が低いみたいじゃないか(;´Д`)
参考:2011/08/20(土)10時03分15秒
>  2011/08/20 (土) 10:04:01  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > リーマン後ヨーロッパとアメリカは早々と立ち直って景気回復した
> > 日本の政治は何やってるんだって言ってたのは何だったんだろうか(;´Д`)
> http://www.nikkei.com/markets/features/12.aspx?g=DGXNASGN2300V_23062011000001
> 今思えばいささか煽り過ぎだったとちょっぴりだけ反省している(;´Д`)
上から目線過ぎる(;´Д`)てめえの国のせいで世界中が迷惑してるのに
参考:2011/08/20(土)10時00分45秒
>  2011/08/20 (土) 10:03:20  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > スペインとか若者の失業率が4割だよ(;´Д`)日本の騒ぎどころじゃない
> > 円が強いのは今の日本経済がアメリカやヨーロッパより数段上だから仕方ないよ
> こんなに産業の空洞化とか海外移転と言われていても日本は強いのか(;´Д`)意外に思える
消去法だよ(;´Д`)退避通貨
参考:2011/08/20(土)10時03分01秒
2011/08/20 (土) 10:03:15  ◆  ▼  ◇  [qwerty]プロ意識の強い片岡あづっちが萌え過ぎる(;´Д`)
>  2011/08/20 (土) 10:03:10  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 金と同時に日本円が上がるとは(;´Д`)金など買う必要がなかった
> 金買いたいなあと思ってもう5年
> こんなに暴騰が続くとは思わなかった(ノД`、)今の値段じゃとても買えない
まだ上がるから今買っとけ(;´Д`)
参考:2011/08/20(土)10時01分48秒
>  2011/08/20 (土) 10:03:01  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 金と同時に日本円が上がるとは(;´Д`)金など買う必要がなかった
> 金買いたいなあと思ってもう5年
> こんなに暴騰が続くとは思わなかった(ノД`、)今の値段じゃとても買えない
そういう類の後悔をする人は投資に向いてない(;´Д`)これはマジレス
参考:2011/08/20(土)10時01分48秒
>  2011/08/20 (土) 10:03:01  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > リーマン後ヨーロッパとアメリカは早々と立ち直って景気回復した
> > 日本の政治は何やってるんだって言ってたのは何だったんだろうか(;´Д`)
> スペインとか若者の失業率が4割だよ(;´Д`)日本の騒ぎどころじゃない
> 円が強いのは今の日本経済がアメリカやヨーロッパより数段上だから仕方ないよ
こんなに産業の空洞化とか海外移転と言われていても日本は強いのか(;´Д`)意外に思える
参考:2011/08/20(土)09時58分05秒
上へ