下へ
2011/08/23 (火) 06:42:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おはよう(´ー`)しごとのはじまりだよぉおおおおおおおおおおおおおおおお
2011/08/23 (火) 06:42:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]の
2011/08/23 (火) 06:42:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ゆるゆりが4クールとはうれしすぎる(;´Д`)
2011/08/23 (火) 06:42:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]王
> 2011/08/23 (火) 06:41:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まずやりたいことがあって(;´Д`)その下にOSがあるので
> > OSなんて何でもいいや
> 周辺機器も考えてあげてください(;´Д`)
別に2k機でもHDMI1.4aを出力出来るしなぁ
2k・xpで本当にどうしても対応出来ない周辺機器って何よ?
参考:2011/08/23(火)06時39分01秒
2011/08/23 (火) 06:41:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]将
> 2011/08/23 (火) 06:41:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まずやりたいことがあって(;´Д`)その下にOSがあるので
> > OSなんて何でもいいや
> フリーソフトしか使わない人はlinuxでもいいだろうけど…(;´Д`)
でもAdobeとオフィスとゲームがあれば結構どうにかなる人は多いと思うんだよな(;´Д`)
ソフトのラインナップは多少人によるんだろうけど
参考:2011/08/23(火)06時39分56秒
> 2011/08/23 (火) 06:39:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まずやりたいことがあって(;´Д`)その下にOSがあるので
> > OSなんて何でもいいや
> 周辺機器も考えてあげてください(;´Д`)
USB3のドライバとかあるのかな(;´Д`)SASとかRAIDは強いけど
参考:2011/08/23(火)06時39分01秒
> 2011/08/23 (火) 06:39:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Linuxの時代って着てるんだなあ
> > しかし快適に動くならなんでもいいと思うよOSは(;´Д`)
> > もうソフトなんてどうにかなるし
> まずやりたいことがあって(;´Д`)その下にOSがあるので
> OSなんて何でもいいや
フリーソフトしか使わない人はlinuxでもいいだろうけど…(;´Д`)
参考:2011/08/23(火)06時30分26秒
> 2011/08/23 (火) 06:39:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Linuxの時代って着てるんだなあ
> > しかし快適に動くならなんでもいいと思うよOSは(;´Д`)
> > もうソフトなんてどうにかなるし
> まずやりたいことがあって(;´Д`)その下にOSがあるので
> OSなんて何でもいいや
周辺機器も考えてあげてください(;´Д`)
参考:2011/08/23(火)06時30分26秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2011/08/23 (火) 06:39:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:08/23 06:40
Hello!毎日かあさん@テレビ愛知
第102話
http://cal.syoboi.jp/tid/2170#199191
> 2011/08/23 (火) 06:38:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Linuxの時代って着てるんだなあ
> > しかし快適に動くならなんでもいいと思うよOSは(;´Д`)
> > もうソフトなんてどうにかなるし
> 漏れ漏れ
> うちは酷いもんだ(;´Д`)
> linux鯖にDHPCとポート管理とファイアウォールだけやらせてその後は家族も社員も好きなOSで適当に繋いでるよ
> 個別にセキュリティを維持するのは面倒過ぎるよ(;´Д`)
自己レス
×DHPC
○DHCP
寝るシミ もうみんな枯れちゃってやる気がない(;´Д`)昔は新OSが出る度に楽しく思えたのに
参考:2011/08/23(火)06時36分04秒
> 2011/08/23 (火) 06:37:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 日常が4クールとはうれしすぎる(;´Д`)
マジっすか(;´Д`)
参考:2011/08/23(火)06時36分25秒
> 2011/08/23 (火) 06:37:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 日常が4クールとはうれしすぎる(;´Д`)
えっ(;´Д`)まじか
参考:2011/08/23(火)06時36分25秒
> 2011/08/23 (火) 06:37:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 日常が4クールとはうれしすぎる(;´Д`)
え?(;´Д`)4?
参考:2011/08/23(火)06時36分25秒
2011/08/23 (火) 06:36:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]日常が4クールとはうれしすぎる(;´Д`)
> 2011/08/23 (火) 06:36:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漏れのチンコパッドはvineだぜ(;´Д`)vista様に退場願って
> Linuxの時代って着てるんだなあ
> しかし快適に動くならなんでもいいと思うよOSは(;´Д`)
> もうソフトなんてどうにかなるし
漏れ漏れ
うちは酷いもんだ(;´Д`)
linux鯖にDHPCとポート管理とファイアウォールだけやらせてその後は家族も社員も好きなOSで適当に繋いでるよ
個別にセキュリティを維持するのは面倒過ぎるよ(;´Д`)
参考:2011/08/23(火)06時25分57秒
2011/08/23 (火) 06:34:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今日は暑くなるって言った馬鹿はいますか
> 2011/08/23 (火) 06:33:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ゆるゆりが楽しくなってきた(;´Д`)我慢してみてたのに
R-15も(;´Д`)
参考:2011/08/23(火)06時28分37秒
2011/08/23 (火) 06:32:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]つーか、これからにょ
> 2011/08/23 (火) 06:32:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.skt-products.com/contents/hikkoshi.html
> > ベンチマーク的(;´Д`)
> すげー(;´Д`)前のパソコンだと二面でタブを消さざるを得ないくらい重かったけど
> 今回はバリバリ動くよ
おめでとうヽ(´ー`)ノええなあ
参考:2011/08/23(火)06時24分32秒
2011/08/23 (火) 06:31:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ゆっりゆっらっらゆーり海老原
> 2011/08/23 (火) 06:31:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漏れのチンコパッドはvineだぜ(;´Д`)vista様に退場願って
> Linuxの時代って着てるんだなあ
> しかし快適に動くならなんでもいいと思うよOSは(;´Д`)
> もうソフトなんてどうにかなるし
デスクトップとしてのシェア落ちたけどな(;´Д`)Macのせいで
参考:2011/08/23(火)06時25分57秒
> 2011/08/23 (火) 06:30:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漏れのチンコパッドはvineだぜ(;´Д`)vista様に退場願って
> Linuxの時代って着てるんだなあ
> しかし快適に動くならなんでもいいと思うよOSは(;´Д`)
> もうソフトなんてどうにかなるし
まずやりたいことがあって(;´Д`)その下にOSがあるので
OSなんて何でもいいや
参考:2011/08/23(火)06時25分57秒
2011/08/23 (火) 06:28:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ゆるゆりが楽しくなってきた(;´Д`)我慢してみてたのに
> 2011/08/23 (火) 06:25:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > おいおい未だにVine Linuxかよ(;´Д`)なんつって
> 漏れのチンコパッドはvineだぜ(;´Д`)vista様に退場願って
Linuxの時代って着てるんだなあ
しかし快適に動くならなんでもいいと思うよOSは(;´Д`)
もうソフトなんてどうにかなるし
参考:2011/08/23(火)06時20分09秒
> 2011/08/23 (火) 06:25:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 2ksp4はカーネルとdll十数個をXPsp2のに換装してNTFSver.も変更しないとな(;´Д`)
> > それが出来るならxpと変わらんけど手間を考えたら素直にxpを入れた方が精神的
> 今更XPにするなら7か他のOSの方がいいんじゃ(;´Д`)
全て導入した上で自分の用途と志向にはXPが良いという人も少なくないからなぁ(;´Д`)漏れもだけど
msのセキュリティパッチより自前の方が速いのが問題なんだけど
参考:2011/08/23(火)06時22分28秒
> 2011/08/23 (火) 06:24:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうそう(;´Д`)動画もあるね
> > あとFlashとかもだめだな。ゲームとかはしょうもないゲームなのにかくかくだったし
> > 広告のFlashとかも複数タブで出してるとパソコン全体がカリカリ怒りだした
> http://www.skt-products.com/contents/hikkoshi.html
> ベンチマーク的(;´Д`)
すげー(;´Д`)前のパソコンだと二面でタブを消さざるを得ないくらい重かったけど
今回はバリバリ動くよ
参考:2011/08/23(火)06時18分54秒
> 2011/08/23 (火) 06:23:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 僕のPCは動画を再生するとエクスプローラーのタイトルバーが半透明になったり大変だったよ(;´Д`)Win2000
> そうそう(;´Д`)動画もあるね
> あとFlashとかもだめだな。ゲームとかはしょうもないゲームなのにかくかくだったし
> 広告のFlashとかも複数タブで出してるとパソコン全体がカリカリ怒りだした
とりあえず2000にIE8が入らないというのは嘘なんだよな
入れられるしフル機能で問題無く動く
法的に真っ黒だからその方法を誰もネット上で公開してないだけなんだよね(;´Д`)裁判恐いヒーーーー
参考:2011/08/23(火)06時16分42秒
上へ