下へ
2011/09/01 (木) 02:43:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ツインエンジェルはつまらない上に作画も安定しないでえらいことだな(;´Д`)
> 2011/09/01 (木) 02:43:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 表裏の断熱できないから発電は無理だろ
> 表はずっと熱湯 裏はずっと氷
> そういうレベルじゃないと意味ないのか(;´Д`)
> うすっぺらい構造じゃあっというまに下側も地表温度になってしまうな
なんかなぞなぞみたいな話だな(;´Д`)
参考:2011/09/01(木)02時41分06秒
2011/09/01 (木) 02:41:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ノーパン(;´Д`)
> 2011/09/01 (木) 02:41:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > さっきのペルチェだけど
> > ペルチェ組み込んだ舗装用のタイルとか作って
> > 地表温度50度 下は30=25度とかだとどれくらい発電できるんだろう(;´Д`)
> > 視覚障害者用の凸凹タイル一枚くらいで
> 表裏の断熱できないから発電は無理だろ
表はずっと熱湯 裏はずっと氷
そういうレベルじゃないと意味ないのか(;´Д`)
うすっぺらい構造じゃあっというまに下側も地表温度になってしまうな
参考:2011/09/01(木)02時35分58秒
> 2011/09/01 (木) 02:40:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > よし(;´Д`)最近の解像度1920 x 1080という流れにNoと言おうぜ
> やっぱ1600*1200だよな(;´Д`)
16:9だそうでノートPCの解像度が1600x900なんてことになってる(;´Д`)
すげえ横長
参考:2011/09/01(木)02時34分37秒
> 2011/09/01 (木) 02:40:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今からしこって6時に起きれるかな(;´Д`)
秋の夜ふけは長いと聞く
安心していい
参考:2011/09/01(木)02時38分46秒
> 2011/09/01 (木) 02:39:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > たまにニュースで日本が世界に先駆けて宇宙発電始めるって出るけど
> > 全然国民議論にもなってないのにどこから金出すんだろうな(;´Д`)
> > http://freeride7.blog82.fc2.com/?pc&no=704
> 最近日差しが強すぎるのでこのパネルの位置調整してすこし弱めて欲しい(;´Д`)
それはアメリカが計画してたな(;´Д`)宇宙すだれ
参考:2011/09/01(木)02時38分13秒
> 2011/09/01 (木) 02:39:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今からしこって6時に起きれるかな(;´Д`)
俺の夢にみもりんを出して性接待をしてくれるようにしてくれるなら(;´Д`)起こしてしんぜよう
参考:2011/09/01(木)02時38分46秒
> 2011/09/01 (木) 02:39:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お前らもう少しツインエンジェルの話をしてもいいんだぞ?(;´Д`)
> こんなに住人向けのアニメなのになんで人気がいまひとつなんだろう(;´Д`)
ぼーっと見るのには丁度いいんだけどね
声優もみんなやる気ねえなあって感じ
特に能登
エンジェルアローーーーとか言うのを聞くと笑ってしまう(;´Д`)
参考:2011/09/01(木)02時36分30秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2011/09/01 (木) 02:39:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:09/01 02:40
神様のメモ帳@CBCテレビ
第8話『僕は運命を信じない』
http://cal.syoboi.jp/tid/2208#194194
上海推奨、生天目仁美出演作品
2011/09/01 (木) 02:38:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今からしこって6時に起きれるかな(;´Д`)
> 2011/09/01 (木) 02:38:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ご飯が独りで暮らしてたとき食べてたじゃん(;´Д`)
> そういや最初の頃は刀使ってたな(;´Д`)
そうそう(;´Д`)君尻尾無くなっちゃうよとか言って
参考:2011/09/01(木)02時37分17秒
> 2011/09/01 (木) 02:38:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんか世間的にスルーされてるけど地熱って日本は凄い技術も実績も持ってるんだがなあ(;´Д`)
> > 東電だって八丈島とかで運用ノウハウ持ってるだろうに
> 2008年から2009年にかけては地熱発電の促進が積極化しつつあった。
> しかし、2010年5月、民主党政権による事業仕分けにより、
> 「地熱開発促進調査事業」と「地熱発電開発事業」の2事業が
> 廃止や白紙化を前提とした「抜本的改善」の措置をうけることが決定された
> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E7%86%B1%E7%99%BA%E9%9B%BB
> 民主党…(;´Д`)
NHKかなんかでそういうのやってたけど
電気事業連合会と電力会社のゴリ押しで(完了も絡んでる?)
ずっと地熱も太陽電池も風力も否定され続けてたみたいだよ(;´Д`)
原発とコストが違いすぎるし今まで掛けてきた開発費やら建設費があるから
特に地熱は扱いが一番ひどかったようだ
太陽電池と風力はそれなりに投資してる大手が居たからだろうけど
参考:2011/09/01(木)02時34分12秒
> 2011/09/01 (木) 02:38:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うまくいかないものだな(;´Д`)
> たまにニュースで日本が世界に先駆けて宇宙発電始めるって出るけど
> 全然国民議論にもなってないのにどこから金出すんだろうな(;´Д`)
> http://freeride7.blog82.fc2.com/?pc&no=704
最近日差しが強すぎるのでこのパネルの位置調整してすこし弱めて欲しい(;´Д`)
参考:2011/09/01(木)02時33分43秒
> 2011/09/01 (木) 02:37:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お前らもう少しツインエンジェルの話をしてもいいんだぞ?(;´Д`)
> こんなに住人向けのアニメなのになんで人気がいまひとつなんだろう(;´Д`)
企画全体を覆っている倦怠感と古臭さが厚い装甲となって視聴者の感情移入を阻んでいる
参考:2011/09/01(木)02時36分30秒
> 2011/09/01 (木) 02:37:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ギャートルズかよ(;´Д`)
> ご飯が独りで暮らしてたとき食べてたじゃん(;´Д`)
そういや最初の頃は刀使ってたな(;´Д`)
参考:2011/09/01(木)02時36分32秒
> 2011/09/01 (木) 02:36:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> さっきのペルチェだけど
> ペルチェ組み込んだ舗装用のタイルとか作って
> 地表温度50度 下は30=25度とかだとどれくらい発電できるんだろう(;´Д`)
> 視覚障害者用の凸凹タイル一枚くらいで
一週間とたたずに引っ剥がされて持ってかれそう(;´Д`)
参考:2011/09/01(木)02時34分37秒
2011/09/01 (木) 02:36:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]CPUが70度に達したそうだ
俺のちんぽも達したい
> 2011/09/01 (木) 02:36:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > やっぱ1600*1200だよな(;´Д`)
> ああ(;´Д`)横長はほむほむだけで十分だ
なんだと!!!!!!
参考:2011/09/01(木)02時35分28秒
> 2011/09/01 (木) 02:36:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 尻尾の肉が旨そう過ぎた(;´Д`)
> ギャートルズかよ(;´Д`)
ご飯が独りで暮らしてたとき食べてたじゃん(;´Д`)
参考:2011/09/01(木)02時35分12秒
> 2011/09/01 (木) 02:36:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> お前らもう少しツインエンジェルの話をしてもいいんだぞ?(;´Д`)
こんなに住人向けのアニメなのになんで人気がいまひとつなんだろう(;´Д`)
参考:2011/09/01(木)02時35分12秒
2011/09/01 (木) 02:36:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あれ(;´Д`)助手に胸があるだと…
> 2011/09/01 (木) 02:35:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> さっきのペルチェだけど
> ペルチェ組み込んだ舗装用のタイルとか作って
> 地表温度50度 下は30=25度とかだとどれくらい発電できるんだろう(;´Д`)
> 視覚障害者用の凸凹タイル一枚くらいで
表裏の断熱できないから発電は無理だろ
参考:2011/09/01(木)02時34分37秒
> 2011/09/01 (木) 02:35:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つまらない流れになってきたから話題変えようぜ
> よし(;´Д`)最近の解像度1920 x 1080という流れにNoと言おうぜ
40型TVに映してもアラが見えないので満足しているよ(;´Д`)
逆にこれ以上大きくしても自己満足の世界だと思う
参考:2011/09/01(木)02時33分28秒
> 2011/09/01 (木) 02:35:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > よし(;´Д`)最近の解像度1920 x 1080という流れにNoと言おうぜ
> あえて640*480にもどるか(;´Д`)
アニメは全部320*240でエンコな(;´Д`)
参考:2011/09/01(木)02時34分52秒
> 2011/09/01 (木) 02:35:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんか世間的にスルーされてるけど地熱って日本は凄い技術も実績も持ってるんだがなあ(;´Д`)
> > 東電だって八丈島とかで運用ノウハウ持ってるだろうに
> 2008年から2009年にかけては地熱発電の促進が積極化しつつあった。
> しかし、2010年5月、民主党政権による事業仕分けにより、
> 「地熱開発促進調査事業」と「地熱発電開発事業」の2事業が
> 廃止や白紙化を前提とした「抜本的改善」の措置をうけることが決定された
> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E7%86%B1%E7%99%BA%E9%9B%BB
> 民主党…(;´Д`)
鳩山はどうやってCo2減らそうとしてたんだ(;´Д`)
参考:2011/09/01(木)02時34分12秒
> 2011/09/01 (木) 02:35:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 月が出てたら歴代最強(;´Д`)
> ACE3に出てたけど月から受信している間にボコボコにされるので使い物にならなかった(;´Д`)
ワラタ(;´Д`)充電してから出て来い!
参考:2011/09/01(木)02時32分49秒
> 2011/09/01 (木) 02:35:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > よし(;´Д`)最近の解像度1920 x 1080という流れにNoと言おうぜ
> やっぱ1600*1200だよな(;´Д`)
ああ(;´Д`)横長はほむほむだけで十分だ
参考:2011/09/01(木)02時34分37秒
> 2011/09/01 (木) 02:35:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うまくいかないものだな(;´Д`)
> たまにニュースで日本が世界に先駆けて宇宙発電始めるって出るけど
> 全然国民議論にもなってないのにどこから金出すんだろうな(;´Д`)
> http://freeride7.blog82.fc2.com/?pc&no=704
これは宇宙発電に見せかけて衛星レーザーへの兵器転用を目論んでいるな(;´Д`)
参考:2011/09/01(木)02時33分43秒
> 2011/09/01 (木) 02:35:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 恐竜がいたら玉乗り仕込めばいいじゃん(;´Д`)
> 尻尾の肉が旨そう過ぎた(;´Д`)
ギャートルズかよ(;´Д`)
参考:2011/09/01(木)02時34分19秒
2011/09/01 (木) 02:35:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]お前らもう少しツインエンジェルの話をしてもいいんだぞ?(;´Д`)
> 2011/09/01 (木) 02:34:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 温暖化って知ってる?(;´Д`)北極とかの氷河の映像観たこと無いの?
> 貴殿はギスろうとしてそんな事言ってるのか
> 何も知らずに言ってるのか
> 俺には判断しかねる
アニメド低調な平日深夜だからギスギスゴッコでもしようとしてるのだろう
参考:2011/09/01(木)02時33分09秒
> 2011/09/01 (木) 02:34:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つまらない流れになってきたから話題変えようぜ
> よし(;´Д`)最近の解像度1920 x 1080という流れにNoと言おうぜ
あえて640*480にもどるか(;´Д`)
参考:2011/09/01(木)02時33分28秒
2011/09/01 (木) 02:34:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]さっきのペルチェだけど
ペルチェ組み込んだ舗装用のタイルとか作って
地表温度50度 下は30=25度とかだとどれくらい発電できるんだろう(;´Д`)
視覚障害者用の凸凹タイル一枚くらいで
> 2011/09/01 (木) 02:34:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つまらない流れになってきたから話題変えようぜ
> よし(;´Д`)最近の解像度1920 x 1080という流れにNoと言おうぜ
やっぱ1600*1200だよな(;´Д`)
参考:2011/09/01(木)02時33分28秒
> 2011/09/01 (木) 02:34:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 温暖化って知ってる?(;´Д`)北極とかの氷河の映像観たこと無いの?
> 恐竜がいたら玉乗り仕込めばいいじゃん(;´Д`)
尻尾の肉が旨そう過ぎた(;´Д`)
参考:2011/09/01(木)02時31分34秒
> 2011/09/01 (木) 02:34:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もうちょっと調べてから発言しろよ(;´Д`)
> > 原発やめる→火力で当面もちこたえる→その間に再生可能エネルギーを増やす
> > というシナリオになってるんだよ今は
> なんか世間的にスルーされてるけど地熱って日本は凄い技術も実績も持ってるんだがなあ(;´Д`)
> 東電だって八丈島とかで運用ノウハウ持ってるだろうに
2008年から2009年にかけては地熱発電の促進が積極化しつつあった。
しかし、2010年5月、民主党政権による事業仕分けにより、
「地熱開発促進調査事業」と「地熱発電開発事業」の2事業が
廃止や白紙化を前提とした「抜本的改善」の措置をうけることが決定された
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E7%86%B1%E7%99%BA%E9%9B%BB
民主党…(;´Д`)
参考:2011/09/01(木)02時31分54秒
> 2011/09/01 (木) 02:33:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > マイクロ波送電とかあるにはあるけど途中の減衰がもったいないな(;´Д`)
> うまくいかないものだな(;´Д`)
たまにニュースで日本が世界に先駆けて宇宙発電始めるって出るけど
全然国民議論にもなってないのにどこから金出すんだろうな(;´Д`)
http://freeride7.blog82.fc2.com/?pc&no=704
参考:2011/09/01(木)02時27分07秒
> 2011/09/01 (木) 02:33:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> つまらない流れになってきたから話題変えようぜ
よし(;´Д`)最近の解像度1920 x 1080という流れにNoと言おうぜ
参考:2011/09/01(木)02時31分11秒
> 2011/09/01 (木) 02:33:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 月が出てたら歴代最強(;´Д`)
> ACE3に出てたけど月から受信している間にボコボコにされるので使い物にならなかった(;´Д`)
元気玉みたいなものか(;´Д`)
参考:2011/09/01(木)02時32分49秒
2011/09/01 (木) 02:33:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]22話はいきなりOPか(;´Д`)
> 2011/09/01 (木) 02:33:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 誰も原発にしろつってるんじゃなくてその代わりに何で実績ある火力じゃなくて
> > わざわざ変なの踏みに行くんだよ
> 温暖化って知ってる?(;´Д`)北極とかの氷河の映像観たこと無いの?
貴殿はギスろうとしてそんな事言ってるのか
何も知らずに言ってるのか
俺には判断しかねる
参考:2011/09/01(木)02時29分40秒
> 2011/09/01 (木) 02:32:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 元気があるのは結構なんだけど明坂さんて歌下手だよね(;´Д`)
高音が投げやりすぎる(;´Д`)
参考:2011/09/01(木)02時30分19秒
> 2011/09/01 (木) 02:32:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 月が出てないと役立たず(;´Д`)
> 月が出てたら歴代最強(;´Д`)
ACE3に出てたけど月から受信している間にボコボコにされるので使い物にならなかった(;´Д`)
参考:2011/09/01(木)02時29分27秒
> 2011/09/01 (木) 02:31:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 誰も原発にしろつってるんじゃなくてその代わりに何で実績ある火力じゃなくて
> > わざわざ変なの踏みに行くんだよ
> もうちょっと調べてから発言しろよ(;´Д`)
> 原発やめる→火力で当面もちこたえる→その間に再生可能エネルギーを増やす
> というシナリオになってるんだよ今は
なんか世間的にスルーされてるけど地熱って日本は凄い技術も実績も持ってるんだがなあ(;´Д`)
東電だって八丈島とかで運用ノウハウ持ってるだろうに
参考:2011/09/01(木)02時29分27秒
> 2011/09/01 (木) 02:31:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 誰も原発にしろつってるんじゃなくてその代わりに何で実績ある火力じゃなくて
> > わざわざ変なの踏みに行くんだよ
> 温暖化って知ってる?(;´Д`)北極とかの氷河の映像観たこと無いの?
恐竜がいたら玉乗り仕込めばいいじゃん(;´Д`)
参考:2011/09/01(木)02時29分40秒
2011/09/01 (木) 02:31:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]つまらない流れになってきたから話題変えようぜ
> 2011/09/01 (木) 02:31:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 誰も原発にしろつってるんじゃなくてその代わりに何で実績ある火力じゃなくて
> > わざわざ変なの踏みに行くんだよ
> もうちょっと調べてから発言しろよ(;´Д`)
> 原発やめる→火力で当面もちこたえる→その間に再生可能エネルギーを増やす
> というシナリオになってるんだよ今は
再生可能エネルギーがものになるわけねえだろボケ
ちったぁ調べろっての
参考:2011/09/01(木)02時29分27秒
> 2011/09/01 (木) 02:30:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> イヌ発電が何なのかわからない
輸入を関西人が早口で言うとイヌと言ってるように聞こえるらしい
参考:2011/09/01(木)02時28分42秒
2011/09/01 (木) 02:30:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]元気があるのは結構なんだけど明坂さんて歌下手だよね(;´Д`)
> 2011/09/01 (木) 02:30:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 月が出てないと役立たず(;´Д`)
> 月が出てたら歴代最強(;´Д`)
でもターンエーとかにあっさりやられそう(;´Д`)
参考:2011/09/01(木)02時29分27秒
> 2011/09/01 (木) 02:29:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 一番成功しそうにないのは原子力発電の核燃料サイクルだってまだわからないのか?(;´Д`)
> 誰も原発にしろつってるんじゃなくてその代わりに何で実績ある火力じゃなくて
> わざわざ変なの踏みに行くんだよ
温暖化って知ってる?(;´Д`)北極とかの氷河の映像観たこと無いの?
参考:2011/09/01(木)02時27分24秒
> 2011/09/01 (木) 02:29:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 一番成功しそうにないのは原子力発電の核燃料サイクルだってまだわからないのか?(;´Д`)
> 誰も原発にしろつってるんじゃなくてその代わりに何で実績ある火力じゃなくて
> わざわざ変なの踏みに行くんだよ
もうちょっと調べてから発言しろよ(;´Д`)
原発やめる→火力で当面もちこたえる→その間に再生可能エネルギーを増やす
というシナリオになってるんだよ今は
参考:2011/09/01(木)02時27分24秒
> 2011/09/01 (木) 02:29:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ガンダムXだな(;´Д`)
> 月が出てないと役立たず(;´Д`)
月が出てたら歴代最強(;´Д`)
参考:2011/09/01(木)02時28分52秒
2011/09/01 (木) 02:29:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なー(*´Д`)
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2011/09/01 (木) 02:29:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:09/01 02:30
快盗天使ツインエンジェル キュンキュン☆ときめきパラダイス!!@TOKYO MX
第9話『強敵出現!ツインファントムは誰?』
http://cal.syoboi.jp/tid/2204#193379
上海推奨、釘宮理恵・田村由香里・能登麻美子・堀江由子出演作品
Steins;Gate@テレビ愛知
第22話『存在了解のメルト』
http://cal.syoboi.jp/tid/2142#195079
上海推奨、田村由香里・花澤香菜出演作品
> 2011/09/01 (木) 02:28:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 電波を飛ばしてそれ受ける側で電気に変換とかできないの?(;´Д`)
> ガンダムXだな(;´Д`)
月が出てないと役立たず(;´Д`)
参考:2011/09/01(木)02時27分38秒
2011/09/01 (木) 02:28:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]イヌ発電が何なのかわからない
> 2011/09/01 (木) 02:27:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > その電気を地上まで降ろすのがこれまた大変(;´Д`)
> 電波を飛ばしてそれ受ける側で電気に変換とかできないの?(;´Д`)
ガンダムXだな(;´Д`)
参考:2011/09/01(木)02時25分02秒
> 2011/09/01 (木) 02:27:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つくづく疑問なんだけどなんでわざわざ成功しそうにないものに積みたがるんだ?(;´Д`)
> > 風力だの太陽光だの
> 一番成功しそうにないのは原子力発電の核燃料サイクルだってまだわからないのか?(;´Д`)
誰も原発にしろつってるんじゃなくてその代わりに何で実績ある火力じゃなくて
わざわざ変なの踏みに行くんだよ
参考:2011/09/01(木)02時26分21秒
> 2011/09/01 (木) 02:27:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 電波を飛ばしてそれ受ける側で電気に変換とかできないの?(;´Д`)
> マイクロ波送電とかあるにはあるけど途中の減衰がもったいないな(;´Д`)
軌道エレベーター作ろうぜ!(;´Д`)
参考:2011/09/01(木)02時26分30秒
> 2011/09/01 (木) 02:27:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 電波を飛ばしてそれ受ける側で電気に変換とかできないの?(;´Д`)
> マイクロ波送電とかあるにはあるけど途中の減衰がもったいないな(;´Д`)
うまくいかないものだな(;´Д`)
参考:2011/09/01(木)02時26分30秒
> 2011/09/01 (木) 02:26:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110901-00000004-jij-soci
> 「大勢の人を焼き殺そうと思った」と話しているという。
> すごいな(;´Д`)
ハナタラシかよ(;´Д`)
参考:2011/09/01(木)02時23分00秒
> 2011/09/01 (木) 02:26:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > その電気を地上まで降ろすのがこれまた大変(;´Д`)
> 電波を飛ばしてそれ受ける側で電気に変換とかできないの?(;´Д`)
マイクロ波送電とかあるにはあるけど途中の減衰がもったいないな(;´Д`)
参考:2011/09/01(木)02時25分02秒
2011/09/01 (木) 02:26:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なんだろう(;´Д`)この黒ウサギのズレっぷりというのは
> 2011/09/01 (木) 02:26:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 色々考えると
> > 太陽電池と水力風力と地熱がベースで
> > 石炭と天然ガスで補完(今はある意味で逆ぼ立場)
> > あとはバイオマスとかバイオエタノールとかだろうね(;´Д`)
> > 太陽電池は場所と時間を選ぶ
> > 風力は天候に左右されるのが難点
> > 蓄電池の性能争いになるんじゃないですかね
> つくづく疑問なんだけどなんでわざわざ成功しそうにないものに積みたがるんだ?(;´Д`)
> 風力だの太陽光だの
一番成功しそうにないのは原子力発電の核燃料サイクルだってまだわからないのか?(;´Д`)
参考:2011/09/01(木)02時12分27秒
2011/09/01 (木) 02:25:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ちょうどEテレでバイオエタノールやってるな(;´Д`)
> 2011/09/01 (木) 02:25:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110901-00000004-jij-soci
> 「大勢の人を焼き殺そうと思った」と話しているという。
> すごいな(;´Д`)
灯油じゃなくてガソリンだと大惨事まで間一髪だったんじゃないか?(;´Д`)
参考:2011/09/01(木)02時23分00秒
> 2011/09/01 (木) 02:25:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110901-00000004-jij-soci
> > 「大勢の人を焼き殺そうと思った」と話しているという。
> > すごいな(;´Д`)
> ハンズの前のところだっけ一度だけ行ったことある
http://www.asahi.com/national/update/0831/TKY201108310639.html
写真があった(;´Д`)坂を登った所か
参考:2011/09/01(木)02時23分35秒
> 2011/09/01 (木) 02:25:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > トキオみたいにでかい太陽光パネルを宇宙におくのは?
> その電気を地上まで降ろすのがこれまた大変(;´Д`)
電波を飛ばしてそれ受ける側で電気に変換とかできないの?(;´Д`)
参考:2011/09/01(木)02時22分31秒
> 2011/09/01 (木) 02:24:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> SDNはガリガリの変声の人が前田敦子役?
顔知らないんだがその変声がラジオでミンミンダーハーのCMやっててむかつく(;´Д`)
参考:2011/09/01(木)02時20分42秒
> 2011/09/01 (木) 02:24:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 洞窟物語やりこむか
> > FF3あたりをやりこむか(;´Д`)迷う
> FF14はどうよ(;´Д`)
8ぐらいから興味を失った俺はオッサン(;´Д`)
参考:2011/09/01(木)02時21分53秒
> 2011/09/01 (木) 02:23:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110901-00000004-jij-soci
> 「大勢の人を焼き殺そうと思った」と話しているという。
> すごいな(;´Д`)
ハンズの前のところだっけ一度だけ行ったことある
参考:2011/09/01(木)02時23分00秒
上へ