下へ
> 2011/09/06 (火) 11:16:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > はい
> 行ってみたいんだよねぇ(;´Д`)なんか観光地化してない?
あそこの炭鉱ってまだ掘れるのかな(;´Д`)
参考:2011/09/06(火)11時12分28秒
> 2011/09/06 (火) 11:16:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> スクエニが暴落中だな(;´Д`)そんなにオンラインゲームにがっかり?
FFオンラインの低迷を踏まえた上での警戒なんじゃないのかな(;´Д`)
参考:2011/09/06(火)11時14分33秒
> 2011/09/06 (火) 11:16:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > はい
> 行ってみたいんだよねぇ(;´Д`)なんか観光地化してない?
見学は一部整理されたところだけだね(;´Д`)
参考:2011/09/06(火)11時12分28秒
> 2011/09/06 (火) 11:15:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 田村ゆかりはいつも同じ顔
> > http://comic-earthstar.jp/
> ヤンジャンとかの普通に可愛いグラドルが表紙の漫画誌にならんでゆかりんや
> 竹達の表紙がならんでいるのか(;´Д`)
如何にも週間漫画誌っぽい題字とすぐ側の田村ゆかりの文字のミスマッチ感が凄いな(;´Д`)
平地なのに傾いてるように見える部屋の中みたいなモヤモヤ感
参考:2011/09/06(火)11時14分09秒
2011/09/06 (火) 11:15:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]銀座アーススター
> 2011/09/06 (火) 11:15:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いや(;´Д`)歌ってたのはだれか知んないけど
> > 烏丸せつこ主演のドラマの主題歌だよ
> んー
> 三十年前はすでに高校生だったが
> そんなドラマの記憶ねーな
昔のTBS-大映ドラマって似たような雰囲気醸し出してたから何かと混同してるのかもわからんね
参考:2011/09/06(火)11時08分19秒
> 2011/09/06 (火) 11:14:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 田村ゆかりはいつも同じ顔
> > http://comic-earthstar.jp/
> ヤンジャンとかの普通に可愛いグラドルが表紙の漫画誌にならんでゆかりんや
> 竹達の表紙がならんでいるのか(;´Д`)
アーススターなんてコンビににないだろ
参考:2011/09/06(火)11時14分09秒
2011/09/06 (火) 11:14:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]スクエニが暴落中だな(;´Д`)そんなにオンラインゲームにがっかり?
> 2011/09/06 (火) 11:14:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 田村ゆかりはいつも同じ顔
> http://comic-earthstar.jp/
ヤンジャンとかの普通に可愛いグラドルが表紙の漫画誌にならんでゆかりんや
竹達の表紙がならんでいるのか(;´Д`)
参考:2011/09/06(火)11時05分20秒
> 2011/09/06 (火) 11:13:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 田村ゆかりはいつも同じ顔
> http://comic-earthstar.jp/
一時期ほっさんもあごをつき出して首を傾げたポーズの写真ばっかりだったな
参考:2011/09/06(火)11時05分20秒
2011/09/06 (火) 11:12:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]車載動画を考える(;´Д`)どうすればいいんだー
・今持ってるwebカメラ→c500h 130万画素で綺麗に撮れない
・HD動画が撮れるwebカメラ買う→持ってるノーパソのCPUがセレロンDualcoreなのでスペック的に無理そう
・今持ってるHD動画が撮れるデジカメ→動画10分制限で使い物にならない
・HD動画が撮れる一眼デジタルカメラ(制限なし)→高い(;´Д`)
> 2011/09/06 (火) 11:12:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 軍艦島?(;´Д`)
> はい
行ってみたいんだよねぇ(;´Д`)なんか観光地化してない?
参考:2011/09/06(火)11時07分59秒
> 2011/09/06 (火) 11:12:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 田村ゆかりはいつも同じ顔
> http://comic-earthstar.jp/
なんでこんな誌名になったんだろう(;´Д`)
地球と星って漫画が地球で声優情報が星なんだろうか
参考:2011/09/06(火)11時05分20秒
> 2011/09/06 (火) 11:11:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> すき家となか卯って親会社一緒だったのか(;´Д`)
ゼンショーはここ数年買いまくってたからな(;´Д`)
参考:2011/09/06(火)11時10分21秒
2011/09/06 (火) 11:11:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]とまた
2011/09/06 (火) 11:10:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]すき家となか卯って親会社一緒だったのか(;´Д`)
> 2011/09/06 (火) 11:09:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > かろうじて1本立ってる(;´Д`)
> <(;´Д`)>うおおおおおお!
> ) T )
> < ω >
(i) < うおおおおお!
参考:2011/09/06(火)11時08分53秒
> 2011/09/06 (火) 11:09:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 貴殿らの会話についていけない
> 俺は若かったのか(;´Д`)
せめて30代後半なら(;´Д`)
参考:2011/09/06(火)11時09分19秒
2011/09/06 (火) 11:09:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]貴殿らの会話についていけない
俺は若かったのか(;´Д`)
> 2011/09/06 (火) 11:09:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 軍艦島?(;´Д`)
> はい
はい / いいえで答える質問ではありません
参考:2011/09/06(火)11時07分59秒
> 2011/09/06 (火) 11:08:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 携帯繋がるのか(;´Д`)
> かろうじて1本立ってる(;´Д`)
<(;´Д`)>うおおおおおお!
) T )
< ω >
参考:2011/09/06(火)11時06分49秒
2011/09/06 (火) 11:08:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]小判ほしい(;´Д`)真珠ほしい
> 2011/09/06 (火) 11:08:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > リアルタイムなのな
> いいなースマフォ(;´Д`)ガラケーだと小町見ることはできてもあげられない
俺なんてスマホだけどぁブラ使ってるから小町見れないよ
参考:2011/09/06(火)11時07分37秒
> 2011/09/06 (火) 11:08:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ダンス"は"うまく踊れない な
> > それに烏丸節子じゃねぇよ
> いや(;´Д`)歌ってたのはだれか知んないけど
> 烏丸せつこ主演のドラマの主題歌だよ
んー
三十年前はすでに高校生だったが
そんなドラマの記憶ねーな
参考:2011/09/06(火)11時07分05秒
2011/09/06 (火) 11:08:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]渋谷のガソリン男は秋葉原の加藤君の模倣犯ってことになるのか(;´Д`)
> 2011/09/06 (火) 11:07:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao063485.jpg
> > 上陸ヽ(´ー`)ノ
> 軍艦島?(;´Д`)
はい
参考:2011/09/06(火)11時06分54秒
> 2011/09/06 (火) 11:07:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ドラッグスターとかあの系は大きすぎて(;´Д`)俺程度にはホーネットが限界だった
> 骨は面白そうじゃないか(;´Д`)あれこそストリートファイターのはしりだと思う
> しかしストリートファイターって呼び名なんとかならんか
ストリートファイターがよく分からない(;´Д`)
なんかUFOのカウルつけて曲芸やってるイメージ
参考:2011/09/06(火)11時05分59秒
> 2011/09/06 (火) 11:07:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ダンスはうまく踊れないは高樹澪じゃないの(;´Д`)
> とりあえず(;´Д`)貴殿等はおっさんだということはわかった
失礼な(;´Д`)おいらは太絵氏じゃないよ
参考:2011/09/06(火)11時07分15秒
> 2011/09/06 (火) 11:07:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao063485.jpg
> > 上陸ヽ(´ー`)ノ
> リアルタイムなのな
いいなースマフォ(;´Д`)ガラケーだと小町見ることはできてもあげられない
参考:2011/09/06(火)11時06分00秒
> 2011/09/06 (火) 11:07:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 烏丸せつこか(;´Д`)懐かしすぎる
> > 30年前中学生
> > 今思えばあのころがピークだった
> > でもあのドラマよかったなぁ
> > サスペンスなんだけどアンニュイみたいな
> > 今はないドラマ
> ダンスはうまく踊れないは高樹澪じゃないの(;´Д`)
とりあえず(;´Д`)貴殿等はおっさんだということはわかった
参考:2011/09/06(火)11時06分06秒
> 2011/09/06 (火) 11:07:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 烏丸せつこか(;´Д`)懐かしすぎる
> > 30年前中学生
> > 今思えばあのころがピークだった
> > でもあのドラマよかったなぁ
> > サスペンスなんだけどアンニュイみたいな
> > 今はないドラマ
> ダンス"は"うまく踊れない な
> それに烏丸節子じゃねぇよ
いや(;´Д`)歌ってたのはだれか知んないけど
烏丸せつこ主演のドラマの主題歌だよ
参考:2011/09/06(火)11時05分37秒
> 2011/09/06 (火) 11:06:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao063485.jpg
> 上陸ヽ(´ー`)ノ
軍艦島?(;´Д`)
参考:2011/09/06(火)11時05分19秒
> 2011/09/06 (火) 11:06:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao063485.jpg
> > 上陸ヽ(´ー`)ノ
> 携帯繋がるのか(;´Д`)
かろうじて1本立ってる(;´Д`)
参考:2011/09/06(火)11時05分55秒
> 2011/09/06 (火) 11:06:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ダンスがうまく踊れない
> > あまり夢中になれなくて
> > 猫は足元で踊り
> 烏丸せつこか(;´Д`)懐かしすぎる
> 30年前中学生
> 今思えばあのころがピークだった
> でもあのドラマよかったなぁ
> サスペンスなんだけどアンニュイみたいな
> 今はないドラマ
ダンスはうまく踊れないは高樹澪じゃないの(;´Д`)
参考:2011/09/06(火)11時03分17秒
> 2011/09/06 (火) 11:06:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao063485.jpg
> 上陸ヽ(´ー`)ノ
リアルタイムなのな
参考:2011/09/06(火)11時05分19秒
> 2011/09/06 (火) 11:05:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれ1100と同じフレームらしいな(;´Д`)
> ドラッグスターとかあの系は大きすぎて(;´Д`)俺程度にはホーネットが限界だった
骨は面白そうじゃないか(;´Д`)あれこそストリートファイターのはしりだと思う
しかしストリートファイターって呼び名なんとかならんか
参考:2011/09/06(火)11時04分01秒
> 2011/09/06 (火) 11:05:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao063485.jpg
> 上陸ヽ(´ー`)ノ
携帯繋がるのか(;´Д`)
参考:2011/09/06(火)11時05分19秒
> 2011/09/06 (火) 11:05:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ダンスがうまく踊れない
> > あまり夢中になれなくて
> > 猫は足元で踊り
> 烏丸せつこか(;´Д`)懐かしすぎる
> 30年前中学生
> 今思えばあのころがピークだった
> でもあのドラマよかったなぁ
> サスペンスなんだけどアンニュイみたいな
> 今はないドラマ
ダンス"は"うまく踊れない な
それに烏丸節子じゃねぇよ
参考:2011/09/06(火)11時03分17秒
2011/09/06 (火) 11:05:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]田村ゆかりはいつも同じ顔
http://comic-earthstar.jp/
2011/09/06 (火) 11:05:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao063485.jpg
上陸ヽ(´ー`)ノ
> 2011/09/06 (火) 11:04:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれ1100と同じフレームらしいな(;´Д`)
> ドラッグスターとかあの系は大きすぎて(;´Д`)俺程度にはホーネットが限界だった
ホネも600と400のフレーム一緒らしいな(;´Д`)
参考:2011/09/06(火)11時04分01秒
> 2011/09/06 (火) 11:04:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.nhk.or.jp/shibuz/gallery/images/20110904008.jpg
> > 竹達さんの谷間(*´Д`)
> いいなこれ(;´Д`)だらしない感じで最高だ
この子ブラジャーないとだるんって左右におっぱいたれてそう(;´Д`)
参考:2011/09/06(火)10時59分31秒
> 2011/09/06 (火) 11:04:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ちょっとルドン高原行ってくる
じゃあ俺は875高地に
参考:2011/09/06(火)11時03分36秒
> 2011/09/06 (火) 11:04:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > はぁ(;´Д`)DS4
> あれ1100と同じフレームらしいな(;´Д`)
ドラッグスターとかあの系は大きすぎて(;´Д`)俺程度にはホーネットが限界だった
参考:2011/09/06(火)10時57分23秒
2011/09/06 (火) 11:03:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ちょっとルドン高原行ってくる
> 2011/09/06 (火) 11:03:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > FF11のジュノ行きみたいにカジノがある街にマラソンして
> > 以降ずっとカジノに入り浸ってる駄目な光景が見られたりしないだろうか
> カジノに平日の昼間っからいつもいるおっさんがいて
> コインを分けてくれたりするハートウォーミングなイベントがユーザーだけで起こせるんだ(;´Д`)
二人ともすっからかんになって呆然としながら表に出て
ポツリと薬草でも食うか?とか言われたりする日常
参考:2011/09/06(火)11時02分07秒
2011/09/06 (火) 11:03:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]オーマンコー
オーマンコー
> 2011/09/06 (火) 11:03:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ダンスがうまく踊れない
> あまり夢中になれなくて
> 猫は足元で踊り
烏丸せつこか(;´Д`)懐かしすぎる
30年前中学生
今思えばあのころがピークだった
でもあのドラマよかったなぁ
サスペンスなんだけどアンニュイみたいな
今はないドラマ
参考:2011/09/06(火)11時00分08秒
> 2011/09/06 (火) 11:02:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ここだけの話(;´Д`)俺タクティカルロアが結構好きなんだ
全然関係ないけど俺は牙-KIBA-が好き(´ー`)
参考:2011/09/06(火)10時52分05秒
2011/09/06 (火) 11:02:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]┐
┌(;´Д`)┐
>>
> 2011/09/06 (火) 11:02:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> トルネコの転売うぜええって2チョンに書かれるんだな
恒例のぱふぱふ詐欺で真剣にクレームを入れる人も
参考:2011/09/06(火)11時00分52秒
> 2011/09/06 (火) 11:02:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どうして冒険者が主役だと決めつけるの?(;´Д`)
> > UOはともかくマビノギ的まったりゲーかもしれないじゃん
> FF11のジュノ行きみたいにカジノがある街にマラソンして
> 以降ずっとカジノに入り浸ってる駄目な光景が見られたりしないだろうか
カジノに平日の昼間っからいつもいるおっさんがいて
コインを分けてくれたりするハートウォーミングなイベントがユーザーだけで起こせるんだ(;´Д`)
参考:2011/09/06(火)10時58分57秒
> 2011/09/06 (火) 11:01:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 冒険者を題材にしなければいけない時点で生産スキルメインでも遊べるUO的なのはないんだろうなと思うとどうでもよくなる(;´Д`)
> > 俺は勇者とかでーっきらいなんだ
> DQ6みたいに皆が勇者になれるんじゃないかな(;´Д`)課金必須で
スキル割りで何でも出来るのは、もういらんなぁ(;´Д`)5以降みたいな
3みたいなプロフェッショナルなのがいい
参考:2011/09/06(火)10時54分35秒
> 2011/09/06 (火) 11:00:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > はぁ(;´Д`)DS4
> ドラスレファミリーの面白さがわからない(;´Д`)
母ちゃんがエロい(;´Д`)
参考:2011/09/06(火)10時57分14秒
2011/09/06 (火) 11:00:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]トルネコの転売うぜええって2チョンに書かれるんだな
2011/09/06 (火) 11:00:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ダンスがうまく踊れない
あまり夢中になれなくて
猫は足元で踊り
> 2011/09/06 (火) 10:59:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 奏とかマサムネとかが能動的だからそういう印象なんだよなぁ(;´Д`)
> > でも8話の墓参りの下りとかは結構がんばってるから興味持ってみれば
> > スバルも面白いんだけど、どうしても宇佐美さんのアピールっぷりとか
> > 奏さんの他キャラいじりっぷりに目がいく(;´Д`)
> ネガな部分が境遇由来でスバル自身は割と身軽なのも逆に裏目に出てるのかも(;´Д`)
> 女であること隠し通すのもジローって理解者が居る時点で解消されちゃってるに等しいしね
> その点宇佐見さんは自身が生き辛さをそのまま引きずってるからなぁ
宇佐美さんのコミュ障ぼっち設定は萌え行動への説得力強くてずるいレベルだな(;´Д`)
ジローに落ちる部分はコミュ障キャラにありがちな流れにしても
その後の付き合いの各行動がぼっちの反動で過剰に振れる部分が
活用されすぎてていろいろ可愛くてやばい(;´Д`)
参考:2011/09/06(火)10時48分42秒
> 2011/09/06 (火) 10:59:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.nhk.or.jp/shibuz/gallery/images/20110904008.jpg
> 竹達さんの谷間(*´Д`)
いいなこれ(;´Д`)だらしない感じで最高だ
参考:2011/09/06(火)10時57分58秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2011/09/06 (火) 10:59:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:09/06 11:00
ダンタリアンの書架@AT-X
第5話『第6話「魔術師の娘」』
http://cal.syoboi.jp/tid/2203#197082
> 2011/09/06 (火) 10:58:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> みんな本気でアニメを見てるんだなぁ(;´Д`)それにくれべて俺は
本気でみるのが必ずしも良いとはいえないけどな(;´Д`)
30過ぎてコミケとかもそうだけど本人がよけりゃいいとはいえ
参考:2011/09/06(火)10時38分09秒
> 2011/09/06 (火) 10:58:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 冒険者を題材にしなければいけない時点で生産スキルメインでも遊べるUO的なのはないんだろうなと思うとどうでもよくなる(;´Д`)
> > 俺は勇者とかでーっきらいなんだ
> どうして冒険者が主役だと決めつけるの?(;´Д`)
> UOはともかくマビノギ的まったりゲーかもしれないじゃん
FF11のジュノ行きみたいにカジノがある街にマラソンして
以降ずっとカジノに入り浸ってる駄目な光景が見られたりしないだろうか
参考:2011/09/06(火)10時56分42秒
> 2011/09/06 (火) 10:58:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > さてFF12でもするか(;´Д`)
> 宝箱開けちゃダメだよ(´ー`)
最強の矛とつながってる可能性があるからな(;´Д`)
参考:2011/09/06(火)10時57分25秒
> 2011/09/06 (火) 10:58:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 朝からバイト探してたけどもうやめてギコりつつゲームしてる俺も(;´Д`)
> 探してもいない漏れも
さがしてーるのに無いじゃなーい(;´Д`)
参考:2011/09/06(火)10時53分45秒
2011/09/06 (火) 10:57:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.nhk.or.jp/shibuz/gallery/images/20110904008.jpg
竹達さんの谷間(*´Д`)
> 2011/09/06 (火) 10:57:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ここだけの話(;´Д`)俺タクティカルロアが結構好きなんだ
漏れも結構好きだけど色々残念な作品だったな(;´Д`)
色々詰め込みすぎてやりたいこと絞り込めずに空中分解した感じ
でもサルガッソみたいな所で海賊姉妹だかの潜水艦とやり合う下りとかは割とがんばってたと思う
参考:2011/09/06(火)10時52分05秒
> 2011/09/06 (火) 10:57:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> さてFF12でもするか(;´Д`)
宝箱開けちゃダメだよ(´ー`)
参考:2011/09/06(火)10時50分51秒
> 2011/09/06 (火) 10:57:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> はぁ(;´Д`)DS4
あれ1100と同じフレームらしいな(;´Д`)
参考:2011/09/06(火)10時56分14秒
> 2011/09/06 (火) 10:57:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> はぁ(;´Д`)DS4
ドラスレファミリーの面白さがわからない(;´Д`)
参考:2011/09/06(火)10時56分14秒
2011/09/06 (火) 10:57:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ゆるゆり 第10話 「修学旅行というが、私たちは一体何を学び修めたのだろう」(;´Д`)
上へ