下へ
> 2011/09/07 (水) 07:25:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だから普通の一眼レフを持ってる漏れもQ欲しい(;´Д`)
> 漏れD700とD200とK100D持ってるけどQが欲しいんだ(;´Д`)
漏れはEOS40DとK20DだけどQが欲しいよ(;´Д`)
参考:2011/09/07(水)07時24分44秒
> 2011/09/07 (水) 07:25:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ズームなんて狂気の沙汰だよな(;´Д`)ボディだけ小さくても意味がない
> > これなら普通の一眼レフを買う
> > http://www.sony.jp/ichigan/products/SEL18200/index.html
> だから普通の一眼レフ持ってるオレが欲しがってんだよ(;´Д`)わかれよ
出る前はKマウント着くかなーとか思ってたけど(;´Д`)そんなレベルの小ささじゃなかった
予備にほしい
参考:2011/09/07(水)07時23分00秒
> 2011/09/07 (水) 07:25:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 高いし、出すのが遅すぎたな(;´Д`)
> > 高級コンデジが流行ってた頃なら更なる付加価値としてレンズ交換ってアリだったんだろうが
> > 小型ミラーレス一眼が出てしまった今となってはそれの劣化版でしかない(;´Д`)
> でもNEXとか欲しくないしなあ(;´Д`)普通の一眼あるし
> ついでにミラーレスのレンズ交換出来るやつってみんな結構でかい
一番小さいNEXも思いの外でかいんだよな(;´Д`)
あれがもうミラーレスの限界なのかしら
参考:2011/09/07(水)07時19分39秒
> 2011/09/07 (水) 07:25:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ズームなんて狂気の沙汰だよな(;´Д`)ボディだけ小さくても意味がない
> > これなら普通の一眼レフを買う
> > http://www.sony.jp/ichigan/products/SEL18200/index.html
> だから普通の一眼レフ持ってるオレが欲しがってんだよ(;´Д`)わかれよ
"写真"撮らない子ほどカタログしか見ていないつまらんレス付けてくるよな
参考:2011/09/07(水)07時23分00秒
> 2011/09/07 (水) 07:24:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だから普通の一眼レフ持ってるオレが欲しがってんだよ(;´Д`)わかれよ
> だから普通の一眼レフを持ってる漏れもQ欲しい(;´Д`)
漏れD700とD200とK100D持ってるけどQが欲しいんだ(;´Д`)
参考:2011/09/07(水)07時23分41秒
> 2011/09/07 (水) 07:24:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> くしゃみした拍子にプリっと何か出た(;´Д`)
それは希望の種でしゅ
参考:2011/09/07(水)07時23分48秒
> 2011/09/07 (水) 07:24:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> くしゃみした拍子にプリっと何か出た(;´Д`)
魂か
参考:2011/09/07(水)07時23分48秒
2011/09/07 (水) 07:23:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]くしゃみした拍子にプリっと何か出た(;´Д`)
> 2011/09/07 (水) 07:23:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ズームなんて狂気の沙汰だよな(;´Д`)ボディだけ小さくても意味がない
> > これなら普通の一眼レフを買う
> > http://www.sony.jp/ichigan/products/SEL18200/index.html
> だから普通の一眼レフ持ってるオレが欲しがってんだよ(;´Д`)わかれよ
だから普通の一眼レフを持ってる漏れもQ欲しい(;´Д`)
参考:2011/09/07(水)07時23分00秒
> 2011/09/07 (水) 07:23:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 昨日触ってみたけどあの小ささは価値あると思ったよ(;´Д`)
> > 他社ミラーレスなんてよくよく触ると全然小型じゃ無いしレンズでかいし
> ズームなんて狂気の沙汰だよな(;´Д`)ボディだけ小さくても意味がない
> これなら普通の一眼レフを買う
> http://www.sony.jp/ichigan/products/SEL18200/index.html
だから普通の一眼レフ持ってるオレが欲しがってんだよ(;´Д`)わかれよ
参考:2011/09/07(水)07時21分59秒
> 2011/09/07 (水) 07:21:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 高いし、出すのが遅すぎたな(;´Д`)
> > 高級コンデジが流行ってた頃なら更なる付加価値としてレンズ交換ってアリだったんだろうが
> > 小型ミラーレス一眼が出てしまった今となってはそれの劣化版でしかない(;´Д`)
> 昨日触ってみたけどあの小ささは価値あると思ったよ(;´Д`)
> 他社ミラーレスなんてよくよく触ると全然小型じゃ無いしレンズでかいし
ズームなんて狂気の沙汰だよな(;´Д`)ボディだけ小さくても意味がない
これなら普通の一眼レフを買う
http://www.sony.jp/ichigan/products/SEL18200/index.html
参考:2011/09/07(水)07時20分00秒
2011/09/07 (水) 07:20:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]始まりと終わりを司る主人公のあっかりーん(;´Д`)
> 2011/09/07 (水) 07:20:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20110906_475397.html
> > これ欲しいなあ(;´Д`)
> 高いし、出すのが遅すぎたな(;´Д`)
> 高級コンデジが流行ってた頃なら更なる付加価値としてレンズ交換ってアリだったんだろうが
> 小型ミラーレス一眼が出てしまった今となってはそれの劣化版でしかない(;´Д`)
昨日触ってみたけどあの小ささは価値あると思ったよ(;´Д`)
他社ミラーレスなんてよくよく触ると全然小型じゃ無いしレンズでかいし
参考:2011/09/07(水)07時17分27秒
> 2011/09/07 (水) 07:19:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20110906_475397.html
> > これ欲しいなあ(;´Д`)
> 高いし、出すのが遅すぎたな(;´Д`)
> 高級コンデジが流行ってた頃なら更なる付加価値としてレンズ交換ってアリだったんだろうが
> 小型ミラーレス一眼が出てしまった今となってはそれの劣化版でしかない(;´Д`)
でもNEXとか欲しくないしなあ(;´Д`)普通の一眼あるし
ついでにミラーレスのレンズ交換出来るやつってみんな結構でかい
参考:2011/09/07(水)07時17分27秒
2011/09/07 (水) 07:19:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ヘビが口からチンコ吐いてるようにしか見えない(;´Д`)
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao063503.png
> 2011/09/07 (水) 07:18:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20110906_475397.html
> > これ欲しいなあ(;´Д`)
> 高いし、出すのが遅すぎたな(;´Д`)
> 高級コンデジが流行ってた頃なら更なる付加価値としてレンズ交換ってアリだったんだろうが
> 小型ミラーレス一眼が出てしまった今となってはそれの劣化版でしかない(;´Д`)
どこがどう劣化してるの?アホ?
参考:2011/09/07(水)07時17分27秒
> 2011/09/07 (水) 07:17:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20110906_475397.html
> これ欲しいなあ(;´Д`)
高いし、出すのが遅すぎたな(;´Д`)
高級コンデジが流行ってた頃なら更なる付加価値としてレンズ交換ってアリだったんだろうが
小型ミラーレス一眼が出てしまった今となってはそれの劣化版でしかない(;´Д`)
参考:2011/09/07(水)06時54分30秒
2011/09/07 (水) 07:17:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ピンガちゃんって本当にかわいいよなあ
2011/09/07 (水) 07:15:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]俺もゆるゆりになって枕投げしたい(;´Д`)
2011/09/07 (水) 07:15:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]<9月6日>(火)
○いろんな大臣が一斉に「個人的な思い」を口にし始めて、早くも学級崩壊に
近いんじゃないでしょうか。政治家の軽い言葉は罪が重いですよ。
●ニコニコしながら「煙草は1箱700円に」とのたまう厚生労働大臣
――たばこ税がどんな経緯で今日に至っているか、おそらくはご存じないのでしょう。
下々のスタッフは「あ~あ」というほかはない。
●「安全保障に関しては素人だが、これが本当のシビリアンコントロール」とのたまう防衛大臣
――国民の生命財産を守る要職に、自称素人が就いてしまう恐ろしさ。謙遜のつもりかもしれませんが、
人民解放軍は「ラッキー」と思ってますよ。
●「東京メトロ株を売却して復興財源に」と言う財務大臣
――株式市場がこんな状態なのに、なんという迷惑なことを。それよりG7、頑張ってね。
●TPPの全国説明会が震災で中止されていることを「知らなかった」と答える経済産業大臣
――大臣レクが行き届かなかったのでしょうか。そもそも関心がない、というのは分かりますけれども。
●「汚染物の最終処分場は福島県外で」と語る原発担当大臣
――気持ちは分かりますが, どうしても「普天間の移転先は最低でも県外」という言葉と重なって聞こえます。
○事務次官会議が復活するそうですが、その方がいいと思います。
こんな陣容で、政治主導と言われても国民が不安になるだけです。
> 2011/09/07 (水) 07:15:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ゆきて帰る物語はガンダルフ出るよ(;´Д`)よかったね
> 最初のは出ないのか(;´Д`)
それは聞いたことないんだ
もしかして原文の「ホビットの冒険」を二つに割るのかね?
なら最初のに出て二番目のは出番少ないかも
ものっすごい最初からガンダルフでてきて途中ぬける
抜けてからのホビットのダメ加減がいいんだが
参考:2011/09/07(水)07時13分43秒
2011/09/07 (水) 07:14:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]指輪物語好きな奴はxangbandとかやるといい
2011/09/07 (水) 07:14:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]川口って死んだの?(;´Д`)
> 2011/09/07 (水) 07:14:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 寒いよ(;´Д`)
ああ(;´Д`)おなかが冷えた
参考:2011/09/07(水)07時11分52秒
2011/09/07 (水) 07:14:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]タバコなんて1000円でいいんじゃないの?(;´Д`)誰が困るの?
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2011/09/07 (水) 07:14:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:09/07 07:15
はなかっぱ@NHK教育
『やまびこファッション 大ブーム/秘密の交換日記』
http://cal.syoboi.jp/tid/1903#200005
> 2011/09/07 (水) 07:13:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 寒いよるだから(;´Д`)
参考:2011/09/07(水)07時11分52秒
> 2011/09/07 (水) 07:13:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp1-20110907-831316.html
> > ガンダルフが出ないと見ないよ(;´Д`)
> ゆきて帰る物語はガンダルフ出るよ(;´Д`)よかったね
最初のは出ないのか(;´Д`)
参考:2011/09/07(水)07時12分16秒
> 2011/09/07 (水) 07:13:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp1-20110907-831316.html
> > ガンダルフが出ないと見ないよ(;´Д`)
> ゆきて帰る物語はガンダルフ出るよ(;´Д`)よかったね
最近はフリンジで博士やってる王様も出て欲しい(;´Д`)
参考:2011/09/07(水)07時12分16秒
> 2011/09/07 (水) 07:12:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp1-20110907-831316.html
> ガンダルフが出ないと見ないよ(;´Д`)
ゆきて帰る物語はガンダルフ出るよ(;´Д`)よかったね
参考:2011/09/07(水)07時11分42秒
2011/09/07 (水) 07:11:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]寒いよ(;´Д`)
2011/09/07 (水) 07:11:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp1-20110907-831316.html
ガンダルフが出ないと見ないよ(;´Д`)
2011/09/07 (水) 07:11:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]お面ライダー
> 2011/09/07 (水) 07:11:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 彼等の小さい頃って仮面ライダーが放送されていなかった時期じゃないのか(;´Д`)
> しっ(;´Д`)大人の事情に突っ込んじゃ駄目
いやいやそんなもんだろ
ヤフオクで俺に非常に悪いをつけてきた二十歳のガキもハンドルネームモモタロスだったし(;´Д`)
参考:2011/09/07(水)07時09分18秒
> 2011/09/07 (水) 07:10:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 仮面ライダーになれるのは普通は毎年2~4人くらいだからなあ(;´Д`)
> > Wの翔太郎とかオーズの映冶の人は小さい頃から仮面ライダーになるのが夢だったそうな
> 彼等の小さい頃って仮面ライダーが放送されていなかった時期じゃないのか(;´Д`)
英司の人はちょーどぐらいじゃね?
九十年代の生まれだからクウガとか直撃
参考:2011/09/07(水)07時08分49秒
> 2011/09/07 (水) 07:09:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 仮面ライダーになれるのは普通は毎年2~4人くらいだからなあ(;´Д`)
> > Wの翔太郎とかオーズの映冶の人は小さい頃から仮面ライダーになるのが夢だったそうな
> 彼等の小さい頃って仮面ライダーが放送されていなかった時期じゃないのか(;´Д`)
しっ(;´Д`)大人の事情に突っ込んじゃ駄目
参考:2011/09/07(水)07時08分49秒
> 2011/09/07 (水) 07:09:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> キメタ(;´Д`)v
あっ(;´Д`)先越された
参考:2011/09/07(水)07時07分19秒
> 2011/09/07 (水) 07:08:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ゆるゆりになるのと仮面ライダーになるのはどっちが難しいだろう
> 仮面ライダーになれるのは普通は毎年2~4人くらいだからなあ(;´Д`)
> Wの翔太郎とかオーズの映冶の人は小さい頃から仮面ライダーになるのが夢だったそうな
彼等の小さい頃って仮面ライダーが放送されていなかった時期じゃないのか(;´Д`)
参考:2011/09/07(水)07時00分01秒
> 2011/09/07 (水) 07:07:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> キメタ(;´Д`)v
ヽ(´ー`)ノ
参考:2011/09/07(水)07時07分19秒
2011/09/07 (水) 07:07:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]くそぅ(;´Д`)
2011/09/07 (水) 07:07:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]キメタ(;´Д`)v
上へ