下へ
2011/09/15 (木) 01:43:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ヒマワリで除染できるって言ってたやつ出てこいよ(;´Д`)
> 2011/09/15 (木) 01:42:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 目立たないはずなのにアバンにしかあかりが出てない回は何かつまらない気がするから異常(;´Д`)
> しかしアニメはアバンで出番があるからいいけど
> 漫画だと本気で空気なんじゃないの?(;´Д`)
単行本の表紙のあかりの無視されっぷりが酷い(;´Д`)
参考:2011/09/15(木)01時41分42秒
> 2011/09/15 (木) 01:42:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 目立たないはずなのにアバンにしかあかりが出てない回は何かつまらない気がするから異常(;´Д`)
> 「あかりをもっと見たい!」って感じにさせる(;´Д`)
> あれは上手いとしか言いようがない
えっ(;´Д`)
参考:2011/09/15(木)01時41分55秒
> 2011/09/15 (木) 01:42:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 予約しとけばプレイできるの?
> オープンベータらしいから予約とか関係ないんじゃないかしら(;´Д`)
すごい遅レスだが海外だとOrigin(旧EAストア)からのダウンロード版予約購入者が
ベータ参加だってさ
日本はどうなるか知らん
参考:2011/09/14(水)23時37分47秒
> 2011/09/15 (木) 01:42:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 正直NGPもがっかりした人は多すぎるくらいだと思う
> > 結局ハードウェアの進化も停滞も関係なくゲームという文化自体が足踏みしてるな
> ネオジオポケットには確かにがっかりしたなぁ(;´Д`)
最初からカラーにしておけば勝てた戦争だったもんなあ(;´Д`)
参考:2011/09/15(木)01時39分14秒
> 2011/09/15 (木) 01:42:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 正直NGPもがっかりした人は多すぎるくらいだと思う
> > 結局ハードウェアの進化も停滞も関係なくゲームという文化自体が足踏みしてるな
> どん詰まりになってるところを横からGREEモバゲーみたいなのにハイエナされてるしな(;´Д`)
っていうかそのあたりのそれぞれは別にいいんだけど
ほかに趣味のない二十台くらいの子たちが
「もう興味ない」の一言で済むことにいろいろ理由をつけて「こう「したから」ダメだ」って論調でしゃべってるのが気に食わない(;´Д`)
どうしてもこういう行き詰まりは訪れるし
それでも楽しめる人は楽しめるので
楽しめないおまえは他に趣味を見つけるべきなのにゲームという言葉にすがっているといいたい
参考:2011/09/15(木)01時40分26秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2011/09/15 (木) 01:42:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:09/15 01:43
ダンタリアンの書架@TVQ九州放送
第9話『第11話「黄昏の書」』
http://cal.syoboi.jp/tid/2203#193531
> 2011/09/15 (木) 01:41:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 主人公のあかりがわざと目立たないようにしてあるところがポイントだよ(;´Д`)
> > あれはちょっと考えつかなかった
> 目立たないはずなのにアバンにしかあかりが出てない回は何かつまらない気がするから異常(;´Д`)
「あかりをもっと見たい!」って感じにさせる(;´Д`)
あれは上手いとしか言いようがない
参考:2011/09/15(木)01時39分51秒
2011/09/15 (木) 01:41:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]頭痛い
ずつうい
> 2011/09/15 (木) 01:41:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 主人公のあかりがわざと目立たないようにしてあるところがポイントだよ(;´Д`)
> > あれはちょっと考えつかなかった
> 目立たないはずなのにアバンにしかあかりが出てない回は何かつまらない気がするから異常(;´Д`)
しかしアニメはアバンで出番があるからいいけど
漫画だと本気で空気なんじゃないの?(;´Д`)
参考:2011/09/15(木)01時39分51秒
> 2011/09/15 (木) 01:41:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 正直NGPもがっかりした人は多すぎるくらいだと思う
> > 結局ハードウェアの進化も停滞も関係なくゲームという文化自体が足踏みしてるな
> ネオジオポケットには確かにがっかりしたなぁ(;´Д`)
I'm not BOY( '-')
参考:2011/09/15(木)01時39分14秒
> 2011/09/15 (木) 01:40:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 正直NGPもがっかりした人は多すぎるくらいだと思う
> > 結局ハードウェアの進化も停滞も関係なくゲームという文化自体が足踏みしてるな
> ネオジオポケットには確かにがっかりしたなぁ(;´Д`)
俺はそっちはあんなもんだと思ってたよ(;´Д`)むしろようがんばったと思った
参考:2011/09/15(木)01時39分14秒
> 2011/09/15 (木) 01:40:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > メジャーソフトを並べて攻勢かけてきたぜ(゚Д゚)
> 正直NGPもがっかりした人は多すぎるくらいだと思う
> 結局ハードウェアの進化も停滞も関係なくゲームという文化自体が足踏みしてるな
どん詰まりになってるところを横からGREEモバゲーみたいなのにハイエナされてるしな(;´Д`)
参考:2011/09/15(木)01時38分05秒
> 2011/09/15 (木) 01:40:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 正直NGPもがっかりした人は多すぎるくらいだと思う
> > 結局ハードウェアの進化も停滞も関係なくゲームという文化自体が足踏みしてるな
> 回線使わせるから認証とかもあり?(;´Д`)割れないハードに未来はない
割るとまで言わなくても
オブリビオンやってて思ったけど
気楽にMOD的レベルで自作プログラムとかはしらせれるゲーム機あったらいいのにね
リソース増えてるんだからさ
参考:2011/09/15(木)01時39分02秒
> 2011/09/15 (木) 01:39:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ゆるゆりの良さは京子の可愛らしい動きにあると見た!(;´Д`)10話で
> 主人公のあかりがわざと目立たないようにしてあるところがポイントだよ(;´Д`)
> あれはちょっと考えつかなかった
目立たないはずなのにアバンにしかあかりが出てない回は何かつまらない気がするから異常(;´Д`)
参考:2011/09/15(木)01時38分10秒
> 2011/09/15 (木) 01:39:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > おまたがくさい(;´Д`)
> こすってごらん(;´Д`)
きもちよくなってきた(;´Д`)
参考:2011/09/15(木)01時39分00秒
> 2011/09/15 (木) 01:39:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > メジャーソフトを並べて攻勢かけてきたぜ(゚Д゚)
> 正直NGPもがっかりした人は多すぎるくらいだと思う
> 結局ハードウェアの進化も停滞も関係なくゲームという文化自体が足踏みしてるな
ネオジオポケットには確かにがっかりしたなぁ(;´Д`)
参考:2011/09/15(木)01時38分05秒
> 2011/09/15 (木) 01:39:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > メジャーソフトを並べて攻勢かけてきたぜ(゚Д゚)
> 正直NGPもがっかりした人は多すぎるくらいだと思う
> 結局ハードウェアの進化も停滞も関係なくゲームという文化自体が足踏みしてるな
回線使わせるから認証とかもあり?(;´Д`)割れないハードに未来はない
参考:2011/09/15(木)01時38分05秒
2011/09/15 (木) 01:39:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ダリアンに罵られたい(;´Д`)
> 2011/09/15 (木) 01:39:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> おまたがくさい(;´Д`)
こすってごらん(;´Д`)
参考:2011/09/15(木)01時36分54秒
> 2011/09/15 (木) 01:38:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://ameblo.jp/esthetics-sp/
> > 東京電力の正社員お断りの風俗が出現 / 風俗店「貴方の○○○をメルトダウンさせてる場合ではない」
> そこはベントさせるべきだろ
空中放水でBUKKAKE(;´Д`)
参考:2011/09/15(木)01時37分28秒
> 2011/09/15 (木) 01:38:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だんだんと3DSが黒歴史化してきたな(;´Д`)いいぞ
> > こういうのも必要だぜ
> メジャーソフトを並べて攻勢かけてきたぜ(゚Д゚)
このアタッチメントでVITAのこうげきはふせぐぞ(゚Д゚)
参考:2011/09/15(木)01時36分54秒
> 2011/09/15 (木) 01:38:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ゆるゆりの良さは京子の可愛らしい動きにあると見た!(;´Д`)10話で
主人公のあかりがわざと目立たないようにしてあるところがポイントだよ(;´Д`)
あれはちょっと考えつかなかった
参考:2011/09/15(木)01時36分30秒
> 2011/09/15 (木) 01:38:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だんだんと3DSが黒歴史化してきたな(;´Д`)いいぞ
> > こういうのも必要だぜ
> メジャーソフトを並べて攻勢かけてきたぜ(゚Д゚)
テコ入れの変ハードをもっと見たいのに(;´Д`)
参考:2011/09/15(木)01時36分54秒
> 2011/09/15 (木) 01:38:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だんだんと3DSが黒歴史化してきたな(;´Д`)いいぞ
> > こういうのも必要だぜ
> メジャーソフトを並べて攻勢かけてきたぜ(゚Д゚)
正直NGPもがっかりした人は多すぎるくらいだと思う
結局ハードウェアの進化も停滞も関係なくゲームという文化自体が足踏みしてるな
参考:2011/09/15(木)01時36分54秒
> 2011/09/15 (木) 01:37:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ギャグを無くして産まれてから死ぬまでの話をやれば感動するかもね(;´Д`)
> ウッドキューブはなくしてほしい(;´Д`)
無駄に豪華声優陣なのが憎い(;´Д`)だが嫌いじゃないぜ
参考:2011/09/15(木)01時35分57秒
> 2011/09/15 (木) 01:37:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > シュタインズゲートって結局どうなったの?
> 未来で待ってる俺からのテコいれで万事解決 →Fate
> じゃあまりにドラマがないのでなんとなく子供を生んで、→BLOOD+
> 刺されて死んだよ。間に合わなかった →コードギアス
> こうだね(´ー`)みんなクシコ
(;´Д`)
参考:2011/09/15(木)01時35分53秒
> 2011/09/15 (木) 01:37:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://ameblo.jp/esthetics-sp/
> 東京電力の正社員お断りの風俗が出現 / 風俗店「貴方の○○○をメルトダウンさせてる場合ではない」
そこはベントさせるべきだろ
参考:2011/09/15(木)01時34分16秒
2011/09/15 (木) 01:37:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]かわいいなのー(;´Д`)
2011/09/15 (木) 01:37:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]マユシーにバックからやおい子宮ガンガンに突き上げられて絶頂する鳳凰院消すボタン
> 2011/09/15 (木) 01:36:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> シュタインズゲートって結局どうなったの?
円環のおかりんになって世界を救った
参考:2011/09/15(木)01時30分02秒
2011/09/15 (木) 01:36:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おまたがくさい(;´Д`)
> 2011/09/15 (木) 01:36:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> だんだんと3DSが黒歴史化してきたな(;´Д`)いいぞ
> こういうのも必要だぜ
メジャーソフトを並べて攻勢かけてきたぜ(゚Д゚)
参考:2011/09/15(木)01時34分39秒
2011/09/15 (木) 01:36:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ゆるゆりの良さは京子の可愛らしい動きにあると見た!(;´Д`)10話で
2011/09/15 (木) 01:36:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ξ( ' Д ' *)ξやっぱり夜ラーメンよね…
> 2011/09/15 (木) 01:35:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 3000
> ギャグを無くして産まれてから死ぬまでの話をやれば感動するかもね(;´Д`)
ウッドキューブはなくしてほしい(;´Д`)
参考:2011/09/15(木)01時33分58秒
> 2011/09/15 (木) 01:35:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> シュタインズゲートって結局どうなったの?
未来で待ってる俺からのテコいれで万事解決
じゃあまりにドラマがないのでなんとなく子供を生んで、
刺されて死んだよ。間に合わなかった
こうだね(´ー`)みんなクシコ
参考:2011/09/15(木)01時30分02秒
> 2011/09/15 (木) 01:35:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日常って全何話なん?
> 3000
そういや荒川UBは結局何話までやったんだっけ(;´Д`)
参考:2011/09/15(木)01時33分01秒
> 2011/09/15 (木) 01:35:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> シュタインズゲートって結局どうなったの?
未来で待ってる
参考:2011/09/15(木)01時30分02秒
2011/09/15 (木) 01:34:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]だんだんと3DSが黒歴史化してきたな(;´Д`)いいぞ
こういうのも必要だぜ
> 2011/09/15 (木) 01:34:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > コミケのときに国際展示場駅前ロータリーに広告トラックまで出したのに(;´Д`)
> > nyだったかshareに流されるときには絶対笑撃なんてタイトルにされて茶化されて
> > タイアップしまくってたのに結局元作品自体ぱっとしなかったので意味なくて
> > でも時たまああいう挑戦的な作品が出てもいいと思う(;´Д`)
> http://zettai.jp/#/index
> 全然知らなかった(;´Д`)こんなの
どんな糞アニメでも一年に一回は名前が出る上海畏れ(;´Д`)
2010年09月04日(土)
▲ ■
> 投稿者: 投稿日:2010/09/04(土)02時46分49秒 ■ ◆ 木
> 絶対衝激というだけあって相当凄そうだな
絶対笑劇って感じのヘッポコさだった(;´Д`)
参考:2010/09/04(土)02時45分30秒
参考:2011/09/15(木)01時14分48秒
2011/09/15 (木) 01:34:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://ameblo.jp/esthetics-sp/
東京電力の正社員お断りの風俗が出現 / 風俗店「貴方の○○○をメルトダウンさせてる場合ではない」
> 2011/09/15 (木) 01:33:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日常って全何話なん?
> 3000
ギャグを無くして産まれてから死ぬまでの話をやれば感動するかもね(;´Д`)
参考:2011/09/15(木)01時33分01秒
> 2011/09/15 (木) 01:33:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ロリコンショップ元店長って名乗ってるな
> > 何が目的なんだ(;´Д`)
> http://www.yomiuri.co.jp/net/security/goshinjyutsu/20100910-OYT8T00502.htm?from=popin
> 古い記事だけどもうダウンロードだけでも立件できるのな(;´Д`)こええ
公然陳列出来るのを承知でダウンロードしたらな(;´Д`)
参考:2011/09/15(木)01時10分57秒
> 2011/09/15 (木) 01:33:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アニメ時報:09/15 01:30
> > セイクリッドセブン@テレビ愛知
> > 第11話『研がれたヤイバ』
> > http://cal.syoboi.jp/tid/2213#194303
> > 上海推奨、伊藤かな恵出演作品
> > 【終】Steins;Gate@チバテレビ
> > 第24話『終わりと始まりのプロローグ』
> > http://cal.syoboi.jp/tid/2142#196084
> > 上海推奨、田村由香里・花澤香菜出演作品
> > 日常@TOKYO MX
> > 第24話『日常の第二十四話』
> > http://cal.syoboi.jp/tid/2116#196294
> 日常って全何話なん?
3000
参考:2011/09/15(木)01時31分37秒
2011/09/15 (木) 01:32:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ずぼらな貴殿等のためにURAを貼ってあげよう
http://gadget.itmedia.co.jp/gg/articles/1109/13/news110.html
> 2011/09/15 (木) 01:32:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> シュタインズゲートって結局どうなったの?
死んだよ。間に合わなかった
参考:2011/09/15(木)01時30分02秒
> 2011/09/15 (木) 01:32:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> シュタインズゲートって結局どうなったの?
子供を生んで、死んだ
参考:2011/09/15(木)01時30分02秒
2011/09/15 (木) 01:31:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おまん
>アニメ時報 2011/09/15 (木) 01:31:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> アニメ時報:09/15 01:30
> セイクリッドセブン@テレビ愛知
> 第11話『研がれたヤイバ』
> http://cal.syoboi.jp/tid/2213#194303
> 上海推奨、伊藤かな恵出演作品
> 【終】Steins;Gate@チバテレビ
> 第24話『終わりと始まりのプロローグ』
> http://cal.syoboi.jp/tid/2142#196084
> 上海推奨、田村由香里・花澤香菜出演作品
> 日常@TOKYO MX
> 第24話『日常の第二十四話』
> http://cal.syoboi.jp/tid/2116#196294
日常って全何話なん?
参考:2011/09/15(木)01時29分00秒
> 2011/09/15 (木) 01:31:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> シュタインズゲートって結局どうなったの?
チバテレ最終回なのに見れない(;´Д`)
参考:2011/09/15(木)01時30分02秒
> 2011/09/15 (木) 01:31:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> シュタインズゲートって結局どうなったの?
未来の俺からのテコいれで万事解決
じゃあまりにドラマがないのでなんとなく刺されて見た
参考:2011/09/15(木)01時30分02秒
> 2011/09/15 (木) 01:30:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 後付けのパッド付けたら本体付属の充電スタンド使えなくね
> http://image.itmedia.co.jp/l/im/gg/articles/1109/13/l_wk_110913sp08.jpg
> 付けたままだと無理(;´Д`)ソフト交換も多分無理…ACは刺さる
うさだまが表示されない場合
参考:2011/09/15(木)01時25分25秒
> 2011/09/15 (木) 01:30:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 元作品じゃないよ(;´Д`)
> > 絶対衝撃プロジェクトは元ネタを作らずに多展開するのを目的としてたんだよ
> > 共通するのはキャラ設定の一部と「衝撃」部分のみ
> アニメ以外で実際に展開してたの?(;´Д`)
負け戦確定だと思ったのかパチスロは作画もしょぼけりゃ内容もしょぼかった(;´Д`)
でも愛好家はいるよ
参考:2011/09/15(木)01時30分02秒
> 2011/09/15 (木) 01:30:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > コミケのときに国際展示場駅前ロータリーに広告トラックまで出したのに(;´Д`)
> > nyだったかshareに流されるときには絶対笑撃なんてタイトルにされて茶化されて
> > タイアップしまくってたのに結局元作品自体ぱっとしなかったので意味なくて
> > でも時たまああいう挑戦的な作品が出てもいいと思う(;´Д`)
> 元作品じゃないよ(;´Д`)
> 絶対衝撃プロジェクトは元ネタを作らずに多展開するのを目的としてたんだよ
> 共通するのはキャラ設定の一部と「衝撃」部分のみ
アニメ以外で実際に展開してたの?(;´Д`)
参考:2011/09/15(木)01時26分06秒
2011/09/15 (木) 01:30:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]シュタインズゲートって結局どうなったの?
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2011/09/15 (木) 01:29:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:09/15 01:30
セイクリッドセブン@テレビ愛知
第11話『研がれたヤイバ』
http://cal.syoboi.jp/tid/2213#194303
上海推奨、伊藤かな恵出演作品
【終】Steins;Gate@チバテレビ
第24話『終わりと始まりのプロローグ』
http://cal.syoboi.jp/tid/2142#196084
上海推奨、田村由香里・花澤香菜出演作品
日常@TOKYO MX
第24話『日常の第二十四話』
http://cal.syoboi.jp/tid/2116#196294
> 2011/09/15 (木) 01:28:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 揺れるぜ
重いぜ
参考:2011/09/15(木)01時27分21秒
2011/09/15 (木) 01:27:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]寝る
2011/09/15 (木) 01:27:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]itmedia野郎め
2011/09/15 (木) 01:27:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]揺れるぜ
> 2011/09/15 (木) 01:26:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 後付けのパッド付けたら本体付属の充電スタンド使えなくね
> http://image.itmedia.co.jp/l/im/gg/articles/1109/13/l_wk_110913sp08.jpg
> 付けたままだと無理(;´Д`)ソフト交換も多分無理…ACは刺さる
久しぶりだな
itmediaのjpg張るやつ
参考:2011/09/15(木)01時25分25秒
2011/09/15 (木) 01:26:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]itmediaの画像は貼るなと何度も
> 2011/09/15 (木) 01:26:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 絶対衝撃とは何だったのか
> コミケのときに国際展示場駅前ロータリーに広告トラックまで出したのに(;´Д`)
> nyだったかshareに流されるときには絶対笑撃なんてタイトルにされて茶化されて
> タイアップしまくってたのに結局元作品自体ぱっとしなかったので意味なくて
> でも時たまああいう挑戦的な作品が出てもいいと思う(;´Д`)
元作品じゃないよ(;´Д`)
絶対衝撃プロジェクトは元ネタを作らずに多展開するのを目的としてたんだよ
共通するのはキャラ設定の一部と「衝撃」部分のみ
参考:2011/09/15(木)01時12分35秒
> 2011/09/15 (木) 01:25:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 後付けのパッド付けたら本体付属の充電スタンド使えなくね
http://image.itmedia.co.jp/l/im/gg/articles/1109/13/l_wk_110913sp08.jpg
付けたままだと無理(;´Д`)ソフト交換も多分無理…ACは刺さる
参考:2011/09/15(木)01時20分00秒
2011/09/15 (木) 01:25:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おまんこクラックしたいなあ(;´Д`)
2011/09/15 (木) 01:25:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]gayすぎる
> 2011/09/15 (木) 01:24:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://zettai.jp/#/index
> > 全然知らなかった(;´Д`)こんなの
> 年増キャラが多かったのだけは評価できる(;´Д`)個人的に
こういうのこそカードゲームとか携帯ゲームがあうような気がする(;´Д`)
参考:2011/09/15(木)01時23分41秒
> 2011/09/15 (木) 01:24:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 美しすギル(ダス。ゼノビアの騎士だぜ。)
参考:2011/09/15(木)01時19分26秒
> 2011/09/15 (木) 01:24:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > MH3Gはトライの続編だから海の中があるんだよな(;´Д`)あれ要らないよ
> Gてどういう意味?
the Man Hunting for 3 Gay
参考:2011/09/15(木)01時22分07秒
> 2011/09/15 (木) 01:23:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > MH3Gはトライの続編だから海の中があるんだよな(;´Д`)あれ要らないよ
> Gてどういう意味?
gay
参考:2011/09/15(木)01時22分07秒
> 2011/09/15 (木) 01:23:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > コミケのときに国際展示場駅前ロータリーに広告トラックまで出したのに(;´Д`)
> > nyだったかshareに流されるときには絶対笑撃なんてタイトルにされて茶化されて
> > タイアップしまくってたのに結局元作品自体ぱっとしなかったので意味なくて
> > でも時たまああいう挑戦的な作品が出てもいいと思う(;´Д`)
> http://zettai.jp/#/index
> 全然知らなかった(;´Д`)こんなの
年増キャラが多かったのだけは評価できる(;´Д`)個人的に
参考:2011/09/15(木)01時14分48秒
上へ