下へ
> 2011/09/16 (金) 10:22:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そっちの方が難しくない?(;´Д`)どうせ電池いるし引いた時磁石が接近したのを感知してライトをつけるようなのを考えてたんだけどさ
> > これなら小型化が容易だしスピードセンサの磁石使えるかも知れんし
> お前ら難しく考えすぎ(;´Д`)
> バイクのブレーキレバーやら配線やらランプをそのまま移植すればいいんだよ
ハンドルパイプ径が違うのでそのままは無理じゃないか(;´Д`)
参考:2011/09/16(金)10時20分47秒
> 2011/09/16 (金) 10:22:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺のテクなら貴殿に接近されても1cm間隔でずっと離れていくぜ(;´Д`)
> フェイントかけるから
フェイントも1cm間隔で
参考:2011/09/16(金)10時20分47秒
2011/09/16 (金) 10:21:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]お店が並んでいる街中の道路で後ろからバイクが来ているのを知っていて
対抗車線の右折車に道を譲ってやったら予想通りサンキュー事故になった(;´Д`)
> 2011/09/16 (金) 10:20:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 表向きの会社名はナントカ産業とかナントカ観光みたいになってる事が多いよ(;´Д`)
> 目的地:金津園とかだとどうしようもないよ(;´Д`)
!(;´Д`)
参考:2011/09/16(金)10時18分39秒
> 2011/09/16 (金) 10:20:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 単にレバーが離れたら点くような仕組みでいいんじゃね(;´Д`)
> そっちの方が難しくない?(;´Д`)どうせ電池いるし引いた時磁石が接近したのを感知してライトをつけるようなのを考えてたんだけどさ
> これなら小型化が容易だしスピードセンサの磁石使えるかも知れんし
お前ら難しく考えすぎ(;´Д`)
バイクのブレーキレバーやら配線やらランプをそのまま移植すればいいんだよ
参考:2011/09/16(金)10時18分12秒
> 2011/09/16 (金) 10:20:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お前みたいな奴にはぶつけてやればいいな
> 俺のテクなら貴殿に接近されても1cm間隔でずっと離れていくぜ(;´Д`)
フェイントかけるから
参考:2011/09/16(金)10時19分38秒
2011/09/16 (金) 10:20:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://image.onlinegamer.jp/img/news/o/21/21987/77.jpg
この子がとても可愛い
> 2011/09/16 (金) 10:20:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 中国人は対向車線を走らない日本人のマナーに驚くって本当かね?(;´Д`)
> 対向車線を逆走する自転車なんか毎日見るからデマだろう(;´Д`)
いや自動車も(;´Д`)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0811&f=national_0811_038.shtml
参考:2011/09/16(金)10時10分11秒
> 2011/09/16 (金) 10:20:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 単にレバーが離れたら点くような仕組みでいいんじゃね(;´Д`)
> そうなるとレバー側にスイッチを新規に仕込む必要が出てくるから
> 既存品との組み合わせが難しくなるな(;´Д`)
> ただレバーから手離さないといけない手信号より安全でいいのは間違いないんだよね
マイクロスイッチがあるから出来なく無いけどチャタると最悪だな(;´Д`)耐久性はないし
参考:2011/09/16(金)10時17分55秒
> 2011/09/16 (金) 10:19:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺なんか運転テクあるから1cmのとこまで幅寄せするね(;´Д`)
> > そしたら相手マジでビビってんの(;´Д`)あれは笑ったね
> > ぶつかるはずがないのにさぁ
> お前みたいな奴にはぶつけてやればいいな
俺のテクなら貴殿に接近されても1cm間隔でずっと離れていくぜ(;´Д`)
参考:2011/09/16(金)10時18分23秒
> 2011/09/16 (金) 10:18:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > よく言われている「現地のマナーやルールは気にせず中国人ルールで行動する」ってのを
> > 痛感してる(;´Д`)ブロック塀の穴にゴミ突っ込むとかガキみたいなことを毎日やってる
> > あと路上ででかい声で騒ぎながら近所のLANタダのりとかしてたみたい
> それって少し前の日本も同じだろ?
貴殿は頭が悪いなあ(;´Д`)
参考:2011/09/16(金)10時16分43秒
> 2011/09/16 (金) 10:18:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > やだよそんなの(;´Д`)目的地:ソープランドとか出ちゃうじゃないか
> 表向きの会社名はナントカ産業とかナントカ観光みたいになってる事が多いよ(;´Д`)
目的地:金津園とかだとどうしようもないよ(;´Д`)
参考:2011/09/16(金)10時15分15秒
> 2011/09/16 (金) 10:18:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺は悪だから幅よせするよ(;´Д`)
> 俺なんか運転テクあるから1cmのとこまで幅寄せするね(;´Д`)
> そしたら相手マジでビビってんの(;´Д`)あれは笑ったね
> ぶつかるはずがないのにさぁ
お前みたいな奴にはぶつけてやればいいな
参考:2011/09/16(金)10時06分07秒
> 2011/09/16 (金) 10:18:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ブレーキワイヤの移動量測ればできるけどランプの取り付けで困りそうだけどどうなの?(;´Д`)
> > ウインカーはハンドルってのがある
> > まぁ微妙だし手信号最強だよ(;´Д`)相手に伝わらないけど
> 単にレバーが離れたら点くような仕組みでいいんじゃね(;´Д`)
そっちの方が難しくない?(;´Д`)どうせ電池いるし引いた時磁石が接近したのを感知してライトをつけるようなのを考えてたんだけどさ
これなら小型化が容易だしスピードセンサの磁石使えるかも知れんし
参考:2011/09/16(金)10時14分05秒
> 2011/09/16 (金) 10:17:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ブレーキワイヤの移動量測ればできるけどランプの取り付けで困りそうだけどどうなの?(;´Д`)
> > ウインカーはハンドルってのがある
> > まぁ微妙だし手信号最強だよ(;´Д`)相手に伝わらないけど
> 単にレバーが離れたら点くような仕組みでいいんじゃね(;´Д`)
そうなるとレバー側にスイッチを新規に仕込む必要が出てくるから
既存品との組み合わせが難しくなるな(;´Д`)
ただレバーから手離さないといけない手信号より安全でいいのは間違いないんだよね
参考:2011/09/16(金)10時14分05秒
> 2011/09/16 (金) 10:17:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > よく言われている「現地のマナーやルールは気にせず中国人ルールで行動する」ってのを
> > 痛感してる(;´Д`)ブロック塀の穴にゴミ突っ込むとかガキみたいなことを毎日やってる
> > あと路上ででかい声で騒ぎながら近所のLANタダのりとかしてたみたい
> それって少し前の日本も同じだろ?
ただ乗りしてやったぜ(;´Д`)hehehe
参考:2011/09/16(金)10時16分43秒
> 2011/09/16 (金) 10:16:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > さあどうだろうねえ(;´Д`)セミドロップハンドルとかねえ
> あれを反対に向けるのがいいんだよ(;´Д`)
おれが子どもの頃乗ってたやつはセミドロ通り越して平らなドロップハンドルだった(;´Д`)
ぜんぜんドロップしてないな
参考:2011/09/16(金)10時15分04秒
> 2011/09/16 (金) 10:16:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 中国人は対向車線を走らない日本人のマナーに驚くって本当かね?(;´Д`)
> よく言われている「現地のマナーやルールは気にせず中国人ルールで行動する」ってのを
> 痛感してる(;´Д`)ブロック塀の穴にゴミ突っ込むとかガキみたいなことを毎日やってる
> あと路上ででかい声で騒ぎながら近所のLANタダのりとかしてたみたい
それって少し前の日本も同じだろ?
参考:2011/09/16(金)10時10分41秒
> 2011/09/16 (金) 10:16:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だったら尚更だな(;´Д`)
> > 轢く時に相手が官僚かどうかなんてわからないし
> TCR ADVANCED SL0で買い物行って鍵すらかけないで盗まれたから同じの頼むよって人がいるって聞いて「(;´Д`)」ってなった(;´Д`)近所のT病院のヤシだった
昨夜投稿してた貴殿か(;´Д`)GIANTの100万のチャリさっくり盗まれてまた買うどうのって話だよね/
参考:2011/09/16(金)10時15分13秒
> 2011/09/16 (金) 10:16:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれ原付の制限速度どうにかして欲しいな
> > 制限速度守られた方が危険なんだよな(;´Д`)
> 今の技術なら余裕で60キロ出せるんだから60まで解禁して欲しいよな(;´Д`)
> 公道で30キロで走られたら邪魔でしょうがない
原付で制限速度を守って幹線道路を走ったら生きた心地がしない(;´Д`)
参考:2011/09/16(金)10時02分36秒
> 2011/09/16 (金) 10:15:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ストップランプくらいなら簡単に作れるけどな(;´Д`)
> ブレーキワイヤの移動量測ればできるけどランプの取り付けで困りそうだけどどうなの?(;´Д`)
> ウインカーはハンドルってのがある
> まぁ微妙だし手信号最強だよ(;´Д`)相手に伝わらないけど
あれって一応車の免許取得の時に学科で習うんだよね?(;´Д`)
免許持ってる漏れも覚えてなかったぐらいだが
参考:2011/09/16(金)10時12分15秒
> 2011/09/16 (金) 10:15:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 流れもそうだが周りが分かりやすい運転するのが一番安全だと思うので
> > 後ろに液晶画面つけて次右折しますとか目的地:新宿とか出てくれないかと思う(;´Д`)
> やだよそんなの(;´Д`)目的地:ソープランドとか出ちゃうじゃないか
表向きの会社名はナントカ産業とかナントカ観光みたいになってる事が多いよ(;´Д`)
参考:2011/09/16(金)10時14分05秒
> 2011/09/16 (金) 10:15:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 弁護士様やお医者様や官僚様が通うようなショップなので(;´Д`)既婚者率も高いし走行会とか完全アウェーだよ
> だったら尚更だな(;´Д`)
> 轢く時に相手が官僚かどうかなんてわからないし
TCR ADVANCED SL0で買い物行って鍵すらかけないで盗まれたから同じの頼むよって人がいるって聞いて「(;´Д`)」ってなった(;´Д`)近所のT病院のヤシだった
参考:2011/09/16(金)10時11分30秒
> 2011/09/16 (金) 10:15:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 横にぶら下げる折りたたみのカゴって今はないの?(;´Д`)
> さあどうだろうねえ(;´Д`)セミドロップハンドルとかねえ
あれを反対に向けるのがいいんだよ(;´Д`)
参考:2011/09/16(金)10時12分25秒
> 2011/09/16 (金) 10:14:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 中国人は対向車線を走らない日本人のマナーに驚くって本当かね?(;´Д`)
> よく言われている「現地のマナーやルールは気にせず中国人ルールで行動する」ってのを
> 痛感してる(;´Д`)ブロック塀の穴にゴミ突っ込むとかガキみたいなことを毎日やってる
> あと路上ででかい声で騒ぎながら近所のLANタダのりとかしてたみたい
パッとこの投稿が目に入って大阪の話かと思った(;´Д`)特に一行目
参考:2011/09/16(金)10時10分41秒
> 2011/09/16 (金) 10:14:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > バイクと車、お互いに危ないよね(;´Д`)流れに乗って走るのが一番安全なのに
> 流れもそうだが周りが分かりやすい運転するのが一番安全だと思うので
> 後ろに液晶画面つけて次右折しますとか目的地:新宿とか出てくれないかと思う(;´Д`)
やだよそんなの(;´Д`)目的地:ソープランドとか出ちゃうじゃないか
参考:2011/09/16(金)10時13分02秒
> 2011/09/16 (金) 10:14:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ストップランプくらいなら簡単に作れるけどな(;´Д`)
> ブレーキワイヤの移動量測ればできるけどランプの取り付けで困りそうだけどどうなの?(;´Д`)
> ウインカーはハンドルってのがある
> まぁ微妙だし手信号最強だよ(;´Д`)相手に伝わらないけど
単にレバーが離れたら点くような仕組みでいいんじゃね(;´Д`)
参考:2011/09/16(金)10時12分15秒
> 2011/09/16 (金) 10:13:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > よく言われている「現地のマナーやルールは気にせず中国人ルールで行動する」ってのを
> > 痛感してる(;´Д`)ブロック塀の穴にゴミ突っ込むとかガキみたいなことを毎日やってる
> > あと路上ででかい声で騒ぎながら近所のLANタダのりとかしてたみたい
> それ日本人もやってるから(;´Д`)
大阪はまあどうだか知らないが
タダのりするならこっそりやれよと思ったんだ(;´Д`)
悪い事という意識がまったく感じられないのがすごく萎える
参考:2011/09/16(金)10時12分32秒
> 2011/09/16 (金) 10:13:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 近所の中国人が夜中に無灯火チャリンコで車道の真ん中走ってるのをなんとかしてほしい
> > 漏れじゃない誰かが撥ね殺さないかなあ
> 中国人は対向車線を走らない日本人のマナーに驚くって本当かね?(;´Д`)
中国の道路すげえよな(;´Д`)
http://ameblo.jp/kyoshoblog/entry-11011597291.html
参考:2011/09/16(金)10時07分58秒
> 2011/09/16 (金) 10:13:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今の技術なら余裕で60キロ出せるんだから60まで解禁して欲しいよな(;´Д`)
> > 公道で30キロで走られたら邪魔でしょうがない
> バイクと車、お互いに危ないよね(;´Д`)流れに乗って走るのが一番安全なのに
流れもそうだが周りが分かりやすい運転するのが一番安全だと思うので
後ろに液晶画面つけて次右折しますとか目的地:新宿とか出てくれないかと思う(;´Д`)
参考:2011/09/16(金)10時10分14秒
> 2011/09/16 (金) 10:12:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 中国人は対向車線を走らない日本人のマナーに驚くって本当かね?(;´Д`)
> よく言われている「現地のマナーやルールは気にせず中国人ルールで行動する」ってのを
> 痛感してる(;´Д`)ブロック塀の穴にゴミ突っ込むとかガキみたいなことを毎日やってる
> あと路上ででかい声で騒ぎながら近所のLANタダのりとかしてたみたい
それ日本人もやってるから(;´Д`)
参考:2011/09/16(金)10時10分41秒
> 2011/09/16 (金) 10:12:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > バッテリー含むと数十kgとかになっちゃってな(;´Д`)
> 横にぶら下げる折りたたみのカゴって今はないの?(;´Д`)
さあどうだろうねえ(;´Д`)セミドロップハンドルとかねえ
参考:2011/09/16(金)10時08分34秒
> 2011/09/16 (金) 10:12:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ウインカはちっこいのがあったと思う(;´Д`)ストップランプは聞いたこと無いな
> ストップランプくらいなら簡単に作れるけどな(;´Д`)
ブレーキワイヤの移動量測ればできるけどランプの取り付けで困りそうだけどどうなの?(;´Д`)
ウインカーはハンドルってのがある
まぁ微妙だし手信号最強だよ(;´Д`)相手に伝わらないけど
参考:2011/09/16(金)10時09分03秒
> 2011/09/16 (金) 10:11:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 事故死した客の遺族に訴えられて一文無しになれば良いのに(;´Д`)そんな店
> 弁護士様やお医者様や官僚様が通うようなショップなので(;´Д`)既婚者率も高いし走行会とか完全アウェーだよ
だったら尚更だな(;´Д`)
轢く時に相手が官僚かどうかなんてわからないし
参考:2011/09/16(金)10時09分18秒
> 2011/09/16 (金) 10:10:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 近所の中国人が夜中に無灯火チャリンコで車道の真ん中走ってるのをなんとかしてほしい
> > 漏れじゃない誰かが撥ね殺さないかなあ
> 中国人は対向車線を走らない日本人のマナーに驚くって本当かね?(;´Д`)
よく言われている「現地のマナーやルールは気にせず中国人ルールで行動する」ってのを
痛感してる(;´Д`)ブロック塀の穴にゴミ突っ込むとかガキみたいなことを毎日やってる
あと路上ででかい声で騒ぎながら近所のLANタダのりとかしてたみたい
参考:2011/09/16(金)10時07分58秒
> 2011/09/16 (金) 10:10:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれ原付の制限速度どうにかして欲しいな
> > 制限速度守られた方が危険なんだよな(;´Д`)
> 今の技術なら余裕で60キロ出せるんだから60まで解禁して欲しいよな(;´Д`)
> 公道で30キロで走られたら邪魔でしょうがない
バイクと車、お互いに危ないよね(;´Д`)流れに乗って走るのが一番安全なのに
参考:2011/09/16(金)10時02分36秒
> 2011/09/16 (金) 10:10:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 近所の中国人が夜中に無灯火チャリンコで車道の真ん中走ってるのをなんとかしてほしい
> > 漏れじゃない誰かが撥ね殺さないかなあ
> 中国人は対向車線を走らない日本人のマナーに驚くって本当かね?(;´Д`)
対向車線を逆走する自転車なんか毎日見るからデマだろう(;´Д`)
参考:2011/09/16(金)10時07分58秒
> 2011/09/16 (金) 10:09:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 自転車屋で反射鏡も「お願い(マイメロ風)」したら要らないっすよっていわれて「(;´Д`)」ってなったが自分でつけようかと思う
> 事故死した客の遺族に訴えられて一文無しになれば良いのに(;´Д`)そんな店
弁護士様やお医者様や官僚様が通うようなショップなので(;´Д`)既婚者率も高いし走行会とか完全アウェーだよ
参考:2011/09/16(金)10時07分05秒
> 2011/09/16 (金) 10:09:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺なんか運転テクあるから1cmのとこまで幅寄せするね(;´Д`)
> > そしたら相手マジでビビってんの(;´Д`)あれは笑ったね
> > ぶつかるはずがないのにさぁ
> ミリ単位で攻めてくれ(;´Д`)
俺ならドット単位で寄せられるぜ(;´Д`)
参考:2011/09/16(金)10時06分51秒
> 2011/09/16 (金) 10:09:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今の技術でコンパクトに纏めたウインカーとストップランプなら是非欲しい(;´Д`)
> > つかあるならマジでロードに付けるよ
> ウインカはちっこいのがあったと思う(;´Д`)ストップランプは聞いたこと無いな
ストップランプくらいなら簡単に作れるけどな(;´Д`)
参考:2011/09/16(金)10時07分27秒
> 2011/09/16 (金) 10:08:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今の技術でコンパクトに纏めたウインカーとストップランプなら是非欲しい(;´Д`)
> > つかあるならマジでロードに付けるよ
> ウインカはちっこいのがあったと思う(;´Д`)ストップランプは聞いたこと無いな
競技用バイクにつける電池式のがあったと思う(;´Д`)
参考:2011/09/16(金)10時07分27秒
> 2011/09/16 (金) 10:08:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > スーパーカーライトも(;´Д`)
> バッテリー含むと数十kgとかになっちゃってな(;´Д`)
横にぶら下げる折りたたみのカゴって今はないの?(;´Д`)
参考:2011/09/16(金)10時07分48秒
> 2011/09/16 (金) 10:07:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 近所の中国人が夜中に無灯火チャリンコで車道の真ん中走ってるのをなんとかしてほしい
> 漏れじゃない誰かが撥ね殺さないかなあ
中国人は対向車線を走らない日本人のマナーに驚くって本当かね?(;´Д`)
参考:2011/09/16(金)10時06分04秒
> 2011/09/16 (金) 10:07:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ウインカーとストップランプも(;´Д`)
> スーパーカーライトも(;´Д`)
バッテリー含むと数十kgとかになっちゃってな(;´Д`)
参考:2011/09/16(金)10時06分18秒
> 2011/09/16 (金) 10:07:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ウインカーとストップランプも(;´Д`)
> 今の技術でコンパクトに纏めたウインカーとストップランプなら是非欲しい(;´Д`)
> つかあるならマジでロードに付けるよ
ウインカはちっこいのがあったと思う(;´Д`)ストップランプは聞いたこと無いな
参考:2011/09/16(金)10時06分29秒
> 2011/09/16 (金) 10:07:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ブレーキをつけてれば違法ではないんじゃないか?(;´Д`)
> 自転車屋で反射鏡も「お願い(マイメロ風)」したら要らないっすよっていわれて「(;´Д`)」ってなったが自分でつけようかと思う
事故死した客の遺族に訴えられて一文無しになれば良いのに(;´Д`)そんな店
参考:2011/09/16(金)10時04分19秒
> 2011/09/16 (金) 10:06:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺は悪だから幅よせするよ(;´Д`)
> 俺なんか運転テクあるから1cmのとこまで幅寄せするね(;´Д`)
> そしたら相手マジでビビってんの(;´Д`)あれは笑ったね
> ぶつかるはずがないのにさぁ
ミリ単位で攻めてくれ(;´Д`)
参考:2011/09/16(金)10時06分07秒
> 2011/09/16 (金) 10:06:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 近所の中国人が夜中に無灯火チャリンコで車道の真ん中走ってるのをなんとかしてほしい
> 漏れじゃない誰かが撥ね殺さないかなあ
無しを配る運動かライト配れ(;´Д`)
参考:2011/09/16(金)10時06分04秒
> 2011/09/16 (金) 10:06:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ライトとバックミラーも義務付けるべき(;´Д`)
> ウインカーとストップランプも(;´Д`)
今の技術でコンパクトに纏めたウインカーとストップランプなら是非欲しい(;´Д`)
つかあるならマジでロードに付けるよ
参考:2011/09/16(金)10時05分28秒
> 2011/09/16 (金) 10:06:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれ原付の制限速度どうにかして欲しいな
> > 制限速度守られた方が危険なんだよな(;´Д`)
> 今の技術なら余裕で60キロ出せるんだから60まで解禁して欲しいよな(;´Д`)
> 公道で30キロで走られたら邪魔でしょうがない
チョイノリは最高30km/hだった(;´Д`)
参考:2011/09/16(金)10時02分36秒
> 2011/09/16 (金) 10:06:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ライトとバックミラーも義務付けるべき(;´Д`)
> ウインカーとストップランプも(;´Д`)
スーパーカーライトも(;´Д`)
参考:2011/09/16(金)10時05分28秒
> 2011/09/16 (金) 10:06:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 俺は悪だから幅よせするよ(;´Д`)
俺なんか運転テクあるから1cmのとこまで幅寄せするね(;´Д`)
そしたら相手マジでビビってんの(;´Д`)あれは笑ったね
ぶつかるはずがないのにさぁ
参考:2011/09/16(金)10時02分35秒
2011/09/16 (金) 10:06:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]近所の中国人が夜中に無灯火チャリンコで車道の真ん中走ってるのをなんとかしてほしい
漏れじゃない誰かが撥ね殺さないかなあ
> 2011/09/16 (金) 10:05:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ブレーキをつけてれば違法ではないんじゃないか?(;´Д`)
> ライトとバックミラーも義務付けるべき(;´Д`)
バックミラーはおじいさんが好んでつけてるけど
全然見えてないことが多い(;´Д`)
参考:2011/09/16(金)10時04分42秒
> 2011/09/16 (金) 10:05:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ここで自転車の値段自慢してる奴は死刑(;´Д`)
> 値段自体を自慢しているのって水色くらいしか知らん(;´Д`)
あいつ値段自慢してたのか(;´Д`)
参考:2011/09/16(金)10時02分26秒
> 2011/09/16 (金) 10:05:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ブレーキをつけてれば違法ではないんじゃないか?(;´Д`)
> ライトとバックミラーも義務付けるべき(;´Д`)
ウインカーとストップランプも(;´Д`)
参考:2011/09/16(金)10時04分42秒
2011/09/16 (金) 10:05:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]巾寄せなんてアイツ相当の悪だな(;´Д`)
> 2011/09/16 (金) 10:04:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺は悪だから幅よせするよ(;´Д`)
> お前ってワルすぎるぜ(;´Д`)
俺は最強なんだよ(;´Д`)
参考:2011/09/16(金)10時03分33秒
> 2011/09/16 (金) 10:04:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれって通報しても駄目なの?確か違法だったよね
> ブレーキをつけてれば違法ではないんじゃないか?(;´Д`)
違法じゃないな(;´Д`)
ただ本当に安全考えたら固定ギア自体規制した方がいいと思う
フリー入れてるシングルスピードで前後ブレーキ付きなら構わないだろうけど
参考:2011/09/16(金)10時02分54秒
> 2011/09/16 (金) 10:04:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれって通報しても駄目なの?確か違法だったよね
> ブレーキをつけてれば違法ではないんじゃないか?(;´Д`)
ライトとバックミラーも義務付けるべき(;´Д`)
参考:2011/09/16(金)10時02分54秒
> 2011/09/16 (金) 10:04:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 原付は歩道走ってろよ(;´Д`)
> お、おい(;´Д`)幅よせするなよ
ガガガ(;´Д`)縁石にこすれちゃった
参考:2011/09/16(金)10時03分51秒
> 2011/09/16 (金) 10:04:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれって通報しても駄目なの?確か違法だったよね
> ブレーキをつけてれば違法ではないんじゃないか?(;´Д`)
自転車屋で反射鏡も「お願い(マイメロ風)」したら要らないっすよっていわれて「(;´Д`)」ってなったが自分でつけようかと思う
参考:2011/09/16(金)10時02分54秒
> 2011/09/16 (金) 10:03:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 原付も迷惑だよ
> > 遅くてしかもでかいから追い越せねえ
> > まぁ幅寄せして嫌がらせするけどな
> すごい頭が悪そうな書き込みや(;´Д`)かっけ~
そんなマジレスしなくてもいいと思うが(;´Д`)
参考:2011/09/16(金)10時01分49秒
> 2011/09/16 (金) 10:03:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > すごい頭が悪そうな書き込みや(;´Д`)かっけ~
> 原付は歩道走ってろよ(;´Д`)
お、おい(;´Д`)幅よせするなよ
参考:2011/09/16(金)10時03分11秒
> 2011/09/16 (金) 10:03:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 公道でピストに乗ってる奴は悪(;´Д`)これだけは言わせて貰う
> あれって通報しても駄目なの?確か違法だったよね
ブレーキが無いから違法
ブレーキついてるならただの自転車
参考:2011/09/16(金)10時01分57秒
> 2011/09/16 (金) 10:03:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 俺は悪だから幅よせするよ(;´Д`)
お前ってワルすぎるぜ(;´Д`)
参考:2011/09/16(金)10時02分35秒
> 2011/09/16 (金) 10:03:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 原付も迷惑だよ
> > 遅くてしかもでかいから追い越せねえ
> > まぁ幅寄せして嫌がらせするけどな
> すごい頭が悪そうな書き込みや(;´Д`)かっけ~
原付は歩道走ってろよ(;´Д`)
参考:2011/09/16(金)10時01分49秒
> 2011/09/16 (金) 10:02:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 公道でピストに乗ってる奴は悪(;´Д`)これだけは言わせて貰う
> あれって通報しても駄目なの?確か違法だったよね
ブレーキをつけてれば違法ではないんじゃないか?(;´Д`)
参考:2011/09/16(金)10時01分57秒
> 2011/09/16 (金) 10:02:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 原付の俺はセーフ(;´Д`)ちゃんと制限速度も守ってるし
> あれ原付の制限速度どうにかして欲しいな
> 制限速度守られた方が危険なんだよな(;´Д`)
今の技術なら余裕で60キロ出せるんだから60まで解禁して欲しいよな(;´Д`)
公道で30キロで走られたら邪魔でしょうがない
参考:2011/09/16(金)09時57分34秒
2011/09/16 (金) 10:02:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]俺は悪だから幅よせするよ(;´Д`)
> 2011/09/16 (金) 10:02:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 車道も歩道も走れない
> > つまり自転車は禁止すべきだよ
> ここで自転車の値段自慢してる奴は死刑(;´Д`)
値段自体を自慢しているのって水色くらいしか知らん(;´Д`)
参考:2011/09/16(金)10時00分24秒
上へ