下へ
>  2011/09/19 (月) 01:20:54        [qwerty]
> > フナ釣りってのは邪道なの?
> > こないだってか昨日淡路島にイカ釣りにいったら
> > 足元にちっちゃいフグがたくさん転がってたよ
> > そんなにフグってつれるの?
> 釣りはフナに始まりフナに終わる
> って言葉があるんだよ(;´Д`)

江戸時代は「フナに終わる」部分にもう一つ別の解釈があったらしい
なのに思い出せない(;´Д`)

参考:2011/09/19(月)01時18分41秒

>  2011/09/19 (月) 01:20:52        [qwerty]
> > 寿司ネタで何が一番好き?(;´Д`)ぼくサーモン
> プリン

デザート系なら俺はくらにあるミルクレープだなあ(;´Д`)100円だし

参考:2011/09/19(月)01時20分24秒

>  2011/09/19 (月) 01:20:49        [qwerty]
> 寿司ネタで何が一番好き?(;´Д`)ぼくサーモン

電車のやつ

参考:2011/09/19(月)01時19分29秒

>  2011/09/19 (月) 01:20:49        [qwerty]
> 寿司ネタで何が一番好き?(;´Д`)ぼくサーモン

バッテラ(;´Д`)

参考:2011/09/19(月)01時19分29秒

>  2011/09/19 (月) 01:20:44        [qwerty]
> > ミニバンは黒がドキュンで白がファミリーカーだって(´ー`)フちぃ覚えた
> メッキホイールと番号ゾロ目は要注意過ぎる(;´Д`)キチガイ☆ドライバー

4179も(;´Д`)

参考:2011/09/19(月)01時19分18秒

2011/09/19 (月) 01:20:39        [qwerty]
オンミョーさん何かください

>  2011/09/19 (月) 01:20:31        [qwerty]
> 寿司ネタで何が一番好き?(;´Д`)ぼくサーモン

ハマチ(;´Д`)またはブリ

参考:2011/09/19(月)01時19分29秒

>  2011/09/19 (月) 01:20:24        [qwerty]
> 寿司ネタで何が一番好き?(;´Д`)ぼくサーモン

プリン

参考:2011/09/19(月)01時19分29秒

>  2011/09/19 (月) 01:20:23        [qwerty]
> 鈴と結婚すると毎日酢豚なのか(;´Д`)半年でメタボ病になりそうだな

パイナップルが入ってるのがいいな(;´Д`)

参考:2011/09/19(月)01時19分05秒

2011/09/19 (月) 01:20:21        [qwerty]
全然状況をあらわしてないよな

>  2011/09/19 (月) 01:20:03        [qwerty]
> 寿司ネタで何が一番好き?(;´Д`)ぼくサーモン

ビッグマック巻

参考:2011/09/19(月)01時19分29秒

2011/09/19 (月) 01:19:55        [qwerty]
各板状況

本店
・思い出は美しいものだ
・押しかけ女房というとうる星やつらのラムちゃんをイメージするやつが多いのかなあ
・北千住のソウル飲み屋に女子高生連れてってマービンゲイ聴かせたら「なんかエロい」だって

上海
・ここで生存戦略ですよ
・冷やし中華って中国にはないらしいぜ
・老子読んだ?いいよね

暫定
・さてホンテナでも煽ってくるか
・シーメンス社ってまだあんのか日本史の教科書に出てきたぞ
・(´ー`)
    川
 (´ー`)  

>  2011/09/19 (月) 01:19:50        [qwerty]
> おかしいな(;´Д`)ジャポニカにワラタがつかない

あと2時間ほど待ってもう一度出してみろ(;´Д`)大爆笑だから

参考:2011/09/19(月)01時17分38秒

>  2011/09/19 (月) 01:19:36        [qwerty]
> > こち亀でジャグワァーの正しい発音ネタがあったな
> ああ
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao063966.jpg

また中国ですかこれ

参考:2011/09/19(月)01時18分55秒

>  2011/09/19 (月) 01:19:34        [qwerty]
> > フナ釣りってのは邪道なの?
> > こないだってか昨日淡路島にイカ釣りにいったら
> > 足元にちっちゃいフグがたくさん転がってたよ
> > そんなにフグってつれるの?
> 釣りはフナに始まりフナに終わる
> って言葉があるんだよ(;´Д`)

俺はアジに始まったからなあ(;´Д`)
どうしよう

参考:2011/09/19(月)01時18分41秒

2011/09/19 (月) 01:19:29        [qwerty]
寿司ネタで何が一番好き?(;´Д`)ぼくサーモン

>  2011/09/19 (月) 01:19:28        [qwerty]
> > ジャガーをジァグワァーみたいなもんか?
> こち亀でジャグワァーの正しい発音ネタがあったな

両津はこだわる割にドイツ戦車の読み方がいい加減だ

参考:2011/09/19(月)01時16分08秒

>  2011/09/19 (月) 01:19:18        [qwerty]
> > 車乗りだけどアルファードみたいな車に1人で乗って通勤してる方がよっぽどバカだと思うよ(;´Д`)
> ミニバンは黒がドキュンで白がファミリーカーだって(´ー`)フちぃ覚えた

メッキホイールと番号ゾロ目は要注意過ぎる(;´Д`)キチガイ☆ドライバー

参考:2011/09/19(月)01時13分29秒

2011/09/19 (月) 01:19:17        [qwerty]
「ゲーデル、エッシャー、バッハ あるいは不思議の環」は良かったよ(;´Д`)読みやすい
何よりハルヒの長門が読んで推薦してた

2011/09/19 (月) 01:19:10        [qwerty]
銀座シアター

>  2011/09/19 (月) 01:19:08        [qwerty]
> > いやいや黒のメッキホイール&グリルに深いバイザー付けたフルスモシャコタンバモスでドライブしようよ(;´Д`)
> 威圧感なさ過ぎる(;´Д`)軽でこういうことしちゃだめだよ
> http://www.o-w-s-fate.com/gallery/01_005.html

またMXでPIMP MY RIDEやらないかなぁ(;´Д`)

参考:2011/09/19(月)01時14分43秒

2011/09/19 (月) 01:19:05        [qwerty]
鈴と結婚すると毎日酢豚なのか(;´Д`)半年でメタボ病になりそうだな

>  2011/09/19 (月) 01:18:55        [qwerty]
> > ジャガーをジァグワァーみたいなもんか?
> こち亀でジャグワァーの正しい発音ネタがあったな

ああ
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao063966.jpg

参考:2011/09/19(月)01時16分08秒

2011/09/19 (月) 01:18:49        [qwerty]
うわああああああああああああああああ(;´Д`)寿司食いてぇえよおおおおおおおおおお

>  2011/09/19 (月) 01:18:41        [qwerty]
> > バイク乗りにとって原付は釣りで例えるとフナ釣りみたいなもんだぞ(;´Д`)ド素人は黙ってろ
> フナ釣りってのは邪道なの?
> こないだってか昨日淡路島にイカ釣りにいったら
> 足元にちっちゃいフグがたくさん転がってたよ
> そんなにフグってつれるの?

釣りはフナに始まりフナに終わる
って言葉があるんだよ(;´Д`)

参考:2011/09/19(月)01時17分05秒

2011/09/19 (月) 01:18:39        [qwerty]
1時か(;´Д`)ペヤングの時間だな

>  2011/09/19 (月) 01:18:24        [qwerty]
> > 日本のインド料理屋の店員は実はネパール人であることが多いのに日本人はそれに全く気づかない(;´Д`)
> > 海外におけるパチモン日本料理もそれと同じことだと思う
> 店員か経営者かという違いについてはどう?(;´Д`)

経営者もだな(;´Д`)うちと隣の市でよく分らんとこに店舗店舗展開してる社長はネパール人だった
というか震災前にうちの市にも進出してきた
俺としては微妙に立地最悪だと思うんだが上手くやれてるみたいだ
オープン前にはちっさい子供連れて一緒に店舗の飾り付けしたりしてるので
結構好感は持てるが何分高い値段設定なので一回しか行ってない(;´Д`)
ふと思ったが同胞の雇用目的なんかもあるだろうな

参考:2011/09/19(月)01時05分10秒

>  2011/09/19 (月) 01:18:16        [qwerty]
> > タイトルからしてベトナム戦争だと思うんだけど
> > ベトナム戦争で飛行機と戦うこいつは何軍なんだ
> アメリカ軍だが最終ステージではマッドサイエンティストが乗った熔解光線を出すロボと戦うマジレス

ワラタ

参考:2011/09/19(月)01時03分49秒

2011/09/19 (月) 01:17:54        [qwerty]
やっべスレンダトーンのパッドの貼り付け向き縦横間違えてた
(;´Д`)
換えパッド届いてはじめて気付いた

>  2011/09/19 (月) 01:17:44        [qwerty]
> > 液晶が足りないな(;´Д`)もっと付けて
> エスティマで一番後ろの席のヘッドレスト裏にモニター付けてるやついたけど何の意味があるの(;´Д`)

お楽しみ席かな(;´Д`)

参考:2011/09/19(月)01時16分43秒

>  2011/09/19 (月) 01:17:42        [qwerty]
> > 液晶が足りないな(;´Д`)もっと付けて
> エスティマで一番後ろの席のヘッドレスト裏にモニター付けてるやついたけど何の意味があるの(;´Д`)

渋滞の時後ろの車に見せてあげる(;´Д`)ちょうやさしい

参考:2011/09/19(月)01時16分43秒

>  2011/09/19 (月) 01:17:42        [qwerty]
> > 液晶が足りないな(;´Д`)もっと付けて
> エスティマで一番後ろの席のヘッドレスト裏にモニター付けてるやついたけど何の意味があるの(;´Д`)

そりゃ貴殿(;´Д`)付けられるスペースがあるなら可能な限り液晶つけるんだよ

参考:2011/09/19(月)01時16分43秒

2011/09/19 (月) 01:17:38        [qwerty]
おかしいな(;´Д`)ジャポニカにワラタがつかない

>  2011/09/19 (月) 01:17:16        [qwerty]
> > 液晶が足りないな(;´Д`)もっと付けて
> エスティマで一番後ろの席のヘッドレスト裏にモニター付けてるやついたけど何の意味があるの(;´Д`)

あれ全部の席についてて要するにシアターなんですよ

参考:2011/09/19(月)01時16分43秒

2011/09/19 (月) 01:17:11        [qwerty]
はぁもう火曜か(;´Д`)

>  2011/09/19 (月) 01:17:07        [qwerty]
> > いやホント そこまでして乗りたいのかって人以外は大して面白いもんでもないですよ
> > 単車に乗れば面白いことでも待ってるのかな系の人はやめた方がいいです
> プラモデルと車はノーマルに限るってやつだな(;´Д`)

趣味に痛車プラモデル改造もあったか(;´Д`)やったら絶対に面白い

参考:2011/09/19(月)01時14分17秒

>  2011/09/19 (月) 01:17:05        [qwerty]
> > 俺は普通の250乗ってーるけど
> > 今から思えば原付はすっげーつまらなかったよ(;´Д`)
> > まあ免許ないなら仕方ないけど
> バイク乗りにとって原付は釣りで例えるとフナ釣りみたいなもんだぞ(;´Д`)ド素人は黙ってろ

フナ釣りってのは邪道なの?
こないだってか昨日淡路島にイカ釣りにいったら
足元にちっちゃいフグがたくさん転がってたよ
そんなにフグってつれるの?

参考:2011/09/19(月)01時12分21秒

>  2011/09/19 (月) 01:16:43        [qwerty]
> > 威圧感なさ過ぎる(;´Д`)軽でこういうことしちゃだめだよ
> > http://www.o-w-s-fate.com/gallery/01_005.html
> 液晶が足りないな(;´Д`)もっと付けて

エスティマで一番後ろの席のヘッドレスト裏にモニター付けてるやついたけど何の意味があるの(;´Д`)

参考:2011/09/19(月)01時15分41秒

>  2011/09/19 (月) 01:16:22        [qwerty]
> 今日も休みだよな(;´Д`

そうだな `)

参考:2011/09/19(月)01時15分47秒

2011/09/19 (月) 01:16:19        [qwerty]
加藤さんのほうがかわいいじゃん(;´Д`)強いし

>  2011/09/19 (月) 01:16:08        [qwerty]
> > ライスを正しく発音するには
> > ルアイスと言うといいらしい
> ジャガーをジァグワァーみたいなもんか?

こち亀でジャグワァーの正しい発音ネタがあったな

参考:2011/09/19(月)01時14分31秒

>  2011/09/19 (月) 01:16:08        [qwerty]
> 今日も休みだよな(;´Д`

祝日は来週ですが(;´Д`)

参考:2011/09/19(月)01時15分47秒

>  2011/09/19 (月) 01:15:58        [qwerty]
> > イタリアンもイタリアにないな
> トルコライスはあるのかなあ?

風呂ならある

参考:2011/09/19(月)01時09分06秒

2011/09/19 (月) 01:15:47        [qwerty]
今日も休みだよな(;´Д`

2011/09/19 (月) 01:15:43        [qwerty]
射乳(;゚Д゚)

>  2011/09/19 (月) 01:15:41        [qwerty]
> > いやいや黒のメッキホイール&グリルに深いバイザー付けたフルスモシャコタンバモスでドライブしようよ(;´Д`)
> 威圧感なさ過ぎる(;´Д`)軽でこういうことしちゃだめだよ
> http://www.o-w-s-fate.com/gallery/01_005.html

液晶が足りないな(;´Д`)もっと付けて

参考:2011/09/19(月)01時14分43秒

>  2011/09/19 (月) 01:15:30        [qwerty]
> > シマノはバカの会社と言うことでよろしいか(;´Д`)
> > http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A%E9%80%9A%E5%8B%A4#.E3.82.B7.E3.83.9E.E3.83.8E
> TOYOTA社員がTOYOTA社しか買えないようにシマノ製品で固めてないと補助でないんだろうな(;´Д`)
> てかシマノは使い勝手が糞なので何とかして欲しい
> つかダブルタップ採用して欲しいなぁ

ダブルタップっていまだにアメリカの警察じゃ当たり前なの?
アメリカのドラマ見てもきちんとダブルタップしてるやつあんまいない
撃たれたら痛がって転がるだけ

参考:2011/09/19(月)01時13分54秒

2011/09/19 (月) 01:15:18        [qwerty]
http://www.amazon.co.jp/dp/4875021852/
これでタオに興味持ったよ(;´Д`)論理学の書籍と間違えてかった
スマリヤンとホフスタッタならおすすめしたい

>  2011/09/19 (月) 01:15:04        [qwerty]
> > 増補シナリオ?のスタッフをアリスソフトが募集してんだ(;´Д`)
> > それに応募しようと思ってるからやっといたほうがいいのかな
> > ツールキットみたいなのは同梱してないよね?
> 同梱はしてないし公式の配布も終了したけど、
> 再配布は禁止してないからどっかにはある、って書いてたよ

正史だし最新作なので応募するならやっといたほうがいいかも(;´Д`)
DL販売だとやすいよ

参考:2011/09/19(月)01時14分22秒

>  2011/09/19 (月) 01:15:04        [qwerty]
> > 俺は普通の250乗ってーるけど
> > 今から思えば原付はすっげーつまらなかったよ(;´Д`)
> > まあ免許ないなら仕方ないけど
> バイク乗りにとって原付は釣りで例えるとフナ釣りみたいなもんだぞ(;´Д`)ド素人は黙ってろ

そうだその通りだ ニーグリップができないので乗ったら最初内股で乗ってたぞ
凄く不安だ

参考:2011/09/19(月)01時12分21秒

>  2011/09/19 (月) 01:14:46        [qwerty]
> > 車から見ても歩行者から見ても雇用主の会社から見ても超迷惑(;´Д`)チャリンコ通勤者はみんな自己陶酔バカ
> 車乗りだけどアルファードみたいな車に1人で乗って通勤してる方がよっぽどバカだと思うよ(;´Д`)

近所に2世帯なのに車が5台くらいある家がある(;´Д`)常にどれか二台位駐車しっぱなし

参考:2011/09/19(月)01時10分59秒

2011/09/19 (月) 01:14:44        [qwerty]
魔乳の影房お姉さんみたいなのに無理やり童貞を奪われたいんですが(;´Д`)

>  2011/09/19 (月) 01:14:43        [qwerty]
> > 黒のフルスモークシャコタンアルミホイールのクラウンアスリートでドライブするのを趣味にしようよ(;´Д`)
> いやいや黒のメッキホイール&グリルに深いバイザー付けたフルスモシャコタンバモスでドライブしようよ(;´Д`)

威圧感なさ過ぎる(;´Д`)軽でこういうことしちゃだめだよ
http://www.o-w-s-fate.com/gallery/01_005.html

参考:2011/09/19(月)01時12分29秒

>  2011/09/19 (月) 01:14:31        [qwerty]
> > トルコライスはあるのかなあ?
> ライスを正しく発音するには
> ルアイスと言うといいらしい

ジャガーをジァグワァーみたいなもんか?

参考:2011/09/19(月)01時10分04秒

2011/09/19 (月) 01:14:30        [qwerty]
ここで生存戦略ですよ

>  2011/09/19 (月) 01:14:22        [qwerty]
> > 面白いよ(;´Д`)
> > ストーリーとか薄かったりはするけど、ハックアンドスラッシュ感もあるし
> > 延々できるし楽しいよ
> 増補シナリオ?のスタッフをアリスソフトが募集してんだ(;´Д`)
> それに応募しようと思ってるからやっといたほうがいいのかな
> ツールキットみたいなのは同梱してないよね?

同梱はしてないし公式の配布も終了したけど、
再配布は禁止してないからどっかにはある、って書いてたよ

参考:2011/09/19(月)01時13分04秒

>  2011/09/19 (月) 01:14:17        [qwerty]
> > 大 ☆ どん ☆ でん ☆ 返し
> いやホント そこまでして乗りたいのかって人以外は大して面白いもんでもないですよ
> 単車に乗れば面白いことでも待ってるのかな系の人はやめた方がいいです

プラモデルと車はノーマルに限るってやつだな(;´Д`)

参考:2011/09/19(月)01時13分41秒

>  2011/09/19 (月) 01:13:54        [qwerty]
> > 車から見ても歩行者から見ても雇用主の会社から見ても超迷惑(;´Д`)チャリンコ通勤者はみんな自己陶酔バカ
> シマノはバカの会社と言うことでよろしいか(;´Д`)
> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A%E9%80%9A%E5%8B%A4#.E3.82.B7.E3.83.9E.E3.83.8E

TOYOTA社員がTOYOTA社しか買えないようにシマノ製品で固めてないと補助でないんだろうな(;´Д`)
てかシマノは使い勝手が糞なので何とかして欲しい
つかダブルタップ採用して欲しいなぁ

参考:2011/09/19(月)01時05分16秒

>  2011/09/19 (月) 01:13:41        [qwerty]
> > もう一つ提案なんですけど単車は危ないのでやめましょうよ
> 大 ☆ どん ☆ でん ☆ 返し

いやホント そこまでして乗りたいのかって人以外は大して面白いもんでもないですよ
単車に乗れば面白いことでも待ってるのかな系の人はやめた方がいいです

参考:2011/09/19(月)01時10分34秒

>  2011/09/19 (月) 01:13:39        [qwerty]
> > 車から見ても歩行者から見ても雇用主の会社から見ても超迷惑(;´Д`)チャリンコ通勤者はみんな自己陶酔バカ
> 車乗りだけどアルファードみたいな車に1人で乗って通勤してる方がよっぽどバカだと思うよ(;´Д`)

田舎で共働き子持ち家庭だと会社近い方が燃費計算上アルファード乗ってるね(;´Д`)
普通におばちゃんがアルファード運転してて怖い

参考:2011/09/19(月)01時10分59秒

>  2011/09/19 (月) 01:13:36        [qwerty]
> > もう一つ提案なんですけど単車は危ないのでやめましょうよ
> 大 ☆ どん ☆ でん ☆ 返し

オ・ト・ナじゃ~ん!(;´Д`)σ

参考:2011/09/19(月)01時10分34秒

>  2011/09/19 (月) 01:13:34        [qwerty]
> > 車から見ても歩行者から見ても雇用主の会社から見ても超迷惑(;´Д`)チャリンコ通勤者はみんな自己陶酔バカ
> 大学時代からずっとチャリンコな俺が煽られた(;´Д`)

やだ…お金貯めてそう(;´Д`)

参考:2011/09/19(月)01時12分56秒

>  2011/09/19 (月) 01:13:29        [qwerty]
> > 車から見ても歩行者から見ても雇用主の会社から見ても超迷惑(;´Д`)チャリンコ通勤者はみんな自己陶酔バカ
> 車乗りだけどアルファードみたいな車に1人で乗って通勤してる方がよっぽどバカだと思うよ(;´Д`)

ミニバンは黒がドキュンで白がファミリーカーだって(´ー`)フちぃ覚えた

参考:2011/09/19(月)01時10分59秒

2011/09/19 (月) 01:13:05        [qwerty]
ъ( ゚ー^)

>  2011/09/19 (月) 01:13:04        [qwerty]
> > 面白いのかよ(;´Д`)だまされた
> 面白いよ(;´Д`)
> ストーリーとか薄かったりはするけど、ハックアンドスラッシュ感もあるし
> 延々できるし楽しいよ

増補シナリオ?のスタッフをアリスソフトが募集してんだ(;´Д`)
それに応募しようと思ってるからやっといたほうがいいのかな
ツールキットみたいなのは同梱してないよね?

参考:2011/09/19(月)01時10分09秒

>  2011/09/19 (月) 01:12:56        [qwerty]
> 車から見ても歩行者から見ても雇用主の会社から見ても超迷惑(;´Д`)チャリンコ通勤者はみんな自己陶酔バカ
大学時代からずっとチャリンコな俺が煽られた(;´Д`)

参考:2011/09/19(月)01時10分59秒

>  2011/09/19 (月) 01:12:50        [qwerty]
> > 店員も経営者も日本人ではなく日本人の監修が全く入ってない日本料理が
> > 世界中には溢れてるんだろうけど日本人だって明太子スパゲティやテリヤキピザを
> > 美味いと言ってるんだし要は食ってる人が美味けりゃなんでもいいよ(;´Д`)
> 食中毒にあたってな(;´Д`)

客が来なくなったら別のはやりの料理店に鞍替えすればいいからちゃんと料理する必要もないしな

参考:2011/09/19(月)01時11分47秒

>  2011/09/19 (月) 01:12:30        [qwerty]
> > もう一つ提案なんですけど単車は危ないのでやめましょうよ
> 大 ☆ どん ☆ でん ☆ 返し

木梨殺し!!(;`Д´)

参考:2011/09/19(月)01時10分34秒

>  2011/09/19 (月) 01:12:29        [qwerty]
> > もう一つ提案なんですけど単車は危ないのでやめましょうよ
> 大 ☆ どん ☆ でん ☆ 返し

だったら代わりはカンフーとかかな?(;´Д`)
一時期ちょっとだけやってた

参考:2011/09/19(月)01時10分34秒

>  2011/09/19 (月) 01:12:29        [qwerty]
> > くわーずに新しい趣味の人生相談したら
> > 大型バイクも言われたんだけども
> > 俺がテレビとかで観て好きなチョッパーは大変らしい(;´Д`)
> > チョッパー乗ってる人いる?
> 黒のフルスモークシャコタンアルミホイールのクラウンアスリートでドライブするのを趣味にしようよ(;´Д`)

いやいや黒のメッキホイール&グリルに深いバイザー付けたフルスモシャコタンバモスでドライブしようよ(;´Д`)

参考:2011/09/19(月)01時08分52秒

>  2011/09/19 (月) 01:12:29        [qwerty]
> > ナポリタンもナポリにないしな
> アメリカンもアメリカにないし

ジャポニカは違うものになってるし(;´Д`)

参考:2011/09/19(月)01時10分12秒

>  2011/09/19 (月) 01:12:21        [qwerty]
> > じゃあ最初原付でチョッパー乗りこなす人を指加えながら見る所から始めるよ(;´Д`)クスコ
> 俺は普通の250乗ってーるけど
> 今から思えば原付はすっげーつまらなかったよ(;´Д`)
> まあ免許ないなら仕方ないけど

バイク乗りにとって原付は釣りで例えるとフナ釣りみたいなもんだぞ(;´Д`)ド素人は黙ってろ

参考:2011/09/19(月)01時08分48秒

>  2011/09/19 (月) 01:12:08        [qwerty]
> > 車から見ても歩行者から見ても雇用主の会社から見ても超迷惑(;´Д`)チャリンコ通勤者はみんな自己陶酔バカ
> 車乗りだけどアルファードみたいな車に1人で乗って通勤してる方がよっぽどバカだと思うよ(;´Д`)

そんな奴いるのかよ(;´Д`)都市部じゃ自動車通勤自体が少ない

参考:2011/09/19(月)01時10分59秒

>  2011/09/19 (月) 01:11:47        [qwerty]
> > 店員か経営者かという違いについてはどう?(;´Д`)
> 店員も経営者も日本人ではなく日本人の監修が全く入ってない日本料理が
> 世界中には溢れてるんだろうけど日本人だって明太子スパゲティやテリヤキピザを
> 美味いと言ってるんだし要は食ってる人が美味けりゃなんでもいいよ(;´Д`)

食中毒にあたってな(;´Д`)

参考:2011/09/19(月)01時10分36秒

2011/09/19 (月) 01:11:33        [qwerty]
乳気(;´Д`)

>  2011/09/19 (月) 01:11:14        [qwerty]
> > すげえとしか言いようがないな(;´Д`)想像できない
> あったこれだ(;´Д`)シュールすぎる
> http://www.youtube.com/watch?v=FrYYkXa8qH4#t=4m25s

ベトナム女が割合リアルでこわい(;´Д`)

参考:2011/09/19(月)01時08分49秒

>  2011/09/19 (月) 01:10:59        [qwerty]
> > 志木市から霞が関まで自転車通勤してる男を知っている
> 車から見ても歩行者から見ても雇用主の会社から見ても超迷惑(;´Д`)チャリンコ通勤者はみんな自己陶酔バカ

車乗りだけどアルファードみたいな車に1人で乗って通勤してる方がよっぽどバカだと思うよ(;´Д`)

参考:2011/09/19(月)01時03分37秒

>  2011/09/19 (月) 01:10:36        [qwerty]
> > 日本のインド料理屋の店員は実はネパール人であることが多いのに日本人はそれに全く気づかない(;´Д`)
> > 海外におけるパチモン日本料理もそれと同じことだと思う
> 店員か経営者かという違いについてはどう?(;´Д`)

店員も経営者も日本人ではなく日本人の監修が全く入ってない日本料理が
世界中には溢れてるんだろうけど日本人だって明太子スパゲティやテリヤキピザを
美味いと言ってるんだし要は食ってる人が美味けりゃなんでもいいよ(;´Д`)

参考:2011/09/19(月)01時05分10秒

>  2011/09/19 (月) 01:10:34        [qwerty]
> > じゃあ最初原付でチョッパー乗りこなす人を指加えながら見る所から始めるよ(;´Д`)クスコ
> もう一つ提案なんですけど単車は危ないのでやめましょうよ

大 ☆ どん ☆ でん ☆ 返し

参考:2011/09/19(月)01時09分55秒

>  2011/09/19 (月) 01:10:22        [qwerty]
> > すげえとしか言いようがないな(;´Д`)想像できない
> あったこれだ(;´Д`)シュールすぎる
> http://www.youtube.com/watch?v=FrYYkXa8qH4#t=4m25s

豚鼻のベトナム人顔アップが怖すぎる(;´Д`)

参考:2011/09/19(月)01時08分49秒

>  2011/09/19 (月) 01:10:14        [qwerty]
> > ルイガノはホント上位一部分の製品を除いてAKIコーポレーションの製品なので嫌い(;´Д`)設計もデザインも
> > てか中国で安く作らせたそれっぽい自転車にブランド名入れてるだけと知って買う気は失せた
> ああ(;´Д`)そうなんだ

まぁGIANTとかTREKとかMERIDA(こんくらいかな?)を除けば1-5億もあれば買収できちゃう企業ばっかだからな(;´Д`)
後は赤字経営にならなければ良いというか海外だと道楽として富豪が会社やってるとこが多かったり
人気はある気がするんだが趣味としては一部のマゾくらいにしか流行ってない気がする
てか本気のマゾはマラソンで体痛めつけるので経済的,

参考:2011/09/19(月)01時04分41秒

>  2011/09/19 (月) 01:10:12        [qwerty]
> > 冷やし中華って中国にはないらしいぜ
> ナポリタンもナポリにないしな

アメリカンもアメリカにないし

参考:2011/09/19(月)01時08分16秒

>  2011/09/19 (月) 01:10:09        [qwerty]
> > ランスクエストおもしろいなあ(;´Д`)キバ子かわええ
> 面白いのかよ(;´Д`)だまされた

面白いよ(;´Д`)
ストーリーとか薄かったりはするけど、ハックアンドスラッシュ感もあるし
延々できるし楽しいよ

参考:2011/09/19(月)01時08分04秒

>  2011/09/19 (月) 01:10:04        [qwerty]
> > イタリアンもイタリアにないな
> トルコライスはあるのかなあ?

ライスを正しく発音するには
ルアイスと言うといいらしい

参考:2011/09/19(月)01時09分06秒

>  2011/09/19 (月) 01:09:55        [qwerty]
> > というかロングフォークのチョッパーの世界は 
> > もう凝り性の世界なので凄く酷い言い方すると一見さんお断りの世界なんですよ
> > 本当にアブナイ人もいっぱいいるしね
> > 発祥が60年代のHAとかMCの世界なんでそれはそうなっちゃうのかなって気はするんですが
> > 提案なんですけど何の車種であれ最初は本当にツルシのどノーマル車に乗って下さい
> > いきなりキワモノに手を出すのはやめましょう
> じゃあ最初原付でチョッパー乗りこなす人を指加えながら見る所から始めるよ(;´Д`)クスコ

もう一つ提案なんですけど単車は危ないのでやめましょうよ

参考:2011/09/19(月)01時07分28秒

>  2011/09/19 (月) 01:09:09        [qwerty]
> > 冷やし中華って中国にはないらしいぜ
> 中国や台湾の人は体が冷えるからと冷たい飲み物や食べ物を好まないらしい

そこで辛い香辛料、か…

参考:2011/09/19(月)01時04分30秒

>  2011/09/19 (月) 01:09:06        [qwerty]
> > ナポリタンもナポリにないしな
> イタリアンもイタリアにないな

トルコライスはあるのかなあ?

参考:2011/09/19(月)01時08分49秒

>  2011/09/19 (月) 01:09:04        [qwerty]
> > 車から見ても歩行者から見ても雇用主の会社から見ても超迷惑(;´Д`)チャリンコ通勤者はみんな自己陶酔バカ
> 丸子さんこんばんは(;´Д`)

はいこんばんわ(;´Д`)

参考:2011/09/19(月)01時05分57秒

2011/09/19 (月) 01:09:03        [qwerty]
乳気

>  2011/09/19 (月) 01:08:52        [qwerty]
> くわーずに新しい趣味の人生相談したら
> 大型バイクも言われたんだけども
> 俺がテレビとかで観て好きなチョッパーは大変らしい(;´Д`)
> チョッパー乗ってる人いる?

黒のフルスモークシャコタンアルミホイールのクラウンアスリートでドライブするのを趣味にしようよ(;´Д`)

参考:2011/09/19(月)00時54分33秒

>  2011/09/19 (月) 01:08:49        [qwerty]
> > アメリカ軍だが最終ステージではマッドサイエンティストが乗った熔解光線を出すロボと戦うマジレス
> すげえとしか言いようがないな(;´Д`)想像できない

あったこれだ(;´Д`)シュールすぎる
http://www.youtube.com/watch?v=FrYYkXa8qH4#t=4m25s

参考:2011/09/19(月)01時04分21秒

>  2011/09/19 (月) 01:08:49        [qwerty]
> > 冷やし中華って中国にはないらしいぜ
> ナポリタンもナポリにないしな

イタリアンもイタリアにないな

参考:2011/09/19(月)01時08分16秒

>  2011/09/19 (月) 01:08:48        [qwerty]
> > というかロングフォークのチョッパーの世界は 
> > もう凝り性の世界なので凄く酷い言い方すると一見さんお断りの世界なんですよ
> > 本当にアブナイ人もいっぱいいるしね
> > 発祥が60年代のHAとかMCの世界なんでそれはそうなっちゃうのかなって気はするんですが
> > 提案なんですけど何の車種であれ最初は本当にツルシのどノーマル車に乗って下さい
> > いきなりキワモノに手を出すのはやめましょう
> じゃあ最初原付でチョッパー乗りこなす人を指加えながら見る所から始めるよ(;´Д`)クスコ

俺は普通の250乗ってーるけど
今から思えば原付はすっげーつまらなかったよ(;´Д`)
まあ免許ないなら仕方ないけど

参考:2011/09/19(月)01時07分28秒

>  2011/09/19 (月) 01:08:16        [qwerty]
> 冷やし中華って中国にはないらしいぜ

ナポリタンもナポリにないしな

参考:2011/09/19(月)01時02分50秒

>  2011/09/19 (月) 01:08:04        [qwerty]
> ランスクエストおもしろいなあ(;´Д`)キバ子かわええ

面白いのかよ(;´Д`)だまされた

参考:2011/09/19(月)01時07分11秒

>  2011/09/19 (月) 01:07:49        [qwerty]
> > シマノはバカの会社と言うことでよろしいか(;´Д`)
> > http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A%E9%80%9A%E5%8B%A4#.E3.82.B7.E3.83.9E.E3.83.8E
> そんなのただの宣伝だし(;´Д`)

はてさて
その「三百台の自転車」とやらが、何台家に帰ってるのでしょうか、ねぇ・・・

参考:2011/09/19(月)01時06分27秒

>  2011/09/19 (月) 01:07:30        [qwerty]
> 冷やし中華って中国にはないらしいぜ

中華思想って言葉も無いしな

参考:2011/09/19(月)01時02分50秒

>  2011/09/19 (月) 01:07:28        [qwerty]
> > そこまでやりがいがあるんだね(;´Д`)深すぎる
> > 当然改造の勉強もしなくては
> > 貴殿は素晴らしくて尊敬できるよ
> というかロングフォークのチョッパーの世界は 
> もう凝り性の世界なので凄く酷い言い方すると一見さんお断りの世界なんですよ
> 本当にアブナイ人もいっぱいいるしね
> 発祥が60年代のHAとかMCの世界なんでそれはそうなっちゃうのかなって気はするんですが
> 提案なんですけど何の車種であれ最初は本当にツルシのどノーマル車に乗って下さい
> いきなりキワモノに手を出すのはやめましょう

じゃあ最初原付でチョッパー乗りこなす人を指加えながら見る所から始めるよ(;´Д`)クスコ

参考:2011/09/19(月)01時05分40秒

2011/09/19 (月) 01:07:26        [qwerty]
シャル(*´Д`)男装のシャルが漏れのビッグマグナムをイグニッションブーストさせる

2011/09/19 (月) 01:07:11        [qwerty]
ランスクエストおもしろいなあ(;´Д`)キバ子かわええ

>  2011/09/19 (月) 01:06:30        [qwerty]
> > 車から見ても歩行者から見ても雇用主の会社から見ても超迷惑(;´Д`)チャリンコ通勤者はみんな自己陶酔バカ
> シマノはバカの会社と言うことでよろしいか(;´Д`)
> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A%E9%80%9A%E5%8B%A4#.E3.82.B7.E3.83.9E.E3.83.8E

普通のママチャリをごっつ改造するらしいよ(;´Д`)

参考:2011/09/19(月)01時05分16秒

>  2011/09/19 (月) 01:06:27        [qwerty]
> > 車から見ても歩行者から見ても雇用主の会社から見ても超迷惑(;´Д`)チャリンコ通勤者はみんな自己陶酔バカ
> シマノはバカの会社と言うことでよろしいか(;´Д`)
> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A%E9%80%9A%E5%8B%A4#.E3.82.B7.E3.83.9E.E3.83.8E

そんなのただの宣伝だし(;´Д`)

参考:2011/09/19(月)01時05分16秒

>  2011/09/19 (月) 01:06:08        [qwerty]
> > 諸子百家でしか知らないや(;´Д`)俺不勉強過ぎる
> > まだ老子のタオイズムは言葉が分かっても意味がよく分からない
> > 参考資料買うか…俺は本当に口先だけだ
> 老子と道教は別で語るべきじゃないかなあ

でも全部知った上での方が良い(;´Д`)別なら別と分かる

参考:2011/09/19(月)01時01分07秒

>  2011/09/19 (月) 01:05:57        [qwerty]
> > 志木市から霞が関まで自転車通勤してる男を知っている
> 車から見ても歩行者から見ても雇用主の会社から見ても超迷惑(;´Д`)チャリンコ通勤者はみんな自己陶酔バカ

丸子さんこんばんは(;´Д`)

参考:2011/09/19(月)01時03分37秒

>  2011/09/19 (月) 01:05:48        [qwerty]
> > 冷やし中華って中国にはないらしいぜ
> 冷やし韓国も

冷やしフランソワーズも(;´Д`)

参考:2011/09/19(月)01時04分14秒

>  2011/09/19 (月) 01:05:40        [qwerty]
> > ロングフォークのやつですか?
> > 乗ったことはありますよ 8インチオーバーくらいですけど
> > 慣れればそういう乗り物かなっていうぐらいかな 取り回しの話だけですけど
> > 取り回しは作り方によります
> そこまでやりがいがあるんだね(;´Д`)深すぎる
> 当然改造の勉強もしなくては
> 貴殿は素晴らしくて尊敬できるよ

というかロングフォークのチョッパーの世界は 
もう凝り性の世界なので凄く酷い言い方すると一見さんお断りの世界なんですよ
本当にアブナイ人もいっぱいいるしね
発祥が60年代のHAとかMCの世界なんでそれはそうなっちゃうのかなって気はするんですが
提案なんですけど何の車種であれ最初は本当にツルシのどノーマル車に乗って下さい
いきなりキワモノに手を出すのはやめましょう

参考:2011/09/19(月)01時01分20秒

>  2011/09/19 (月) 01:05:25        [qwerty]
> > 車から見ても歩行者から見ても雇用主の会社から見ても超迷惑(;´Д`)チャリンコ通勤者はみんな自己陶酔バカ
> 最近バイクが遅くて邪魔だなーと思う

自転車とバイクは下水道を走ればいいのに

参考:2011/09/19(月)01時04分13秒

>  2011/09/19 (月) 01:05:16        [qwerty]
> > 志木市から霞が関まで自転車通勤してる男を知っている
> 車から見ても歩行者から見ても雇用主の会社から見ても超迷惑(;´Д`)チャリンコ通勤者はみんな自己陶酔バカ

シマノはバカの会社と言うことでよろしいか(;´Д`)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A%E9%80%9A%E5%8B%A4#.E3.82.B7.E3.83.9E.E3.83.8E

参考:2011/09/19(月)01時03分37秒

>  2011/09/19 (月) 01:05:10        [qwerty]
> > カレーも(;´Д`)
> 日本のインド料理屋の店員は実はネパール人であることが多いのに日本人はそれに全く気づかない(;´Д`)
> 海外におけるパチモン日本料理もそれと同じことだと思う

店員か経営者かという違いについてはどう?(;´Д`)

参考:2011/09/19(月)01時02分13秒

>アニメ時報 2011/09/19 (月) 01:04:49        [qwerty]
> アニメ時報:09/19 01:05
> 日常@テレ玉
> 第25話『日常の第二十五話』
> http://cal.syoboi.jp/tid/2116#196321

きえええええええええええええええええええ(;´Д`)みたいよおおおおおおおおおおおおおお
ということで見ます(;´Д`)

参考:2011/09/19(月)01時04分00秒

>  2011/09/19 (月) 01:04:45        [qwerty]
> 冷やし中華って中国にはないらしいぜ

日本食で言うカリフォルニア巻きみたいなものか

参考:2011/09/19(月)01時02分50秒

>  2011/09/19 (月) 01:04:41        [qwerty]
> > ルイガノはなんとなく女性っぽくて好きになれない
> ルイガノはホント上位一部分の製品を除いてAKIコーポレーションの製品なので嫌い(;´Д`)設計もデザインも
> てか中国で安く作らせたそれっぽい自転車にブランド名入れてるだけと知って買う気は失せた

ああ(;´Д`)そうなんだ

参考:2011/09/19(月)01時00分45秒

>  2011/09/19 (月) 01:04:39        [qwerty]
> 分かったこの体調不良の理由が
> 力を入れて運動しないからだ(;´Д`)ちょっとトチ狂ってくる

お友達にでもなりに来たのか(;´Д`)

参考:2011/09/19(月)01時03分52秒

>  2011/09/19 (月) 01:04:30        [qwerty]
> 冷やし中華って中国にはないらしいぜ

中国や台湾の人は体が冷えるからと冷たい飲み物や食べ物を好まないらしい

参考:2011/09/19(月)01時02分50秒

>  2011/09/19 (月) 01:04:21        [qwerty]
> > タイトルからしてベトナム戦争だと思うんだけど
> > ベトナム戦争で飛行機と戦うこいつは何軍なんだ
> アメリカ軍だが最終ステージではマッドサイエンティストが乗った熔解光線を出すロボと戦うマジレス

すげえとしか言いようがないな(;´Д`)想像できない

参考:2011/09/19(月)01時03分49秒

>  2011/09/19 (月) 01:04:20        [qwerty]
> > 志木市から霞が関まで自転車通勤してる男を知っている
> 車から見ても歩行者から見ても雇用主の会社から見ても超迷惑(;´Д`)チャリンコ通勤者はみんな自己陶酔バカ

事故らなきゃ交通費要らなくて良いじゃん(;´Д`)

参考:2011/09/19(月)01時03分37秒

>  2011/09/19 (月) 01:04:14        [qwerty]
> 冷やし中華って中国にはないらしいぜ

冷やし韓国も

参考:2011/09/19(月)01時02分50秒

>  2011/09/19 (月) 01:04:13        [qwerty]
> > 志木市から霞が関まで自転車通勤してる男を知っている
> 車から見ても歩行者から見ても雇用主の会社から見ても超迷惑(;´Д`)チャリンコ通勤者はみんな自己陶酔バカ

最近バイクが遅くて邪魔だなーと思う

参考:2011/09/19(月)01時03分37秒

>  2011/09/19 (月) 01:04:02        [qwerty]
> > アメリカの日本料理店って韓国人経営者が多いらしいな(;´Д`)
> 日本の中華料理店も日本人経営者が多いような(;´Д`)

中華街行ったら中国人の中華料理店いっぱいあった(;´Д`)
でもカンフーショップが気になってそっちへ行ってしまった

参考:2011/09/19(月)00時54分58秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2011/09/19 (月) 01:04:00        [qwerty]
アニメ時報:09/19 01:05

日常@テレ玉
第25話『日常の第二十五話』
http://cal.syoboi.jp/tid/2116#196321

2011/09/19 (月) 01:03:52        [qwerty]
分かったこの体調不良の理由が
力を入れて運動しないからだ(;´Д`)ちょっとトチ狂ってくる

>  2011/09/19 (月) 01:03:49        [qwerty]
> > トレジャーの罪と罰の元ネタのひとつNAM1975か(;´Д`)
> タイトルからしてベトナム戦争だと思うんだけど
> ベトナム戦争で飛行機と戦うこいつは何軍なんだ

アメリカ軍だが最終ステージではマッドサイエンティストが乗った熔解光線を出すロボと戦うマジレス

参考:2011/09/19(月)01時01分37秒

>  2011/09/19 (月) 01:03:38        [qwerty]
> 冷やし中華って中国にはないらしいぜ

中華丼があったらビックリだ(;´Д`)

参考:2011/09/19(月)01時02分50秒

>  2011/09/19 (月) 01:03:37        [qwerty]
> 志木市から霞が関まで自転車通勤してる男を知っている

車から見ても歩行者から見ても雇用主の会社から見ても超迷惑(;´Д`)チャリンコ通勤者はみんな自己陶酔バカ

参考:2011/09/19(月)01時01分19秒

>  2011/09/19 (月) 01:03:16        [qwerty]
> > ルイガノTR3注文入れた(;´Д`)自転車通勤デビュー
> 雨降ったら乗れないよ(;´Д`)おしりびしょびしょにして乗るの?

雨の日は全裸で走ればいいじゃない(;´Д`)

参考:2011/09/19(月)01時02分04秒

>  2011/09/19 (月) 01:03:09        [qwerty]
> > オワタヽ(´ー`)ノ今期の接続数MVPはいろは~クロワーゼでした
> 瞬間最大は?

23くらいかな?
今後もひっそりとやっていきたいとおもっています

参考:2011/09/19(月)01時00分56秒

2011/09/19 (月) 01:02:50        [qwerty]
冷やし中華って中国にはないらしいぜ

>  2011/09/19 (月) 01:02:30        [qwerty]
> > オワタヽ(´ー`)ノ今期の接続数MVPはいろは~クロワーゼでした
> 日常を転送してたらまた違ってたかもしれない(;´Д`)

ぎゃああああああああああああああああああああああああああああ(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)
今日の日常見忘れたああああああああああああああああああああああああああ
死ぬ死ぬ死ぬ(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)

参考:2011/09/19(月)01時01分49秒

>  2011/09/19 (月) 01:02:17        [qwerty]
> > というわけで今も世界中には創作日本料理の域を超えて
> > 料理とも言えない謎の食い物が日本料理として溢れているのです…
> > 安倍や松岡のシンパでもないのに日本食自慢を日本の観光メリットみたいに語ってる奴は
> > 海外でどう日本食がどんなイメージ持たれてるかわかってない馬鹿だと思う
> 日本における中華料理もそんなもんじゃないのかね

一応日本の中華料理店は調理はするだろ
味はともかく

参考:2011/09/19(月)00時54分33秒

>  2011/09/19 (月) 01:02:13        [qwerty]
> > 日本における中華料理もそんなもんじゃないのかね
> カレーも(;´Д`)

日本のインド料理屋の店員は実はネパール人であることが多いのに日本人はそれに全く気づかない(;´Д`)
海外におけるパチモン日本料理もそれと同じことだと思う

参考:2011/09/19(月)00時55分17秒

>  2011/09/19 (月) 01:02:04        [qwerty]
> ルイガノTR3注文入れた(;´Д`)自転車通勤デビュー

雨降ったら乗れないよ(;´Д`)おしりびしょびしょにして乗るの?

参考:2011/09/19(月)00時54分37秒

>  2011/09/19 (月) 01:02:03        [qwerty]
> > ぺたんこは人に非ず!(゚Д゚)
> はい

えっ(;´Д`)

参考:2011/09/19(月)01時01分24秒

>  2011/09/19 (月) 01:01:53        [qwerty]
> > チョコボの不思議なダンジョン1・2っておもろい?(;´Д`)
> おもしろくなくはなくなくなくなくないな(;´Д`)

つきつめると裏白かポポロ異世界になる

参考:2011/09/19(月)01時00分46秒

>  2011/09/19 (月) 01:01:51        [qwerty]
> > 雨の日に乗るのは自殺行為
> 雪の日も怖いな

あと晴れの日と曇りの日も

参考:2011/09/19(月)01時00分17秒

2011/09/19 (月) 01:01:50        [qwerty]
nakaaa

>  2011/09/19 (月) 01:01:49        [qwerty]
> オワタヽ(´ー`)ノ今期の接続数MVPはいろは~クロワーゼでした

日常を転送してたらまた違ってたかもしれない(;´Д`)

参考:2011/09/19(月)00時56分58秒

>  2011/09/19 (月) 01:01:37        [qwerty]
> > 自己レス(;´Д`)これ
> > http://www.youtube.com/watch?v=ARFOVdF2mG0#t=1m20s
> トレジャーの罪と罰の元ネタのひとつNAM1975か(;´Д`)

タイトルからしてベトナム戦争だと思うんだけど
ベトナム戦争で飛行機と戦うこいつは何軍なんだ

参考:2011/09/19(月)00時57分16秒

>  2011/09/19 (月) 01:01:24        [qwerty]
> ぺたんこは人に非ず!(゚Д゚)

はい

参考:2011/09/19(月)01時00分56秒

>  2011/09/19 (月) 01:01:21        [qwerty]
> > ルイガノTR3注文入れた(;´Д`)自転車通勤デビュー
> うぜぇ(;´Д`)歩道走れよな

自動車より速くてな(;´Д`)

参考:2011/09/19(月)00時56分08秒

>  2011/09/19 (月) 01:01:21        [qwerty]
> ルイガノTR3注文入れた(;´Д`)自転車通勤デビュー

タイヤ太いな(;´Д`)まあ最初はこんな感じのほうが楽か

参考:2011/09/19(月)00時54分37秒

>  2011/09/19 (月) 01:01:20        [qwerty]
> > くわーずに新しい趣味の人生相談したら
> > 大型バイクも言われたんだけども
> > 俺がテレビとかで観て好きなチョッパーは大変らしい(;´Д`)
> > チョッパー乗ってる人いる?
> ロングフォークのやつですか?
> 乗ったことはありますよ 8インチオーバーくらいですけど
> 慣れればそういう乗り物かなっていうぐらいかな 取り回しの話だけですけど
> 取り回しは作り方によります

そこまでやりがいがあるんだね(;´Д`)深すぎる
当然改造の勉強もしなくては
貴殿は素晴らしくて尊敬できるよ

参考:2011/09/19(月)00時57分51秒

2011/09/19 (月) 01:01:19        [qwerty]
志木市から霞が関まで自転車通勤してる男を知っている

>  2011/09/19 (月) 01:01:07        [qwerty]
> > 老子読んだ?
> > いいよね(;´Д`)気持ちが楽になる
> 諸子百家でしか知らないや(;´Д`)俺不勉強過ぎる
> まだ老子のタオイズムは言葉が分かっても意味がよく分からない
> 参考資料買うか…俺は本当に口先だけだ

老子と道教は別で語るべきじゃないかなあ

参考:2011/09/19(月)00時58分30秒

上へ