下へ
>  2011/09/20 (火) 03:06:45        [qwerty]
> > 今の子供って絵本読むんだろうか
> 今も昔も環境次第でしょ(;´Д`)親が買い与えたり図書館や児童館利用したりする子じゃないと

まどマギのさやか関連のエピソードは人魚姫モチーフなんだけど
人魚姿の魔女として現れる前にそう指摘した人を
意外に見なかったんだよね
それで今の子って絵本や昔話に親しんでないのかなぁって思った

参考:2011/09/20(火)03時02分54秒

>  2011/09/20 (火) 03:06:31        [qwerty]
> > 
> > 絵本は親から受け継ぐから結構あたりまえじゃないか?
> > 俺29だけど知ってる
> すげえな
> そんなの一冊もない気がする

ぐりとぐらはどうよ(゚Д゚)

参考:2011/09/20(火)03時04分28秒

>  2011/09/20 (火) 03:06:23        [qwerty]
> くわツリービューが機能しなくなった(;´Д`)なんで?

NG設定し過ぎ

参考:2011/09/20(火)03時05分30秒

>  2011/09/20 (火) 03:05:57        [qwerty]
> くわツリービューが機能しなくなった(;´Д`)なんで?

yes

参考:2011/09/20(火)03時05分30秒

2011/09/20 (火) 03:05:30        [qwerty]
くわツリービューが機能しなくなった(;´Д`)なんで?

>  2011/09/20 (火) 03:05:23        [qwerty]
> 眠れない午前三時(;´Д`)

ベッドにもぐるか
ケータイ忘れてギコれないんだよ

参考:2011/09/20(火)03時04分01秒

>  2011/09/20 (火) 03:05:20        [qwerty]
> > 今も昔も環境次第でしょ(;´Д`)親が買い与えたり図書館や児童館利用したりする子じゃないと
> 俺の姪はやっぱり最初は挨拶とかうんちの絵本だな(;´Д`)

甥の2歳の誕生日にビデオ付きプラレールセットを贈ったらその日は興奮して寝なかったらしい(;´Д`)

参考:2011/09/20(火)03時03分29秒

2011/09/20 (火) 03:04:53        [qwerty]
ゆるゆりはOPとEDは別売りなのか(;´Д`)くそうなんて商売だ

2011/09/20 (火) 03:04:28        [qwerty]
絵本大好き
これとか 未だに売ってるんだなこれ
俺が買った時は10年前くらいにバーゲンセールで600円だった
http://www.amazon.co.jp/Moonlight-Jan-Ormerod/dp/1845070496

>  2011/09/20 (火) 03:04:28        [qwerty]
> > --------------------------------------------------------------------------------
> > >   投稿者:   投稿日:2011/09/20(火)02時53分54秒  ■  ◆  
> > なんでモチモチの木なんだ(;´Д`)
> > 参考:2011/09/20(火)02時51分56秒
> > 
> > --------------------------------------------------------------------------------
> > >   投稿者:   投稿日:2011/09/20(火)02時53分47秒  ■  ◆  
> > ほむほむの木(;´Д`)
> > 参考:2011/09/20(火)02時51分56秒
> > 
> > 貴殿等何歳よ
> 
> 絵本は親から受け継ぐから結構あたりまえじゃないか?
> 俺29だけど知ってる

すげえな
そんなの一冊もない気がする

参考:2011/09/20(火)03時00分30秒

>  2011/09/20 (火) 03:04:23        [qwerty]
> > 勧善懲悪的価値観に代表されるこいつは生まれつきこういう奴だった
> > みたいなのは西洋哲学の特にニーチェとキリスト教に由来してるらしくて
> > 日本だとなんか別の要素を入れないとキャラが立たないと考えがちだそうな(;´Д`)
> > フィクションはあくまで比喩なんだからさやかは生まれつきあんな子だったと思う
> 更生や成長の機会を求めるのは日本人だからなのかね(;´Д`)よくわかんない
> でもまぁ死ぬこたねえだろとは思ったよ

マミさやかという死んでくれた方が面白いキャラ造るのはそれでそれで大変だと思う(;´Д`)

参考:2011/09/20(火)03時00分16秒

>  2011/09/20 (火) 03:04:17        [qwerty]
> > 今の子供って絵本読むんだろうか
> 今も昔も環境次第でしょ(;´Д`)親が買い与えたり図書館や児童館利用したりする子じゃないと

こぐまちゃんシリーズは俺が贈った(;´Д`)あとあの無闇に飛び出す絵本も

参考:2011/09/20(火)03時02分54秒

2011/09/20 (火) 03:04:05        [qwerty]
薄い水割りとか薄いソーダ割りは駄目だ
そして未成年なおねーちゃんと客でエロくて狙ってくるのは駄目だ

2011/09/20 (火) 03:04:01        [qwerty]
眠れない午前三時(;´Д`)

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2011/09/20 (火) 03:04:00        [qwerty]
アニメ時報:09/20 03:05

花咲ける青少年@NHK BSプレミアム
第5話『出会い~再会』
http://cal.syoboi.jp/tid/1566#200499

>  2011/09/20 (火) 03:03:35        [qwerty]
>              31
> 俺、アーティストになりたいよ(;´Д`)

それただ日常的に何か作る人のことをそう呼んでるだけだよ(;´Д`)

参考:2011/09/20(火)03時02分39秒

>  2011/09/20 (火) 03:03:29        [qwerty]
> > 今の子供って絵本読むんだろうか
> 今も昔も環境次第でしょ(;´Д`)親が買い与えたり図書館や児童館利用したりする子じゃないと

俺の姪はやっぱり最初は挨拶とかうんちの絵本だな(;´Д`)

参考:2011/09/20(火)03時02分54秒

>  2011/09/20 (火) 03:03:19        [qwerty]
>              31
> 俺、アーティストになりたいよ(;´Д`)

ギター片手に駅前に向かうんだ(;´Д`)貴殿もけいおんの時にギター買ったクチだろう?

参考:2011/09/20(火)03時02分39秒

>  2011/09/20 (火) 03:03:01        [qwerty]
> > そういう意味じゃなくて多分もっとえっちに描いて下さいということであろう
> そうなのか
> それはともかく滝平二郎の切り絵にはモチーフの老若男女問わず色気があると思う

そんなにかぁ?と思ったけど画像検索したら納得した(;´Д`)

参考:2011/09/20(火)03時00分58秒

>  2011/09/20 (火) 03:02:54        [qwerty]
> > 
> > 絵本は親から受け継ぐから結構あたりまえじゃないか?
> > 俺29だけど知ってる
> 今の子供って絵本読むんだろうか

今も昔も環境次第でしょ(;´Д`)親が買い与えたり図書館や児童館利用したりする子じゃないと

参考:2011/09/20(火)03時02分06秒

2011/09/20 (火) 03:02:45        [qwerty]
http://www.askul.co.jp/p/850481/
この机安くてよさそうだよ

2011/09/20 (火) 03:02:39        [qwerty]
             31
俺、アーティストになりたいよ(;´Д`)

>  2011/09/20 (火) 03:02:06        [qwerty]
> > --------------------------------------------------------------------------------
> > >   投稿者:   投稿日:2011/09/20(火)02時53分54秒  ■  ◆  
> > なんでモチモチの木なんだ(;´Д`)
> > 参考:2011/09/20(火)02時51分56秒
> > 
> > --------------------------------------------------------------------------------
> > >   投稿者:   投稿日:2011/09/20(火)02時53分47秒  ■  ◆  
> > ほむほむの木(;´Д`)
> > 参考:2011/09/20(火)02時51分56秒
> > 
> > 貴殿等何歳よ
> 
> 絵本は親から受け継ぐから結構あたりまえじゃないか?
> 俺29だけど知ってる

今の子供って絵本読むんだろうか

参考:2011/09/20(火)03時00分30秒

>  2011/09/20 (火) 03:01:56        [qwerty]
> > --------------------------------------------------------------------------------
> > >   投稿者:   投稿日:2011/09/20(火)02時53分54秒  ■  ◆  
> > なんでモチモチの木なんだ(;´Д`)
> > 参考:2011/09/20(火)02時51分56秒
> > 
> > --------------------------------------------------------------------------------
> > >   投稿者:   投稿日:2011/09/20(火)02時53分47秒  ■  ◆  
> > ほむほむの木(;´Д`)
> > 参考:2011/09/20(火)02時51分56秒
> > 
> > 貴殿等何歳よ
> 
> 絵本は親から受け継ぐから結構あたりまえじゃないか?
> 俺29だけど知ってる

いまググったら俺も表紙見覚えあった(;´Д`)
中身はよく覚えてない

参考:2011/09/20(火)03時00分30秒

>  2011/09/20 (火) 03:00:58        [qwerty]
> > その通りで
> > 力量がたりないっと描いてて痛感した
> そういう意味じゃなくて多分もっとえっちに描いて下さいということであろう

そうなのか
それはともかく滝平二郎の切り絵にはモチーフの老若男女問わず色気があると思う

参考:2011/09/20(火)02時58分00秒

>  2011/09/20 (火) 03:00:30        [qwerty]
> --------------------------------------------------------------------------------
> >   投稿者:   投稿日:2011/09/20(火)02時53分54秒  ■  ◆  
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao064005.png
> > 妖艶さがたりない
> なんでモチモチの木なんだ(;´Д`)
> 参考:2011/09/20(火)02時51分56秒
> 
> --------------------------------------------------------------------------------
> >   投稿者:   投稿日:2011/09/20(火)02時53分47秒  ■  ◆  
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao064005.png
> > 妖艶さがたりない
> ほむほむの木(;´Д`)
> 参考:2011/09/20(火)02時51分56秒
> 
> 貴殿等何歳よ


絵本は親から受け継ぐから結構あたりまえじゃないか?
俺29だけど知ってる

参考:2011/09/20(火)02時58分33秒

>  2011/09/20 (火) 03:00:16        [qwerty]
> > 「好きな男の子に告白できないあたしって不幸!」ってそれだけの話だもんなぁ(;´Д`)
> > 初期のどれみちゃんと変わんねえじゃん
> 勧善懲悪的価値観に代表されるこいつは生まれつきこういう奴だった
> みたいなのは西洋哲学の特にニーチェとキリスト教に由来してるらしくて
> 日本だとなんか別の要素を入れないとキャラが立たないと考えがちだそうな(;´Д`)
> フィクションはあくまで比喩なんだからさやかは生まれつきあんな子だったと思う

更生や成長の機会を求めるのは日本人だからなのかね(;´Д`)よくわかんない
でもまぁ死ぬこたねえだろとは思ったよ

参考:2011/09/20(火)02時56分16秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2011/09/20 (火) 02:59:00        [qwerty]
アニメ時報:09/20 03:00

【終】灼眼のシャナII@TOKYO MX
第24話『守るべきもの』
http://cal.syoboi.jp/tid/1222#194722

2011/09/20 (火) 02:58:33        [qwerty]
--------------------------------------------------------------------------------
>   投稿者:   投稿日:2011/09/20(火)02時53分54秒  ■  ◆  
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao064005.png
> 妖艶さがたりない

なんでモチモチの木なんだ(;´Д`)

参考:2011/09/20(火)02時51分56秒


--------------------------------------------------------------------------------
>   投稿者:   投稿日:2011/09/20(火)02時53分47秒  ■  ◆  
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao064005.png
> 妖艶さがたりない

ほむほむの木(;´Д`)

参考:2011/09/20(火)02時51分56秒


貴殿等何歳よ

2011/09/20 (火) 02:58:09        [qwerty]
真かまいたちの夜

声:花澤らしいな(;´Д`)

2011/09/20 (火) 02:58:04        [qwerty]
転送クシコ(;´Д`)

>  2011/09/20 (火) 02:58:00        [qwerty]
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao064005.png
> > 妖艶さがたりない
> その通りで
> 力量がたりないっと描いてて痛感した

そういう意味じゃなくて多分もっとえっちに描いて下さいということであろう

参考:2011/09/20(火)02時55分55秒

>  2011/09/20 (火) 02:58:00        [qwerty]
> > 切り絵(;´Д`)小学生のころよく作ってたな
> モチモチの木の切り絵を作る小学生(;´Д`)KOEEE

美術の教科書の絵の模写ばっかりさせる先生だったな(;´Д`)切り絵作らされた

参考:2011/09/20(火)02時56分44秒

>  2011/09/20 (火) 02:57:02        [qwerty]
> > 俺も一回考えたよこれ!
> 抱き寄せられてるのは弟なの?

しかも女装!!!!

参考:2011/09/20(火)02時56分12秒

>  2011/09/20 (火) 02:56:44        [qwerty]
> > あれって版画なの?切り絵?
> 切り絵(;´Д`)小学生のころよく作ってたな

モチモチの木の切り絵を作る小学生(;´Д`)KOEEE

参考:2011/09/20(火)02時55分59秒

2011/09/20 (火) 02:56:26        [qwerty]
きったねえ中華料理屋であまったるい麻婆豆腐食ってきた(;´Д`)

2011/09/20 (火) 02:56:19        [qwerty]
9/21発売のBlu-rayのうち何故か一番最後に注文したいろはvol.3だけが
出荷準備中で他は動きがない(;´Д`)

>  2011/09/20 (火) 02:56:16        [qwerty]
> > 不幸つーかうざ過ぎるからむしろ因果応報みたいな扱いなんじゃないのかな(;´Д`)
> 「好きな男の子に告白できないあたしって不幸!」ってそれだけの話だもんなぁ(;´Д`)
> 初期のどれみちゃんと変わんねえじゃん

勧善懲悪的価値観に代表されるこいつは生まれつきこういう奴だった
みたいなのは西洋哲学の特にニーチェとキリスト教に由来してるらしくて
日本だとなんか別の要素を入れないとキャラが立たないと考えがちだそうな(;´Д`)
フィクションはあくまで比喩なんだからさやかは生まれつきあんな子だったと思う

参考:2011/09/20(火)02時53分01秒

>  2011/09/20 (火) 02:56:12        [qwerty]
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao064005.png
> > 妖艶さがたりない
> 俺も一回考えたよこれ!

抱き寄せられてるのは弟なの?

参考:2011/09/20(火)02時55分30秒

>  2011/09/20 (火) 02:55:59        [qwerty]
> > なんでモチモチの木なんだ(;´Д`)
> あれって版画なの?切り絵?

切り絵(;´Д`)小学生のころよく作ってたな

参考:2011/09/20(火)02時54分57秒

>  2011/09/20 (火) 02:55:55        [qwerty]
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao064005.png
> 妖艶さがたりない

その通りで
力量がたりないっと描いてて痛感した

参考:2011/09/20(火)02時51分56秒

2011/09/20 (火) 02:55:55        [qwerty]
おおおおお…(;´Д`)何てこった
http://services.img3.akibablog.net/11/sep/16/column-mmv/106.jpg

2011/09/20 (火) 02:55:37        [qwerty]

>  2011/09/20 (火) 02:55:30        [qwerty]
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao064005.png
> 妖艶さがたりない

俺も一回考えたよこれ!

参考:2011/09/20(火)02時51分56秒

2011/09/20 (火) 02:55:26        [qwerty]

>  2011/09/20 (火) 02:54:57        [qwerty]
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao064005.png
> > 妖艶さがたりない
> なんでモチモチの木なんだ(;´Д`)

あれって版画なの?切り絵?

参考:2011/09/20(火)02時53分54秒

2011/09/20 (火) 02:54:46        [qwerty]
ガリガリくん食べるか

>  2011/09/20 (火) 02:54:46        [qwerty]
> > http://www14.oekakibbs.com/bbs/poo_org_small/oekakibbs.cgi
> http://www14.oekakibbs.com/bbs/poo_org_small/oekakibbs.cgi?mode=animation&resno=40915&thumb=0
> こんな絵がかけたからってなんだって言うんだって話だな
> 写真撮れよ

写実的な絵は明確なゴールがあるのが良い
写真に追いつけばよいのだから
これが萌えとか燃えになるともう計算では計り知れない世界が

参考:2011/09/20(火)02時41分30秒

>  2011/09/20 (火) 02:54:25        [qwerty]
> > あまりの興奮に寝れない(;´Д`)ゆるゆり
> すぐ飽きるよ(;´Д`)きっと

自分でもそう思う(;´Д`)

参考:2011/09/20(火)02時53分37秒

>  2011/09/20 (火) 02:53:54        [qwerty]
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao064005.png
> 妖艶さがたりない

なんでモチモチの木なんだ(;´Д`)

参考:2011/09/20(火)02時51分56秒

>  2011/09/20 (火) 02:53:47        [qwerty]
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao064005.png
> 妖艶さがたりない

ほむほむの木(;´Д`)

参考:2011/09/20(火)02時51分56秒

>  2011/09/20 (火) 02:53:37        [qwerty]
> あまりの興奮に寝れない(;´Д`)ゆるゆり

すぐ飽きるよ(;´Д`)きっと

参考:2011/09/20(火)02時51分40秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2011/09/20 (火) 02:53:01        [qwerty]
アニメ時報:09/20 02:54

逆境無頼カイジ 破戒録篇@読売テレビ
第24話『徘徊する銀玉』
http://cal.syoboi.jp/tid/2166#197500

>  2011/09/20 (火) 02:53:01        [qwerty]
> > え?普通にうざいでしょ?(;´Д`)
> > つかむしろ不幸なのにそれでも尚うざいのがさやかの持ち味であり魅力でしょ?
> 不幸つーかうざ過ぎるからむしろ因果応報みたいな扱いなんじゃないのかな(;´Д`)

「好きな男の子に告白できないあたしって不幸!」ってそれだけの話だもんなぁ(;´Д`)
初期のどれみちゃんと変わんねえじゃん

参考:2011/09/20(火)02時49分57秒

>  2011/09/20 (火) 02:52:42        [qwerty]
> > ゴールが見えててそこに向かって描き込んでいくのはジグソーパズル的な楽しさが
> そこまでのものは描けないけど
> 執念深く色を置きつづけていくとだんだんリアルにはなってくるね(;´Д`)元があればなお

この頃は可愛かったなあ(;´Д`)
http://www14.oekakibbs.com/bbs/poo_org_small/oekakibbs.cgi?mode=animation&resno=40931&thumb=0

参考:2011/09/20(火)02時50分00秒

2011/09/20 (火) 02:51:56        [qwerty]
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao064005.png
妖艶さがたりない

2011/09/20 (火) 02:51:40        [qwerty]
あまりの興奮に寝れない(;´Д`)ゆるゆり

2011/09/20 (火) 02:50:53        [qwerty]
フジテレビのデモがらみで逮捕者がでたそうだな(;´Д`)

>  2011/09/20 (火) 02:50:31        [qwerty]
> > え?普通にうざいでしょ?(;´Д`)
> > つかむしろ不幸なのにそれでも尚うざいのがさやかの持ち味であり魅力でしょ?
> 不幸つーかうざ過ぎるからむしろ因果応報みたいな扱いなんじゃないのかな(;´Д`)

あたしってほんとバカ
がすべてを物語っているな(;´Д`)

参考:2011/09/20(火)02時49分57秒

>  2011/09/20 (火) 02:50:00        [qwerty]
> > http://www14.oekakibbs.com/bbs/poo_org_small/oekakibbs.cgi?mode=animation&resno=40915&thumb=0
> > こんな絵がかけたからってなんだって言うんだって話だな
> > 写真撮れよ
> ゴールが見えててそこに向かって描き込んでいくのはジグソーパズル的な楽しさが

そこまでのものは描けないけど
執念深く色を置きつづけていくとだんだんリアルにはなってくるね(;´Д`)元があればなお

参考:2011/09/20(火)02時48分13秒

>  2011/09/20 (火) 02:49:57        [qwerty]
> > 普通のアニメだったら普通にうざい系女子として処理されたろうに
> > さんざん不幸を押しつけられて同情論がわいてきて
> > うざいというのも憚られるような状況になってきて
> > それがうざいと俺は思うのです(;´Д`)
> え?普通にうざいでしょ?(;´Д`)
> つかむしろ不幸なのにそれでも尚うざいのがさやかの持ち味であり魅力でしょ?

不幸つーかうざ過ぎるからむしろ因果応報みたいな扱いなんじゃないのかな(;´Д`)

参考:2011/09/20(火)02時48分11秒

>  2011/09/20 (火) 02:49:47        [qwerty]
> さすがは中国ってとこか(;´Д`)
> http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/09/19/kiji/K20110919001659120.html

有名な姦淫聖書みたいなものかな(;´Д`)国家の体制によっては死刑とか戦闘行為になりえる

参考:2011/09/20(火)02時48分05秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2011/09/20 (火) 02:49:00        [qwerty]
アニメ時報:09/20 02:50

うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000%@MBS毎日放送
第12話『迷子のココロ』
http://cal.syoboi.jp/tid/2200#193202
上海推奨、沢城みゆき出演作品

>  2011/09/20 (火) 02:48:53        [qwerty]
> > テカリものはテカリ表現さえ上手くできれば本物っぽく見えるんだよ
> > 驚きの模写シリーズタグ押してみ?テカリものが多すぎるから
> 俺は全部が全部手で書いたとはシンジないよ(;´Д`)

絵BBS用のトレースツールみたいのあるんだっけか

参考:2011/09/20(火)02時48分11秒

>  2011/09/20 (火) 02:48:13        [qwerty]
> > http://www14.oekakibbs.com/bbs/poo_org_small/oekakibbs.cgi
> http://www14.oekakibbs.com/bbs/poo_org_small/oekakibbs.cgi?mode=animation&resno=40915&thumb=0
> こんな絵がかけたからってなんだって言うんだって話だな
> 写真撮れよ

ゴールが見えててそこに向かって描き込んでいくのはジグソーパズル的な楽しさが

参考:2011/09/20(火)02時41分30秒

>  2011/09/20 (火) 02:48:11        [qwerty]
> > これはさすがに加工してるだけだと思う(;´Д`)
> > それか下敷きにしてうつしがみ状態でやってるか
> > 別に言い張ってるわけじゃないけどコメント見ると心がいたむね
> テカリものはテカリ表現さえ上手くできれば本物っぽく見えるんだよ
> 驚きの模写シリーズタグ押してみ?テカリものが多すぎるから

俺は全部が全部手で書いたとはシンジないよ(;´Д`)

参考:2011/09/20(火)02時43分37秒

>  2011/09/20 (火) 02:48:11        [qwerty]
> > あったな(;´Д`)
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/sokue/misao063425.png
> 普通のアニメだったら普通にうざい系女子として処理されたろうに
> さんざん不幸を押しつけられて同情論がわいてきて
> うざいというのも憚られるような状況になってきて
> それがうざいと俺は思うのです(;´Д`)

え?普通にうざいでしょ?(;´Д`)
つかむしろ不幸なのにそれでも尚うざいのがさやかの持ち味であり魅力でしょ?

参考:2011/09/20(火)02時47分06秒

2011/09/20 (火) 02:48:05        [qwerty]
さすがは中国ってとこか(;´Д`)
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/09/19/kiji/K20110919001659120.html

>  2011/09/20 (火) 02:47:59        [qwerty]
> > あったな(;´Д`)
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/sokue/misao063425.png
> 普通のアニメだったら普通にうざい系女子として処理されたろうに
> さんざん不幸を押しつけられて同情論がわいてきて
> うざいというのも憚られるような状況になってきて
> それがうざいと俺は思うのです(;´Д`)

10話で明らかに悪人だからうざいでいいよ(;´Д`)
完全にうざいよ

参考:2011/09/20(火)02時47分06秒

>  2011/09/20 (火) 02:47:37        [qwerty]
> > でも男声優に童貞求めてる女っていないよな(;´Д`)
> いるよ(;´Д`)

宮野くんが結婚した時比喩じゃなく腐った心の女がネットで酷い事書いてた(;´Д`)そういえば
あまりにも不快なんで見るのやめたがああいうのはあくまでごく一部なんだろうか?

参考:2011/09/20(火)02時44分45秒

>  2011/09/20 (火) 02:47:16        [qwerty]
> 台風きちゃった(;´Д`)

(゚台゚)キタヨー

参考:2011/09/20(火)02時45分58秒

>  2011/09/20 (火) 02:47:06        [qwerty]
> > まどマギはっじまっるよ~ん的なパロネタやる人は居ないかな(;´Д`)案外相性いいと思うんだけど
> あったな(;´Д`)
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/sokue/misao063425.png

普通のアニメだったら普通にうざい系女子として処理されたろうに
さんざん不幸を押しつけられて同情論がわいてきて
うざいというのも憚られるような状況になってきて
それがうざいと俺は思うのです(;´Д`)

参考:2011/09/20(火)02時41分52秒

上へ