下へ
>  2011/09/20 (火) 13:24:16        [qwerty]
> > 歩くと汗出るよ(;´Д`)
> デブなの?(;´Д`)

ヒデブだよ(;´Д`)

参考:2011/09/20(火)13時19分51秒

2011/09/20 (火) 13:24:05        [qwerty]
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/p/p_wiz/20110919/20110919105628.png
花王製品売れなくなってるのな

>  2011/09/20 (火) 13:23:50        [qwerty]
> > 韓国は漫画とアニメが全然(;´Д`)
> > 漫画は良いのあった場合
> > 日韓同時連載になる
> > 質と量両方日本を上回るオタク文化ある国ないものかな?
> オタク文化発祥の地はイギリスだ(;´Д`)今はどうなのか知らんけど

ヨーロッパ諸国、アメリカ、日本かな?(;´Д`)
一時期天才的なコミック作家がイギリスから大量に出てきた事があった

参考:2011/09/20(火)13時20分39秒

>  2011/09/20 (火) 13:23:08        [qwerty]
> > 韓国ドラマを推したいわけじゃなくて
> > アメリカなんかの恋愛ドラマだとそのへんの視聴者が見ないんだろうな(;´Д`)
> > ある程度の日本ぽさが無いと
> 韓国不気味の谷現象と言って
> 顔立ちは日本人そっくりなのに吹き替えで放送するから
> 違和感を憶えるという苦情が結構来るそうだよ(;´Д`)慣れの問題かな?

アニメのベルばらがフランス語吹き替えで違和感を感じるようなものかね(;´Д`)

参考:2011/09/20(火)13時21分47秒

>  2011/09/20 (火) 13:23:03        [qwerty]
> > 低速回線の時に不便だからやめてほしい(;´Д`)
> 画像だけなら重くなる程度だが動画とかアレなのが埋め込まれてな(;´Д`)

画像埋め込むだけなら簡単だけどグロとか見たくない物まで見せられるのは嫌だな(;´Д`)

参考:2011/09/20(火)13時14分23秒

>  2011/09/20 (火) 13:22:54        [qwerty]
> > 企業の広告費って半端ないよな
> > 広告なんて打たなくても売れる商品作れば良いだけだと思うんだが
> > 消費者より代理店喜ばしてるだけのような(;´Д`)
> > http://www.toyokeizai.net/business/industrial/detail/AC/86b5d41f8d9dbae024110ff6582a7ff8/
> どんなにいい商品作っても知られないと売れないからな(;´Д`)

口コミから売れた商品だってあるじゃない(;´Д`)

参考:2011/09/20(火)13時20分44秒

2011/09/20 (火) 13:22:33        [qwerty]
韓国映画は面白いよヽ(´ー`)ノ

>  2011/09/20 (火) 13:22:26        [qwerty]
>    ヽ       ノ 名古屋から来たよ ロキ
> ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

水没してんの?(;´Д`)

参考:2011/09/20(火)13時21分43秒

>  2011/09/20 (火) 13:22:02        [qwerty]
> > トレンディードラマになる前の昭和の香りただようドラマでは?(;´Д`)
> 赤いシリーズあたり

では三浦友和がヨン様なのか

参考:2011/09/20(火)13時18分53秒

>  2011/09/20 (火) 13:21:47        [qwerty]
> > 日本の30年前のドラマが今の韓国ドラマ(;´Д`)そんなのを有り難がるのはババアだけ
> 韓国ドラマを推したいわけじゃなくて
> アメリカなんかの恋愛ドラマだとそのへんの視聴者が見ないんだろうな(;´Д`)
> ある程度の日本ぽさが無いと

韓国不気味の谷現象と言って
顔立ちは日本人そっくりなのに吹き替えで放送するから
違和感を憶えるという苦情が結構来るそうだよ(;´Д`)慣れの問題かな?

参考:2011/09/20(火)13時16分40秒

2011/09/20 (火) 13:21:43        [qwerty]
ヽ       ノ 名古屋から来たよ ロキ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

>  2011/09/20 (火) 13:21:40        [qwerty]
> > トレンディードラマになる前の昭和の香りただようドラマでは?(;´Д`)
> 韓国ドラマを見たことがない俺はママはアイドル的なものを想像している(;´Д`)

オレは「君の名は」的なものをイメージしている(;´Д`)

参考:2011/09/20(火)13時21分07秒

2011/09/20 (火) 13:21:23        [qwerty]
F35を新しく開発するよりF22を性能を落とさないように安く作れるような研究したほうが良かったんじゃないのか

>  2011/09/20 (火) 13:21:07        [qwerty]
> > チョンドラマって日本のかつての恥ずかしいトレンディードラマの影響モロだろ(;´Д`)
> トレンディードラマになる前の昭和の香りただようドラマでは?(;´Д`)

韓国ドラマを見たことがない俺はママはアイドル的なものを想像している(;´Д`)

参考:2011/09/20(火)13時17分57秒

>  2011/09/20 (火) 13:20:46        [qwerty]
> つかさ(;´Д`)最近の日本産のコンテンツが腐ってるのが問題なんだよ

GREEとモバゲーが世界進出してその風潮を崩してくれるよ
会員10億人とか言ってるし(;´Д`)

参考:2011/09/20(火)13時17分52秒

>  2011/09/20 (火) 13:20:44        [qwerty]
> 企業の広告費って半端ないよな
> 広告なんて打たなくても売れる商品作れば良いだけだと思うんだが
> 消費者より代理店喜ばしてるだけのような(;´Д`)
> http://www.toyokeizai.net/business/industrial/detail/AC/86b5d41f8d9dbae024110ff6582a7ff8/

どんなにいい商品作っても知られないと売れないからな(;´Д`)

参考:2011/09/20(火)13時17分36秒

>  2011/09/20 (火) 13:20:41        [qwerty]
> > 韓国ドラマを推したいわけじゃなくて
> > アメリカなんかの恋愛ドラマだとそのへんの視聴者が見ないんだろうな(;´Д`)
> > ある程度の日本ぽさが無いと
> アメリカのドラマは進みすぎてる(;´Д`)
> 安心してみてられない
> 水戸黄門みたいなのを期待してる
> ババアたちには刺激が強すぎるんだろうな

アメリカも一話完結式ドラマあるよ(;´Д`)
クリフハンガー形式だけではない
セックス・アンド・ザ・シティなんてなんで日本の女性が好きか理解できない

参考:2011/09/20(火)13時17分59秒

>  2011/09/20 (火) 13:20:39        [qwerty]
> 韓国は漫画とアニメが全然(;´Д`)
> 漫画は良いのあった場合
> 日韓同時連載になる
> 質と量両方日本を上回るオタク文化ある国ないものかな?

オタク文化発祥の地はイギリスだ(;´Д`)今はどうなのか知らんけど

参考:2011/09/20(火)13時18分03秒

>  2011/09/20 (火) 13:20:11        [qwerty]
> > サンダーバードはアメリカじゃ受けなかったそうだが
> > クィーンは日本でブレイクしたのが売れるきっかけだったし
> > 国によって何が受けるか分からんね
> クイーンが日本で受けたのは
> 少女漫画があったからだとオレは断言する(;´Д`)

あと隠れゲイも

参考:2011/09/20(火)13時18分55秒

>  2011/09/20 (火) 13:19:51        [qwerty]
> > あれ?(;´Д`)今日寒くね?
> 歩くと汗出るよ(;´Д`)

デブなの?(;´Д`)

参考:2011/09/20(火)13時11分09秒

>  2011/09/20 (火) 13:19:26        [qwerty]
> > だから韓流がアジアの発展途上国で受けるのは理解出来るよ(;´Д`)
> 受けてないだろ(;´Д`)

え?そうなの?(;´Д`)受けてるというニュースを見たよ

参考:2011/09/20(火)13時18分22秒

>  2011/09/20 (火) 13:18:55        [qwerty]
> > ミスタービーンは流行ったといっていいな(;´Д`)
> サンダーバードはアメリカじゃ受けなかったそうだが
> クィーンは日本でブレイクしたのが売れるきっかけだったし
> 国によって何が受けるか分からんね

クイーンが日本で受けたのは
少女漫画があったからだとオレは断言する(;´Д`)

参考:2011/09/20(火)13時17分56秒

>  2011/09/20 (火) 13:18:53        [qwerty]
> > チョンドラマって日本のかつての恥ずかしいトレンディードラマの影響モロだろ(;´Д`)
> トレンディードラマになる前の昭和の香りただようドラマでは?(;´Д`)

赤いシリーズあたり

参考:2011/09/20(火)13時17分57秒

>  2011/09/20 (火) 13:18:22        [qwerty]
> > 日本の30年前のドラマが今の韓国ドラマ(;´Д`)そんなのを有り難がるのはババアだけ
> だから韓流がアジアの発展途上国で受けるのは理解出来るよ(;´Д`)

受けてないだろ(;´Д`)

参考:2011/09/20(火)13時15分56秒

2011/09/20 (火) 13:18:03        [qwerty]
韓国は漫画とアニメが全然(;´Д`)
漫画は良いのあった場合
日韓同時連載になる
質と量両方日本を上回るオタク文化ある国ないものかな?

>  2011/09/20 (火) 13:17:59        [qwerty]
> > 日本の30年前のドラマが今の韓国ドラマ(;´Д`)そんなのを有り難がるのはババアだけ
> 韓国ドラマを推したいわけじゃなくて
> アメリカなんかの恋愛ドラマだとそのへんの視聴者が見ないんだろうな(;´Д`)
> ある程度の日本ぽさが無いと

アメリカのドラマは進みすぎてる(;´Д`)
安心してみてられない
水戸黄門みたいなのを期待してる
ババアたちには刺激が強すぎるんだろうな

参考:2011/09/20(火)13時16分40秒

>  2011/09/20 (火) 13:17:57        [qwerty]
> > 韓国は結構テレビ製作向けの学校多いのに
> > 日本だと全然ないんだよね(;´Д`)
> > 別に韓流ドラマもつまらないが日本もかなりレベル低い
> チョンドラマって日本のかつての恥ずかしいトレンディードラマの影響モロだろ(;´Д`)

トレンディードラマになる前の昭和の香りただようドラマでは?(;´Д`)

参考:2011/09/20(火)13時13分41秒

>  2011/09/20 (火) 13:17:56        [qwerty]
> > 東京12ャンネル時代に放送してたモンティ・パイソンは流行ってたのかな?(;´Д`)
> > イギリスだとあれしか思い浮かばない
> ミスタービーンは流行ったといっていいな(;´Д`)

サンダーバードはアメリカじゃ受けなかったそうだが
クィーンは日本でブレイクしたのが売れるきっかけだったし
国によって何が受けるか分からんね

参考:2011/09/20(火)13時13分17秒

2011/09/20 (火) 13:17:52        [qwerty]
つかさ(;´Д`)最近の日本産のコンテンツが腐ってるのが問題なんだよ

2011/09/20 (火) 13:17:36        [qwerty]
企業の広告費って半端ないよな
広告なんて打たなくても売れる商品作れば良いだけだと思うんだが
消費者より代理店喜ばしてるだけのような(;´Д`)
http://www.toyokeizai.net/business/industrial/detail/AC/86b5d41f8d9dbae024110ff6582a7ff8/

>  2011/09/20 (火) 13:16:46        [qwerty]
> > つーか世界に旋風を巻き起こした英流みたいなのが本当の「流」だよな(;´Д`)
> > ビートルズからクイーン位までの
> > 韓流なんてちゃんちゃらおかしい
> 日本の30年前のドラマが今の韓国ドラマ(;´Д`)そんなのを有り難がるのはババアだけ

でもそういうババアが金を握ってます(;´Д`)

参考:2011/09/20(火)13時14分12秒

>  2011/09/20 (火) 13:16:40        [qwerty]
> > つーか世界に旋風を巻き起こした英流みたいなのが本当の「流」だよな(;´Д`)
> > ビートルズからクイーン位までの
> > 韓流なんてちゃんちゃらおかしい
> 日本の30年前のドラマが今の韓国ドラマ(;´Д`)そんなのを有り難がるのはババアだけ

韓国ドラマを推したいわけじゃなくて
アメリカなんかの恋愛ドラマだとそのへんの視聴者が見ないんだろうな(;´Д`)
ある程度の日本ぽさが無いと

参考:2011/09/20(火)13時14分12秒

>  2011/09/20 (火) 13:15:56        [qwerty]
> > つーか世界に旋風を巻き起こした英流みたいなのが本当の「流」だよな(;´Д`)
> > ビートルズからクイーン位までの
> > 韓流なんてちゃんちゃらおかしい
> 日本の30年前のドラマが今の韓国ドラマ(;´Д`)そんなのを有り難がるのはババアだけ

だから韓流がアジアの発展途上国で受けるのは理解出来るよ(;´Д`)

参考:2011/09/20(火)13時14分12秒

>  2011/09/20 (火) 13:15:56        [qwerty]
> > 東京12ャンネル時代に放送してたモンティ・パイソンは流行ってたのかな?(;´Д`)
> > イギリスだとあれしか思い浮かばない
> ミスタービーンは流行ったといっていいな(;´Д`)

そういわれるとそうか(;´Д`)評価として残ってないだけで

参考:2011/09/20(火)13時13分17秒

>  2011/09/20 (火) 13:15:11        [qwerty]
> > あれ?(;´Д`)今日寒くね?
> 歩くと汗出るよ(;´Д`)

あ~(;´Д`)冬服出すかどうか悩むな
上着だけ羽織ろうかな

参考:2011/09/20(火)13時11分09秒

>  2011/09/20 (火) 13:14:50        [qwerty]
> > 今年はもうはまれるアニメないだろうなあ(;´Д`)来年に期待
> 来年期待できる作品あるの?(;´Д`)

イカ娘3期(;´Д`)

参考:2011/09/20(火)13時12分16秒

>  2011/09/20 (火) 13:14:27        [qwerty]
> > 東京12ャンネル時代に放送してたモンティ・パイソンは流行ってたのかな?(;´Д`)
> > イギリスだとあれしか思い浮かばない
> あれはカルト的人気だな(;´Д`)

モンティ・パイソンのリーダー格であるジョン・クリーズのフォルティタワーズも
頭痛くなるほど爆笑したのに昔は放送しても誰も観てなかった(;´Д`)

参考:2011/09/20(火)13時11分39秒

>  2011/09/20 (火) 13:14:23        [qwerty]
> > 画像へのリンクはリンクじゃなくて
> > ブラウザにインライン表示してくれ
> 低速回線の時に不便だからやめてほしい(;´Д`)

画像だけなら重くなる程度だが動画とかアレなのが埋め込まれてな(;´Д`)

参考:2011/09/20(火)12時55分48秒

>  2011/09/20 (火) 13:14:12        [qwerty]
> > 韓流は嫌だけど米流は歓迎するのがチャン(;´Д`)
> つーか世界に旋風を巻き起こした英流みたいなのが本当の「流」だよな(;´Д`)
> ビートルズからクイーン位までの
> 韓流なんてちゃんちゃらおかしい

日本の30年前のドラマが今の韓国ドラマ(;´Д`)そんなのを有り難がるのはババアだけ

参考:2011/09/20(火)13時09分55秒

>  2011/09/20 (火) 13:14:06        [qwerty]
> > 韓流は嫌だけど米流は歓迎するのがチャン(;´Д`)
> つーか世界に旋風を巻き起こした英流みたいなのが本当の「流」だよな(;´Д`)
> ビートルズからクイーン位までの
> 韓流なんてちゃんちゃらおかしい

ビートルズはアメリカのロックンロールに影響受けてるから
結局世界の音楽シーンを変えたのは黒流なんだよな(;´Д`)

参考:2011/09/20(火)13時09分55秒

2011/09/20 (火) 13:14:02        [qwerty]
韓国ネタにAKBネタ(;´Д`)いったいここはどこだろう

2011/09/20 (火) 13:13:56        [qwerty]
ドモアリガト(;´Д`)Mrロボット

>  2011/09/20 (火) 13:13:41        [qwerty]
> > アメリカの影響受けまくってるだろ(;´Д`)実際
> 韓国は結構テレビ製作向けの学校多いのに
> 日本だと全然ないんだよね(;´Д`)
> 別に韓流ドラマもつまらないが日本もかなりレベル低い

チョンドラマって日本のかつての恥ずかしいトレンディードラマの影響モロだろ(;´Д`)

参考:2011/09/20(火)13時12分30秒

>  2011/09/20 (火) 13:13:17        [qwerty]
> > つーか世界に旋風を巻き起こした英流みたいなのが本当の「流」だよな(;´Д`)
> > ビートルズからクイーン位までの
> > 韓流なんてちゃんちゃらおかしい
> 東京12ャンネル時代に放送してたモンティ・パイソンは流行ってたのかな?(;´Д`)
> イギリスだとあれしか思い浮かばない

ミスタービーンは流行ったといっていいな(;´Д`)

参考:2011/09/20(火)13時11分00秒

>  2011/09/20 (火) 13:12:30        [qwerty]
> > 韓流は嫌だけど米流は歓迎するのがチャン(;´Д`)
> アメリカの影響受けまくってるだろ(;´Д`)実際

韓国は結構テレビ製作向けの学校多いのに
日本だと全然ないんだよね(;´Д`)
別に韓流ドラマもつまらないが日本もかなりレベル低い

参考:2011/09/20(火)13時10分50秒

>  2011/09/20 (火) 13:12:24        [qwerty]
> > 乙女塾はどうよ?
> 制服向上委員会の内ゲバっぷりは異常

まだやってたんだと驚愕した(;´Д`)

参考:2011/09/20(火)13時06分58秒

>  2011/09/20 (火) 13:12:16        [qwerty]
> 今年はもうはまれるアニメないだろうなあ(;´Д`)来年に期待

来年期待できる作品あるの?(;´Д`)

参考:2011/09/20(火)13時08分11秒

>  2011/09/20 (火) 13:11:55        [qwerty]
> > 韓流は嫌だけど米流は歓迎するのがチャン(;´Д`)
> つーか世界に旋風を巻き起こした英流みたいなのが本当の「流」だよな(;´Д`)
> ビートルズからクイーン位までの
> 韓流なんてちゃんちゃらおかしい

しかも日本語でな(;´Д`)

参考:2011/09/20(火)13時09分55秒

>  2011/09/20 (火) 13:11:39        [qwerty]
> > つーか世界に旋風を巻き起こした英流みたいなのが本当の「流」だよな(;´Д`)
> > ビートルズからクイーン位までの
> > 韓流なんてちゃんちゃらおかしい
> 東京12ャンネル時代に放送してたモンティ・パイソンは流行ってたのかな?(;´Д`)
> イギリスだとあれしか思い浮かばない

あれはカルト的人気だな(;´Д`)

参考:2011/09/20(火)13時11分00秒

>  2011/09/20 (火) 13:11:20        [qwerty]
> > 韓流は嫌だけど米流は歓迎するのがチャン(;´Д`)
> インドのボウリッド系とかも輸入してほしい(;´Д`)

インド人とオランダ人の印蘭アイドルグループを思いついた
えっちなんだ

参考:2011/09/20(火)13時08分19秒

>  2011/09/20 (火) 13:11:09        [qwerty]
> あれ?(;´Д`)今日寒くね?

歩くと汗出るよ(;´Д`)

参考:2011/09/20(火)13時10分49秒

>  2011/09/20 (火) 13:11:00        [qwerty]
> > 韓流は嫌だけど米流は歓迎するのがチャン(;´Д`)
> つーか世界に旋風を巻き起こした英流みたいなのが本当の「流」だよな(;´Д`)
> ビートルズからクイーン位までの
> 韓流なんてちゃんちゃらおかしい

東京12ャンネル時代に放送してたモンティ・パイソンは流行ってたのかな?(;´Д`)
イギリスだとあれしか思い浮かばない

参考:2011/09/20(火)13時09分55秒

>  2011/09/20 (火) 13:10:50        [qwerty]
> 韓流は嫌だけど米流は歓迎するのがチャン(;´Д`)

アメリカの影響受けまくってるだろ(;´Д`)実際

参考:2011/09/20(火)13時07分25秒

2011/09/20 (火) 13:10:49        [qwerty]
あれ?(;´Д`)今日寒くね?

>  2011/09/20 (火) 13:09:55        [qwerty]
> 韓流は嫌だけど米流は歓迎するのがチャン(;´Д`)

つーか世界に旋風を巻き起こした英流みたいなのが本当の「流」だよな(;´Д`)
ビートルズからクイーン位までの
韓流なんてちゃんちゃらおかしい

参考:2011/09/20(火)13時07分25秒

>  2011/09/20 (火) 13:08:19        [qwerty]
> 韓流は嫌だけど米流は歓迎するのがチャン(;´Д`)

インドのボウリッド系とかも輸入してほしい(;´Д`)

参考:2011/09/20(火)13時07分25秒

>  2011/09/20 (火) 13:08:18        [qwerty]
> 韓流は嫌だけど米流は歓迎するのがチャン(;´Д`)

急にどうしたの?(;´Д`)

参考:2011/09/20(火)13時07分25秒

2011/09/20 (火) 13:08:11        [qwerty]
今年はもうはまれるアニメないだろうなあ(;´Д`)来年に期待

2011/09/20 (火) 13:07:25        [qwerty]
韓流は嫌だけど米流は歓迎するのがチャン(;´Д`)

>  2011/09/20 (火) 13:06:58        [qwerty]
> > おにゃんこクラブなんかAKBからみれば可愛いもんだったな(;´Д`)
> > こんなにいっぱいテレビ番組を占拠してなかった
> 乙女塾はどうよ?

制服向上委員会の内ゲバっぷりは異常

参考:2011/09/20(火)13時04分29秒

>  2011/09/20 (火) 13:04:29        [qwerty]
> おにゃんこクラブなんかAKBからみれば可愛いもんだったな(;´Д`)
> こんなにいっぱいテレビ番組を占拠してなかった

乙女塾はどうよ?

参考:2011/09/20(火)13時03分27秒

上へ