下へ
> 2011/09/20 (火) 13:41:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > (;´Д`)?
> 左の欄のほうの音声再生(;゚Д゚)するんだ
Google翻訳の正しい使い方を知った(;´Д`)
参考:2011/09/20(火)13時40分07秒
> 2011/09/20 (火) 13:41:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 任天堂にも抗議デモして欲しい(;´Д`)売り場からニンテン銅製品を撤去させたい
つってもモンハンがVITAに出ることはないんじゃない?
参考:2011/09/20(火)13時39分25秒
2011/09/20 (火) 13:40:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]のこぎりでバラバラにしてきた(;´Д`)つかれた
> 2011/09/20 (火) 13:40:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 名古屋市、17万世帯40万人に避難勧告
> なにっ(;´Д`)なんなの!?
重大な味噌漏れ事故が発生した模様
参考:2011/09/20(火)13時40分07秒
> 2011/09/20 (火) 13:40:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だが韓国は駄目だ
> ちゃんか
チャンカ♪
参考:2011/09/20(火)13時39分43秒
> 2011/09/20 (火) 13:40:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 名古屋市、17万世帯40万人に避難勧告
> なにっ(;´Д`)なんなの!?
味噌が溢れてる
参考:2011/09/20(火)13時40分07秒
> 2011/09/20 (火) 13:40:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 名古屋市、17万世帯40万人に避難勧告
どこに?
参考:2011/09/20(火)13時39分46秒
> 2011/09/20 (火) 13:40:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本企業の不買運動をして何か日本にプラスになることってあるの?
> > よく知らんけど(;´Д`)
> 競合する他の日本メーカーがあるからマイナスにはならないんじゃないの(;´Д`)
> 業界の勢力図が変わるだけで
やっぱり誰かが糸引いてるって思っちゃうよねぇ(;´Д`)
参考:2011/09/20(火)13時35分28秒
> 2011/09/20 (火) 13:40:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ここ数日はネトウヨ涙目か
日本娯楽文化を保護して向上するのは良い事だよ
でもそれが目的じゃない以上単なる痛い人(;´Д`)
参考:2011/09/20(火)13時36分24秒
2011/09/20 (火) 13:40:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]不買運動でも買おう
なんちゃってなハッハッハ
> 2011/09/20 (火) 13:40:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 任天堂にも抗議デモして欲しい(;´Д`)売り場からニンテン銅製品を撤去させたい
ネット系保守団体に寄付がてら申し出てみては
参考:2011/09/20(火)13時39分25秒
> 2011/09/20 (火) 13:40:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > (;゚Д゚)おおサガット
> > http://translate.google.co.jp/?hl=ja#en|ja|Tiger.Tiger.Tiger%20Tiger.%20Tiger.Uppercut
> (;´Д`)?
左の欄のほうの音声再生(;゚Д゚)するんだ
参考:2011/09/20(火)13時39分11秒
> 2011/09/20 (火) 13:40:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 名古屋市、17万世帯40万人に避難勧告
なにっ(;´Д`)なんなの!?
参考:2011/09/20(火)13時39分46秒
> 2011/09/20 (火) 13:39:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんのためにフランス語(;´Д`)
> 俺が読んだ書籍によると敗戦の理由の一つに日本語の合理性がないのが挙げられてた
> なんでフランス語なのかは全く不明(;´Д`)
フランスも負けたような気がするんだけど(;´Д`)
参考:2011/09/20(火)13時34分36秒
2011/09/20 (火) 13:39:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]名古屋市、17万世帯40万人に避難勧告
> 2011/09/20 (火) 13:39:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それは韓国をアメリカ、イギリス、フランス、ロシア、中国あたりに当てはめても通用するな(;´Д`)
> だが韓国は駄目だ
ちゃんか
参考:2011/09/20(火)13時38分52秒
2011/09/20 (火) 13:39:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]任天堂にも抗議デモして欲しい(;´Д`)売り場からニンテン銅製品を撤去させたい
> 2011/09/20 (火) 13:39:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> (;゚Д゚)おおサガット
> http://translate.google.co.jp/?hl=ja#en|ja|Tiger.Tiger.Tiger%20Tiger.%20Tiger.Uppercut
(;´Д`)?
参考:2011/09/20(火)13時38分16秒
> 2011/09/20 (火) 13:38:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 韓国映画にしろドラマにしろ正しくて賢くて健気なのはいつも韓国人なんでしょ?(;´Д`)
> > そんなのみたくないよ
> それは韓国をアメリカ、イギリス、フランス、ロシア、中国あたりに当てはめても通用するな(;´Д`)
だが韓国は駄目だ
参考:2011/09/20(火)13時36分07秒
> 2011/09/20 (火) 13:38:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 韓国映画にしろドラマにしろ正しくて賢くて健気なのはいつも韓国人なんでしょ?(;´Д`)
> > そんなのみたくないよ
> それは韓国をアメリカ、イギリス、フランス、ロシア、中国あたりに当てはめても通用するな(;´Д`)
日本も最近そういう部分あるよ(;´Д`)そういうのはつまんない
参考:2011/09/20(火)13時36分07秒
> 2011/09/20 (火) 13:38:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 韓国映画にしろドラマにしろ正しくて賢くて健気なのはいつも韓国人なんでしょ?(;´Д`)
> > そんなのみたくないよ
> それは韓国をアメリカ、イギリス、フランス、ロシア、中国あたりに当てはめても通用するな(;´Д`)
アメリカとヨーロッパのは半分位は嫌なヤツが主人公とか自己否定してるのとか
皮肉やブラックジョークに満ちてるよ(;´Д`)
参考:2011/09/20(火)13時36分07秒
2011/09/20 (火) 13:38:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty](;゚Д゚)おおサガット
http://translate.google.co.jp/?hl=ja#en|ja|Tiger.Tiger.Tiger%20Tiger.%20Tiger.Uppercut
> 2011/09/20 (火) 13:38:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 花王は痛くも痒くもないんだろうな
ライオンちゃんに見つめられててな(;´Д`)
参考:2011/09/20(火)13時36分39秒
> 2011/09/20 (火) 13:37:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 韓国映画にしろドラマにしろ正しくて賢くて健気なのはいつも韓国人なんでしょ?(;´Д`)
> > そんなのみたくないよ
> それは韓国をアメリカ、イギリス、フランス、ロシア、中国あたりに当てはめても通用するな(;´Д`)
普通に朝鮮の国や人が憎いとか嫌いとか訴えれば良いのにね(;´Д`)
変なプライドが邪魔するのかな
参考:2011/09/20(火)13時36分07秒
> 2011/09/20 (火) 13:37:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 韓国映画にしろドラマにしろ正しくて賢くて健気なのはいつも韓国人なんでしょ?(;´Д`)
> そんなのみたくないよ
つまりは国内向けで海外展開を考えすぎないのが面白い(;´Д`)
参考:2011/09/20(火)13時33分45秒
2011/09/20 (火) 13:36:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]花王は痛くも痒くもないんだろうな
2011/09/20 (火) 13:36:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ここ数日はネトウヨ涙目か
> 2011/09/20 (火) 13:36:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 韓国ドラマを推したいわけじゃなくて
> > アメリカなんかの恋愛ドラマだとそのへんの視聴者が見ないんだろうな(;´Д`)
> > ある程度の日本ぽさが無いと
> アルフとフルハウスとビバリーヒルズ青春白書だけでいいよ(;´Д`)
モンクさんも要るよ(;´Д`)
参考:2011/09/20(火)13時28分04秒
> 2011/09/20 (火) 13:36:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > .bashrcを見せてくれよ(;´Д`)
> しつこい
(;´Д`) そこをなんとか
_( ヽノ
参考:2011/09/20(火)13時35分18秒
> 2011/09/20 (火) 13:36:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 韓国映画にしろドラマにしろ正しくて賢くて健気なのはいつも韓国人なんでしょ?(;´Д`)
> そんなのみたくないよ
それは韓国をアメリカ、イギリス、フランス、ロシア、中国あたりに当てはめても通用するな(;´Д`)
参考:2011/09/20(火)13時33分45秒
> 2011/09/20 (火) 13:35:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> この最近では竹達のプリクラ流出が一番ショックだったニュースだわ
別に煽ってるわけじゃなくてどこがショックだったの?(;´Д`)俺もぶたち好きだからファン心理が共感できない
参考:2011/09/20(火)13時30分36秒
> 2011/09/20 (火) 13:35:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんのためにフランス語(;´Д`)
> 俺が読んだ書籍によると敗戦の理由の一つに日本語の合理性がないのが挙げられてた
> なんでフランス語なのかは全く不明(;´Д`)
エスペラントだったらおもしろい国になってたのにな
参考:2011/09/20(火)13時34分36秒
> 2011/09/20 (火) 13:35:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 皆ハゲとかネタで言ってるだけだよね
また頭頂部アプが流行るのか(;´Д`)胸が掻きむしられる
参考:2011/09/20(火)13時34分54秒
> 2011/09/20 (火) 13:35:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 10年前はハゲネタとかあんまりなかったのにな
前は煽る側だったのになぁ(;´Д`)くそう
参考:2011/09/20(火)13時34分46秒
> 2011/09/20 (火) 13:35:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 愛用しているシャンプーとトリートメントがメリットなので不買運動に強力出来ないよ(;´Д`)
> 日本企業の不買運動をして何か日本にプラスになることってあるの?
> よく知らんけど(;´Д`)
競合する他の日本メーカーがあるからマイナスにはならないんじゃないの(;´Д`)
業界の勢力図が変わるだけで
参考:2011/09/20(火)13時32分23秒
> 2011/09/20 (火) 13:35:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 10年前はハゲネタとかあんまりなかったのにな
そうでもない(;´Д`)
参考:2011/09/20(火)13時34分46秒
> 2011/09/20 (火) 13:35:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> アメリカドラマのVを見たい(;´Д`)リメイク前のもみたことないから楽しめそう
ハイランダーのTVドラマ版を再放送してくれないかなぁ(;´Д`)
参考:2011/09/20(火)13時26分59秒
> 2011/09/20 (火) 13:35:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> .bashrcを見せてくれよ(;´Д`)
しつこい
参考:2011/09/20(火)13時35分02秒
2011/09/20 (火) 13:35:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty].bashrcを見せてくれよ(;´Д`)
2011/09/20 (火) 13:34:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]皆ハゲとかネタで言ってるだけだよね
2011/09/20 (火) 13:34:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]10年前はハゲネタとかあんまりなかったのにな
> 2011/09/20 (火) 13:34:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 韓国映画は面白いよヽ(´ー`)ノ
桑の葉とか文芸作品ばっかり輸入されるなか
本邦初娯楽作品公開とかいうので恐怖の外人球団を渋谷に観に行ったら
気がついたら座布団敷きの劇場で別なの観てた(;´Д`)
役者が途中から予告無しに男から女に変わったり訳わかんなかった
http://www.youtube.com/watch?v=pq_K4XlnmU4
参考:2011/09/20(火)13時22分33秒
> 2011/09/20 (火) 13:34:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 戦後起きた日本の公用語をフランス語にしよう運動には志賀直哉なんかも賛同していた
> なんのためにフランス語(;´Д`)
俺が読んだ書籍によると敗戦の理由の一つに日本語の合理性がないのが挙げられてた
なんでフランス語なのかは全く不明(;´Д`)
参考:2011/09/20(火)13時32分21秒
> 2011/09/20 (火) 13:34:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 本当に好きなんだろうか(;´Д`)
> > マスコミの作ったブ-ム的な感じで胡散臭いよ
> それは絶対その通りだけど
> 俺にとって基準桜的な田中理恵が
> ハマってたから好きな女多いんだな…とか思った
次の月9って日本版セックスアンド師弟とか書かれてたよ(;´Д`)
参考:2011/09/20(火)13時32分40秒
> 2011/09/20 (火) 13:34:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本の公用語を英語にしちゃえばアニメも日本の優れた声優を使ったまま輸出できるので売り上げ100倍ですよね
> 戦後起きた日本の公用語をフランス語にしよう運動には志賀直哉なんかも賛同していた
漢字を減らそうとかしてた奴かな(;´Д`)カタカナ表記から最終的に日本語を使わないようにするとか
参考:2011/09/20(火)13時28分56秒
> 2011/09/20 (火) 13:34:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 愛用しているシャンプーとトリートメントがメリットなので不買運動に強力出来ないよ(;´Д`)
> お前もう髪ないだろ(;´Д`)
ハゲは関係ないだろ(;´Д`)ハゲは
参考:2011/09/20(火)13時31分28秒
2011/09/20 (火) 13:33:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]韓国映画にしろドラマにしろ正しくて賢くて健気なのはいつも韓国人なんでしょ?(;´Д`)
そんなのみたくないよ
> 2011/09/20 (火) 13:33:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 愛用しているシャンプーとトリートメントがメリットなので不買運動に強力出来ないよ(;´Д`)
> お前もう髪ないだろ(;´Д`)
言っていい事と悪い事がある
参考:2011/09/20(火)13時31分28秒
> 2011/09/20 (火) 13:33:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 愛用しているシャンプーとトリートメントがメリットなので不買運動に強力出来ないよ(;´Д`)
> 日本企業の不買運動をして何か日本にプラスになることってあるの?
> よく知らんけど(;´Д`)
日本企業じゃないんだろ
参考:2011/09/20(火)13時32分23秒
> 2011/09/20 (火) 13:33:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 愛用しているシャンプーとトリートメントがメリットなので不買運動に強力出来ないよ(;´Д`)
> お前もう髪ないだろ(;´Д`)
花王製品でハゲる?<(;´Д`)>
参考:2011/09/20(火)13時31分28秒
2011/09/20 (火) 13:32:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao064008.jpg
> 2011/09/20 (火) 13:32:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/p/p_wiz/20110919/20110919105628.png
> 花王製品売れなくなってるのな
お勤めご苦労さまです(⌒∇⌒ゞ)
参考:2011/09/20(火)13時24分05秒
> 2011/09/20 (火) 13:32:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/p/p_wiz/20110919/20110919105628.png
> > 花王製品売れなくなってるのな
> 愛用しているシャンプーとトリートメントがメリットなので不買運動に強力出来ないよ(;´Д`)
安かったらどこでもいいと思う(;´Д`)
参考:2011/09/20(火)13時31分09秒
> 2011/09/20 (火) 13:32:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アメリカも一話完結式ドラマあるよ(;´Д`)
> > クリフハンガー形式だけではない
> > セックス・アンド・ザ・シティなんてなんで日本の女性が好きか理解できない
> 本当に好きなんだろうか(;´Д`)
> マスコミの作ったブ-ム的な感じで胡散臭いよ
それは絶対その通りだけど
俺にとって基準桜的な田中理恵が
ハマってたから好きな女多いんだな…とか思った
参考:2011/09/20(火)13時26分06秒
> 2011/09/20 (火) 13:32:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/p/p_wiz/20110919/20110919105628.png
> > 花王製品売れなくなってるのな
> 愛用しているシャンプーとトリートメントがメリットなので不買運動に強力出来ないよ(;´Д`)
日本企業の不買運動をして何か日本にプラスになることってあるの?
よく知らんけど(;´Д`)
参考:2011/09/20(火)13時31分09秒
> 2011/09/20 (火) 13:32:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本の公用語を英語にしちゃえばアニメも日本の優れた声優を使ったまま輸出できるので売り上げ100倍ですよね
> 戦後起きた日本の公用語をフランス語にしよう運動には志賀直哉なんかも賛同していた
なんのためにフランス語(;´Д`)
参考:2011/09/20(火)13時28分56秒
> 2011/09/20 (火) 13:32:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 愛用しているシャンプーとトリートメントがメリットなので不買運動に強力出来ないよ(;´Д`)
> お前もう髪ないだろ(;´Д`)
脇と後ろにはあるんだよ(;´Д`)
参考:2011/09/20(火)13時31分28秒
2011/09/20 (火) 13:31:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]お前ら詳しいな
> 2011/09/20 (火) 13:31:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/p/p_wiz/20110919/20110919105628.png
> > 花王製品売れなくなってるのな
> 愛用しているシャンプーとトリートメントがメリットなので不買運動に強力出来ないよ(;´Д`)
お前もう髪ないだろ(;´Д`)
参考:2011/09/20(火)13時31分09秒
> 2011/09/20 (火) 13:31:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > やっぱりね、日本企業が海外出ていくには英語やらにゃイカンのですよ
> > 社内公用語を英語にしないと
> 日本の公用語を英語にしちゃえばアニメも日本の優れた声優を使ったまま輸出できるので売り上げ100倍ですよね
発想までアメリカンになってしまって売れなくなりそう(;´Д`)
参考:2011/09/20(火)13時27分42秒
> 2011/09/20 (火) 13:31:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/p/p_wiz/20110919/20110919105628.png
> 花王製品売れなくなってるのな
愛用しているシャンプーとトリートメントがメリットなので不買運動に強力出来ないよ(;´Д`)
参考:2011/09/20(火)13時24分05秒
> 2011/09/20 (火) 13:31:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > オレ的にはあんまり面白くなかった(;´Д`)
> ニキータもドラマ化されたんだよな
> 今度は組織を潰そうと攻撃にでるニキータ(;´Д`)見たい
BLOODシリーズみたいなもので
ニキータはリメイクされる度に違うものになってるよ(;´Д`)
テレビドラマ版ニキータは世に言うヒロインアクションをドラマでやってて面白い
参考:2011/09/20(火)13時29分25秒
> 2011/09/20 (火) 13:30:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 韓国ドラマを推したいわけじゃなくて
> > アメリカなんかの恋愛ドラマだとそのへんの視聴者が見ないんだろうな(;´Д`)
> > ある程度の日本ぽさが無いと
> アルフとフルハウスとビバリーヒルズ青春白書だけでいいよ(;´Д`)
俺は賢雄が演じるチャラいアメリカ人が好き過ぎる(;´Д`)
参考:2011/09/20(火)13時28分04秒
2011/09/20 (火) 13:30:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]この最近では竹達のプリクラ流出が一番ショックだったニュースだわ
> 2011/09/20 (火) 13:30:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なにこれ?社内メール?
> がんばって造ったよ!
【至急】【第一報】のせいでバレバレだな(;´Д`)
参考:2011/09/20(火)13時27分48秒
> 2011/09/20 (火) 13:30:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 割り箸でOZ先生の乳首をツマミたい(;´Д`)
別にOZ先生じゃなくて良いから女の人にエロイ事してみたい(;´Д`)
風俗嬢以外からお許しを得た事がない
参考:2011/09/20(火)13時26分02秒
> 2011/09/20 (火) 13:30:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> アメリカドラマのVを見たい(;´Д`)リメイク前のもみたことないから楽しめそう
ビデオ屋行ったら大々的に展開されてて何事かと思ったんだけどリメイクされたのか(;´Д`)
話が進めば進むほどチャチになっていったんだよなあれ
参考:2011/09/20(火)13時26分59秒
> 2011/09/20 (火) 13:29:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 韓国ドラマを推したいわけじゃなくて
> > アメリカなんかの恋愛ドラマだとそのへんの視聴者が見ないんだろうな(;´Д`)
> > ある程度の日本ぽさが無いと
> アルフとフルハウスとビバリーヒルズ青春白書だけでいいよ(;´Д`)
高校白書のほうが楽しかったろ
参考:2011/09/20(火)13時28分04秒
> 2011/09/20 (火) 13:29:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 韓国映画は面白いよヽ(´ー`)ノ
> 追い掛けるのに限界があるほど良いのいっぱいあるね(;´Д`)
> シークレット・サンシャインを観なければ…
アジョシもえがったよヽ(´ー`)ノ
参考:2011/09/20(火)13時29分19秒
> 2011/09/20 (火) 13:29:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アメリカドラマのVを見たい(;´Д`)リメイク前のもみたことないから楽しめそう
> オレ的にはあんまり面白くなかった(;´Д`)
ニキータもドラマ化されたんだよな
今度は組織を潰そうと攻撃にでるニキータ(;´Д`)見たい
参考:2011/09/20(火)13時28分39秒
> 2011/09/20 (火) 13:29:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/p/p_wiz/20110919/20110919105628.png
> 花王製品売れなくなってるのな
行間つめすぎ(;´Д`)読みにくい
参考:2011/09/20(火)13時24分05秒
> 2011/09/20 (火) 13:29:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 韓国映画は面白いよヽ(´ー`)ノ
追い掛けるのに限界があるほど良いのいっぱいあるね(;´Д`)
シークレット・サンシャインを観なければ…
参考:2011/09/20(火)13時22分33秒
> 2011/09/20 (火) 13:29:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/p/p_wiz/20110919/20110919105628.png
> > 花王製品売れなくなってるのな
> なにこれ?社内メール?
どっかの流通大手の社内メールに見えるけど、ねつ造も大いに考えられるよ
参考:2011/09/20(火)13時26分53秒
> 2011/09/20 (火) 13:28:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > やっぱりね、日本企業が海外出ていくには英語やらにゃイカンのですよ
> > 社内公用語を英語にしないと
> 日本の公用語を英語にしちゃえばアニメも日本の優れた声優を使ったまま輸出できるので売り上げ100倍ですよね
戦後起きた日本の公用語をフランス語にしよう運動には志賀直哉なんかも賛同していた
参考:2011/09/20(火)13時27分42秒
> 2011/09/20 (火) 13:28:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> アメリカドラマのVを見たい(;´Д`)リメイク前のもみたことないから楽しめそう
オレ的にはあんまり面白くなかった(;´Д`)
参考:2011/09/20(火)13時26分59秒
2011/09/20 (火) 13:28:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]オナニー・アンド・ザ・ルーム
> 2011/09/20 (火) 13:28:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本の30年前のドラマが今の韓国ドラマ(;´Д`)そんなのを有り難がるのはババアだけ
> 韓国ドラマを推したいわけじゃなくて
> アメリカなんかの恋愛ドラマだとそのへんの視聴者が見ないんだろうな(;´Д`)
> ある程度の日本ぽさが無いと
アルフとフルハウスとビバリーヒルズ青春白書だけでいいよ(;´Д`)
参考:2011/09/20(火)13時16分40秒
> 2011/09/20 (火) 13:27:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アメリカも一話完結式ドラマあるよ(;´Д`)
> > クリフハンガー形式だけではない
> > セックス・アンド・ザ・シティなんてなんで日本の女性が好きか理解できない
> 本当に好きなんだろうか(;´Д`)
> マスコミの作ったブ-ム的な感じで胡散臭いよ
スーパーナチュラルとメンタリストはなんの予備知識もなく見初めてはまったよ(;´Д`)
参考:2011/09/20(火)13時26分06秒
> 2011/09/20 (火) 13:27:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 韓国不気味の谷現象と言って
> > 顔立ちは日本人そっくりなのに吹き替えで放送するから
> > 違和感を憶えるという苦情が結構来るそうだよ(;´Д`)慣れの問題かな?
> アニメのベルばらがフランス語吹き替えで違和感を感じるようなものかね(;´Д`)
不気味の谷現象は前から言われてて
実際に科学的根拠があるというのと疑似科学に過ぎないとする見解があるようだよ
ベルばらに限らずアニメはハクと声優の演技が一致はしてないはずだが違和感ないんで結局は慣れの問題だと思う
参考:2011/09/20(火)13時23分08秒
> 2011/09/20 (火) 13:27:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/p/p_wiz/20110919/20110919105628.png
> > 花王製品売れなくなってるのな
> なにこれ?社内メール?
がんばって造ったよ!
参考:2011/09/20(火)13時26分53秒
> 2011/09/20 (火) 13:27:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> やっぱりね、日本企業が海外出ていくには英語やらにゃイカンのですよ
> 社内公用語を英語にしないと
日本の公用語を英語にしちゃえばアニメも日本の優れた声優を使ったまま輸出できるので売り上げ100倍ですよね
参考:2011/09/20(火)13時26分08秒
> 2011/09/20 (火) 13:27:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つかさ(;´Д`)最近の日本産のコンテンツが腐ってるのが問題なんだよ
> GREEとモバゲーが世界進出してその風潮を崩してくれるよ
> 会員10億人とか言ってるし(;´Д`)
発展しなそうつーか(;´Д`)だめ人間を億単位で生産してるだけ泣きがする
参考:2011/09/20(火)13時20分46秒
> 2011/09/20 (火) 13:27:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ヽ ノ 名古屋から来たよ ロキ
> > ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> お外どんな感じ?
ヽ 道が川のようだ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
参考:2011/09/20(火)13時24分33秒
> 2011/09/20 (火) 13:27:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 韓国ドラマを見たことがない俺はママはアイドル的なものを想像している(;´Д`)
> 冬のソナタを何話かとよくわらかないのを見た限りだと大映ドラマの雰囲気を感じた(;´Д`)
釜山あたりでは日本のテレビが受信できて
それをパクッてるとか聞いたことある(;´Д`)
参考:2011/09/20(火)13時25分05秒
2011/09/20 (火) 13:26:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アメリカドラマのVを見たい(;´Д`)リメイク前のもみたことないから楽しめそう
> 2011/09/20 (火) 13:26:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/p/p_wiz/20110919/20110919105628.png
> 花王製品売れなくなってるのな
なにこれ?社内メール?
参考:2011/09/20(火)13時24分05秒
2011/09/20 (火) 13:26:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]やっぱりね、日本企業が海外出ていくには英語やらにゃイカンのですよ
社内公用語を英語にしないと
> 2011/09/20 (火) 13:26:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アメリカのドラマは進みすぎてる(;´Д`)
> > 安心してみてられない
> > 水戸黄門みたいなのを期待してる
> > ババアたちには刺激が強すぎるんだろうな
> アメリカも一話完結式ドラマあるよ(;´Д`)
> クリフハンガー形式だけではない
> セックス・アンド・ザ・シティなんてなんで日本の女性が好きか理解できない
本当に好きなんだろうか(;´Д`)
マスコミの作ったブ-ム的な感じで胡散臭いよ
参考:2011/09/20(火)13時20分41秒
2011/09/20 (火) 13:26:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]割り箸でOZ先生の乳首をツマミたい(;´Д`)
> 2011/09/20 (火) 13:25:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 乙女塾はどうよ?
> 制服向上委員会の内ゲバっぷりは異常
桜っ子倶楽部は(;´Д`)
参考:2011/09/20(火)13時06分58秒
> 2011/09/20 (火) 13:25:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つかさ(;´Д`)最近の日本産のコンテンツが腐ってるのが問題なんだよ
> GREEとモバゲーが世界進出してその風潮を崩してくれるよ
> 会員10億人とか言ってるし(;´Д`)
ソーシャルゲームだけじゃあどうがんばってもfacebookには勝てないし、
現状そのままだと世界はきついだろうなあ
何か新しいものを生み出せたらいいんだけどね(;´Д`)
参考:2011/09/20(火)13時20分46秒
> 2011/09/20 (火) 13:25:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > トレンディードラマになる前の昭和の香りただようドラマでは?(;´Д`)
> 韓国ドラマを見たことがない俺はママはアイドル的なものを想像している(;´Д`)
冬のソナタを何話かとよくわらかないのを見た限りだと大映ドラマの雰囲気を感じた(;´Д`)
参考:2011/09/20(火)13時21分07秒
> 2011/09/20 (火) 13:24:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ヽ ノ 名古屋から来たよ ロキ
> ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お外どんな感じ?
参考:2011/09/20(火)13時21分43秒
> 2011/09/20 (火) 13:24:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 歩くと汗出るよ(;´Д`)
> デブなの?(;´Д`)
ヒデブだよ(;´Д`)
参考:2011/09/20(火)13時19分51秒
2011/09/20 (火) 13:24:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/p/p_wiz/20110919/20110919105628.png
花王製品売れなくなってるのな
> 2011/09/20 (火) 13:23:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 韓国は漫画とアニメが全然(;´Д`)
> > 漫画は良いのあった場合
> > 日韓同時連載になる
> > 質と量両方日本を上回るオタク文化ある国ないものかな?
> オタク文化発祥の地はイギリスだ(;´Д`)今はどうなのか知らんけど
ヨーロッパ諸国、アメリカ、日本かな?(;´Д`)
一時期天才的なコミック作家がイギリスから大量に出てきた事があった
参考:2011/09/20(火)13時20分39秒
> 2011/09/20 (火) 13:23:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 韓国ドラマを推したいわけじゃなくて
> > アメリカなんかの恋愛ドラマだとそのへんの視聴者が見ないんだろうな(;´Д`)
> > ある程度の日本ぽさが無いと
> 韓国不気味の谷現象と言って
> 顔立ちは日本人そっくりなのに吹き替えで放送するから
> 違和感を憶えるという苦情が結構来るそうだよ(;´Д`)慣れの問題かな?
アニメのベルばらがフランス語吹き替えで違和感を感じるようなものかね(;´Д`)
参考:2011/09/20(火)13時21分47秒
> 2011/09/20 (火) 13:23:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 低速回線の時に不便だからやめてほしい(;´Д`)
> 画像だけなら重くなる程度だが動画とかアレなのが埋め込まれてな(;´Д`)
画像埋め込むだけなら簡単だけどグロとか見たくない物まで見せられるのは嫌だな(;´Д`)
参考:2011/09/20(火)13時14分23秒
> 2011/09/20 (火) 13:22:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 企業の広告費って半端ないよな
> > 広告なんて打たなくても売れる商品作れば良いだけだと思うんだが
> > 消費者より代理店喜ばしてるだけのような(;´Д`)
> > http://www.toyokeizai.net/business/industrial/detail/AC/86b5d41f8d9dbae024110ff6582a7ff8/
> どんなにいい商品作っても知られないと売れないからな(;´Д`)
口コミから売れた商品だってあるじゃない(;´Д`)
参考:2011/09/20(火)13時20分44秒
2011/09/20 (火) 13:22:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]韓国映画は面白いよヽ(´ー`)ノ
> 2011/09/20 (火) 13:22:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ヽ ノ 名古屋から来たよ ロキ
> ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
水没してんの?(;´Д`)
参考:2011/09/20(火)13時21分43秒
> 2011/09/20 (火) 13:22:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > トレンディードラマになる前の昭和の香りただようドラマでは?(;´Д`)
> 赤いシリーズあたり
では三浦友和がヨン様なのか
参考:2011/09/20(火)13時18分53秒
> 2011/09/20 (火) 13:21:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本の30年前のドラマが今の韓国ドラマ(;´Д`)そんなのを有り難がるのはババアだけ
> 韓国ドラマを推したいわけじゃなくて
> アメリカなんかの恋愛ドラマだとそのへんの視聴者が見ないんだろうな(;´Д`)
> ある程度の日本ぽさが無いと
韓国不気味の谷現象と言って
顔立ちは日本人そっくりなのに吹き替えで放送するから
違和感を憶えるという苦情が結構来るそうだよ(;´Д`)慣れの問題かな?
参考:2011/09/20(火)13時16分40秒
2011/09/20 (火) 13:21:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ヽ ノ 名古屋から来たよ ロキ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> 2011/09/20 (火) 13:21:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > トレンディードラマになる前の昭和の香りただようドラマでは?(;´Д`)
> 韓国ドラマを見たことがない俺はママはアイドル的なものを想像している(;´Д`)
オレは「君の名は」的なものをイメージしている(;´Д`)
参考:2011/09/20(火)13時21分07秒
2011/09/20 (火) 13:21:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]F35を新しく開発するよりF22を性能を落とさないように安く作れるような研究したほうが良かったんじゃないのか
上へ