下へ
>  2011/09/29 (木) 02:02:46        [qwerty]
> > つーか待ち望んだBF3だけど
> > 他のゲームは糞だらけなの?(;´Д`)大して興味はないけど
> > 今までなんとも思ってなかったけどやっぱPCのスペック挙げないと無理か
> > 不景気がそういうのにも波及してると思う
> > i7やらGTX580買う奴なんて極一部だろうね
> > 景気が悪すぎるんだよ
> http://www.youtube.com/watch?v=NDDfPxF3EFE
> 初めて見たけど今のゲームってすごいのな(;´Д`)

やべえ(;´Д`)ちょーやりてえ

参考:2011/09/29(木)01時56分24秒

>  2011/09/29 (木) 02:02:46        [qwerty]
> > 日本の強みは中国以外のASEAと南米の移民がいる地域
> > 沖縄では移民を招いて世界のウチナーンチュ大会ってのをやっている(;´Д`)ちょうど今年開催
> > そういうのも結構重要になってくると思う
> > 官僚は無能
> 東南アジアに日本贔屓の国が多いのは確かに強みだな(;´Д`)大事にするべきだ
> その辺りは逆に中国のことはよく思ってないから是非連帯すべき

でも合従連衡の結末は連帯の敗北を予感させるな(;´Д`)

参考:2011/09/29(木)01時59分48秒

>  2011/09/29 (木) 02:02:41        [qwerty]
> > 四半世紀前の日本が韓国で半世紀前の日本が中国かな(;´Д`)
> 中国はそもそも世界中にコミュがあるのでなんとも言えんな(;´Д`)
> 韓国は学生運動時代の日本とかぶってると思う
> あの反日ぶりを見ると

あの国は日本の悪いところばかり取り入れて拡大しすぎる(;´Д`)

参考:2011/09/29(木)01時55分40秒

>  2011/09/29 (木) 02:02:19        [qwerty]
> > 今年は3.11でリセットされたおかげでその感覚が薄いな(;´Д`)
> 上海で311前にまどか☆マギカの話をしていた記憶が半年以上経った今、つい昨日の事のように
> 思い出される(;´Д`)なんか時間感覚が狂ってるな

地軸も歪んだからな(;´Д`)無理も無い

参考:2011/09/29(木)02時01分10秒

>  2011/09/29 (木) 02:01:52        [qwerty]
> LOキューブが面白すぎて日常最終回見るの忘れてたけど超どうでもいいや(;´Д`)

アーマークラスが-10超えてるのか

参考:2011/09/29(木)01時57分21秒

2011/09/29 (木) 02:01:49        [qwerty]
テンクロは最終回に風呂かよ

>  2011/09/29 (木) 02:01:22        [qwerty]
> > 生き残る人間がしかけてるとしか思えない
> > 中国とか韓国が余裕面してるよな メリケンも色々苦しそうだし
> > 円高で日本企業潰す気なんじゃないの
> 韓国が余裕面(笑)
> 儲けた金でウォン安誘導してる国が(笑)
> しかも2008年にウォンが暴落したときに
> 日本がスワップラインを提供したお陰で破綻を免れたのに
> あれはもう助ける必要がないよ(苦笑)

なんでよ(;´Д`)韓国は日本をもうすぐ追い越すんだろ?

参考:2011/09/29(木)01時58分28秒

>  2011/09/29 (木) 02:01:19        [qwerty]
> > どんな水冷にしたの?(;´Д`)コルセアのあれとか?
> 体をコンクリートで固められて頭に水滴が垂れてくるようにしたよ
> 常人なら一日で気が狂うよ

受け手なのか責め手なのか分からん酷い文だ

参考:2011/09/29(木)01時57分07秒

>  2011/09/29 (木) 02:01:19        [qwerty]
> > 二番目におっぱい大きいのが公式(;´Д`)
> エロ過ぎる

しかももんでもいいんだよな(;´Д`)

参考:2011/09/29(木)01時53分41秒

>  2011/09/29 (木) 02:01:18        [qwerty]
> > 四半世紀後の日本はどこになるの?(;´Д`)
> ちょう高齢社会とか米欧も突入しつつあるという失われた20年の最先端をひた走る日本にお手本はないな(;´Д`)自信を持とうぜ

情勢が安定してて資源があって老人が少なく社会保障負担が少ない若い連中の多い国ってえとどこだ
トルコとか?

参考:2011/09/29(木)01時59分54秒

>  2011/09/29 (木) 02:01:13        [qwerty]
> > 生き残る人間がしかけてるとしか思えない
> > 中国とか韓国が余裕面してるよな メリケンも色々苦しそうだし
> > 円高で日本企業潰す気なんじゃないの
> 韓国が余裕面(笑)
> 儲けた金でウォン安誘導してる国が(笑)
> しかも2008年にウォンが暴落したときに
> 日本がスワップラインを提供したお陰で破綻を免れたのに
> あれはもう助ける必要がないよ(苦笑)

いや韓国は助けてでも残すだろ(;´Д`)稼がせてもらってるし

参考:2011/09/29(木)01時58分28秒

>  2011/09/29 (木) 02:01:10        [qwerty]
> > おいおい(;´Д`)今年が始まったと思ったらもう10月かよ!!!!!!!!!!!!!!
> 今年は3.11でリセットされたおかげでその感覚が薄いな(;´Д`)

上海で311前にまどか☆マギカの話をしていた記憶が半年以上経った今、つい昨日の事のように
思い出される(;´Д`)なんか時間感覚が狂ってるな

参考:2011/09/29(木)01時59分02秒

>  2011/09/29 (木) 02:00:47        [qwerty]
> 俺が業界の人なら日常を劇場化して世間を震撼させるね(;´Д`)

日常は朝か夕方にやってればもう少しは救われたかもな(;´Д`)

参考:2011/09/29(木)01時59分18秒

2011/09/29 (木) 02:00:44        [qwerty]
かつおぶしがひとつたりにゃーい(;´Д`)

2011/09/29 (木) 02:00:39        [qwerty]
テンクロでもみるか

>  2011/09/29 (木) 02:00:36        [qwerty]
> > おいおい(;´Д`)今年が始まったと思ったらもう10月かよ!!!!!!!!!!!!!!
> 今年は3.11でリセットされたおかげでその感覚が薄いな(;´Д`)

なんかものすごい月日が経つのが早いな(;´Д`)

参考:2011/09/29(木)01時59分02秒

>  2011/09/29 (木) 02:00:35        [qwerty]
> > 生き残る人間がしかけてるとしか思えない
> > 中国とか韓国が余裕面してるよな メリケンも色々苦しそうだし
> > 円高で日本企業潰す気なんじゃないの
> 韓国が余裕面(笑)
> 儲けた金でウォン安誘導してる国が(笑)
> しかも2008年にウォンが暴落したときに
> 日本がスワップラインを提供したお陰で破綻を免れたのに
> あれはもう助ける必要がないよ(苦笑)

国内経済は悪化してるかもしれんけどサムソンとか儲かってるから
みんな黙れよって感じ?(;´Д`)一度も行ったことないけど


参考:2011/09/29(木)01時58分28秒

2011/09/29 (木) 02:00:05        [qwerty]
シーキューブってのはロウキューブみたいなものだと思っていいのか(;´Д`)

>  2011/09/29 (木) 01:59:57        [qwerty]
> > 日経新聞読んでるとユーロの危機もかなり深刻そうだ
> ギリシャがいよいよ吹っ飛びそうなんだっけ?(;´Д`)

ドイツはギリシャの尻ぬぐいはしたくないようだし(;´Д`)ユーロ崩壊の可能性も

参考:2011/09/29(木)01時58分32秒

>  2011/09/29 (木) 01:59:54        [qwerty]
> > 四半世紀前の日本が韓国で半世紀前の日本が中国かな(;´Д`)
> 四半世紀後の日本はどこになるの?(;´Д`)

ちょう高齢社会とか米欧も突入しつつあるという失われた20年の最先端をひた走る日本にお手本はないな(;´Д`)自信を持とうぜ

参考:2011/09/29(木)01時56分47秒

2011/09/29 (木) 01:59:49        [qwerty]
こんなに傷だらけの日本が異常な円高になっていることからも世界の経済がいかに滅茶苦茶な状態かが推察できる(;´Д`)

>  2011/09/29 (木) 01:59:48        [qwerty]
> 日本の強みは中国以外のASEAと南米の移民がいる地域
> 沖縄では移民を招いて世界のウチナーンチュ大会ってのをやっている(;´Д`)ちょうど今年開催
> そういうのも結構重要になってくると思う
> 官僚は無能

東南アジアに日本贔屓の国が多いのは確かに強みだな(;´Д`)大事にするべきだ
その辺りは逆に中国のことはよく思ってないから是非連帯すべき

参考:2011/09/29(木)01時58分38秒

>  2011/09/29 (木) 01:59:24        [qwerty]
> > どんな水冷にしたの?(;´Д`)コルセアのあれとか?
> 体をコンクリートで固められて頭に水滴が垂れてくるようにしたよ
> 常人なら一日で気が狂うよ

最後は爆弾抱えて自爆か

参考:2011/09/29(木)01時57分07秒

2011/09/29 (木) 01:59:18        [qwerty]
俺が業界の人なら日常を劇場化して世間を震撼させるね(;´Д`)

>  2011/09/29 (木) 01:59:04        [qwerty]
> > どんな水冷にしたの?(;´Д`)コルセアのあれとか?
> 体をコンクリートで固められて頭に水滴が垂れてくるようにしたよ
> 常人なら一日で気が狂うよ

まじかよ(;´Д`)背筋が凍るな
いい冷却じゃないか

参考:2011/09/29(木)01時57分07秒

2011/09/29 (木) 01:59:02        [qwerty]
すばるさん、外れて…欲しいですか?

>  2011/09/29 (木) 01:59:02        [qwerty]
> おいおい(;´Д`)今年が始まったと思ったらもう10月かよ!!!!!!!!!!!!!!

今年は3.11でリセットされたおかげでその感覚が薄いな(;´Д`)

参考:2011/09/29(木)01時58分19秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2011/09/29 (木) 01:59:00        [qwerty]
アニメ時報:09/29 02:00

BLOOD-C@CBCテレビ
第11話『たれをかも』
http://cal.syoboi.jp/tid/2195#193285
上海推奨、水樹奈々出演作品

【終】猫神やおよろず@テレビ愛知
第12話『奇縁宿縁コンテンション』
http://cal.syoboi.jp/tid/2206#193713
上海推奨、伊藤かな恵・竹達彩奈・堀江由子出演作品

【終】いつか天魔の黒ウサギ@TOKYO MX
第12話『ほのかに白い終業式』
http://cal.syoboi.jp/tid/2210#193999

【終】魔乳秘剣帖@チバテレビ
第12話『乳流れ』
http://cal.syoboi.jp/tid/2214#194186
上海推奨、能登麻美子出演作品

>  2011/09/29 (木) 01:58:52        [qwerty]
> > 中国はそもそも世界中にコミュがあるのでなんとも言えんな(;´Д`)
> > 韓国は学生運動時代の日本とかぶってると思う
> > あの反日ぶりを見ると
> 反日ぶりっていうか普通に増長したバブル時代だと思うけどな(;´Д`)韓国は
> 日本もあれでこけた

残念ながら韓国にバブルは一度も来てない

参考:2011/09/29(木)01時57分29秒

>  2011/09/29 (木) 01:58:47        [qwerty]
> > つーか待ち望んだBF3だけど
> > 他のゲームは糞だらけなの?(;´Д`)大して興味はないけど
> > 今までなんとも思ってなかったけどやっぱPCのスペック挙げないと無理か
> > 不景気がそういうのにも波及してると思う
> > i7やらGTX580買う奴なんて極一部だろうね
> > 景気が悪すぎるんだよ
> http://www.youtube.com/watch?v=NDDfPxF3EFE
> 初めて見たけど今のゲームってすごいのな(;´Д`)

http://www.youtube.com/watch?v=JjDkzzUUaGo
ああ(;´Д`)

参考:2011/09/29(木)01時56分24秒

>  2011/09/29 (木) 01:58:43        [qwerty]
> > 四半世紀前の日本が韓国で半世紀前の日本が中国かな(;´Д`)
> 四半世紀後の日本はどこになるの?(;´Д`)

イギリス(;´Д`)

参考:2011/09/29(木)01時56分47秒

2011/09/29 (木) 01:58:38        [qwerty]
日本の強みは中国以外のASEAと南米の移民がいる地域
沖縄では移民を招いて世界のウチナーンチュ大会ってのをやっている(;´Д`)ちょうど今年開催
そういうのも結構重要になってくると思う
官僚は無能

>  2011/09/29 (木) 01:58:32        [qwerty]
> > ボロカス言われてるな(;´Д`)
> > > 先のFOMCで打ち出した政策が効果を生まないリスクが大いに存在
> > どうせ無駄だろってか
> > http://www.asahi.com/business/news/reuters/RTR201109280014.html
> 日経新聞読んでるとユーロの危機もかなり深刻そうだ

ギリシャがいよいよ吹っ飛びそうなんだっけ?(;´Д`)

参考:2011/09/29(木)01時57分28秒

>  2011/09/29 (木) 01:58:28        [qwerty]
> 生き残る人間がしかけてるとしか思えない
> 中国とか韓国が余裕面してるよな メリケンも色々苦しそうだし
> 円高で日本企業潰す気なんじゃないの

韓国が余裕面(笑)
儲けた金でウォン安誘導してる国が(笑)
しかも2008年にウォンが暴落したときに
日本がスワップラインを提供したお陰で破綻を免れたのに
あれはもう助ける必要がないよ(苦笑)

参考:2011/09/29(木)01時54分33秒

2011/09/29 (木) 01:58:19        [qwerty]
おいおい(;´Д`)今年が始まったと思ったらもう10月かよ!!!!!!!!!!!!!!

2011/09/29 (木) 01:58:11        [qwerty]
つか50本キメないほうが独占できるじゃん

>  2011/09/29 (木) 01:57:52        [qwerty]
> > どんな水冷にしたの?(;´Д`)コルセアのあれとか?
> 体をコンクリートで固められて頭に水滴が垂れてくるようにしたよ
> 常人なら一日で気が狂うよ

今の貴殿は…(;´Д`)いやいい何も言わなくていい

参考:2011/09/29(木)01時57分07秒

>  2011/09/29 (木) 01:57:29        [qwerty]
> > 四半世紀前の日本が韓国で半世紀前の日本が中国かな(;´Д`)
> 中国はそもそも世界中にコミュがあるのでなんとも言えんな(;´Д`)
> 韓国は学生運動時代の日本とかぶってると思う
> あの反日ぶりを見ると

反日ぶりっていうか普通に増長したバブル時代だと思うけどな(;´Д`)韓国は
日本もあれでこけた

参考:2011/09/29(木)01時55分40秒

>  2011/09/29 (木) 01:57:28        [qwerty]
> ボロカス言われてるな(;´Д`)
> > 先のFOMCで打ち出した政策が効果を生まないリスクが大いに存在
> どうせ無駄だろってか
> http://www.asahi.com/business/news/reuters/RTR201109280014.html

日経新聞読んでるとユーロの危機もかなり深刻そうだ


参考:2011/09/29(木)01時47分18秒

>  2011/09/29 (木) 01:57:25        [qwerty]
> > いえかえってSSDつけてOSインストールしたらもうこんな時間(;´Д`)時間がはやすぎる
> 俺は今日初めて水冷で組んだんだが(;´Д`)5時間かかった

アプしてよ(;´Д`)

参考:2011/09/29(木)01時48分48秒

2011/09/29 (木) 01:57:21        [qwerty]
LOキューブが面白すぎて日常最終回見るの忘れてたけど超どうでもいいや(;´Д`)

>  2011/09/29 (木) 01:57:07        [qwerty]
> > 俺は今日初めて水冷で組んだんだが(;´Д`)5時間かかった
> どんな水冷にしたの?(;´Д`)コルセアのあれとか?

体をコンクリートで固められて頭に水滴が垂れてくるようにしたよ
常人なら一日で気が狂うよ

参考:2011/09/29(木)01時55分56秒

>  2011/09/29 (木) 01:56:53        [qwerty]
> これで桃毛がいっそうバカみたいにシュートがうまくなるとかそういう系?

左手は添えるだけ…

参考:2011/09/29(木)01時56分18秒

>  2011/09/29 (木) 01:56:47        [qwerty]
> > こういうのは世界で見るといいよ
> > 隣の中国ではマザーボードやらCPUが飛ぶように売れるそうだ
> 四半世紀前の日本が韓国で半世紀前の日本が中国かな(;´Д`)

四半世紀後の日本はどこになるの?(;´Д`)

参考:2011/09/29(木)01時54分04秒

2011/09/29 (木) 01:56:43        [qwerty]
いろんなプレイ…プレイ!?

2011/09/29 (木) 01:56:39        [qwerty]
もっかんと一緒に体操服コス物のAV見たい(;´Д`)

>  2011/09/29 (木) 01:56:35        [qwerty]
> > 当時と戦争のやり方が随分変わってるけど
> > ポイントはどこだと思うよ(;´Д`)俺は手を組む相手だと思う
> 欧米総出で中国潰そうぜって話になるんじゃないかな(;´Д`)
> あそこがおとなしくなればかなり状況変わるだろうし

日本はASEANを味方に引き入れないと死ぬよ
毛沢東とかポルポトの暗部を全面に出して
アメリカも何を考えてるのかわからない


参考:2011/09/29(木)01時54分02秒

>  2011/09/29 (木) 01:56:26        [qwerty]
> > 欧米総出で中国潰そうぜって話になるんじゃないかな(;´Д`)
> > あそこがおとなしくなればかなり状況変わるだろうし
> 第三国が調子づいてきたのがそもそもの原因だし(;´Д`)BRICs対欧米日で

ブラジルはともかくロシアやインドは中国と組むとは思えないなぁ(;´Д`)

参考:2011/09/29(木)01時55分07秒

>  2011/09/29 (木) 01:56:24        [qwerty]
> つーか待ち望んだBF3だけど
> 他のゲームは糞だらけなの?(;´Д`)大して興味はないけど
> 今までなんとも思ってなかったけどやっぱPCのスペック挙げないと無理か
> 不景気がそういうのにも波及してると思う
> i7やらGTX580買う奴なんて極一部だろうね
> 景気が悪すぎるんだよ

http://www.youtube.com/watch?v=NDDfPxF3EFE

初めて見たけど今のゲームってすごいのな(;´Д`)

参考:2011/09/29(木)01時50分39秒

>  2011/09/29 (木) 01:56:19        [qwerty]
> > ボロカス言われてるな(;´Д`)
> > > 先のFOMCで打ち出した政策が効果を生まないリスクが大いに存在
> > どうせ無駄だろってか
> > http://www.asahi.com/business/news/reuters/RTR201109280014.html
> 大恐慌だな(;´Д`)そろそろ第二次大戦の準備をした方がいいと思う

経済学が苦手なんだがどういうこと?(;´Д`)

参考:2011/09/29(木)01時48分10秒

2011/09/29 (木) 01:56:18        [qwerty]
これで桃毛がいっそうバカみたいにシュートがうまくなるとかそういう系?

>  2011/09/29 (木) 01:56:14        [qwerty]
> > つーか待ち望んだBF3だけど
> > 他のゲームは糞だらけなの?(;´Д`)大して興味はないけど
> > 今までなんとも思ってなかったけどやっぱPCのスペック挙げないと無理か
> > 不景気がそういうのにも波及してると思う
> > i7やらGTX580買う奴なんて極一部だろうね
> > 景気が悪すぎるんだよ
> ゲームしない俺はC2Dで不満がない(;´Д`)

セレロンで十分だな(;´Д`)

参考:2011/09/29(木)01時54分44秒

>  2011/09/29 (木) 01:55:56        [qwerty]
> > いえかえってSSDつけてOSインストールしたらもうこんな時間(;´Д`)時間がはやすぎる
> 俺は今日初めて水冷で組んだんだが(;´Д`)5時間かかった

どんな水冷にしたの?(;´Д`)コルセアのあれとか?

参考:2011/09/29(木)01時48分48秒

>  2011/09/29 (木) 01:55:40        [qwerty]
> > こういうのは世界で見るといいよ
> > 隣の中国ではマザーボードやらCPUが飛ぶように売れるそうだ
> 四半世紀前の日本が韓国で半世紀前の日本が中国かな(;´Д`)

中国はそもそも世界中にコミュがあるのでなんとも言えんな(;´Д`)
韓国は学生運動時代の日本とかぶってると思う
あの反日ぶりを見ると

参考:2011/09/29(木)01時54分04秒

2011/09/29 (木) 01:55:31        [qwerty]
日常の二期が楽しみすぎる(;´Д`)

>  2011/09/29 (木) 01:55:21        [qwerty]
> > いえかえってSSDつけてOSインストールしたらもうこんな時間(;´Д`)時間がはやすぎる
> 俺は今日初めて水冷で組んだんだが(;´Д`)5時間かかった

どんな奴?簡易水冷?

参考:2011/09/29(木)01時48分48秒

>  2011/09/29 (木) 01:55:16        [qwerty]
> > つーか待ち望んだBF3だけど
> > 他のゲームは糞だらけなの?(;´Д`)大して興味はないけど
> > 今までなんとも思ってなかったけどやっぱPCのスペック挙げないと無理か
> > 不景気がそういうのにも波及してると思う
> > i7やらGTX580買う奴なんて極一部だろうね
> > 景気が悪すぎるんだよ
> ゲームしない俺はC2Dで不満がない(;´Д`)

漏れ漏れ(;´Д`)Core i7 930で不満がない

参考:2011/09/29(木)01時54分44秒

>  2011/09/29 (木) 01:55:07        [qwerty]
> > 当時と戦争のやり方が随分変わってるけど
> > ポイントはどこだと思うよ(;´Д`)俺は手を組む相手だと思う
> 欧米総出で中国潰そうぜって話になるんじゃないかな(;´Д`)
> あそこがおとなしくなればかなり状況変わるだろうし

第三国が調子づいてきたのがそもそもの原因だし(;´Д`)BRICs対欧米日で

参考:2011/09/29(木)01時54分02秒

>  2011/09/29 (木) 01:54:44        [qwerty]
> つーか待ち望んだBF3だけど
> 他のゲームは糞だらけなの?(;´Д`)大して興味はないけど
> 今までなんとも思ってなかったけどやっぱPCのスペック挙げないと無理か
> 不景気がそういうのにも波及してると思う
> i7やらGTX580買う奴なんて極一部だろうね
> 景気が悪すぎるんだよ

ゲームしない俺はC2Dで不満がない(;´Д`)


参考:2011/09/29(木)01時50分39秒

2011/09/29 (木) 01:54:34        [qwerty]
こんな終わりか

2011/09/29 (木) 01:54:33        [qwerty]
生き残る人間がしかけてるとしか思えない
中国とか韓国が余裕面してるよな メリケンも色々苦しそうだし
円高で日本企業潰す気なんじゃないの

2011/09/29 (木) 01:54:17        [qwerty]
ああ(;´Д`)日常が終ってしまう

>  2011/09/29 (木) 01:54:07        [qwerty]
> > 当時と戦争のやり方が随分変わってるけど
> > ポイントはどこだと思うよ(;´Д`)俺は手を組む相手だと思う
> 過去の展開を考えると遅かれ早かれそうなるんだろうけど
> 重要なのは核がどうなるかだなあ(;´Д`)本当に
> しかし組むのは米帝になるのかねえ

核はあるじゃん
同盟を破棄してまで世界大戦に望むほど日本はアホじゃないよ
民主党というか団塊はどうか分からんが

参考:2011/09/29(木)01時53分05秒

>  2011/09/29 (木) 01:54:04        [qwerty]
> > つーか待ち望んだBF3だけど
> > 他のゲームは糞だらけなの?(;´Д`)大して興味はないけど
> > 今までなんとも思ってなかったけどやっぱPCのスペック挙げないと無理か
> > 不景気がそういうのにも波及してると思う
> > i7やらGTX580買う奴なんて極一部だろうね
> > 景気が悪すぎるんだよ
> こういうのは世界で見るといいよ
> 隣の中国ではマザーボードやらCPUが飛ぶように売れるそうだ

四半世紀前の日本が韓国で半世紀前の日本が中国かな(;´Д`)

参考:2011/09/29(木)01時52分44秒

>  2011/09/29 (木) 01:54:02        [qwerty]
> > 大恐慌だな(;´Д`)そろそろ第二次大戦の準備をした方がいいと思う
> 当時と戦争のやり方が随分変わってるけど
> ポイントはどこだと思うよ(;´Д`)俺は手を組む相手だと思う

欧米総出で中国潰そうぜって話になるんじゃないかな(;´Д`)
あそこがおとなしくなればかなり状況変わるだろうし

参考:2011/09/29(木)01時49分44秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2011/09/29 (木) 01:54:00        [qwerty]
アニメ時報:09/29 01:55

【終】日常@北陸放送
第26話『日常の第二十六話』
http://cal.syoboi.jp/tid/2116#196627

>  2011/09/29 (木) 01:53:41        [qwerty]
> > 嘘だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
> > こんなにひなのおっぱいが大きいわけがない!!!!!!!!!!!!!!!
> 二番目におっぱい大きいのが公式(;´Д`)

エロ過ぎる

参考:2011/09/29(木)01時52分49秒

>  2011/09/29 (木) 01:53:37        [qwerty]
> 何で体操服が捲れてるの?(´ー`)
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao064348.jpg

こうやって男の額に服をかけておけば後ろに転倒することがない
山岳民族の知恵だな

参考:2011/09/29(木)01時51分12秒

>  2011/09/29 (木) 01:53:09        [qwerty]
> > 急にスコって穴抜けたように無空間な音の広がりがある
> > なんだろこれ
> たまにあるよね(;´Д`)どっかつまってて抜けたんだろう
> きあつが変化したんだろうな

頭蓋骨の合わせ目が開いたな

参考:2011/09/29(木)01時48分41秒

>  2011/09/29 (木) 01:53:05        [qwerty]
> > 大恐慌だな(;´Д`)そろそろ第二次大戦の準備をした方がいいと思う
> 当時と戦争のやり方が随分変わってるけど
> ポイントはどこだと思うよ(;´Д`)俺は手を組む相手だと思う

過去の展開を考えると遅かれ早かれそうなるんだろうけど
重要なのは核がどうなるかだなあ(;´Д`)本当に
しかし組むのは米帝になるのかねえ

参考:2011/09/29(木)01時49分44秒

>  2011/09/29 (木) 01:53:05        [qwerty]
> 何で体操服が捲れてるの?(´ー`)
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao064348.jpg

えっちな気持ちになっちゃったから☆

参考:2011/09/29(木)01時51分12秒

2011/09/29 (木) 01:52:59        [qwerty]
黒うさぎがぺたんこ(;´Д`)

>  2011/09/29 (木) 01:52:50        [qwerty]
> > いえかえってSSDつけてOSインストールしたらもうこんな時間(;´Д`)時間がはやすぎる
> 俺は今日初めて水冷で組んだんだが(;´Д`)5時間かかった

らめぇでちゃう(;´Д`)プッシャァァー

参考:2011/09/29(木)01時48分48秒

>  2011/09/29 (木) 01:52:49        [qwerty]
> > おぉ~!(;´Д`)
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao064347.jpg
> 嘘だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
> こんなにひなのおっぱいが大きいわけがない!!!!!!!!!!!!!!!

二番目におっぱい大きいのが公式(;´Д`)

参考:2011/09/29(木)01時51分18秒

>  2011/09/29 (木) 01:52:44        [qwerty]
> つーか待ち望んだBF3だけど
> 他のゲームは糞だらけなの?(;´Д`)大して興味はないけど
> 今までなんとも思ってなかったけどやっぱPCのスペック挙げないと無理か
> 不景気がそういうのにも波及してると思う
> i7やらGTX580買う奴なんて極一部だろうね
> 景気が悪すぎるんだよ

こういうのは世界で見るといいよ
隣の中国ではマザーボードやらCPUが飛ぶように売れるそうだ

参考:2011/09/29(木)01時50分39秒

>  2011/09/29 (木) 01:51:47        [qwerty]
> > 大恐慌だな(;´Д`)そろそろ第二次大戦の準備をした方がいいと思う
> 塹壕掘ってくる

スコップが必要だな(;´Д`)塹壕掘り以外にも使えるし

参考:2011/09/29(木)01時50分14秒

>  2011/09/29 (木) 01:51:35        [qwerty]
> おぉ~!(;´Д`)
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao064347.jpg

保存しちまった

参考:2011/09/29(木)01時50分42秒

>  2011/09/29 (木) 01:51:18        [qwerty]
> おぉ~!(;´Д`)
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao064347.jpg

嘘だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
こんなにひなのおっぱいが大きいわけがない!!!!!!!!!!!!!!!

参考:2011/09/29(木)01時50分42秒

2011/09/29 (木) 01:51:12        [qwerty]
何で体操服が捲れてるの?(´ー`)

http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao064348.jpg

>  2011/09/29 (木) 01:50:43        [qwerty]
> > 大恐慌だな(;´Д`)そろそろ第二次大戦の準備をした方がいいと思う
> 塹壕掘ってくる

俺はそのへんの美少女を脅してだな(;´Д`)

参考:2011/09/29(木)01時50分14秒

2011/09/29 (木) 01:50:42        [qwerty]
おぉ~!(;´Д`)
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao064347.jpg

2011/09/29 (木) 01:50:39        [qwerty]
つーか待ち望んだBF3だけど
他のゲームは糞だらけなの?(;´Д`)大して興味はないけど
今までなんとも思ってなかったけどやっぱPCのスペック挙げないと無理か
不景気がそういうのにも波及してると思う
i7やらGTX580買う奴なんて極一部だろうね
景気が悪すぎるんだよ

>  2011/09/29 (木) 01:50:14        [qwerty]
> > ボロカス言われてるな(;´Д`)
> > > 先のFOMCで打ち出した政策が効果を生まないリスクが大いに存在
> > どうせ無駄だろってか
> > http://www.asahi.com/business/news/reuters/RTR201109280014.html
> 大恐慌だな(;´Д`)そろそろ第二次大戦の準備をした方がいいと思う

塹壕掘ってくる

参考:2011/09/29(木)01時48分10秒

>  2011/09/29 (木) 01:49:44        [qwerty]
> > ボロカス言われてるな(;´Д`)
> > > 先のFOMCで打ち出した政策が効果を生まないリスクが大いに存在
> > どうせ無駄だろってか
> > http://www.asahi.com/business/news/reuters/RTR201109280014.html
> 大恐慌だな(;´Д`)そろそろ第二次大戦の準備をした方がいいと思う

当時と戦争のやり方が随分変わってるけど
ポイントはどこだと思うよ(;´Д`)俺は手を組む相手だと思う

参考:2011/09/29(木)01時48分10秒

>  2011/09/29 (木) 01:49:36        [qwerty]
> > よく出来てると思うよ(;´Д`)
> アニメはな(;´Д`)人(;´Д`)アニメはな


参考:2011/09/29(木)01時37分28秒

2011/09/29 (木) 01:49:15        [qwerty]
お前のすべてが知りたい 東雲なの!
って言ったところなのの100の性具を使ってどろっどろにされた中村先生がみたいです

2011/09/29 (木) 01:49:15        [qwerty]
にゃっふふ~は絶望的に乳が無いな(;´Д`)

2011/09/29 (木) 01:49:00        [qwerty]
はかせはかせー(;´Д`)

>  2011/09/29 (木) 01:48:48        [qwerty]
> いえかえってSSDつけてOSインストールしたらもうこんな時間(;´Д`)時間がはやすぎる

俺は今日初めて水冷で組んだんだが(;´Д`)5時間かかった

参考:2011/09/29(木)01時47分52秒

>  2011/09/29 (木) 01:48:48        [qwerty]
> > アニメ版はカットされてる重要シーンが多すぎる(;´Д`)
> > その辺の細かい所も拾いつつかわいらしい絵柄で表現してるコミック版は至高
> おー。うるせー

その前後の部分とと外れてほしいですか?の部分がカットされててもうダメだと思った(;´Д`)

参考:2011/09/29(木)01時47分33秒

>  2011/09/29 (木) 01:48:41        [qwerty]
> 急にスコって穴抜けたように無空間な音の広がりがある
> なんだろこれ

たまにあるよね(;´Д`)どっかつまってて抜けたんだろう

きあつが変化したんだろうな

参考:2011/09/29(木)01時46分47秒

>  2011/09/29 (木) 01:48:10        [qwerty]
> ボロカス言われてるな(;´Д`)
> > 先のFOMCで打ち出した政策が効果を生まないリスクが大いに存在
> どうせ無駄だろってか
> http://www.asahi.com/business/news/reuters/RTR201109280014.html

大恐慌だな(;´Д`)そろそろ第二次大戦の準備をした方がいいと思う

参考:2011/09/29(木)01時47分18秒

>  2011/09/29 (木) 01:48:02        [qwerty]
> > アニメ版はカットされてる重要シーンが多すぎる(;´Д`)
> > その辺の細かい所も拾いつつかわいらしい絵柄で表現してるコミック版は至高
> おー。うるせー

わーひなちゃんだー(;´Д`)ブルマからハミマンしてして

参考:2011/09/29(木)01時47分33秒

2011/09/29 (木) 01:47:52        [qwerty]
いえかえってSSDつけてOSインストールしたらもうこんな時間(;´Д`)時間がはやすぎる

>  2011/09/29 (木) 01:47:33        [qwerty]
> > アニメはな(;´Д`)
> アニメ版はカットされてる重要シーンが多すぎる(;´Д`)
> その辺の細かい所も拾いつつかわいらしい絵柄で表現してるコミック版は至高

おー。うるせー

参考:2011/09/29(木)01時46分06秒

2011/09/29 (木) 01:47:18        [qwerty]
ボロカス言われてるな(;´Д`)

> 先のFOMCで打ち出した政策が効果を生まないリスクが大いに存在

どうせ無駄だろってか

http://www.asahi.com/business/news/reuters/RTR201109280014.html

2011/09/29 (木) 01:46:47        [qwerty]
急にスコって穴抜けたように無空間な音の広がりがある
なんだろこれ

2011/09/29 (木) 01:46:44        [qwerty]
温泉回か(;´Д`)

>  2011/09/29 (木) 01:46:06        [qwerty]
> > よく出来てると思うよ(;´Д`)
> アニメはな(;´Д`)

アニメ版はカットされてる重要シーンが多すぎる(;´Д`)
その辺の細かい所も拾いつつかわいらしい絵柄で表現してるコミック版は至高

参考:2011/09/29(木)01時37分28秒

2011/09/29 (木) 01:45:40        [qwerty]
オトナになってもひなちゃんのまんこは小さいままだよね(;´Д`)

2011/09/29 (木) 01:44:56        [qwerty]
日常の最終回は美しいな(;´Д`)

2011/09/29 (木) 01:44:36        [qwerty]
Seamonkeyのバージョンを上げたよヽ(´ー`)ノ

2011/09/29 (木) 01:44:32        [qwerty]
食べ物で遊んでるな

>  2011/09/29 (木) 01:44:32        [qwerty]
> > 陳さんの方が凄いからな(;´Д`)
> > エビにオーロラソースはアリになると思う
> そもそもオーロラソースってなんだ(;´Д`)
> ケチャップ+マヨで昔からあるってよね

マクドのにケチャ、マヨ、カラシ
足すだけでそこそこ食べられるマジックが(;´Д`)モスの作りたい

参考:2011/09/29(木)01時39分02秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2011/09/29 (木) 01:44:01        [qwerty]
アニメ時報:09/29 01:45

【終】いつか天魔の黒ウサギ@tvk
第12話『ほのかに白い終業式』
http://cal.syoboi.jp/tid/2210#194391

2011/09/29 (木) 01:42:55        [qwerty]
ひなちゃんはゆっくり大きくなってね(´ー`)

上へ