下へ
>  2011/09/29 (木) 02:45:25        [qwerty]
> > じゃあ中国も英語を公用語にしようぜ(;´Д`)漢字なんて非効率じゃないか
> いややろうと思えばできるよあそこ(;´Д`)共産党がそうだといえばその通りになるから

韓国が漢字廃止したらいきなり学力下がったらしいな(;´Д`)アホの子ばっかりに

参考:2011/09/29(木)02時43分53秒

>  2011/09/29 (木) 02:45:14        [qwerty]
> 外交に詳しい無職の集う酒場ってなかなか無いよな(;´Д`)ゴルゴもくるかもしれん

お前は何に詳しいよ?(;´Д`)

参考:2011/09/29(木)02時44分35秒

>  2011/09/29 (木) 02:44:45        [qwerty]
> > あそこは言ってみれば米英の経済圏に入っているからな(;´Д`)英語使えるし
> じゃあ中国も英語を公用語にしようぜ(;´Д`)漢字なんて非効率じゃないか

中国語って文法が似てるから何とかでけっこう話せる人多いんじゃなかったっけ(;´Д`)

参考:2011/09/29(木)02時41分44秒

2011/09/29 (木) 02:44:35        [qwerty]
外交に詳しい無職の集う酒場ってなかなか無いよな(;´Д`)ゴルゴもくるかもしれん

>  2011/09/29 (木) 02:43:53        [qwerty]
> > あそこは言ってみれば米英の経済圏に入っているからな(;´Д`)英語使えるし
> じゃあ中国も英語を公用語にしようぜ(;´Д`)漢字なんて非効率じゃないか

いややろうと思えばできるよあそこ(;´Д`)共産党がそうだといえばその通りになるから

参考:2011/09/29(木)02時41分44秒

>  2011/09/29 (木) 02:43:40        [qwerty]
> > あそこは言ってみれば米英の経済圏に入っているからな(;´Д`)英語使えるし
> インド最近こっちに軍事的プレゼンス出してきてるね(;´Д`)ベトナムと色々やってるようだ
> フィリピンも日本を引っ張り込みたがってるみたいだし

中国の南海の影響だな(;´Д`)死ねよあいつらずうずうしい

参考:2011/09/29(木)02時41分12秒

>  2011/09/29 (木) 02:43:33        [qwerty]
> > サムスンの場合やってる事業が広範囲だろ(;´Д`)事情が違うと思う
> > 携帯電話とかスマホみたなのは今みたいにいかなくなるだろうけどね
> 広範囲の部分には訴訟がないと
> そこまでサムスンを持ち上げる理由は何?

今の話題はそれだからそう話しただけだよ(;´Д`)
何でも扱ってる巨大財閥である以上専業のAppleと同じには扱えないと思う
もちろん他でも特許とかで揉めてるからどうなるか知らないけどな
俺は持ち上げてる子ではないよ

参考:2011/09/29(木)02時39分02秒

>  2011/09/29 (木) 02:43:22        [qwerty]
> > 30過ぎておかーちゃんに産むんじゃなかったって泣かれたよ
> 何があった

会社潰れて再就職先がなかなか・・・ね
ハロワも行ってるしとりあえず親元に世話になってるから悪いと思ってバイト始めたのがかえって気に入らなかったみたい

参考:2011/09/29(木)02時39分25秒

2011/09/29 (木) 02:43:15        [qwerty]
父親は「中に出すんじゃなかった…」と言わないのかな(;´Д`)

>  2011/09/29 (木) 02:43:11        [qwerty]
> > 簡単に主権を渡すのは朝鮮人の良くない癖だよな
> 中国に対してもすぐに服従して日本に対してもそうだったからな(;´Д`)
> でもいくつもの大国に挟まれた半島という特殊な条件があるから仕方ないんだろう

まぁそういう国に主権を与えたらどうなるかという実験だよな(;´Д`)

参考:2011/09/29(木)02時41分02秒

>  2011/09/29 (木) 02:43:05        [qwerty]
> > 今日は 帆立とアスパラ、新玉ねぎのトマトスープ をすすりながら、 ビーフンのカレー炒め をおかずに
> > 冷やし中華 に食らいつき ひよこ豆とトマトのソテー をほおばり トマトのライスカップグラタン をいただくのです
> > 食後には 水ゼリー に舌鼓をうつのです
> オードブルは天下一品ですよね?

天一で無料券くれるの明後日か(;´Д`)

参考:2011/09/29(木)02時39分46秒

>  2011/09/29 (木) 02:42:36        [qwerty]
> > 100年後の世界にアメリカがなくても不思議じゃないと思う
> アップルシード読み直すか

一巻目で架空の国家名義で表現してたのにいつの間にか旧大国で登場するようになったな

参考:2011/09/29(木)02時40分03秒

>  2011/09/29 (木) 02:42:14        [qwerty]
> > 反日
> それは商品じゃないでしょ
> その続きで思うのだが日本車にせよアメ車にせよドイツ車にせよイタリア車にせよ
> 愛好家の集いみたいなのがあるのだがヒュンダイとか聞かないな

日本企業の進出をよく思わない連中が組む相手と見れば(;´Д`)
サムスンじゃないけど大宇はそれでGMと仲良くなったと思われる

参考:2011/09/29(木)02時40分45秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2011/09/29 (木) 02:42:00        [qwerty]
アニメ時報:09/29 02:43

くるねこ@関西テレビ
『くるねこ大全集』
http://cal.syoboi.jp/tid/1689#202391

>  2011/09/29 (木) 02:41:44        [qwerty]
> > 中国が焦っていてインドが余裕面してる意味が分からない(;´Д`)国民性?
> > 中国はかなり貧富の差が激しいと思うけど
> > インドはカーストとかあるからかな
> あそこは言ってみれば米英の経済圏に入っているからな(;´Д`)英語使えるし

じゃあ中国も英語を公用語にしようぜ(;´Д`)漢字なんて非効率じゃないか

参考:2011/09/29(木)02時38分13秒

>  2011/09/29 (木) 02:41:41        [qwerty]
> > 30過ぎておかーちゃんに産むんじゃなかったって泣かれたよ
> 俺は何年か前に母親と揉め事になる前に自分で俺は失敗作だからさ…って言ったらすげえ悲しそうな顔された(;´Д`)

んなこと母親は絶対ないよ(;´Д`)漏れもかなりどうしようもないけど
生きててくれればそれでいいって言われるし

参考:2011/09/29(木)02時40分16秒

>  2011/09/29 (木) 02:41:35        [qwerty]
> 30過ぎておかーちゃんに産むんじゃなかったって泣かれたよ

借金でもこさえた?

参考:2011/09/29(木)02時38分45秒

2011/09/29 (木) 02:41:19        [qwerty]
なんかパンツと肛門がべっちゃぁぁって張り付いてる感じがするぜ!

>  2011/09/29 (木) 02:41:12        [qwerty]
> > 中国が焦っていてインドが余裕面してる意味が分からない(;´Д`)国民性?
> > 中国はかなり貧富の差が激しいと思うけど
> > インドはカーストとかあるからかな
> あそこは言ってみれば米英の経済圏に入っているからな(;´Д`)英語使えるし

インド最近こっちに軍事的プレゼンス出してきてるね(;´Д`)ベトナムと色々やってるようだ
フィリピンも日本を引っ張り込みたがってるみたいだし

参考:2011/09/29(木)02時38分13秒

>  2011/09/29 (木) 02:41:02        [qwerty]
> > 半世紀後の中国は経済が破綻してどうにもならんと思う(;´Д`)
> > 100年後はどうかしらないけど
> 簡単に主権を渡すのは朝鮮人の良くない癖だよな

中国に対してもすぐに服従して日本に対してもそうだったからな(;´Д`)
でもいくつもの大国に挟まれた半島という特殊な条件があるから仕方ないんだろう

参考:2011/09/29(木)02時37分03秒

>  2011/09/29 (木) 02:40:52        [qwerty]
> > そういえばさ
> > IBMだったらIBM-PCとかMSだったらWindowsとかさなんかエポック的な商品あるじゃない
> > サムスンって何があるの?
> サムスンは韓国人を作ったよ(;´Д`)

HYUNDAIも入れてあげて(;´Д`)

参考:2011/09/29(木)02時40分06秒

>  2011/09/29 (木) 02:40:51        [qwerty]
> > 人口構成が無茶苦茶になってるとはいえ人口が急増したらそれはそれでまた経済が無茶苦茶になるだろ
> > 食糧問題だって出てきかねないしエネルギーもどうなるか(;´Д`)
> > 緩和されることはあっても一気に増えるのは無理だ
> > ついでに言えばある程度経済的に発展して教育水準も上がってしまった以上
> > 急激な出生率の向上はもう中国も望めないと思う
> 中国が焦っていてインドが余裕面してる意味が分からない(;´Д`)国民性?
> 中国はかなり貧富の差が激しいと思うけど
> インドはカーストとかあるからかな

自己レスだけどインドは大して恩恵受けてないほうだし
為替もあんまり関係無いからか(;´Д`)
俺はインドとかイギリスと協力に団結して
中国をどうにかしたほうがいいと思うよ(;´Д`)

参考:2011/09/29(木)02時36分15秒

>  2011/09/29 (木) 02:40:45        [qwerty]
> > そういえばさ
> > IBMだったらIBM-PCとかMSだったらWindowsとかさなんかエポック的な商品あるじゃない
> > サムスンって何があるの?
> 反日

それは商品じゃないでしょ
その続きで思うのだが日本車にせよアメ車にせよドイツ車にせよイタリア車にせよ
愛好家の集いみたいなのがあるのだがヒュンダイとか聞かないな

参考:2011/09/29(木)02時39分31秒

>  2011/09/29 (木) 02:40:25        [qwerty]
> > どうせ100年もしたら中国に取り込まれるのは既定路線なんだから
> > 早打ちに日本って名前と文化だけでも残す作業にシフトしていくべき(;´Д`)
> > 皇室とかその辺すでに視野に入れてると思う
> 半世紀後の中国は経済が破綻してどうにもならんと思う(;´Д`)
> 100年後はどうかしらないけど

あの巨大国家が破綻する前に日本に手を付けないはずないと思うけどなあ(;´Д`)核もってるし、アメリカと半々でもいいし

参考:2011/09/29(木)02時35分56秒

>  2011/09/29 (木) 02:40:16        [qwerty]
> 30過ぎておかーちゃんに産むんじゃなかったって泣かれたよ

俺は何年か前に母親と揉め事になる前に自分で俺は失敗作だからさ…って言ったらすげえ悲しそうな顔された(;´Д`)

参考:2011/09/29(木)02時38分45秒

>  2011/09/29 (木) 02:40:06        [qwerty]
> > そこのサムスンの名前がないのは何故?
> そういえばさ
> IBMだったらIBM-PCとかMSだったらWindowsとかさなんかエポック的な商品あるじゃない
> サムスンって何があるの?

サムスンは韓国人を作ったよ(;´Д`)

参考:2011/09/29(木)02時37分24秒

>  2011/09/29 (木) 02:40:03        [qwerty]
> 100年後の世界にアメリカがなくても不思議じゃないと思う

アップルシード読み直すか

参考:2011/09/29(木)02時37分26秒

>  2011/09/29 (木) 02:39:46        [qwerty]
> 今日は 帆立とアスパラ、新玉ねぎのトマトスープ をすすりながら、 ビーフンのカレー炒め をおかずに
> 冷やし中華 に食らいつき ひよこ豆とトマトのソテー をほおばり トマトのライスカップグラタン をいただくのです
> 食後には 水ゼリー に舌鼓をうつのです

オードブルは天下一品ですよね?

参考:2011/09/29(木)02時38分36秒

>  2011/09/29 (木) 02:39:31        [qwerty]
> > そこのサムスンの名前がないのは何故?
> そういえばさ
> IBMだったらIBM-PCとかMSだったらWindowsとかさなんかエポック的な商品あるじゃない
> サムスンって何があるの?

反日

参考:2011/09/29(木)02時37分24秒

>  2011/09/29 (木) 02:39:25        [qwerty]
> 30過ぎておかーちゃんに産むんじゃなかったって泣かれたよ

何があった

参考:2011/09/29(木)02時38分45秒

>  2011/09/29 (木) 02:39:19        [qwerty]
> > 人口構成が無茶苦茶になってるとはいえ人口が急増したらそれはそれでまた経済が無茶苦茶になるだろ
> > 食糧問題だって出てきかねないしエネルギーもどうなるか(;´Д`)
> > 緩和されることはあっても一気に増えるのは無理だ
> > ついでに言えばある程度経済的に発展して教育水準も上がってしまった以上
> > 急激な出生率の向上はもう中国も望めないと思う
> 中国が焦っていてインドが余裕面してる意味が分からない(;´Д`)国民性?
> 中国はかなり貧富の差が激しいと思うけど
> インドはカーストとかあるからかな

人口は遠くない将来インドが中国を越えるな(;´Д`)
そして中国みたいに無茶な人口調整をしなかったので余裕がある

参考:2011/09/29(木)02時36分15秒

>  2011/09/29 (木) 02:39:18        [qwerty]
> 30過ぎておかーちゃんに産むんじゃなかったって泣かれたよ

きついな(;´Д`)10台ならともかく

参考:2011/09/29(木)02時38分45秒

>  2011/09/29 (木) 02:39:02        [qwerty]
> > そこのサムスンの名前がないのは何故?
> サムスンの場合やってる事業が広範囲だろ(;´Д`)事情が違うと思う
> 携帯電話とかスマホみたなのは今みたいにいかなくなるだろうけどね

広範囲の部分には訴訟がないと
そこまでサムスンを持ち上げる理由は何?

参考:2011/09/29(木)02時37分48秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2011/09/29 (木) 02:39:01        [qwerty]
アニメ時報:09/29 02:40

桜蘭高校ホスト部(実写版)@MBS毎日放送
第10話『Episode10』
http://cal.syoboi.jp/tid/2234#202157

2011/09/29 (木) 02:38:57        [qwerty]
しかし竹達はブタブタ言う役が多いな(;´Д`)

>  2011/09/29 (木) 02:38:50        [qwerty]
> > 人口構成が無茶苦茶になってるとはいえ人口が急増したらそれはそれでまた経済が無茶苦茶になるだろ
> > 食糧問題だって出てきかねないしエネルギーもどうなるか(;´Д`)
> > 緩和されることはあっても一気に増えるのは無理だ
> > ついでに言えばある程度経済的に発展して教育水準も上がってしまった以上
> > 急激な出生率の向上はもう中国も望めないと思う
> じゃあインド?(;´Д`)中国のほうが血は近いと思うけど
> どっちにしても労働人口どうにかしないとジジイばっかになっちゃうよ

距離が遠いから狭量出来る範囲は限られると思うな
子育て支援でも何でも地道に人口構成を調整していくしかないと思う(;´Д`)

参考:2011/09/29(木)02時35分07秒

2011/09/29 (木) 02:38:45        [qwerty]
30過ぎておかーちゃんに産むんじゃなかったって泣かれたよ

2011/09/29 (木) 02:38:36        [qwerty]
今日は 帆立とアスパラ、新玉ねぎのトマトスープ をすすりながら、 ビーフンのカレー炒め をおかずに
冷やし中華 に食らいつき ひよこ豆とトマトのソテー をほおばり トマトのライスカップグラタン をいただくのです
食後には 水ゼリー に舌鼓をうつのです

>  2011/09/29 (木) 02:38:34        [qwerty]
> 100年後の世界にアメリカがなくても不思議じゃないと思う

ほにゃらら帝国みたいなのが征服してる

参考:2011/09/29(木)02時37分26秒

>  2011/09/29 (木) 02:38:13        [qwerty]
> > 人口構成が無茶苦茶になってるとはいえ人口が急増したらそれはそれでまた経済が無茶苦茶になるだろ
> > 食糧問題だって出てきかねないしエネルギーもどうなるか(;´Д`)
> > 緩和されることはあっても一気に増えるのは無理だ
> > ついでに言えばある程度経済的に発展して教育水準も上がってしまった以上
> > 急激な出生率の向上はもう中国も望めないと思う
> 中国が焦っていてインドが余裕面してる意味が分からない(;´Д`)国民性?
> 中国はかなり貧富の差が激しいと思うけど
> インドはカーストとかあるからかな

あそこは言ってみれば米英の経済圏に入っているからな(;´Д`)英語使えるし

参考:2011/09/29(木)02時36分15秒

>  2011/09/29 (木) 02:37:48        [qwerty]
> > これで双方共倒れになると見たね(;´Д`)
> > Appleも訴訟まみれでIBMやMSみたいになって身動きが取れなくなる
> そこのサムスンの名前がないのは何故?

サムスンの場合やってる事業が広範囲だろ(;´Д`)事情が違うと思う
携帯電話とかスマホみたなのは今みたいにいかなくなるだろうけどね

参考:2011/09/29(木)02時35分29秒

2011/09/29 (木) 02:37:35        [qwerty]
美波のぺったんこ…(;´Д`)

2011/09/29 (木) 02:37:26        [qwerty]
100年後の世界にアメリカがなくても不思議じゃないと思う

>  2011/09/29 (木) 02:37:24        [qwerty]
> > これで双方共倒れになると見たね(;´Д`)
> > Appleも訴訟まみれでIBMやMSみたいになって身動きが取れなくなる
> そこのサムスンの名前がないのは何故?

そういえばさ
IBMだったらIBM-PCとかMSだったらWindowsとかさなんかエポック的な商品あるじゃない
サムスンって何があるの?

参考:2011/09/29(木)02時35分29秒

>  2011/09/29 (木) 02:37:03        [qwerty]
> > どうせ100年もしたら中国に取り込まれるのは既定路線なんだから
> > 早打ちに日本って名前と文化だけでも残す作業にシフトしていくべき(;´Д`)
> > 皇室とかその辺すでに視野に入れてると思う
> 半世紀後の中国は経済が破綻してどうにもならんと思う(;´Д`)
> 100年後はどうかしらないけど

簡単に主権を渡すのは朝鮮人の良くない癖だよな

参考:2011/09/29(木)02時35分56秒

2011/09/29 (木) 02:36:46        [qwerty]
firesex

>  2011/09/29 (木) 02:36:24        [qwerty]
> > 人口構成が無茶苦茶になってるとはいえ人口が急増したらそれはそれでまた経済が無茶苦茶になるだろ
> > 食糧問題だって出てきかねないしエネルギーもどうなるか(;´Д`)
> > 緩和されることはあっても一気に増えるのは無理だ
> > ついでに言えばある程度経済的に発展して教育水準も上がってしまった以上
> > 急激な出生率の向上はもう中国も望めないと思う
> じゃあインド?(;´Д`)中国のほうが血は近いと思うけど
> どっちにしても労働人口どうにかしないとジジイばっかになっちゃうよ

もう既に…(;´Д`)

参考:2011/09/29(木)02時35分07秒

>  2011/09/29 (木) 02:36:20        [qwerty]
> > firefox7で久々にデフォルトブラウザをChromeから戻してみた
> いまだに3.6.23の漏れは4~6を知らぬまま時が過ぎてしまった(;´Д`)

俺もだなと思ってヘルプをみたらなにやら3.6.23が何かをダウンロードしている

参考:2011/09/29(木)02時34分46秒

>  2011/09/29 (木) 02:36:15        [qwerty]
> > いや三国揃ったら一人っ子政策即辞めるだろ(;´Д`)
> > 高齢化問題なんて中国と組めば一瞬で吹っ飛ぶ
> 人口構成が無茶苦茶になってるとはいえ人口が急増したらそれはそれでまた経済が無茶苦茶になるだろ
> 食糧問題だって出てきかねないしエネルギーもどうなるか(;´Д`)
> 緩和されることはあっても一気に増えるのは無理だ
> ついでに言えばある程度経済的に発展して教育水準も上がってしまった以上
> 急激な出生率の向上はもう中国も望めないと思う

中国が焦っていてインドが余裕面してる意味が分からない(;´Д`)国民性?
中国はかなり貧富の差が激しいと思うけど
インドはカーストとかあるからかな

参考:2011/09/29(木)02時32分57秒

>  2011/09/29 (木) 02:35:56        [qwerty]
> > 吹っ飛ぶのは日本そのものなんじゃないだろうか(;´Д`)
> どうせ100年もしたら中国に取り込まれるのは既定路線なんだから
> 早打ちに日本って名前と文化だけでも残す作業にシフトしていくべき(;´Д`)
> 皇室とかその辺すでに視野に入れてると思う

半世紀後の中国は経済が破綻してどうにもならんと思う(;´Д`)
100年後はどうかしらないけど

参考:2011/09/29(木)02時33分17秒

>  2011/09/29 (木) 02:35:29        [qwerty]
> > Appleと泥沼の訴訟合戦をやってるな(;´Д`)
> これで双方共倒れになると見たね(;´Д`)
> Appleも訴訟まみれでIBMやMSみたいになって身動きが取れなくなる

そこのサムスンの名前がないのは何故?

参考:2011/09/29(木)02時34分36秒

>  2011/09/29 (木) 02:35:16        [qwerty]
> firefox7で久々にデフォルトブラウザをChromeから戻してみた

漏れ漏れ(;´Д`)メインにはしてないけど
6をこの前入れたら全然別物になってて驚いた

参考:2011/09/29(木)02時33分26秒

>  2011/09/29 (木) 02:35:07        [qwerty]
> > いや三国揃ったら一人っ子政策即辞めるだろ(;´Д`)
> > 高齢化問題なんて中国と組めば一瞬で吹っ飛ぶ
> 人口構成が無茶苦茶になってるとはいえ人口が急増したらそれはそれでまた経済が無茶苦茶になるだろ
> 食糧問題だって出てきかねないしエネルギーもどうなるか(;´Д`)
> 緩和されることはあっても一気に増えるのは無理だ
> ついでに言えばある程度経済的に発展して教育水準も上がってしまった以上
> 急激な出生率の向上はもう中国も望めないと思う

じゃあインド?(;´Д`)中国のほうが血は近いと思うけど
どっちにしても労働人口どうにかしないとジジイばっかになっちゃうよ

参考:2011/09/29(木)02時32分57秒

>  2011/09/29 (木) 02:34:59        [qwerty]
> > 吹っ飛ぶのは日本そのものなんじゃないだろうか(;´Д`)
> どうせ100年もしたら中国に取り込まれるのは既定路線なんだから
> 早打ちに日本って名前と文化だけでも残す作業にシフトしていくべき(;´Д`)
> 皇室とかその辺すでに視野に入れてると思う

なんで既定路線なのかショウキ

参考:2011/09/29(木)02時33分17秒

>  2011/09/29 (木) 02:34:55        [qwerty]
> > おとぎ銃士赤ずきんのグレーテルみたいなところがいい(;´Д`)
> そういやクイーンズブレイドのカトレアは裸エプロンで巨大な剣を振り回すけど
> これってよく考えたらグレーテルのパクリ!?(;゚Д゚)

そういう理屈でいったらグレーテルは金太郎のパクリだな

参考:2011/09/29(木)02時34分32秒

>  2011/09/29 (木) 02:34:46        [qwerty]
> firefox7で久々にデフォルトブラウザをChromeから戻してみた

いまだに3.6.23の漏れは4~6を知らぬまま時が過ぎてしまった(;´Д`)

参考:2011/09/29(木)02時33分26秒

>  2011/09/29 (木) 02:34:36        [qwerty]
> > ギャラクシーがあるじゃないか(;´Д`)無敵
> Appleと泥沼の訴訟合戦をやってるな(;´Д`)

これで双方共倒れになると見たね(;´Д`)
Appleも訴訟まみれでIBMやMSみたいになって身動きが取れなくなる

参考:2011/09/29(木)02時29分52秒

>  2011/09/29 (木) 02:34:32        [qwerty]
> > テンプレじゃない?(;´Д`)
> おとぎ銃士赤ずきんのグレーテルみたいなところがいい(;´Д`)

そういやクイーンズブレイドのカトレアは裸エプロンで巨大な剣を振り回すけど
これってよく考えたらグレーテルのパクリ!?(;゚Д゚)

参考:2011/09/29(木)02時32分16秒

>  2011/09/29 (木) 02:33:43        [qwerty]
> > つうか川魚ってどの程度影響あるのかな(;´Д`)まじで
> > 流れの速い日本の川だと影響は限定されそうだけど
> 流れとか関係あるかよ(;´Д`)

例えば上流にセシウムとかあったとしてもっさと流れてしまえば影響はどの程度続くのかなって(;´Д`)
そりゃ今年いっぱい警戒するとかなら分かるけどさ

参考:2011/09/29(木)02時30分29秒

2011/09/29 (木) 02:33:26        [qwerty]
firefox7で久々にデフォルトブラウザをChromeから戻してみた

>  2011/09/29 (木) 02:33:17        [qwerty]
> > いや三国揃ったら一人っ子政策即辞めるだろ(;´Д`)
> > 高齢化問題なんて中国と組めば一瞬で吹っ飛ぶ
> 吹っ飛ぶのは日本そのものなんじゃないだろうか(;´Д`)

どうせ100年もしたら中国に取り込まれるのは既定路線なんだから
早打ちに日本って名前と文化だけでも残す作業にシフトしていくべき(;´Д`)
皇室とかその辺すでに視野に入れてると思う

参考:2011/09/29(木)02時29分37秒

2011/09/29 (木) 02:33:08        [qwerty]
ゆっかりーん(;´Д`)

>  2011/09/29 (木) 02:33:08        [qwerty]
> > あ(;´Д`)化け物が足り流して誰か
> TV版最終話だけでいい?(;´Д`)

それだけで分かるならそれでも(;´Д`)

参考:2011/09/29(木)02時32分25秒

>  2011/09/29 (木) 02:33:07        [qwerty]
> > セシウム満載の鮎を?(;´Д`)
> つうか川魚ってどの程度影響あるのかな(;´Д`)まじで
> 流れの速い日本の川だと影響は限定されそうだけど

群馬でワカサギから基準値以上のセシウムが検出されたって報道があったので
ワカサギが捕食する小蝦や水生昆虫レベルまで全部汚染されてるって事だよ >゚))))彡

参考:2011/09/29(木)02時29分11秒

>  2011/09/29 (木) 02:32:57        [qwerty]
> > 三国揃って全滅なのにくっついたらもっと悲惨じゃないか(;´Д`)意味がなさ過ぎる
> いや三国揃ったら一人っ子政策即辞めるだろ(;´Д`)
> 高齢化問題なんて中国と組めば一瞬で吹っ飛ぶ

人口構成が無茶苦茶になってるとはいえ人口が急増したらそれはそれでまた経済が無茶苦茶になるだろ
食糧問題だって出てきかねないしエネルギーもどうなるか(;´Д`)
緩和されることはあっても一気に増えるのは無理だ
ついでに言えばある程度経済的に発展して教育水準も上がってしまった以上
急激な出生率の向上はもう中国も望めないと思う

参考:2011/09/29(木)02時27分59秒

2011/09/29 (木) 02:32:45        [qwerty]
棄クシコ(;´Д`)

>  2011/09/29 (木) 02:32:25        [qwerty]
> あ(;´Д`)化け物が足り流して誰か

TV版最終話だけでいい?(;´Д`)

参考:2011/09/29(木)02時31分37秒

>  2011/09/29 (木) 02:32:17        [qwerty]
> > つうか川魚ってどの程度影響あるのかな(;´Д`)まじで
> > 流れの速い日本の川だと影響は限定されそうだけど
> 流れとか関係あるかよ(;´Д`)

なんでよ
管理区域から出るときに防護服の上からシャワー浴びて洗い流すって言うじゃない

参考:2011/09/29(木)02時30分29秒

>  2011/09/29 (木) 02:32:16        [qwerty]
> > http://www.tbs.co.jp/anime/yumekui/chara/chara03.html
> > このキャラデザが好き(;´Д`)おせっくすしたい
> テンプレじゃない?(;´Д`)

おとぎ銃士赤ずきんのグレーテルみたいなところがいい(;´Д`)

参考:2011/09/29(木)02時31分14秒

>  2011/09/29 (木) 02:32:14        [qwerty]
> NHKでベニーグッドマン

面白いですね(;´Д`)有難うございます

参考:2011/09/29(木)02時11分18秒

2011/09/29 (木) 02:31:37        [qwerty]
あ(;´Д`)化け物が足り流して誰か

>  2011/09/29 (木) 02:31:14        [qwerty]
> > 悪くないけど垂れ目がちなところがちょっと(;´Д`)
> http://www.tbs.co.jp/anime/yumekui/chara/chara03.html
> このキャラデザが好き(;´Д`)おせっくすしたい

テンプレじゃない?(;´Д`)

参考:2011/09/29(木)02時30分39秒

>  2011/09/29 (木) 02:31:13        [qwerty]
> > セシウム満載の鮎を?(;´Д`)
> つうか川魚ってどの程度影響あるのかな(;´Д`)まじで
> 流れの速い日本の川だと影響は限定されそうだけど

川の水が全部入れ替わったんじゃないかと思うくらいの2連続の大雨が来たしな(;´Д`)

参考:2011/09/29(木)02時29分11秒

>  2011/09/29 (木) 02:30:39        [qwerty]
> > 夢喰いメリーも
> 悪くないけど垂れ目がちなところがちょっと(;´Д`)

http://www.tbs.co.jp/anime/yumekui/chara/chara03.html
このキャラデザが好き(;´Д`)おせっくすしたい

参考:2011/09/29(木)02時29分44秒

>  2011/09/29 (木) 02:30:34        [qwerty]
> > やっぱり日本人はこの道一筋の人を信用する(;´Д`)
> お前らはアニメ一筋だよな(;´Д`)

失敬な(;´Д`)声優だってあるぞ

参考:2011/09/29(木)02時28分11秒

>  2011/09/29 (木) 02:30:29        [qwerty]
> > セシウム満載の鮎を?(;´Д`)
> つうか川魚ってどの程度影響あるのかな(;´Д`)まじで
> 流れの速い日本の川だと影響は限定されそうだけど

流れとか関係あるかよ(;´Д`)

参考:2011/09/29(木)02時29分11秒

>  2011/09/29 (木) 02:30:29        [qwerty]
> > 三国揃って全滅なのにくっついたらもっと悲惨じゃないか(;´Д`)意味がなさ過ぎる
> いや三国揃ったら一人っ子政策即辞めるだろ(;´Д`)
> 高齢化問題なんて中国と組めば一瞬で吹っ飛ぶ

一人っ子政策って漢族増えすぎたから始めたんだからやめられないんじゃね(;´Д`)
統合なんかしたら日本人だって少数民族だよたぶん朝鮮族より少ない

参考:2011/09/29(木)02時27分59秒

>  2011/09/29 (木) 02:30:15        [qwerty]
> 影が薄いーとかー(;´Д`)キャラが弱いーとかー

イカちゃんにも早苗にレイプされるくらいの刺激的な展開が欲しい

参考:2011/09/29(木)02時28分27秒

>  2011/09/29 (木) 02:30:09        [qwerty]
> > いつか天魔の黒ウサギはキャラデザだけは最高だった(;´Д`)それ以外褒めるとこ無し
> 夢喰いメリーも

実に勿体ないアニメだった(;´Д`)あれで話さえしっかりしていれば

参考:2011/09/29(木)02時27分15秒

>  2011/09/29 (木) 02:30:05        [qwerty]
> なんかアレか逆共産帝国みたいな感じか(;´Д`)
> サムソン入れない奴は人間じゃないですよー みたいな

財閥にあらずんば人にあらず
みたいなのは韓国で本当に存在してそうで怖いな(;´Д`)

参考:2011/09/29(木)02時27分11秒

>  2011/09/29 (木) 02:29:52        [qwerty]
> > というより国内で帰るサムスン製品ってそんなにあるのかな(;´Д`)部品とかはともかく
> ギャラクシーがあるじゃないか(;´Д`)無敵

Appleと泥沼の訴訟合戦をやってるな(;´Д`)

参考:2011/09/29(木)02時25分15秒

>  2011/09/29 (木) 02:29:44        [qwerty]
> > いつか天魔の黒ウサギはキャラデザだけは最高だった(;´Д`)それ以外褒めるとこ無し
> 夢喰いメリーも

悪くないけど垂れ目がちなところがちょっと(;´Д`)

参考:2011/09/29(木)02時27分15秒

>  2011/09/29 (木) 02:29:37        [qwerty]
> > 三国揃って全滅なのにくっついたらもっと悲惨じゃないか(;´Д`)意味がなさ過ぎる
> いや三国揃ったら一人っ子政策即辞めるだろ(;´Д`)
> 高齢化問題なんて中国と組めば一瞬で吹っ飛ぶ

吹っ飛ぶのは日本そのものなんじゃないだろうか(;´Д`)

参考:2011/09/29(木)02時27分59秒

2011/09/29 (木) 02:29:11        [qwerty]
Express Mail International®
Customs Clearance
September 27, 2011, 9:32 am
JAPAN

まだあああああああああああああああああああああ(;´Д`)

>  2011/09/29 (木) 02:29:11        [qwerty]
> > 鮎を食べたい(;´Д`)
> セシウム満載の鮎を?(;´Д`)

つうか川魚ってどの程度影響あるのかな(;´Д`)まじで
流れの速い日本の川だと影響は限定されそうだけど

参考:2011/09/29(木)02時23分20秒

>  2011/09/29 (木) 02:29:00        [qwerty]
> > 鮎を食べたい(;´Д`)
> 釣りオフにしようぜ(;´Д`)俺の竿凄いよ

見せてもらおうか(;´Д`)ゲイ班の竿とやらを

参考:2011/09/29(木)02時25分57秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2011/09/29 (木) 02:29:00        [qwerty]
アニメ時報:09/29 02:30

バカとテストと召喚獣にっ!@テレビ愛知
第12話『バカと道化と鎮魂歌(レクイエム)っ!』
http://cal.syoboi.jp/tid/2205#193804
上海推奨、竹達彩奈出演作品

【終】神様のメモ帳@CBCテレビ
第12話『君と僕と彼女のこと』
http://cal.syoboi.jp/tid/2208#194198
上海推奨、生天目仁美出演作品

>  2011/09/29 (木) 02:28:46        [qwerty]
> > いつか天魔の黒ウサギはキャラデザだけは最高だった(;´Д`)それ以外褒めるとこ無し
> 夢喰いメリーも

あれはクソ漫画のヒロインにしておくにはいささか勿体無いくらいのハクいスケだったな

参考:2011/09/29(木)02時27分15秒

>  2011/09/29 (木) 02:28:31        [qwerty]
> > というより国内で帰るサムスン製品ってそんなにあるのかな(;´Д`)部品とかはともかく
> ギャラクシーがあるじゃないか(;´Д`)無敵

最近電池が持たないんだが(;´Д`)

参考:2011/09/29(木)02時25分15秒

2011/09/29 (木) 02:28:27        [qwerty]
影が薄いーとかー(;´Д`)キャラが弱いーとかー

>  2011/09/29 (木) 02:28:25        [qwerty]
> > 鮎を食べたい(;´Д`)
> 釣りオフにしようぜ(;´Д`)俺の竿凄いよ

ひっ(;´Д`)こんなところにまでゲイ班が

参考:2011/09/29(木)02時25分57秒

>  2011/09/29 (木) 02:28:24        [qwerty]
> > 鮎を食べたい(;´Д`)
> 釣りオフにしようぜ(;´Д`)俺の竿凄いよ

ペナペナで硬くならないくせに(´ー`)

参考:2011/09/29(木)02時25分57秒

>  2011/09/29 (木) 02:28:22        [qwerty]
> > やっぱり日本人はこの道一筋の人を信用する(;´Д`)
> というか板尾さんは何が一番楽しいと感じているのか見えてこないんだよね(;´Д`)

淫行騒動以降の人生はおまけとして生きているようにすら見える(;´Д`)

参考:2011/09/29(木)02時26分54秒

2011/09/29 (木) 02:28:19        [qwerty]
おまんこじゃよ

>  2011/09/29 (木) 02:28:11        [qwerty]
> > しかし板尾さんはどこへ行こうとしてるんだろうなぁ(;´Д`)
> > 映画監督やったり役者やったり
> やっぱり日本人はこの道一筋の人を信用する(;´Д`)

お前らはアニメ一筋だよな(;´Д`)

参考:2011/09/29(木)02時25分00秒

>  2011/09/29 (木) 02:27:59        [qwerty]
> > 中は人口抑制のために一人っ子政策をやってるな(;´Д`)
> 三国揃って全滅なのにくっついたらもっと悲惨じゃないか(;´Д`)意味がなさ過ぎる

いや三国揃ったら一人っ子政策即辞めるだろ(;´Д`)
高齢化問題なんて中国と組めば一瞬で吹っ飛ぶ

参考:2011/09/29(木)02時24分29秒

>  2011/09/29 (木) 02:27:54        [qwerty]
> いつか天魔の黒ウサギはキャラデザだけは最高だった(;´Д`)それ以外褒めるとこ無し

全くだ(;´Д`)だがこのキャラデザでまどかでも駄目だっただろう
ISならよかったかもしれないけど

参考:2011/09/29(木)02時25分55秒

>  2011/09/29 (木) 02:27:42        [qwerty]
> > やっぱり日本人はこの道一筋の人を信用する(;´Д`)
> というか板尾さんは何が一番楽しいと感じているのか見えてこないんだよね(;´Д`)

本人も分かってなさそうだ(;´Д`)

参考:2011/09/29(木)02時26分54秒

>  2011/09/29 (木) 02:27:40        [qwerty]
> いつか天魔の黒ウサギはキャラデザだけは最高だった(;´Д`)それ以外褒めるとこ無し

横顔の目の描き方がきもちわるい(;´Д`)

参考:2011/09/29(木)02時25分55秒

>  2011/09/29 (木) 02:27:31        [qwerty]
> > セシウム満載の鮎を?(;´Д`)
> 魚類はみんな汚染されてるから関係ないよ >゚))))彡
                    (´=`)

参考:2011/09/29(木)02時26分14秒

>  2011/09/29 (木) 02:27:15        [qwerty]
> いつか天魔の黒ウサギはキャラデザだけは最高だった(;´Д`)それ以外褒めるとこ無し

夢喰いメリーも

参考:2011/09/29(木)02時25分55秒

2011/09/29 (木) 02:27:11        [qwerty]
なんかアレか逆共産帝国みたいな感じか(;´Д`)
サムソン入れない奴は人間じゃないですよー みたいな

>  2011/09/29 (木) 02:26:54        [qwerty]
> > しかし板尾さんはどこへ行こうとしてるんだろうなぁ(;´Д`)
> > 映画監督やったり役者やったり
> やっぱり日本人はこの道一筋の人を信用する(;´Д`)

というか板尾さんは何が一番楽しいと感じているのか見えてこないんだよね(;´Д`)

参考:2011/09/29(木)02時25分00秒

>  2011/09/29 (木) 02:26:35        [qwerty]
> > というより国内で帰るサムスン製品ってそんなにあるのかな(;´Д`)部品とかはともかく
> ギャラクシーがあるじゃないか(;´Д`)無敵

おいおい(;´Д`)住人なら今こそWindows Phoneだろ

参考:2011/09/29(木)02時25分15秒

>  2011/09/29 (木) 02:26:14        [qwerty]
> > 鮎を食べたい(;´Д`)
> セシウム満載の鮎を?(;´Д`)

魚類はみんな汚染されてるから関係ないよ >゚))))彡

参考:2011/09/29(木)02時23分20秒

>  2011/09/29 (木) 02:25:57        [qwerty]
> > 紅葉を見つつ焼き魚とかどうでしょう…?(´ー`)
> 鮎を食べたい(;´Д`)

釣りオフにしようぜ(;´Д`)俺の竿凄いよ

参考:2011/09/29(木)02時22分57秒

2011/09/29 (木) 02:25:55        [qwerty]
いつか天魔の黒ウサギはキャラデザだけは最高だった(;´Д`)それ以外褒めるとこ無し

2011/09/29 (木) 02:25:51        [qwerty]
黒うさ玉は二期が欲しいな(;´Д`)全編最終回状態で頼む

上へ