下へ
>  2011/10/02 (日) 02:17:50        [qwerty]
> > つよきすもダメだったし君が主でどうのってもダメだった(;´Д`)
> > なんか狙い過ぎてるのが透けて見えて辛いんだよなぁ
> あれはゲームだからこそ生きる演出なんだろうな(;´Д`)
> アニメにするなら根本的に作り替えないと駄目だと思う
> いっそフラッシアニメにした方がいい

蛙男に投げればとりあえずは最低限笑わせてくれるので経済的

参考:2011/10/02(日)02時16分56秒

2011/10/02 (日) 02:17:31        [qwerty]
ベクシルとやらは面白いのかね(;´Д`)

2011/10/02 (日) 02:17:28        [qwerty]
ケイネスの存在を煽るな(;´Д`)ザコなのに

>  2011/10/02 (日) 02:17:23        [qwerty]
> > あと13話くらいあるから何をどうひっくり返すかとか途方も無い話にするのかは期待大なんだけど
> > もしそうなったらなおさらもったいない
> あと13話もあったらいきなり異世界に召喚されてファンタジーロボットアニメに変わっても行けるんじゃないかとか思ってしまう(;´Д`)
> 1クールアニメに慣れすぎた影響だと思うけど

いつの間にか監督が今川に変わっててな

参考:2011/10/02(日)02時16分32秒

>  2011/10/02 (日) 02:17:13        [qwerty]
> > あれ下手下手って言われるけどキャラ声としては適切じゃないの(;´Д`)
> 花澤さんも1種類しか声ないのにね(;´Д`)

3syuruikuraihaaruyo 

参考:2011/10/02(日)02時14分58秒

2011/10/02 (日) 02:17:13        [qwerty]
シエル先輩のウンコ(;´Д`)

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2011/10/02 (日) 02:17:00        [qwerty]
アニメ時報:10/02 02:18

【注】ベクシル 2077日本鎖国@TBS
http://cal.syoboi.jp/tid/1841#203689

>  2011/10/02 (日) 02:16:59        [qwerty]
> > こういう不自然に乳の大きい娘はだめだ(;´Д`)
> http://genesis-horizon.net/character/index03.html
> こっちが本命ヒロインなのか?(;´Д`)
> みゆきちなのに萌えねー

本人のイメージとは結構重なりそう(;´Д`)良い意味で

参考:2011/10/02(日)01時59分39秒

2011/10/02 (日) 02:16:59        [qwerty]
虫入りおまんこ

>  2011/10/02 (日) 02:16:56        [qwerty]
> > 漏れも全然見れない(;´Д`)つよきすとかも酷かった
> > まああれはアニメの作りも糞だったけど
> > そもそもアニメとの相性が悪いんじゃないのかな
> つよきすもダメだったし君が主でどうのってもダメだった(;´Д`)
> なんか狙い過ぎてるのが透けて見えて辛いんだよなぁ

あれはゲームだからこそ生きる演出なんだろうな(;´Д`)
アニメにするなら根本的に作り替えないと駄目だと思う
いっそフラッシアニメにした方がいい

参考:2011/10/02(日)02時08分12秒

>  2011/10/02 (日) 02:16:32        [qwerty]
> > ここ3話ほどでかなり盛り上がって来てるとは思うけど
> > そこに至るまでに脱落してる人が結構多そうって意味では勿体ないな(;´Д`)
> > 確かにペース配分間違ったんじゃないかって印象は否めない
> あと13話くらいあるから何をどうひっくり返すかとか途方も無い話にするのかは期待大なんだけど
> もしそうなったらなおさらもったいない

あと13話もあったらいきなり異世界に召喚されてファンタジーロボットアニメに変わっても行けるんじゃないかとか思ってしまう(;´Д`)
1クールアニメに慣れすぎた影響だと思うけど

参考:2011/10/02(日)02時14分11秒

2011/10/02 (日) 02:16:30        [qwerty]
新作で騒いでる素人をよそ目に録画しておいた迷い猫を見る俺(´ー`)y-~

>  2011/10/02 (日) 02:16:28        [qwerty]
> > そういう問題以前にああいうのは数やってりゃ必ずあるタイプの駄作だよ
> > ジャンプの10週打ち切りみたいなもん
> だよね(;´Д`)あれらを見て流れがどうのなんて話は出てこないよ

一応釈明するけど流れってのはアニメ界隈全体の流れね(;´Д`)
いずれにしても角川の手札が坊主続きなのは厳然たる事実だと思う

参考:2011/10/02(日)02時14分11秒

>  2011/10/02 (日) 02:16:28        [qwerty]
> やっと1/4終わった(;´Д`)

これが4倍とか凄い苦行感(;´Д`)

参考:2011/10/02(日)02時15分38秒

>  2011/10/02 (日) 02:16:27        [qwerty]
> > 両方無理(;´Д`)
> えー(;´Д`)
> http://danbooru.donmai.us/post/show/698287/absurdres-ahoge-bathing-blue_eyes-blue_hair-blush-
> http://danbooru.donmai.us/post/show/413631/absurdres-aqua_eyes-areolae-blush-breasts-brown_ha
> http://danbooru.donmai.us/post/show/397010/absurdres-areolae-breasts-chouun_shiryuu-closed_ey
> http://danbooru.donmai.us/post/show/397008/absurdres-adjusting_hair-ahoge-areolae-areola_slip

りんしん絵は好きだけど一騎当千はちょっとちがうんだよねぇ(;´Д`)

参考:2011/10/02(日)02時12分25秒

>  2011/10/02 (日) 02:16:19        [qwerty]
> > おい(;´Д`)
> > 花澤disりは許さんぞ
> あれ下手下手って言われるけどキャラ声としては適切じゃないの(;´Д`)

映像特典でライブを振り返る回があったけど
花澤さんの目が完全に死んでいた

参考:2011/10/02(日)02時14分16秒

>  2011/10/02 (日) 02:16:11        [qwerty]
> > なんだと!(;´Д`)アキカンは稀代の名作アニメじゃないか
> > しかしフラクタルとかブラッドCは何であんなにめちゃくちゃなんだ
> > 売り上げを考えるからこそもっと真剣に作るべきなのに
> フラクタルは監督曰く売れないように作ったそうなので(;´Д`)

その言い訳素晴らしいね(;´Д`)
酷評されたらつまらないものを作るつもりだったんで意図通りだ
とか言えちゃう

参考:2011/10/02(日)02時05分00秒

>  2011/10/02 (日) 02:16:10        [qwerty]
> > そういう問題以前にああいうのは数やってりゃ必ずあるタイプの駄作だよ
> > ジャンプの10週打ち切りみたいなもん
> 数打ちゃ当たるにしたって打率が極端に下がりすぎてると思う(;´Д`)
> それこそ今の角川って沼打ってるオッチャンみたいな有様じゃないのかね

というより地下チンチロの一番最初のカイジの賭け方(;´Д`)
小出しで張っていってここぞというときに大賭けしたらコケで大転落的

参考:2011/10/02(日)02時13分58秒

>  2011/10/02 (日) 02:15:58        [qwerty]
> > ピンドラも結局失速したしな(;´Д`)
> やりたいこと充分判るんだけどちょっと尺の取り方と盛り上げ方に難があるな
> 一回1~2クール物作ってからやって欲しかった

りんごちゃんはもっとどうにかできたはずだな

参考:2011/10/02(日)02時07分33秒

>  2011/10/02 (日) 02:15:44        [qwerty]
> > あーこのキャストはmeltyblood準拠なのか
> 何(;´Д`)
> アニメ版・劇場版から変更あるの?

アニメ版はタイプムーンの意向無視して声優設定したので相当怒ってる

参考:2011/10/02(日)02時13分53秒

2011/10/02 (日) 02:15:38        [qwerty]
やっと1/4終わった(;´Д`)

2011/10/02 (日) 02:15:35        [qwerty]
ああこれがシエル先輩って人か(;´Д`)よし覚えた

>  2011/10/02 (日) 02:15:32        [qwerty]
> > クェイサーはいいアニメだと思う(;´Д`)馬鹿な乳アニメだけど見所がある
> > 一騎当千は見てるだけでも許せない
> クェイサーつまんねーって思ってたけど摩乳は結構好き(;´Д`)

俺も乳アニメでは魔乳が一番好きだな
もうアホ過ぎてね(;´Д`)何も考えずに見られる

参考:2011/10/02(日)02時12分14秒

>  2011/10/02 (日) 02:15:32        [qwerty]
> > そういう問題以前にああいうのは数やってりゃ必ずあるタイプの駄作だよ
> > ジャンプの10週打ち切りみたいなもん
> 数打ちゃ当たるにしたって打率が極端に下がりすぎてると思う(;´Д`)
> それこそ今の角川って沼打ってるオッチャンみたいな有様じゃないのかね

ぶっちゃけ原作枯渇だろ(;´Д`)

参考:2011/10/02(日)02時13分58秒

>  2011/10/02 (日) 02:15:26        [qwerty]
> 新作で騒いでる素人をよそ目に録画しておいた迷い猫を見る俺(´ー`)y-~

真のアニメ玄人がいるな(;´Д`)今期最高傑作は下手をすると迷い猫になりかねない

参考:2011/10/02(日)02時07分27秒

>  2011/10/02 (日) 02:15:18        [qwerty]
> > あーこのキャストはmeltyblood準拠なのか
> 何(;´Д`)
> アニメ版・劇場版から変更あるの?

あにめはアルクがなばで秋葉が伊藤静だったじゃないか

参考:2011/10/02(日)02時13分53秒

2011/10/02 (日) 02:15:12        [qwerty]
ナベツネ自殺(;´Д`)

>  2011/10/02 (日) 02:15:07        [qwerty]
> > いまいちギアチェンジが上手く行ってない気はするな
> > ニッチなのであれでOKってことなのかもしれんけど
> ここ3話ほどでかなり盛り上がって来てるとは思うけど
> そこに至るまでに脱落してる人が結構多そうって意味では勿体ないな(;´Д`)
> 確かにペース配分間違ったんじゃないかって印象は否めない

事前に予告されてはいたけど9話からいきなり盛り上げてきたね(;´Д`)

参考:2011/10/02(日)02時12分40秒

>  2011/10/02 (日) 02:14:58        [qwerty]
> > おい(;´Д`)
> > 花澤disりは許さんぞ
> あれ下手下手って言われるけどキャラ声としては適切じゃないの(;´Д`)

花澤さんも1種類しか声ないのにね(;´Д`)

参考:2011/10/02(日)02時14分16秒

2011/10/02 (日) 02:14:56        [qwerty]
このアニメには佳奈様でてこないの?(;´Д`)

>  2011/10/02 (日) 02:14:50        [qwerty]
> 桜は未就学児の頃から非処女(;´Д`)

虫入れられてどうのってのはここで話聞いたけど
まさかあんな小さい頃からそれやられてたとは思わなかった(;´Д`)
そして虫の数が多すぎる

参考:2011/10/02(日)02時13分52秒

>  2011/10/02 (日) 02:14:37        [qwerty]
> > 両方無理(;´Д`)
> えー(;´Д`)
> http://danbooru.donmai.us/post/show/698287/absurdres-ahoge-bathing-blue_eyes-blue_hair-blush-
> http://danbooru.donmai.us/post/show/413631/absurdres-aqua_eyes-areolae-blush-breasts-brown_ha
> http://danbooru.donmai.us/post/show/397010/absurdres-areolae-breasts-chouun_shiryuu-closed_ey
> http://danbooru.donmai.us/post/show/397008/absurdres-adjusting_hair-ahoge-areolae-areola_slip

おっぱいが艶々してるアニメは規制すべき(;´Д`)間接が艶々してるロリアニメをもっと増やすべき

参考:2011/10/02(日)02時12分25秒

>  2011/10/02 (日) 02:14:33        [qwerty]
> > そうかなあ(;´Д`)エピソード限定して1クールにして
> > あのパサパサの絵じゃなくてけいおんみたいな色気のある絵にして
> > 声優ももっと生きのいいのを使えば全然違ったと思うんだよ
> > 俺はあんまり日常好きじゃないんだけどね
> 最初から日常なんて使わなけりゃよかっただけなんだけどな(;´Д`)
> CMみて感じるけど第2のジブリみたいな存在を意識してる節がある気がする
> そういう社会的「真っ当」なモノを目指すくらいならサザエさんでも作ってろよって思う

フラクタルやら名前思い出せない新海誠の二作目はなんかジブリっぽかった(;´Д`)
コクリコ坂製作中か観てからかは知らんが原恵一が「ジブリの天下はもう終わった」とかゆーとったよ
フォロワーになれるのを競ってるのかね

参考:2011/10/02(日)02時08分06秒

>  2011/10/02 (日) 02:14:30        [qwerty]
> > なんだと!(;´Д`)アキカンは稀代の名作アニメじゃないか
> > しかしフラクタルとかブラッドCは何であんなにめちゃくちゃなんだ
> > 売り上げを考えるからこそもっと真剣に作るべきなのに
> フラクタルは監督曰く売れないように作ったそうなので(;´Д`)

東やぷろでゅーさーさんはそうじゃなかったみたいだよ(;´Д`)

参考:2011/10/02(日)02時05分00秒

>  2011/10/02 (日) 02:14:16        [qwerty]
> > OPのライブ版聴いたけどみんな歌上手いな(;´Д`)
> おい(;´Д`)
> 花澤disりは許さんぞ

あれ下手下手って言われるけどキャラ声としては適切じゃないの(;´Д`)

参考:2011/10/02(日)02時12分39秒

>  2011/10/02 (日) 02:14:11        [qwerty]
> > いつ天にしてもR15にしても極度に絞り込み過ぎて
> > キャッチーな記号しか残ってないって感じに見えた(;´Д`)
> > まどかみたいに物語に回帰した作品がウケた流れを思うと
> > あれらが大コケしたってのはすごく分かり易いと思うよ
> そういう問題以前にああいうのは数やってりゃ必ずあるタイプの駄作だよ
> ジャンプの10週打ち切りみたいなもん

だよね(;´Д`)あれらを見て流れがどうのなんて話は出てこないよ

参考:2011/10/02(日)02時12分09秒

>  2011/10/02 (日) 02:14:11        [qwerty]
> > いまいちギアチェンジが上手く行ってない気はするな
> > ニッチなのであれでOKってことなのかもしれんけど
> ここ3話ほどでかなり盛り上がって来てるとは思うけど
> そこに至るまでに脱落してる人が結構多そうって意味では勿体ないな(;´Д`)
> 確かにペース配分間違ったんじゃないかって印象は否めない

あと13話くらいあるから何をどうひっくり返すかとか途方も無い話にするのかは期待大なんだけど
もしそうなったらなおさらもったいない

参考:2011/10/02(日)02時12分40秒

>  2011/10/02 (日) 02:14:05        [qwerty]
> > ピンドラも結局失速したしな(;´Д`)
> あれはお祭りアニメを求めた奴らに勝手に祭り上げられただけで
> 本来ウテナ信者だけが見るもんだと思う(;´Д`)

ウテナ信者だけど結構辛いよ(;´Д`)ようやく他しめるようになってきたけど

参考:2011/10/02(日)02時04分54秒

>  2011/10/02 (日) 02:13:58        [qwerty]
> > いつ天にしてもR15にしても極度に絞り込み過ぎて
> > キャッチーな記号しか残ってないって感じに見えた(;´Д`)
> > まどかみたいに物語に回帰した作品がウケた流れを思うと
> > あれらが大コケしたってのはすごく分かり易いと思うよ
> そういう問題以前にああいうのは数やってりゃ必ずあるタイプの駄作だよ
> ジャンプの10週打ち切りみたいなもん

数打ちゃ当たるにしたって打率が極端に下がりすぎてると思う(;´Д`)
それこそ今の角川って沼打ってるオッチャンみたいな有様じゃないのかね

参考:2011/10/02(日)02時12分09秒

>  2011/10/02 (日) 02:13:53        [qwerty]
> あーこのキャストはmeltyblood準拠なのか

何(;´Д`)
アニメ版・劇場版から変更あるの?

参考:2011/10/02(日)02時13分16秒

>  2011/10/02 (日) 02:13:53        [qwerty]
> > OPのライブ版聴いたけどみんな歌上手いな(;´Д`)
> おい(;´Д`)
> 花澤disりは許さんぞ

みんな裏を読みすぎる(;´Д`)

参考:2011/10/02(日)02時12分39秒

2011/10/02 (日) 02:13:52        [qwerty]
桜は未就学児の頃から非処女(;´Д`)

>  2011/10/02 (日) 02:13:50        [qwerty]
> > それをアニメとしてもう一歩推し進めなければアニメにする意味がないよ(;´Д`)
> > 技術的なチャレンジとしては凄いことだけどさ
> らきすたとか原作4コマの質が悪いと京アニがアレンジし始めるんだな!(;´Д`)

まあ日常は弄るのが難しい漫画ではあるな(;´Д`)

参考:2011/10/02(日)02時12分01秒

>  2011/10/02 (日) 02:13:47        [qwerty]
> > R15は売りである作画がなぁ(;´Д`)
> 作画は結構好きだったけど(;´Д`)
> 藤田まり子だし

設計と実装の乖離が(;´Д`)

参考:2011/10/02(日)02時13分28秒

>  2011/10/02 (日) 02:13:46        [qwerty]
> > 最初から日常なんて使わなけりゃよかっただけなんだけどな(;´Д`)
> > CMみて感じるけど第2のジブリみたいな存在を意識してる節がある気がする
> > そういう社会的「真っ当」なモノを目指すくらいならサザエさんでも作ってろよって思う
> こういう批評家ぶった馬鹿はさっさと死ねばいいのにね

笑いどころのないサブカル批評の寒々しさは異常ツンドラ

参考:2011/10/02(日)02時10分03秒

>  2011/10/02 (日) 02:13:34        [qwerty]
> > R15は徹頭徹尾ダメだったので潔い(;´Д`)
> いつ天にしてもR15にしても極度に絞り込み過ぎて
> キャッチーな記号しか残ってないって感じに見えた(;´Д`)
> まどかみたいに物語に回帰した作品がウケた流れを思うと
> あれらが大コケしたってのはすごく分かり易いと思うよ

まどかはまどかで極限まで絞り込んだキャッチー要素を詰め込んだ作品だとは思う(;´Д`)過去の積み上げ合ってこそだ
でもそれは見事な作りだったわけでさ
絞ろうが記号だろうが真正面からぶち当たった作品だった

参考:2011/10/02(日)02時04分26秒

>  2011/10/02 (日) 02:13:28        [qwerty]
> > いつ天にしてもR15にしても極度に絞り込み過ぎて
> > キャッチーな記号しか残ってないって感じに見えた(;´Д`)
> > まどかみたいに物語に回帰した作品がウケた流れを思うと
> > あれらが大コケしたってのはすごく分かり易いと思うよ
> R15は売りである作画がなぁ(;´Д`)

作画は結構好きだったけど(;´Д`)
藤田まり子だし

参考:2011/10/02(日)02時12分49秒

2011/10/02 (日) 02:13:16        [qwerty]
あーこのキャストはmeltyblood準拠なのか

>  2011/10/02 (日) 02:13:03        [qwerty]
> > あぁ(;´Д`)井上麻里奈の唯一の存在意義だ
> OPのライブ版聴いたけどみんな歌上手いな(;´Д`)

井上は演技に比べて上手い方だよな(;´Д`)早見ちゃんは・・・

参考:2011/10/02(日)02時11分45秒

>  2011/10/02 (日) 02:12:52        [qwerty]
> > あぁ(;´Д`)井上麻里奈の唯一の存在意義だ
> OPのライブ版聴いたけどみんな歌上手いな(;´Д`)

花澤さんに喧嘩売ってるのか!(;´Д`)ぱか

参考:2011/10/02(日)02時11分45秒

>  2011/10/02 (日) 02:12:49        [qwerty]
> > R15は徹頭徹尾ダメだったので潔い(;´Д`)
> いつ天にしてもR15にしても極度に絞り込み過ぎて
> キャッチーな記号しか残ってないって感じに見えた(;´Д`)
> まどかみたいに物語に回帰した作品がウケた流れを思うと
> あれらが大コケしたってのはすごく分かり易いと思うよ

R15は売りである作画がなぁ(;´Д`)

参考:2011/10/02(日)02時04分26秒

2011/10/02 (日) 02:12:47        [qwerty]
しゃんしょん

>  2011/10/02 (日) 02:12:40        [qwerty]
> > 失速はしてないだろう(;´Д`)いま加速中だよ
> > むしろ8話まで低速過ぎた
> いまいちギアチェンジが上手く行ってない気はするな
> ニッチなのであれでOKってことなのかもしれんけど

ここ3話ほどでかなり盛り上がって来てるとは思うけど
そこに至るまでに脱落してる人が結構多そうって意味では勿体ないな(;´Д`)
確かにペース配分間違ったんじゃないかって印象は否めない

参考:2011/10/02(日)02時09分36秒

>  2011/10/02 (日) 02:12:39        [qwerty]
> > あぁ(;´Д`)井上麻里奈の唯一の存在意義だ
> OPのライブ版聴いたけどみんな歌上手いな(;´Д`)

おい(;´Д`)
花澤disりは許さんぞ

参考:2011/10/02(日)02時11分45秒

2011/10/02 (日) 02:12:29        [qwerty]
fatezeroの台詞がさっぱり頭に入らないんだけど(;´Д`)

2011/10/02 (日) 02:12:25        [qwerty]
カナーンは2話で落馬したけど最後までしがみついてたらちゃんと面白いアニメになってたの?(;´Д`)

>  2011/10/02 (日) 02:12:25        [qwerty]
> > 一騎当千は抜ける(;´Д`)フリージングやクェイサーは抜けない
> 両方無理(;´Д`)

えー(;´Д`)
http://danbooru.donmai.us/post/show/698287/absurdres-ahoge-bathing-blue_eyes-blue_hair-blush-
http://danbooru.donmai.us/post/show/413631/absurdres-aqua_eyes-areolae-blush-breasts-brown_ha
http://danbooru.donmai.us/post/show/397010/absurdres-areolae-breasts-chouun_shiryuu-closed_ey
http://danbooru.donmai.us/post/show/397008/absurdres-adjusting_hair-ahoge-areolae-areola_slip

参考:2011/10/02(日)02時06分12秒

>  2011/10/02 (日) 02:12:19        [qwerty]
> > アニメ見た後原作読んで間を表現できてたことに驚いた(;´Д`)
> > 日常をあんまり弄ると日常を原作にする必要は無い感じになると思うのであれはあれで良かったと思うんだよね
> じゃあもっと根本の事になるんじゃなかろうか(;´Д`)日常をアニメ化する必然性
> 角川漫画は総じて低空飛行だから他にアニメにできるのなかったのかな?

好みが割れる漫画だけど部数はけっこう多いし
京アニで上手くやれば火が付くかもっていう判断はそんなに変なことではないと思う(;´Д`)

参考:2011/10/02(日)02時07分33秒

>  2011/10/02 (日) 02:12:14        [qwerty]
> > 乳アニメは購買層が一定数いるんだよな
> > フリージングやクェイサーもそうだけど
> クェイサーはいいアニメだと思う(;´Д`)馬鹿な乳アニメだけど見所がある
> 一騎当千は見てるだけでも許せない

クェイサーつまんねーって思ってたけど摩乳は結構好き(;´Д`)

参考:2011/10/02(日)02時10分52秒

>  2011/10/02 (日) 02:12:14        [qwerty]
> > やめて(;´ДT)
> チャレンジとして意味のある作品だったと思うだけに残念だ(;´Д`)
> 最悪の失敗はいきなり2クールにしたことかもしれない
> 日常に関しては成功と失敗はほんの少しの違いだった気がするよ

2クールで売れるの自体そんなに多くないから1クールばっかり作られるわけで
売れるわきゃないと考えながら企画進めてたんじゃないだろうか(;´Д`)

参考:2011/10/02(日)02時09分59秒

>  2011/10/02 (日) 02:12:09        [qwerty]
> > R15は徹頭徹尾ダメだったので潔い(;´Д`)
> いつ天にしてもR15にしても極度に絞り込み過ぎて
> キャッチーな記号しか残ってないって感じに見えた(;´Д`)
> まどかみたいに物語に回帰した作品がウケた流れを思うと
> あれらが大コケしたってのはすごく分かり易いと思うよ

そういう問題以前にああいうのは数やってりゃ必ずあるタイプの駄作だよ
ジャンプの10週打ち切りみたいなもん

参考:2011/10/02(日)02時04分26秒

>  2011/10/02 (日) 02:12:01        [qwerty]
> > アニメ見た後原作読んで間を表現できてたことに驚いた(;´Д`)
> > 日常をあんまり弄ると日常を原作にする必要は無い感じになると思うのであれはあれで良かったと思うんだよね
> それをアニメとしてもう一歩推し進めなければアニメにする意味がないよ(;´Д`)
> 技術的なチャレンジとしては凄いことだけどさ

らきすたとか原作4コマの質が悪いと京アニがアレンジし始めるんだな!(;´Д`)

参考:2011/10/02(日)02時08分01秒

>  2011/10/02 (日) 02:11:54        [qwerty]
> 新作で騒いでる素人をよそ目に録画しておいた迷い猫を見る俺(´ー`)y-~

それさっき俺が言った

参考:2011/10/02(日)02時11分27秒

>  2011/10/02 (日) 02:11:45        [qwerty]
> > セキレイの続きを(;´Д`)ノ
> あぁ(;´Д`)井上麻里奈の唯一の存在意義だ

OPのライブ版聴いたけどみんな歌上手いな(;´Д`)

参考:2011/10/02(日)02時08分50秒

>  2011/10/02 (日) 02:11:42        [qwerty]
> > 乳アニメは購買層が一定数いるんだよな
> > フリージングやクェイサーもそうだけど
> クェイサーはいいアニメだと思う(;´Д`)馬鹿な乳アニメだけど見所がある
> 一騎当千は見てるだけでも許せない

わかるその気持ち(;´Д`)クエイサーはあそこまでやってる感が馬鹿すぎて良い
一騎当千はどうしていいかわからん

参考:2011/10/02(日)02時10分52秒

>  2011/10/02 (日) 02:11:42        [qwerty]
> > 失速はしてないだろう(;´Д`)いま加速中だよ
> > むしろ8話まで低速過ぎた
> 余計な話が長すぎた(;´Д`)

りんごちゃんの話半分でいいしもうちょっとペンギン帽と発端のことは匂わせて欲しかった

参考:2011/10/02(日)02時07分57秒

2011/10/02 (日) 02:11:27        [qwerty]
新作で騒いでる素人をよそ目に録画しておいた迷い猫を見る俺(´ー`)y-~

>  2011/10/02 (日) 02:11:22        [qwerty]
> > そうかなあ(;´Д`)エピソード限定して1クールにして
> > あのパサパサの絵じゃなくてけいおんみたいな色気のある絵にして
> > 声優ももっと生きのいいのを使えば全然違ったと思うんだよ
> > 俺はあんまり日常好きじゃないんだけどね
> アレンジの仕方しだいだよな
> 単に労力の上積みするんじゃなくて

なんかスペック上げれば客がついて来るみたいな作りなんだよな日常
京アニの持ち味を殺してしまってる(;´Д`)もったいない

参考:2011/10/02(日)02時02分58秒

>  2011/10/02 (日) 02:11:15        [qwerty]
> > Fate/Zeroがさっそく眠い
> もっと英雄王っぽく頼む

英雄王に俺はあなる!

参考:2011/10/02(日)02時09分48秒

>  2011/10/02 (日) 02:11:05        [qwerty]
> > 実際のキャスティングに問題があったとかじゃなくて
> > これ他の人でも別にいいんじゃね?とは思った(;´Д`)
> > 逆に考えるとそのままでもいいんだけど
> え(;´Д`)キャラソンまで買ったよ?

斉藤佑圭は良いと思った(;´Д`)個人的に

参考:2011/10/02(日)02時07分00秒

>  2011/10/02 (日) 02:10:52        [qwerty]
> > 一騎当千はどうしてあんなに続くんだろうな(;´Д`)まだ作られるんだろうか
> > フィギュアは永遠に出続けそうだ
> 乳アニメは購買層が一定数いるんだよな
> フリージングやクェイサーもそうだけど

クェイサーはいいアニメだと思う(;´Д`)馬鹿な乳アニメだけど見所がある
一騎当千は見てるだけでも許せない

参考:2011/10/02(日)02時03分08秒

>  2011/10/02 (日) 02:10:34        [qwerty]
> > ウテナ信者の声がでかかっただけかあれ(;´Д`)
> 逆
> 毎クール覇権アニメはどれだとかいう価値観で見てる連中に御輿にされた形

ありがとう(;´Д`)そういうレス待ってた
いつも俺がそういうの言う役目で結構大変だったよ
相手はチャンコロ。一人一殺の精神でがんばろう

参考:2011/10/02(日)02時09分33秒

>  2011/10/02 (日) 02:10:32        [qwerty]
> > Fate/Zeroがさっそく眠い
> もっと英雄王っぽく頼む

オレ
我にひれ伏せ愚民ども(;´Д`)

参考:2011/10/02(日)02時09分48秒

>  2011/10/02 (日) 02:10:15        [qwerty]
> 2008年のsonicstage ver4.1.100.1332のインストーラーがあった(;´Д`)価値ある?

全くない(;´Д`)捨てちゃってよ

参考:2011/10/02(日)02時08分00秒

2011/10/02 (日) 02:10:04        [qwerty]
間桐雁夜(;´ДT)

>  2011/10/02 (日) 02:10:03        [qwerty]
> > そうかなあ(;´Д`)エピソード限定して1クールにして
> > あのパサパサの絵じゃなくてけいおんみたいな色気のある絵にして
> > 声優ももっと生きのいいのを使えば全然違ったと思うんだよ
> > 俺はあんまり日常好きじゃないんだけどね
> 最初から日常なんて使わなけりゃよかっただけなんだけどな(;´Д`)
> CMみて感じるけど第2のジブリみたいな存在を意識してる節がある気がする
> そういう社会的「真っ当」なモノを目指すくらいならサザエさんでも作ってろよって思う

こういう批評家ぶった馬鹿はさっさと死ねばいいのにね

参考:2011/10/02(日)02時08分06秒

>  2011/10/02 (日) 02:09:59        [qwerty]
> > そうかなあ(;´Д`)エピソード限定して1クールにして
> > あのパサパサの絵じゃなくてけいおんみたいな色気のある絵にして
> > 声優ももっと生きのいいのを使えば全然違ったと思うんだよ
> > 俺はあんまり日常好きじゃないんだけどね
> やめて(;´ДT)

チャレンジとして意味のある作品だったと思うだけに残念だ(;´Д`)
最悪の失敗はいきなり2クールにしたことかもしれない
日常に関しては成功と失敗はほんの少しの違いだった気がするよ

参考:2011/10/02(日)02時02分29秒

>  2011/10/02 (日) 02:09:52        [qwerty]
> Fate/Zeroがさっそく眠い

俺もさっきそうだったけど一応最後はそこそこ目が覚めたのでなんとかなるよたぶん

参考:2011/10/02(日)02時08分55秒

>  2011/10/02 (日) 02:09:48        [qwerty]
> Fate/Zeroがさっそく眠い

もっと英雄王っぽく頼む

参考:2011/10/02(日)02時08分55秒

>  2011/10/02 (日) 02:09:36        [qwerty]
> > ピンドラも結局失速したしな(;´Д`)
> 失速はしてないだろう(;´Д`)いま加速中だよ
> むしろ8話まで低速過ぎた

いまいちギアチェンジが上手く行ってない気はするな
ニッチなのであれでOKってことなのかもしれんけど

参考:2011/10/02(日)02時07分12秒

>  2011/10/02 (日) 02:09:33        [qwerty]
> > あれはお祭りアニメを求めた奴らに勝手に祭り上げられただけで
> > 本来ウテナ信者だけが見るもんだと思う(;´Д`)
> ウテナ信者の声がでかかっただけかあれ(;´Д`)

逆
毎クール覇権アニメはどれだとかいう価値観で見てる連中に御輿にされた形

参考:2011/10/02(日)02時07分32秒

>  2011/10/02 (日) 02:09:25        [qwerty]
> > あれはお祭りアニメを求めた奴らに勝手に祭り上げられただけで
> > 本来ウテナ信者だけが見るもんだと思う(;´Д`)
> ウテナ信者の声がでかかっただけかあれ(;´Д`)

ウテナも変なファンがついてるだけで特別楽しめるアニメでもないからな(;´Д`)

参考:2011/10/02(日)02時07分32秒

2011/10/02 (日) 02:08:55        [qwerty]
Fate/Zeroがさっそく眠い

>  2011/10/02 (日) 02:08:50        [qwerty]
> > 時代はデカ乳なんだよ(;´Д`)所詮ぺたんこ好きなんてマイノリティーだったんだ
> セキレイの続きを(;´Д`)ノ

あぁ(;´Д`)井上麻里奈の唯一の存在意義だ

参考:2011/10/02(日)02時07分24秒

2011/10/02 (日) 02:08:39        [qwerty]
負け犬!
舐め猫!

>  2011/10/02 (日) 02:08:31        [qwerty]
> > アニメ見た後原作読んで間を表現できてたことに驚いた(;´Д`)
> > 日常をあんまり弄ると日常を原作にする必要は無い感じになると思うのであれはあれで良かったと思うんだよね
> じゃあもっと根本の事になるんじゃなかろうか(;´Д`)日常をアニメ化する必然性
> 角川漫画は総じて低空飛行だから他にアニメにできるのなかったのかな?

よりぬきエバーさん

参考:2011/10/02(日)02時07分33秒

2011/10/02 (日) 02:08:29        [qwerty]
腸が腐ってるのか臭い屁が出まくる(;´Д`)

>  2011/10/02 (日) 02:08:17        [qwerty]
> > なんだと!(;´Д`)アキカンは稀代の名作アニメじゃないか
> > しかしフラクタルとかブラッドCは何であんなにめちゃくちゃなんだ
> > 売り上げを考えるからこそもっと真剣に作るべきなのに
> フラクタルは監督曰く売れないように作ったそうなので(;´Д`)

まだ漫画は続いてるからこれからヒットする可能性はゼロじゃないよ(;´Д`)

参考:2011/10/02(日)02時05分00秒

>  2011/10/02 (日) 02:08:12        [qwerty]
> > ようやく理解した(;´Д`)漏れはみなとそふと原作のアニメと心底相性が悪い
> 漏れも全然見れない(;´Д`)つよきすとかも酷かった
> まああれはアニメの作りも糞だったけど
> そもそもアニメとの相性が悪いんじゃないのかな

つよきすもダメだったし君が主でどうのってもダメだった(;´Д`)
なんか狙い過ぎてるのが透けて見えて辛いんだよなぁ

参考:2011/10/02(日)02時05分39秒

>  2011/10/02 (日) 02:08:06        [qwerty]
> > 底上げの限界ってことなんだと思う(;´Д`)
> > 結果的に売れたらきすたでギリギリなんとかって感じ
> > 逆に言えば日常はああするより他無かったのかも
> そうかなあ(;´Д`)エピソード限定して1クールにして
> あのパサパサの絵じゃなくてけいおんみたいな色気のある絵にして
> 声優ももっと生きのいいのを使えば全然違ったと思うんだよ
> 俺はあんまり日常好きじゃないんだけどね

最初から日常なんて使わなけりゃよかっただけなんだけどな(;´Д`)
CMみて感じるけど第2のジブリみたいな存在を意識してる節がある気がする
そういう社会的「真っ当」なモノを目指すくらいならサザエさんでも作ってろよって思う

参考:2011/10/02(日)02時01分56秒

>  2011/10/02 (日) 02:08:01        [qwerty]
> > らきすたは売れたから結果的に合ってたんじゃ(;´Д`)
> > 京アニってなんだかんだでキャラデザインをアレンジして色気を持たせて人気を得てたのに
> > 日常をは原作の再現だけしようとしてたのが実装レベルでの最大の失敗だと思う
> アニメ見た後原作読んで間を表現できてたことに驚いた(;´Д`)
> 日常をあんまり弄ると日常を原作にする必要は無い感じになると思うのであれはあれで良かったと思うんだよね

それをアニメとしてもう一歩推し進めなければアニメにする意味がないよ(;´Д`)
技術的なチャレンジとしては凄いことだけどさ

参考:2011/10/02(日)02時00分43秒

>  2011/10/02 (日) 02:08:00        [qwerty]
> > ようやく理解した(;´Д`)漏れはみなとそふと原作のアニメと心底相性が悪い
> 漏れも全然見れない(;´Д`)つよきすとかも酷かった
> まああれはアニメの作りも糞だったけど
> そもそもアニメとの相性が悪いんじゃないのかな

つよきすはアニメ化されてないよ(;´Д`)
そんなのは無かった

参考:2011/10/02(日)02時05分39秒

2011/10/02 (日) 02:08:00        [qwerty]
2008年のsonicstage ver4.1.100.1332のインストーラーがあった(;´Д`)価値ある?

>  2011/10/02 (日) 02:07:57        [qwerty]
> > ピンドラも結局失速したしな(;´Д`)
> 失速はしてないだろう(;´Д`)いま加速中だよ
> むしろ8話まで低速過ぎた

余計な話が長すぎた(;´Д`)

参考:2011/10/02(日)02時07分12秒

>  2011/10/02 (日) 02:07:35        [qwerty]
> > クワーズだと新人起用する戦略があんまり良くなかったとか意見あったと思う(;´Д`)
> > 生徒会の一存が大きいB級か小さいA級かはもう人によって違いそうだ
> 原作がどうであれアニメは木っ端萌えアニメの作りだったからな(;´Д`)
> 確かに声優がもう少しまともなら違った気はする
> 俺は結構好きなんだけどな

結構無茶苦茶なので俺も好きだよ(;´Д`)

参考:2011/10/02(日)02時06分57秒

>  2011/10/02 (日) 02:07:33        [qwerty]
> > らきすたは売れたから結果的に合ってたんじゃ(;´Д`)
> > 京アニってなんだかんだでキャラデザインをアレンジして色気を持たせて人気を得てたのに
> > 日常をは原作の再現だけしようとしてたのが実装レベルでの最大の失敗だと思う
> アニメ見た後原作読んで間を表現できてたことに驚いた(;´Д`)
> 日常をあんまり弄ると日常を原作にする必要は無い感じになると思うのであれはあれで良かったと思うんだよね

じゃあもっと根本の事になるんじゃなかろうか(;´Д`)日常をアニメ化する必然性
角川漫画は総じて低空飛行だから他にアニメにできるのなかったのかな?

参考:2011/10/02(日)02時00分43秒

>  2011/10/02 (日) 02:07:33        [qwerty]
> > ここらで本来の身分を思い出させてやらないとな(;´Д`)
> ピンドラも結局失速したしな(;´Д`)

やりたいこと充分判るんだけどちょっと尺の取り方と盛り上げ方に難があるな
一回1~2クール物作ってからやって欲しかった

参考:2011/10/02(日)02時02分47秒

>  2011/10/02 (日) 02:07:32        [qwerty]
> > ピンドラも結局失速したしな(;´Д`)
> あれはお祭りアニメを求めた奴らに勝手に祭り上げられただけで
> 本来ウテナ信者だけが見るもんだと思う(;´Д`)

ウテナ信者の声がでかかっただけかあれ(;´Д`)

参考:2011/10/02(日)02時04分54秒

2011/10/02 (日) 02:07:27        [qwerty]
新作で騒いでる素人をよそ目に録画しておいた迷い猫を見る俺(´ー`)y-~

>  2011/10/02 (日) 02:07:25        [qwerty]
> > いつ天にしてもR15にしても極度に絞り込み過ぎて
> > キャッチーな記号しか残ってないって感じに見えた(;´Д`)
> > まどかみたいに物語に回帰した作品がウケた流れを思うと
> > あれらが大コケしたってのはすごく分かり易いと思うよ
> いつ天は記号以外がたくさん残ってたよ(;´Д`)
> 残念ながら意味不明だったけど

もっと大幅に3x3eyes臭を増やせばかなり良かったと思う

参考:2011/10/02(日)02時05分14秒

>  2011/10/02 (日) 02:07:24        [qwerty]
> > おっぱいでかい子ばっかりだな(;´Д`)
> > ちんまいの出せよ
> 時代はデカ乳なんだよ(;´Д`)所詮ぺたんこ好きなんてマイノリティーだったんだ

セキレイの続きを(;´Д`)ノ

参考:2011/10/02(日)02時06分02秒

>  2011/10/02 (日) 02:07:16        [qwerty]
> > でも駄目な作品を増やしてはいけない
> > 一騎当千を買うやつはアニメファンじゃなくて実際はアニメの敵だよ
> > 魔ニューはボーダー
> フリージングは?(;´Д`)

サテライザー先輩は正義

参考:2011/10/02(日)01時59分50秒

>  2011/10/02 (日) 02:07:12        [qwerty]
> > ここらで本来の身分を思い出させてやらないとな(;´Д`)
> ピンドラも結局失速したしな(;´Д`)

失速はしてないだろう(;´Д`)いま加速中だよ
むしろ8話まで低速過ぎた

参考:2011/10/02(日)02時02分47秒

>  2011/10/02 (日) 02:07:00        [qwerty]
> > でも有名声優だと違和感を感じちゃうよ(;´Д`)
> 実際のキャスティングに問題があったとかじゃなくて
> これ他の人でも別にいいんじゃね?とは思った(;´Д`)
> 逆に考えるとそのままでもいいんだけど

え(;´Д`)キャラソンまで買ったよ?

参考:2011/10/02(日)02時05分30秒

>  2011/10/02 (日) 02:06:57        [qwerty]
> > 駄目なアニメじゃないはずなんだよな(;´Д`)生徒会の一存
> > 普通のB級作品ってだけでさ
> > 慈善に宣伝を派手にする作品はどうして駄目になるんだろうか
> クワーズだと新人起用する戦略があんまり良くなかったとか意見あったと思う(;´Д`)
> 生徒会の一存が大きいB級か小さいA級かはもう人によって違いそうだ

原作がどうであれアニメは木っ端萌えアニメの作りだったからな(;´Д`)
確かに声優がもう少しまともなら違った気はする
俺は結構好きなんだけどな

参考:2011/10/02(日)01時59分44秒

2011/10/02 (日) 02:06:33        [qwerty]
なにクルクルまわってんだよ(;´Д`)

>  2011/10/02 (日) 02:06:12        [qwerty]
> > 乳アニメは購買層が一定数いるんだよな
> > フリージングやクェイサーもそうだけど
> 一騎当千は抜ける(;´Д`)フリージングやクェイサーは抜けない

両方無理(;´Д`)

参考:2011/10/02(日)02時05分55秒

>  2011/10/02 (日) 02:06:02        [qwerty]
> > http://genesis-horizon.net/character/index03.html
> > こっちが本命ヒロインなのか?(;´Д`)
> > みゆきちなのに萌えねー
> おっぱいでかい子ばっかりだな(;´Д`)
> ちんまいの出せよ

時代はデカ乳なんだよ(;´Д`)所詮ぺたんこ好きなんてマイノリティーだったんだ

参考:2011/10/02(日)02時03分58秒

2011/10/02 (日) 02:06:02        [qwerty]
なんで酒もってウロウロしてるんだよ(;´Д`)回るなよ

>  2011/10/02 (日) 02:05:55        [qwerty]
> > 一騎当千はどうしてあんなに続くんだろうな(;´Д`)まだ作られるんだろうか
> > フィギュアは永遠に出続けそうだ
> 乳アニメは購買層が一定数いるんだよな
> フリージングやクェイサーもそうだけど

一騎当千は抜ける(;´Д`)フリージングやクェイサーは抜けない

参考:2011/10/02(日)02時03分08秒

>  2011/10/02 (日) 02:05:39        [qwerty]
> ようやく理解した(;´Д`)漏れはみなとそふと原作のアニメと心底相性が悪い

漏れも全然見れない(;´Д`)つよきすとかも酷かった
まああれはアニメの作りも糞だったけど
そもそもアニメとの相性が悪いんじゃないのかな

参考:2011/10/02(日)01時58分52秒

>  2011/10/02 (日) 02:05:30        [qwerty]
> > クワーズだと新人起用する戦略があんまり良くなかったとか意見あったと思う(;´Д`)
> > 生徒会の一存が大きいB級か小さいA級かはもう人によって違いそうだ
> でも有名声優だと違和感を感じちゃうよ(;´Д`)

実際のキャスティングに問題があったとかじゃなくて
これ他の人でも別にいいんじゃね?とは思った(;´Д`)
逆に考えるとそのままでもいいんだけど

参考:2011/10/02(日)02時02分03秒

>  2011/10/02 (日) 02:05:14        [qwerty]
> > R15は徹頭徹尾ダメだったので潔い(;´Д`)
> いつ天にしてもR15にしても極度に絞り込み過ぎて
> キャッチーな記号しか残ってないって感じに見えた(;´Д`)
> まどかみたいに物語に回帰した作品がウケた流れを思うと
> あれらが大コケしたってのはすごく分かり易いと思うよ

いつ天は記号以外がたくさん残ってたよ(;´Д`)
残念ながら意味不明だったけど

参考:2011/10/02(日)02時04分26秒

>  2011/10/02 (日) 02:05:00        [qwerty]
> > 赤じゃなかったしオールオッケーな感じで良いんだよ(;´Д`)所詮アニメだ
> > 売り上げ気にして作るとアキカンとかフラクタルとかBLOODC見たくなるんだよ
> なんだと!(;´Д`)アキカンは稀代の名作アニメじゃないか
> しかしフラクタルとかブラッドCは何であんなにめちゃくちゃなんだ
> 売り上げを考えるからこそもっと真剣に作るべきなのに

フラクタルは監督曰く売れないように作ったそうなので(;´Д`)

参考:2011/10/02(日)02時03分11秒

>  2011/10/02 (日) 02:04:54        [qwerty]
> > ここらで本来の身分を思い出させてやらないとな(;´Д`)
> ピンドラも結局失速したしな(;´Д`)

あれはお祭りアニメを求めた奴らに勝手に祭り上げられただけで
本来ウテナ信者だけが見るもんだと思う(;´Д`)

参考:2011/10/02(日)02時02分47秒

>  2011/10/02 (日) 02:04:54        [qwerty]
> > ここらで本来の身分を思い出させてやらないとな(;´Д`)
> ピンドラも結局失速したしな(;´Д`)

幾原アニメとしては予定調和なんだろうけど意外と掴みが良かっただけにな(;´Д`)

参考:2011/10/02(日)02時02分47秒

>  2011/10/02 (日) 02:04:53        [qwerty]
> > しかし変な服だな(;´Д`)
> これは燃え棚欲しい
> http://genesis-horizon.net/character/index20.html

これが主人公?(;´Д`)YABEEEEEE

参考:2011/10/02(日)02時01分23秒

>  2011/10/02 (日) 02:04:51        [qwerty]
> > いろははまぁそこそこ頑張ってるよ(;´Д`)
> > あんまり住人には人気ないけど
> CANAAN良いじゃん(;´Д`)レズの田中理恵が気を狂わされた上に
> なんか邪魔だから殺された心温まるストーリーだよ

かな~ん狂わせられるのかな~ん?(;´Д`)かな~ん楽しくないのかな~ん?

参考:2011/10/02(日)01時58分17秒

>  2011/10/02 (日) 02:04:49        [qwerty]
> > ここらで本来の身分を思い出させてやらないとな(;´Д`)
> ピンドラも結局失速したしな(;´Д`)

漏れは一話目からつまらんて言うてた(;´Д`)

参考:2011/10/02(日)02時02分47秒

>  2011/10/02 (日) 02:04:35        [qwerty]
> > 駄目なアニメじゃないはずなんだよな(;´Д`)生徒会の一存
> > 普通のB級作品ってだけでさ
> > 慈善に宣伝を派手にする作品はどうして駄目になるんだろうか
> クワーズだと新人起用する戦略があんまり良くなかったとか意見あったと思う(;´Д`)
> 生徒会の一存が大きいB級か小さいA級かはもう人によって違いそうだ

ゆるゆりとミルキイホームズについて考えようぜ

参考:2011/10/02(日)01時59分44秒

>  2011/10/02 (日) 02:04:26        [qwerty]
> > 駄目なアニメじゃないはずなんだよな(;´Д`)生徒会の一存
> > 普通のB級作品ってだけでさ
> > 慈善に宣伝を派手にする作品はどうして駄目になるんだろうか
> R15は徹頭徹尾ダメだったので潔い(;´Д`)

いつ天にしてもR15にしても極度に絞り込み過ぎて
キャッチーな記号しか残ってないって感じに見えた(;´Д`)
まどかみたいに物語に回帰した作品がウケた流れを思うと
あれらが大コケしたってのはすごく分かり易いと思うよ

参考:2011/10/02(日)02時02分15秒

2011/10/02 (日) 02:04:20        [qwerty]
おい今誰か

>  2011/10/02 (日) 02:04:19        [qwerty]
> > PAもそうなんだけどダサいんだよな(;´Д`)上手く回る時もあるけど
> 京アニに富野御大をお招きして何か1作作らせてみたい(;´Д`)

実直なのはいいんだよ(;´Д`)でも田舎っぽさがかいま見える時がある
PAにしても京アニにしても失敗する時はその側面が出過ぎる
じゃあ都会がいいかっていうと打算が出過ぎるしバランスなんだろうな

参考:2011/10/02(日)01時58分04秒

>  2011/10/02 (日) 02:03:58        [qwerty]
> > こういう不自然に乳の大きい娘はだめだ(;´Д`)
> http://genesis-horizon.net/character/index03.html
> こっちが本命ヒロインなのか?(;´Д`)
> みゆきちなのに萌えねー

おっぱいでかい子ばっかりだな(;´Д`)
ちんまいの出せよ

参考:2011/10/02(日)01時59分39秒

>  2011/10/02 (日) 02:03:42        [qwerty]
> > いろははまぁそこそこ頑張ってるよ(;´Д`)
> > あんまり住人には人気ないけど
> PAで住人アニメと言えばttとカナーンか(;´Д`)

けんぷファーとまじぽかとグレネーダーも入れたって(;´Д`)

参考:2011/10/02(日)01時56分01秒

>  2011/10/02 (日) 02:03:11        [qwerty]
> > 漏れ自身は日常特に好きでもないんだけどそういう作品はいっぱいあった方が楽しいと思うんだよね
> > 売れ行きばっかり視聴者が気にしてもしょうがないし(;´Д`)
> > でもありゃきついんだろうなとは思う
> 赤じゃなかったしオールオッケーな感じで良いんだよ(;´Д`)所詮アニメだ
> 売り上げ気にして作るとアキカンとかフラクタルとかBLOODC見たくなるんだよ

なんだと!(;´Д`)アキカンは稀代の名作アニメじゃないか
しかしフラクタルとかブラッドCは何であんなにめちゃくちゃなんだ
売り上げを考えるからこそもっと真剣に作るべきなのに

参考:2011/10/02(日)01時58分01秒

>  2011/10/02 (日) 02:03:08        [qwerty]
> > でも駄目な作品を増やしてはいけない
> > 一騎当千を買うやつはアニメファンじゃなくて実際はアニメの敵だよ
> > 魔ニューはボーダー
> 一騎当千はどうしてあんなに続くんだろうな(;´Д`)まだ作られるんだろうか
> フィギュアは永遠に出続けそうだ

乳アニメは購買層が一定数いるんだよな
フリージングやクェイサーもそうだけど

参考:2011/10/02(日)02時00分18秒

>  2011/10/02 (日) 02:02:58        [qwerty]
> > 底上げの限界ってことなんだと思う(;´Д`)
> > 結果的に売れたらきすたでギリギリなんとかって感じ
> > 逆に言えば日常はああするより他無かったのかも
> そうかなあ(;´Д`)エピソード限定して1クールにして
> あのパサパサの絵じゃなくてけいおんみたいな色気のある絵にして
> 声優ももっと生きのいいのを使えば全然違ったと思うんだよ
> 俺はあんまり日常好きじゃないんだけどね

アレンジの仕方しだいだよな
単に労力の上積みするんじゃなくて

参考:2011/10/02(日)02時01分56秒

>  2011/10/02 (日) 02:02:47        [qwerty]
> > 関西勢は最近まどかで調子こいてるからな
> ここらで本来の身分を思い出させてやらないとな(;´Д`)

ピンドラも結局失速したしな(;´Д`)

参考:2011/10/02(日)02時01分28秒

>  2011/10/02 (日) 02:02:38        [qwerty]
> > しかし変な服だな(;´Д`)
> これは燃え棚欲しい
> http://genesis-horizon.net/character/index20.html

ワラタ(;´Д`)こりゃ駄作決定だな

参考:2011/10/02(日)02時01分23秒

>  2011/10/02 (日) 02:02:29        [qwerty]
> > 底上げの限界ってことなんだと思う(;´Д`)
> > 結果的に売れたらきすたでギリギリなんとかって感じ
> > 逆に言えば日常はああするより他無かったのかも
> そうかなあ(;´Д`)エピソード限定して1クールにして
> あのパサパサの絵じゃなくてけいおんみたいな色気のある絵にして
> 声優ももっと生きのいいのを使えば全然違ったと思うんだよ
> 俺はあんまり日常好きじゃないんだけどね

やめて(;´ДT)

参考:2011/10/02(日)02時01分56秒

>  2011/10/02 (日) 02:02:27        [qwerty]
> > パトロン制は個人と個人のセンスの兼ね合いでいいものができるが
> > 役人の集合体のセンスじゃあ何も望めまい
> 役人は金だけ用意してくれりゃいいよ(´ー`)

金と融通を利かせてくれりゃいい(;´Д`)こっちで何かイベントやるから協賛したり場所手配してくれとかね

参考:2011/10/02(日)01時59分10秒

>  2011/10/02 (日) 02:02:19        [qwerty]
> > 駄目なアニメじゃないはずなんだよな(;´Д`)生徒会の一存
> > 普通のB級作品ってだけでさ
> > 慈善に宣伝を派手にする作品はどうして駄目になるんだろうか
> 期待を煽りすぎて期待>出来になってるんだろ(;´Д`)

そこんとこまどかの事前の宣伝は分かってる人には期待通りでわからない人には衝撃を与えただろうな(;´Д`)

参考:2011/10/02(日)02時00分03秒

>  2011/10/02 (日) 02:02:18        [qwerty]
> ファイトってアニメは1時間なのか(;´Д`)寝るかぁ

戦わないやつらが笑いそうな題名だな

参考:2011/10/02(日)02時01分18秒

>  2011/10/02 (日) 02:02:15        [qwerty]
> > 生徒会の一存観直したら別に普通だった(;´Д`)宣伝でハードル上げるのは良い事にならないのかな?
> 駄目なアニメじゃないはずなんだよな(;´Д`)生徒会の一存
> 普通のB級作品ってだけでさ
> 慈善に宣伝を派手にする作品はどうして駄目になるんだろうか

R15は徹頭徹尾ダメだったので潔い(;´Д`)

参考:2011/10/02(日)01時58分20秒

>  2011/10/02 (日) 02:02:14        [qwerty]
> > CANAAN良いじゃん(;´Д`)レズの田中理恵が気を狂わされた上に
> > なんか邪魔だから殺された心温まるストーリーだよ
> あれは前日憚ぶっちぎって途中から始まる感じさえ無ければかなりよかったと思う(;´Д`)

俺DVD持ってるけど一番の問題はカナンがどうでもいい存在になってて
一番面白いのはサブストーリーがどう展開するかな部分かも(;´Д`)

参考:2011/10/02(日)01時59分48秒

>  2011/10/02 (日) 02:02:03        [qwerty]
> > 駄目なアニメじゃないはずなんだよな(;´Д`)生徒会の一存
> > 普通のB級作品ってだけでさ
> > 慈善に宣伝を派手にする作品はどうして駄目になるんだろうか
> クワーズだと新人起用する戦略があんまり良くなかったとか意見あったと思う(;´Д`)
> 生徒会の一存が大きいB級か小さいA級かはもう人によって違いそうだ

でも有名声優だと違和感を感じちゃうよ(;´Д`)

参考:2011/10/02(日)01時59分44秒

>  2011/10/02 (日) 02:01:56        [qwerty]
> > らきすたは売れたから結果的に合ってたんじゃ(;´Д`)
> > 京アニってなんだかんだでキャラデザインをアレンジして色気を持たせて人気を得てたのに
> > 日常をは原作の再現だけしようとしてたのが実装レベルでの最大の失敗だと思う
> 底上げの限界ってことなんだと思う(;´Д`)
> 結果的に売れたらきすたでギリギリなんとかって感じ
> 逆に言えば日常はああするより他無かったのかも

そうかなあ(;´Д`)エピソード限定して1クールにして
あのパサパサの絵じゃなくてけいおんみたいな色気のある絵にして
声優ももっと生きのいいのを使えば全然違ったと思うんだよ
俺はあんまり日常好きじゃないんだけどね

参考:2011/10/02(日)01時57分07秒

>  2011/10/02 (日) 02:01:28        [qwerty]
> > 部落先行は駄作の法則(;´Д`)
> 関西勢は最近まどかで調子こいてるからな

ここらで本来の身分を思い出させてやらないとな(;´Д`)

参考:2011/10/02(日)01時59分12秒

>  2011/10/02 (日) 02:01:25        [qwerty]
> > 1月のanotherに期待したい(;´Д`)tt級くるぞ
> true tears anotherを作ろうぜ(;´Д`)比呂美の陰謀が火を噴くよ

小見川声の新キャラが出てきそう(;´Д`)

参考:2011/10/02(日)01時58分45秒

>  2011/10/02 (日) 02:01:23        [qwerty]
> > 服の上から手マンしたい(;´Д`)
> しかし変な服だな(;´Д`)

これは燃え棚欲しい
http://genesis-horizon.net/character/index20.html

参考:2011/10/02(日)02時00分09秒

2011/10/02 (日) 02:01:18        [qwerty]
ファイトってアニメは1時間なのか(;´Д`)寝るかぁ

>  2011/10/02 (日) 02:01:08        [qwerty]
> > まどかも?
> あぁ

ぞうさんのぉ

参考:2011/10/02(日)02時00分57秒

>  2011/10/02 (日) 02:01:03        [qwerty]
> > こういう不自然に乳の大きい娘はだめだ(;´Д`)
> http://genesis-horizon.net/character/index03.html
> こっちが本命ヒロインなのか?(;´Д`)
> みゆきちなのに萌えねー

これはぺたんこだね(;´Д`)

参考:2011/10/02(日)01時59分39秒

>  2011/10/02 (日) 02:00:57        [qwerty]
> > 部落先行は駄作の法則(;´Д`)
> まどかも?

あぁ

参考:2011/10/02(日)01時59分25秒

>  2011/10/02 (日) 02:00:43        [qwerty]
> > というか角川との相性が悪すぎるんだと思うよ(;´Д`)
> > ハルヒはまだしもらきすたの時点で無理矢理感は漂ってたし
> らきすたは売れたから結果的に合ってたんじゃ(;´Д`)
> 京アニってなんだかんだでキャラデザインをアレンジして色気を持たせて人気を得てたのに
> 日常をは原作の再現だけしようとしてたのが実装レベルでの最大の失敗だと思う

アニメ見た後原作読んで間を表現できてたことに驚いた(;´Д`)
日常をあんまり弄ると日常を原作にする必要は無い感じになると思うのであれはあれで良かったと思うんだよね

参考:2011/10/02(日)01時56分00秒

2011/10/02 (日) 02:00:20        [qwerty]
BF3対応ドライバ入れたらコミスタの誤動作再発したウゼエ

>  2011/10/02 (日) 02:00:18        [qwerty]
> > PAなんて大して活躍してないじゃん(;´Д`)
> 1月のanotherに期待したい(;´Д`)tt級くるぞ

綾辻原作だからそんな変な盛り上がりも無い気が(;´Д`)

参考:2011/10/02(日)01時55分57秒

>  2011/10/02 (日) 02:00:18        [qwerty]
> > 漏れ自身は日常特に好きでもないんだけどそういう作品はいっぱいあった方が楽しいと思うんだよね
> > 売れ行きばっかり視聴者が気にしてもしょうがないし(;´Д`)
> > でもありゃきついんだろうなとは思う
> でも駄目な作品を増やしてはいけない
> 一騎当千を買うやつはアニメファンじゃなくて実際はアニメの敵だよ
> 魔ニューはボーダー

一騎当千はどうしてあんなに続くんだろうな(;´Д`)まだ作られるんだろうか
フィギュアは永遠に出続けそうだ

参考:2011/10/02(日)01時56分26秒

>  2011/10/02 (日) 02:00:15        [qwerty]
> > 部落先行は駄作の法則(;´Д`)
> 関西勢は最近まどかで調子こいてるからな

咎狗の大ヒットに続けてのまどかだったからな(;´Д`)他所の地域の人間が妬む気持ちもわかる

参考:2011/10/02(日)01時59分12秒

>  2011/10/02 (日) 02:00:09        [qwerty]
> > 滑る滑らないじゃない(;´Д`)萌えるか萌えないかだ
> > http://genesis-horizon.net/character/index02.html
> > カワイイじゃないか!
> 服の上から手マンしたい(;´Д`)

しかし変な服だな(;´Д`)

参考:2011/10/02(日)01時57分49秒

>  2011/10/02 (日) 02:00:03        [qwerty]
> > 生徒会の一存観直したら別に普通だった(;´Д`)宣伝でハードル上げるのは良い事にならないのかな?
> 駄目なアニメじゃないはずなんだよな(;´Д`)生徒会の一存
> 普通のB級作品ってだけでさ
> 慈善に宣伝を派手にする作品はどうして駄目になるんだろうか

期待を煽りすぎて期待>出来になってるんだろ(;´Д`)

参考:2011/10/02(日)01時58分20秒

>  2011/10/02 (日) 01:59:50        [qwerty]
> > 漏れ自身は日常特に好きでもないんだけどそういう作品はいっぱいあった方が楽しいと思うんだよね
> > 売れ行きばっかり視聴者が気にしてもしょうがないし(;´Д`)
> > でもありゃきついんだろうなとは思う
> でも駄目な作品を増やしてはいけない
> 一騎当千を買うやつはアニメファンじゃなくて実際はアニメの敵だよ
> 魔ニューはボーダー

フリージングは?(;´Д`)

参考:2011/10/02(日)01時56分26秒

>  2011/10/02 (日) 01:59:48        [qwerty]
> > いろははまぁそこそこ頑張ってるよ(;´Д`)
> > あんまり住人には人気ないけど
> CANAAN良いじゃん(;´Д`)レズの田中理恵が気を狂わされた上に
> なんか邪魔だから殺された心温まるストーリーだよ

あれは前日憚ぶっちぎって途中から始まる感じさえ無ければかなりよかったと思う(;´Д`)

参考:2011/10/02(日)01時58分17秒

>  2011/10/02 (日) 01:59:44        [qwerty]
> > 生徒会の一存観直したら別に普通だった(;´Д`)宣伝でハードル上げるのは良い事にならないのかな?
> 駄目なアニメじゃないはずなんだよな(;´Д`)生徒会の一存
> 普通のB級作品ってだけでさ
> 慈善に宣伝を派手にする作品はどうして駄目になるんだろうか

クワーズだと新人起用する戦略があんまり良くなかったとか意見あったと思う(;´Д`)
生徒会の一存が大きいB級か小さいA級かはもう人によって違いそうだ

参考:2011/10/02(日)01時58分20秒

>  2011/10/02 (日) 01:59:40        [qwerty]
> > 中世ルネサンスのパトロン制度になっただけだな(´ー`)やっぱあの方式が正解なんだ
> だったら領主様だけじゃなくて宗教ともつるむ必要があるな(;´Д`)
> 創価学会とかイスラム教とかともつるもうぜ

幸福の科学のアニメ映画率は異常(;´Д`)

参考:2011/10/02(日)01時57分16秒

>  2011/10/02 (日) 01:59:39        [qwerty]
> > 滑る滑らないじゃない(;´Д`)萌えるか萌えないかだ
> > http://genesis-horizon.net/character/index02.html
> > カワイイじゃないか!
> こういう不自然に乳の大きい娘はだめだ(;´Д`)

http://genesis-horizon.net/character/index03.html
こっちが本命ヒロインなのか?(;´Д`)
みゆきちなのに萌えねー

参考:2011/10/02(日)01時57分58秒

2011/10/02 (日) 01:59:31        [qwerty]
MXの番組表みたが今季は酷いなあ(;´Д`)再放送ばかりなのは製作事情があるんだろうから
諦めもつくけどシャナだゼロまだなのはだってさぁ
明らかにフィギュア屋というかグッスマの在庫捌きの為だけの並びじゃん
化物とかホームズもそれ臭い

>  2011/10/02 (日) 01:59:25        [qwerty]
> > あと1時間ではじまるよ(;´Д`)MBS
> 部落先行は駄作の法則(;´Д`)

まどかも?

参考:2011/10/02(日)01時58分38秒

>  2011/10/02 (日) 01:59:21        [qwerty]
> > というか角川との相性が悪すぎるんだと思うよ(;´Д`)
> > ハルヒはまだしもらきすたの時点で無理矢理感は漂ってたし
> らきすたは売れたから結果的に合ってたんじゃ(;´Д`)
> 京アニってなんだかんだでキャラデザインをアレンジして色気を持たせて人気を得てたのに
> 日常をは原作の再現だけしようとしてたのが実装レベルでの最大の失敗だと思う

キャラデザどうしてあのままにしたんだろう(;´Д`)
演出だけでいけると思ったのかな
これまでのかわいい京アニ路線から脱却したかったんだろうか

参考:2011/10/02(日)01時56分00秒

>  2011/10/02 (日) 01:59:13        [qwerty]
> > 滑る滑らないじゃない(;´Д`)萌えるか萌えないかだ
> > http://genesis-horizon.net/character/index02.html
> > カワイイじゃないか!
> こういう不自然に乳の大きい娘はだめだ(;´Д`)

原作絵はもっと不自然に大きかったと思う(;´Д`)

参考:2011/10/02(日)01時57分58秒

>  2011/10/02 (日) 01:59:12        [qwerty]
> > あと1時間ではじまるよ(;´Д`)MBS
> 部落先行は駄作の法則(;´Д`)

関西勢は最近まどかで調子こいてるからな

参考:2011/10/02(日)01時58分38秒

>  2011/10/02 (日) 01:59:10        [qwerty]
> > 中世ルネサンスのパトロン制度になっただけだな(´ー`)やっぱあの方式が正解なんだ
> パトロン制は個人と個人のセンスの兼ね合いでいいものができるが
> 役人の集合体のセンスじゃあ何も望めまい

役人は金だけ用意してくれりゃいいよ(´ー`)

参考:2011/10/02(日)01時56分42秒

>  2011/10/02 (日) 01:59:05        [qwerty]
> > あの・・・(;´Д`)寝ていい・・・?
> アホか!(;´Д`)今期最高傑作(予定)の境界線上のホライゾンが控えてるんだぞ!!

法螺依存(;´Д`)

参考:2011/10/02(日)01時54分07秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2011/10/02 (日) 01:59:00        [qwerty]
アニメ時報:10/02 02:00

NO.6@BSフジ
第9話『災厄の舞台』
http://cal.syoboi.jp/tid/2221#195820

2011/10/02 (日) 01:58:52        [qwerty]
ようやく理解した(;´Д`)漏れはみなとそふと原作のアニメと心底相性が悪い

>  2011/10/02 (日) 01:58:45        [qwerty]
> > PAなんて大して活躍してないじゃん(;´Д`)
> 1月のanotherに期待したい(;´Д`)tt級くるぞ

true tears anotherを作ろうぜ(;´Д`)比呂美の陰謀が火を噴くよ

参考:2011/10/02(日)01時55分57秒

>  2011/10/02 (日) 01:58:40        [qwerty]
> > 漏れ自身は日常特に好きでもないんだけどそういう作品はいっぱいあった方が楽しいと思うんだよね
> > 売れ行きばっかり視聴者が気にしてもしょうがないし(;´Д`)
> > でもありゃきついんだろうなとは思う
> でも駄目な作品を増やしてはいけない
> 一騎当千を買うやつはアニメファンじゃなくて実際はアニメの敵だよ
> 魔ニューはボーダー

一騎当千買う奴はまじで意味がわからない(;´Д`)
何が楽しいんだ。浅ましい浅野だしビッチばっかりだし

参考:2011/10/02(日)01時56分26秒

>  2011/10/02 (日) 01:58:38        [qwerty]
> > ホライゾン明日じゃね?(;´Д`)
> あと1時間ではじまるよ(;´Д`)MBS

部落先行は駄作の法則(;´Д`)

参考:2011/10/02(日)01時58分07秒

>  2011/10/02 (日) 01:58:36        [qwerty]
> > 確かに技術は現状日本の1か2を争うものだと思う(;´Д`)ただセンスが悪い
> 京アニはさっさと男子高校生の日常をアニメ化するべき

イカ臭いな(;´Д`)タイトルはイカ男でいい?

参考:2011/10/02(日)01時56分40秒

>  2011/10/02 (日) 01:58:20        [qwerty]
> > 関係して生徒会の一存とかでも色々いわれてたなあ(;´Д`)
> 生徒会の一存観直したら別に普通だった(;´Д`)宣伝でハードル上げるのは良い事にならないのかな?

駄目なアニメじゃないはずなんだよな(;´Д`)生徒会の一存
普通のB級作品ってだけでさ
慈善に宣伝を派手にする作品はどうして駄目になるんだろうか

参考:2011/10/02(日)01時55分53秒

>  2011/10/02 (日) 01:58:17        [qwerty]
> > ttは頑張ったけどカナーンはあれだしABは出来と関係ない理由で売れたっぽいし
> > 基本的に打率は低いよな(;´Д`)
> いろははまぁそこそこ頑張ってるよ(;´Д`)
> あんまり住人には人気ないけど

CANAAN良いじゃん(;´Д`)レズの田中理恵が気を狂わされた上に
なんか邪魔だから殺された心温まるストーリーだよ

参考:2011/10/02(日)01時55分07秒

>  2011/10/02 (日) 01:58:07        [qwerty]
> > アホか!(;´Д`)今期最高傑作(予定)の境界線上のホライゾンが控えてるんだぞ!!
> ホライゾン明日じゃね?(;´Д`)

あと1時間ではじまるよ(;´Д`)MBS

参考:2011/10/02(日)01時56分01秒

>  2011/10/02 (日) 01:58:04        [qwerty]
> > 確かに技術は現状日本の1か2を争うものだと思う(;´Д`)ただセンスが悪い
> PAもそうなんだけどダサいんだよな(;´Д`)上手く回る時もあるけど

京アニに富野御大をお招きして何か1作作らせてみたい(;´Д`)

参考:2011/10/02(日)01時56分34秒

>  2011/10/02 (日) 01:58:02        [qwerty]
> > というか角川との相性が悪すぎるんだと思うよ(;´Д`)
> > ハルヒはまだしもらきすたの時点で無理矢理感は漂ってたし
> TBSと京アニの相性の良さが異常なんだな

フルメタとかはU局だったと思うけどね(;´Д`)
つかあれは角川系でも相性よかったな
それこそあっちの続編とかやればいいのに

参考:2011/10/02(日)01時56分54秒

>  2011/10/02 (日) 01:58:01        [qwerty]
> > ペイは出来てそうな感じなのでこの調子でいって欲しい(;´Д`)あんまり売り上げ売り上げ言われてもね
> > 言ってることは分かるんだけどさ
> 漏れ自身は日常特に好きでもないんだけどそういう作品はいっぱいあった方が楽しいと思うんだよね
> 売れ行きばっかり視聴者が気にしてもしょうがないし(;´Д`)
> でもありゃきついんだろうなとは思う

赤じゃなかったしオールオッケーな感じで良いんだよ(;´Д`)所詮アニメだ
売り上げ気にして作るとアキカンとかフラクタルとかBLOODC見たくなるんだよ

参考:2011/10/02(日)01時55分27秒

上へ