下へ
> 2011/10/02 (日) 03:54:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 何かこの手の引用で例示するとかせめてネットだけでも調べてみるとか
> > 論理的整合性を求めないとかフィクションのメソッドに全く興味がないのに適当にでっち上げるのを見る度に
> > 東浩紀みたいと思うようになってしまった(;´Д`)
> ああいうやつは無知を肩書きで購えるとでも思ってんのかな(;´Д`)
> 学者的にも地位なんてもの持ってなかろうに
博士号が通信販売で変えるとか他の国で言われてるが
日本もそういうのあるかな?(;´Д`)
戸松遥学の権威とかになってみたい
参考:2011/10/02(日)03時48分36秒
2011/10/02 (日) 03:54:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なもり先生は24歳なのか(;´Д`)
まだいくらでも体力があるころだな
> 2011/10/02 (日) 03:54:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 独特の執拗さがあるな(;´Д`)仮に模写だとしても
> > いや全部見ると模写だけではないように思えるな
> > ちょっと狂ったセンスの人だ
> ハイパーリアリズム系の画家はなぜかアジア系に凄い人が多いと聞いた(;´Д`)
> 小さい頃は写実的な絵ほどレベルが高いとか勘違いしてたけどそうじゃないんだね
> そしてそれを加味した上でこの人は一体?
同時に極度のディフォルメもアジア系だと考えると毛唐より幅は広いのかもしれんね(;´Д`)アジア系の方が
この人が変わった人なのは何となく分かった
参考:2011/10/02(日)03時52分21秒
> 2011/10/02 (日) 03:53:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > おう(´ー`)期待しとけ
> > http://www.youtube.com/watch?v=QTvC7su06YM&NR=1
> やった!(;´Д`)
エミリにハグされTai!(;´Д`)
参考:2011/10/02(日)03時52分10秒
> 2011/10/02 (日) 03:52:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> アメリカは雑誌が安すぎるな
> 全ページフルカラーで結構なページ数のwiredが1ドル未満だ
> 漏れは日本で1500円で買ってたのに
Kindleタブレットで状況が変わりそうな気がする(;´Д`)
参考:2011/10/02(日)03時52分12秒
2011/10/02 (日) 03:52:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]tominobot 富野由悠季
現在制作されている大人が観るアニメでは、みんな鬱々としてしまう。 会社
は決算でプラスマイナスゼロか、黒字に転化することを考えて、その時だけ売
れればいいと思っている。作品のことを考えていません。 それは本来、どん
なビジネスでもやってはいけないことなのです。
> 2011/10/02 (日) 03:52:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 自己紹介文からも気持ち悪さが伝わってくる(;´Д`)
> > だが絵は上手いな。模写みたいだけど
> 独特の執拗さがあるな(;´Д`)仮に模写だとしても
> いや全部見ると模写だけではないように思えるな
> ちょっと狂ったセンスの人だ
ハイパーリアリズム系の画家はなぜかアジア系に凄い人が多いと聞いた(;´Д`)
小さい頃は写実的な絵ほどレベルが高いとか勘違いしてたけどそうじゃないんだね
そしてそれを加味した上でこの人は一体?
参考:2011/10/02(日)03時48分55秒
2011/10/02 (日) 03:52:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アメリカは雑誌が安すぎるな
全ページフルカラーで結構なページ数のwiredが1ドル未満だ
漏れは日本で1500円で買ってたのに
> 2011/10/02 (日) 03:52:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 時代は三森すずこだけど俺は加藤えみりを愛す(;´Д`)
> おう(´ー`)期待しとけ
> http://www.youtube.com/watch?v=QTvC7su06YM&NR=1
やった!(;´Д`)
参考:2011/10/02(日)03時50分51秒
> 2011/10/02 (日) 03:52:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ポストモダンという単語って80年代の時に読んだ本に使われてたけど
> > いまだに自称批評家の間では使われてるのか
> いや若干流行おくれだね
> 要するに東氏はその世代の人ってことなんだろう
> ポストモダンの次のブームは脱構築だよ
> だから俺はよく脱構築って言葉を使う。あとジェンダーあn
同時期のネタだという認識なんだけどな(;´Д`)漏れからするとその辺のは
用語の乗り入れも多いから
ただ東自身は周回遅れのネタが多いよね
フラクタルって今更フラクタルって用語を使うセンスはダサ過ぎる
参考:2011/10/02(日)03時51分04秒
> 2011/10/02 (日) 03:51:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だからわいがいうたのにしとけいうたやろ(;´Д`)
> > http://mix-mplus-ipa.sourceforge.jp/download.html
> > スペースが怖くて検索せんかったんか?
> イラッシャーイ(゚Д゚)
クスリとワロタで
参考:2011/10/02(日)03時51分08秒
> 2011/10/02 (日) 03:51:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> twitterでつまんない書き込みをお気に入りにされると申し訳ない気分で一杯になる(;´Д`)
つまらないのが面白かったりするから(;´Д`)
参考:2011/10/02(日)03時50分49秒
> 2011/10/02 (日) 03:51:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんかひどいことになった(;´Д`)
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao064480.jpg
> だからわいがいうたのにしとけいうたやろ(;´Д`)
> http://mix-mplus-ipa.sourceforge.jp/download.html
> スペースが怖くて検索せんかったんか?
イラッシャーイ(゚Д゚)
参考:2011/10/02(日)03時50分20秒
> 2011/10/02 (日) 03:51:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 「動物化するポストモダン」がポストモダン化してるのか(;´Д`)難しい本だったんだね
> ポストモダンという単語って80年代の時に読んだ本に使われてたけど
> いまだに自称批評家の間では使われてるのか
いや若干流行おくれだね
要するに東氏はその世代の人ってことなんだろう
ポストモダンの次のブームは脱構築だよ
だから俺はよく脱構築って言葉を使う。あとジェンダーあn
参考:2011/10/02(日)03時50分16秒
> 2011/10/02 (日) 03:51:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> twitterでつまんない書き込みをお気に入りにされると申し訳ない気分で一杯になる(;´Д`)
ついでにRTが出回ると絶望的な感じ(;´Д`)
参考:2011/10/02(日)03時50分49秒
> 2011/10/02 (日) 03:50:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 時代は三森すずこだけど俺は加藤えみりを愛す(;´Д`)
おう(´ー`)期待しとけ
http://www.youtube.com/watch?v=QTvC7su06YM&NR=1
参考:2011/10/02(日)03時49分51秒
2011/10/02 (日) 03:50:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]twitterでつまんない書き込みをお気に入りにされると申し訳ない気分で一杯になる(;´Д`)
2011/10/02 (日) 03:50:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おまんこ(;´Д`)
> 2011/10/02 (日) 03:50:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > IPAゴシ 10.5
> なんかひどいことになった(;´Д`)
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao064480.jpg
だからわいがいうたのにしとけいうたやろ(;´Д`)
http://mix-mplus-ipa.sourceforge.jp/download.html
スペースが怖くて検索せんかったんか?
参考:2011/10/02(日)03時49分23秒
> 2011/10/02 (日) 03:50:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あの人は流石にそこまで無茶じゃない(;´Д`)引用元は存在する
> > そういうでっち上げのプロだからね
> 「動物化するポストモダン」がポストモダン化してるのか(;´Д`)難しい本だったんだね
ポストモダンという単語って80年代の時に読んだ本に使われてたけど
いまだに自称批評家の間では使われてるのか
参考:2011/10/02(日)03時47分26秒
> 2011/10/02 (日) 03:50:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 貴殿らがここよむときのフォントとサイズ(;´Д`)キボリ
多分MSゴシックの9ptだったかな(;´Д`)これ以外は不自然に見えてくる
参考:2011/10/02(日)03時40分19秒
2011/10/02 (日) 03:50:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]種島はまあ可愛いな(;´Д`)
> 2011/10/02 (日) 03:50:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 時代は三森すずこだけど俺は加藤えみりを愛す(;´Д`)
くぎゅうだヨ
参考:2011/10/02(日)03時49分51秒
> 2011/10/02 (日) 03:50:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あの人は流石にそこまで無茶じゃない(;´Д`)引用元は存在する
> > そういうでっち上げのプロだからね
> 「動物化するポストモダン」がポストモダン化してるのか(;´Д`)難しい本だったんだね
プロのでっち上げ屋と素人のでっち上げ屋の違ってのはある(;´Д`)
前者は一応筋は通る
まあへりくつだけどね
参考:2011/10/02(日)03時47分26秒
> 2011/10/02 (日) 03:50:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > i_r_cは結構使うから不便なんだよな(;´Д`)まあ仕方ないんだろうけど
> > っていうか今間だi_r_cってかつどうしてるの?要らない気もするんだけど
> りみくす見るとまだ頑張ってるらしいな(;´Д`)
大文字小文字はセーフにして欲しい(;´Д`)
参考:2011/10/02(日)03時48分38秒
2011/10/02 (日) 03:49:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]時代は三森すずこだけど俺は加藤えみりを愛す(;´Д`)
2011/10/02 (日) 03:49:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]寝る
> 2011/10/02 (日) 03:49:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿らがここよむときのフォントとサイズ(;´Д`)キボリ
> IPAゴシ 10.5
なんかひどいことになった(;´Д`)
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao064480.jpg
参考:2011/10/02(日)03時40分34秒
> 2011/10/02 (日) 03:48:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> これ面白いの?(´ー`)
> http://www.gameliner.jp/campaign_never7.html
エロないのか……(´ー`)
参考:2011/10/02(日)03時41分54秒
> 2011/10/02 (日) 03:48:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.pixiv.net/member.php?id=2109042
> > HIROさんってこの人か(;´Д`)
> 自己紹介文からも気持ち悪さが伝わってくる(;´Д`)
> だが絵は上手いな。模写みたいだけど
独特の執拗さがあるな(;´Д`)仮に模写だとしても
いや全部見ると模写だけではないように思えるな
ちょっと狂ったセンスの人だ
参考:2011/10/02(日)03時47分35秒
> 2011/10/02 (日) 03:48:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > かなんなほんま(;´Д`)サンクスコやで
> i_r_cは結構使うから不便なんだよな(;´Д`)まあ仕方ないんだろうけど
> っていうか今間だi_r_cってかつどうしてるの?要らない気もするんだけど
りみくす見るとまだ頑張ってるらしいな(;´Д`)
参考:2011/10/02(日)03時48分07秒
> 2011/10/02 (日) 03:48:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺は小倉唯嫌いでは全然ないけど怖い(;´Д`)
> > もう俺の知ってる事何も知らないし興味も全くない
> > 新しい世代の子に感じてしまう
> 全くの別世界を楽しもうぜ(;´Д`)ホンテナがキチガイをもてあそぶように
小倉唯さんはよく知らないけどいい子だと思うんで
比喩とは言えキチガイってのは…(;´Д`)俺の方がキチガイ世代か
参考:2011/10/02(日)03時47分25秒
> 2011/10/02 (日) 03:48:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 表紙はエロチックで、タイトルは謎めいていて、つい手にとって見たくなる本書。
> > 本書を手に取ると、あまりの分厚さとカラーページのセンスにわくわくさせられる。
> > もはやこれは手軽く買える「本」ではなく、「ゲーム」を買うときに近い感覚だ。
> > カラーページや冒頭の用語説明は、ゲームの説明書を読んでいる気分になる。
> > 内容もどちらかといえばやはり「小説」よりも「ゲーム」に近いだろう。
> > というのは、小説は何かしらの「事件(イベント)」を中心に描くものであ
> > り、ゲームはシナリオこそ「事件(イベント)」を描くが、基本的にはキャラ
> > クターによる戦闘などの「日常的なシーン」を描くものであるからだ。
> >
> > ゲラゲラわらた
> > HIROさんだっけ(;´Д`)超早乙女研究所にレスしたあの人っぽいね
> 何かこの手の引用で例示するとかせめてネットだけでも調べてみるとか
> 論理的整合性を求めないとかフィクションのメソッドに全く興味がないのに適当にでっち上げるのを見る度に
> 東浩紀みたいと思うようになってしまった(;´Д`)
ああいうやつは無知を肩書きで購えるとでも思ってんのかな(;´Д`)
学者的にも地位なんてもの持ってなかろうに
参考:2011/10/02(日)03時40分33秒
> 2011/10/02 (日) 03:48:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.pixiv.net/member.php?id=2109042
> > HIROさんってこの人か(;´Д`)
> 自己紹介文からも気持ち悪さが伝わってくる(;´Д`)
> だが絵は上手いな。模写みたいだけど
正直ホトショでフィルタかけただけに見える
参考:2011/10/02(日)03時47分35秒
> 2011/10/02 (日) 03:48:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 30分と1時間番組じゃそりゃ違うに決まってんだろ馬鹿っていうマジレスをしてもいいのか
> VLCは時間出ないんだ(;´Д`)
そういう問題じゃねーだろ
参考:2011/10/02(日)03時47分24秒
> 2011/10/02 (日) 03:48:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > i_r_cだな(;´Д`)
> かなんなほんま(;´Д`)サンクスコやで
i_r_cは結構使うから不便なんだよな(;´Д`)まあ仕方ないんだろうけど
っていうか今間だi_r_cってかつどうしてるの?要らない気もするんだけど
参考:2011/10/02(日)03時46分32秒
> 2011/10/02 (日) 03:47:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.pixiv.net/member.php?id=2109042
> HIROさんってこの人か(;´Д`)
自己紹介文からも気持ち悪さが伝わってくる(;´Д`)
だが絵は上手いな。模写みたいだけど
参考:2011/10/02(日)03時46分23秒
> 2011/10/02 (日) 03:47:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 何かこの手の引用で例示するとかせめてネットだけでも調べてみるとか
> > 論理的整合性を求めないとかフィクションのメソッドに全く興味がないのに適当にでっち上げるのを見る度に
> > 東浩紀みたいと思うようになってしまった(;´Д`)
> あの人は流石にそこまで無茶じゃない(;´Д`)引用元は存在する
> そういうでっち上げのプロだからね
「動物化するポストモダン」がポストモダン化してるのか(;´Д`)難しい本だったんだね
参考:2011/10/02(日)03時41分35秒
> 2011/10/02 (日) 03:47:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > か つ て は O s a k a フ ォ ン ト が も て は や さ れ た け ど
> > わいはM + 1 V M + I P A G - c i r c l e とか好きやで
> >
> > なにがTPOやねん
> i_r_cだな(;´Д`)
TPOから外してもいい気がする
参考:2011/10/02(日)03時44分22秒
> 2011/10/02 (日) 03:47:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そこまで込みでいいなあ(;´Д`)楽しめそう
> 俺は小倉唯嫌いでは全然ないけど怖い(;´Д`)
> もう俺の知ってる事何も知らないし興味も全くない
> 新しい世代の子に感じてしまう
全くの別世界を楽しもうぜ(;´Д`)ホンテナがキチガイをもてあそぶように
参考:2011/10/02(日)03時46分50秒
> 2011/10/02 (日) 03:47:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > さっきのFATEがTSで5GBもあったのにホライゾンは2.6GBしかなかった(;´Д`)経済的
> 30分と1時間番組じゃそりゃ違うに決まってんだろ馬鹿っていうマジレスをしてもいいのか
VLCは時間出ないんだ(;´Д`)
参考:2011/10/02(日)03時46分11秒
> 2011/10/02 (日) 03:46:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > さっきのFATEがTSで5GBもあったのにホライゾンは2.6GBしかなかった(;´Д`)経済的
> 30分と1時間番組じゃそりゃ違うに決まってんだろ馬鹿っていうマジレスをしてもいいのか
多分本気で勘違いしてると思う(;´Д`)神メモのときもいなかったっけこういう子
参考:2011/10/02(日)03時46分11秒
> 2011/10/02 (日) 03:46:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 小倉唯はまだピュア過ぎるんで爆笑しちゃって読めない気がする(;´Д`)
> そこまで込みでいいなあ(;´Д`)楽しめそう
俺は小倉唯嫌いでは全然ないけど怖い(;´Д`)
もう俺の知ってる事何も知らないし興味も全くない
新しい世代の子に感じてしまう
参考:2011/10/02(日)03時43分37秒
2011/10/02 (日) 03:46:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://yamanao999.seesaa.net/article/158048517.html
kawaee
> 2011/10/02 (日) 03:46:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > か つ て は O s a k a フ ォ ン ト が も て は や さ れ た け ど
> > わいはM + 1 V M + I P A G - c i r c l e とか好きやで
> >
> > なにがTPOやねん
> i_r_cだな(;´Д`)
かなんなほんま(;´Д`)サンクスコやで
参考:2011/10/02(日)03時44分22秒
2011/10/02 (日) 03:46:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.pixiv.net/member.php?id=2109042
HIROさんってこの人か(;´Д`)
> 2011/10/02 (日) 03:46:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > か つ て は O s a k a フ ォ ン ト が も て は や さ れ た け ど
> > わいはM + 1 V M + I P A G - c i r c l e とか好きやで
> >
> > なにがTPOやねん
> 関西人はTPO対象
もりもっさん批判出ました(´ー`)
参考:2011/10/02(日)03時44分48秒
> 2011/10/02 (日) 03:46:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > しかし誰もベクシルをホダイしない(;´Д`)
> さっきのFATEがTSで5GBもあったのにホライゾンは2.6GBしかなかった(;´Д`)経済的
30分と1時間番組じゃそりゃ違うに決まってんだろ馬鹿っていうマジレスをしてもいいのか
参考:2011/10/02(日)03時45分16秒
> 2011/10/02 (日) 03:46:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なぜここでベクシルをホダイしないっ!(゚Д゚)
> もっと児玉さんみたいに言ってくれ
参考:2011/10/02(日)03時45分43秒
> 2011/10/02 (日) 03:45:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > i_r_cだな(;´Д`)
> 俺は0に斜線が入ってるのがいいけどいいのないかな(;´Д`)
OSAKAの等幅(;´Д`)
参考:2011/10/02(日)03時45分18秒
> 2011/10/02 (日) 03:45:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> しかし誰もベクシルをホダイしない(;´Д`)
もっと児玉さんみたいに言ってくれ
参考:2011/10/02(日)03時42分25秒
> 2011/10/02 (日) 03:45:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > か つ て は O s a k a フ ォ ン ト が も て は や さ れ た け ど
> > わいはM + 1 V M + I P A G - c i r c l e とか好きやで
> >
> > なにがTPOやねん
> 関西人はTPO対象
何でやねん
参考:2011/10/02(日)03時44分48秒
> 2011/10/02 (日) 03:45:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > か つ て は O s a k a フ ォ ン ト が も て は や さ れ た け ど
> > わいはM + 1 V M + I P A G - c i r c l e とか好きやで
> >
> > なにがTPOやねん
> i_r_cだな(;´Д`)
俺は0に斜線が入ってるのがいいけどいいのないかな(;´Д`)
参考:2011/10/02(日)03時44分22秒
> 2011/10/02 (日) 03:45:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> しかし誰もベクシルをホダイしない(;´Д`)
さっきのFATEがTSで5GBもあったのにホライゾンは2.6GBしかなかった(;´Д`)経済的
参考:2011/10/02(日)03時42分25秒
> 2011/10/02 (日) 03:44:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿らがここよむときのフォントとサイズ(;´Д`)キボリ
> か つ て は O s a k a フ ォ ン ト が も て は や さ れ た け ど
> わいはM + 1 V M + I P A G - c i r c l e とか好きやで
>
> なにがTPOやねん
関西人はTPO対象
参考:2011/10/02(日)03時43分52秒
> 2011/10/02 (日) 03:44:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> これ面白いの?(´ー`)
> http://www.gameliner.jp/campaign_never7.html
まぁまぁかな(;´Д`)
荒削りっていう印象です
参考:2011/10/02(日)03時41分54秒
> 2011/10/02 (日) 03:44:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿らがここよむときのフォントとサイズ(;´Д`)キボリ
> か つ て は O s a k a フ ォ ン ト が も て は や さ れ た け ど
> わいはM + 1 V M + I P A G - c i r c l e とか好きやで
>
> なにがTPOやねん
アイアールシー
参考:2011/10/02(日)03時43分52秒
> 2011/10/02 (日) 03:44:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> これ面白いの?(´ー`)
> http://www.gameliner.jp/campaign_never7.html
今日か昨日か一昨日か忘れたが買った空白が居たよ(;´Д`)
参考:2011/10/02(日)03時41分54秒
> 2011/10/02 (日) 03:44:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿らがここよむときのフォントとサイズ(;´Д`)キボリ
> か つ て は O s a k a フ ォ ン ト が も て は や さ れ た け ど
> わいはM + 1 V M + I P A G - c i r c l e とか好きやで
>
> なにがTPOやねん
i_r_cだな(;´Д`)
参考:2011/10/02(日)03時43分52秒
> 2011/10/02 (日) 03:44:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 罰として256体購入するべき(;´Д`)
> 二個中隊か
> でもさやかじゃ戦力としては足止め程度しか期待できないなぁ
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=manga&illust_id=18582558
参考:2011/10/02(日)03時43分22秒
> 2011/10/02 (日) 03:43:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20110930-842647.html
> ナベツネ自殺!!
ナベツネの顔って福本漫画にでてくる金持ちみたいだよな
参考:2011/10/02(日)03時41分40秒
> 2011/10/02 (日) 03:43:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 貴殿らがここよむときのフォントとサイズ(;´Д`)キボリ
か つ て は O s a k a フ ォ ン ト が も て は や さ れ た け ど
わいはM + 1 V M + I P A G - c i r c l e とか好きやで
なにがTPOやねん
参考:2011/10/02(日)03時40分19秒
> 2011/10/02 (日) 03:43:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 敢て小倉唯を推したい(;´Д`)
> 小倉唯はまだピュア過ぎるんで爆笑しちゃって読めない気がする(;´Д`)
そこまで込みでいいなあ(;´Д`)楽しめそう
参考:2011/10/02(日)03時43分20秒
2011/10/02 (日) 03:43:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]寒い(;´Д`)暖房つけた
> 2011/10/02 (日) 03:43:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > マジで見間違えたとかありえねー!
> 罰として256体購入するべき(;´Д`)
二個中隊か
でもさやかじゃ戦力としては足止め程度しか期待できないなぁ
参考:2011/10/02(日)03時38分14秒
> 2011/10/02 (日) 03:43:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > こういう時の皆口裕子さん(;´Д`)
> 敢て小倉唯を推したい(;´Д`)
小倉唯はまだピュア過ぎるんで爆笑しちゃって読めない気がする(;´Д`)
参考:2011/10/02(日)03時42分11秒
> 2011/10/02 (日) 03:43:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> しかし誰もベクシルをホダイしない(;´Д`)
つっこみどころも特にないし(;´Д`)
参考:2011/10/02(日)03時42分25秒
2011/10/02 (日) 03:42:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]しかし誰もベクシルをホダイしない(;´Д`)
> 2011/10/02 (日) 03:42:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 千和だろ
> こういう時の皆口裕子さん(;´Д`)
昼休みよ~ん
参考:2011/10/02(日)03時41分22秒
> 2011/10/02 (日) 03:42:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それは超合金マミさんでお願いします
> > 首も飛ばせるようにしてくれていいです
> 失くすから予備も入っています(10話バージョン)
2話で空から紅茶が降ってくるときの顔も欲しい
参考:2011/10/02(日)03時38分53秒
> 2011/10/02 (日) 03:42:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 千和だろ
> こういう時の皆口裕子さん(;´Д`)
敢て小倉唯を推したい(;´Д`)
参考:2011/10/02(日)03時41分22秒
2011/10/02 (日) 03:41:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]これ面白いの?(´ー`)
http://www.gameliner.jp/campaign_never7.html
> 2011/10/02 (日) 03:41:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 貴殿らがここよむときのフォントとサイズ(;´Д`)キボリ
どせいさんフォント(;´Д`)
参考:2011/10/02(日)03時40分19秒
2011/10/02 (日) 03:41:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20110930-842647.html
ナベツネ自殺!!
> 2011/10/02 (日) 03:41:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 表紙はエロチックで、タイトルは謎めいていて、つい手にとって見たくなる本書。
> > 本書を手に取ると、あまりの分厚さとカラーページのセンスにわくわくさせられる。
> > もはやこれは手軽く買える「本」ではなく、「ゲーム」を買うときに近い感覚だ。
> > カラーページや冒頭の用語説明は、ゲームの説明書を読んでいる気分になる。
> > 内容もどちらかといえばやはり「小説」よりも「ゲーム」に近いだろう。
> > というのは、小説は何かしらの「事件(イベント)」を中心に描くものであ
> > り、ゲームはシナリオこそ「事件(イベント)」を描くが、基本的にはキャラ
> > クターによる戦闘などの「日常的なシーン」を描くものであるからだ。
> >
> > ゲラゲラわらた
> > HIROさんだっけ(;´Д`)超早乙女研究所にレスしたあの人っぽいね
> 何かこの手の引用で例示するとかせめてネットだけでも調べてみるとか
> 論理的整合性を求めないとかフィクションのメソッドに全く興味がないのに適当にでっち上げるのを見る度に
> 東浩紀みたいと思うようになってしまった(;´Д`)
あの人は流石にそこまで無茶じゃない(;´Д`)引用元は存在する
そういうでっち上げのプロだからね
参考:2011/10/02(日)03時40分33秒
> 2011/10/02 (日) 03:41:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.youtube.com/watch?v=Q9WlHwtFmJU
> > (´Д`)しみじみ
> 初っぱなから音に時代を感じる(;´Д`)ああこんな音だったよなって
> あの頃の日本はあんなに輝いていたのに
でもキャンペーンソングだったんだな
イカ娘がコミケで怒り心頭の人らが多かったように
こういうタイアップで勝手にシンドバッドされるとやっぱり当時も怒った人もいたんだろうか
参考:2011/10/02(日)03時40分30秒
> 2011/10/02 (日) 03:41:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > キタエリに朗読して欲しい(;´Д`)
> 千和だろ
こういう時の皆口裕子さん(;´Д`)
参考:2011/10/02(日)03時40分03秒
> 2011/10/02 (日) 03:41:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 【幼きエクスタシー】 アヘ顔で「気持ちイイ」を連発する女子小学生 【ロデオで絶叫】
> で抜かない
途中で目閉じて口半開きでアフアフ言ってるのがエロいよな(;´Д`)クチュ音聞こえるし
参考:2011/10/02(日)03時40分31秒
> 2011/10/02 (日) 03:41:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 貴殿らがここよむときのフォントとサイズ(;´Д`)キボリ
めんまフォント
参考:2011/10/02(日)03時40分19秒
> 2011/10/02 (日) 03:40:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 貴殿らがここよむときのフォントとサイズ(;´Д`)キボリ
IPAゴシ 10.5
参考:2011/10/02(日)03時40分19秒
> 2011/10/02 (日) 03:40:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > レビューを見るとシャナみたいに人を選ぶ作品のようだ(;´Д`)
> > http://www.amazon.co.jp/dp/4048672185/
> 表紙はエロチックで、タイトルは謎めいていて、つい手にとって見たくなる本書。
> 本書を手に取ると、あまりの分厚さとカラーページのセンスにわくわくさせられる。
> もはやこれは手軽く買える「本」ではなく、「ゲーム」を買うときに近い感覚だ。
> カラーページや冒頭の用語説明は、ゲームの説明書を読んでいる気分になる。
> 内容もどちらかといえばやはり「小説」よりも「ゲーム」に近いだろう。
> というのは、小説は何かしらの「事件(イベント)」を中心に描くものであ
> り、ゲームはシナリオこそ「事件(イベント)」を描くが、基本的にはキャラ
> クターによる戦闘などの「日常的なシーン」を描くものであるからだ。
>
> ゲラゲラわらた
> HIROさんだっけ(;´Д`)超早乙女研究所にレスしたあの人っぽいね
何かこの手の引用で例示するとかせめてネットだけでも調べてみるとか
論理的整合性を求めないとかフィクションのメソッドに全く興味がないのに適当にでっち上げるのを見る度に
東浩紀みたいと思うようになってしまった(;´Д`)
参考:2011/10/02(日)03時32分36秒
2011/10/02 (日) 03:40:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]【幼きエクスタシー】 アヘ顔で「気持ちイイ」を連発する女子小学生 【ロデオで絶叫】
で抜かない
> 2011/10/02 (日) 03:40:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.youtube.com/watch?v=Q9WlHwtFmJU
> (´Д`)しみじみ
初っぱなから音に時代を感じる(;´Д`)ああこんな音だったよなって
あの頃の日本はあんなに輝いていたのに
参考:2011/10/02(日)03時39分41秒
2011/10/02 (日) 03:40:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]貴殿らがここよむときのフォントとサイズ(;´Д`)キボリ
> 2011/10/02 (日) 03:40:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 音読するとゾワッとくるよこれも(;´Д`)
> > 句点の連発部分がすごい
> キタエリに朗読して欲しい(;´Д`)
千和だろ
参考:2011/10/02(日)03時39分44秒
> 2011/10/02 (日) 03:39:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺はソウ楽都市OSAKAというものを(;´Д`)
> それのシリーズなんだろ?(;´Д`)
きえええええええええええええええええええええええええ本当に同じ原作だったのか!!!!!!(;´Д`)
参考:2011/10/02(日)03時38分08秒
> 2011/10/02 (日) 03:39:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 文字化けしてて中身は分からないけど情熱は伝わった(;´Д`)
> 音読するとゾワッとくるよこれも(;´Д`)
> 句点の連発部分がすごい
キタエリに朗読して欲しい(;´Д`)
参考:2011/10/02(日)03時38分34秒
2011/10/02 (日) 03:39:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.youtube.com/watch?v=Q9WlHwtFmJU
(´Д`)しみじみ
2011/10/02 (日) 03:39:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]スナッフ大腸デロリ回
> 2011/10/02 (日) 03:38:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 超合金さやかを
> おっぱいミサイルも
マミさんのおっぱいミサイルがティロフィナーレ
参考:2011/10/02(日)03時37分34秒
> 2011/10/02 (日) 03:38:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > おっぱいミサイルも
> それは超合金マミさんでお願いします
> 首も飛ばせるようにしてくれていいです
失くすから予備も入っています(10話バージョン)
参考:2011/10/02(日)03時38分08秒
> 2011/10/02 (日) 03:38:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Hiro2011-05-01 06:12
> > どんなに離れていても、淡く夢みるその思いは同じ夢・・・。まどかの優しさ
> > でさやかの心もゆっくりと溶けていくのでしょう、そんな辛くない、そんな悲
> > しくない、そんな悔しくない・・・そんな悲しい嘘ばっかり言い続けて走り続
> > けた彼女が、やっと見つけた幸せ。さやか、笑顔が素敵です。
> 文字化けしてて中身は分からないけど情熱は伝わった(;´Д`)
音読するとゾワッとくるよこれも(;´Д`)
句点の連発部分がすごい
参考:2011/10/02(日)03時37分41秒
2011/10/02 (日) 03:38:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]残念!(;´Д`)見間違いでした!
> 2011/10/02 (日) 03:38:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それはさやかちゃんな
> マジで見間違えたとかありえねー!
罰として256体購入するべき(;´Д`)
参考:2011/10/02(日)03時37分03秒
> 2011/10/02 (日) 03:38:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 超合金さやかを
> おっぱいミサイルも
それは超合金マミさんでお願いします
首も飛ばせるようにしてくれていいです
参考:2011/10/02(日)03時37分34秒
> 2011/10/02 (日) 03:38:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > FSSというものを思い出した
> 俺はソウ楽都市OSAKAというものを(;´Д`)
それのシリーズなんだろ?(;´Д`)
参考:2011/10/02(日)03時33分01秒
> 2011/10/02 (日) 03:37:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ちょう早乙女研究所のレスしょうき(;´Д`)
> Hiro2011-05-01 06:12
> どんなに離れていても、淡く夢みるその思いは同じ夢・・・。まどかの優しさ
> でさやかの心もゆっくりと溶けていくのでしょう、そんな辛くない、そんな悲
> しくない、そんな悔しくない・・・そんな悲しい嘘ばっかり言い続けて走り続
> けた彼女が、やっと見つけた幸せ。さやか、笑顔が素敵です。
この文字化けしてるところはどんな記号入ってるのか気になる
参考:2011/10/02(日)03時37分04秒
> 2011/10/02 (日) 03:37:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ちょう早乙女研究所のレスしょうき(;´Д`)
> Hiro2011-05-01 06:12
> どんなに離れていても、淡く夢みるその思いは同じ夢・・・。まどかの優しさ
> でさやかの心もゆっくりと溶けていくのでしょう、そんな辛くない、そんな悲
> しくない、そんな悔しくない・・・そんな悲しい嘘ばっかり言い続けて走り続
> けた彼女が、やっと見つけた幸せ。さやか、笑顔が素敵です。
ベビプリのblogの連中といい勝負だ
参考:2011/10/02(日)03時37分04秒
> 2011/10/02 (日) 03:37:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ちょう早乙女研究所のレスしょうき(;´Д`)
> Hiro2011-05-01 06:12
> どんなに離れていても、淡く夢みるその思いは同じ夢・・・。まどかの優しさ
> でさやかの心もゆっくりと溶けていくのでしょう、そんな辛くない、そんな悲
> しくない、そんな悔しくない・・・そんな悲しい嘘ばっかり言い続けて走り続
> けた彼女が、やっと見つけた幸せ。さやか、笑顔が素敵です。
文字化けしてて中身は分からないけど情熱は伝わった(;´Д`)
参考:2011/10/02(日)03時37分04秒
> 2011/10/02 (日) 03:37:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > デカいサイズで鉄の質感表現してくれると凄くかっこいいオブジェでいいと思う
> 超合金さやかを
おっぱいミサイルも
参考:2011/10/02(日)03時36分57秒
> 2011/10/02 (日) 03:37:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 表紙はエロチックで、タイトルは謎めいていて、つい手にとって見たくなる本書。
> > 本書を手に取ると、あまりの分厚さとカラーページのセンスにわくわくさせられる。
> > もはやこれは手軽く買える「本」ではなく、「ゲーム」を買うときに近い感覚だ。
> > カラーページや冒頭の用語説明は、ゲームの説明書を読んでいる気分になる。
> > 内容もどちらかといえばやはり「小説」よりも「ゲーム」に近いだろう。
> > というのは、小説は何かしらの「事件(イベント)」を中心に描くものであ
> > り、ゲームはシナリオこそ「事件(イベント)」を描くが、基本的にはキャラ
> > クターによる戦闘などの「日常的なシーン」を描くものであるからだ。
> >
> > ゲラゲラわらた
> > HIROさんだっけ(;´Д`)超早乙女研究所にレスしたあの人っぽいね
> ちょう早乙女研究所のレスしょうき(;´Д`)
Hiro2011-05-01 06:12
どんなに離れていても、淡く夢みるその思いは同じ夢・・・。まどかの優しさ
でさやかの心もゆっくりと溶けていくのでしょう、そんな辛くない、そんな悲
しくない、そんな悔しくない・・・そんな悲しい嘘ばっかり言い続けて走り続
けた彼女が、やっと見つけた幸せ。さやか、笑顔が素敵です。
参考:2011/10/02(日)03時35分43秒
> 2011/10/02 (日) 03:37:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > この間出てたよ
> それはさやかちゃんな
マジで見間違えたとかありえねー!
参考:2011/10/02(日)03時36分36秒
> 2011/10/02 (日) 03:36:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 魔女の方な
> デカいサイズで鉄の質感表現してくれると凄くかっこいいオブジェでいいと思う
超合金さやかを
参考:2011/10/02(日)03時36分36秒
> 2011/10/02 (日) 03:36:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > さやがfigmaになったら買うよ(;´Д`)ならないと思うけど
> この間出てたよ
それはさやかちゃんな
参考:2011/10/02(日)03時35分45秒
> 2011/10/02 (日) 03:36:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > さやがfigmaになったら買うよ(;´Д`)ならないと思うけど
> 魔女の方な
デカいサイズで鉄の質感表現してくれると凄くかっこいいオブジェでいいと思う
参考:2011/10/02(日)03時35分47秒
> 2011/10/02 (日) 03:36:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > レビューを見るとシャナみたいに人を選ぶ作品のようだ(;´Д`)
> > http://www.amazon.co.jp/dp/4048672185/
> シャーナしだな
参考:2011/10/02(日)03時30分52秒
> 2011/10/02 (日) 03:35:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿の理解力を愛してる(;´Д`)
> あまりの事実に絶望したのでラブソング探してくる(;´Д`)
> http://www.youtube.com/watch?v=LkHhiib7hig
> http://www.youtube.com/watch?v=kZ2t-DXVv_w
ぶっさいくやなー(;´Д`)
童貞おるんやったらひとついいことおしえたるわ
こういうタイプの顔立ちのやつは性格悪いからなんか聞かれても本当のこというたらあかんで
参考:2011/10/02(日)03時33分41秒
> 2011/10/02 (日) 03:35:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 一環ならよかったのにな(;´Д`)再収監じゃ投げ売りにならない
> さやがfigmaになったら買うよ(;´Д`)ならないと思うけど
魔女の方な
参考:2011/10/02(日)03時35分16秒
> 2011/10/02 (日) 03:35:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 一環ならよかったのにな(;´Д`)再収監じゃ投げ売りにならない
> さやがfigmaになったら買うよ(;´Д`)ならないと思うけど
この間出てたよ
参考:2011/10/02(日)03時35分16秒
> 2011/10/02 (日) 03:35:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > レビューを見るとシャナみたいに人を選ぶ作品のようだ(;´Д`)
> > http://www.amazon.co.jp/dp/4048672185/
> 表紙はエロチックで、タイトルは謎めいていて、つい手にとって見たくなる本書。
> 本書を手に取ると、あまりの分厚さとカラーページのセンスにわくわくさせられる。
> もはやこれは手軽く買える「本」ではなく、「ゲーム」を買うときに近い感覚だ。
> カラーページや冒頭の用語説明は、ゲームの説明書を読んでいる気分になる。
> 内容もどちらかといえばやはり「小説」よりも「ゲーム」に近いだろう。
> というのは、小説は何かしらの「事件(イベント)」を中心に描くものであ
> り、ゲームはシナリオこそ「事件(イベント)」を描くが、基本的にはキャラ
> クターによる戦闘などの「日常的なシーン」を描くものであるからだ。
>
> ゲラゲラわらた
> HIROさんだっけ(;´Д`)超早乙女研究所にレスしたあの人っぽいね
ちょう早乙女研究所のレスしょうき(;´Д`)
参考:2011/10/02(日)03時32分36秒
> 2011/10/02 (日) 03:35:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> レビューを見るとシャナみたいに人を選ぶ作品のようだ(;´Д`)
> http://www.amazon.co.jp/dp/4048672185/
レビュー読むとなんか面白そうだ(;´Д`)
パワードスーツと怪獣も出てくるかな?
参考:2011/10/02(日)03時30分37秒
> 2011/10/02 (日) 03:35:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ぶらっどしーは最終巻だけなら投げ売りBD買うてもいいよ(;´Д`)無修正なら
> 一環ならよかったのにな(;´Д`)再収監じゃ投げ売りにならない
さやがfigmaになったら買うよ(;´Д`)ならないと思うけど
参考:2011/10/02(日)03時34分04秒
上へ