下へ
> 2011/10/02 (日) 05:52:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あいつが生きていなくてよかったよ
> > こんな世の中を見ずにすんだんだからな
> 自殺くんは貴殿らにいつまでも話題にされて
> 嬉しがってるのかな
テカリマンに嫉妬してると思う(;´Д`)
参考:2011/10/02(日)05時47分36秒
> 2011/10/02 (日) 05:52:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 忍者もいないし
> 花瓶もないし
クルマもそれほど走ってねぇ
参考:2011/10/02(日)05時42分58秒
> 2011/10/02 (日) 05:51:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうなんだよなあ(;´Д`)
> > 弁護士にも「最悪な潰れ方ですね」って言われた
> 誰でも最初はやっちまうよな(;´Д`)貴殿の場合は規模があったから最悪になっただけでさ
> こういう経験って子供の頃なり若いうちに一度やっておくべきなんだろうね
> 損切りとか負け片というかさ
俺もせどりで月16万とか収入あったけど最終的にぐだぐだんなって終わったな(;´Д`)
今思えばとっとと撤退すればいいものをなんでずるずる続けたのかよく思い出せない
参考:2011/10/02(日)05時40分44秒
> 2011/10/02 (日) 05:50:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そりゃあもう思い知ったよ(;´Д`)40歳くらいまでには
> > なんとか挽回したいです
> 弁護士に言われたってことだけど早いうちに相談とかはしなかったのかい?(;´Д`)誰でもいいからさ
いわゆるワンマンだったよ(;´Д`)つーか債務超過ごまかし始めてからはもう
毎日数字しか見てなかった
簡単に言うと毎週月曜日のことしか考えてなかった
傍から見て頭悪そうだったろうなあ
参考:2011/10/02(日)05時47分41秒
2011/10/02 (日) 05:50:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]しこりて寝る
> 2011/10/02 (日) 05:50:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それやり過ぎ(;´Д`)
> 漏れは平均すると1日3時間くらいかもだけど
> 楽しくない?(;´Д`)貴族の嗜み的だと思うよ
そのぐらいがいいのかもね(;´Д`)
それでも多いかな(;´Д`)普通の感覚だと
参考:2011/10/02(日)05時47分12秒
> 2011/10/02 (日) 05:49:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> アメリカ人は歴史コンプレックスだよな(;´Д`)歴史のない国だから
カウボーイ!ゴールドラッシュ!ワイルドバンチ!(゚Д゚)
参考:2011/10/02(日)05時40分30秒
> 2011/10/02 (日) 05:47:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 誰でも最初はやっちまうよな(;´Д`)貴殿の場合は規模があったから最悪になっただけでさ
> > こういう経験って子供の頃なり若いうちに一度やっておくべきなんだろうね
> > 損切りとか負け片というかさ
> そりゃあもう思い知ったよ(;´Д`)40歳くらいまでには
> なんとか挽回したいです
弁護士に言われたってことだけど早いうちに相談とかはしなかったのかい?(;´Д`)誰でもいいからさ
参考:2011/10/02(日)05時42分15秒
> 2011/10/02 (日) 05:47:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あいつが生きていなくてよかったよ
> こんな世の中を見ずにすんだんだからな
自殺くんは貴殿らにいつまでも話題にされて
嬉しがってるのかな
参考:2011/10/02(日)05時46分13秒
> 2011/10/02 (日) 05:47:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 混血はホント劣化が早いな(;´Д`)
> > http://www.sanspo.com/geino/photos/111002/gnj1110020504012-p1.htm
> あれーつい今し方見られたのになぁ(;´Д`)土屋アンナ
> トップにも記事があるし
> http://www.sanspo.com/top.htm
チェーンの居酒屋でふんぞり返って店員を怒鳴りつけるような男が好きな女だったんだろうなあ(;´Д`)
参考:2011/10/02(日)05時44分58秒
> 2011/10/02 (日) 05:47:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 1日8時間として1年で2920時間(;´Д`)10年で29200時間
> それやり過ぎ(;´Д`)
漏れは平均すると1日3時間くらいかもだけど
楽しくない?(;´Д`)貴族の嗜み的だと思うよ
参考:2011/10/02(日)05時44分37秒
> 2011/10/02 (日) 05:47:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あいつが生きていなくてよかったよ
> こんな世の中を見ずにすんだんだからな
空の上から見てるよ
参考:2011/10/02(日)05時46分13秒
> 2011/10/02 (日) 05:46:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アメリカ人は歴史コンプレックスだよな(;´Д`)歴史のない国だから
> うん 騎士道もないし中世のロマンもないのでそれをカウボーイに求めた
シェリフも(;´Д`)未だに世界の保安官だと思ってるし
参考:2011/10/02(日)05時35分39秒
2011/10/02 (日) 05:46:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あいつが生きていなくてよかったよ
こんな世の中を見ずにすんだんだからな
2011/10/02 (日) 05:45:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]体の節々が痛い(;´Д`)
> 2011/10/02 (日) 05:45:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あり得ないぐらいに長い(;´Д`)
> 1日8時間として1年で2920時間(;´Д`)10年で29200時間
3日で1日分か(;´Д`)
参考:2011/10/02(日)05時43分08秒
> 2011/10/02 (日) 05:44:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 混血はホント劣化が早いな(;´Д`)
> http://www.sanspo.com/geino/photos/111002/gnj1110020504012-p1.htm
あれーつい今し方見られたのになぁ(;´Д`)土屋アンナ
トップにも記事があるし
http://www.sanspo.com/top.htm
参考:2011/10/02(日)05時41分52秒
> 2011/10/02 (日) 05:44:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あり得ないぐらいに長い(;´Д`)
> 1日8時間として1年で2920時間(;´Д`)10年で29200時間
それやり過ぎ(;´Д`)
参考:2011/10/02(日)05時43分08秒
2011/10/02 (日) 05:44:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]グレート犬死さんが入室しました
> 2011/10/02 (日) 05:44:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 貴殿ら宇宙かけのこととか覚えてる(;´Д`)?
野球だけ(;´Д`)他は微塵も覚えてない
参考:2011/10/02(日)05時43分00秒
2011/10/02 (日) 05:43:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]BF3ってKickがないからTKするひときたら終わる(;´Д`)
俺十回も殺された
> 2011/10/02 (日) 05:43:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ギコギコの時間を何か別のことに打ち込んでたら今頃大成してたかもなぁ(;´Д`)
> あり得ないぐらいに長い(;´Д`)
1日8時間として1年で2920時間(;´Д`)10年で29200時間
参考:2011/10/02(日)05時41分31秒
2011/10/02 (日) 05:43:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]貴殿ら宇宙かけのこととか覚えてる(;´Д`)?
> 2011/10/02 (日) 05:42:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うん 騎士道もないし中世のロマンもないのでそれをカウボーイに求めた
> 忍者もいないし
花瓶もないし
参考:2011/10/02(日)05時38分34秒
> 2011/10/02 (日) 05:42:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 混血はホント劣化が早いな(;´Д`)
> http://www.sanspo.com/geino/photos/111002/gnj1110020504012-p1.htm
ページが見つかりません
参考:2011/10/02(日)05時41分52秒
> 2011/10/02 (日) 05:42:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうなんだよなあ(;´Д`)
> > 弁護士にも「最悪な潰れ方ですね」って言われた
> 誰でも最初はやっちまうよな(;´Д`)貴殿の場合は規模があったから最悪になっただけでさ
> こういう経験って子供の頃なり若いうちに一度やっておくべきなんだろうね
> 損切りとか負け片というかさ
そりゃあもう思い知ったよ(;´Д`)40歳くらいまでには
なんとか挽回したいです
参考:2011/10/02(日)05時40分44秒
> 2011/10/02 (日) 05:42:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 忍者もいないし
> でもチャックノリスとかセガールが居るんだぜ
ユアベストアラウンド
参考:2011/10/02(日)05時39分57秒
2011/10/02 (日) 05:41:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]混血はホント劣化が早いな(;´Д`)
http://www.sanspo.com/geino/photos/111002/gnj1110020504012-p1.htm
> 2011/10/02 (日) 05:41:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 何時間ギコったのかなああああああああああああああ(;´Д`)
> ギコギコの時間を何か別のことに打ち込んでたら今頃大成してたかもなぁ(;´Д`)
あり得ないぐらいに長い(;´Д`)
参考:2011/10/02(日)05時38分05秒
> 2011/10/02 (日) 05:41:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 月報更新!(;´Д`)意外な時間だ
> おお(;´Д`)人(;´Д`)だまされた
参考:2011/10/02(日)05時40分48秒
> 2011/10/02 (日) 05:40:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 月報更新!(;´Д`)意外な時間だ
おお(;´Д`)
参考:2011/10/02(日)05時39分59秒
> 2011/10/02 (日) 05:40:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そろそろやばくなった時どこで損切りして逃げるかってのが重要なんだろうなあ(;´Д`)
> > その手の倒産経験のある人の記事とか読むとよく書いてるけどさ
> そうなんだよなあ(;´Д`)
> 弁護士にも「最悪な潰れ方ですね」って言われた
誰でも最初はやっちまうよな(;´Д`)貴殿の場合は規模があったから最悪になっただけでさ
こういう経験って子供の頃なり若いうちに一度やっておくべきなんだろうね
損切りとか負け片というかさ
参考:2011/10/02(日)05時35分27秒
> 2011/10/02 (日) 05:40:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > イエスの顔見たこともないくせになあ
> アメリカ人は歴史コンプレックスだよな(;´Д`)歴史のない国だから
ユタ州の逆切れとかですね(;´Д`)日本住んで埼玉の田舎人言うのは好きだ
参考:2011/10/02(日)05時30分41秒
2011/10/02 (日) 05:40:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アメリカの国技はカーチェイス
> 2011/10/02 (日) 05:40:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 何時間ギコったのかなああああああああああああああ(;´Д`)
> ギコギコの時間を何か別のことに打ち込んでたら今頃大成してたかもなぁ(;´Д`)
漏れはここに来てなかったら彼女とのハメ撮り等色々な情報を流出してしまって
人生終わってたと思う(;´Д`)
参考:2011/10/02(日)05時38分05秒
> 2011/10/02 (日) 05:40:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ギコギコの時間を何か別のことに打ち込んでたら今頃大成してたかもなぁ(;´Д`)
> パチンコとかそういうのにハマってただけだよ(;´Д`)
パチンコもそれなりにやったけどハマらなかった(;´Д`)儲かる気がしなかったので
参考:2011/10/02(日)05時38分57秒
2011/10/02 (日) 05:39:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]月報更新!(;´Д`)意外な時間だ
> 2011/10/02 (日) 05:39:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うん 騎士道もないし中世のロマンもないのでそれをカウボーイに求めた
> 忍者もいないし
でもチャックノリスとかセガールが居るんだぜ
参考:2011/10/02(日)05時38分34秒
2011/10/02 (日) 05:39:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.youtube.com/watch?v=aOf50Gxh3Xo
ボンカレーゴールド(;´Д`)かっこいい
2011/10/02 (日) 05:39:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]しまった
youtubeで懐かしいアーティストたちの今の活動姿をいくつか発見して
聞きまくってるうちにそらが明るくなってきたねむい
> 2011/10/02 (日) 05:39:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 韓国もー 韓国もー
> あそこは自分達で作り出せるから問題ない
捏造(;´Д`)
参考:2011/10/02(日)05時38分52秒
> 2011/10/02 (日) 05:38:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 何時間ギコったのかなああああああああああああああ(;´Д`)
> ギコギコの時間を何か別のことに打ち込んでたら今頃大成してたかもなぁ(;´Д`)
パチンコとかそういうのにハマってただけだよ(;´Д`)
参考:2011/10/02(日)05時38分05秒
> 2011/10/02 (日) 05:38:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アメリカ人は歴史コンプレックスだよな(;´Д`)歴史のない国だから
> 韓国もー 韓国もー
あそこは自分達で作り出せるから問題ない
参考:2011/10/02(日)05時38分08秒
> 2011/10/02 (日) 05:38:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アメリカ人は歴史コンプレックスだよな(;´Д`)歴史のない国だから
> うん 騎士道もないし中世のロマンもないのでそれをカウボーイに求めた
忍者もいないし
参考:2011/10/02(日)05時35分39秒
> 2011/10/02 (日) 05:38:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺は何回オナニーしてきたのだろう(;´Д`)
> 作業日誌と日記とセクス記録が一緒になったようなノートつけてるのでここ10年位の
> セックス回数は分かるな(;´Д`)
ピングドラムがこんなところに(;´Д`)
参考:2011/10/02(日)05時36分44秒
> 2011/10/02 (日) 05:38:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 政治家の名前は公表しないのん?
> 事故調査委員会とか今後の処理の公平性もあるから
> 名前出さないわけにはいかなと思うんだけど(;´Д`)逃げ切れるものだろうか
石破は居るだろうな(;´Д`)
参考:2011/10/02(日)05時37分55秒
> 2011/10/02 (日) 05:38:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > イエスの顔見たこともないくせになあ
> アメリカ人は歴史コンプレックスだよな(;´Д`)歴史のない国だから
韓国もー 韓国もー
参考:2011/10/02(日)05時30分41秒
> 2011/10/02 (日) 05:38:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺は何回オナニーしてきたのだろう(;´Д`)
> 何時間ギコったのかなああああああああああああああ(;´Д`)
ギコギコの時間を何か別のことに打ち込んでたら今頃大成してたかもなぁ(;´Д`)
参考:2011/10/02(日)05時35分53秒
> 2011/10/02 (日) 05:37:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 何時間ギコったのかなああああああああああああああ(;´Д`)
> たぶん俺たちが費やしたギコリ時間を合計すると城が建つ
> しかもカリオストロだ
時計の針に押しつぶされる人生
参考:2011/10/02(日)05時37分06秒
> 2011/10/02 (日) 05:37:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 東電、年5千万円パーティー券 献金自粛の一方で購入
> > http://www.asahi.com/national/update/1001/TKY201110010500.html
> > まぁわかりきってることだけど(;´Д`)
> > 独占的な電気料金からいってると考えるとクソさも倍増だな
> 政治家の名前は公表しないのん?
事故調査委員会とか今後の処理の公平性もあるから
名前出さないわけにはいかなと思うんだけど(;´Д`)逃げ切れるものだろうか
参考:2011/10/02(日)05時35分28秒
> 2011/10/02 (日) 05:37:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺は何回オナニーしてきたのだろう(;´Д`)
> 何時間ギコったのかなああああああああああああああ(;´Д`)
それは全然気にしなくなった(;´Д`)本読んでる時間とか
人と喋ってる時間とかに変換できる
参考:2011/10/02(日)05時35分53秒
> 2011/10/02 (日) 05:37:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺は何回オナニーしてきたのだろう(;´Д`)
> 何時間ギコったのかなああああああああああああああ(;´Д`)
たぶん俺たちが費やしたギコリ時間を合計すると城が建つ
しかもカリオストロだ
参考:2011/10/02(日)05時35分53秒
> 2011/10/02 (日) 05:36:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そのうち人生完全記録も出来そうで嫌だ(;´Д`)
> > パンの枚数が分かっちゃうじゃないか
> 俺は何回オナニーしてきたのだろう(;´Д`)
作業日誌と日記とセクス記録が一緒になったようなノートつけてるのでここ10年位の
セックス回数は分かるな(;´Д`)
参考:2011/10/02(日)05時32分25秒
> 2011/10/02 (日) 05:35:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 抱いた女の数は去年くらいまでマジで覚えてた(;´Д`)風俗嬢以外は名前も
> > 今年に入ってスッポリ思い出せなくなった
> > 漏れの妄想だったんだろうか
> 俺も(゚Д゚)
じゃあ俺も
参考:2011/10/02(日)05時35分35秒
> 2011/10/02 (日) 05:35:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そのうち人生完全記録も出来そうで嫌だ(;´Д`)
> > パンの枚数が分かっちゃうじゃないか
> 俺は何回オナニーしてきたのだろう(;´Д`)
何時間ギコったのかなああああああああああああああ(;´Д`)
参考:2011/10/02(日)05時32分25秒
> 2011/10/02 (日) 05:35:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > イエスの顔見たこともないくせになあ
> アメリカ人は歴史コンプレックスだよな(;´Д`)歴史のない国だから
うん 騎士道もないし中世のロマンもないのでそれをカウボーイに求めた
参考:2011/10/02(日)05時30分41秒
> 2011/10/02 (日) 05:35:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お前は今までに聞いた鳥の詩の回数を覚えているか?
> 抱いた女の数は去年くらいまでマジで覚えてた(;´Д`)風俗嬢以外は名前も
> 今年に入ってスッポリ思い出せなくなった
> 漏れの妄想だったんだろうか
俺も(゚Д゚)
参考:2011/10/02(日)05時33分24秒
> 2011/10/02 (日) 05:35:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 東電、年5千万円パーティー券 献金自粛の一方で購入
> http://www.asahi.com/national/update/1001/TKY201110010500.html
> まぁわかりきってることだけど(;´Д`)
> 独占的な電気料金からいってると考えるとクソさも倍増だな
政治家の名前は公表しないのん?
参考:2011/10/02(日)05時32分46秒
> 2011/10/02 (日) 05:35:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 5年間くらいは楽しかったよ(;´Д`)考えられないくらい無駄遣いしてたし
> > でもラスト1年まで頑張って戦ったので1円も残らなかった
> > 潰れた後も金がかかるってのは勉強不足だったよ
> そろそろやばくなった時どこで損切りして逃げるかってのが重要なんだろうなあ(;´Д`)
> その手の倒産経験のある人の記事とか読むとよく書いてるけどさ
そうなんだよなあ(;´Д`)
弁護士にも「最悪な潰れ方ですね」って言われた
参考:2011/10/02(日)05時32分06秒
> 2011/10/02 (日) 05:34:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > イエスの顔見たこともないくせになあ
> アメリカ人は歴史コンプレックスだよな(;´Д`)歴史のない国だから
まあそうでなくともメソジストはキチガイばっかりっぽいし
参考:2011/10/02(日)05時30分41秒
> 2011/10/02 (日) 05:33:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> お前は今までに聞いた鳥の詩の回数を覚えているか?
抱いた女の数は去年くらいまでマジで覚えてた(;´Д`)風俗嬢以外は名前も
今年に入ってスッポリ思い出せなくなった
漏れの妄想だったんだろうか
参考:2011/10/02(日)05時28分52秒
> 2011/10/02 (日) 05:33:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > やっぱり(´ω゚)頭狂ってた
> > システム開発のプロジェクトマネージメントに関してですが、僕は借金や資産運用を利用して開発費を賄う発想に到達していましたが、
> > セオリー通りにいくと、技術者の単価と人月で画面単位の予算を算出し、総計を取るだけだった。儲けようと思えば、技術者の単価を
> > 釣りあげたり、開発工数を余分に取ると、見積額が高くなる。そのうえで、技術者を安く買い、短納期で作れば、比較的黒字になる
> > ケースが増えると思います。但し、この手法だと技術者を正社員で雇用しておく事が困難になり、またプロジェクトマネージャー
> > そのものも正社員では成立しなくなる懸念があるので、資産運用や、巨額の予算が下りる企業に媚を売ることも重要になってくると思います。
> > これでもまだ狂ってるかもしれません(゚ ω ゚)プロジェクトマネージメントに関する前回の話からは大幅に改善されているとは思うけどね
> それプロジェクトマネジメントの内容じゃなくて人売りのビジネスモデルの話ですよね
プロジェクトマネジメントの真髄が人売りなんだな
参考:2011/10/02(日)05時28分54秒
2011/10/02 (日) 05:33:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]オナニーオメ(;´Д`)
> 2011/10/02 (日) 05:32:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最近上海リロードする時リンク集のあたりでたまに一瞬止まるんだけど俺だけかな(;´Д`)
> 俺も(゚Д゚)
じゃあ俺も
参考:2011/10/02(日)05時32分29秒
上へ