下へ
> 2011/10/06 (木) 11:50:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 慣れだよな(;´Д`)慣れ
> > 慣れたらモリクミも大絶賛しだしたし
> 日本のメーカーは慣れたら使いやすい洗練されたデザインより
> 最初から馬鹿でも使えるけど慣れると鬱陶しくなるデザインを作りたがる
製品サイクルが短くなっていいことじゃないか
とか思ってそうだな(;´Д`)日本のトップは
参考:2011/10/06(木)11時48分15秒
> 2011/10/06 (木) 11:50:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > モスキートで思い出したけど(;´Д`)モスキート音による年齢測定ってびっくりするくらいあたるよね
> > モヤさまの1000円自販機でモスキート音判定器が当たる回で30代のモスキート音までは
> > 聞こえたけど20代のが全然聞こえなかった
> 全部聞こえたけどヘッドホンしてるせいだろうな(;´Д`)たぶん
> http://genbusai.blog6.fc2.com/blog-entry-56.html
とりあえずは全部聞こえる(;´Д`)10代のとかだとギリだった
参考:2011/10/06(木)11時46分54秒
> 2011/10/06 (木) 11:50:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんでそんな好奇心あるよ(;´Д`)童貞かよ
> 子供の心を失わないと言っていただきたい(;´Д`)
チンコも子供のままだしな(;´Д`)
参考:2011/10/06(木)11時49分27秒
> 2011/10/06 (木) 11:50:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ユーザーをばかにしてるっていうかさ
> > 「ばかでもわかる」を意識しすぎて逆にわかりにくく扱いにくく機能的にも不十分なものになっているように思う
> バカにしてるとは俺は思わないけど
> 取扱説明書に書いてる事の意味が分からなくて
> 説明書の説明をしてくれと思う時はある(;´Д`)
開発側との溝が大きすぎるな(;´Д`)
開発させるには力不足だけど普通の人よりは詳しい中途半端な人が間に入るといいと思うんだが
参考:2011/10/06(木)11時45分46秒
> 2011/10/06 (木) 11:50:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.google.co.jp/
> 控え目な追悼だな
ググルさんが他社にリンク張るとか異常すぎる
参考:2011/10/06(木)11時49分21秒
2011/10/06 (木) 11:50:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]10月10日放送のフジテレビ『HEY!HEY!HEY』出演がTRF以外全てK-POPな件
http://rocketnews24.com/2011/10/05/137291/
もはやフジも意地だな(;´Д`)
> 2011/10/06 (木) 11:49:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 欧米で優秀な連中は欧米の一流企業に入ったり企業立ち上げたりするけど
> 日本で優秀な連中はそういう欧米の企業に行くからなぁ
むしろ公務員になろうとするからどうしようもない
参考:2011/10/06(木)11時49分10秒
> 2011/10/06 (木) 11:49:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 全部聞こえたけどヘッドホンしてるせいだろうな(;´Д`)たぶん
> > http://genbusai.blog6.fc2.com/blog-entry-56.html
> 37なのに40代の音じゃないと聴こえない(ノД`、)
耳癌だな(;´Д`)
参考:2011/10/06(木)11時48分39秒
> 2011/10/06 (木) 11:49:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 欧米で優秀な連中は欧米の一流企業に入ったり企業立ち上げたりするけど
> 日本で優秀な連中はそういう欧米の企業に行くからなぁ
サムチョンに行きたいです
参考:2011/10/06(木)11時49分10秒
> 2011/10/06 (木) 11:49:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > オマンコの構造を知りたいという好奇心にとってヘアーはジャマでしかないのですよ(;´Д`)
> なんでそんな好奇心あるよ(;´Д`)童貞かよ
子供の心を失わないと言っていただきたい(;´Д`)
参考:2011/10/06(木)11時48分44秒
2011/10/06 (木) 11:49:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.google.co.jp/
控え目な追悼だな
> 2011/10/06 (木) 11:49:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 森公美子がiphone買って使い方がわからない使いにくいって怒ってたな
> お年寄りならそういうのあるかも(;´Д`)指が乾燥し過ぎてると使えない時がある
おれのことだな(;´Д`)
タッチパネルが反応しない
参考:2011/10/06(木)11時47分02秒
2011/10/06 (木) 11:49:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]欧米で優秀な連中は欧米の一流企業に入ったり企業立ち上げたりするけど
日本で優秀な連中はそういう欧米の企業に行くからなぁ
> 2011/10/06 (木) 11:48:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうでしたかノ(;´Д`)GIジェーンで出てきた気がして勘違いしてた
> > グローバルホークとか名前が良いね…プレデターって誰を捕食するんだろう?
> 偵察機だから基本的に狩りはしないよ(;´Д`)
> 場合によっては対戦車ミサイルぐらい積めるらしいけど
> あとグローバルホークは3.11後に福島上空でも運用されてたようだ
アフガン進攻の時に民間人殺しちゃったんじゃなかったっけ?(;´Д`)
被災地の復興支援も良いけどもっと下らない事に使いたい
参考:2011/10/06(木)11時46分52秒
2011/10/06 (木) 11:48:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]はぁ(;´Д`)ゆるゆりは確実に2期があるだろうし
ロウきゅーぶも結構売れたみたいなので2期あるかもだし
うらやましいことよ
> 2011/10/06 (木) 11:48:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 描くのが面倒だからパイパンなのかも(;´Д`)
> 隠すところなくオマンコを見たいという需要があるのではなかろうか
濃いめの陰毛が尻の穴あたりまであると興奮します(;´Д`)
参考:2011/10/06(木)11時40分01秒
> 2011/10/06 (木) 11:48:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 土手にだけ生やせば割れ目は丸見えじゃないか(;´Д`)
> オマンコの構造を知りたいという好奇心にとってヘアーはジャマでしかないのですよ(;´Д`)
なんでそんな好奇心あるよ(;´Д`)童貞かよ
参考:2011/10/06(木)11時42分20秒
> 2011/10/06 (木) 11:48:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > モスキートで思い出したけど(;´Д`)モスキート音による年齢測定ってびっくりするくらいあたるよね
> > モヤさまの1000円自販機でモスキート音判定器が当たる回で30代のモスキート音までは
> > 聞こえたけど20代のが全然聞こえなかった
> 全部聞こえたけどヘッドホンしてるせいだろうな(;´Д`)たぶん
> http://genbusai.blog6.fc2.com/blog-entry-56.html
37なのに40代の音じゃないと聴こえない(ノД`、)
参考:2011/10/06(木)11時46分54秒
> 2011/10/06 (木) 11:48:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ジェネレイターガウルのOPでも脳内大音量再生して気合入れるか(;´Д`)
アイオントワー(;´Д`)サーダーメノー
参考:2011/10/06(木)11時47分09秒
> 2011/10/06 (木) 11:48:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > バカにしてるとは俺は思わないけど
> > 取扱説明書に書いてる事の意味が分からなくて
> > 説明書の説明をしてくれと思う時はある(;´Д`)
> 取説に力入れてどうするの?
破る
参考:2011/10/06(木)11時47分47秒
> 2011/10/06 (木) 11:48:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 森公美子がiphone買って使い方がわからない使いにくいって怒ってたな
> 慣れだよな(;´Д`)慣れ
> 慣れたらモリクミも大絶賛しだしたし
日本のメーカーは慣れたら使いやすい洗練されたデザインより
最初から馬鹿でも使えるけど慣れると鬱陶しくなるデザインを作りたがる
参考:2011/10/06(木)11時47分14秒
> 2011/10/06 (木) 11:48:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 富嶽さえ完成していれば…(`皿´)
> まともな2000馬力エンジン作ってからいってくださいよ(;´Д`)そういうジョークは
日本のエンジンは基本的に小さ過ぎんだよ(;´Д`)戦闘機仕様ならまだしも
なんで爆撃機エンジンまで外径しぼるん?
参考:2011/10/06(木)11時43分04秒
2011/10/06 (木) 11:48:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]カカロットの気を感じる
> 2011/10/06 (木) 11:47:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 海外だってマイナージャンルはひどいものだよ
> トップはすごい海外とトップもひどい日本の差だな
日本でトップでもたいして金にならなそう(;´Д`)
参考:2011/10/06(木)11時47分07秒
> 2011/10/06 (木) 11:47:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 懇切丁寧過ぎて逆に煩わしくなってるってことなんだろうな(;´Д`)
> わかりやすくしましたということで説明書がものすごく簡素だとかえって不安になるよ(;´Д`)
> 最近買ったメルコのルータがそうだった
目的とする操作が果たせて機能するのならそれでもいいと思う漏れはダメなのかなぁ(;´Д`)
参考:2011/10/06(木)11時45分24秒
> 2011/10/06 (木) 11:47:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ユーザーをばかにしてるっていうかさ
> > 「ばかでもわかる」を意識しすぎて逆にわかりにくく扱いにくく機能的にも不十分なものになっているように思う
> バカにしてるとは俺は思わないけど
> 取扱説明書に書いてる事の意味が分からなくて
> 説明書の説明をしてくれと思う時はある(;´Д`)
取説に力入れてどうするの?
参考:2011/10/06(木)11時45分46秒
> 2011/10/06 (木) 11:47:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 森公美子がiphone買って使い方がわからない使いにくいって怒ってたな
> お年寄りならそういうのあるかも(;´Д`)指が乾燥し過ぎてると使えない時がある
説明書がついてないからじゃないかな(;´Д`)
参考:2011/10/06(木)11時47分02秒
> 2011/10/06 (木) 11:47:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それはあるな(;´Д`)妙に難しく考え過ぎと言うか
> > ユーザーに任せるとか操作させるとか考えさせるというのが少ないような
> 森公美子がiphone買って使い方がわからない使いにくいって怒ってたな
慣れだよな(;´Д`)慣れ
慣れたらモリクミも大絶賛しだしたし
参考:2011/10/06(木)11時44分40秒
2011/10/06 (木) 11:47:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ジェネレイターガウルのOPでも脳内大音量再生して気合入れるか(;´Д`)
> 2011/10/06 (木) 11:47:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本人はソフトウェア開発能力が低いよな
> > というかUI開発能力が低いのかもな
> 海外だってマイナージャンルはひどいものだよ
トップはすごい海外とトップもひどい日本の差だな
参考:2011/10/06(木)11時45分02秒
> 2011/10/06 (木) 11:47:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それはあるな(;´Д`)妙に難しく考え過ぎと言うか
> > ユーザーに任せるとか操作させるとか考えさせるというのが少ないような
> 森公美子がiphone買って使い方がわからない使いにくいって怒ってたな
お年寄りならそういうのあるかも(;´Д`)指が乾燥し過ぎてると使えない時がある
参考:2011/10/06(木)11時44分40秒
> 2011/10/06 (木) 11:46:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> モスキートで思い出したけど(;´Д`)モスキート音による年齢測定ってびっくりするくらいあたるよね
> モヤさまの1000円自販機でモスキート音判定器が当たる回で30代のモスキート音までは
> 聞こえたけど20代のが全然聞こえなかった
全部聞こえたけどヘッドホンしてるせいだろうな(;´Д`)たぶん
http://genbusai.blog6.fc2.com/blog-entry-56.html
参考:2011/10/06(木)11時41分56秒
> 2011/10/06 (木) 11:46:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 無人偵察機はプレデターとかグローバルホークだな(;´Д`)ラプターは有人戦闘機だよ
> そうでしたかノ(;´Д`)GIジェーンで出てきた気がして勘違いしてた
> グローバルホークとか名前が良いね…プレデターって誰を捕食するんだろう?
偵察機だから基本的に狩りはしないよ(;´Д`)
場合によっては対戦車ミサイルぐらい積めるらしいけど
あとグローバルホークは3.11後に福島上空でも運用されてたようだ
参考:2011/10/06(木)11時44分50秒
> 2011/10/06 (木) 11:46:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > マウス使えない環境ではあれは頑張ってる
> だったらタッチパネル使えよって話だと思う(;´Д`)
HDDレコーダーでそれは無理ってもんだ
参考:2011/10/06(木)11時45分58秒
> 2011/10/06 (木) 11:46:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 無人偵察機はプレデターとかグローバルホークだな(;´Д`)ラプターは有人戦闘機だよ
> そうでしたかノ(;´Д`)GIジェーンで出てきた気がして勘違いしてた
> グローバルホークとか名前が良いね…プレデターって誰を捕食するんだろう?
http://ja.wikipedia.org/wiki/RQ-11_%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%B4%E3%83%B3
ラジコン楽しそう(;´Д`)
参考:2011/10/06(木)11時44分50秒
> 2011/10/06 (木) 11:45:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > XMBって別に使いやすくないと思うんだよね(;´Д`)ソニーは妙に自信持ってるようだけど
> マウス使えない環境ではあれは頑張ってる
だったらタッチパネル使えよって話だと思う(;´Д`)
参考:2011/10/06(木)11時45分04秒
> 2011/10/06 (木) 11:45:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本人はソフトウェア開発能力が低いよな
> > というかUI開発能力が低いのかもな
> ユーザーをばかにしてるっていうかさ
> 「ばかでもわかる」を意識しすぎて逆にわかりにくく扱いにくく機能的にも不十分なものになっているように思う
バカにしてるとは俺は思わないけど
取扱説明書に書いてる事の意味が分からなくて
説明書の説明をしてくれと思う時はある(;´Д`)
参考:2011/10/06(木)11時42分49秒
> 2011/10/06 (木) 11:45:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 日本人はソフトウェア開発能力が低いよな
> というかUI開発能力が低いのかもな
簡単携帯のUI見てたらわかる
全然簡単じゃない
参考:2011/10/06(木)11時40分51秒
2011/10/06 (木) 11:45:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]iPhoneの予約はどうなるんだ?(;´Д`)
明日なのに何も分からん
> 2011/10/06 (木) 11:45:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ユーザーをばかにしてるっていうかさ
> > 「ばかでもわかる」を意識しすぎて逆にわかりにくく扱いにくく機能的にも不十分なものになっているように思う
> 懇切丁寧過ぎて逆に煩わしくなってるってことなんだろうな(;´Д`)
わかりやすくしましたということで説明書がものすごく簡素だとかえって不安になるよ(;´Д`)
最近買ったメルコのルータがそうだった
参考:2011/10/06(木)11時43分52秒
> 2011/10/06 (木) 11:45:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本人はソフトウェア開発能力が低いよな
> > というかUI開発能力が低いのかもな
> SONYの連中に頑張ってもらうか(;´Д`)
PS3でワレズ動画を見るときに□ボタンで60,30,15秒間隔の
サムネイルが表示されるのはすごい便利で役立ってます(;´Д`)
あの機能PCの動画プレイヤーにも欲しい
参考:2011/10/06(木)11時42分52秒
> 2011/10/06 (木) 11:45:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > SONYの連中に頑張ってもらうか(;´Д`)
> XMBって別に使いやすくないと思うんだよね(;´Д`)ソニーは妙に自信持ってるようだけど
マウス使えない環境ではあれは頑張ってる
参考:2011/10/06(木)11時43分46秒
> 2011/10/06 (木) 11:45:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 日本人はソフトウェア開発能力が低いよな
> というかUI開発能力が低いのかもな
海外だってマイナージャンルはひどいものだよ
参考:2011/10/06(木)11時40分51秒
> 2011/10/06 (木) 11:44:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ジョブズ死んだの(;´Д`)
発表会に合わせて死ぬってあんまりだ(;´Д`)
参考:2011/10/06(木)11時42分25秒
> 2011/10/06 (木) 11:44:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ラプターみたいな無人偵察機は個人で買えるかな?(;´Д`)
> > 武器とか要らんので全部外すから色んな所の様子観れたら楽しそう
> 無人偵察機はプレデターとかグローバルホークだな(;´Д`)ラプターは有人戦闘機だよ
そうでしたかノ(;´Д`)GIジェーンで出てきた気がして勘違いしてた
グローバルホークとか名前が良いね…プレデターって誰を捕食するんだろう?
参考:2011/10/06(木)11時43分19秒
> 2011/10/06 (木) 11:44:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ユーザーをばかにしてるっていうかさ
> > 「ばかでもわかる」を意識しすぎて逆にわかりにくく扱いにくく機能的にも不十分なものになっているように思う
> それはあるな(;´Д`)妙に難しく考え過ぎと言うか
> ユーザーに任せるとか操作させるとか考えさせるというのが少ないような
森公美子がiphone買って使い方がわからない使いにくいって怒ってたな
参考:2011/10/06(木)11時43分50秒
> 2011/10/06 (木) 11:43:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本人はソフトウェア開発能力が低いよな
> > というかUI開発能力が低いのかもな
> ユーザーをばかにしてるっていうかさ
> 「ばかでもわかる」を意識しすぎて逆にわかりにくく扱いにくく機能的にも不十分なものになっているように思う
懇切丁寧過ぎて逆に煩わしくなってるってことなんだろうな(;´Д`)
参考:2011/10/06(木)11時42分49秒
> 2011/10/06 (木) 11:43:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本人はソフトウェア開発能力が低いよな
> > というかUI開発能力が低いのかもな
> ユーザーをばかにしてるっていうかさ
> 「ばかでもわかる」を意識しすぎて逆にわかりにくく扱いにくく機能的にも不十分なものになっているように思う
それはあるな(;´Д`)妙に難しく考え過ぎと言うか
ユーザーに任せるとか操作させるとか考えさせるというのが少ないような
参考:2011/10/06(木)11時42分49秒
> 2011/10/06 (木) 11:43:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 日本人はソフトウェア開発能力が低いよな
> というかUI開発能力が低いのかもな
でもソニーのXMBはいい線いってるかもしれん
参考:2011/10/06(木)11時40分51秒
> 2011/10/06 (木) 11:43:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本人はソフトウェア開発能力が低いよな
> > というかUI開発能力が低いのかもな
> SONYの連中に頑張ってもらうか(;´Д`)
XMBって別に使いやすくないと思うんだよね(;´Д`)ソニーは妙に自信持ってるようだけど
参考:2011/10/06(木)11時42分52秒
> 2011/10/06 (木) 11:43:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ラプターみたいな無人偵察機は個人で買えるかな?(;´Д`)
> 武器とか要らんので全部外すから色んな所の様子観れたら楽しそう
無人偵察機はプレデターとかグローバルホークだな(;´Д`)ラプターは有人戦闘機だよ
参考:2011/10/06(木)11時42分30秒
> 2011/10/06 (木) 11:43:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > モスキートは格好良いからアリだよ
> 爆撃機トップ10に選ばれてたな(;´Д`)低空飛行も出来るからすげぇって
デスカバリーは二年くらいは熱心に見てたけど段々情報精度が信じらんなくなった(;´Д`)
日本刀とかのやつは特に
参考:2011/10/06(木)11時35分58秒
> 2011/10/06 (木) 11:43:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 昔zipの無限増殖ウイルスとかあったけど(;´Д`)自己増殖を繰り返すタイプなら或いは
> 自分で文章を描くシステムとか作れないものかね(;´Д`)俺のパソコンが書いた小説とかあるなら読んでみたい
あれだな(;´Д`)フェイスブックの広告みたいにソシャルされるよ
参考:2011/10/06(木)11時37分40秒
> 2011/10/06 (木) 11:43:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > B-29、B-17、ランカスター、モスキートだけでいいよ(;´Д`)
> 富嶽さえ完成していれば…(`皿´)
まともな2000馬力エンジン作ってからいってくださいよ(;´Д`)そういうジョークは
参考:2011/10/06(木)11時42分06秒
> 2011/10/06 (木) 11:42:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 土手にだけ生やせば割れ目は丸見えじゃないか(;´Д`)
> オマンコの構造を知りたいという好奇心にとってヘアーはジャマでしかないのですよ(;´Д`)
へー(;´Д`)あーそーなの
参考:2011/10/06(木)11時42分20秒
> 2011/10/06 (木) 11:42:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 日本人はソフトウェア開発能力が低いよな
> というかUI開発能力が低いのかもな
SONYの連中に頑張ってもらうか(;´Д`)
参考:2011/10/06(木)11時40分51秒
> 2011/10/06 (木) 11:42:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 日本人はソフトウェア開発能力が低いよな
> というかUI開発能力が低いのかもな
ユーザーをばかにしてるっていうかさ
「ばかでもわかる」を意識しすぎて逆にわかりにくく扱いにくく機能的にも不十分なものになっているように思う
参考:2011/10/06(木)11時40分51秒
2011/10/06 (木) 11:42:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]民主党ももう終わりか(;´Д`)
2011/10/06 (木) 11:42:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ラプターみたいな無人偵察機は個人で買えるかな?(;´Д`)
武器とか要らんので全部外すから色んな所の様子観れたら楽しそう
2011/10/06 (木) 11:42:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ジョブズ死んだの(;´Д`)
> 2011/10/06 (木) 11:42:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 隠すところなくオマンコを見たいという需要があるのではなかろうか
> 土手にだけ生やせば割れ目は丸見えじゃないか(;´Д`)
オマンコの構造を知りたいという好奇心にとってヘアーはジャマでしかないのですよ(;´Д`)
参考:2011/10/06(木)11時41分18秒
> 2011/10/06 (木) 11:42:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なぁアイホンって画面が手の脂できちゃないきちゃないになんないの?(;´Д`)
指紋を目立たなくさせる液晶フィルム貼れば少し画面は暗くなるけど脂は気にならなくなるな
DSにはhoriのフィルム貼ってるけどなぜかそっちは目立つ(;´Д`)
参考:2011/10/06(木)11時38分06秒
> 2011/10/06 (木) 11:42:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 日本人はソフトウェア開発能力が低いよな
> というかUI開発能力が低いのかもな
英文法と日本語の文法が違いすぎるのが原因だと俺は考えた
参考:2011/10/06(木)11時40分51秒
> 2011/10/06 (木) 11:42:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 爆撃機トップ10に選ばれてたな(;´Д`)低空飛行も出来るからすげぇって
> B-29、B-17、ランカスター、モスキートだけでいいよ(;´Д`)
富嶽さえ完成していれば…(`皿´)
参考:2011/10/06(木)11時39分25秒
2011/10/06 (木) 11:41:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]モスキートで思い出したけど(;´Д`)モスキート音による年齢測定ってびっくりするくらいあたるよね
モヤさまの1000円自販機でモスキート音判定器が当たる回で30代のモスキート音までは
聞こえたけど20代のが全然聞こえなかった
> 2011/10/06 (木) 11:41:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 日本人はソフトウェア開発能力が低いよな
> というかUI開発能力が低いのかもな
カーナビとか見る限り必ずしもそうとは思わんのよね(;´Д`)ジャンルによるのでは
参考:2011/10/06(木)11時40分51秒
> 2011/10/06 (木) 11:41:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 当たり前だろ
> > 2GBって原稿用紙換算で250万枚だぞ
> > 「1秒間」に原稿用紙15枚書かねえと届かない
> ディレクターの要求はともかく一日平均10KBも書ければぐらいが現実(;´Д`)
> 吶喊で30KB書けないことも無いけどクオリティが怪しくなるしそんなペースで何日も続くはずがない
その30KBの素材があれば次の日は60KBまであっというまだよ
60KBの素材があれば100KBも余裕
こうやって俺は生計を立ててるからね
参考:2011/10/06(木)11時40分41秒
> 2011/10/06 (木) 11:41:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 描くのが面倒だからパイパンなのかも(;´Д`)
> 隠すところなくオマンコを見たいという需要があるのではなかろうか
土手にだけ生やせば割れ目は丸見えじゃないか(;´Д`)
参考:2011/10/06(木)11時40分01秒
> 2011/10/06 (木) 11:40:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ジョブズはきっと小沢の裁判を目立たなくするために消されたんだよ(;´Д`)
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111006-00000009-rcdc-cn
> 貴殿は中国人に負けているぞ(;´Д`)
中国人に神という発想があったのか
参考:2011/10/06(木)11時39分18秒
2011/10/06 (木) 11:40:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]日本人はソフトウェア開発能力が低いよな
というかUI開発能力が低いのかもな
> 2011/10/06 (木) 11:40:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > さっきの2GBのテキストを2日でって人は嘘っぱちってことか
> 当たり前だろ
> 2GBって原稿用紙換算で250万枚だぞ
> 「1秒間」に原稿用紙15枚書かねえと届かない
ディレクターの要求はともかく一日平均10KBも書ければぐらいが現実(;´Д`)
吶喊で30KB書けないことも無いけどクオリティが怪しくなるしそんなペースで何日も続くはずがない
参考:2011/10/06(木)11時30分02秒
> 2011/10/06 (木) 11:40:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エロゲやエロマンガは濃い陰毛を描いてもらいたいです(;´Д`)
> 描くのが面倒だからパイパンなのかも(;´Д`)
隠すところなくオマンコを見たいという需要があるのではなかろうか
参考:2011/10/06(木)11時35分20秒
> 2011/10/06 (木) 11:39:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ジョブズが生きてたらさっさとインテルやめてARM Macにすると思う
> インテル
> やめてる
+1
参考:2011/10/06(木)11時39分07秒
> 2011/10/06 (木) 11:39:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > モスキートは格好良いからアリだよ
> 爆撃機トップ10に選ばれてたな(;´Д`)低空飛行も出来るからすげぇって
B-29、B-17、ランカスター、モスキートだけでいいよ(;´Д`)
参考:2011/10/06(木)11時35分58秒
> 2011/10/06 (木) 11:39:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ジョブズはきっと小沢の裁判を目立たなくするために消されたんだよ(;´Д`)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111006-00000009-rcdc-cn
貴殿は中国人に負けているぞ(;´Д`)
参考:2011/10/06(木)11時33分50秒
> 2011/10/06 (木) 11:39:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ジョブズが生きてたらさっさとインテルやめてARM Macにすると思う
インテル
やめてる
参考:2011/10/06(木)11時38分31秒
> 2011/10/06 (木) 11:38:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > モスキートは格好良いからアリだよ
> ほんとにあるのかよ(;´Д`)畏れ
ヒコーキだよ(;´Д`)
参考:2011/10/06(木)11時36分16秒
2011/10/06 (木) 11:38:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ジョブズが生きてたらさっさとインテルやめてARM Macにすると思う
2011/10/06 (木) 11:38:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なぁアイホンって画面が手の脂できちゃないきちゃないになんないの?(;´Д`)
> 2011/10/06 (木) 11:37:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ああああああああああああああって書くだけでも2GBはキツイんじゃね(;´Д`)
> 昔zipの無限増殖ウイルスとかあったけど(;´Д`)自己増殖を繰り返すタイプなら或いは
自分で文章を描くシステムとか作れないものかね(;´Д`)俺のパソコンが書いた小説とかあるなら読んでみたい
参考:2011/10/06(木)11時31分12秒
> 2011/10/06 (木) 11:37:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でも校内でベッドがあるのは保健室だけだし(;´Д`)
> > 涼月奏さんもいつも保健室を活用してたよ
> 中学校のなかよし学級の教室にもあった(;´Д`)
なにそれ?(;´Д`)特別養護学級?
参考:2011/10/06(木)11時32分39秒
> 2011/10/06 (木) 11:36:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 一部分木製でな(;´Д`)
> モスキートは格好良いからアリだよ
ほんとにあるのかよ(;´Д`)畏れ
参考:2011/10/06(木)11時33分38秒
> 2011/10/06 (木) 11:35:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 一部分木製でな(;´Д`)
> モスキートは格好良いからアリだよ
爆撃機トップ10に選ばれてたな(;´Д`)低空飛行も出来るからすげぇって
参考:2011/10/06(木)11時33分38秒
> 2011/10/06 (木) 11:35:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> エロゲやエロマンガは濃い陰毛を描いてもらいたいです(;´Д`)
女流作家のふわふわっとした陰毛が好きです(;´Д`)
参考:2011/10/06(木)11時33分36秒
2011/10/06 (木) 11:35:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ozにゃんネタは何時からですか?(;´Д`)
2011/10/06 (木) 11:35:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]そろそろ満を持しておみまゆブームが来てもいいと思うんだ(;´Д`)
> 2011/10/06 (木) 11:35:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 車好きな人ってみんなSUVに乗りたがるモンなのかな?(;´Д`)アメリカ人は大好きだった
> > 田舎なら良いけどニューヨーカーがあんなもん持ってても邪魔なだけなのに
> SUVって自分がどんな車欲しいか決められない人が買う車だろ
> なんとなくいっぱい積めそう乗れそうでなんとなく舗装路も悪路もいけそう
> 実際はどれも駄目だけどそういう人はどうせ大して乗らない
おれはエンジンというか排気音で決めたくなる(;´Д`)
スバルだかの水平対抗がちょっといい
アメ車みたいにデロンデロンデロンていう音がする
参考:2011/10/06(木)11時31分00秒
> 2011/10/06 (木) 11:35:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> エロゲやエロマンガは濃い陰毛を描いてもらいたいです(;´Д`)
描くのが面倒だからパイパンなのかも(;´Д`)
参考:2011/10/06(木)11時33分36秒
> 2011/10/06 (木) 11:34:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> エロゲやエロマンガは濃い陰毛を描いてもらいたいです(;´Д`)
タワシみたいなのな(;´Д`)
参考:2011/10/06(木)11時33分36秒
> 2011/10/06 (木) 11:34:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.youtube.com/watch?v=W0BakMax2Fc
> サモハンキンポーはかっこいいなあああああ(;´Д`)
いやー渋くなったねえ(;´Д`)かっこいい
そういやセガールはマチェーテでデブデブの悪の親玉やってたな中々よかった
参考:2011/10/06(木)11時25分56秒
> 2011/10/06 (木) 11:34:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 車好きな人ってみんなSUVに乗りたがるモンなのかな?(;´Д`)アメリカ人は大好きだった
> > 田舎なら良いけどニューヨーカーがあんなもん持ってても邪魔なだけなのに
> SUVって自分がどんな車欲しいか決められない人が買う車だろ
> なんとなくいっぱい積めそう乗れそうでなんとなく舗装路も悪路もいけそう
> 実際はどれも駄目だけどそういう人はどうせ大して乗らない
金持ちのステータスのつもりなんだろうかね(;´Д`)戦場くらいしか必要な場所が思い付かない
しかもメーカーが売りたがってハイブリッド車や電気自動車が売りにくくなってる
参考:2011/10/06(木)11時31分00秒
> 2011/10/06 (木) 11:33:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 篠塚弥生さんとトイレで濃厚なおセックスを楽しみたいです(;´Д`)
> え?まさかあの無様な便所女に入れ込んでるの?(;´Д`)
アニメしか見てないけど篠塚さん一択じゃないですか(;´Д`)
参考:2011/10/06(木)11時32分29秒
2011/10/06 (木) 11:33:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ジョブズはきっと小沢の裁判を目立たなくするために消されたんだよ(;´Д`)
> 2011/10/06 (木) 11:33:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 保健室でセックスするのがえっちいのは普段保健室と性的なものに親和性がないからギャップエロが生じるんだと思います(;´Д`)ノ
> じゃあ教室や便所や屋上は親和性が高いのか(;´Д`)
満員電車でのセックスとかもはや日常
参考:2011/10/06(木)11時29分23秒
> 2011/10/06 (木) 11:33:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 戦車も(;´Д`)英国はチャーチル・クロコダイルみたいな変態車が豊富
> 一部分木製でな(;´Д`)
モスキートは格好良いからアリだよ
参考:2011/10/06(木)11時32分38秒
2011/10/06 (木) 11:33:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]エロゲやエロマンガは濃い陰毛を描いてもらいたいです(;´Д`)
> 2011/10/06 (木) 11:33:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 保健室でセックスするのがえっちいのは普段保健室と性的なものに親和性がないからギャップエロが生じるんだと思います(;´Д`)ノ
> 便所でセックスというのが最近のお好み(;´Д`)
便所でひとりセックスか(;´Д`)
参考:2011/10/06(木)11時30分16秒
> 2011/10/06 (木) 11:32:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ツクツクボーシが鳴いてる(;´Д`)寝坊かな
もう交尾の相手がいないんじゃねえか
世界が滅んで自分だけ生きてるみたいなSF世界だろ
参考:2011/10/06(木)11時32分07秒
> 2011/10/06 (木) 11:32:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 保健室でセックスするのがえっちいのは普段保健室と性的なものに親和性がないからギャップエロが生じるんだと思います(;´Д`)ノ
> でも校内でベッドがあるのは保健室だけだし(;´Д`)
> 涼月奏さんもいつも保健室を活用してたよ
中学校のなかよし学級の教室にもあった(;´Д`)
参考:2011/10/06(木)11時29分24秒
> 2011/10/06 (木) 11:32:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 英国車のミュージアムとか行きたいなあ(;´Д`)オートバイの
> 戦車も(;´Д`)英国はチャーチル・クロコダイルみたいな変態車が豊富
一部分木製でな(;´Д`)
参考:2011/10/06(木)11時25分41秒
> 2011/10/06 (木) 11:32:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 保健室でセックスするのがえっちいのは普段保健室と性的なものに親和性がないからギャップエロが生じるんだと思います(;´Д`)ノ
> 学校にベッドってシチュエーションでエロを考えるなってのが無理なのに
> 「エロく有りません!エロくないですよ!!」って眼鏡ポニーテールの気弱そうな保険医が必死で否定してるところがエロい
そういうエロゲヒロインがオナニーしてるのを目撃してしまうのが良い(;´Д`)
参考:2011/10/06(木)11時30分46秒
> 2011/10/06 (木) 11:32:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 便所でセックスというのが最近のお好み(;´Д`)
> 篠塚弥生さんとトイレで濃厚なおセックスを楽しみたいです(;´Д`)
え?まさかあの無様な便所女に入れ込んでるの?(;´Д`)
参考:2011/10/06(木)11時31分42秒
> 2011/10/06 (木) 11:32:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 保健室でセックスするのがえっちいのは普段保健室と性的なものに親和性がないからギャップエロが生じるんだと思います(;´Д`)ノ
> じゃあ教室や便所や屋上は親和性が高いのか(;´Д`)
エロ漫画だと学校はラブホ代わりだけど実際は遅くなっても人は居るし音や声は響くしで難しいよね
参考:2011/10/06(木)11時29分23秒
> 2011/10/06 (木) 11:32:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ああああああああああああああって書くだけでも2GBはキツイんじゃね(;´Д`)
> 昔zipの無限増殖ウイルスとかあったけど(;´Д`)自己増殖を繰り返すタイプなら或いは
黒いビットマップの画像ファイルが圧縮してあって解凍したらとんでもないサイズになるトラップがあったなあ(;´Д`)
参考:2011/10/06(木)11時31分12秒
2011/10/06 (木) 11:32:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ツクツクボーシが鳴いてる(;´Д`)寝坊かな
> 2011/10/06 (木) 11:31:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > さっきの2GBのテキストを2日でって人は嘘っぱちってことか
> ああああああああああああああって書くだけでも2GBはキツイんじゃね(;´Д`)
ある程度書いたらコピーしてctr+v連打(;´Д`)
参考:2011/10/06(木)11時29分32秒
> 2011/10/06 (木) 11:31:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 保健室でセックスするのがえっちいのは普段保健室と性的なものに親和性がないからギャップエロが生じるんだと思います(;´Д`)ノ
> 便所でセックスというのが最近のお好み(;´Д`)
篠塚弥生さんとトイレで濃厚なおセックスを楽しみたいです(;´Д`)
参考:2011/10/06(木)11時30分16秒
2011/10/06 (木) 11:31:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]小沢さんも今日から被告呼ばわりか(;´Д`)
> 2011/10/06 (木) 11:31:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > さっきの2GBのテキストを2日でって人は嘘っぱちってことか
> 当たり前だろ
> 2GBって原稿用紙換算で250万枚だぞ
> 「1秒間」に原稿用紙15枚書かねえと届かない
これがまあ「手書きの」限界なんだろうな
俺のテキスト生成は特殊なアルゴリズムを元に自動計算させてるからね
俺はパラメータをいじるだけだよ(;´Д`)
三台のiPadをさながらエレクトリック・キーボードのように扱って並列処理させてる
参考:2011/10/06(木)11時30分02秒
> 2011/10/06 (木) 11:31:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんか旧作アニメが次々とブルーレイ化して(;´Д`)いままで必死にDVDソース集めてたのはなんだったんだろうと思う
> その前にBS11なんかで放送したりすることもあるな(;´Д`)エスカフローネの再放送が始まる
DVDより地上波のほうが画質良かったりね(;´Д`)
参考:2011/10/06(木)11時29分36秒
> 2011/10/06 (木) 11:31:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > さっきの2GBのテキストを2日でって人は嘘っぱちってことか
> ああああああああああああああって書くだけでも2GBはキツイんじゃね(;´Д`)
昔zipの無限増殖ウイルスとかあったけど(;´Д`)自己増殖を繰り返すタイプなら或いは
参考:2011/10/06(木)11時29分32秒
> 2011/10/06 (木) 11:31:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 戦車も(;´Д`)英国はチャーチル・クロコダイルみたいな変態車が豊富
> センチュリオンで急にカッコよくなるからずるい
それをいうなら日本も大概じゃね(;´Д`)三式あたりから全然別物
シバリョーも戸惑うほどに
参考:2011/10/06(木)11時26分55秒
> 2011/10/06 (木) 11:31:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 車好きな人ってみんなSUVに乗りたがるモンなのかな?(;´Д`)アメリカ人は大好きだった
> 田舎なら良いけどニューヨーカーがあんなもん持ってても邪魔なだけなのに
SUVって自分がどんな車欲しいか決められない人が買う車だろ
なんとなくいっぱい積めそう乗れそうでなんとなく舗装路も悪路もいけそう
実際はどれも駄目だけどそういう人はどうせ大して乗らない
参考:2011/10/06(木)11時12分29秒
上へ