下へ
2011/10/12 (水) 00:30:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]トレマーズファンがいっぱい(;´Д`)
> 2011/10/12 (水) 00:30:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 4まで有るよ(;´Д`)トレントで4本まとめたのがあったよ
> > DVDRipでそれなりだけど(;´Д`)字幕なんて無い
> 英語聴き取れる人用か(;´Д`)
英語わかんなくても細かい話なんて無いから面白いよ(;´Д`)
参考:2011/10/12(水)00時25分56秒
> 2011/10/12 (水) 00:30:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ちょっと金に困ったのでとらドラお疲れ様でした本と馬越1-3と買っちゃったze!と梅津2-10を売ろう(;´Д`)
梅津の本ほしいなあ(;´Д`)いくら?
参考:2011/10/12(水)00時29分31秒
> 2011/10/12 (水) 00:30:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ワグナリアでバイトしたい(;´Д`)
なんか種子島先輩の乳がしぼんだ木が
参考:2011/10/12(水)00時26分48秒
2011/10/12 (水) 00:30:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]マヨベーコンチーズトーストが美味過ぎる(;´Д`)今宵はこれ位で自重しとこう
> 2011/10/12 (水) 00:29:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 一度だけ大戸屋でとんかつくったが
> 衣が厚くてまずかった(;´Д`)
> 別に派手にしなくていいからあんな脂っこい衣やめればいいのに
平兵衛の回し者がいるね(;´Д`)
参考:2011/10/12(水)00時28分09秒
> 2011/10/12 (水) 00:29:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ちゅうかビームっていってるけどビームじゃないみたいな話が
> > ガンダムではずっとあったんじゃなかったっけ(;´Д`)
> ああいう線状の光線はみんなビームだよ
野戦訓練のヘリから打ち出されるガトリング砲とかの映像見るとビーム出てるみたいに見えるよね(;´Д`)
参考:2011/10/12(水)00時27分37秒
> 2011/10/12 (水) 00:29:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > コーカクもエバーもおかしいと思うんだけど
> > 肉体の動作の指示はどこから出てるの?
> > つか魂⇔マシンインターフェイスなんてありえるの?(;´Д`)
> あれだけの巨大なよくわからないものが動く科学力のある世界なのだから
> 脳の電気信号をモニタして伝達するくらいはできてもいいじゃないか
だからその脳の電気信号とやらは何によって生まれるの?(;´Д`)
人工の脳を作ったら自然に発生するの?
参考:2011/10/12(水)00時28分54秒
> 2011/10/12 (水) 00:29:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> >
> > ダンボールっていう設定は完全に死んでるな(;´Д`)アニメだと普通に地下道とかで戦ってる
> たまたまアニメを見た時の話でどっかの国の大統領の暗殺が計画されてて
> なぜかそのロボットのおもちゃで防げるらしく主人公達が警護を頼まれてた
大統領じゃなくて総理大臣な(;´Д`)
参考:2011/10/12(水)00時27分33秒
2011/10/12 (水) 00:29:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ちょっと金に困ったのでとらドラお疲れ様でした本と馬越1-3と買っちゃったze!と梅津2-10を売ろう(;´Д`)
2011/10/12 (水) 00:29:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ちびキャラ銀英伝面白かった(;´Д`)アニメ化すればいいのに
2011/10/12 (水) 00:29:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]うわ、山形でドキュメンタリ映画祭やってたんだった(;´Д`)
すっかり忘れてた失敗した行けばよかった
今年が開催年だってことをすっかり忘れてた
> 2011/10/12 (水) 00:29:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ワグナリアでバイトしたい(;´Д`)
俺漏れ(;´Д`)休憩時間にぽぷらちんに膝枕してもらいたい
参考:2011/10/12(水)00時26分48秒
> 2011/10/12 (水) 00:29:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それだよ(;´Д`)
> あれそんなに面白かった?(;´Д`)
何故か人気ある(;´Д`)
参考:2011/10/12(水)00時28分21秒
> 2011/10/12 (水) 00:28:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> コーカクもエバーもおかしいと思うんだけど
> 肉体の動作の指示はどこから出てるの?
> つか魂⇔マシンインターフェイスなんてありえるの?(;´Д`)
あれだけの巨大なよくわからないものが動く科学力のある世界なのだから
脳の電気信号をモニタして伝達するくらいはできてもいいじゃないか
参考:2011/10/12(水)00時26分58秒
> 2011/10/12 (水) 00:28:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今見ると黒背景に蛍光緑の文字って超クソオタ仕様だよな(;´Д`)マトリックスしかり
> 当時はかっこよかったんだよ!(;´Д`)
昔、ワークステーションがそんな感じの画面だったからそのイメージなのかなぁ
参考:2011/10/12(水)00時20分19秒
> 2011/10/12 (水) 00:28:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> コーカクもエバーもおかしいと思うんだけど
> 肉体の動作の指示はどこから出てるの?
> つか魂⇔マシンインターフェイスなんてありえるの?(;´Д`)
LCLがどうのこうの(;´Д`)
参考:2011/10/12(水)00時26分58秒
> 2011/10/12 (水) 00:28:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 一度だけ大戸屋でとんかつくったが
> 衣が厚くてまずかった(;´Д`)
> 別に派手にしなくていいからあんな脂っこい衣やめればいいのに
見習いレベルが作ってるからな(;´Д`)基本的にレンジでチンだし
参考:2011/10/12(水)00時28分09秒
> 2011/10/12 (水) 00:28:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> コーカクもエバーもおかしいと思うんだけど
> 肉体の動作の指示はどこから出てるの?
> つか魂⇔マシンインターフェイスなんてありえるの?(;´Д`)
攻殻ちゃんと読んでないのな
参考:2011/10/12(水)00時26分58秒
> 2011/10/12 (水) 00:28:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > トレマーズって田舎者が地虫と戦う話だっけ(;´Д`)違うか
> それだよ(;´Д`)
あれそんなに面白かった?(;´Д`)
参考:2011/10/12(水)00時24分19秒
2011/10/12 (水) 00:28:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]一度だけ大戸屋でとんかつくったが
衣が厚くてまずかった(;´Д`)
別に派手にしなくていいからあんな脂っこい衣やめればいいのに
2011/10/12 (水) 00:28:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]そういえばあらびき団て終わったんだよな(;´Д`)残念だ
2011/10/12 (水) 00:27:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]死にたい(;´Д`)氏似た過ぎる
> 2011/10/12 (水) 00:27:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ビームは直進するからビームなのであって回転したら遠心力で広がって威力はおちるよな
> > 何らかの方法でコイルのような軌道をとっても別に威力は上がらないし(;´Д`)
> > やっぱりそれはビームじゃないな
> ちゅうかビームっていってるけどビームじゃないみたいな話が
> ガンダムではずっとあったんじゃなかったっけ(;´Д`)
ああいう線状の光線はみんなビームだよ
参考:2011/10/12(水)00時24分05秒
> 2011/10/12 (水) 00:27:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]>
> ダンボールっていう設定は完全に死んでるな(;´Д`)アニメだと普通に地下道とかで戦ってる
たまたまアニメを見た時の話でどっかの国の大統領の暗殺が計画されてて
なぜかそのロボットのおもちゃで防げるらしく主人公達が警護を頼まれてた
参考:2011/10/12(水)00時23分38秒
2011/10/12 (水) 00:26:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]コーカクもエバーもおかしいと思うんだけど
肉体の動作の指示はどこから出てるの?
つか魂⇔マシンインターフェイスなんてありえるの?(;´Д`)
2011/10/12 (水) 00:26:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ワグナリアでバイトしたい(;´Д`)
> 2011/10/12 (水) 00:26:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ちゅうかビームっていってるけどビームじゃないみたいな話が
> > ガンダムではずっとあったんじゃなかったっけ(;´Д`)
> 超高温の重金属の粒子を撃ち出すとかそんなだったような(;´Д`)
富野設定だな(;´Д`)小説版に必ず出てくる描写
参考:2011/10/12(水)00時25分28秒
> 2011/10/12 (水) 00:26:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > え(;´Д`)3なんてあるの
> 4まで有るよ(;´Д`)トレントで4本まとめたのがあったよ
> DVDRipでそれなりだけど(;´Д`)字幕なんて無い
トレマーズだと字幕ファイルなさそうだな
参考:2011/10/12(水)00時25分15秒
> 2011/10/12 (水) 00:25:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > え(;´Д`)3なんてあるの
> 4まで有るよ(;´Д`)トレントで4本まとめたのがあったよ
> DVDRipでそれなりだけど(;´Д`)字幕なんて無い
英語聴き取れる人用か(;´Д`)
参考:2011/10/12(水)00時25分15秒
> 2011/10/12 (水) 00:25:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ビームは直進するからビームなのであって回転したら遠心力で広がって威力はおちるよな
> > 何らかの方法でコイルのような軌道をとっても別に威力は上がらないし(;´Д`)
> > やっぱりそれはビームじゃないな
> ちゅうかビームっていってるけどビームじゃないみたいな話が
> ガンダムではずっとあったんじゃなかったっけ(;´Д`)
超高温の重金属の粒子を撃ち出すとかそんなだったような(;´Д`)
参考:2011/10/12(水)00時24分05秒
> 2011/10/12 (水) 00:25:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いまだに映画とかのハッキングシーンってこんなのばかりだよな(;´Д`)
> caution 危険
> って赤字で点滅するやつとか笑える(;´Д`)どういうOSだよ
あー(;´Д`)あれね
.netアプリだよVBで組んだ特製なんだ
参考:2011/10/12(水)00時24分25秒
> 2011/10/12 (水) 00:25:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]>
> ダンボールっていう設定は完全に死んでるな(;´Д`)アニメだと普通に地下道とかで戦ってる
このまえ店頭で見たらLBXがリニア列車ジャックしてて
それをLBXが阻止する話になってた(;´Д`)そのうちLBXで世界滅亡とかやりそうだ
参考:2011/10/12(水)00時23分38秒
> 2011/10/12 (水) 00:25:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > トレマーズ3でも観るか(;´Д`)
> え(;´Д`)3なんてあるの
4まで有るよ(;´Д`)トレントで4本まとめたのがあったよ
DVDRipでそれなりだけど(;´Д`)字幕なんて無い
参考:2011/10/12(水)00時20分56秒
> 2011/10/12 (水) 00:25:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なにこれ(;´Д`)みたい
> どうぞ(;´Д`)
> http://komachi.betanya.com/uploader/stored/ino005517.mpg
なんだこれ爆笑した(;´Д`)
参考:2011/10/12(水)00時23分25秒
> 2011/10/12 (水) 00:24:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ビームは直進するからビームなのであって回転したら遠心力で広がって威力はおちるよな
> > 何らかの方法でコイルのような軌道をとっても別に威力は上がらないし(;´Д`)
> > やっぱりそれはビームじゃないな
> きっと考えた奴は複数のビームを螺旋状に収束するってイメージだったんじゃないかな(;´Д`)
スパロボのヴァルシーネが撃ってたあのビームか(;´Д`)
参考:2011/10/12(水)00時22分34秒
> 2011/10/12 (水) 00:24:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 当時はかっこよかったんだよ!(;´Д`)
> いまだに映画とかのハッキングシーンってこんなのばかりだよな(;´Д`)
caution 危険
って赤字で点滅するやつとか笑える(;´Д`)どういうOSだよ
参考:2011/10/12(水)00時21分34秒
> 2011/10/12 (水) 00:24:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 1989年にロン・アンダーウッド監督の第一作が公開され、
> > 2004年までに3つの続編が製作されている
> トレマーズって田舎者が地虫と戦う話だっけ(;´Д`)違うか
それだよ(;´Д`)
参考:2011/10/12(水)00時24分01秒
> 2011/10/12 (水) 00:24:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 超電磁スピンやコークスクリューパンチかも知れん(;´Д`)
> ビームは直進するからビームなのであって回転したら遠心力で広がって威力はおちるよな
> 何らかの方法でコイルのような軌道をとっても別に威力は上がらないし(;´Д`)
> やっぱりそれはビームじゃないな
ちゅうかビームっていってるけどビームじゃないみたいな話が
ガンダムではずっとあったんじゃなかったっけ(;´Д`)
参考:2011/10/12(水)00時20分24秒
> 2011/10/12 (水) 00:24:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 子供だましにしても中途半端だよな
> > どうせなら二倍高く飛んで三倍の回転で六倍の破壊力!とかやればいいのに
> ロケット+レーダー+ドリルでライダーキックのフォーゼは正しかったんだ(;´Д`)
あれは潔よすぎ(;´Д`)あそこまで馬鹿だともうなんでもいいな
参考:2011/10/12(水)00時17分17秒
> 2011/10/12 (水) 00:24:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > え(;´Д`)3なんてあるの
> 1989年にロン・アンダーウッド監督の第一作が公開され、
> 2004年までに3つの続編が製作されている
トレマーズって田舎者が地虫と戦う話だっけ(;´Д`)違うか
参考:2011/10/12(水)00時21分48秒
2011/10/12 (水) 00:23:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]サッカー中国負けたのか(;´Д`)予選敗退かな
> 2011/10/12 (水) 00:23:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > トレマーズ3でも観るか(;´Д`)
> 見たい!(;´Д`)
エリマキトカゲみたいな小型がメインなのが2だっけ(;´Д`)3は見たかどうか覚えてないや
参考:2011/10/12(水)00時20分03秒
> 2011/10/12 (水) 00:23:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今更知ったけど
> > ダンボール戦機ってダンボールの中で小型ロボが戦ってるだけなのな
> > ダンボールで工作してロボ作るのかと思った(;´Д`)人(;´Д`)違ったのか
ダンボールっていう設定は完全に死んでるな(;´Д`)アニメだと普通に地下道とかで戦ってる
参考:2011/10/12(水)00時20分30秒
> 2011/10/12 (水) 00:23:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ああ
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao064928.jpg
> なにこれ(;´Д`)みたい
どうぞ(;´Д`)
http://komachi.betanya.com/uploader/stored/ino005517.mpg
参考:2011/10/12(水)00時20分53秒
> 2011/10/12 (水) 00:22:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いまだに映画とかのハッキングシーンってこんなのばかりだよな(;´Д`)
> CIAやNASAで使われているOSがなんなのかさっぱりわからないしな(;´Д`)
宇宙人はMACだったよ(;´Д`)
参考:2011/10/12(水)00時22分16秒
> 2011/10/12 (水) 00:22:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 超電磁スピンやコークスクリューパンチかも知れん(;´Д`)
> ビームは直進するからビームなのであって回転したら遠心力で広がって威力はおちるよな
> 何らかの方法でコイルのような軌道をとっても別に威力は上がらないし(;´Д`)
> やっぱりそれはビームじゃないな
きっと考えた奴は複数のビームを螺旋状に収束するってイメージだったんじゃないかな(;´Д`)
参考:2011/10/12(水)00時20分24秒
> 2011/10/12 (水) 00:22:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 当時はかっこよかったんだよ!(;´Д`)
> いまだに映画とかのハッキングシーンってこんなのばかりだよな(;´Д`)
ソードフィッシュのハッキングシーンを見ると良いよ(;´Д`)
参考:2011/10/12(水)00時21分34秒
> 2011/10/12 (水) 00:22:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 当時はかっこよかったんだよ!(;´Д`)
> いまだに映画とかのハッキングシーンってこんなのばかりだよな(;´Д`)
CIAやNASAで使われているOSがなんなのかさっぱりわからないしな(;´Д`)
参考:2011/10/12(水)00時21分34秒
> 2011/10/12 (水) 00:21:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > トレマーズ3でも観るか(;´Д`)
> え(;´Д`)3なんてあるの
1989年にロン・アンダーウッド監督の第一作が公開され、
2004年までに3つの続編が製作されている
参考:2011/10/12(水)00時20分56秒
> 2011/10/12 (水) 00:21:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今見ると黒背景に蛍光緑の文字って超クソオタ仕様だよな(;´Д`)マトリックスしかり
> 当時はかっこよかったんだよ!(;´Д`)
いまだに映画とかのハッキングシーンってこんなのばかりだよな(;´Д`)
参考:2011/10/12(水)00時20分19秒
> 2011/10/12 (水) 00:21:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ああ
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao064928.jpg
> http://ameblo.jp/shizuponzu12/image-11029533742-11507859689.html
> こういうこと?(;´Д`)
それ坂本っぽいから猫じゃね?(;´Д`)
参考:2011/10/12(水)00時20分28秒
> 2011/10/12 (水) 00:20:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> トレマーズ3でも観るか(;´Д`)
え(;´Д`)3なんてあるの
参考:2011/10/12(水)00時19分35秒
> 2011/10/12 (水) 00:20:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > キルヒアイスが犬でな
> ああ
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao064928.jpg
なにこれ(;´Д`)みたい
参考:2011/10/12(水)00時19分25秒
> 2011/10/12 (水) 00:20:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今更知ったけど
> ダンボール戦機ってダンボールの中で小型ロボが戦ってるだけなのな
> ダンボールで工作してロボ作るのかと思った(;´Д`)人(;´Д`)違ったのか
参考:2011/10/12(水)00時20分03秒
> 2011/10/12 (水) 00:20:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > キルヒアイスが犬でな
> ああ
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao064928.jpg
http://ameblo.jp/shizuponzu12/image-11029533742-11507859689.html
こういうこと?(;´Д`)
参考:2011/10/12(水)00時19分25秒
> 2011/10/12 (水) 00:20:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ライダー卍キックみたいな理論か(;´Д`)
> 超電磁スピンやコークスクリューパンチかも知れん(;´Д`)
ビームは直進するからビームなのであって回転したら遠心力で広がって威力はおちるよな
何らかの方法でコイルのような軌道をとっても別に威力は上がらないし(;´Д`)
やっぱりそれはビームじゃないな
参考:2011/10/12(水)00時11分08秒
> 2011/10/12 (水) 00:20:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 若い頃SFオタだったんじゃね?(;´Д`)
> 今見ると黒背景に蛍光緑の文字って超クソオタ仕様だよな(;´Д`)マトリックスしかり
当時はかっこよかったんだよ!(;´Д`)
参考:2011/10/12(水)00時18分51秒
> 2011/10/12 (水) 00:20:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > バチっときたね(;´Д`)それまで映画もアニメもほとんど見なかったのに
> > こんなすげぇもんがあるのかと思ったよ
> パトレイバの映画を見たときはびっくりしたな(;´Д`)1と2
> 攻殻機動隊は難しくてよくわからんかった
原作の差じゃないかな(;´Д`)所詮シロマサはドジン作家だし
参考:2011/10/12(水)00時18分41秒
> 2011/10/12 (水) 00:20:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > オヤジはアニメ毛嫌いしてたけど俺がこれ見てたらこの部分は横で食い入るように見てたな
> > かなりカルチャーショック受けたみたい(;´Д`)
> エロだからじゃないの(;´Д`)
これがエロく見える奴が怖い(;´Д`)
参考:2011/10/12(水)00時17分31秒
2011/10/12 (水) 00:20:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今更知ったけど
ダンボール戦機ってダンボールの中で小型ロボが戦ってるだけなのな
ダンボールで工作してロボ作るのかと思った(;´Д`)
> 2011/10/12 (水) 00:20:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> トレマーズ3でも観るか(;´Д`)
見たい!(;´Д`)
参考:2011/10/12(水)00時19分35秒
> 2011/10/12 (水) 00:19:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今起きた(;´Д`)俺は何時間寝たんだ…?
おはよう
今宵は
ちはやふる
マケン姫っ!
ましろ色シンフォニー です(;´Д`)そのための寝溜めだろ
参考:2011/10/12(水)00時18分21秒
2011/10/12 (水) 00:19:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメではまって食い入るように見てたのって電脳コイルくらいだ(;´Д`)中盤くらい
2011/10/12 (水) 00:19:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]トレマーズ3でも観るか(;´Д`)
> 2011/10/12 (水) 00:19:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > バチっときたね(;´Д`)それまで映画もアニメもほとんど見なかったのに
> > こんなすげぇもんがあるのかと思ったよ
> パトレイバの映画を見たときはびっくりしたな(;´Д`)1と2
> 攻殻機動隊は難しくてよくわからんかった
パトレイバーはサンデーでチョロっと読んだくらいだったなぁ(;´Д`)逆にアニメから入って漫画読んだ
参考:2011/10/12(水)00時18分41秒
2011/10/12 (水) 00:19:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]そろそろ情報処理試験の学習を始めようかと思う(;´Д`)
> 2011/10/12 (水) 00:19:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ぶつぶつ独り言が多いカイザーとか
> > 微妙に渋くないシェーンコップとか
> > やんちゃすぎるアッテンボローとか
> > 秘めたる恋ばっかりクローズアップされて活躍が描かれないキルヒアイスとか
> > そんなのが出てきそうだ
> キルヒアイスが犬でな
ああ
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao064928.jpg
参考:2011/10/12(水)00時18分03秒
> 2011/10/12 (水) 00:19:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > オヤジはアニメ毛嫌いしてたけど俺がこれ見てたらこの部分は横で食い入るように見てたな
> > かなりカルチャーショック受けたみたい(;´Д`)
> 若い頃SFオタだったんじゃね?(;´Д`)
ああ若いころはブラッドベリとか大好きだったみたい(;´Д`)
参考:2011/10/12(水)00時17分47秒
> 2011/10/12 (水) 00:18:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ターンAみたいに凄い存在感放つガンダムはもう生まれないのかねぇ(;´Д`)
> > あれ初見でイメージ図見た時は大笑いしてダセェって思ってたけど動いたらメチャクチャかっこよくて度肝抜かれたよ
> 動いたり立体になると途端に説得力増すんだよなあ(;´Д`)おひげのまんまる頭部も立体だとめっちゃカッコイイ
その嗜好はとてもとてもマイナーだよ(;´Д`)模型を製品化しても売り上げ悪いし
参考:2011/10/12(水)00時16分19秒
> 2011/10/12 (水) 00:18:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > オヤジはアニメ毛嫌いしてたけど俺がこれ見てたらこの部分は横で食い入るように見てたな
> > かなりカルチャーショック受けたみたい(;´Д`)
> 若い頃SFオタだったんじゃね?(;´Д`)
今見ると黒背景に蛍光緑の文字って超クソオタ仕様だよな(;´Д`)マトリックスしかり
参考:2011/10/12(水)00時17分47秒
> 2011/10/12 (水) 00:18:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あらら(;´Д`)
> バチっときたね(;´Д`)それまで映画もアニメもほとんど見なかったのに
> こんなすげぇもんがあるのかと思ったよ
パトレイバの映画を見たときはびっくりしたな(;´Д`)1と2
攻殻機動隊は難しくてよくわからんかった
参考:2011/10/12(水)00時16分27秒
> 2011/10/12 (水) 00:18:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 超電磁スピンやコークスクリューパンチかも知れん(;´Д`)
> グレンラガンの悪影響とか(;´Д`)
メカ考える仕事の人はモンロー効果とか自爆装甲とか好きだと思ってた(;´Д`)
漫画なもの見て漫画なもんやっちゃ駄目なんだよな
参考:2011/10/12(水)00時13分26秒
2011/10/12 (水) 00:18:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今起きた(;´Д`)俺は何時間寝たんだ…?
> 2011/10/12 (水) 00:18:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ごはん急いで!はやく!
> ∴
> 三 ▽
インド人みたい(;´Д`)
参考:2011/10/12(水)00時17分55秒
> 2011/10/12 (水) 00:18:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ごはん急いで!はやく!
よしまってろ!
参考:2011/10/12(水)00時17分27秒
> 2011/10/12 (水) 00:18:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺は押井版銀英伝が(;´Д`)
> ぶつぶつ独り言が多いカイザーとか
> 微妙に渋くないシェーンコップとか
> やんちゃすぎるアッテンボローとか
> 秘めたる恋ばっかりクローズアップされて活躍が描かれないキルヒアイスとか
> そんなのが出てきそうだ
キルヒアイスが犬でな
参考:2011/10/12(水)00時16分52秒
> 2011/10/12 (水) 00:17:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ごはん急いで!はやく!
∴
三 ▽
参考:2011/10/12(水)00時17分27秒
> 2011/10/12 (水) 00:17:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ジャスコで買うたポテトスティックじゃがバター風味が美味過ぎる(;´Д`)
> ジャスコだから美味いんだな(;´Д`)
ジャスコで万引き
やめましょう♪
参考:2011/10/12(水)00時17分03秒
> 2011/10/12 (水) 00:17:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 何度見ても秀逸なOPだ(;´Д`)
> > http://www.youtube.com/watch?v=SaYPHswIyzA&feature=fvst
> オヤジはアニメ毛嫌いしてたけど俺がこれ見てたらこの部分は横で食い入るように見てたな
> かなりカルチャーショック受けたみたい(;´Д`)
若い頃SFオタだったんじゃね?(;´Д`)
参考:2011/10/12(水)00時14分41秒
> 2011/10/12 (水) 00:17:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もう面白く撮れたルパンをそこまでして見たいとは思えない(;´Д`)
> それはわかる(;´Д`)どちらかといえば全然違うのが見たい
クロトワにお願いされると断れずにおっぱい吸わせるクシャナ様の話をぜひ(;´Д`)
参考:2011/10/12(水)00時14分29秒
> 2011/10/12 (水) 00:17:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 何度見ても秀逸なOPだ(;´Д`)
> > http://www.youtube.com/watch?v=SaYPHswIyzA&feature=fvst
> オヤジはアニメ毛嫌いしてたけど俺がこれ見てたらこの部分は横で食い入るように見てたな
> かなりカルチャーショック受けたみたい(;´Д`)
エロだからじゃないの(;´Д`)
参考:2011/10/12(水)00時14分41秒
2011/10/12 (水) 00:17:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ごはん急いで!はやく!
> 2011/10/12 (水) 00:17:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 俺が女の子だったら体操服は絶対ブルマがいいな(;´Д`)
AKBはパンツ見せまくっているのに実際の女子高生は依然としてカバンでガードしているのが納得いかない(;´Д`)
参考:2011/10/12(水)00時16分33秒
2011/10/12 (水) 00:17:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ジャスコこそ知性の輝き
> 2011/10/12 (水) 00:17:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > グレンラガンの悪影響とか(;´Д`)
> 子供だましにしても中途半端だよな
> どうせなら二倍高く飛んで三倍の回転で六倍の破壊力!とかやればいいのに
ロケット+レーダー+ドリルでライダーキックのフォーゼは正しかったんだ(;´Д`)
参考:2011/10/12(水)00時15分24秒
> 2011/10/12 (水) 00:17:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ジャスコで買うたポテトスティックじゃがバター風味が美味過ぎる(;´Д`)
ジャスコだから美味いんだな(;´Д`)
参考:2011/10/12(水)00時12分36秒
> 2011/10/12 (水) 00:16:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 戦国☆パラダイス-極-って観続ける価値あるかね(;´Д`)
ふじょし向けじゃないの(;´Д`)
参考:2011/10/12(水)00時16分20秒
> 2011/10/12 (水) 00:16:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 見たい?(;´Д`)俺は神山健治のが見たい
> 俺は押井版銀英伝が(;´Д`)
ぶつぶつ独り言が多いカイザーとか
微妙に渋くないシェーンコップとか
やんちゃすぎるアッテンボローとか
秘めたる恋ばっかりクローズアップされて活躍が描かれないキルヒアイスとか
そんなのが出てきそうだ
参考:2011/10/12(水)00時08分31秒
> 2011/10/12 (水) 00:16:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 超電磁スピンやコークスクリューパンチかも知れん(;´Д`)
> グレンラガンの悪影響とか(;´Д`)
ゲーム屋だけにグラディウスIIのレーザーとか(;´Д`)
参考:2011/10/12(水)00時13分26秒
2011/10/12 (水) 00:16:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]俺が女の子だったら体操服は絶対ブルマがいいな(;´Д`)
> 2011/10/12 (水) 00:16:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漏れは中学生の時たまたまWOWOWでやってたこれを見て人生の方向性が決まってしまった(;´Д`)
> あらら(;´Д`)
バチっときたね(;´Д`)それまで映画もアニメもほとんど見なかったのに
こんなすげぇもんがあるのかと思ったよ
参考:2011/10/12(水)00時13分51秒
2011/10/12 (水) 00:16:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]戦国☆パラダイス-極-って観続ける価値あるかね(;´Д`)
> 2011/10/12 (水) 00:16:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > すっげえバランス悪そう(;´Д`)
> ターンAみたいに凄い存在感放つガンダムはもう生まれないのかねぇ(;´Д`)
> あれ初見でイメージ図見た時は大笑いしてダセェって思ってたけど動いたらメチャクチャかっこよくて度肝抜かれたよ
動いたり立体になると途端に説得力増すんだよなあ(;´Д`)おひげのまんまる頭部も立体だとめっちゃカッコイイ
参考:2011/10/12(水)00時12分31秒
> 2011/10/12 (水) 00:16:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 暴竜カイザーワイバーンの何がガンダムか(;´Д`)
> 途中からガンダムがガンダムに乗る設定が出てきたからなぁ(;´Д`)
何だそれは(;´Д`)ジークジオンを倒して俺の中のナイトガンダムは終わっていたのに
参考:2011/10/12(水)00時15分11秒
2011/10/12 (水) 00:16:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]gta560でfirefox使ってたらドライバが落ちる(;´Д`)
> 2011/10/12 (水) 00:16:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > はぁ(;´Д`)きつね…
> まかせろ
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao064925.jpg
もっと全身毛むくじゃらの方がいい
参考:2011/10/12(水)00時01分52秒
> 2011/10/12 (水) 00:15:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今描いたら前の絵よりは少し細かく描けるような気もしないでもないですが・・・(;´Д`)
> (;´人`)
まずはラフを描いて欲しいかな(;´Д`)
参考:2011/10/12(水)00時01分57秒
> 2011/10/12 (水) 00:15:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それはわかる(;´Д`)どちらかといえば全然違うのが見たい
> 不二子の乳首なぞどうでもいいからな(;´Д`)
でも乳首でたら書き込むんだろ?(;´Д`)
参考:2011/10/12(水)00時15分10秒
> 2011/10/12 (水) 00:15:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 超電磁スピンやコークスクリューパンチかも知れん(;´Д`)
> グレンラガンの悪影響とか(;´Д`)
子供だましにしても中途半端だよな
どうせなら二倍高く飛んで三倍の回転で六倍の破壊力!とかやればいいのに
参考:2011/10/12(水)00時13分26秒
> 2011/10/12 (水) 00:15:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > デフォルトが最強(;´Д`)
> 暴竜カイザーワイバーンの何がガンダムか(;´Д`)
途中からガンダムがガンダムに乗る設定が出てきたからなぁ(;´Д`)
参考:2011/10/12(水)00時13分18秒
> 2011/10/12 (水) 00:15:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もう面白く撮れたルパンをそこまでして見たいとは思えない(;´Д`)
> それはわかる(;´Д`)どちらかといえば全然違うのが見たい
不二子の乳首なぞどうでもいいからな(;´Д`)
参考:2011/10/12(水)00時14分29秒
> 2011/10/12 (水) 00:14:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺は押井版銀英伝が(;´Д`)
> 何度見ても秀逸なOPだ(;´Д`)
> http://www.youtube.com/watch?v=SaYPHswIyzA&feature=fvst
オヤジはアニメ毛嫌いしてたけど俺がこれ見てたらこの部分は横で食い入るように見てたな
かなりカルチャーショック受けたみたい(;´Д`)
参考:2011/10/12(水)00時10分09秒
> 2011/10/12 (水) 00:14:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まどマギのキャラでルパンつくればいいよ(;´Д`)ちょうど5人いるし
> まどかマギカはもう良いんじゃないかな(;´Д`)
ひだまりの作者の描くキャラはどれもヒラメみたいで可愛くない(;´Д`)
参考:2011/10/12(水)00時12分51秒
> 2011/10/12 (水) 00:14:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 見たい(;´Д`)もうルパンを面白く撮れるのは駿しかいないと思う
> もう面白く撮れたルパンをそこまでして見たいとは思えない(;´Д`)
それはわかる(;´Д`)どちらかといえば全然違うのが見たい
参考:2011/10/12(水)00時09分29秒
> 2011/10/12 (水) 00:14:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今の若者からすればブルマって欲情の対象にはならないと思うんだが(;´Д`)
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao064927.jpg
> ブルマを知らないからパンツに見えるって
> お前ブルマ見たことあんのかよ的な発想だな(;´Д`)
どっちかといえば水着だろうな(;´Д`)
参考:2011/10/12(水)00時13分32秒
2011/10/12 (水) 00:14:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]コモアやるきねええ(;´Д`)でも可愛いなあ
> 2011/10/12 (水) 00:13:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > パト2のOPの音楽のが好き(;´Д`)
> 漏れは中学生の時たまたまWOWOWでやってたこれを見て人生の方向性が決まってしまった(;´Д`)
あらら(;´Д`)
参考:2011/10/12(水)00時12分59秒
> 2011/10/12 (水) 00:13:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今の若者からすればブルマって欲情の対象にはならないと思うんだが(;´Д`)
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao064927.jpg
これは一週回って新しいシチュだな(;´Д`)絵は古臭いのに
参考:2011/10/12(水)00時12分05秒
> 2011/10/12 (水) 00:13:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まどマギのキャラでルパンつくればいいよ(;´Д`)ちょうど5人いるし
> まどかマギカはもう良いんじゃないかな(;´Д`)
毎日全力でまどかマドカ書きこむ人のせいで飽きてしまった(;´Д`)
参考:2011/10/12(水)00時12分51秒
> 2011/10/12 (水) 00:13:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今の若者からすればブルマって欲情の対象にはならないと思うんだが(;´Д`)
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao064927.jpg
ブルマを知らないからパンツに見えるって
お前ブルマ見たことあんのかよ的な発想だな(;´Д`)
参考:2011/10/12(水)00時12分05秒
> 2011/10/12 (水) 00:13:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > すっげえバランス悪そう(;´Д`)
> 狙うなら足だな(;´Д`)
ウォドムほどじゃない
参考:2011/10/12(水)00時11分02秒
> 2011/10/12 (水) 00:13:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ライダー卍キックみたいな理論か(;´Д`)
> 超電磁スピンやコークスクリューパンチかも知れん(;´Д`)
グレンラガンの悪影響とか(;´Д`)
参考:2011/10/12(水)00時11分08秒
> 2011/10/12 (水) 00:13:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今の若者からすればブルマって欲情の対象にはならないと思うんだが(;´Д`)
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao064927.jpg
古いのが新しく感じる人もいるかも(;´Д`)
参考:2011/10/12(水)00時12分05秒
> 2011/10/12 (水) 00:13:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://netatama.net/archives/3076593.html
> > SRかっこいいなあ(;´Д`)
> デフォルトが最強(;´Д`)
暴竜カイザーワイバーンの何がガンダムか(;´Д`)
参考:2011/10/12(水)00時11分37秒
2011/10/12 (水) 00:13:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]やぁ来たよ
パソコン無料出張サポートに行ってきたけど
XP SP3のパソコンからとりあえず定義が6月で止まってて自動スキャンもオフになってるウィルスバスターと
使われてるのかよくわからないマカフィーセキュリティーナンチャラをアンインスコして
MSEをインスコして定義更新したんだが
再起動後に400MBほどメモリと仮想メモリを使ったまま
右下にMSEのアイコンが出てきてくれないんだがウィルシかな?(;´Д`)
> 2011/10/12 (水) 00:13:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 小麦粉を使う料理は粉塵爆発が怖すぎる(;´Д`)
最近見なくなったなそのネタ(;´Д`)さすがにもう使われすぎたか
参考:2011/10/12(水)00時08分16秒
> 2011/10/12 (水) 00:12:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 何度見ても秀逸なOPだ(;´Д`)
> > http://www.youtube.com/watch?v=SaYPHswIyzA&feature=fvst
> パト2のOPの音楽のが好き(;´Д`)
漏れは中学生の時たまたまWOWOWでやってたこれを見て人生の方向性が決まってしまった(;´Д`)
参考:2011/10/12(水)00時11分24秒
> 2011/10/12 (水) 00:12:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> まどマギのキャラでルパンつくればいいよ(;´Д`)ちょうど5人いるし
まどかマギカはもう良いんじゃないかな(;´Д`)
参考:2011/10/12(水)00時11分15秒
2011/10/12 (水) 00:12:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ジャスコで買うたポテトスティックじゃがバター風味が美味過ぎる(;´Д`)
> 2011/10/12 (水) 00:12:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 見たい?(;´Д`)俺は神山健治のが見たい
> 俺は押井版銀英伝が(;´Д`)
見てえなくそう(;´Д`)
参考:2011/10/12(水)00時08分31秒
> 2011/10/12 (水) 00:12:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > やっぱり最近のガンダムは脚が長すぎる(;´Д`)
> すっげえバランス悪そう(;´Д`)
ターンAみたいに凄い存在感放つガンダムはもう生まれないのかねぇ(;´Д`)
あれ初見でイメージ図見た時は大笑いしてダセェって思ってたけど動いたらメチャクチャかっこよくて度肝抜かれたよ
参考:2011/10/12(水)00時10分28秒
> 2011/10/12 (水) 00:12:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 小麦粉を使う料理は粉塵爆発が怖すぎる(;´Д`)
どんだけ散らかす気よ(;´Д`)
参考:2011/10/12(水)00時08分16秒
> 2011/10/12 (水) 00:12:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> >
> > どういう話なのかキレイサッパリ忘れてしまったな(;´Д`)
> スペリオルドラゴンの遍歴の複雑さは異常
Gアームズのキャプテンガンダムの後半に比べたら全然(;´Д`)
参考:2011/10/11(火)23時50分14秒
2011/10/12 (水) 00:12:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今の若者からすればブルマって欲情の対象にはならないと思うんだが(;´Д`)
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao064927.jpg
> 2011/10/12 (水) 00:11:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ナイトガンダムと敵キャラの融合だかなんだかの記憶
> http://netatama.net/archives/3076593.html
> SRかっこいいなあ(;´Д`)
デフォルトが最強(;´Д`)
参考:2011/10/11(火)23時52分54秒
> 2011/10/12 (水) 00:11:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺は押井版銀英伝が(;´Д`)
> 何度見ても秀逸なOPだ(;´Д`)
> http://www.youtube.com/watch?v=SaYPHswIyzA&feature=fvst
パト2のOPの音楽のが好き(;´Д`)
参考:2011/10/12(水)00時10分09秒
> 2011/10/12 (水) 00:11:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 合体繰り返してえっちなガンダムだな(;´Д`)
> 釣りバカガンダム(;´Д`)
できあがった子供が今は騎手やってるのな(;´Д`)
参考:2011/10/12(水)00時10分18秒
2011/10/12 (水) 00:11:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]みんなのオリジナル料理を持ち寄って試食会やったらおもしろそうだな(;´Д`)
> 2011/10/12 (水) 00:11:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao064924.jpg
> > ガンダムAGEのビームが特別な理由が判明したぞ(;´Д`)
> > ガフランに全然効かなかったジェノアスのビームも早く改良しろよ
> わらた(;´Д`)スタッフ馬鹿だ
> 回転したら運動が分散して貫通力落ちるのに
ワラタ(;´Д`)SEEDもたいがいひどいと思ってたが下には下がいた
参考:2011/10/12(水)00時07分21秒
2011/10/12 (水) 00:11:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]まどマギのキャラでルパンつくればいいよ(;´Д`)ちょうど5人いるし
> 2011/10/12 (水) 00:11:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > わらた(;´Д`)スタッフ馬鹿だ
> > 回転したら運動が分散して貫通力落ちるのに
> ライダー卍キックみたいな理論か(;´Д`)
超電磁スピンやコークスクリューパンチかも知れん(;´Д`)
参考:2011/10/12(水)00時08分51秒
> 2011/10/12 (水) 00:11:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> はぁ(;´Д`)エスパークス…
漏れはパロ伝とオバキッドが(;´Д`)
参考:2011/10/12(水)00時07分53秒
> 2011/10/12 (水) 00:11:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > やっぱり最近のガンダムは脚が長すぎる(;´Д`)
> すっげえバランス悪そう(;´Д`)
狙うなら足だな(;´Д`)
参考:2011/10/12(水)00時10分28秒
> 2011/10/12 (水) 00:10:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao064924.jpg
> ガンダムAGEのビームが特別な理由が判明したぞ(;´Д`)
> ガフランに全然効かなかったジェノアスのビームも早く改良しろよ
デザインがださすぎる(;´Д`)
参考:2011/10/11(火)23時59分55秒
上へ