下へ
>  2011/10/13 (木) 01:27:27        [qwerty]
> > 小論文てテクニックはもちろんあるけど
> > 精読するわけないしどうせ院生かなんかのガキがやるんだろうし運だよな
> SFCの論文は学部生がグループで採点していると前に読んだぞ

採点基準の徹底がなされてるかのまえに
学部生にまず採点するレベルが保証されてるのかとか…

参考:2011/10/13(木)01時25分06秒

2011/10/13 (木) 01:27:07        [qwerty]
当時18で撮影開始時17か(;´Д`)凄いな

>  2011/10/13 (木) 01:26:54        [qwerty]
> > シノヤマキシンの仕事で最高なのは宮沢りえだよ(;´Д`)よくあの時期の宮沢りえを脱がせたものだ
> 栗山千明のペドヌードのほうだろ(;´Д`)

高岡早紀の毛ヌードだろ(;´Д`)

参考:2011/10/13(木)01時25分12秒

2011/10/13 (木) 01:26:31        [qwerty]
学歴がないならせめてMGザク-IIくらい完成させなよ

>  2011/10/13 (木) 01:26:12        [qwerty]
> > 大体ああいう出島ってどこでも馬鹿にされるな
> > 東大の本郷キャンパスだと道隔てて分かれてる農学部とか
> > 早稲田だと所沢本庄とか
> > 理科大だと野田とか長万部とか
> > ・・・
> 理科大は無理があり過ぎる(;´Д`)東京ですらない

まあ早稲田もそうだけど(;´Д`)千葉大は出島のほうが人気あったり

参考:2011/10/13(木)01時24分28秒

>  2011/10/13 (木) 01:26:00        [qwerty]
> > 最近笑ってない
> 学歴コンプレックスで笑おう(;´Д`)なんであんな笑われたかわからないよ!!

お前ら悠木碧以下の学歴のくせして

参考:2011/10/13(木)01時25分40秒

2011/10/13 (木) 01:25:55        [qwerty]
まだ50人もいるけど何かを待ってるの?

>  2011/10/13 (木) 01:25:52        [qwerty]
> > 理科大は無理があり過ぎる(;´Д`)東京ですらない
> 所沢は東京の埼玉だよね(;´Д`)

ん?(;´Д`)

参考:2011/10/13(木)01時25分22秒

>  2011/10/13 (木) 01:25:40        [qwerty]
> 最近笑ってない

学歴コンプレックスで笑おう(;´Д`)なんであんな笑われたかわからないよ!!

参考:2011/10/13(木)01時24分57秒

>  2011/10/13 (木) 01:25:36        [qwerty]
> > やったのかなあ(;´Д`)
> やれた時代だよなあ(;´Д`)芸能がオープンではなかったし

篠山がやっちゃったのは山口百恵でしょ(;´Д`)
宮沢りえはデブのババァががっちりガードしてた

参考:2011/10/13(木)01時23分30秒

>  2011/10/13 (木) 01:25:28        [qwerty]
> > シノヤマキシンの仕事で最高なのは宮沢りえだよ(;´Д`)よくあの時期の宮沢りえを脱がせたものだ
> 栗山千明のペドヌードのほうだろ(;´Д`)

なんであんなモノとらせたんだ

参考:2011/10/13(木)01時25分12秒

>  2011/10/13 (木) 01:25:27        [qwerty]
> > あっ、琴線に触れちゃったんだ
> ことせんには触れてないな(;´Д`)おらあドラマーなんだ

単なる派遣だよな

参考:2011/10/13(木)01時24分34秒

>  2011/10/13 (木) 01:25:23        [qwerty]
> > 小論文書けないと落とされちゃうし
> > あれは運だ
> 小論文てテクニックはもちろんあるけど
> 精読するわけないしどうせ院生かなんかのガキがやるんだろうし運だよな

資料が膨大だから読むだけで時間使っちゃうんだよ
何の対策や訓練もせずに挑むと例え知ってるネタでも厳しい
内容は兎も角とsちえとりあえず回答の体裁を整えてるっていうだけですでに半分に絞られるようだ

参考:2011/10/13(木)01時23分20秒

>  2011/10/13 (木) 01:25:22        [qwerty]
> > 大体ああいう出島ってどこでも馬鹿にされるな
> > 東大の本郷キャンパスだと道隔てて分かれてる農学部とか
> > 早稲田だと所沢本庄とか
> > 理科大だと野田とか長万部とか
> > ・・・
> 理科大は無理があり過ぎる(;´Д`)東京ですらない

所沢は東京の埼玉だよね(;´Д`)

参考:2011/10/13(木)01時24分28秒

>  2011/10/13 (木) 01:25:12        [qwerty]
> > なんで痩せちゃったんだろ(;´Д`)
> シノヤマキシンの仕事で最高なのは宮沢りえだよ(;´Д`)よくあの時期の宮沢りえを脱がせたものだ

栗山千明のペドヌードのほうだろ(;´Д`)

参考:2011/10/13(木)01時19分54秒

>  2011/10/13 (木) 01:25:06        [qwerty]
> > 小論文書けないと落とされちゃうし
> > あれは運だ
> 小論文てテクニックはもちろんあるけど
> 精読するわけないしどうせ院生かなんかのガキがやるんだろうし運だよな

SFCの論文は学部生がグループで採点していると前に読んだぞ

参考:2011/10/13(木)01時23分20秒

2011/10/13 (木) 01:24:57        [qwerty]
最近笑ってない

>  2011/10/13 (木) 01:24:49        [qwerty]
> > なんで痩せちゃったんだろ(;´Д`)
> シノヤマキシンの仕事で最高なのは宮沢りえだよ(;´Д`)よくあの時期の宮沢りえを脱がせたものだ

19だっけ?(;´Д`)当時
かなり前だな

参考:2011/10/13(木)01時19分54秒

>  2011/10/13 (木) 01:24:34        [qwerty]
> > 学歴コンプレックスとちゃんと書こうな
> > 実質はコンプレックスのない人間などいない
> > 学歴にコンプレックスがある人は単純にそのコンプレックスの原因を学歴に求め勝ちなのでそうなるだけで
> > 実際には学歴以外のコンプレックスだって沢山ある
> あっ、琴線に触れちゃったんだ

ことせんには触れてないな(;´Д`)おらあドラマーなんだ

参考:2011/10/13(木)01時22分59秒

>  2011/10/13 (木) 01:24:28        [qwerty]
> > 陸の孤島すぎてバスなくなるとコンピュータルームが木賃宿みたいになる
> > とかいう話を昔スーファミに行った友人から聞いた(;´Д`)
> 大体ああいう出島ってどこでも馬鹿にされるな
> 東大の本郷キャンパスだと道隔てて分かれてる農学部とか
> 早稲田だと所沢本庄とか
> 理科大だと野田とか長万部とか
> ・・・

理科大は無理があり過ぎる(;´Д`)東京ですらない

参考:2011/10/13(木)01時23分47秒

>  2011/10/13 (木) 01:24:07        [qwerty]
> > アニメと同じだ(;´Д`)
> > こうありえたかもしれない自分を想像して楽しんでる
> アニプレックスだな

アニメコンプレックスってレーベル名だったのか番組名だったのかググってやっと思い出した

参考:2011/10/13(木)01時21分17秒

>  2011/10/13 (木) 01:24:06        [qwerty]
> > http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/shiritsu/ho.html
> > 学科別で2教科以下ならまだインチキは通用してるよ
> 私文ってのは数学できない奴が駆け込むところというイメージだ

そして紀文はハンペン

参考:2011/10/13(木)01時17分57秒

>  2011/10/13 (木) 01:24:04        [qwerty]
> > やったのかなあ(;´Д`)
> 篠山先生はもう女性とは寝ないよ(;´Д`)

バイっぽいよな(;´Д`)女は飽きたっぽい

参考:2011/10/13(木)01時22分46秒

>  2011/10/13 (木) 01:24:02        [qwerty]
> > コンプレックスがある奴ほど学歴ネタが好きだよな
> > 憧れなの?
> 学歴コンプレックスとちゃんと書こうな
> 実質はコンプレックスのない人間などいない
> 学歴にコンプレックスがある人は単純にそのコンプレックスの原因を学歴に求め勝ちなのでそうなるだけで
> 実際には学歴以外のコンプレックスだって沢山ある

ほら釣れた(^Д^)

参考:2011/10/13(木)01時21分31秒

>  2011/10/13 (木) 01:23:47        [qwerty]
> > 湘南なんてまともな奴が行きたがる訳が無い(;´Д`)
> 陸の孤島すぎてバスなくなるとコンピュータルームが木賃宿みたいになる
> とかいう話を昔スーファミに行った友人から聞いた(;´Д`)

大体ああいう出島ってどこでも馬鹿にされるな
東大の本郷キャンパスだと道隔てて分かれてる農学部とか
早稲田だと所沢本庄とか
理科大だと野田とか長万部とか
・・・

参考:2011/10/13(木)01時19分19秒

2011/10/13 (木) 01:23:33        [qwerty]
食パン スプライト 酒一升パック買ってきた
カップ麺と悩んだが食パンにした(;´Д`)マヨトーストだ

>  2011/10/13 (木) 01:23:30        [qwerty]
> > シノヤマキシンの仕事で最高なのは宮沢りえだよ(;´Д`)よくあの時期の宮沢りえを脱がせたものだ
> やったのかなあ(;´Д`)

やれた時代だよなあ(;´Д`)芸能がオープンではなかったし

参考:2011/10/13(木)01時22分08秒

>  2011/10/13 (木) 01:23:30        [qwerty]
> > 学歴コンプレックスとちゃんと書こうな
> > 実質はコンプレックスのない人間などいない
> > 学歴にコンプレックスがある人は単純にそのコンプレックスの原因を学歴に求め勝ちなのでそうなるだけで
> > 実際には学歴以外のコンプレックスだって沢山ある
> あっ、琴線に触れちゃったんだ

ワラタ(;´Д`)ゲラゲラ

参考:2011/10/13(木)01時22分59秒

>  2011/10/13 (木) 01:23:20        [qwerty]
> > SFCは数学しか出来ないやつも駆け込むな
> 小論文書けないと落とされちゃうし
> あれは運だ

小論文てテクニックはもちろんあるけど
精読するわけないしどうせ院生かなんかのガキがやるんだろうし運だよな

参考:2011/10/13(木)01時21分31秒

>  2011/10/13 (木) 01:22:59        [qwerty]
> > コンプレックスがある奴ほど学歴ネタが好きだよな
> > 憧れなの?
> 学歴コンプレックスとちゃんと書こうな
> 実質はコンプレックスのない人間などいない
> 学歴にコンプレックスがある人は単純にそのコンプレックスの原因を学歴に求め勝ちなのでそうなるだけで
> 実際には学歴以外のコンプレックスだって沢山ある

あっ、琴線に触れちゃったんだ

参考:2011/10/13(木)01時21分31秒

>  2011/10/13 (木) 01:22:46        [qwerty]
> > シノヤマキシンの仕事で最高なのは宮沢りえだよ(;´Д`)よくあの時期の宮沢りえを脱がせたものだ
> やったのかなあ(;´Д`)

篠山先生はもう女性とは寝ないよ(;´Д`)

参考:2011/10/13(木)01時22分08秒

>  2011/10/13 (木) 01:22:42        [qwerty]
> > バブル女優って感じだな(;´Д`)宮沢りえはふくふくしてた頃が最高
> TOWNSのためだけに電脳遊園地ってバブル全開のイベントを各地でやったんだけど
> 南野陽子と握手したよ(;´Д`)超小さくて可愛いの
> 筋金入りの富士通信者キモオタがFMRとの相違を質問して警備員に連れて行かれるとか凄かった

ワラタ(;´Д`)どういうことだよ

参考:2011/10/13(木)01時21分07秒

>  2011/10/13 (木) 01:22:41        [qwerty]
> > バブル女優って感じだな(;´Д`)宮沢りえはふくふくしてた頃が最高
> なんで痩せちゃったんだろ(;´Д`)

デブのママみて拒食症に(;´Д`)

参考:2011/10/13(木)01時18分22秒

>  2011/10/13 (木) 01:22:15        [qwerty]
> > 陸の孤島すぎてバスなくなるとコンピュータルームが木賃宿みたいになる
> > とかいう話を昔スーファミに行った友人から聞いた(;´Д`)
> 陸の王者と言っているのに悲しい学部だな(;´Д`)

北星稚内に行ってFreeBSDだけ学んで時代遅れになるよりいいだろ(;´Д`)

参考:2011/10/13(木)01時20分27秒

>  2011/10/13 (木) 01:22:08        [qwerty]
> > なんで痩せちゃったんだろ(;´Д`)
> シノヤマキシンの仕事で最高なのは宮沢りえだよ(;´Д`)よくあの時期の宮沢りえを脱がせたものだ

やったのかなあ(;´Д`)

参考:2011/10/13(木)01時19分54秒

>  2011/10/13 (木) 01:21:31        [qwerty]
> > 私文ってのは数学できない奴が駆け込むところというイメージだ
> SFCは数学しか出来ないやつも駆け込むな

小論文書けないと落とされちゃうし
あれは運だ

参考:2011/10/13(木)01時20分02秒

>  2011/10/13 (木) 01:21:31        [qwerty]
> コンプレックスがある奴ほど学歴ネタが好きだよな
> 憧れなの?

学歴コンプレックスとちゃんと書こうな
実質はコンプレックスのない人間などいない
学歴にコンプレックスがある人は単純にそのコンプレックスの原因を学歴に求め勝ちなのでそうなるだけで
実際には学歴以外のコンプレックスだって沢山ある

参考:2011/10/13(木)01時18分36秒

>  2011/10/13 (木) 01:21:21        [qwerty]
> > コンプレックスがある奴ほど学歴ネタが好きだよな
> > 憧れなの?
> アニメと同じだ(;´Д`)
> こうありえたかもしれない自分を想像して楽しんでる

アニメと違って学校は努力さえすればどこにだって入れるのにね

参考:2011/10/13(木)01時20分22秒

>  2011/10/13 (木) 01:21:17        [qwerty]
> > コンプレックスがある奴ほど学歴ネタが好きだよな
> > 憧れなの?
> アニメと同じだ(;´Д`)
> こうありえたかもしれない自分を想像して楽しんでる

アニプレックスだな

参考:2011/10/13(木)01時20分22秒

>  2011/10/13 (木) 01:21:15        [qwerty]
> ハンターハンターにヒソカ登場!(;´Д`)

前のシリーズはどこからどこまでやってたの

参考:2011/10/13(木)01時20分32秒

>  2011/10/13 (木) 01:21:07        [qwerty]
> > FM-TOWNSはモデルの選択眼が良かった(;´Д`)
> > 南野陽子→宮沢りえ→観月ありさ
> バブル女優って感じだな(;´Д`)宮沢りえはふくふくしてた頃が最高

TOWNSのためだけに電脳遊園地ってバブル全開のイベントを各地でやったんだけど
南野陽子と握手したよ(;´Д`)超小さくて可愛いの
筋金入りの富士通信者キモオタがFMRとの相違を質問して警備員に連れて行かれるとか凄かった

参考:2011/10/13(木)01時16分49秒

速報!!(;´Д`) 2011/10/13 (木) 01:20:32        [qwerty]
ハンターハンターにヒソカ登場!(;´Д`)

>  2011/10/13 (木) 01:20:27        [qwerty]
> > 湘南なんてまともな奴が行きたがる訳が無い(;´Д`)
> 陸の孤島すぎてバスなくなるとコンピュータルームが木賃宿みたいになる
> とかいう話を昔スーファミに行った友人から聞いた(;´Д`)

陸の王者と言っているのに悲しい学部だな(;´Д`)

参考:2011/10/13(木)01時19分19秒

>  2011/10/13 (木) 01:20:23        [qwerty]
> > TownsIIはいい機種だったのになあ(;´Д`)
> 宮沢りえがB'zの曲に合わせて踊ってたCMを見て欲しくなったが当時は高根の花で買ってもらえるはずもなかった
> http://www.youtube.com/watch?v=oRzerI5dEGc

バッドコミニュケーションと宮沢りえとCD-ROMが印象にのこっていた(;´Д`)

参考:2011/10/13(木)01時13分32秒

>  2011/10/13 (木) 01:20:22        [qwerty]
> コンプレックスがある奴ほど学歴ネタが好きだよな
> 憧れなの?

アニメと同じだ(;´Д`)
こうありえたかもしれない自分を想像して楽しんでる

参考:2011/10/13(木)01時18分36秒

>  2011/10/13 (木) 01:20:02        [qwerty]
> > http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/shiritsu/ho.html
> > 学科別で2教科以下ならまだインチキは通用してるよ
> 私文ってのは数学できない奴が駆け込むところというイメージだ

SFCは数学しか出来ないやつも駆け込むな

参考:2011/10/13(木)01時17分57秒

>  2011/10/13 (木) 01:19:54        [qwerty]
> > バブル女優って感じだな(;´Д`)宮沢りえはふくふくしてた頃が最高
> なんで痩せちゃったんだろ(;´Д`)

シノヤマキシンの仕事で最高なのは宮沢りえだよ(;´Д`)よくあの時期の宮沢りえを脱がせたものだ

参考:2011/10/13(木)01時18分22秒

>  2011/10/13 (木) 01:19:19        [qwerty]
> > 鳴り物入りで新学部デビューしたけど卒業生があまりに変態ばかりで評判落としたんだっけか?(;´Д`)
> 湘南なんてまともな奴が行きたがる訳が無い(;´Д`)

陸の孤島すぎてバスなくなるとコンピュータルームが木賃宿みたいになる
とかいう話を昔スーファミに行った友人から聞いた(;´Д`)

参考:2011/10/13(木)01時16分34秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2011/10/13 (木) 01:19:00        [qwerty]
アニメ時報:10/13 01:20

たまゆら~hitotose~@三重テレビ
第2話『やさしい香りに包まれた日、なので』
http://cal.syoboi.jp/tid/2263#200357
上海推奨、阿澄佳奈・井口裕香・竹達彩奈出演作品

>  2011/10/13 (木) 01:18:39        [qwerty]
> > SFCは確かに1位は逃したが今でも偏差値だけは高いぞ
> 鳴り物入りで新学部デビューしたけど卒業生があまりに変態ばかりで評判落としたんだっけか?(;´Д`)

その先頭集団の変態どももまだ40歳だし
つか変態なのは間違いない

参考:2011/10/13(木)01時15分24秒

2011/10/13 (木) 01:18:36        [qwerty]
コンプレックスがある奴ほど学歴ネタが好きだよな
憧れなの?

>  2011/10/13 (木) 01:18:22        [qwerty]
> > FM-TOWNSはモデルの選択眼が良かった(;´Д`)
> > 南野陽子→宮沢りえ→観月ありさ
> バブル女優って感じだな(;´Д`)宮沢りえはふくふくしてた頃が最高

なんで痩せちゃったんだろ(;´Д`)

参考:2011/10/13(木)01時16分49秒

>  2011/10/13 (木) 01:18:15        [qwerty]
> > TownsIIはいい機種だったのになあ(;´Д`)
> 宮沢りえがB'zの曲に合わせて踊ってたCMを見て欲しくなったが当時は高根の花で買ってもらえるはずもなかった
> http://www.youtube.com/watch?v=oRzerI5dEGc

ハイパーメディアパソコンですと!?(;´Д`)

参考:2011/10/13(木)01時13分32秒

>  2011/10/13 (木) 01:17:57        [qwerty]
> http://www.cinemanavi.co.jp/info/last.html
> はやぶさの映画はこけたようだな(;´Д`)

大泉さん頑張ってるな

参考:2011/10/13(木)01時14分51秒

>  2011/10/13 (木) 01:17:57        [qwerty]
> > 慶應
> > 総合政策	 
> >  	総合政策	65
> > 環境情報	 
> >  	環境情報	65
> > 明治
> > 法全学統一	 
> >  	法律	64
> > 商全学統一	 
> >  	商	61
> > 政経全学統一	 
> >  	政治	63
> > http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/
> http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/shiritsu/ho.html
> 学科別で2教科以下ならまだインチキは通用してるよ

私文ってのは数学できない奴が駆け込むところというイメージだ

参考:2011/10/13(木)01時17分12秒

>  2011/10/13 (木) 01:17:27        [qwerty]
> > http://www.cinemanavi.co.jp/info/last.html
> > はやぶさの映画はこけたようだな(;´Д`)
> 大泉さんの映画は誰か観た?(;´Д`)面白いのかな

見た(;´Д`)まあまあ

参考:2011/10/13(木)01時16分50秒

>  2011/10/13 (木) 01:17:12        [qwerty]
> > SFCは確かに1位は逃したが今でも偏差値だけは高いぞ
> 慶應
> 総合政策	 
>  	総合政策	65
> 環境情報	 
>  	環境情報	65
> 明治
> 法全学統一	 
>  	法律	64
> 商全学統一	 
>  	商	61
> 政経全学統一	 
>  	政治	63
> http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/

http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/shiritsu/ho.html
学科別で2教科以下ならまだインチキは通用してるよ

参考:2011/10/13(木)01時14分45秒

>  2011/10/13 (木) 01:17:03        [qwerty]
> > 慶應
> > 総合政策	 
> >  	総合政策	65
> > 環境情報	 
> >  	環境情報	65
> > 明治
> > 法全学統一	 
> >  	法律	64
> > 商全学統一	 
> >  	商	61
> > 政経全学統一	 
> >  	政治	63
> > http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/
> 明治大学法学部って優秀なんだな(;´Д`)

慶應もなかなか優秀だな
文	 
 	人文社会	67
経済	 
 	経済A方式	69
 	経済B方式	70
法B	 
 	法律	71
 	政治	70
商	 
 	商A方式	67
 	商B方式	69

参考:2011/10/13(木)01時16分05秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2011/10/13 (木) 01:17:01        [qwerty]
アニメ時報:10/13 01:18

【新】牙狼〈GARO〉~MAKAISENKI~@テレビせとうち
第1話『火花』
http://cal.syoboi.jp/tid/2302#205762

>  2011/10/13 (木) 01:17:00        [qwerty]
> > そういや大学てさあ
> > 株式会社みたいに出資を沢山してもろたらあかんの?
> 出資する側がどういう目的で出資するんだい?
> 普通は出資して成果を出して貰う必要があるんだが
> 学術的なものは一般企業のいう成果とはちょっと違うかも

日本オラクル大学とかさ
あとは派閥がだいじな看護とかを医院がけいえいすればじぶんの医局以外に工作して圧力かけれそう
他には全寮制で孤児を受け入れる学校なんだけど
ほんとは浄水装置を作らせたり、議員にするために洗脳したり

参考:2011/10/13(木)01時11分22秒

>  2011/10/13 (木) 01:16:58        [qwerty]
> > TownsIIはいい機種だったのになあ(;´Д`)
> 宮沢りえがB'zの曲に合わせて踊ってたCMを見て欲しくなったが当時は高根の花で買ってもらえるはずもなかった
> http://www.youtube.com/watch?v=oRzerI5dEGc

ソフトレンタル屋で借りてもコピー出来なかった(;´Д`)CD-Rなんて夢のまた夢

参考:2011/10/13(木)01時13分32秒

>  2011/10/13 (木) 01:16:50        [qwerty]
> http://www.cinemanavi.co.jp/info/last.html
> はやぶさの映画はこけたようだな(;´Д`)

大泉さんの映画は誰か観た?(;´Д`)面白いのかな

参考:2011/10/13(木)01時14分51秒

>  2011/10/13 (木) 01:16:49        [qwerty]
> > 宮沢りえがB'zの曲に合わせて踊ってたCMを見て欲しくなったが当時は高根の花で買ってもらえるはずもなかった
> > http://www.youtube.com/watch?v=oRzerI5dEGc
> FM-TOWNSはモデルの選択眼が良かった(;´Д`)
> 南野陽子→宮沢りえ→観月ありさ

バブル女優って感じだな(;´Д`)宮沢りえはふくふくしてた頃が最高

参考:2011/10/13(木)01時15分06秒

>  2011/10/13 (木) 01:16:34        [qwerty]
> > SFCは確かに1位は逃したが今でも偏差値だけは高いぞ
> 鳴り物入りで新学部デビューしたけど卒業生があまりに変態ばかりで評判落としたんだっけか?(;´Д`)

湘南なんてまともな奴が行きたがる訳が無い(;´Д`)

参考:2011/10/13(木)01時15分24秒

>  2011/10/13 (木) 01:16:05        [qwerty]
> > SFCは確かに1位は逃したが今でも偏差値だけは高いぞ
> 慶應
> 総合政策	 
>  	総合政策	65
> 環境情報	 
>  	環境情報	65
> 明治
> 法全学統一	 
>  	法律	64
> 商全学統一	 
>  	商	61
> 政経全学統一	 
>  	政治	63
> http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/

科目数考えたら明治より下位だな(;´Д`)

参考:2011/10/13(木)01時14分45秒

>  2011/10/13 (木) 01:16:05        [qwerty]
> > SFCは確かに1位は逃したが今でも偏差値だけは高いぞ
> 慶應
> 総合政策	 
>  	総合政策	65
> 環境情報	 
>  	環境情報	65
> 明治
> 法全学統一	 
>  	法律	64
> 商全学統一	 
>  	商	61
> 政経全学統一	 
>  	政治	63
> http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/

明治大学法学部って優秀なんだな(;´Д`)

参考:2011/10/13(木)01時14分45秒

>  2011/10/13 (木) 01:16:02        [qwerty]
> http://www.cinematoday.jp/movie/T0009944/video/1131
> みんなけいおん!の映画は見に行くの?(;´Д`)

3回くらいは行くと思います(;´Д`)

参考:2011/10/13(木)01時13分27秒

>  2011/10/13 (木) 01:15:53        [qwerty]
> はぁ(;´Д`)じわじわ笑える画像...

ここは東京だぜ?
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao064972.jpg

参考:2011/10/13(木)01時15分04秒

>  2011/10/13 (木) 01:15:25        [qwerty]
> > そういえば松来さんは実力で慶応SFC(当時は高偏差値)なんだよな(;´Д`)もったいない
> SFCは確かに1位は逃したが今でも偏差値だけは高いぞ

学校推薦(AO)と内部進学生ばかりで一般受験枠はごくわずか
いわゆる偏差値操作で偏差値だけは高いってことか(;´Д`)

参考:2011/10/13(木)01時12分44秒

>  2011/10/13 (木) 01:15:24        [qwerty]
> > そういえば松来さんは実力で慶応SFC(当時は高偏差値)なんだよな(;´Д`)もったいない
> SFCは確かに1位は逃したが今でも偏差値だけは高いぞ

鳴り物入りで新学部デビューしたけど卒業生があまりに変態ばかりで評判落としたんだっけか?(;´Д`)

参考:2011/10/13(木)01時12分44秒

>  2011/10/13 (木) 01:15:06        [qwerty]
> > TownsIIはいい機種だったのになあ(;´Д`)
> 宮沢りえがB'zの曲に合わせて踊ってたCMを見て欲しくなったが当時は高根の花で買ってもらえるはずもなかった
> http://www.youtube.com/watch?v=oRzerI5dEGc

FM-TOWNSはモデルの選択眼が良かった(;´Д`)
南野陽子→宮沢りえ→観月ありさ

参考:2011/10/13(木)01時13分32秒

2011/10/13 (木) 01:15:04        [qwerty]
はぁ(;´Д`)じわじわ笑える画像...

>  2011/10/13 (木) 01:15:03        [qwerty]
> > plusとかSE30使ってた人はX68とか9801を心の底から馬鹿にしてた
> > Apple][の人もMZとか60、80とかを心の底から馬鹿にしてた
> > 俺は当時中学から高校だったけど、奴らは大嫌いだった。
> つまり僻み根性でプルプルというわけか

だね(;´Д`)心底気持ち悪い
語るにUPUバラバラじゃない

参考:2011/10/13(木)01時08分14秒

2011/10/13 (木) 01:14:51        [qwerty]
http://www.cinemanavi.co.jp/info/last.html
はやぶさの映画はこけたようだな(;´Д`)

>  2011/10/13 (木) 01:14:45        [qwerty]
> > そういえば松来さんは実力で慶応SFC(当時は高偏差値)なんだよな(;´Д`)もったいない
> SFCは確かに1位は逃したが今でも偏差値だけは高いぞ

慶應
総合政策	 
 	総合政策	65
環境情報	 
 	環境情報	65

明治
法全学統一	 
 	法律	64
商全学統一	 
 	商	61
政経全学統一	 
 	政治	63
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/

参考:2011/10/13(木)01時12分44秒

>  2011/10/13 (木) 01:14:44        [qwerty]
> > そういえば松来さんは実力で慶応SFC(当時は高偏差値)なんだよな(;´Д`)もったいない
> SFCは確かに1位は逃したが今でも偏差値だけは高いぞ

受験科目がすくないと高めに出るんだよな

参考:2011/10/13(木)01時12分44秒

>  2011/10/13 (木) 01:14:32        [qwerty]
> > さっきの高偏差値はどこいったよ(;´Д`)広末と同じじゃねーか
> AOで入ってくる連中はキチガイばかりだ
> 一番まともなのが塾高組

メリケン付属校はシャブ塾生の温床

参考:2011/10/13(木)01時13分45秒

>  2011/10/13 (木) 01:14:06        [qwerty]
> > ナイトライダーのキットとか、東のエデンの携帯みたいな機能だな
> 調整中の日本語版だとロキにジェロニモが帰ってくるらしい

正式公開は遠そうだな(;´Д`)

参考:2011/10/13(木)01時13分23秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2011/10/13 (木) 01:14:00        [qwerty]
アニメ時報:10/13 01:15

【新】HUNTER×HUNTER(2011)@福井放送
第1話『タビダチ×ト×ナカマタチ』
http://cal.syoboi.jp/tid/2288#205883
上海推奨、沢城みゆき出演作品

>  2011/10/13 (木) 01:13:49        [qwerty]
> > 松来はAO入試だから論文と面接
> さっきの高偏差値はどこいったよ(;´Д`)広末と同じじゃねーか

うちは慶應の商学部でさえ応募者が居なかったから
指定校推薦でもだれも行かなかったろうな

参考:2011/10/13(木)01時11分50秒

>  2011/10/13 (木) 01:13:45        [qwerty]
> > 松来はAO入試だから論文と面接
> さっきの高偏差値はどこいったよ(;´Д`)広末と同じじゃねーか

AOで入ってくる連中はキチガイばかりだ
一番まともなのが塾高組

参考:2011/10/13(木)01時11分50秒

>  2011/10/13 (木) 01:13:32        [qwerty]
> > FM-Townsが最強
> TownsIIはいい機種だったのになあ(;´Д`)

宮沢りえがB'zの曲に合わせて踊ってたCMを見て欲しくなったが当時は高根の花で買ってもらえるはずもなかった
http://www.youtube.com/watch?v=oRzerI5dEGc

参考:2011/10/13(木)01時11分54秒

2011/10/13 (木) 01:13:27        [qwerty]
http://www.cinematoday.jp/movie/T0009944/video/1131
みんなけいおん!の映画は見に行くの?(;´Д`)

>  2011/10/13 (木) 01:13:23        [qwerty]
> > まかせろ
> > http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1110/12/news028.html
> ナイトライダーのキットとか、東のエデンの携帯みたいな機能だな

調整中の日本語版だとロキにジェロニモが帰ってくるらしい

参考:2011/10/13(木)01時12分18秒

>  2011/10/13 (木) 01:12:44        [qwerty]
> > 松来だけ広島弁だと
> > 逆に違和感がある(;´Д`)
> そういえば松来さんは実力で慶応SFC(当時は高偏差値)なんだよな(;´Д`)もったいない

SFCは確かに1位は逃したが今でも偏差値だけは高いぞ

参考:2011/10/13(木)01時09分19秒

>  2011/10/13 (木) 01:12:33        [qwerty]
> > そういえば松来さんは実力で慶応SFC(当時は高偏差値)なんだよな(;´Д`)もったいない
> 英語と数学だけだっけ?(;´Д`)

論文と面接だけじゃない?(;´Д`)

参考:2011/10/13(木)01時10分32秒

>  2011/10/13 (木) 01:12:26        [qwerty]
> ニートって独特のオーラが出ているよな(;´Д`)

そろそろニートと呼ばれる年齢でもないけどな

参考:2011/10/13(木)01時11分32秒

>  2011/10/13 (木) 01:12:18        [qwerty]
> > 「命令しないでっ!」ってくぎゅうの声で断って欲しい
> まかせろ
> http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1110/12/news028.html

ナイトライダーのキットとか、東のエデンの携帯みたいな機能だな

参考:2011/10/13(木)01時10分53秒

2011/10/13 (木) 01:12:05        [qwerty]
けいおんのUSJでのイベント先行予約とかやってたのか
一般発売は金曜の10:00からって絶対無理だ(;´ДT)

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2011/10/13 (木) 01:12:01        [qwerty]
アニメ時報:10/13 01:13

アンチャTV ~超冒険的新感覚テレビ~@テレビ東京
第7話
http://cal.syoboi.jp/tid/2312#205013

>  2011/10/13 (木) 01:11:54        [qwerty]
> > plusとかSE30使ってた人はX68とか9801を心の底から馬鹿にしてた
> > Apple][の人もMZとか60、80とかを心の底から馬鹿にしてた
> > 俺は当時中学から高校だったけど、奴らは大嫌いだった。
> FM-Townsが最強

TownsIIはいい機種だったのになあ(;´Д`)

参考:2011/10/13(木)01時07分16秒

>  2011/10/13 (木) 01:11:50        [qwerty]
> > 英語と数学だけだっけ?(;´Д`)
> 松来はAO入試だから論文と面接

さっきの高偏差値はどこいったよ(;´Д`)広末と同じじゃねーか

参考:2011/10/13(木)01時10分58秒

>  2011/10/13 (木) 01:11:41        [qwerty]
> > じゃあ尻の機能を俺が取り違えてんだな(;´Д`)
> siriってのはgoogle検索を音声でやるんじゃなくて
> 自然言語を解析して適当な結果を返す機能だ
> 日本語対応したと仮定すると
> 「今期のアニメを教えろ」
> とか言うと
> 今季放送してるアニメリストが出てきたりする機能だ

「つるつるじゃなくて剃った後に1mmくらい生えた少女の腋の下」
で検索して画像をダウンロードしてくれるなら欲しい(;´Д`)

参考:2011/10/13(木)01時06分49秒

2011/10/13 (木) 01:11:32        [qwerty]
ニートって独特のオーラが出ているよな(;´Д`)

>  2011/10/13 (木) 01:11:22        [qwerty]
> > 私大の話題じゃないんですか?(;´Д`)
> そういや大学てさあ
> 株式会社みたいに出資を沢山してもろたらあかんの?

出資する側がどういう目的で出資するんだい?
普通は出資して成果を出して貰う必要があるんだが
学術的なものは一般企業のいう成果とはちょっと違うかも

参考:2011/10/13(木)01時07分56秒

>  2011/10/13 (木) 01:10:58        [qwerty]
> > そういえば松来さんは実力で慶応SFC(当時は高偏差値)なんだよな(;´Д`)もったいない
> 英語と数学だけだっけ?(;´Д`)

松来はAO入試だから論文と面接

参考:2011/10/13(木)01時10分32秒

>  2011/10/13 (木) 01:10:53        [qwerty]
> > siriってのはgoogle検索を音声でやるんじゃなくて
> > 自然言語を解析して適当な結果を返す機能だ
> > 日本語対応したと仮定すると
> > 「今期のアニメを教えろ」
> > とか言うと
> > 今季放送してるアニメリストが出てきたりする機能だ
> 「命令しないでっ!」ってくぎゅうの声で断って欲しい

まかせろ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1110/12/news028.html

参考:2011/10/13(木)01時08分20秒

>  2011/10/13 (木) 01:10:46        [qwerty]
> > じゃあ東大が関与していない学部の話をしよう(;´Д`)
> 芸大ぐらいか
> 漏れは全然知らんが

国際武道大とか

参考:2011/10/13(木)01時09分41秒

>  2011/10/13 (木) 01:10:32        [qwerty]
> > 松来だけ広島弁だと
> > 逆に違和感がある(;´Д`)
> そういえば松来さんは実力で慶応SFC(当時は高偏差値)なんだよな(;´Д`)もったいない

英語と数学だけだっけ?(;´Д`)

参考:2011/10/13(木)01時09分19秒

>  2011/10/13 (木) 01:10:20        [qwerty]
> > そういや大学てさあ
> > 株式会社みたいに出資を沢山してもろたらあかんの?
> 別にいい
> 株式会社立の学校もあるくらいだ
> 学校法人にすると税制的に有利だからそうなっていることが多い
> 学校法人だと出資しても旨みがないから投資として出資する奴はあんまり

アナハイム高専みたいなもんか

参考:2011/10/13(木)01時09分17秒

>  2011/10/13 (木) 01:09:58        [qwerty]
> > そういや大学てさあ
> > 株式会社みたいに出資を沢山してもろたらあかんの?
> 私学は入学時に何口か払えってくるよ

あれ何なんだろうな(;´Д`)親同士の取り決めで何口とか決めてた

参考:2011/10/13(木)01時09分15秒

>  2011/10/13 (木) 01:09:41        [qwerty]
> > それじゃ話題が広がらないしどうせ東大抜きでは話が進まない
> じゃあ東大が関与していない学部の話をしよう(;´Д`)

芸大ぐらいか
漏れは全然知らんが

参考:2011/10/13(木)01時08分55秒

>  2011/10/13 (木) 01:09:19        [qwerty]
> 松来だけ広島弁だと
> 逆に違和感がある(;´Д`)

そういえば松来さんは実力で慶応SFC(当時は高偏差値)なんだよな(;´Д`)もったいない

参考:2011/10/13(木)00時52分25秒

>  2011/10/13 (木) 01:09:17        [qwerty]
> > 私大の話題じゃないんですか?(;´Д`)
> そういや大学てさあ
> 株式会社みたいに出資を沢山してもろたらあかんの?

別にいい
株式会社立の学校もあるくらいだ
学校法人にすると税制的に有利だからそうなっていることが多い
学校法人だと出資しても旨みがないから投資として出資する奴はあんまり

参考:2011/10/13(木)01時07分56秒

>  2011/10/13 (木) 01:09:15        [qwerty]
> > 私大の話題じゃないんですか?(;´Д`)
> そういや大学てさあ
> 株式会社みたいに出資を沢山してもろたらあかんの?

私学は入学時に何口か払えってくるよ

参考:2011/10/13(木)01時07分56秒

>  2011/10/13 (木) 01:08:55        [qwerty]
> > 私大の話題じゃないんですか?(;´Д`)
> それじゃ話題が広がらないしどうせ東大抜きでは話が進まない

じゃあ東大が関与していない学部の話をしよう(;´Д`)

参考:2011/10/13(木)01時08分19秒

>  2011/10/13 (木) 01:08:54        [qwerty]
> ごらく部は?(;´Д`)

漫画ゴラク部

参考:2011/10/13(木)01時08分21秒

>  2011/10/13 (木) 01:08:31        [qwerty]
> > じゃあ尻の機能を俺が取り違えてんだな(;´Д`)
> siriってのはgoogle検索を音声でやるんじゃなくて
> 自然言語を解析して適当な結果を返す機能だ
> 日本語対応したと仮定すると
> 「今期のアニメを教えろ」
> とか言うと
> 今季放送してるアニメリストが出てきたりする機能だ

だから日本語対応未定なのかクシコ

参考:2011/10/13(木)01時06分49秒

>  2011/10/13 (木) 01:08:22        [qwerty]
> ゆりけもめがユッサユッサ揺れてたのか(;´Д`)

なんだそのせもぽぬめみたいな名前は(;´Д`)

参考:2011/10/13(木)01時06分33秒

2011/10/13 (木) 01:08:21        [qwerty]
ごらく部は?(;´Д`)

>  2011/10/13 (木) 01:08:20        [qwerty]
> > じゃあ尻の機能を俺が取り違えてんだな(;´Д`)
> siriってのはgoogle検索を音声でやるんじゃなくて
> 自然言語を解析して適当な結果を返す機能だ
> 日本語対応したと仮定すると
> 「今期のアニメを教えろ」
> とか言うと
> 今季放送してるアニメリストが出てきたりする機能だ

「命令しないでっ!」ってくぎゅうの声で断って欲しい

参考:2011/10/13(木)01時06分49秒

>  2011/10/13 (木) 01:08:19        [qwerty]
> > 国立に総合大学はないのですか?
> 私大の話題じゃないんですか?(;´Д`)

それじゃ話題が広がらないしどうせ東大抜きでは話が進まない

参考:2011/10/13(木)01時06分32秒

>  2011/10/13 (木) 01:08:14        [qwerty]
> > ジョブズを讃える記事が気持ち悪い(;´Д`)昔はプクスしてたような連中が
> plusとかSE30使ってた人はX68とか9801を心の底から馬鹿にしてた
> Apple][の人もMZとか60、80とかを心の底から馬鹿にしてた
> 俺は当時中学から高校だったけど、奴らは大嫌いだった。

つまり僻み根性でプルプルというわけか

参考:2011/10/13(木)01時06分35秒

>  2011/10/13 (木) 01:08:12        [qwerty]
> > plusとかSE30使ってた人はX68とか9801を心の底から馬鹿にしてた
> > Apple][の人もMZとか60、80とかを心の底から馬鹿にしてた
> > 俺は当時中学から高校だったけど、奴らは大嫌いだった。
> FM-Townsが最強

マウスが使いにくすぎる

参考:2011/10/13(木)01時07分16秒

2011/10/13 (木) 01:08:10        [qwerty]
北区困難者(;´Д`)

上へ