下へ
>  2011/10/15 (土) 05:49:59        [qwerty]
> > 高さ20cm幅7センチに三分の二のラジウムってかなりの量なんじゃないの?(;´Д`)
> > 放射性物質とかよく知らないけど
> http://pyledou.naturum.ne.jp/e1183810.html
> 不思議によくきくよ(;´Д`)きっと

当時はピップエレキバンくらいの気分だったんだろうな(;´Д`)

参考:2011/10/15(土)05時48分55秒

>  2011/10/15 (土) 05:48:58        [qwerty]
> タチアナさんが今の寿と同じぐらい下手だな(;´Д`)

まだまだこっぴどく振られそうな雰囲気がないな(;´Д`)これは偽物だ

参考:2011/10/15(土)05時48分33秒

>  2011/10/15 (土) 05:48:55        [qwerty]
> > http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111015-OYT1T00023.htm
> > >ラベルに右から左に「ラヂウム」と書いてあるなど、かなり古く、中に粉末が3分の2ほど入っていたが、
> > >ラジウムかどうかや、何に使われたのかは不明という。
> > いいなー(;´Д`)この瓶欲しいなー
> 高さ20cm幅7センチに三分の二のラジウムってかなりの量なんじゃないの?(;´Д`)
> 放射性物質とかよく知らないけど

http://pyledou.naturum.ne.jp/e1183810.html
不思議によくきくよ(;´Д`)きっと

参考:2011/10/15(土)05時44分22秒

2011/10/15 (土) 05:48:33        [qwerty]
タチアナさんが今の寿と同じぐらい下手だな(;´Д`)

>  2011/10/15 (土) 05:47:38        [qwerty]
> > 高さ20cm幅7センチに三分の二のラジウムってかなりの量なんじゃないの?(;´Д`)
> > 放射性物質とかよく知らないけど
> まあラジウム鉱石とかなんじゃね
> ラジウムそのものじゃなくて

そのものでその量だったらいかがわしくて興奮するんだけどなあ(;´Д`)

参考:2011/10/15(土)05時45分56秒

>  2011/10/15 (土) 05:45:56        [qwerty]
> > http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111015-OYT1T00023.htm
> > >ラベルに右から左に「ラヂウム」と書いてあるなど、かなり古く、中に粉末が3分の2ほど入っていたが、
> > >ラジウムかどうかや、何に使われたのかは不明という。
> > いいなー(;´Д`)この瓶欲しいなー
> 高さ20cm幅7センチに三分の二のラジウムってかなりの量なんじゃないの?(;´Д`)
> 放射性物質とかよく知らないけど

まあラジウム鉱石とかなんじゃね
ラジウムそのものじゃなくて

参考:2011/10/15(土)05時44分22秒

>  2011/10/15 (土) 05:45:20        [qwerty]
> http://www.gizmodo.jp/2011/10/_iphone4s_auiphone4s.html
> au圧倒的じゃないか(;´Д`)

泣ける(;´Д`)

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/061/61289/

参考:2011/10/15(土)05時33分28秒

>  2011/10/15 (土) 05:44:22        [qwerty]
> http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111015-OYT1T00023.htm
> >ラベルに右から左に「ラヂウム」と書いてあるなど、かなり古く、中に粉末が3分の2ほど入っていたが、
> >ラジウムかどうかや、何に使われたのかは不明という。
> いいなー(;´Д`)この瓶欲しいなー

高さ20cm幅7センチに三分の二のラジウムってかなりの量なんじゃないの?(;´Д`)
放射性物質とかよく知らないけど

参考:2011/10/15(土)05時41分21秒

>  2011/10/15 (土) 05:44:22        [qwerty]
> http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111015-OYT1T00023.htm
> >ラベルに右から左に「ラヂウム」と書いてあるなど、かなり古く、中に粉末が3分の2ほど入っていたが、
> >ラジウムかどうかや、何に使われたのかは不明という。
> いいなー(;´Д`)この瓶欲しいなー

全国で続々と見つかりそうだな
というか事故前でも定期的に見つかってたんだろうけど

参考:2011/10/15(土)05時41分21秒

2011/10/15 (土) 05:41:21        [qwerty]
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111015-OYT1T00023.htm
>ラベルに右から左に「ラヂウム」と書いてあるなど、かなり古く、中に粉末が3分の2ほど入っていたが、
>ラジウムかどうかや、何に使われたのかは不明という。

いいなー(;´Д`)この瓶欲しいなー

2011/10/15 (土) 05:39:05        [qwerty]
そろそろ寝よう(;´Д`)明日はぶっ壊れたフリーオの修理をする

>  2011/10/15 (土) 05:35:32        [qwerty]
> > 慌てて出そうとした2700Kどうすんのかなぁ
> ブルドーザは結局糞だったの?(;´Д`)

2500K相当だもの

参考:2011/10/15(土)05時32分00秒

>  2011/10/15 (土) 05:35:24        [qwerty]
> youtubeが5ミリくらい読み込んでうごかない(;´Д`)ぼく攻撃されてるの?

そういや最近ストリーミングが途中で止まる現象が起こりすぎる(;´Д`)リロードしても違う場所で止まったりで面倒

参考:2011/10/15(土)05時28分58秒

>  2011/10/15 (土) 05:35:23        [qwerty]
> > youtubeが5ミリくらい読み込んでうごかない(;´Д`)ぼく攻撃されてるの?
> ウィンドウ何枚か開いてない?(;´Д`)

ブラウザ再起動したら直った(;´Д`)きっと攻撃されてたに違いない

参考:2011/10/15(土)05時29分53秒

>  2011/10/15 (土) 05:35:21        [qwerty]
> http://www.gizmodo.jp/2011/10/_iphone4s_auiphone4s.html
> au圧倒的じゃないか(;´Д`)

比較するまでもないだろ(;´Д`)
禿の方が規格上は速度が速いからとか喚いてたけれど
結果が分かったらFONで10万とか馬鹿な宣伝初めてるんだっけか禿は

参考:2011/10/15(土)05時33分28秒

>  2011/10/15 (土) 05:35:18        [qwerty]
> > 慌てて出そうとした2700Kどうすんのかなぁ
> ブルドーザは結局糞だったの?(;´Д`)

AMD死んでしまうん(;´Д`)

参考:2011/10/15(土)05時32分00秒

2011/10/15 (土) 05:33:28        [qwerty]
http://www.gizmodo.jp/2011/10/_iphone4s_auiphone4s.html

au圧倒的じゃないか(;´Д`)

>  2011/10/15 (土) 05:32:00        [qwerty]
> 慌てて出そうとした2700Kどうすんのかなぁ

ブルドーザは結局糞だったの?(;´Д`)

参考:2011/10/15(土)05時31分18秒

>  2011/10/15 (土) 05:31:53        [qwerty]
> > 司淳
> むかし仲間内でも偽村田とか言われてたっけ

俺は偽琴義って呼んでたなぁ(;´Д`)

参考:2011/10/15(土)05時16分57秒

上へ