下へ
> 2011/11/01 (火) 03:39:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 貴殿等の話を聞いているとソ連に占領された方がよかった気がしてくる(;´Д`)
白人ロリが好きすぎる(;´Д`)
参考:2011/11/01(火)03時38分18秒
> 2011/11/01 (火) 03:39:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 描写からするとLANTIRNかな(;´Д`)今の戦闘機で対地攻撃するときに最も重要な装備のひとつだ
> どっかのニュースでLANTIRNだって書いてあったよ(;´Д`)
ロッキードの営業の人がインタビューでF-35はその手のオプション装備が最初から全部付いてるから
ちょうお得なんですよって言ってたな(;´Д`)車じゃないんだから
でも今の予定価格が変わらなければフル装備のF/A-18Eと同じ価格になる
参考:2011/11/01(火)03時30分38秒
> 2011/11/01 (火) 03:39:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いやソ連とやらないなら関東軍意味ないしさ(;´Д`)ドイシと同盟した意味も
> > 対ソ戦略自体がずっと重しだったんだよ
> > だからさっさとソ連とやるかやらないかを最初に決めない事には
> ノモンハンでソ連に勝てないと分かってから迷走し始めるんだよ(;´Д`)
チョウコ峰あたりで既にどうかしてたな(;´Д`)援軍も出さないで
日本人の連絡悪い縦割り弊害は昔からだな
参考:2011/11/01(火)03時29分00秒
> 2011/11/01 (火) 03:39:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ソ連に教育されるより何万倍も良かったよ(;´Д`)
> 実際はソ連よりの社会だと思うけどね(;´Д`)
建前と実装に隔たりがあるからバランス取れる部分があるのかもしれんね(;´Д`)
参考:2011/11/01(火)03時36分33秒
> 2011/11/01 (火) 03:38:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ルビィも悟空も居るぞ(;´Д`)
> ゲイシャも(;´Д`)
間違えた(;´Д`)ルフィだった
参考:2011/11/01(火)03時36分50秒
2011/11/01 (火) 03:38:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]貴殿等の話を聞いているとソ連に占領された方がよかった気がしてくる(;´Д`)
> 2011/11/01 (火) 03:38:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今頃みんなでコサックダンス踊っていたかもしれんな(;´Д`)
> ロシア人男性と日本人女性のハーフであるローティーン美少女とセックスできたかもしれんな(;´Д`)
あ(;´Д`)そういや来月あたり北海道行ってロシア人娼婦買おうと思ってるんだけど詳しい人いない?
参考:2011/11/01(火)03時37分17秒
> 2011/11/01 (火) 03:38:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ソ連に教育されるより何万倍も良かったよ(;´Д`)
> 実際はソ連よりの社会だと思うけどね(;´Д`)
それは日教組のおかげとでも?(;´Д`)
参考:2011/11/01(火)03時36分33秒
> 2011/11/01 (火) 03:37:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今頃みんなでコサックダンス踊っていたかもしれんな(;´Д`)
> 朝からボルシチかよーとか言うのか(;´Д`)
昼食はピロシキでな(;´Д`)
参考:2011/11/01(火)03時37分13秒
> 2011/11/01 (火) 03:37:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ソ連に教育されるより何万倍も良かったよ(;´Д`)
> 今頃みんなでコサックダンス踊っていたかもしれんな(;´Д`)
あ、首相!!
やりますか いつものあれを
参考:2011/11/01(火)03時36分14秒
> 2011/11/01 (火) 03:37:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ソ連に教育されるより何万倍も良かったよ(;´Д`)
> 今頃みんなでコサックダンス踊っていたかもしれんな(;´Д`)
ロシア人男性と日本人女性のハーフであるローティーン美少女とセックスできたかもしれんな(;´Д`)
参考:2011/11/01(火)03時36分14秒
> 2011/11/01 (火) 03:37:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ソ連に教育されるより何万倍も良かったよ(;´Д`)
> 今頃みんなでコサックダンス踊っていたかもしれんな(;´Д`)
朝からボルシチかよーとか言うのか(;´Д`)
参考:2011/11/01(火)03時36分14秒
> 2011/11/01 (火) 03:37:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ソ連に教育されるより何万倍も良かったよ(;´Д`)
> 今頃みんなでコサックダンス踊っていたかもしれんな(;´Д`)
みんなアル中でな(;´Д`)
参考:2011/11/01(火)03時36分14秒
> 2011/11/01 (火) 03:37:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ソ連に教育されるより何万倍も良かったよ(;´Д`)
> 今頃みんなでコサックダンス踊っていたかもしれんな(;´Д`)
するとアニメのハルヒダンスもコサックダンスだったかもなあ(;´Д`)
参考:2011/11/01(火)03時36分14秒
> 2011/11/01 (火) 03:36:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > サムライとニンジャを甘く見てると痛い目にあうぞ(;´Д`)
> ルビィも悟空も居るぞ(;´Д`)
ゲイシャも(;´Д`)
参考:2011/11/01(火)03時35分44秒
> 2011/11/01 (火) 03:36:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 月一回くらい行く店で大体同じ子を指名するんだが先月3Pしたくてその子ともう一人たのんだら馴染みのほうがちょっと拗ねた(;´Д`)
> お、いいねえ(;´Д`)
> どこらへんが気に入ってるんだい
気に入ってるとは?(;´Д`)女の子のこと?
参考:2011/11/01(火)03時35分55秒
> 2011/11/01 (火) 03:36:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうだね(;´Д`)でもまあ結局日本はアメリカにつくしかないよね
> > なんか中国が無理っていうのは生活単位でそうだし
> > 戦後の米国教育はよーやったよ
> ソ連に教育されるより何万倍も良かったよ(;´Д`)
実際はソ連よりの社会だと思うけどね(;´Д`)
参考:2011/11/01(火)03時35分08秒
> 2011/11/01 (火) 03:36:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうだね(;´Д`)でもまあ結局日本はアメリカにつくしかないよね
> > なんか中国が無理っていうのは生活単位でそうだし
> > 戦後の米国教育はよーやったよ
> ソ連に教育されるより何万倍も良かったよ(;´Д`)
今頃みんなでコサックダンス踊っていたかもしれんな(;´Д`)
参考:2011/11/01(火)03時35分08秒
> 2011/11/01 (火) 03:36:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そんな簡単に作れるなら日本でも作ってF-2に載せてるよ(;´Д`)レーダーより難しい
> なんかそれっぽいの付けてなかったっけ?(;´Д`)
FLIRかな?(;´Д`)あれとかもうちょっと進化したIRSTくらいなら大丈夫だと思う
参考:2011/11/01(火)03時29分42秒
> 2011/11/01 (火) 03:35:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最近行った風俗の良かった話を聞かせてくれ(;´Д`)
> 月一回くらい行く店で大体同じ子を指名するんだが先月3Pしたくてその子ともう一人たのんだら馴染みのほうがちょっと拗ねた(;´Д`)
お、いいねえ(;´Д`)
どこらへんが気に入ってるんだい
参考:2011/11/01(火)03時34分30秒
> 2011/11/01 (火) 03:35:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > マジで(;´Д`)戦争しようぜ
> サムライとニンジャを甘く見てると痛い目にあうぞ(;´Д`)
ルビィも悟空も居るぞ(;´Д`)
参考:2011/11/01(火)03時33分20秒
> 2011/11/01 (火) 03:35:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本人の対韓感情がすこぶる悪くなってるのも同じラインだと思う(;´Д`)
> そうだね(;´Д`)でもまあ結局日本はアメリカにつくしかないよね
> なんか中国が無理っていうのは生活単位でそうだし
> 戦後の米国教育はよーやったよ
あれで結構面倒も見てもらったしな(;´Д`)もし中国に占領されてたらもっと酷い状況だったと思うよ
参考:2011/11/01(火)03時33分52秒
> 2011/11/01 (火) 03:35:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本人の対韓感情がすこぶる悪くなってるのも同じラインだと思う(;´Д`)
> そうだね(;´Д`)でもまあ結局日本はアメリカにつくしかないよね
> なんか中国が無理っていうのは生活単位でそうだし
> 戦後の米国教育はよーやったよ
ソ連に教育されるより何万倍も良かったよ(;´Д`)
参考:2011/11/01(火)03時33分52秒
> 2011/11/01 (火) 03:34:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > オーストラリアは世界大戦の間どんな扱いだったんだろうか(;´Д`)
> えーと(;´Д`)ヒスおばさんみたいな
> 一応英語圏の食料庫的役割はあったが別になくともて感じ
アメリカあたりは日本を牽制してくれればいいやで
それ以外の国からは敵じゃなきゃいいくらいかな?(;´Д`)
参考:2011/11/01(火)03時33分13秒
> 2011/11/01 (火) 03:34:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 最近行った風俗の良かった話を聞かせてくれ(;´Д`)
月一回くらい行く店で大体同じ子を指名するんだが先月3Pしたくてその子ともう一人たのんだら馴染みのほうがちょっと拗ねた(;´Д`)
参考:2011/11/01(火)03時31分59秒
> 2011/11/01 (火) 03:33:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今更こんな話だしてくるのは米国の戦略目標に朝鮮半島が入ってるからだと思う(;´Д`)
> > FTPだかなんだかの強要と日本へのTPP強要と。
> > 全部繋がってるんだろうなあ
> 日本人の対韓感情がすこぶる悪くなってるのも同じラインだと思う(;´Д`)
そうだね(;´Д`)でもまあ結局日本はアメリカにつくしかないよね
なんか中国が無理っていうのは生活単位でそうだし
戦後の米国教育はよーやったよ
参考:2011/11/01(火)03時30分06秒
2011/11/01 (火) 03:33:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]さあ(;´Д`)今日もゆるゆりを見るか
> 2011/11/01 (火) 03:33:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > テロも暴動も起こさない従順な奴隷が1億人程手に入る(;´Д`)
> マジで(;´Д`)戦争しようぜ
サムライとニンジャを甘く見てると痛い目にあうぞ(;´Д`)
参考:2011/11/01(火)03時32分21秒
> 2011/11/01 (火) 03:33:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 英国は大陸の領土を失ってよかったという話もあるよ(;´Д`)
> オーストラリアは世界大戦の間どんな扱いだったんだろうか(;´Д`)
えーと(;´Д`)ヒスおばさんみたいな
一応英語圏の食料庫的役割はあったが別になくともて感じ
参考:2011/11/01(火)03時28分01秒
> 2011/11/01 (火) 03:32:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > TPPからは軍靴の足音が聞こえてくるな
> どう見てもあれはブロック経済の復活にしか見えないんだが(;´Д`)
要はチャイナをハブにしたいんだろうよ
参考:2011/11/01(火)03時22分06秒
2011/11/01 (火) 03:32:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]島田美波さんと正常位でちゅっちゅしたい
> 2011/11/01 (火) 03:32:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 最近行った風俗の良かった話を聞かせてくれ(;´Д`)
風俗行かないから分からない(;´Д`)
参考:2011/11/01(火)03時31分59秒
> 2011/11/01 (火) 03:32:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でも日本って占領して得られるメリットって何だろうな(;´Д`)
> テロも暴動も起こさない従順な奴隷が1億人程手に入る(;´Д`)
マジで(;´Д`)戦争しようぜ
参考:2011/11/01(火)03時29分31秒
> 2011/11/01 (火) 03:32:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どう見てもあれはブロック経済の復活にしか見えないんだが(;´Д`)
> 思ったほど儲からないと非参加国への関税を上げるとかもやりそうな気もする(;´Д`)
当然やるでしょう(;´Д`)じゃないと意味が無い
参考:2011/11/01(火)03時28分37秒
2011/11/01 (火) 03:31:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]最近行った風俗の良かった話を聞かせてくれ(;´Д`)
> 2011/11/01 (火) 03:30:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > オーストラリアは世界大戦の間どんな扱いだったんだろうか(;´Д`)
> 日本軍を許してくれないらしいよ(;´Д`)
> http://blogs.yahoo.co.jp/yuuutunarutouha/20189657.html
そらこっちだって原爆は許さないよ(;´Д`)そんな感じだろ
参考:2011/11/01(火)03時29分21秒
> 2011/11/01 (火) 03:30:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://m.yna.co.kr/mob2/jp/contents_jp.jsp?cid=AJP20111031002600882&domain=6&ctype=A&site=0100000000
> > こんなニュースも(;´Д`)
> 描写からするとLANTIRNかな(;´Д`)今の戦闘機で対地攻撃するときに最も重要な装備のひとつだ
どっかのニュースでLANTIRNだって書いてあったよ(;´Д`)
参考:2011/11/01(火)03時22分11秒
> 2011/11/01 (火) 03:30:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でもやったらなんか負ける気がしてならない(;´Д`)
> 戦線に立たせたらアイゴーと泣き叫ぶような連中にか(;´Д`)
銅鑼の音聞いて逃げ出すしな
参考:2011/11/01(火)03時26分24秒
> 2011/11/01 (火) 03:30:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どう見てもあれはブロック経済の復活にしか見えないんだが(;´Д`)
> 思ったほど儲からないと非参加国への関税を上げるとかもやりそうな気もする(;´Д`)
立案した連中が一番旨味を得られる取り決めってのはなぁ(;´Д`)
参考:2011/11/01(火)03時28分37秒
> 2011/11/01 (火) 03:30:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 結局北も攻めてこねぇんだろうし(;´Д`)どうすんだろうね
> 今更こんな話だしてくるのは米国の戦略目標に朝鮮半島が入ってるからだと思う(;´Д`)
> FTPだかなんだかの強要と日本へのTPP強要と。
> 全部繋がってるんだろうなあ
日本人の対韓感情がすこぶる悪くなってるのも同じラインだと思う(;´Д`)
参考:2011/11/01(火)03時21分56秒
> 2011/11/01 (火) 03:29:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > リバースエンジニアリングして簡単にパクれるものなのかね(;´Д`)
> そんな簡単に作れるなら日本でも作ってF-2に載せてるよ(;´Д`)レーダーより難しい
なんかそれっぽいの付けてなかったっけ?(;´Д`)
参考:2011/11/01(火)03時26分21秒
> 2011/11/01 (火) 03:29:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 韓国が軍の指揮権を米軍から取り返したいというのは結局のところ
> > 日本と戦争したいという動機があるとしか思えねえんですよ(;´Д`)
> でも日本って占領して得られるメリットって何だろうな(;´Д`)
テロも暴動も起こさない従順な奴隷が1億人程手に入る(;´Д`)
参考:2011/11/01(火)03時24分04秒
> 2011/11/01 (火) 03:29:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 英国は大陸の領土を失ってよかったという話もあるよ(;´Д`)
> オーストラリアは世界大戦の間どんな扱いだったんだろうか(;´Д`)
日本軍を許してくれないらしいよ(;´Д`)
http://blogs.yahoo.co.jp/yuuutunarutouha/20189657.html
参考:2011/11/01(火)03時28分01秒
> 2011/11/01 (火) 03:29:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 結局南方に戦線広げたのが間違いだったんだよ(;´Д`)中国方面掠め取ってりゃ良かったのに
> いやソ連とやらないなら関東軍意味ないしさ(;´Д`)ドイシと同盟した意味も
> 対ソ戦略自体がずっと重しだったんだよ
> だからさっさとソ連とやるかやらないかを最初に決めない事には
ノモンハンでソ連に勝てないと分かってから迷走し始めるんだよ(;´Д`)
参考:2011/11/01(火)03時26分36秒
> 2011/11/01 (火) 03:28:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > TPPからは軍靴の足音が聞こえてくるな
> どう見てもあれはブロック経済の復活にしか見えないんだが(;´Д`)
思ったほど儲からないと非参加国への関税を上げるとかもやりそうな気もする(;´Д`)
参考:2011/11/01(火)03時22分06秒
> 2011/11/01 (火) 03:28:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > やっぱ島国である以上大陸に領土が欲しいと思うのはしょうがないんじゃね?(;´Д`)
> 英国は大陸の領土を失ってよかったという話もあるよ(;´Д`)
オーストラリアは世界大戦の間どんな扱いだったんだろうか(;´Д`)
参考:2011/11/01(火)03時25分05秒
2011/11/01 (火) 03:27:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]明けテレはCMも萌え過ぎる(;´Д`)
2011/11/01 (火) 03:27:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]この頃は屑原も原画だったのに
> 2011/11/01 (火) 03:26:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 石原完爾とか佐藤賢了にもそう言ってやれば良かった(;´Д`)
> 結局南方に戦線広げたのが間違いだったんだよ(;´Д`)中国方面掠め取ってりゃ良かったのに
いやソ連とやらないなら関東軍意味ないしさ(;´Д`)ドイシと同盟した意味も
対ソ戦略自体がずっと重しだったんだよ
だからさっさとソ連とやるかやらないかを最初に決めない事には
参考:2011/11/01(火)03時21分17秒
> 2011/11/01 (火) 03:26:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > やればいいんじゃないかな(;´Д`)竹島とか取り返すチャンスだろ
> でもやったらなんか負ける気がしてならない(;´Д`)
戦線に立たせたらアイゴーと泣き叫ぶような連中にか(;´Д`)
参考:2011/11/01(火)03時24分51秒
> 2011/11/01 (火) 03:26:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 描写からするとLANTIRNかな(;´Д`)今の戦闘機で対地攻撃するときに最も重要な装備のひとつだ
> リバースエンジニアリングして簡単にパクれるものなのかね(;´Д`)
そんな簡単に作れるなら日本でも作ってF-2に載せてるよ(;´Д`)レーダーより難しい
参考:2011/11/01(火)03時23分19秒
2011/11/01 (火) 03:26:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]はぁ(´ー`)ばかいぬ
2011/11/01 (火) 03:26:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]次回もゼロ魔が楽しみすぎるっていきなり二期4話かよ(;´Д`)
2011/11/01 (火) 03:25:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]犬!(;´Д`)さいとは雑種!
> 2011/11/01 (火) 03:25:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > リバースエンジニアリングして簡単にパクれるものなのかね(;´Д`)
> これまでもずっとそうしてきたんじゃないの?(;´Д`)
日本相手ならなんとでもいえるだろうけど
俺ならアメリカがあけるなよって多分契約書に書いてる奴を
開ける気にはならないなあ(;´Д`)こわいよ
参考:2011/11/01(火)03時23分49秒
> 2011/11/01 (火) 03:25:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれは結局イスラム原理国家が出来てそのうち貧民国に落ちるだろう(;´Д`)
> アラビア数字って言うくらい昔は数学に強かったんだから
> それで行けばどうかな(;´Д`)
それはバビロニアやアッシリアやエジプトでリビアはどうだろう(;´Д`)
参考:2011/11/01(火)03時18分47秒
2011/11/01 (火) 03:25:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]侵略戦争こそ知性の輝き
> 2011/11/01 (火) 03:25:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そもそも本当に中国なんて必要だったのか
> やっぱ島国である以上大陸に領土が欲しいと思うのはしょうがないんじゃね?(;´Д`)
横にそれるがCivRevやると島に都市作りまくって最後は世界銀行というのが一番早かった
参考:2011/11/01(火)03時23分44秒
> 2011/11/01 (火) 03:25:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 韓国が軍の指揮権を米軍から取り返したいというのは結局のところ
> > 日本と戦争したいという動機があるとしか思えねえんですよ(;´Д`)
> でも日本って占領して得られるメリットって何だろうな(;´Д`)
そういうのを考えられる連中とはあまり思えない(;´Д`)
参考:2011/11/01(火)03時24分04秒
> 2011/11/01 (火) 03:25:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そもそも本当に中国なんて必要だったのか
> やっぱ島国である以上大陸に領土が欲しいと思うのはしょうがないんじゃね?(;´Д`)
英国は大陸の領土を失ってよかったという話もあるよ(;´Д`)
参考:2011/11/01(火)03時23分44秒
> 2011/11/01 (火) 03:24:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 韓国が軍の指揮権を米軍から取り返したいというのは結局のところ
> > 日本と戦争したいという動機があるとしか思えねえんですよ(;´Д`)
> でも日本って占領して得られるメリットって何だろうな(;´Д`)
自尊心
参考:2011/11/01(火)03時24分04秒
> 2011/11/01 (火) 03:24:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > やらないだろう(;´Д`)さすがに
> やればいいんじゃないかな(;´Д`)竹島とか取り返すチャンスだろ
でもやったらなんか負ける気がしてならない(;´Д`)
参考:2011/11/01(火)03時23分19秒
> 2011/11/01 (火) 03:24:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 描写からするとLANTIRNかな(;´Д`)今の戦闘機で対地攻撃するときに最も重要な装備のひとつだ
> リバースエンジニアリングして簡単にパクれるものなのかね(;´Д`)
Made in Chinaとか書いてあってな(;´Д`)
参考:2011/11/01(火)03時23分19秒
> 2011/11/01 (火) 03:24:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 結局北も攻めてこねぇんだろうし(;´Д`)どうすんだろうね
> 韓国が軍の指揮権を米軍から取り返したいというのは結局のところ
> 日本と戦争したいという動機があるとしか思えねえんですよ(;´Д`)
でも日本って占領して得られるメリットって何だろうな(;´Д`)
参考:2011/11/01(火)03時21分52秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2011/11/01 (火) 03:24:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:11/01 03:25
今日からマ王!第3シリーズ@NHK BSプレミアム
第35話『叶わぬ約束』
http://cal.syoboi.jp/tid/1383#200224
あにてれPresents アニソ~ンぷらす+@テレビ東京
第80話『麻生夏子特集』
http://cal.syoboi.jp/tid/1927#202071
2011/11/01 (火) 03:23:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]くぎゅう
ピンク
> 2011/11/01 (火) 03:23:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 描写からするとLANTIRNかな(;´Д`)今の戦闘機で対地攻撃するときに最も重要な装備のひとつだ
> リバースエンジニアリングして簡単にパクれるものなのかね(;´Д`)
これまでもずっとそうしてきたんじゃないの?(;´Д`)
参考:2011/11/01(火)03時23分19秒
> 2011/11/01 (火) 03:23:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 結局南方に戦線広げたのが間違いだったんだよ(;´Д`)中国方面掠め取ってりゃ良かったのに
> そもそも本当に中国なんて必要だったのか
やっぱ島国である以上大陸に領土が欲しいと思うのはしょうがないんじゃね?(;´Д`)
参考:2011/11/01(火)03時22分24秒
> 2011/11/01 (火) 03:23:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 結局北も攻めてこねぇんだろうし(;´Д`)どうすんだろうね
> 韓国が軍の指揮権を米軍から取り返したいというのは結局のところ
> 日本と戦争したいという動機があるとしか思えねえんですよ(;´Д`)
動機は昔から山ほどあるけど(;´Д`)自分でどうにかする気はさらさらないのがな
参考:2011/11/01(火)03時21分52秒
> 2011/11/01 (火) 03:23:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 韓国が軍の指揮権を米軍から取り返したいというのは結局のところ
> > 日本と戦争したいという動機があるとしか思えねえんですよ(;´Д`)
> やらないだろう(;´Д`)さすがに
やればいいんじゃないかな(;´Д`)竹島とか取り返すチャンスだろ
参考:2011/11/01(火)03時22分52秒
> 2011/11/01 (火) 03:23:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://m.yna.co.kr/mob2/jp/contents_jp.jsp?cid=AJP20111031002600882&domain=6&ctype=A&site=0100000000
> > こんなニュースも(;´Д`)
> 描写からするとLANTIRNかな(;´Д`)今の戦闘機で対地攻撃するときに最も重要な装備のひとつだ
リバースエンジニアリングして簡単にパクれるものなのかね(;´Д`)
参考:2011/11/01(火)03時22分11秒
> 2011/11/01 (火) 03:22:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 結局北も攻めてこねぇんだろうし(;´Д`)どうすんだろうね
> 韓国が軍の指揮権を米軍から取り返したいというのは結局のところ
> 日本と戦争したいという動機があるとしか思えねえんですよ(;´Д`)
やらないだろう(;´Д`)さすがに
参考:2011/11/01(火)03時21分52秒
> 2011/11/01 (火) 03:22:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://m.yna.co.kr/mob2/jp/contents_jp.jsp?cid=AJP20111031002600882&domain=6&ctype=A&site=0100000000
> こんなニュースも(;´Д`)
米軍は従属な日本の対応に慣れすぎて韓国人を日本と同じようにモラル軽視してるような感じがするんだよな(;´Д`)
参考:2011/11/01(火)03時17分38秒
> 2011/11/01 (火) 03:22:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 石原完爾とか佐藤賢了にもそう言ってやれば良かった(;´Д`)
> 結局南方に戦線広げたのが間違いだったんだよ(;´Д`)中国方面掠め取ってりゃ良かったのに
そもそも本当に中国なんて必要だったのか
参考:2011/11/01(火)03時21分17秒
> 2011/11/01 (火) 03:22:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 石原完爾とか佐藤賢了にもそう言ってやれば良かった(;´Д`)
> 結局南方に戦線広げたのが間違いだったんだよ(;´Д`)中国方面掠め取ってりゃ良かったのに
俺は逆に中国じゃなくて南方方面だけ侵略してりゃよかったんじゃないかと(;´Д`)
参考:2011/11/01(火)03時21分17秒
> 2011/11/01 (火) 03:22:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://m.yna.co.kr/mob2/jp/contents_jp.jsp?cid=AJP20111031002600882&domain=6&ctype=A&site=0100000000
> こんなニュースも(;´Д`)
描写からするとLANTIRNかな(;´Д`)今の戦闘機で対地攻撃するときに最も重要な装備のひとつだ
参考:2011/11/01(火)03時17分38秒
> 2011/11/01 (火) 03:22:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それを仏教ではTPPと言うのではないかとおもってる(;´Д`)
> TPPからは軍靴の足音が聞こえてくるな
どう見てもあれはブロック経済の復活にしか見えないんだが(;´Д`)
参考:2011/11/01(火)03時21分02秒
2011/11/01 (火) 03:22:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]スフィアクラブって何回やるんだろう(;´Д`)
2011/11/01 (火) 03:22:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ゼロ魔のアニメしょぼいっすね(;´Д`)
> 2011/11/01 (火) 03:21:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://m.yna.co.kr/mob2/jp/contents_jp.jsp?cid=AJP20111031002600882&domain=6&ctype=A&site=0100000000
> > こんなニュースも(;´Д`)
> 結局北も攻めてこねぇんだろうし(;´Д`)どうすんだろうね
今更こんな話だしてくるのは米国の戦略目標に朝鮮半島が入ってるからだと思う(;´Д`)
FTPだかなんだかの強要と日本へのTPP強要と。
全部繋がってるんだろうなあ
参考:2011/11/01(火)03時19分14秒
> 2011/11/01 (火) 03:21:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://m.yna.co.kr/mob2/jp/contents_jp.jsp?cid=AJP20111031002600882&domain=6&ctype=A&site=0100000000
> > こんなニュースも(;´Д`)
> 結局北も攻めてこねぇんだろうし(;´Д`)どうすんだろうね
韓国が軍の指揮権を米軍から取り返したいというのは結局のところ
日本と戦争したいという動機があるとしか思えねえんですよ(;´Д`)
参考:2011/11/01(火)03時19分14秒
> 2011/11/01 (火) 03:21:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://m.yna.co.kr/mob2/jp/contents_jp.jsp?cid=AJP20111031002600882&domain=6&ctype=A&site=0100000000
> > こんなニュースも(;´Д`)
> 結局北も攻めてこねぇんだろうし(;´Д`)どうすんだろうね
いつになったらあの国は自分らで何とかしようという気になるんだろうか(;´Д`)
参考:2011/11/01(火)03時19分14秒
2011/11/01 (火) 03:21:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]わし無職なんや…
2011/11/01 (火) 03:21:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]くぎゅうがレイプ目に(;´Д`)
> 2011/11/01 (火) 03:21:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 戦闘に勝てば戦争に勝てると思ってたブッシュがあほすぎる(;´Д`)
> 石原完爾とか佐藤賢了にもそう言ってやれば良かった(;´Д`)
結局南方に戦線広げたのが間違いだったんだよ(;´Д`)中国方面掠め取ってりゃ良かったのに
参考:2011/11/01(火)03時19分45秒
> 2011/11/01 (火) 03:21:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 国際連合だったい!
> それを仏教ではTPPと言うのではないかとおもってる(;´Д`)
TPPからは軍靴の足音が聞こえてくるな
参考:2011/11/01(火)03時19分53秒
> 2011/11/01 (火) 03:20:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 国際連合だったい!
> それを仏教ではTPPと言うのではないかとおもってる(;´Д`)
それでだったい!するくらいなら(;´Д`)過去何度もだったい!してるさ
参考:2011/11/01(火)03時19分53秒
> 2011/11/01 (火) 03:19:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そして蘇る満州(;´Д`)
> 国際連合だったい!
それを仏教ではTPPと言うのではないかとおもってる(;´Д`)
参考:2011/11/01(火)03時19分09秒
> 2011/11/01 (火) 03:19:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > イラクでの戦費が長期的に見て少なくとも3兆ドルかかるらしいので
> > 戦争なんてするだけアホだよ(;´Д`)
> 戦闘に勝てば戦争に勝てると思ってたブッシュがあほすぎる(;´Д`)
石原完爾とか佐藤賢了にもそう言ってやれば良かった(;´Д`)
参考:2011/11/01(火)03時11分58秒
上へ